[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/22 08:37 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】小川直也が谷亮子を批判「柔道と政治の両立は無理。補助金をいただいて柔道させてもらってるという意識は無いのか?」



1 名前:出世ウホφ ★ [2010/05/17(月) 00:07:58 ID:???0]
ということでオレが大阪から帰ってきたら…とんでもないニュースが入ってきた。

谷亮子氏が民主党から出馬!
びっくりしたわ〜。
しかも引退すんのかって思ってたら、現役もやるんだってさ。

オレも柔道で強化選手をやってたからさ、先輩として言わせてもらうと、ちょっといただけないな〜。
政治に参加して柔道もトップレベルでやるのは、はっきり言って無理だよ。
それに試合があるからって国会を欠席したら…。それは許されないことだしな〜。

柔道だって厳しい環境にあるから、両立は絶対に無理、無理。

だいたい、彼女も柔道の強化選手なんだから、強化選手の強化費として体協からも補助金頂いて
柔道させてもらっている…っていう意識はないのかな。誰か周りでそれを教えてやればいいのに。
暴走王のオレが言うのもなんだけど、社会常識からは離れてるわな。

でも彼女はやっぱり受かるんだろうな〜。
 
でも国民の目も今回に限ってはシビアなんじゃないのかな〜。

まあ、オレにも以前、○○党とか××党から出馬の話があったけどな。
丁重に断らしてもらったよ。

やっぱりオレは今現在、プロレスラーとして、柔道の指導者としてやりたいことやってるし、やりたいこともあるしさ。
それにまだまだ修行の身。
みなさんの税金を使うって立場じゃないもんな。

ソース:東京スポーツ 記事の一部抜粋
www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=8425
参考画像:小川直也さん
image.space.rakuten.co.jp/lg01/94/0000015694/58/imgc2b8dc9ezik5zj.jpeg

501 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 02:44:17 ID:mO8iIMXL0]
小川はキャラ造ってるだけで、根はまともな社会人だからな。

502 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 02:44:25 ID:36Wiwbzq0]
ヤクザの興行してる癖にまともなこと言うな〜w


503 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 02:46:57 ID:ffS6PuYN0]
引退して政治活動に専念するんなら文句言わんけど
政治も金柔道も母親も金とか言ってるからダメだ。

504 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 02:48:15 ID:zNYnpj7IP]
>>489
福岡で「田村」と言えばほとんどがあっち系の人なんですよね
彼女は日本代表としてオリンピックに出場してますし当然日本国籍を持つわけですけども
父上は・・・ということですし、出自は間違いなくあっちの方でしょうね
となれば、小沢幹事長との関係もよく理解出来ますし
民団・韓国との「公約」でもある外国人参政権成立を目指す民主党との関係も分かるわけです
そして、民主党の支持率が急落しているこの時期にわざわざ火中の栗を拾うような出馬を決意した
その動機付けも非常に分かりやすい話なんですよね
ですから、彼女は周りからいくら批判されようが出馬を取りやめることは無いでしょうね

505 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 02:51:13 ID:AH8l/zW/0]
ママでも金、議員でも金。金の亡者か?

506 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 02:52:05 ID:W5o02yWx0]

田村で金、谷で金
ママでは銅だったから、政治家で金


507 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 02:54:47 ID:2dULFy6j0]
いいから小川は石井のメンタルを鍛えてやれよ

508 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 02:56:00 ID:en8VrBCR0]
こいつがYAWARAちゃんを名乗るのが許せない
浦沢直樹に謝れよマジで

509 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 02:56:44 ID:Ujqw/IE60]
小川ってバカそうな顔してるけど違うな
能ある豚はへそを隠す、ってやつだ




510 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 02:58:55 ID:v/FvOfqp0]
>>508
まぁそれはメディアが勝手につけたわけで・・・・
本人はまぁやめてくださいとは言ってないけどさ。


511 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 03:01:13 ID:EW5itv050]
ま、興業の世界の人。
谷に便乗して自分を宣伝するのは悪い事ではない。
谷批判=小川程度の脳って図式化されたのは良い事。

512 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 03:01:40 ID:VAsaETXkO]
なんだよ、普通のこと言ってるだけじゃん
異常な事を指摘しないマスゴミ様とTAWARA本人だけがおかしいだけ

513 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 03:04:25 ID:VAsaETXkO]
>>511
谷批判=小川程度の脳
谷擁護=谷程度の脳
たしかにわかりやすいな

514 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 03:06:32 ID:kuvuVE080]
ヤワラちゃんは、国内では子供からお年寄りまで知らない人はいないのに加えて
世界的にも知名度が高い
ヤワラちゃんが政治家になったら外交問題の解決に活躍してくれそう
なんて言うか、一柔道選手という見方では、ヤワラちゃんを語ることは出来ないと思う

515 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 03:08:16 ID:uV72XFZ+0]
根性世界の言葉には読み方ってものがあってだな

>両立は絶対に無理、無理

これは「悔しかったら頑張って両立しろ」の示唆だ。

516 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 03:11:51 ID:2dULFy6j0]
>>510
それ、自分から名乗りだしたんだよ

517 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 03:12:24 ID:EW5itv050]
>まあ、オレにも以前、○○党とか××党から出馬の話があったけどな。
>丁重に断らしてもらったよ。

麻生の東大進学断念エピソードを髣髴とさせるなw

518 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 03:13:37 ID:EaA64LFh0]
>>515
お前頭おかしいんじゃねーのw

519 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 03:15:30 ID:IDhQbjV/0]
>>515
鳩山頑張れとの思いいただいたって感じやな



520 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 03:15:40 ID:oKffhOkK0]
谷亮子の親父は、指定暴力団『福博会系』でしたっけ?

521 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 03:16:45 ID:v/FvOfqp0]
>>516
それはない。


522 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 03:20:41 ID:zedmDiQS0]
人間ができているね。

523 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 03:21:18 ID:oKffhOkK0]
>>521
福岡の地元情報番組では『やわらちゃん』でも『田村亮子』でも有効票になるとかキチガイみたいな事言ってたよ。
弟が田村亮子と同じ高校行ってたけど、亮子と同世代前後は田村家=ヤクザの印象が強い&皆知ってる。

524 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 03:21:47 ID:96phUOw60]
タワラの金と無差別級の金には価値かまるで違う、タワラの階級は小柄な選手しかなれないのだから、
体格の良い欧米の選手層がない、国際大会のライバルも栄養不足で成長できなかった北朝鮮が
ライバルな程度、実際は選手がいないスキマの金。

525 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 03:24:40 ID:2dULFy6j0]
>>521
いや、本当の話
本人が漫画から取って名乗り始めたんだよ

526 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 03:27:50 ID:GxKbE0hf0]
あの小川がこんな正論を言うとは思わなかった


527 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 03:30:02 ID:qsRMh2600]
>>525
別に田村の擁護をするわけじゃないけど
それが嘘だから

528 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 03:34:39 ID:0T+FuU060]
>>9
横峯さくらのパパや民主党の投票した政治経済に疎い連中。


529 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 03:38:48 ID:4uU4VNvl0]
まあ正論だな
正論過ぎてよく言ったとか言えない
>>20
アホ、逆だ
メダルを取りに行きながら政治をやることが問題
政治のほうは日本人全体に関わってくるだろ
柔道なんて一部のキチガイと関連企業以外大した被害じゃないんだよ
まあどのみちただのブスコットだろうがなw



530 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 03:42:14 ID:O1njFDE50]
トヨタは立候補について寝耳に水(同じく柔道界も)突然一方的に立候補しますと告げられたそうだ。

福岡で奴のオヤジのことは有名だ。

オリンピック出場前に極道の世界から引退したが今も極道界と深い関係。


531 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 03:44:12 ID:oFg9PMaT0]
両立は簡単ですよ
議員なんて、ミンスの原稿読んで議決ボタンポチるだけの簡単な仕事ですからね
猿でも充分

政治?売国猿回しの間違いでは?

532 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 03:49:12 ID:QNBUPyCn0]
引退していれば受かる可能性がありそうだが
両立状態だと柔道ファンやスポーツをやっている人(趣味でも)あたりからは
拒否反応がでるだろうな

両立のままだといくら国民が馬鹿でも落ちると思う

533 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 03:51:38 ID:LN1eK9LD0]
タワラは怪我して再起不能になればいい
そうすれば選挙に集中できるだろう

534 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 03:53:23 ID:rcc5d5j80]
48kg級w
片手で振り回せる

535 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 03:55:48 ID:RgFURAlY0]
>>530
トヨタを利用して捨てた女か
ぶさいくなのにやるな

536 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 04:01:35 ID:ciWp9cE80]
表と裏社会の両立だろう

537 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 04:03:46 ID:iIjUZo5lP]
このスレで谷援護なんて
朝鮮キムチで選挙権もないゴキブリだけです。

538 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 04:04:27 ID:8x8MeM8w0]
>>9
比例区だから直接谷には票を入れられない

539 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 04:05:20 ID:oKffhOkK0]
「田村で金」
「谷で金」
「ママでも金」

「政治で金(かね)」



540 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 04:09:58 ID:hjIqxklp0]
五輪と国会、普通考えて両立なんてできるわけがないのに、谷がそう思ってないにはそれなりのわけがあるんだろう。
選考会に勝てなくても五輪には出られるとか。
とりあえず議席を確保してくれれば、出欠はどうにかしようとか。
まーいろいろあるんだろうな。
国民としては、どれも認めるわけにはいかないけども。

541 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 04:11:55 ID:sH6N0a0S0]
タワラを批判しただけで常識人認定されるんだから簡単だよなあ

542 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 04:12:39 ID:gaHj3N3y0]
正論過ぎ、こういう事を言わないで立候補だけ取り上げてるのが本当にテレビとか腐ってる。

543 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2010/05/17(月) 04:13:11 ID:hesp7Y2Y0]
小川よく言ったGJ

544 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 04:13:34 ID:FtF5kLes0]
スポーツをやりやすくするために頑張りますとか言ってたけどそんなこと国民にとって
ほとんどどうでもいいことだ。それより何百倍も何千倍も大事な内政・外交問題があるのに
アホ丸出しな奴だ。

545 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 04:21:18 ID:Z+6slwFOO]
>>540
選考会に負けて五輪出場したことあるからまだその手を使えると思ってても不思議ではないな

546 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 04:23:59 ID:UtvUYVEi0]
プロレスも柔道もというのも同じことだぞ小川

プロレスなんか止めて柔道界に戻って来い


547 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 04:27:51 ID:JpwJRRFo0]
>>471
これじゃ後進を育てるどころか、やる気を殺ぐだけだな

548 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 04:30:12 ID:wp1gC6itO]
>>538
個人名書いてもおK

549 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 04:31:18 ID:NILpHafJ0]
小川よく言った。

なんだかんだ言って小川は柔道とは金銭的に決別して別の世界へ進んだからな。
タワラはいいいとこどりの自己中心的な強欲にしか見えないんだろうな。



550 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 04:33:02 ID:T+1IYRlK0]
谷は世論敵にまわさないほうがねえ。
子育ては放棄すんのかと。柔道は後身の立場考えろって。

仕事のできない上司は会社にいらん。プライベートにしてくれ



551 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 04:33:03 ID:JH3c9aoQ0]
国会議員も最早バイト感覚に落ちたんだな

国民を馬鹿にしすぎだろ

552 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 04:38:38 ID:WoPzXA3K0]
谷亮子「柔道を仕分けします(`・ω・´)キリッ」

553 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 04:41:28 ID:AnOJT/95P]
うちの会社でもジジババはほとんど擁護派だな
何か特技とか特徴があれば褒める世代
かといって新人社員にはそういった物があっても認めない
殆どが自分より立場が上だと媚びるような世代なんだよな

554 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 04:43:57 ID:L6+aXDe50]
>>541
非常識なことがまかり通りすぎるんだよw マジ恐ぇよ。
お雇いコメンテーターが多くて大して批判しないし。

555 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 04:49:09 ID:T+1IYRlK0]
こういった茶番劇はもういいよ
議員定数を少し減らせって。議員仕分け
コメンテーターが珍しく最近言ってるけど芸能人スポーツ選手がなるのは国民馬鹿にしすぎ。




556 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 04:52:29 ID:yM4p2aRs0]
一体何がしたいのかな?そして何が出来るの国に対して?
そんな考えも無しに、出馬ってどれほど日本国民を愚弄して
いることか。谷はそんな事もしらずに煽てられてでるのか?

そんな事を百も承知で、出馬させる民主党の卑劣さに反吐が
でます。○○バカほど使い易いものはないからなあ〜。国の
あり方に対して、これほど逆賊的な政治のやり方ありえない。
本当に滅んで下さい、民主党。

557 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 04:52:58 ID:rcc5d5j80]
女子柔道なんて男子とは比べ物にならないレベルの低い世界だから
谷程度でも活躍できただけの話。(バレーボールと同じ)
今後はどんどんレベルが上がるだろうから谷の古いスタイルじゃ
もう通用しないよ。

558 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 04:58:16 ID:YfIuHx6HP]
谷さんなら強行採決で突き飛ばされた時どんな対応してくれるんだろうな。
小沢に行け!転んで来い!って指示されても、
反射的に受身取っちゃうんだろうな

559 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 05:00:51 ID:OjRh+/w1O]
谷 「うふふ…銀メダルしか取れない男の人って」



560 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 05:01:21 ID:7ok5vHLX0]
小川に似たAV男優がいる事について

561 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 05:03:16 ID:y3Wca/wP0]
YAWARAって言ってるのは情弱w
YAWARAのモデルは山口香

562 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 05:03:34 ID:t6Dzkf2I0]
谷亮子ってもう少し頭がイイと思ってたけど
白痴みたいに思えたよ。

563 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 05:06:03 ID:kmE7HP730]
元から両立などするわけない
そんな事も読めないのか
すぐに辞めるんだよ
それでも民主に勢いをもたらす

564 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 05:06:11 ID:hbeSsDvZ0]
要するにトヨタの社員で居続けるんだろ。

565 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 05:06:36 ID:yj4XJNMI0]
小川はアマチュアの甘えた精神が嫌いだからな。
ヤオ彦もいまでもそれが抜けないし。


566 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 05:08:21 ID:gYfSIW+q0]
小川が正論を言い、東スポがそれを掲載する!
一体どうしてしまったんだよ、日本wwwww
オザバト民主ハンパねェー、マジスゲーよ
ヨゴレの中のヨゴレだ

567 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 05:08:28 ID:hbeSsDvZ0]
暴力団の師弟を雇うなんてトヨタってどんな会社だよw

568 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 05:09:51 ID:zedmDiQS0]
カネに汚い奴かどうかが、こんなときによくわかる。スポーツマンシップてのはそんなもの。

569 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 05:10:19 ID:IDhQbjV/0]
日下部さんがやわらちゃんってよばれればよかったのに



570 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 05:12:30 ID:ApI/mK4V0]
小沢より小川に従うべき

571 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 05:14:35 ID:rTyOaEkw0]
これ投票用紙に「やわらちゃん」とか「YAWARA」とか「TAWARA」とかかれてた場合は無効票だよな

572 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 05:15:59 ID:GT2osLXy0]
48キロ級の選手より180センチ90キロの俺のほうが強いんじゃないの
俵は何調子こいてるんだ?

573 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 05:16:01 ID:RIfhj12t0]
田村組は鐘
谷が醜女を娶った代償は鐘
巨人も鐘
ママも鐘
皆仲良し

574 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 05:16:34 ID:L8M24NA90]
小川さんが正論を見直した

575 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 05:16:46 ID:t6Dzkf2I0]
>>572
あったりめえだろ。

576 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 05:22:28 ID:AYemziqt0]
893の娘が( ´,_ゝ`)プッ

577 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 05:22:34 ID:ApI/mK4V0]
>>569
長井淳子だったら、最高だったのに
mytown.asahi.com/fukuoka/images/pic2_358.jpg


578 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 05:24:07 ID:hbeSsDvZ0]
暴力団の師弟に国民栄誉賞なんて日本ってどんな国だよw


579 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 05:30:04 ID:GQ7h/i9q0]
小川の常識人っぷりに驚いた、もの凄いまともな意見だ



580 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 05:30:30 ID:67d+2+j30]
ここ数日でTAWARAの株大暴落だなw

581 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 05:36:20 ID:uuyjGhOm0]
これが自民からだったら2chではここまでボコボコには叩かれなかったろうなw

582 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 05:38:33 ID:4qmU8CAq0]
当選したら破防法なみの暴力団対策新法を作るんだろうな

583 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 05:38:35 ID:u3oCZCQS0]
>>579
小川が言うと重いよな
この人は我流で世界選手権を取り
我流でオリンピックは逃した
その事で無責任なマスコミに叩かれまくった人だから
本当にかわいそうなくらい叩かれまくった
そりゃ、強化選手としての責任は嫌と言うほど痛感した人

584 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 05:39:22 ID:NNmWbq9rP]
>>581
どっから出馬とかそういうんじゃないからw

そういや谷亮子って引退後の指導者になるって話が全然出てこないけど、
やっぱりあれか、人望が全く無いから道場作れないんかなあ?w

585 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 05:40:42 ID:8x8MeM8w0]
>>548
あー、そういえばそうだった。
くそー、谷めwww

586 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 05:41:50 ID:qmGEozwu0]
だって国民が馬鹿なんだもん

587 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 05:42:53 ID:yM4p2aRs0]
>>584
やはり、関係あるらしいけどな。

588 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 05:43:42 ID:u3oCZCQS0]
>>584
谷は単独で嫌われてるからなw

589 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 05:45:19 ID:ElRHWyx90]
>>584
コーチとかになったことのない江川のようなもん。



590 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 05:47:33 ID:ckmIXnIm0]
谷は小川先輩に寝技かけてもらえ

591 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 05:47:44 ID:u3oCZCQS0]
谷って、俺達九州人から見ると喋り方から馬鹿なんだよな
九州弁を話すまい標準語で喋ろとしてるのに九州弁が抜けない
頭が悪いんだな
イントネーションは仕方ないにしてもな
標準語喋ろうとすると「ですもんね」が付くなんて
社会経験がない主婦くらいだぞ

592 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 05:48:02 ID:Q2eYuq3V0]
つかさ、試合と国会なら後者優先させなきゃ
いけないと思うんだけど、選手としてソレで
良いのか?

593 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 05:48:22 ID:RIfhj12t0]
日本柔道界さま
てめぇで面倒見切れない屑を
責任放棄して国民の血税に寄越さないで下さい
引導渡してください
おながいします

594 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 05:53:25 ID:NNmWbq9rP]
>>589
>コーチとかになったことのない江川のようなもん。

そりゃ駄目だw
タレントになるか議員になるしかなかったって事か。
んじゃタレントやれよなあw

595 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 05:55:32 ID:yj4XJNMI0]
>>584
向いてないからな。
私が!私がの人だから、裏方で気が済むはずがない。
結局自分が前に出て、弟子を潰すだろう。

596 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 05:56:05 ID:iHLog9o00]
さすが世間の波にもまれた人だな
常識がある
民主党を見ればわかるけど、今の政治に一番必要なのは常識だよ

597 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 05:56:46 ID:u3oCZCQS0]
>>592
もちろん、柔道優先だろw
橋本聖子にしろ谷亮子にしろ
スポーツ界の女って勘違いが酷いよな
甘やかされてるんだろうか?
男の選手で現役しながらとかいたっけ?

598 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 05:59:33 ID:iHLog9o00]
若いもんに、いつまで経っても席を譲らない谷亮子
まあ団塊に信者が多い民主党に相応しいといえば相応しい

599 名前:名無しさん@十周年 [2010/05/17(月) 06:01:47 ID:NNmWbq9rP]
>>597
それ以前に「現役選手やりながら議員にもなりたい」
なんて発想するような選手はまずいないわw

海外のスポーツ選手って「第二の人生設計」ちゃんと考えて、
現役時代から指導者になるための勉強やってたり、大学入り直してスポーツ生理学学んだり、
政治に行きたい人はロウスクール行ったり、あらためて大学行ったりするもんなんだが、
日本だと何も準備しないまま議員になれちゃうから困るなあ。



600 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 06:02:23 ID:u3oCZCQS0]
>>598
過去の栄光をたてにオリンピック出場を奪われた若い選手は哀れよな
4年に一度なんて普通の選手には生涯一度のチャンスだったりするのに…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef