[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 18:50 / Filesize : 139 KB / Number-of Response : 647
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】関西独立リーグの「大阪球団」が身売りへ オーナー企業3社が球団経営から撤退の意向



1 名前:二代目とりあたまφ ★ mailto:sage [2009/08/10(月) 08:22:50 ID:???0]
プロ野球、関西独立リーグの大阪球団のオーナー企業3社が球団経営から撤退し、
経営権の譲渡先を探すことが9日、分かった。10日に大阪市内で記者会見し、
撤退に至る経緯と今後の見通しについて発表する。

経営権の譲渡先には複数の候補が挙がっており、今後はリーグ側と大阪球団で絞り込む。
譲渡先が決まるまでは、大阪球団を一時的にリーグ預かりとし、後期リーグ戦を続行する意向。

関西独立リーグは今年3月に開幕。初の女性選手、吉田えり投手(17)を擁して話題を集めたが、
分配金3千万円を未払いのままリーグ運営会社が5月に撤退、その後は加盟球団による新組織で
運営してきた。

しかし、資金難から大阪球団は今月、選手全員を育成契約に切り替え、一律20万円だった給与を
半減して経費削減に乗り出していた。今季の残り期間で必要とされる経費を2700万円から3千万円
と試算しているが、資金繰りのメドは立っていないという。

さらに苦しい経営を強いられるが、関係者によると、来季参入の三重を含めた現在の5球団の枠組みを
守るため、当面はリーグ全体で大阪球団を支えていく方針を確認しているという。

産経関西
www.sankei-kansai.com/2009/08/10/20090810-013256.php
関連スレ
【プロ野球】紀州と大阪の経営ピンチ 月20万の選手給与を大幅カット、半額以下 関西独立L再び存続の危機
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249507307/

601 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/12(水) 14:57:27 ID:FEc2+LSV0]
さすがだな

602 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/12(水) 14:59:28 ID:B5B5GEbG0]
身売りするのは勝手だが、この状況で買う奴なんていないだろw

603 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/12(水) 15:00:04 ID:WeCsEUmi0]
Jリーグはなんだかんだ昇格の可能性とかあるから出資できるけど、
野球はそういう可能性0だから出資する動機なんかほとんどないんじゃね?

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/12(水) 15:04:08 ID:HcKtM0yA0]
吹田の新球団が買うのではないだろうか?

605 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/12(水) 15:10:51 ID:zcxrDM+90]
企業名チームつけたら逆に撤退しにくくなるそれと潰したらイメージ悪くなるから
次のスポンサーにも売りにくいし 大企業は名前付けないほうが今はメリットあるかも

606 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/12(水) 15:13:16 ID:2Mo2jtRZ0]
四国とか北信越にはプロ球団がなかったから
地元民としては応援しようという気も起きるわけで

607 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/12(水) 15:19:47 ID:GvO4FjjK0]
タレントでいけそうなやつは今いないな
イチローも案外駄目そう
新庄の駄目っぷりには驚いたけど

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/12(水) 15:26:34 ID:HcKtM0yA0]
地域密着を打ち出す割にはビリケンとかチーム名に入れるのはよくわからないな。住之江球場がホームなら住之江を意識したチーム名にすればいいのに。。。
ナックル女子高生も地域密着とは程遠いし、何か方向性を間違ってた気がするなあ。あと大阪は独立U局がテレビ東京系しかないから露出も難しいだろう。よっぽど努力しないと

>>559
不正解だな。関西や大阪にはタイガースが好きな人と、タイガースが嫌いな人がいる。嫌いな人はわざわざ他の野球ですら見に来ないよ

609 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/12(水) 16:23:40 ID:b/QU2DF7O]
>>598 いるとか、いらないとかより、別にどうでもいい が本当のとこだな。別になくなっても残念に思わん



610 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/12(水) 16:27:48 ID:oFxKJBbW0]
三重は愛知岐阜静岡を作って東海独立リーグでもやればいいのに
5チームってイビツじゃん

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/12(水) 16:56:44 ID:btNCAfcy0]
>>610
大丈夫
やろうと思えばいつでも5チームじゃなくせるから
下手すると0チームになるかもしれんけどなw

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/12(水) 19:16:11 ID:+SimH8SI0]
これこれ

613 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/12(水) 19:30:14 ID:UsXyuetQ0]
野球人気ないな

614 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/12(水) 19:32:55 ID:EeUnE83x0]
大阪PJマンチンズ

615 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/12(水) 19:34:12 ID:RRBehqAg0]
買う会社あるんか

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/12(水) 19:35:14 ID:btNCAfcy0]
今日はダブルヘッダーで第1試合は150人
現地レポによると第2試合はその半分くらいらしい


8月12日 ◇野球 関西独立リーグ 神戸-明石5回戦
(12日・明石4勝1敗、11時2分、住之江公園、150人)
www.47news.jp/sports/results/baseball/2009/081290992.html



617 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/12(水) 21:31:23 ID:hTmxCNiRO]
大阪名物 球団身売り

618 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/13(木) 01:53:35 ID:yC/OpWGh0]
どこが買うんだよwwwwww

619 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/13(木) 01:57:22 ID:vNvRuFEN0]
やきう五輪から追放おめ



620 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/13(木) 02:01:35 ID:yFwekJk90]
優勝チームはプロ野球2軍のリーグに参加出来るとか、チームとしての目標がないと応援できないだろ。ただの草野球に金払ってみるわけない。

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/13(木) 02:03:54 ID:uR9mwYlb0]
独立なんて勝手に作ったんだから
NPB関係ないし

622 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/13(木) 02:05:30 ID:yFwekJk90]
だから関係もたさないと駄目なんじゃないのって話だろ文盲

623 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/13(木) 02:43:46 ID:L/1CMI7h0]
何で独立リーグなんて乱立させるんだろw
自殺行為だなw

624 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/13(木) 04:21:34 ID:0pYDFd6aO]
昨日(12日)試合終了後

リーグが大阪を預かる話はないし「サンケイ新聞」が何故そんな記事を書いたかわからないが身売りはウソらしい。

もう一つは青色球団の新監督について

その青色球団を買収したがってる大手企業の動向

とにかくネットや新聞を宛にせず球場に行けば事実がわかる

625 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/13(木) 04:26:54 ID:/2TeM3YGO]
一方、やきうの関西独立リーグは解散の危機に直面していた

626 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/13(木) 04:41:33 ID:0pYDFd6aO]
>>625
俺も解散した方がいいと思っていたがリーグの新代表になった三重の人は個人資産が凄く絶対解散させないと言ってるらしい。


627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/13(木) 04:44:47 ID:q8SYgI9y0]
>選手の給料20万円を7月分から半額にすることを決めたが、
>それでも全額を支払うのは困難な状況で、不足分をリーグが支払うことになった。

これは半額の10万円すらも払えない状況だから
その10万円の不足する部分をリーグが肩代わりするってことかな
神戸とかは20万ちゃんと払える余力あるの


628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/13(木) 04:45:26 ID:xoHkI7dP0]
>>624はいつもの人っぽいな

真実分かろうが分かるまいが、球場に行くほどのメリットを
多くの人は感じてないから今の入場者数になってるんだと思う
正直、大阪がつぶれようがつぶれまいが、一般の人には
もうどうでもいい話になってるよ

629 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/13(木) 06:40:20 ID:0pYDFd6aO]
>>628
残念だがいつもの人ではない




630 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/13(木) 06:49:50 ID:mqxc81JAO]
3社じゃなく2社なら、オーナーニ社…オナニー社!

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/13(木) 06:56:25 ID:HOe+IRMa0]
>>627
普通に考えると、ムチャクチャな考えなんだよな。
「リーグ」ってステラが降りてから4球団の共同運営なわけで、
その4球団のいずれかが潤沢な資金を持っているかと言われれば、答えはNOだもん。
リーグの立替払いで窮地を凌いでも1ヶ月で資金ショートだよ。

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/13(木) 07:09:55 ID:xoHkI7dP0]
>>631
ステラがあった時点では、リーグ運営会社側がいくら赤字であろうと
完全に別会社だから、その赤字は運営会社がひっかぶるべきものだった
各球団は加盟料的なものは払ってたかもしれないけど、
基本的に分配金もらうだけだったわけだな

ところが今のリーグ運営会社は、各球団からの持ち出しなわけで
リーグ運営会社の赤字は各球団で分け合わなければならない
チーム自体の赤字+運営会社の赤字分担で、双子の赤字になったわけだな

633 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/13(木) 08:33:28 ID:DF8efFUWP]
>>632
>各球団は加盟料的なものは払ってたかもしれないけど

払ってないよ

634 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/13(木) 09:04:28 ID:GcutA+b/0]
>>598
あと、春と夏に甲子園で高校野球もあるしな
そもそも設立に無理があった


>>610
BCリーグと微妙にかぶるし、東海には中日があるからだめっしょ

635 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/13(木) 10:04:45 ID:rUAnAb9qO]
やれやれ

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/13(木) 10:12:01 ID:MtGbnqjg0]
三重の社長がほんとに莫大な資産持ってて
これに全部突っ込む覚悟なら3年は持つかもな

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/13(木) 10:31:04 ID:BfwBRwrk0]
>>636
思う存分資産をつぎ込み続けてください

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/13(木) 10:33:28 ID:4mCM/Sxp0]
>>622
関係持ちたくったって持てるわけないでしょ低脳w
こんなド下手なリーグ

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/13(木) 10:57:37 ID:uVu+YXEH0]
>>636
野球に対する情熱、意欲は大したもんだと思うけど
正直お金がもったいないなあという気持ちになるな
野球のために何かしたいと思うなら、ほかにもっと
有効なお金の使いどころがあるんじゃなかろうか



640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/13(木) 11:39:54 ID:wQ0AqonD0]
まあ、ハッテンするとは思えないもんな。
金が尽きたら消滅するんでしょ、としか思えんもん。
地域のシンボルになるような野球チームがほしいなら現状では社会人になるのかね。
でも、どんな頑張ってもきほんアマチュアだしな。
やっぱ野球は厳しいなあ。
サッカーなら普通に身の丈にあったところから初めて、いつかはJリーグという夢がみれ
るのにな。

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/13(木) 13:37:58 ID:niJm8caQ0]
そもそも石毛がやりっぱなしで放り出したからな

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/13(木) 13:41:37 ID:xM7VyASx0]
安房里見でスタートしたら、自分のターンを待たずに攻め込まれて滅亡しました

こんなイメージ

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/13(木) 14:23:11 ID:xoHkI7dP0]
>>640
社会人もシンボルというにはちょっと厳しいな
かといってNPB2軍を各地に散らばすってのも違うと思うし

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/13(木) 14:42:37 ID:MtGbnqjg0]
観客100人とか近所地場スーパーの朝市よりすくない
無農薬野菜とか売ったらどうだろうか?

645 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/13(木) 15:02:52 ID:DF8efFUWP]
>>643
>社会人もシンボルというにはちょっと厳しいな

全盛期の都市対抗は大人の甲子園みたいな扱いだったらしいぜ

646 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/13(木) 15:06:42 ID:SHMA0kM8O]
観戦しに行くついでに旨いもん喰えるんか?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<139KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef