[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/19 23:47 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

グーニーズ・The Goonies【片目のウィリー】



1 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2007/10/11(木) 00:29:18 ID:kmFrlocc]
85年の名作グーニーズを語るスレ。

マイキー: 主役、喘息
ブランド: マイキーの兄、バンダナ
チャンク: 太っちょ、おっちょこちょい
マウス: 生意気、ちょいワル
データ: 発明家、アジアン
ステフ: メガネの女の子
アンディ: ブランドの恋人

シンディ・ローパーの曲も良かったね。
「The Goonies 'R' Good Enough」


554 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/03/15(月) 18:22:56 ID:qRXQsTWh]
ビデオ整理してたら、昔放送事故?起きたときの分が出てきたよ。
あんなの2度とねぇよなぁ。

555 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/03/15(月) 21:54:16 ID:iomu2dhG]
>>554
なにそれkwsk

556 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/03/16(火) 11:45:47 ID:i7GsTtgd]
>>552
マウスもスペイン語堪能だから馬鹿じゃないと思う。
家族が喋れるとかではなく、学校で習ってる外来語をマスターするのはそれなりに
努力が必要だから。

>>554じゃないけど、CM前に出てくる題名のテロップが、CMに入っても
しばらく出ていた時の事だと思う。

>>553
ブランドはティーンの女の子が好む、男性像をそのまま形にしたようなキャラじゃないかな。
熱血漢で弟思い、仕切り屋、トレーニングが趣味、しかし自分のルックスの良さをあまり自覚
してなさそうなキャラ。

557 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/03/16(火) 12:20:27 ID:3MVcxhBq]
けど免許がとれない

558 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/03/16(火) 17:25:17 ID:v/3kfqwM]
ていうか自転車強盗

559 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/03/17(水) 02:23:05 ID:bEmIkh9O]
「体育会系でハンサムだけど、隙がある」
これがモテる秘訣ですよ。

アンディとブランドで、外伝映画を作ったら楽しい恋愛コメディになりそう。


560 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/03/18(木) 00:16:31 ID:9vhsTTQ7]
まだ神吹き替えDVDあるいはBDの話はないの?

561 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/03/18(木) 05:07:22 ID:PZVj3yAi]
>>560
ニコニコ動画で見られるよ

562 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/03/18(木) 12:23:57 ID:yvectTNe]
>>274にもあるんじゃない?



563 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/03/19(金) 01:43:00 ID:R/p6koLx]
いや560は所謂オフィシャル商品として
神吹き替えバージョンDVDかBDが出て欲しいってことだろ

564 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/03/19(金) 12:28:04 ID:7keP1ZQy]
コメントの低俗さからしてニコ動は見たくない。

565 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/03/22(月) 12:57:41 ID:31K+cwea]
コメントは非表示にも出来ますよ。

566 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/03/29(月) 01:00:01 ID:UuzfvF0/]
放送事故って兄貴が椅子に縛り付けられるあたりから始まったやつだろ

テロ消し忘れ程度で「もう無いだろうな」
はないだろ

567 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/03/29(月) 02:08:06 ID:xKPMAYp1]
>>566
kwsk

568 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/05/03(月) 02:05:09 ID:RFnSO9ig]
ブレイブストーリーと一緒にBD買ったんだが、
パッケージに日本語の音声と字幕有るって書いてるのに、
音声が英語、フランス語、スペイン語、
字幕が英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、中国語、チョン語
ってなってたorz
これって中身違って入ってたんだよね。

569 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/05/23(日) 21:31:05 ID:qcMScT/a]
オレは片目のウィリーの映画作って欲しい。
微妙に、ウィリーとジャックスパロ−がキャラ的にかぶりそうだけど。
でも、ウィリーって元々道化なんだよな。シナリオ次第で凄いのになりそうだ。

570 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/05/24(月) 15:50:07 ID:L1Dq0wkZ]
仕掛け満載で21世紀のグーニーズみたいに
楽しい映画になるなら見てみたいけど

571 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/06/09(水) 12:19:46 ID:NnueVFD9]
USJにアトラクションできたらいいのに

572 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/06/15(火) 15:02:24 ID:b/K1/hWQ]
>>571
ハイパワーウォシュレットとかどうだ?



573 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/06/20(日) 04:00:05 ID:tXKb4XiM]
劇中で
片目のウィリーの髑髏を目の当たりにしたマイキーが
ウィリーの左目に付いていた眼帯のようなものを
外すと、眼窩(目の穴の部分)が無かった…! 

「君がなぜ『片目のウィリー』と呼ばれていたのかがわかったよ」
と、マイキーは言う。

ウィリーって、左目そのものが元もと無かったのか!?
というか、人体構造上、髑髏の目の部分に穴がないなんて・・・!

574 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/06/20(日) 04:01:16 ID:tXKb4XiM]
CSのどっかのチャンネルで
18日の夜に『グーニーズ』放送してたけど、観た?

575 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/06/20(日) 04:09:28 ID:tXKb4XiM]
1988年1月3日にTBSにて放送された劇場ノーカット版の日本語吹き替え版は
現在では考えられないほど豪華な声優陣がそろっていたこともあり、
非常に人気が高いが、現在に至るまでソフト化されておらず、
幻の名吹き替えとして知られる。

―ウィキペディアより―

576 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/06/22(火) 16:49:36 ID:8y72OhIA]
>568

情報GJ
返品ものだね

577 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/06/25(金) 22:37:19 ID:p1K/N/Xy]
やっと完全版のサントラ買った。
いいな、やっぱり聞き応えあるよ。
シンディー・ローパーの主題曲が入ってないのは仕方ないけどw

578 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/08/12(木) 16:16:40 ID:8ELOTcsT]
TV版吹き替えはいつかきっとBDなどで出てくれると信じてる。

579 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/08/19(木) 12:10:37 ID:dk+cH+df]
>>577
それを完全版と認めろと?
それともスコアのみのサントラが存在するってこと?

580 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/08/19(木) 12:12:07 ID:dk+cH+df]
存在してたんだね。

581 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/09/10(金) 14:56:36 ID:83yMLKTe]
2を作ったら多分クソ映画になるんだろうな。見てみたい気はするけど。

582 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/09/13(月) 16:59:20 ID:Qjp24w5m]
チャンクとスロースのホモ映画になります。



583 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/09/18(土) 12:45:17 ID:J48Voe09]
口裂け女(くちさけおんな)は、1979年の春から夏にかけて日本で流布され、マスクをした若い女性が、
学校帰りの子供に「わたし、きれい?」と訊ねてくる。「きれい」と答えると、「……これでも……?」と
言いながらマスクを外す。するとその口は耳元まで大きく裂けていた、というもの。
「きれいじゃない」と答えると鎌や鋏で斬り殺される、と続く。
1975年頃の大阪で「原爆少女」という噂が流れている。これは、原爆のケロイドで焼け爛れた少女の幽霊が現れ
「私、きれい?」と尋ねるというものである。また1976年から1977年にかけて「整形オバケ」という噂が広島に流れた。
顔半分を長髪で隠した女が現れて「私、きれい?」と尋ね、「きれい」と答えると「これでも?」と言って髪をどけ、
ケロイド状の醜い顔を見せて追いかけてくる、というものであり、これらが変化して「口裂け女」が誕生したとの説がある

584 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/09/18(土) 17:34:55 ID:MAxhIhCr]
シンディの母親が横断歩道でびっくりの場面に出てるな
今日気づいた

585 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/09/26(日) 04:53:27 ID:lzIN+FO1]
プッププー♪ププププッププー♪

586 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/05(火) 12:31:27 ID:IriZo9z7]
www.youtube.com/watch?v=5IRvC3G7Xns

587 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/10/05(火) 21:28:03 ID:sW5pvyqK]
この当時のケリーグリーンはかなりかわいかったんで、ちょっと調べてみたら、
さすがに今は劣化が激しいですねwおばさんですw

ttp://www.mtime.com/movie/95782/trailer/15777.html

588 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/10/07(木) 09:02:42 ID:UJK1t4bA]
神吹き替えのBDはまだぁ?

589 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/10/11(月) 03:32:49 ID:2bVzrDbG]
今43歳か、劣化したケリーグリーンはみたくなかった



590 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/13(水) 10:25:25 ID:PcvTlKrT]
キーホイクアンの眼鏡すがたみたら悲しくなった。あの短髪の写真。

591 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/10/15(金) 06:29:11 ID:aHdZiwd1]
題名見ると
シンディーローパーの主題歌がエンドレスに頭まわる

592 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/17(日) 20:42:50 ID:53aYfzR4]
ふと思ったけど、ラピュタと似てる部分が結構あるな
特にエンディングとか



593 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/19(火) 23:03:20 ID:n5nTy53D]
>>588
12/22 発売の25周年記念 ブルーレイコレクターズエディション
に入るよ。88年TV放送時の吹替音声←これだっけ?のーかっとのやつ。

594 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/10/20(水) 03:22:17 ID:SHUnRZuq]
25周年版は今出てる奴と中身同じじゃないの?

595 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/20(水) 03:41:18 ID:8lkIUBYC]
ワーナーのページだと同時期に出るセブンはTV版全種収録をアピールしてるのに
グーニーズは一切触れてないんだよな、本当に収録されんのかね・・・

596 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/10/20(水) 04:59:15 ID:SHUnRZuq]
Amazonで情報が更新されてた88年の吹き替え入るって。
それにしても高すぎるなw

597 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/20(水) 12:34:09 ID:+iIh7KZG]
長年待ち望んでいた身にはむしろ安すぎる

598 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/20(水) 13:07:03 ID:f9bRIkmv]
>>597
同じくw

少し前までは、特典なしの普通のブルーレイが5000円くらいだったしな

599 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/20(水) 13:40:56 ID:DsT3umjc]
収録されるのは2時間枠のカット版だったりして

600 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/20(水) 14:54:00 ID:uDN202xN]
一番不安なのは一部音声が紛失でその部分はなしになることかな

601 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/20(水) 16:23:00 ID:lBdIzT5l]
「グーニーズ」25周年記念のBlu-ray/DVDコレクターズ版
−'88年のTV版吹き替えを初収録。BD版4,980円
av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101020_401174.html

これ見て久しぶりにこのスレに来ましたよ。
あの吹き替え版入ってるなら買おうかな。

602 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/20(水) 16:41:32 ID:UoiJoWZv]
TV版吹き替えは嬉しいな。懐かしいし久しぶりに観たい。



603 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/20(水) 18:09:12 ID:kxhy7Rf8]
なんかオレの記憶にある小さい頃に良く見てた
録画のグーニーズって字幕版なんだよなぁ
神吹替えというのを見たことあるのか忘れてるのか分からん
ちょこっとでもいいからどこかうpされてないかな

604 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/10/20(水) 18:56:31 ID:SHUnRZuq]
特典映像が相変わらず同じ内容だけど、新しい特典映像って存在するの?

605 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/20(水) 19:33:02 ID:7S+Ut4yX]
ほれ

www.megaporn.com/?d=GXN0QZ70

606 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/10/21(木) 01:11:05 ID:Y7LLCt+4]
クソ画質

607 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/21(木) 02:00:18 ID:6B9m9d3u]
>605
多謝!やっぱ見たことないな
でも世代的に好きな声優さんばかりだから
今度出る買うかな

608 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/10/21(木) 02:23:00 ID:LbVs6jQB]
25周年記念版はDVD用の吹き替えも入るの?
テレビ版とDVD版の二種類入るのかな?

609 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/21(木) 17:55:56 ID:y88FCBLu]
88年放送のやつならノーカットだから
突然吹き替えが英語に変わるなんてことはないわな。嬉しい限り。

610 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/21(木) 20:47:13 ID:+jkh6i8G]
このBDでようやく画質劣化しまくりのVHSに頼らなくてすむ
10数年間もお疲れ様でしたと、VHSに言ってあげたい

>>608
まだ不明っぽいな
同時発売のセブンの例を見ると、2つとも入りそうな気はするけど

611 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/10/21(木) 21:50:49 ID:LbVs6jQB]
>>610
まだわからんのか。
何かわかったら教えてくれ。
最近、今出てるブルーレイの新品が1000円程で売ってたから買ったんだが25周年版にDVD用の吹き替えがなかったら売らずに取っておこうと思う。

612 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/22(金) 12:03:37 ID:2xrR2s2F]
もう、今までのビデオ吹き替え版なんて見ないぞ!
今日も、明日も、永久にだー!



613 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/10/23(土) 00:31:08 ID:NgAeN6Hy]
ありがとよ
ごくろうさん
チャンク

614 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/23(土) 01:12:32 ID:I/XR2kEH]
あの分厚いパッケージはなんとかならんのか。かさばって仕方ない。

615 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/10/23(土) 01:36:56 ID:3HlPew+R]
せめてニューマスターするか特典映像追加するとかして欲しかったな。

616 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/23(土) 22:42:33 ID:3EVE730F]
もういいっすTV吹替がまた見れるなら後はどうでもいいっす

617 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/10/24(日) 09:55:16 ID:mFVCMgSr]
そういや25年前の今日にあの冒険が始まったな。

618 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/10/24(日) 16:07:54 ID:38T8PDAr]
家のビデオにあるグーニーズは洋画劇場かなんかで
若き小堺かずきがプレゼンターなんだけど(次の週はポリスアカデミー2かな)
それが幻の吹き替え版なの?録画してる人おしえて

619 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/10/24(日) 16:16:15 ID:38T8PDAr]
グーニーズとバックトウザフューチャーは
吹き替えじゃないといやなんだ!あとターミネーター2も
あとe.t家へでんわw!

620 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/24(日) 16:42:26 ID:lAA7t5a2]
幻というかTV吹き替え版はそれしかないだろ
その放送は2時間枠で当然カット有

621 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/24(日) 19:14:10 ID:TbgmXF9r]
グーニーズの次の週にポリアカ2ってさぞかし当時の実況は盛り上がっただろうなw

622 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/24(日) 21:24:19 ID:eV4nOhBM]
88年のTV吹替はノーカットとWikipediaに書いてあるけど

俺が持ってるTV吹替は90年代半ばに地方局が年末深夜に放送したものだが、それもノーカット吹替
最後のエンドロールまで全部流してた



623 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/25(月) 01:10:36 ID:sCnpuUuZ]
Amazonの方はもう両方売り切れてるね
早めに予約しないと難民でるな

624 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/25(月) 01:53:23 ID:NcRhQ/I7]
amazonで発売前に売り切れ初めて見たw

625 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/25(月) 02:14:16 ID:uQCcE6Wx]
ふん、入手困難なモノなんかこっちから願い下げだね。

626 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/10/25(月) 04:50:43 ID:xtuglrou]
Amazonではよくあることだよ。
予約開始して一週間位で一旦予約停止して、しばらくしたらまた開始するってパターン。
それよりかDVD用の吹き替えも入るか否かを早く掲載してほしい。

627 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/25(月) 12:05:29 ID:vGYS28j+]
TV版はもう感情移入できない
一休さんとか悟空とかの声が定着しすぎてて映像と音声が剥離してしまう

628 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/25(月) 13:19:42 ID:Plkgmk5Z]
12月22日かぁ…このスレも解散かな

629 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/10/25(月) 15:43:37 ID:1viUI8XY]
>>628
なんか地上に出ていくときの嬉しさとさみしさみたいだね


630 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/25(月) 15:51:24 ID:jVi6DWG1]
>>628
そんな、バカいうなよ! 僕らグーニーズスレは永久に不滅だ!

631 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:11:37 ID:uQCcE6Wx]
25周年記念として戸田字幕もやりなおしてほしい。

632 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/25(月) 23:00:16 ID:yA2qz0Pk]
今度のブルレイとDVD、先に北米盤で発売されるのね。
日本独自仕様かと思ってたわ。



633 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/26(火) 00:27:47 ID:yQFzi2wV]
今度の奴にも主人公がハブかれてる座談会入ってるの?

634 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/10/26(火) 01:16:42 ID:/WZaCz17]
旧BD開けてすらいないのに25周年版予約した。
ニューマスターじゃない新規特典もない仕様なのに88年吹き替えと聞いてポチらずにはいられなかった。
当時のテレビ放送を親父が録画したビデオをガキの頃から擦り切れる程見てたからな。

635 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/26(火) 01:57:20 ID:cWoeVA4/]
DVDの吹替が全くの別物で落胆したあの日にさよなら

636 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/26(火) 08:00:29 ID:K7QjSCYO]
back to the futureスレで情報を知って来ました。
予約しようと思ったらすでにamazon品切れ…
ふつうにツタヤとかで予約すれば手にはいるのでしょうか?

637 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/26(火) 16:11:30 ID:yrrImF//]
>>636
楽天だとまだ予約やってる

638 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/10/26(火) 20:34:42 ID:/WZaCz17]
楽天って楽天ブックスじゃないよね?
いつの間にかHMVも完売してるし

639 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/26(火) 20:51:32 ID:/ig4+fn9]
HMVのYahoo!店で予約したぞ。20時頃に。ジョージアで500ポイント入ったんで。

640 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/26(火) 20:59:49 ID:cWoeVA4/]
探せばいっぱいあるじゃなイカと思ったら、結構品切れ続出してんだな…
後から通常版出そうな気もするけど

641 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/10/26(火) 21:14:24 ID:/WZaCz17]
吹き替え関連は権利がややこしいから急に収録不可能になる可能性があるから怖い。

642 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/26(火) 22:02:56 ID:HdlR/wud]
ハピネットも朝は在庫◎だったのに、
今見たら予約受付終了になってる
楽天は定価だけどまだ受付てるっぽい
item.rakuten.co.jp/vandar/00001015718/



643 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/10/26(火) 22:13:02 ID:MFVv1bp+]
セブンネットでもまだやってる

644 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/26(火) 22:54:54 ID:ngq0LafH]
HMV売り切れ

645 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/26(火) 22:57:03 ID:nIFWJ/4m]
びびったわ〜
マジでどこも売り切れじゃんw
舐めてたわw
そっこーで予約したわ


646 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/27(水) 12:25:16 ID:n8w+/yuV]
ハピネットから在庫確保できずメールがきたわ
TSUTAYAオンラインショッピングで、まだ予約やってたから予約してきた

647 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/10/27(水) 14:33:49 ID:Nw39bQzx]
BTTFは少しカットされてるみたいだけど
こっちもカットされてるの?


予約済みだけど迷うな

648 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/27(水) 15:11:56 ID:XUWLaEkT]
吹き替えはHD音声じゃないのか
ちょっと残念

649 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/27(水) 16:53:04 ID:SM7iz8Lj]
しかし軒並み売り切れだな
初回版の追加生産してもらいたいな

650 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/10/27(水) 16:54:30 ID:xETgrW8O]
m.tower.jp/item/b/2813993?uid=NULLGWDOCOMO
タワレコはまだあるみたい

651 名前:無名画座@リバイバル上映中 [2010/10/27(水) 18:02:21 ID:+U/QDXIm]
>>650
タワレコに吹き替え音声の詳細載ってるね。
個人的に気になってた今出てるDVD/BD用の吹き替えは入らないんだな。
BTTFは両方入ってたのに。
88年版があればそれで良いけど取り敢えず今出てる方も売らずに取っておくか。

652 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/27(水) 19:23:28 ID:rzxwkpF6]
尼のイギリスサイト見てたら
どうやら向こうのはボードゲームまで付属されてるみたいだな



653 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/27(水) 21:07:22 ID:U5NReuS4]
予約して安心仕切っていたけど、BDじゃなくてDVDで予約していた俺のバカ。

654 名前:無名画座@リバイバル上映中 mailto:sage [2010/10/28(木) 11:55:03 ID:CnG6PLmI]
HD音声って何じゃ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef