- 1 名前:二代目とりあたまφ ★ mailto:sage [2009/08/10(月) 08:22:50 ID:???0]
- プロ野球、関西独立リーグの大阪球団のオーナー企業3社が球団経営から撤退し、
経営権の譲渡先を探すことが9日、分かった。10日に大阪市内で記者会見し、 撤退に至る経緯と今後の見通しについて発表する。 経営権の譲渡先には複数の候補が挙がっており、今後はリーグ側と大阪球団で絞り込む。 譲渡先が決まるまでは、大阪球団を一時的にリーグ預かりとし、後期リーグ戦を続行する意向。 関西独立リーグは今年3月に開幕。初の女性選手、吉田えり投手(17)を擁して話題を集めたが、 分配金3千万円を未払いのままリーグ運営会社が5月に撤退、その後は加盟球団による新組織で 運営してきた。 しかし、資金難から大阪球団は今月、選手全員を育成契約に切り替え、一律20万円だった給与を 半減して経費削減に乗り出していた。今季の残り期間で必要とされる経費を2700万円から3千万円 と試算しているが、資金繰りのメドは立っていないという。 さらに苦しい経営を強いられるが、関係者によると、来季参入の三重を含めた現在の5球団の枠組みを 守るため、当面はリーグ全体で大阪球団を支えていく方針を確認しているという。 産経関西 www.sankei-kansai.com/2009/08/10/20090810-013256.php 関連スレ 【プロ野球】紀州と大阪の経営ピンチ 月20万の選手給与を大幅カット、半額以下 関西独立L再び存続の危機 yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249507307/
- 101 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 09:24:31 ID:ya5kEXOmP]
- なんなんだこれはw
- 102 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 09:26:09 ID:hcBCnPpP0]
- オーナー企業3社
「儲からない、野球人気ない、もういらない」
- 103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:26:49 ID:4oe+LpXk0]
- 近くにプロ野球の2軍とかあるならキツイな。
山陰とか北陸、南九州に移転すればいいのに。
- 104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:27:27 ID:8S3rZGNwO]
- >>95
あ、2チームだけなんだ。もっと多いと思ってた
- 105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:27:48 ID:srKXaCAp0]
- こんな短期間のうちに撤退ってwww
ちゃんと市場調査してたのか? ほんと無責任だね
- 106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:30:48 ID:RWh9JfEK0]
- 女子野球のプロ野球なら物好きがいるかもしれんけどねえ
- 107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:32:34 ID:qTvljYOnP]
- 寄付金詐欺かw
- 108 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 09:32:35 ID:2LSYTO2G0]
- >>100
年俸ウン億円のプロ選手が何人もいるんだから、 日本で一番人気のあるプロスポーツなのは間違いない。 プロ、社会人、大学から声のかからない無名選手にまで金が落ちてくると思うのが間違い。
- 109 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 09:32:50 ID:YIi3cZ910]
- チーム残そうと言う発想がもうダメだろ
今の客入りじゃあ試合やればやるだけ赤字なんだから リーグの規模を縮小して身の丈にあった経営をしろ
- 110 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 09:32:54 ID:WXp49HN70]
- 見に行く理由が無いじゃん
昇格もないし将来有望な選手がいるわけでもない プロになりきれなかった自称プロのオナニーだろ
- 111 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 09:33:13 ID:DAu8c0p70]
- 新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ - Wikipedia
2009年 4月9日、球団のマスコットキャラクター「アルファくん」のお披露目が行われた。 長岡市出身のデザイナー大塚朗によるもので、名前は「アルビレックス」と、 野球で後攻チーム(ホームチーム)が最終回の攻撃をせず勝利したことを示す「x」が、 かつて日本で「a」と見誤られていた事に因んでいる。 また同年シーズン後半から、6月末に竣工した新潟県立野球場(HARD OFF ECOスタジアム新潟)で 概ね月1試合ホームゲームを開催する予定で、開催初日となった7月12日の対信濃グランセローズ後期2回戦は、 国内の独立3リーグを通じて史上最多となる15,311人の観客を集めた。
- 112 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 09:33:47 ID:DFzkkvWE0]
- >>110
自称プロという言葉だけに脊髄反射した 俺様が来ましたよ
- 113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:33:57 ID:qTvljYOnP]
- >>108
大赤字だけどなw
- 114 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 09:34:37 ID:2LSYTO2G0]
- >>104
どこも口に出しては言わないだけで、 「企業名を出すことで経営が楽になるなら」と思ってるJ2クラブは多いと思う。 理念がどうこう言ったところで、先立つものがないと経営できないし、 選手がフリーターと変わらない年俸ってどうなんだよと。
- 115 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 09:36:02 ID:9sTboMkv0]
- >>1
現在Jリーグ加盟36チーム、他JFLなど全国各地に次々とサッカーチームが出来ていることに対抗してるんだろうけど プロ野球では無理だろうw 現在のセとパ合わせて12球団が限界だろう
- 116 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 09:36:05 ID:2LSYTO2G0]
- >>113
企業が赤字を補填するだけの広告価値があるってことだろ。
- 117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:36:36 ID:jd4V52Hm0]
- 他人のレジャー野球に誰がカネなんか払ってくれると思ったんだ、馬鹿?
- 118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:37:06 ID:GaEZ+1jm0]
- プロレスと一緒で、こんなに球団やリーグ細分化しても意味ない
- 119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:37:12 ID:VvtyczQK0]
- >>116
TBSとかにはないだろうけどな
- 120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:37:21 ID:RPu/C5p30]
- これは他のところも逃げ遅れまいとあせるだろ
心折れそうw
- 121 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 09:37:36 ID:z7tP/wNh0]
- >>116
税金対策だよ マネーロンダリング
- 122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:38:04 ID:0xTKoESX0]
- 身売りも何も買う奴いねーだろw
- 123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:38:15 ID:VvtyczQK0]
- 神戸のおばちゃんあたりも「それならウチも……」とか思ってるだろうな
- 124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:39:57 ID:qTvljYOnP]
- >>116
企業の余裕がある頃はそれでも良かったんだろうがなw
- 125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:40:07 ID:RPu/C5p30]
- しかし毎日ニュース続々で楽しませてくれるぜ関西独立は
今年いっぱいぐらいは楽しませてくれw
- 126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:40:13 ID:fSczOjZm0]
- 企業名なんてつけてもつけなくても、広告効果は変わらんと思うけど。
各Jクラブのどこがメインスポンサーかなんて大抵皆知ってるし、 NPBの横浜や広島だって、TBS、マツダだってわかるだろ?
- 127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:40:18 ID:oeVZm7lt0]
- >>122
正直、金もらってもいらんレベルだしな
- 128 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 09:43:10 ID:LjMzb1XT0]
- >>98
> 阪神2軍の若手(大学生ぐらいの年齢)と > 交流試合でもできなかったのかね。 NPBは独立リーグ徹底無視。 独盛り上がってもNPBには何のメリットもないしね。 せいぜいOBの食い扶ちが多少増えるだけ。
- 129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:43:49 ID:FGOpr7SR0]
- 島根独立リーグでも安定して500人来ると思うよ
田植え稲刈りの時期はリーグ休止して田んぼ行け
- 130 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 09:44:09 ID:zyTt4Nk00]
- >NPBは独立リーグ徹底無視。
阪神二軍と練習試合とかしてましたけど?
- 131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:44:50 ID:VvtyczQK0]
- >>128
四国九州ILとはときどき交流戦やってるよ まあ粘り強くやってきた成果だな
- 132 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 09:46:16 ID:2LSYTO2G0]
- >>126
スポーツニュースで企業名が出ると出ないじゃ大違いだよ。 仮に「年間3000万でJ2クラブに企業名が出せます」とやれば、 手を挙げる企業も出てくるだろう。 Jクラブのメインスポンサーなんて、サッカーに興味のない人にはまったくわからん。
- 133 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 09:47:01 ID:pZNJykip0]
- 何をしたいリーグなのか見えないからなあ
プロの下部組織って感じでもないし企画書が読みたいわ
- 134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:48:42 ID:RPu/C5p30]
- >>132
おいおい野球脳をJに押し付けないでくれ アホの2チーム以外はそんなこと考えてるとこないんだから
- 135 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 09:50:17 ID:+nIs5c2W0]
- 立ち位置が微妙なんだよ
プロ球団のバックアップもあるわけじゃないし 草野球は今すごく盛んだし
- 136 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 09:50:21 ID:lrja9LHR0]
- 焼き豚がサッカー経営を語るってwwwwwwwwww
韓国人が日本経済にダメ出しするのと同じレベル
- 137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:50:24 ID:8S3rZGNwO]
- >>114
全業種年収ランクで一位プロ野球二位Jリーガーだったよ? あんたがどう思ってるとか興味ないっす
- 138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:51:32 ID:ZEynKzlxO]
- また身売りとか言葉選んで存続しようと宣伝してる
- 139 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 09:51:54 ID:Ezh06BbzO]
- >>126
J2は保有会社わからんとこも多い 札幌、仙台、富山、湘南、横浜C、草津、甲府、水戸、愛媛、 福岡、鳥栖、熊本あたりはどこが持ってんの? J1でも大分、山形、新潟あたりはわからんなー > NPBの横浜や広島だって、TBS、マツダだってわかるだろ? 横浜はいまだに大洋漁業のイメージ 広島は広島市と松田家の保有で、マツダは関連会社くらいじゃね?
- 140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:52:00 ID:VvtyczQK0]
- やっぱ森下仁丹かね?
www.osaka-goldvillicanes.com/suponsa.html
- 141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:52:19 ID:oa2QNPVi0]
- >>128
四国九州と、北信越はNPB二軍と交流戦してるけどね。
- 142 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 09:52:58 ID:PWq/9PQw0]
- 基本的にチーム名を企業名にしたら
メインスポンサー以外のなり手は減りそうだな。 ファンも減るだろうし。NPBが特殊だと言う点を忘れてはならんよ 企業名付けて儲かるなら、ラグビー、バレー、アイスホッケーとかは儲かってるはず
- 143 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 09:53:38 ID:LQ3mqib1O]
- 何がしたいのやら(苦笑)
まあ、一番の被害者は 選手たちだが スポンサーもたまらんやろなぁ
- 144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:55:03 ID:VvtyczQK0]
- >>142
企業名入れないことで広く薄くスポンサーを募るか 入れることで狭く厚くするかの選択だな 両方選べる形にしとくのがいいのかもな たぶんクラブによって、企業名入れたほうが有利なとこもあれば 入れないほうがいいとこもあるだろう 自分とこに合わないほうを選択して損するのは自己責任ってことで
- 145 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 09:57:09 ID:F2/EbbOP0]
- >>144
川淵もバイヤーみたいなのは認めてるし
- 146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:57:20 ID:RPu/C5p30]
- >>139
ほとんど共同出資で株式会社化してるんだよ いわゆる親会社みたいのがあるのは今のJ2じゃ徳島ぐらいじゃないの_ 富山は北陸電力とYKKかな ユニフォームスポンサーと株主は関係ないとこも多い
- 147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:58:03 ID:oa2QNPVi0]
- >>139
新潟はNSG(新潟総合学院)グループ。 私大、私立高校、専門学校、学習塾を運営してる企業。 チーム発足当時は生徒を動員したらしいが。
- 148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 09:59:28 ID:RPu/C5p30]
- >>144
企業名入れることで今までのサポが醒める可能性高いけどね なんで必死になってこの会社応援しないといけないんだ?ってね 動員は確実に落ちる
- 149 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 09:59:41 ID:r6XL0zfuO]
- パワプロでこういうサクセスあったよな
- 150 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 10:00:37 ID:cpwifVXNO]
- それでもやきう人気は上がってるんだブヒ
- 151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 10:01:23 ID:fSczOjZm0]
- 社員でもないのに
ウィーアーロッテ! と叫ぶ気持ちが良くわからん
- 152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 10:01:25 ID:ZZkJutUfO]
- 低額の個人募金やって
寄付した人の名前をユニフォームにびっしり書き込めばいいんだよ
- 153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 10:02:17 ID:X6XoAYEU0]
- 草野球に金払う奴はいないて事だろ
金ちゃんとかたけし軍団なら客も入るんだろーけど
- 154 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 10:03:17 ID:bApU1UGnO]
- >>152
文字だらけで耳なし法一みたいに…
- 155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 10:05:54 ID:fSczOjZm0]
- >>154
酒井容疑者の旦那がそんな感じだったな。 あれは腕に直接書いてたけどw
- 156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 10:07:11 ID:iPBIIMsy0]
- >>152
すっごく恥ずかしい名前を書き込まれそうだな。 熊本城の一口城主でずらっと名前が掲示されてる中に「キン肉マンマリポーサ」ってのがいたっけ。
- 157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 10:07:56 ID:7uAiHgt30]
- 入場料1000円は高いよ
阪神の2軍の試合でも500円で入れるのに 九州四国独立リーグの高知に伊良部が入団したように 関西独立リーグにもNPBで活躍した有名選手が入ればいいのに 新庄みたいな選手ね そのくらいしないと入場料1000円払って見に行きませんよ
- 158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 10:08:19 ID:X6eGSJ/n0]
- >>20
それ大阪じゃないだろ、兵庫。大阪ならオリックスだろ。あ、でも二軍試合ないか。
- 159 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 10:09:54 ID:JEh8g4L00]
- ここも伊良部入る噂のあったとこだろ
- 160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 10:12:14 ID:VvtyczQK0]
- >>157
マスターズリーグでさえ資金難でシーズン完了できなかった くらいだからねえ
- 161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 10:12:38 ID:RPu/C5p30]
- 千円は高い
しかし500円にすると倍以上人が来ないと意味ないわけで 来るか?こんなのに500円安いぐらいで
- 162 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 10:13:22 ID:oya+JWnu0]
- >>157
石毛が罪滅ぼしに現役復帰すればいいんじゃね
- 163 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 10:20:02 ID:1PvsJQd20]
- 無職って言われたくないから維持してるだけやん。
- 164 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 10:22:04 ID:M3+0H4Cc0]
- もうウィーアーオオサカ言えないからね
- 165 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 10:22:10 ID:mJU28+0wP]
- 阪神の3軍にしたらいいのに。
今岡飼ってる金で30人の育成選手を飼える。 阪神ブランドでいい素材も集まるだろうし、 そこそこ使える選手が出てくるかもしれない。
- 166 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 10:22:26 ID:gO07a2tL0]
- こんなのに参入する三重ってアホだろ
- 167 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 10:22:35 ID:7Qtc3XLEO]
- 草野球になっちゃいますか
- 168 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 10:22:49 ID:7yNnjdVD0]
- さっさと、やめたほうがいいよ 今が無いのに、将来もあるわけ無い
- 169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 10:24:11 ID:oa2QNPVi0]
- >>157
北信越BCリーグの試合を一度だけ見に行ったんだけど、入場料2,000円だった。
- 170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 10:25:35 ID:C/uh/skkO]
- 近鉄難民の大阪夢球団が買ってやれ。
- 171 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 10:28:24 ID:TGIXn46A0]
- 野球はテレビで煽ってもらえないと生きていけないことが証明されました
- 172 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 10:30:14 ID:QvqK1he7O]
- >>140
URLのファイル名部分、「suponsa.html」にワロタ(笑) まともに英語のスペルもわからんのか、こいつらは。
- 173 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 10:30:55 ID:8B9RpJZm0]
- ただでこのリーグより質の高い試合が見れるところで球団作っても仕方が無いわな
何を考えて作ったのか未だにサッパリ判らないし
- 174 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 10:31:07 ID:G/YcUeIcP]
- >>114
>選手がフリーターと変わらない年俸ってどうなんだよと。 ①プロ野球選手 3553 ②Jリーガー 2667 ③国会議員 2193 ④競艇選手 1827 ⑤都道府県議会議員 1468 ⑥プロゴルファー 1341 ⑦航空機操縦士 1308 ⑧大学教授 1122 ⑨競輪選手 1112 ⑩勤務医 1104
- 175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 10:32:50 ID:sgwSjq+k0]
- 鳴尾浜ならプロで無料で見れるのに草野球にわざわざ見にいくわけないわ
- 176 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 10:35:14 ID:KrAT77LyO]
- 石毛
- 177 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 10:36:30 ID:HH7ogrVt0]
- はやすぎw
買手なんて付くはず無いじゃん、甘いんだよ。
- 178 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 10:37:29 ID:QvqK1he7O]
- >>173
「Jリーグなんぞが儲かってるんやから、野球ならガッポガッポで儲かるやろ?ガハハハ」 みたいな浅はかな発想だと思う。
- 179 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 10:41:53 ID:nAzIRacG0]
- >>178
実際はJも一部のクラブ以外は赤字でヒィヒィ言ってるしね
- 180 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 10:42:23 ID:fE6UHopD0]
- 身売りとかwww
プロ野球っぽくて、いいじゃないの
- 181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 10:43:27 ID:8B9RpJZm0]
- >>178
四九リーグみたら、判りそうなもんだけどな そんな思考の人達じゃないから作ったんだろうけどさ
- 182 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 10:44:23 ID:G/YcUeIcP]
- >>179
少し潜れば分かるような事を息を吸うようにウソをつく・・・野球脳全開だなw
- 183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 10:45:20 ID:NrukUo6H0]
- 企業名付けただけで上手くいくなら、社会人野球部は潰れてない訳で…
- 184 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 10:49:27 ID:wvKjt8MJ0]
- NPBは広告費名目で赤字経営できるからなあ
映画893の知恵は恐ろしい
- 185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 10:50:17 ID:UcI8s6I+0]
- >>181
四国や北陸より都会で人口も多いからいける、とでも思ってたんだろ
- 186 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 10:52:13 ID:nAzIRacG0]
- >>182
潜るというのが意味がわからないけど、うちの愛媛FCはいつもスポンサー探しに四苦八苦してるし ヴァンファーレもはくばくの工場が火災になったとき存続の危機にさらされてたのは有名な話 仙台の運営ボランティアしてるサポも資金繰りやスポンサー集めでは苦労してるとミーティングで言ってたし アルビとかグランパスやガンバみたいな巨大スポンサーがあるところ以外は赤字をどう補填するか、来期の スポンサーをどう集めるか、集客をなんとか採算ラインに乗せるかいつも苦労してるよ というかあなたこそ運営側にいたことがあるの? もし経験があればそんな事言えないと思いますよ
- 187 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 10:52:25 ID:G/YcUeIcP]
-
散々ナベツネが嬲者にしてきたミンスが政権を取るのはほぼ確実だし 例の昭和29年通達は財務省は取り消したくてしょうがないんだから 政権奪取後いきなり取り消すかもなw
- 188 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 10:53:30 ID:hPoXLGKk0]
- 日本にプロ野球は根付かんなぁ。
野球だと実業団形態しか無理みたいだ。
- 189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 10:54:22 ID:9U0bOfDW0]
- これはもう野球がサッカーがとかいうレベルの話じゃないだろ・・・
仲良くしろよ
- 190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 10:55:03 ID:11jxQym10]
- プロやきうですら、焼き豚自身が金払ってまで見る価値ないって
証明しちゃってるのにな。
- 191 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 10:55:40 ID:QMZOrE1nO]
- そもそも日本のエンタメ事業自体がもう飽和気味なんじゃないかと思うが
それなんに新しいリーグ作ったってな
- 192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 10:56:12 ID:hKEpehto0]
- >>174
一億円越えプレイヤーが何人!っていうところでしか スポーツの価値を計れない人なんだから何言ってもどんなデータ出しても無駄だよ
- 193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 10:57:41 ID:xCAfdeX90]
- プロでも阪神以外は儲かってないからな。
阪急なんか黄金時代を築くほど強かったのに客が入らなかったからやる気を失くした。
- 194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 10:58:28 ID:xCAfdeX90]
- >>193は関西の話ね
- 195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 11:00:15 ID:jrOiLYNW0]
- 需要がないんだから仕方がない
今はプロ野球も厳しいしな 本当に食うに困ったらプロスポーツなんて誰も見に行かない
- 196 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 11:06:31 ID:FSxDyqB6O]
- 五輪野球削除の次はこいつらだな
- 197 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 11:07:26 ID:qpUfYUpu0]
- 野球界は卒業シーズンだなw
- 198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2009/08/10(月) 11:12:06 ID:s9bZorwa0]
- 野球も一部のオタだけの物になってるね。
- 199 名前:名無しさん@恐縮です [2009/08/10(月) 11:12:11 ID:cJINW0MoO]
- グダグダやん。経営素人がプランもなく始めるから・・・
- 200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/08/10(月) 11:14:18 ID:7FeA+sOY0]
- 都市対抗とどっちがレベル高い?
|

|