[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 01:08 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 921
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

お前ら次の選挙どこに入れんの? Part.2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 22:58:11.96 .net]
自民党が無難かと思うが、原発の問題も領土の問題も、旧自民政権の負債だと言えないか?
安倍さんで解決していけるんだろうか

民主党は前任2者が悪すぎたせいもあるが、野田さんになって少しマシになったように感じる。
けど政権維持させのか?って聞かれたらう〜んイマイチ

橋本と石原って政策結構違うハズなのに合流とか胡散臭すぎる

言ってることが一番良心的なのは共産党なんだけど、「共産党」なんだよなぁ

景気の建て直しのための経済政策が上手そうなのどこ?

俺は「B層」って言葉を知ってから、良さげなこと言っててもにわかには信じられなくなった
迷いに迷ってる

で、お前ら次の選挙、どこに入れるの?
理由つきで語れ
※前スレ
お前ら次の選挙どこに入れんの?
engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1353547804/

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 08:30:49.44 .net]
入れてくださいと呼びかける書き込みを候補者や関係者したらやばいだろうね
呼びかける書き込みは今のところないみたいだけど

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 08:31:51.10 .net]
小選挙区は無所属
比例は自民が大勝しそうだから維新にしようと思ってる

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 08:37:46.76 .net]
>>278
一番先に逃げたしたのに?w

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 08:52:46.54 .net]
自民党

国防軍、徴兵制検討、建設国債大量発行、FEMA設置(*要注意)、「天皇を国家元首」とする憲法改正の実現、親米反中、TPP参加、表現の自由を規制

日本は終わるね

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 09:34:02.94 .net]
自民党の政権公約 「在日韓国人は一切の参政権なし!日本の主権は日本人のみ」
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355579378/1

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/15(土) 22:49:38.15 ID:kann7hPE0● ?PLT(12051) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/boruzyoa.gif
自民党の政権公約

◆外国人の地方参政権について

日本国憲法改正草案では、94 条(地方自治体の議会及び公務員の直接選挙)2 項で
「地方自治体の長、議会の議員及び法律の定めるその他の公務員は、当該地方自治体の住民であって
日本国籍を有する者が直接選挙する」と規定し、「日本国籍を有する者」という文言を
挿入することによって、外国人に地方選挙権を認めないことを明確にしました。

地方自治は、我が国の統治機構の不可欠の要素を成し、その在り方が国民生活に
大きな影響を及ぼす可能性があることを踏まえると、
国政と同様に地方政治の方向性も主権者である日本国民が決めるべきであります。

www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/kenpou_qa.pdf

衆院選 自民党、単独過半数を大きく上回る勢い FNN世論調査

16日投開票の衆議院選挙について、FNNは全国世論調査を行い、取材を加味して情勢を探った。
現時点で、自民党が小選挙区、比例代表とも優位に戦いを進め、単独で過半数を大きく上回る勢い。
調査は、9日までの4日間、全国の有権者4万3,347人を対象に実施した。
FNN 2012/12/10
www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00236805.html

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 10:21:23.37 .net]
>>294
それガセネタだって
ほんとは行ったのに行ってないことになってたらしい

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 10:26:34.58 .net]
>>290
別に○○党に投票しろ!!
って言ってるわけではないんだろ

それにチャットみたいに会話の流れで自論を

308 名前:展開してるだけだし
それに反対者からは支持政党を批判される場合もある
けして有利に働くわけではない。
却って不利になる場合もある。

それにそんなこといったらファミレスで
私は○○党に入れる!私も!!
なんて大声で語ってるのも同様に取り締まれって話だよ!
[]
[ここ壊れてます]

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 10:28:34.89 .net]
>>288
お前のそんな見え透いたネタに
騙される奴はいないんだよ
どうせスネオグループのまわしものだろ



310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 10:37:52.24 .net]
>>284
お前はマスコミに洗脳されてる無能B層だろ

所属している政党が腐りきってきたら、
その腐った政党を潰し、正しい政策を通すために、
離党して新しく党を立ち上げる。

当たり前のことのようだが、なかなかできるものではない。

権力のある大政党から小政党に移る。
そんなことは真の勇気が無ければできないことだ。

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 10:39:46.66 .net]
>>284
小沢が離党した本当の理由をしらんようだな。

≪ 諦めるのはまだ早い!日本には稀有な立派な政治家がいるんだ!! ≫

国際金融資本から第二波の攻撃を受けたとき、日本の首相の座には竹下登が座っていた。

竹下は一九八八年九月三日、東京証券取引所と大阪証券取引所に
新しく「TOPIX先物・日経平均先物取引」を開始させた。
コンピュータを駆使して大量の商いを行ういわゆる「デリバティブ(金融派生商品)」の一種である。
この取引を「裁定取引」という。

 ところが、日本の裁定取引には重大な欠陥があった。
本来セットされていなければならない「サーキットブレーカー」という取引停止装置がなかったのである。

日本より先に先物取引が開設されたアメリカやシンガポールでは、「サーキットブレーカー」が使われていた。

ニューヨークでは、五〇ドル以上の変動があったとき、ストップがかかるようになっていた。
しかし、その制限のない日本ならば、どんなに大きく変動しても売買が続けられるため、
アメリカやシンガポールでは考えられないほど巨額の儲けを手にすることができた。
外資系証券会社にとって、これほど美味しい市場はなかった。

日本の証券会社は、野村、日興、山一、大和という当時の4大証券はもとより、
準大手の新日本証券、国債証券、三洋証券もみな、やられっぱなしだった。
知識では裁定取引を理解していても、実践経験が浅く、外国の証券会社には、ついていけなかったのである。
 
 「竹下さん、あんたは、国賊だ」
 
 小沢一郎は、ついにここまでの言葉を使って罵倒した。
取引を止めさせることも、サーキットブレーカーをセットすることもしない竹下に対して、
小沢一郎はさらにこう宣言した。

「それなら、私たちが自民党を出て、新しい党をつくって、サーキットブレーカーをセットしてみせる」
小沢一郎は、細川連立政権を樹立させ、一九九四年二月十四日、細川 護熙(もりひろ)の手で
ようやく「サーキットブレーカー」を導入した。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 10:41:39.98 .net]
>>284
マスコミはいっさい報道しなかったが、

2009年9月、鳩山政権誕生と同時にアメリカからつきつけられる年次改革要望書を廃止した。
1994年から15年間続いた年次改革要望書の交換を破棄したのである。
これがどれほど救国的な行為か分かるだろうか。

鳩山氏と小沢氏は、この悪しき内政干

313 名前:渉指令書を止めたのである。

これは言い換えると、小鳩ラインが国民の生活を守る方向に舵を切っていた紛れもない証なのである。

そして、これを廃止したからこそ、アメリカは大激怒し集中攻撃をはじめたわけです。


(参考)
ウィキリークスが暴露!小沢氏は米国の要求を拒否!
米国は小沢一郎のせん滅を決定!日本の裏に米国
http://www.asyura2.com/12/senkyo136/msg/597.html
[]
[ここ壊れてます]

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 10:57:11.56 .net]
>>300
B層(笑)とやらはお前だろ

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 11:07:29.34 .net]
>>303さん

>>301
も読めない、読んでも理解できない無能B層とは、あなたのことですよ
 

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 11:17:21.92 .net]
 
必ず投票に行く人の投票先
バレちゃったね、マスゴミの世論操作
seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201212090001/

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 11:23:13.51 .net]
>>304
それで前回集めて来た候補者がアレかよw

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 11:29:50.91 .net]
oira
は維新とみんな
日本を徹底的に駄目に出来るこいつらに期待する
公務員給与を250万円に下げられる
と言うことは一流企業の賃金も250万
日本人皆最低生活
そこから生まれる新しいイデオロギーを我らに
あーインタなしょなる誰のもの?

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 11:59:02.95 .net]
>>305
これみてやばいと思った
絶対今日投票いくわ



320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 12:01:38.52 .net]
>>293
お願いそういうのやめて
自民ちょっとこらしめるかー、って入れた人が多すぎたから民主党政権ができちゃっただろ。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 12:09:56.74 .net]
>>302
アメリカさんはなかなかいいやつだから仲良くしといた方がいいのになんて事を

日本は単独では国土を守れない
どこかの国に庇護して貰うか、軍隊を持つかしかない
そんなことは誰でも分かってるだろ?
現状ベストな頼り先はアメリカさんをもって他にない

アメリカ嫌いとか頭おかしいかガキの理想論かってとこだろ

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 12:15:48.72 .net]
ツイッターで反原発を訴えてるアホどもは
具体的にどこの政党を支持してるんだ?
共産党か?

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 12:17:33.37 .net]
>>310
良い悪い以前に
半世紀来の同盟国だから

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 12:20:14.92 .net]
>>311
反原発がアホだと?

代替エネルギーなんて元々ある
火力だ
原発に比べたらクリーンだ

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 12:36:00.19 .net]
火力で他の現状がどうなってるか述べて

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 12:38:29.44 .net]
反原発のやつらが「自民党以外だったらどこでもいいから若いやつも投票に行ってくれ」ってRT回してるのを見て
おまえらバカだろ、と思った

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 12:38:36.43 .net]
>>314
火力で問題あると思う側が言うことだろ
何も問題はない

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 12:39:52.33 .net]
>>315
それは馬鹿だ

俺は反原発だが今回は自民しかないと思ったから原発問題については妥協した

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:04:53.38 .net]
とりあえず反原発ヒス起こしてるやつらには
「2011/3/11以前のお前らにとって原発とは一体何だったの?」と聞きたい



330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:09:58.35 .net]
>>318
震災を期に知った奴も多いだろうけど元々原発のライフサイクルコストやリスクの高さは問題であったことは変わりがない
別にそれ以前に無知だったからといって今でも原発推進してる奴より

331 名前:ヘマシなわけで []
[ここ壊れてます]

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:13:00.58 .net]
>>318
どちらかと言うとヒステリックなのは原発支持派だと思うがね
反原発見るとろくな反論もなくただキチガイだ!キチガイだ!と騒ぎ出す

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:14:01.02 .net]
こいつらのヒステリーが
自分の票稼ぎのためだけに都合よく反原発を唱えてる外道な政治屋に
美味しく利用されちゃってるのに
ほんとバカばっかりだね

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:14:07.10 .net]
>>319
その通りだと思う
無知はまだいい。知ろうとしないのがまずい。
それと常に自分の考えに疑いを持たないのもまずい。
人を責めるより自分の考えが正しいか間違ってるかを常に考えている人の方がいい。
人のせいにするのは簡単だけど、それだど次回も人のせいにして終わり。

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:17:27.54 .net]
>>321
どこに入れるかと原発支持と反対は関係はあるが別問題だ
今は景気回復が急務だから原発問題はさておき自民に入れた

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:20:21.97 .net]
「3.11.まで原発のリスクなんて考えたこともなかったからしょうがない」
っていう無責任バカは黙っててくれていいよ
そういう奴はまた新たな問題が起きたときに
「そんなリスクがあるなんて考えもしなかった」
って言うに決まってるんだから
その場その場の行き当たりばったり

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:25:00.64 .net]
>>324
実際に事が起きても無知なまんまよりはいいよ
大切なのは知ることと考えること

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 13:27:02.18 .net]
>>317バカではないやろ


反原発で自民党に入れるほうがよっぽど…

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:28:16.80 .net]
>>325
そうだよな
311以前に原発に興味を持ってた人がどれだけいただろうか
311以前にどれだけの人が見学に行っていただろうか

賛成にせよ反対にせよ興味を持つ人が増えたのは本当に311以降だと思う



340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 13:28:50.57 .net]
>>323

ところがどっこい。


自民党の経済政策じゃ、再び《実感なき景気回復》になるだけ。

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:31:01.56 .net]
>>325
原発を停止するリスクについて全力で目を逸らしてるだろう
今度は経済が逼迫したらまた自分たちの無知を反省して方向転換するのか?
そんな行き当たりばったりな考えだから愚衆だって言われるんだよ
行き着く先を考えろ

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 13:33:49.73 .net]
景気浮揚なら、現実的なのは日本未来の党だね。ここには亀井静香がいるのが大きい。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:34:25.66 .net]
>>328
ならばそのように仕事をするのみだ
治安のためには格差はなくして欲しいがそれはまた次の問題

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:36:23.46 .net]
>>329
そんなところで思考停止してないだろ。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:37:26.37 .net]
>>329
俺個人の話なら原発問題はさておき自民に入れたが
日本全体を見てどれだけの人が原発問題を最重視して選んだかは分からない
でも原発問題を最重視するのもそれはそれでその人の政治的スタンスであり非難されるものではない

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:37:44.43 .net]
結局
原発を続けるのは安全ではないが
原発を続けないと経済がやばい

原発をやめるてどうしたらいいかの目途が立ってなくて
原発をやめないでどうしたらいいかの目途も立ってない

どうすりゃいいんだよ・・・

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 13:38:42.95 .net]
残念ながら自民いったくだった

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:39:22.82 .net]
>>333
その時々のムードに流されるのが政治的スタンスだなんてちゃんちゃら可笑しいね

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:40:19.19 .net]
>>335
そうだな
自民に全面的に賛成ではないが消去法で自民しか残らない



350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:41:34.62 .net]
>>336
ムードに流されてるだけの奴はな
知って考えてその上でならよい

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:42:23.27 .net]
消去法で自民しかなかった。支持してないけど

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:42:27.24 .net]
比例代表の選択肢大杉ワロタw

353 名前:
どんだけ急ごしらえの選挙用政党を濫造したんだよ
[]
[ここ壊れてます]

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:44:00.57 .net]
韓国 「日本人よ、韓国を愛するならば、自民を落選させよ!!日本国民に警告する」
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355587331/

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 13:44:51.43 .net]
日本はアメリカの言うことを聞かなければ必ず痛い仕打ちをされる。
米国CIA筋に従わず、別ルートで日本の対中利権やらを開拓しようと試みる政治家は、
例外なく失脚させられる。
悔しいかも知れないが従米路線で行く方が日本の安定のためには間違いがない。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:45:30.93 .net]
>>336が問題にしてるのは、原発問題にかまけてもっと大事なことをおざなりにすることだろ

今はとにかく経済だ
例えば、原発どうするかなんて直ちに影響がないことは後回しだ
といった優先順位を意識しろと言うことだな?

愚かだと思う意見があったとして、それを批判するだけでは何も生まない
ではどうするべきか?を言ってやればいい

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 13:45:49.88 .net]
実質植民地みたいなもんか

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 13:46:46.77 .net]
外国人参政権反対
TPP反対

自民しかないな

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:48:37.24 .net]
>>344
アメリカさんだって馬鹿じゃない
みすみす小さくない同盟国民の気持ちを逃すようなことはしない



360 名前:サヨク mailto:sage [2012/12/16(日) 13:50:10.18 .net]
>>342
悔しいがそれが日本国民の多数意見なんだろう。

今となっては楽しみは改憲と皇族兵役義務の問題でネトウヨとガチ勤皇派の対立を期待するだけだ。

戦前は皇族も兵役をこなしてたらしいからな。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:52:23.72 .net]
3年前の選挙で自民にお灸を据えてやろうとか言ってた人達は
今回どういう風に投票してるんだかね

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:54:13.54 .net]
>>348
たぶん民主にお灸を据えてやろうと思ってるんじゃないだろうか

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:54:35.27 .net]
>>348
あれはアホだと思ったわ
もうちょっと真面目にやれと

364 名前:サヨク mailto:sage [2012/12/16(日) 13:54:50.38 .net]
>>348
決めかねてるっぽいよ
うちの両親がそれに当たる(自民支持ウン十年→前回民主)

ただ左翼政党は選択肢から外れるんだと。そのくせみらいは良いらしい。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 13:56:29.91 .net]
民主を選択肢から外すのはよいがそこからまたちゃんと選んで欲しいよな

民主のない点はただひとつ
公約で何を言っても信用出来ないから

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 14:01:29.84 .net]
選挙直前になって慌ててそのときの情勢と周りの顔色をうかがってから投票先を決める輩がなんと多いことか
まさに愚衆政治
政治に信念がないのは国民に信念がないからなのかもな

367 名前:サヨク mailto:sage [2012/12/16(日) 14:03:50.62 .net]
どうせ夏までに自民党臭さに嫌気が差して来夏の参院でねじれる。
小泉の時の10年前の繰り返しだろう日本国民停滞

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 14:07:02.97 .net]
あまりに中韓にいいようにツケ上がられて、日本の領土が蹂躙されている現状では、
ヘタレな日本政府に喝を入れるべく強い日本を目指す自民党にやってもらいたいと
感情的に考えてしまう一方で、事実上裏で手を引いている米国の言いなりに、どんどんエスカレートして
結果的に戦争に導かれてはタマランとは思うし、、自民をやめるべきか非常に迷ってるわ。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 14:07:27.31 .net]
民主党およびその他の泡沫政党はみんな
自民党が与党に返り咲くのを待ち望んでいるんだろ
野党として無責任に文句だけ言ってるほうが楽だからな



370 名前:503 [2012/12/16(日) 14:11:11.03 .net]
さんざっぱら考えたけど、結局自民か民主の2択しかないと思った。


371 名前:ノはいい感じがするだけで、実績がないから失敗していない、ゆえに良く見えるだけ。
3極なんて、ほとんど論外。TTP推進している時点で、お花畑だよ。

俺は国民の社会保障と生活安定のための裏づけのために経済成長が必要と考えている。

両輪だよこの二つは。ただ今は経済が悪すぎる。4年は自民でもいいだろうと考えている。
民主は賃金デフレが経済停滞の理由であると知っていながら、放置しているから、投票できなかった。
[]
[ここ壊れてます]

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 14:13:37.47 .net]
>>357
なぜTPPを推進してると思う?
TPPを推進しないとするとそれに代わる何を推進する?

373 名前:サヨク mailto:sage [2012/12/16(日) 14:17:17.30 .net]
俺の知り合いで自民党広報を手がけた某大手広告代理店の社員が米国へ留学した。
そいつは英語ペラペラなんだがこれからの時代に必要なのは中国語の方らしいぞ。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 14:18:30.58 .net]
ニーハオ
中国語は筆談で何となく意思疎通できそう

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 14:20:24.90 .net]
石炭火力発電、日豪でCO2ゼロへ実験
2012/12/15 19:08 日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXNASDD15025_V11C12A2TJC000/

Jパワーなど日本とオーストラリアの官民は15日、豪州の石炭火力発電所で、
発電時に発生する二酸化炭素(CO2)排出量をゼロにする「CCS」技術の実証実験を始めた。
窒素を取り除いた空気で石炭を燃やし、高濃度のCO2を分離・回収して地下に貯蔵する。
約2年の実証実験を経て2020年をメドに商用化をめざす。

実験場所は豪北東部クイーンズランド州ビロエラにあるカライドA石炭火力発電所(発電容量3万キロワット)。
総事業費は2億4100万豪ドル(約210億円)の見通し。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 14:21:48.79 .net]
>>358
EPA
FTA

>TPPを推進しないとするとそれに代わる何を推進する?

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 14:23:17.81 .net]
>>351
未来は左翼じゃないよ

右と左をとりいれた
中道

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 14:25:42.86 .net]
mst_exile
みんな選挙ってうるさいね。徒歩5分の場所に投票所あるけどめんどくさいから行かない。しかもうちの家族誰も行ってない(笑)
パソコンで投票出来るようになったらしてあげよう。せっかくのうちの休みを邪魔しないでほしいよ。
twtr.jp/user/mst_exile/status/280155689735827456

379 名前:サヨク mailto:sage [2012/12/16(日) 14:27:43.39 .net]
未来の党首や小沢さんは革命的な人物の気がするが
小沢さんの関係スタッフは保身的利己的利権的な老害の気がする。

日本を変える、ということよりも収入アップを目指してるだけみたいなイメージ



380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 14:28:39.34 .net]
>>363
まず代表が左翼団体か何かから出てきた人じゃなかった?

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 14:34:50.84 .net]
>>362
具体的にどこの国と結ぶ?
またそのすべての国との締結の見通しは相当高いと考えて良い?

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 14:35:18.59 .net]
本当に投票率低いのか?!
頼むから棄権だけはしないでほしいよ。

送られてきた投票のご案内用紙が無くても、
免許証等で本人確認できれば手ぶらでOKだから。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 14:45:38.90 .net]
自民にいれてきた
中韓に気遣いし過ぎの内閣にはウンザリ

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 14:48:16.32 .net]
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/007/135546575458213213416_DSC_0065.JPGTPP問題で自民党に入れるのは胡散臭い

この写真ウケル

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 14:50:30.14 .net]
安倍叩きは朝日の社是とは、朝日新聞主筆(当時は論説主幹)の若宮啓文の言葉である。

概要
朝日新聞はご存知のように、保守系の国会議員をバッシングすることに掛けて熱心である。
特に自由民主党の総裁である安倍晋三に対しては怨念めいたバッシングを繰り返し、朝日新聞の社説欄『天声人語』においても批判を繰り返している。
そんな中、小川榮太郎著『約束の日:安倍晋三試論』において政治評論家の三宅久之と、朝日新聞主筆の若宮啓文の対談において以下のようなエピソードが紹介されている。

 三宅「朝日は安倍というといたずらに叩(たた)くけど、いいところはきちんと認めるような報道はできないものなのか」

 若宮「できません」

 三宅「何故(なぜ)だ」

 若宮「社是だからです」

特定の政治家を叩き、おとしめることが社是である新聞社とはどんな存在だろうか。
それは、むしろ政治的意図をあらわにしたプロパガンダ機関というべきだが、社論を決定する地位にある人物がこう述べたというから驚く。
メディアが権力者を批判するのは当然だが、著者が指摘する「明白なウソ」「虚偽のストーリー」による安倍叩きに正当性はあるのか。

dic.nicovideo.jp/a/%E5%AE%89%E5%80%8D%E5%8F%A9%E3%81%8D%E3%81%AF%E6%9C%9D%E6%97%A5%E3%81%AE%E7%A4%BE%E6%98%AF

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 14:53:09.37 .net]
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/007/135546575458213213416_DSC_0065.JPG

TPP粉砕
日本を取り戻そう
自由民主党 福岡第6区

そういや沖縄自民県連も普天間県外派だった

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 14:53:58.16 .net]
>>367
多国間交渉は利害調整や、裏での多数派工作があったりで、決してWINWINにはなりにくい。
それに、貿易規模から言って、日米で大部分をしめるTTPになんで他の国は参加してるのか意味が分からん。
それぐらいなら、日米で貿易交渉やったほうがすっきりするし透明度も高い。TTPよりいい結果が残せるはず。
だからといって米国とFTAが必要がどうかはよくわからん。
簿ロック経済に取り込まれて、それ以外との貿易の足かせになる可能性のあるTTPは日本のためにならない。
大体10年で2.8兆円しか恩恵のない交渉になんの意味があるの?
社会制度までぶっ壊されて、国民の権利より、金儲け優先とか国家主権にかかわるだろ。

そんなことより財政と経済なんとかしろよ。
理想は公務員給与をGDPと国民所得と財政健全度に連動して上下するようにすること。

官僚は国を豊かにして、国民所得を高めて、財政を良くすることが仕事だと明確になるから。

でもそんな政党はないしな。

とにかく俺は生活の安定と社会福祉の裏づけのための経済成長と考えてるし、累進課税だって強化すべきと思っている古い考えだけど。

でも今は経済が悪すぎるから、そこを何とかしてほしいだけ。だけど4年間だけ。後は次の選挙で考える。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 14:55:57.58 .net]
一番いけないのは公約も見ずに適当に投票すること
次にいけないのが投票に行かないこと
次にいけないのが政策の優先順位をよく考えないこと

一番大事なことは何か考えよう
そのためにどこが一番やってくれそうか考えよう

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 15:00:01.26 .net]
TPPは外務省と農水省で割れてるくらいデリケートな問題だよな



390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 15:00:13.11 .net]
自民に票入れる人って戦争に行く覚悟が出来てる人ってこと?

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 15:02:34.94 .net]
>>376
自民党員は党員だから投票するだけで一定数の護憲派がいる。
何年か前のアンケートでは議員にも20%くらいいた。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 15:07:02.52 .net]
>>376
醤油飲むよ

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 15:11:36.95 .net]
>>376
戦争起こるの?
起こすの?

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 15:13:00.35 .net]
>>376
日本以外のほとんどの国が有事の際には徴兵の可能性があるわけだが。
果たしてそれらの国の人達は選挙ごとに争点として自分が戦場に行くかどうかを基準にしてんのか?

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 15:14:47.15 .net]
>>377
そういう利権絡みの票以外で、よく考えもしないで自民を選ぶのが納得行かないんだよなぁ…
もちろん民主には入れなかったけど結局民主も自民の尻拭いでグチャグチャでしょ?
それなのにまだ自民は国民に迷惑かけようとしてるんだよ。
地震国日本に原発作ったり…許せる?

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 15:31:35.76 .net]
>>380
日本は戦争しない国のはずじゃなかった?
じゃあ、その党の何を見て投票するの?
戦争放棄の国日本が法律を変えてまで戦争した時「有事だしな」って、あなたは戦争に行くんだね?

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 15:46:00.41 .net]
戦争しなければ尖閣を決してあきらめさせられないし、絶対に竹島も取り戻せない
話し合いで解決とか呑気な綺麗事は通用しない

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 15:48:58.21 .net]
>>383
あんた一色さんだな
一色正春さんを見習って全員が国際結婚すれば国境なんて曖昧になると思う

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/16(日) 15:50:58.87 .net]
>>382
戦争しないなら徴兵は問題ないな



400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/16(日) 15:51:15.60 .net]
一色さんの息子さんは両親の母国である日本も韓国も好きなはずだ。
そんな子は両国の戦争を望むはずがない。
そんな子が世界中に増えればいい。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef