[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/29 13:27 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ネタバレ御免 ラストサムライ統一スレ 十三



1 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 04:36 ID:4sMBrH18]

12月 6日(土)日米同時公開

■公式サイト
米 www.lastsamurai.com/
日 www.lastsamurai.jp/
■PR番組
12/06 TBS 21:00〜22:00 「世界ふしぎ発見!」
 www.tbs.co.jp/f-hakken/info.html
12/08 NHK教育 23:00〜23:45 「英語で喋らナイト」
 www.nhk.or.jp/night/pickup_frame.html

2 名前:旧本スレ mailto:sage [03/12/06 04:40 ID:9wHErVG6]
ラストサムライ統一スレ 十二 ネタバレ御免
tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1070365341/
【武士道】ラストサムライ 十一【ぼぶ】
tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1070156927/
【武士道】ラストサムライ 十人目【ぼぶ】
tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1070033572/
【侍魂】ラストサムライ 9人目【ぼぶ】
tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1069766419/
【武士道】ラストサムライ 八人目【侍魂】
tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1069599573/
【武士道】ラストサムライ 七人目【侍魂】
tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1069506620/
【武士道】ラストサムライ 六人目【侍魂】
tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1069175246/
【武士道】ラストサムライ 五人目【侍魂】
tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1067954671/
【武士道】ラストサムライ 四人目【侍魂】
tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1063610227/
【武士道】ラストサムライ 3人目【待魂】
tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1055911913/
ラストサムライ撮影中
tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1036900261/
「ザ・ラスト・サムライ」(仮題 )
tv3.2ch.net/cinema/kako/1030/10304/1030468276.html

3 名前:旧ネタバレスレ mailto:sage [03/12/06 04:41 ID:9wHErVG6]
【ネタバレ総合】ラストサムライ 三人目
tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1070164506/
【ネタバレ総合】ラストサムライ 二人目
tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1069658560/
【ネタバレ総合】ラストサムライ 一人目
tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1069337084/

4 名前:【FAQ】 Ver.1.2 mailto:sage [03/12/06 04:43 ID:9wHErVG6]

・史実と違う気が…。
海外にも理解できるように、官軍と賊軍をわかりやすく集約したため、そうなった。

・植物や山が日本のものと違うがどうなの?
ニュージーランドで撮影してます。 ロード・オブ・ザ・リングもそこで撮影した。

・ボブさんって誰ですか?
日本一の斬られ役 福本清三さんが、トムの監視役で登場。
劇中トムが、ボブと名づけた。

・サムライが銃を使わないのは変では?
史実においても神風連の乱のように、敢えて銃器を用いず、刀槍や甲冑だけで蜂起した例があります。

・最後のエンドロール、最初にKEN WATANABEが出て、次がTOM CRUISEでしょ?
 そんなに渡辺謙の扱いがすごいのか?
エンドロールの最初に英語で出演順と書いてあるので、映画が始まってから登場してきた
順番に表記されている。

5 名前:乱立防止案内 mailto:sage [03/12/06 04:48 ID:9wHErVG6]

当スレはネタバレ自由:

 ネタバレ御免 ラストサムライ統一スレ 十三
 tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1070652992/

ネタバレ禁止はこちら:

 【斬】ラストサムライ ネタバレ御法度スレ【斬】
 tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1070378532/

UNKO隔離はこちら:

 【武士道】ラストサムライ 1000人目【侍魂】
 tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1069761639/

6 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 05:06 ID:GQBNa1JL]
で、結論としては、勝元の子孫のGOGO夕張が、
オルグレンの子孫のザ・ブライドと決闘するってことでいいの?

7 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 05:10 ID:bshp0NLe]
ショックの余り、色んなところに書き込んでます。
アメリカ在住の者ですが…今日のワシントンポスト、本当に凄い特集がくまれてたんです。
見開きでどどーんとトムクルーズのデカイ写真とSAMURAIのデカイ文字、全部で
紙面の丸々二ページを費やしてレビューを書いていました。……どこまでもコケにした……
物凄いです、マジで酷評、です。酷評てなもんじゃなくて、ラストサムライ全てを馬鹿にまくってます。
なにせタイトルからして「ダンス・ウィズ・ソード」だし……
マジでマジでショックなのですが。。。アメ人の友人さそって見に行こうと思ってたのですが
これは止めた方がいいのか…マジ、「酷評」でした。ここまでメタクソに批評されてる映画は
最近見た記憶が…。ショックだ…マジな話です。これ読んだらワシントンDC界隈の人は全く行かなくなると思う。



8 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 05:13 ID:bshp0NLe]
>>6
ごめん、本当にショックだったもので書き込みまくりです…
マジでマジで…糞味噌、メタクソ、ボロクソ、の感想でした。
読んでる内に手が震えて来ちゃったよ…(笑)
やはりサムライを讃美しまくってるのが気に入らないのか、
平和讃美じゃなくて戦争万歳になってるのが駄目だったのか、
時代検証からしてありえないのがだめだったのか、
ハンサムな白人wがサムライだなんてありえねーよーwってな感じで
とにかくボロクソだった。悲しい。見開き一杯使ってて凄いボリュームのレビュー
だっただけに、これは……大コケするかもしれない。

9 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 05:15 ID:bshp0NLe]
>>7だった…もう駄目(T_T)

10 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 05:15 ID:h8kXwgt3]
>>7
はぁ?

お前が実際見てから判断下せばいいだけの話だろ。
「ダンズ・ウィズ・ソード」ってのはかなり的を得てるけどね(w

別に損をした気分にはならなかった、個人的には。いろいろと興味深い映画。



11 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 05:19 ID:SICGcooo]
予想配収は米国では下方に、
日本では上方に修正ってムードかな・・・
どうなってくのか興味深く見守りたいところだね・・・
情報感謝です>>bshp0NLe

12 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 05:25 ID:9bHhlw45]
つか、その記事を見ていないのに信じるのもどうかと。


13 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 05:27 ID:GQBNa1JL]
www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A37137-2003Dec4.html
「刀を使った合戦シーンはある意味クール。でも、やっぱり、ゴミ映画には変わりない」

www.washingtonpost.com/wp-dyn/style/movies/reviews/A35286-2003Dec4.html
「白人が外国でポリティカル・コレクトネスの授業を開いただけ」


こりゃまた、ひどい酷評ぶりですな。

14 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 05:29 ID:eMcKo1f+]
>>7
つーか、自分ひとりで落ち込んでないで、
どういうふうに酷評してるか具体的に教えてくれないと、
日本にいる漏れらとしては、何も言いようがないわけだが・・・。

15 名前:ソリチュード [03/12/06 05:29 ID:d7jzSzjC]
ニューヨークタイムズは結構好評のようだが、
ワシトンDCと言えばバリバリの国粋主義気味な地位かと思うが、
あの映画見て戦争万歳とは思わんぞ、むしろ逆じゃない?
いまいちトマトの腐りが進んでるのと、批評から受けが悪いのは、
悪役のアメリカ人がでてくるからなのかなぁ・・
どうもアメリカの評判が掴みきれない。
単純にグラデュエータやブレイブハート、ダンス・ウィズに似てるという
部分じゃないところで、アメリカ人にとって気に食わない部分が
有るように思えて仕方が無い。
もう少しWPの詳しい無いよと、一人で見た感想聞きたいですね。

16 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 05:30 ID:eMcKo1f+]
あ、>>13でリンク貼ってくれてるけど、登録しないと見えないっぽいね。

17 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 05:32 ID:SICGcooo]
登録つーか単なる読者層アンケートだから大丈夫

18 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 05:32 ID:sWfoGf5K]
俺は自分で観てから自分で評価するけどな。

19 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 05:36 ID:eMcKo1f+]
>Basically what Zwick has done is to take Kevin Costner's "Dances With Wolves" and
>insert it into the Satsuma Rebellion of 1877, with a samurai clan in the role of an Indian tribe.
>Hmmm, I don't think so. Costner evoked all of Native American culture; the survival of
>a whole people was at peril. It was a culture war, not a class war. But the samurai,
>after all, were but a small part of Japan; they represented, by the 19th century,
>obstructivist, regressive values. They really can't, or shouldn't, be sentimentalized.

漏れも上手く原文のニュアンスが汲み取れないんだけど、このへんを見る限り、
この記者もなんつーか、根本的に理解がズレてるっぽいなあ・・・。

20 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 05:37 ID:Yt+fguIB]
>>7
ほほほ、喜んでるよーにしか見えないけどw
こぴぺやめれ、こぴぺすんなら、和訳を書けぼけ。

うせろ♪・・ワシントンポストの部数なんて大勢に影響はでねえだろ。



21 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 05:40 ID:nqhhmGV0]
Dances With Wolvesは文化の戦争だったけれど、ラストサムライ
は日本の小さなパートの階級争いだから、センチメンタルになりようが
無いって感じ?
おすぎの内輪もめだから云々と同じ感想なのかな。

22 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 05:41 ID:GQBNa1JL]
リベラル知識人にとって、日本の江戸時代は、まさにヨーロッパ的な「暗黒の中世」そのものに見えるのかもしれない。
そして、サムライ階級は、見習うべき人々ではなく、むしろ圧政を敷く抑圧者として捉えられる。

23 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 05:41 ID:sWfoGf5K]
>>20
まあ、おちつけyo

24 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 05:41 ID:ovbjTyNY]
>>8
マルチうぜー

25 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 05:42 ID:Yt+fguIB]
>>23
ほんとに、20がショック受けてるとおもうのかよ?

26 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 05:43 ID:r5t1Wi56]
>>8
マルチUZEEEE

27 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 05:47 ID:sWfoGf5K]
>>25
そうゆう意味じゃなくてあまり煽るとスレが汚れるから。

28 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 05:47 ID:eMcKo1f+]
>13の上のほうのリンク、一通り読んだよ。

・この映画のいちばんの悪党が「アメリカナイズ」されてるのは何故だ? 
・オールグレンがたかを未亡人にしたのは、奇妙なことに映画の主題ではない。
・サムライが築いた秩序である封建社会は、西洋では「暗黒時代」であり、
 我々は市民革命によってそこから脱却して「政府」を築いたのだ。
 最後にサムライが死ぬことによって、日本は中央集権の政府を手に入れ、
 教育や医療などの恩恵を受けることになったのだから。

・・・はっはっは。

29 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 05:47 ID:GQBNa1JL]
てゆうかね、やっぱり、江戸時代を悪と捉えるのは、時代遅れの主張で、
今や、ウヨサヨ関係なく、江戸時代を再評価する学者が多くなってるのが実情。
このWPの批評家は、一昔前の日本の学説を聞きかじって、ものを言ってるだけだろうね。

30 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 05:49 ID:Yt+fguIB]
>>27
ま、たしかに・・・だけどあまりに元気な「落ち込みぶってる」カキコだったからw



31 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 05:54 ID:Nt0ppmEw]
元々、アメリカ人は日本を理解を理解するどころか関心さえ持ってない人間が多いんだから
誤解や悪評、反発する奴がいても仕方ないと思うんだよな。
しかしこの映画を見て、少しでも日本と日本人の考え方を理解してくれる奴が
いるならそれでいい。

32 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 05:55 ID:h8kXwgt3]
>>29
しかし天皇を家父長に据えた擬似家族国家をこしらえる事によって、
それまでの日本では考えられないようなポテンシャルを発揮したのは
確かだろ?

そうしなければ、西欧列強のエジキにされていたんだよな・・?

33 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 05:56 ID:4jz4KfkP]

>・この映画のいちばんの悪党が「アメリカナイズ」されてるのは何故だ? 
>・オールグレンがたかを未亡人にしたのは、奇妙なことに映画の主題ではない。
>・サムライが築いた秩序である封建社会は、西洋では「暗黒時代」であり、
> 我々は市民革命によってそこから脱却して「政府」を築いたのだ。
> 最後にサムライが死ぬことによって、日本は中央集権の政府を手に入れ、
> 教育や医療などの恩恵を受けることになったのだから。

こういう発想が自然なアメリカ人が多いから、平気で人の国を侵略できるんだろうな。
異文化交流だのなんだのって発想はないのか?
新聞記者って、アメリカじゃ、(日本もだけど)DQN階級か?

34 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 05:56 ID:9PyfEfxB]
勘違いしない方が良いのは
ほとんどの新聞や雑誌が好評価もしくは普通になってるって事
しかし首都ワシントンがこんなボロ糞言っててショックだなあ

35 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 05:57 ID:4jz4KfkP]
アメリカの首都をLAにしろ。

36 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 05:58 ID:SICGcooo]
>>33
市民革命→政府ってルートを辿らないで近代化した国ってのが
あまりにも珍しすぎるから、しょうがないと言えばしょうがない。
近代国家は必ずこのルートを辿る、はずなんだが。。。なぜか日本は違う。

37 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 05:58 ID:r5t1Wi56]
>>28
なんというかアメリカ人の中で
有数に頭の悪い人が書いた匂いがするな・・・・

38 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 05:58 ID:GQBNa1JL]
>>32
だからさ、江戸時代の再評価ってのは、
「近代」の負の部分に目を当ててみようというところから来てるわけ。
で、そういうことを議論しようとすると、
「じゃあ、おまえは近代化しなかった方がいいのか!」と
脳髄反射する馬鹿がいて、困るわけだが(ワラ

39 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 05:59 ID:yfAnX8yE]
今自分が読んでる過去スレを紹介するときかな。
極東板で紹介されてたスレなんだけど、読む価値あり。
江戸時代は何気にすげぇぞ。それと明治維新のときのことも数多く紹介・議論されてる。


373 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 03/12/05 22:35 ID:mJj3twam
江戸時代スレのログ
www.galstown.ne.jp/9/society/hanita/log/edo.html
www.galstown.ne.jp/9/society/hanita/log/edo2.html
www.galstown.ne.jp/9/society/hanita/log/machinami.html

激しく優良スレなので一読をお勧めする。

40 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:04 ID:h8kXwgt3]
>>38
近代の負の部分に眼を向けるというのは、まがりなりにも近代を達成
した西欧の発想でしょ。
僕らは近代すら至っていない不可思議の国に住まうくせに、近代西欧
の発想だけはありがたく輸入するってわけ。

そんなの、ありえないありえない(w



41 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:07 ID:SICGcooo]
>>39
何か品のないスレタイだけど・・・読んでみよう。
おお、3本目>>1の写真、俺がずっと欲しかったやつ!
ありがとう!


42 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 06:08 ID:dNxLYB8y]
>>40
そんなこと言い出したら、近代なんてのは「未完のプロジェクト」みたいなもんだから、
近代に至っている国なんて存在しないんだよねw

43 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 06:09 ID:4jz4KfkP]
モダンをやりながらポストモダンをやりぬくっていう姿勢が大切なんだよ。

44 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 06:10 ID:QQgfJUKf]
>>40
それは、「近代」「近代化」の定義を
おまえの都合のいいように解釈して、ものを言ってるだけだろ。
いい加減、そういう手で逃げるのは見飽きたなあ。

45 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:12 ID:C0hP1DOE]
@@@工作員注意報@@@

Yahoo、2ch等の「ラストサムライ」関連スレッド及びレビューにて
ファンを装い作品の評判を貶める書き込みを続ける粘着が発生中(w

粘着の特徴↓
★複数のHNを使い、ひたすらアメリカの批判記事を引用
★映画の評判が悪いかのように必死でプロパガンダ
★内容はいつも“悪評を残念そうに紹介する”スタイル。顔文字を入れてフォロー(T_T)
★ファン風だが具体的な映画の感想は書かずに悪評にのみ激反応
★日本語が堪能だが国籍は不明
messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834563&tid=a5ia59a5ha55a5e0a5ia5a4&sid=1834563&mid=242

46 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 06:13 ID:NPByHSFe]
まあ、議論に負けそうになったら、極論を言い出して逃げぬくってのは、
よくある手だよなw 中高生がよく使う。


47 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 06:13 ID:HBHfcki6]
近代って何?混乱してきた。
ところでダンスウィズウルブスっていう映画は向こうでヒットしたんですか?
凄く話題に出てくるけど、米社会にそんなに影響w与えたわけ?
聞いた事のない映画なんだけど。

48 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 06:14 ID:tIWdlsaZ]
WPの記事自体、「日本は近代国家になれて良かった。サムライ時代は抑圧的だった」と言ってるんだから、
言い逃れもしようがないよなw

49 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:15 ID:Nt0ppmEw]
しかしアメリカヤフーの評価って、何でこんなにいいんだ?
ttp://movies.yahoo.com/mvc/drv?mid=1808439546

50 名前:47 [03/12/06 06:15 ID:HBHfcki6]
“を”って打とうとしたら“W”になっちゃった。
感じ悪。



51 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 06:15 ID:4jz4KfkP]
Dances With Swords
'The Last Samurai' Rides Lamely Into the Sunrise
www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A37137-2003Dec4.html

Edward Zwick, of "Glory" glory and "Legends of the Fall" legend, desperately
aspires to become, by some weird transformative process of yearning and hoping,
Akira Kurosawa, and to make a great Kurosawa movie.

And that explains also why, under its beauty, its lush production values and
its superficial spell of enchantment, the basic product feels lame and thin,
wan and stale. It's wannabe-ism on a multimillion-dollar scale, with an icon of
Japanese culture somehow crudely penetrated by an interloper and turned inside out.

If you're not a fan of the great director Kurosawa and don't care a whisker for
Japanese film, you most likely won't give a damn.
What's up there is, at least at that immediate level, engrossing.
Endless yen have been spent on swords and armor and horses and costumes
-- Zwick adores the flag-helmets so beloved by Kurosawa

That doesn't stop Zwick. Nothing stops Zwick. He's like General MacArthur returning.
He marches through everything, immune to subtlety, nuance, sense of appropriateness.
So he's got Tom Cruise, as earnest and hopeless as the day is long, as both
Toshiro Mifune and Kevin Costner. And to make this travesty worse, you can feel
the handsome little guy "acting" with every fiber of his being. It's kind of unsettling.
He resembles Sean Penn in "I Am Sam," except he seems to be shouting "I am Samurai."
His face is a perpetual mask of scorn, his body a knot of anxiety, his eyes cranked
down to laser glare. He's a poster boy for the concept of "trying too hard."
He's not a hero, he's the guy at the party who's so intense you want him to stay away.
(詳細はリンク先へどうぞ)

52 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 06:16 ID:bshp0NLe]
>>20 >>26
すまん、ちょっと落ち着いてきましたw
俺は別に渡辺謙とか真田広幸(?)のファンではないから
余りに酷い酷評ぶりなら見に行かないつもりなんだ。悲しくなるから。
そういう意味では本当の落ち込みとは違うかも・・でもすごく期待してたんだよ。
渡辺謙の演技は誉められてたよ。ていうかトムがものすごーーーーーーーーーーく
馬鹿にされてた・・・「〜リトル」「リトル〜」と二回も強調して背の低さを嘲笑ってたし…
このハンターって奴、なんか監督とトムに個人的に嫌な思い出でもあるんじゃないかって位。
ストーリーの余りの陳腐さ、都合のよさを兎に角強調して笑ってました。JUNKMOVIEだってさ…(ゴミのような映画ってね)

ワシントンDCからこの辺で失礼します。

53 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:17 ID:SICGcooo]
「日本は市民革命を欠いてるので、いまだに前近代です」ってのは
あからさまな誤りだ。明治維新を経て日本は明らかに近代国家に移行してるし。
まあそれが欧米が定義する近代国家とイコールかどうかってのは留保の余地が
ありまくりで、まさにそこが日本の近-現代史の面白さなんだと思ってみたり

54 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 06:17 ID:Mj0xj8nS]
またまた、反日工作員が、無学な頭をふりしぼりながら、ネット活動かよ。
しかし、こう毎度毎度、簡単に逃げていくってのはどういうことなんだ?

55 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:17 ID:Nt0ppmEw]
>52
あんた人の意見(それも一部の)に影響されすぎだよ…
それでアメリカ暮らし、大丈夫なのか?
いや余計なお世話なんだが。

56 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:18 ID:yfAnX8yE]
>>41

まぁ・・・そこは気にしなーい。

でもマジで読んで欲しい。この映画の理解を深めるにはとてもいい参考スレだと思うし。
たまに下ネタもあり、笑いネタもあり…。
江戸時代の工業技術とか社会情勢とか民衆文化とかが紹介されてるので、勉強になるよ。

57 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 06:19 ID:HBHfcki6]
>>52
映画ぜひ見ようよ

58 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:19 ID:r5t1Wi56]
>>40
「至る」もんなんかねえ「近代」というものは
ポストモダンの似非学者じゃないが、
あまりに進歩主義史観的すぎないかなあとも思うぽ

不思議の国は「在る」のだから

59 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:21 ID:Yt+fguIB]
>>52
二重人格と見間違えるくらいショックから立ち直ってるね♪
いみわかんねえ。

60 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:22 ID:C0hP1DOE]
>>52
つうか、てめえマジでコピペ投稿しまくりだなw
初日だからか?ご苦労さんw



61 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 06:23 ID:QMakZ2yz]
まあ、同じリベラル系でも、全米批評家協会では第2位&監督賞もゲット。
アメリカの批評家・知識人の総合的評価は、かなり高いと言える。

62 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 06:25 ID:GZKCSBLp]
>>40は袋だたきで嘲笑されまくりだな。
もう逃げたのか?w

63 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 06:27 ID:bshp0NLe]
>>54
むかつくなあー…
アメリカに住んでるから情報せっかく教えてあげたんだよ。
そういう言い方はないだろう?ものごっつ批判的な記事があったって事実を
書いたらなんで反日なんだよw
>>55
さっき電話して一緒に見に行く約束していたアメ人と話しました。
そいつもワシントンポスト読んだみたいで「どうするよ?」って言って来たけど
もうちょっと待ってからもっと他の人の反応を聞いてみて、それで行くかどうか決めようぜって
返したよ。来週、クラス中の奴らに聞いて廻るつもり。誰か1人くらい見に行った奴で
面白かった!って言ってくれる奴がいればなあ…
>>59マジでさっきはショックだったんだ…ただマルチポストは駄目だったよね。ほんとスマソ…

64 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:30 ID:r5t1Wi56]
「教えてあげた」


( ´Д`) だ め だ こ り ゃ

65 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 06:31 ID:9PyfEfxB]
どんな理由があろうとマルチは死ね
以上

66 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:32 ID:Yt+fguIB]
>>61
ワシントンさんには、その情報目に入んないんでしょうか?w

>>63
滋賀あたりに住んでたりして・・・・

67 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 06:35 ID:bshp0NLe]
>>60 
>>64
……なんかさ、俺っておよびじゃなかった??
ラストサムライスレって、これは全て讃美専用のスレなのか??批判記事紹介ってタブーだったのか?
そうだったんなら、なんかはしゃいでる奴らの気をそぐような事してすまんかった…
逝ってきます…

68 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 06:36 ID:GZKCSBLp]
WPの批評家の考え方は、ネオコンに通ずるものがあるな。
やっぱ、この映画の前評判の高さを察して、
アラブのテロリストたちを美化してしまう危険性を予期しているのかもしれない。

69 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:36 ID:KGd3YTY7]
こんな朝から盛り上がるなよ、おまいらw

70 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 06:36 ID:sWfoGf5K]
>>67
自分で評価しろ!話はそれからだ。



71 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 06:37 ID:4jz4KfkP]
反戦気運を高めますな。軍隊撤退ですか・・・

72 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:38 ID:r5t1Wi56]
>>67
およびじゃない以前にマルチは死ね

73 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:40 ID:e/2FW5f+]
>>63
自尊自大の事大主義者のキミの趣向に合う『ファンタジー活劇映画』でも観ていればいいじゃん。
MUSAとか絶対に気に入ると思うよ。


74 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 06:41 ID:ByrvBL/B]
NYとLAでプレミアやって、ワシントンDCでやらなかったから、嫉妬している
と言ってみるテスト。w<ワシントンポスト

75 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 06:41 ID:HBHfcki6]
2ちゃんでは絶賛、WPではバロ糞だったら
逆に自分の目で確かめたくなるものだと思うんだけど。


76 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:41 ID:9PyfEfxB]
悪意の塊だろマルチは、なんかいかにも善良な日本人ぶってるけど

77 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:41 ID:KGd3YTY7]
ところで、CSN1スレはまた落ちたのか?見つからん。

78 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:41 ID:SICGcooo]
もまいら冷静になれ。ちょっと否定的な書き込みがあるだけで
「工作員」呼ばわりしてんじゃあ、もまいらが嫌ってる連中と
まるで同じ発想ですよ。工作だと思ったならむしろ放置するのが正しい。
妄想だった場合にこちらの品性が問われるし。

それにクダランと思ったものをクダランと書いてくれる人がいないと、
スレの存在意義なんて全然ない。いや、マルチポストは困るけど。

63氏は実際向こうに住んでるんだと思います。異国の地で楽しみにしてた
サムライ映画がズンボロに嘲笑されてたら、そりゃ動揺するでしょ。
街歩くのだって鬱でしょ。きっと。負けずに見てきてくれ!良い映画だから。

ねんべ。どんな数字が出るか、楽しみですな。

79 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:46 ID:Yt+fguIB]
>>78
騙され易すぎw

80 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:46 ID:dI7O4FSu]
でも、自分ならあちこちにコピペし捲くる力なんかないわな。
本当にショックなら。
出演者の単独スレにまでやっているのは感心しない。




81 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:47 ID:nqhhmGV0]
63は工作員じゃない感じだね。マルチポストはやり過ぎだけど。

82 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:48 ID:C0hP1DOE]
>>78はいいひとですなw
先生スレにまで糞コピペした時点で>>67は氏刑

83 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 06:48 ID:ByrvBL/B]
>>78
っていうか、このスレって、日本プレミア以来「ここまで大絶賛でいいの?」
というぐらいの心配があって、むしろ批判的な意見探してた傾向が総合スレ
の頃からあったような気がする。
まあ、確かに有名紙が大々的にぼろくそに書いた情報が出たのは、初めてで、
動揺はあるかに思うが。

ところで、>>51はクッキー全部受け入れんとアカンみたいやね。ネスケで
一部蹴ったらあかんかったんで、IEで見直してみますわ。

84 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:49 ID:e/2FW5f+]
>>76
現実社会でも日本人を騙っているんだろう多分。
海外在住って、日本のことでしょ。奴からしたら日本はまごう事なき『海外』だもんなw

85 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:51 ID:h8kXwgt3]
>「日本は市民革命を欠いてるので、いまだに前近代です」ってのは
>あからさまな誤りだ。明治維新を経て日本は明らかに近代国家に移行してるし。

リヴァイアサンたる凶暴な国家を、市民が操縦する。
そんな発想がどこにも見当たらない日本は、やっぱり「前近代です」。

>まあそれが欧米が定義する近代国家とイコールかどうかってのは留保の
>余地がありまくりで、まさにそこが日本の近-現代史の面白さなんだと思ってみたり

うん。ぜんぜんイコールじゃないし、そこが問題。政治家が唱える念仏、
「普通の国家」ってのは一体何なのか。その内実も謎だな。

86 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 06:54 ID:Yt+fguIB]
>>83
ならさ〜ワシントンポストに批判的に書いてました〜と書くだけでいいんだよ。
どさくさにまぎれて自称ワシントン野郎はぼろくそにラスサムを罵ってるとしかおもえんw


87 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 06:58 ID:GZKCSBLp]
>>85
・発想がないというのは、日本国民がみんなそういう発想を持っていないということか?
・それはどうやって調べたのか。
・で、そういう発想を持っていないと、「前近代」だとされる根拠は何か?

全て、チミの恣意的な定義と解釈と妄想で言ってるから、
そういうわけの分からない主張になるw
やばくなったら極論で逃げるというのは、ちょっと無理があるんじゃないの?(ワラワラ

88 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 07:00 ID:K5pp64+C]
だいたい、中世/近代っていう時代のくくり方が、恣意的だからねえ。


89 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 07:03 ID:ByrvBL/B]
>>51にあった全文ををniftyの自動翻訳でやってみるわ。一応原文対比で。

Dances With Swords
'The Last Samurai' Rides Lamely Into the Sunrise
By Stephen Hunter
Washington Post Staff Writer
Friday, December 5, 2003; Page C01

The great fabulist Jorge Luis Borges has a story called "Pierre Menard,
Author of 'Don Quixote.' " It's about a French critic who so loves the
great Spanish novel that he wants to write it. Not copy it, not rewrite it;
no, to make an empathetic connection with Cervantes to such a degree
that he is actually writing anew a novel that was written 400 years earlier.

剣を備えたダンス「最後のサムライ」は、サンライズへ不完全に乗ります
(日付、ライターは略)
偉大な寓話作家ホルヘ・ルイス・ボルヘスは、呼ばれる物語を持っています
「ピエールMenard(「ドン・キホーテ」の著者)。"それはフランスの批評家に
関係しています、誰、したがって、彼が望むその大きなスペインの小説を
愛している、それを書きます。それを書き直すではなくそれをコピーしません;
いいえ、彼が現実に新たに書いているような程度へのセルバンテスとの感情
移入の接続を400年前に書かれた小説にするために




90 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 07:04 ID:916cLCiv]
>>85
「日本は近代国家になれて良かった。サムライ時代は抑圧的だった」というWPの記事を前提にして、
それに対する批判をしているんだから、キミのそのトンチンカンな反論は、どうでもいいんだよ。
どうしても、その極論を押し通したかったら、日本史板あたりでやれば?(嘲笑ワラ




91 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 07:06 ID:dADjHS+m]
無学さをハンデとしながらも、必死に孤軍奮闘しているID:h8kXwgt3に、
おれはサムライ魂を感じたが、どうか。

92 名前:53 mailto:sage [03/12/06 07:06 ID:SICGcooo]
いやいや、しかしまだ日本が前近代にあるって確かに説もあって、
俺は賛成しないけど別に突飛な意見ではないのですよ。
ギスギスはやめようやー。寝るとか言って寝てなかった俺
粘着スマソ

93 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [03/12/06 07:06 ID:70GaSeoR]
>>85
別に「前近代」でいいんじゃね?

天皇と民という大枠の中で
時代の変化にゃ民の間での権力構造を調整

もう、それでいいじゃない(笑

それで適当にやってきてたのだから

94 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 07:07 ID:ByrvBL/B]
ワシントンポスト(その2)

Borges, ever so niftily, is getting at a basic but often unacknowledged
circumstance of creation: Younger artists are so taken with a certain
established work that they have to, in some fashion, make it their own.
This seems to be the mechanism that underlies the Tom Cruise film
"The Last Samurai," in which the director Edward Zwick, of "Glory"
glory and "Legends of the Fall" legend, desperately aspires to become,
by some weird transformative process of yearning and hoping, Akira
Kurosawa, and to make a great Kurosawa movie.

ボルヘス、非常にすてきに、生成の基礎的であるが、多くの場合不認可の
状況を手に入れている:より若い芸術家は、ある流行の中で、それらが持っ
ているある確立している仕事をそのように気に入ります、それを彼らのもの
にします。これ、トム・クルーズの映画「最後のサムライ」の基礎となるメカ
ニズムであるように見える、その中で監督エドワード・ズウィックは、「グローリー」
栄光および「レジェンド・オブ・フォール」伝説に、切望および望むことのある
不思議な変形させるプロセスによってなることを必死に熱望します、黒澤明、
また偉大なKurosawa映画を作ることを。


95 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 07:08 ID:916cLCiv]
ID:h8kXwgt3は国士舘大学で日本史を勉強しているのですよ。
無学なわけないでしょうがw

96 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 07:11 ID:ByrvBL/B]
ワシントンポスト(その3)

And that explains also why, under its beauty, its lush production values
and its superficial spell of enchantment, the basic product feels lame
and thin, wan and stale. It's wannabe-ism on a multimillion-dollar scale,
with an icon of Japanese culture somehow crudely penetrated by an
interloper and turned inside out. Movies set in Japanese history should
not be about handsome white people. It just feels wrong and, in the end,
leaves in your mouth the taste of desecration.

また、それはさらに説明します、なぜ、魅力のその美、その豊富な生産価値
およびその表面的な期間の下では、基礎的な製品が、不完全で薄く、青白く、
古くなっているように感じます。それは、おせっかい者によって浸透されて、
日本の文化のアイコンと共に、なんとかして粗末にmultimillion-ドル規模の
wannabe-主義で、裏返しに回転しました。日本の歴史にセットされた映画は、
ハンサムな白人について扱っていてはなりません。それは悪をちょうど感じて、
結局、あなたの口に冒涜の味を置きます。


97 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 07:12 ID:YtXtxf1d]
機械翻訳uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

98 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 07:12 ID:916cLCiv]
>>92
「近代」なんて抽象的なタームなんだから、
日本が「前近代」だと主張したい人間にとっては、
日本は前近代になる。そういうことでしょ。

99 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 07:13 ID:71PxurNg]
>>96
つうか、もういいよ。
機械翻訳なんて読むのが苦痛だからw

100 名前:名無シネマ@上映中 [03/12/06 07:15 ID:ByrvBL/B]
ワシントンポスト(その4)

If you're not a fan of the great director Kurosawa and don't care a whisker
for Japanese film, you most likely won't give a damn. What's up there is, at
least at that immediate level, engrossing. Endless yen have been spent on
swords and armor and horses and costumes -- Zwick adores the flag-helmets
so beloved by Kurosawa -- and New Zealand, which has made a pretty good
Middle Earth, turns out to make a pretty good 1870s Japan, all shire and hill for
battleground. Those battles are reasonably well staged, and lots of people die.
There's some cool sword-fighting. But still, it's junk

あなたが偉大な監督Kurosawaのファンでなくかまわない場合、日本のフィルムの
ための髭、あなた、最もありそう、気にしないでしょう。そこで上がっていることは
夢中にして、少なくともその即時のレベルにあります。無限の円、剣および甲冑
および馬の上で尽きた、また服装(ZwickはKurosawaに非常に愛されたフラグ
ヘルメット【兜?】を崇拝します)およびニュージーランド、それはかなりよいこの
世を作った、戦場のためにかなりよい1870年代日本、すべての州および丘に
なることが判明します。それらの戦いは合理的に上手に行なわれています。
また、多くの人々は死にます。かっこよく剣とあるに戦うことがあります。しかし、
まだ、それはジャンクです。









[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef