[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/19 17:28 / Filesize : 149 KB / Number-of Response : 775
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

pythonがこの先生きのこるには



1 名前:七色波紋 ◆.VgGY5NKtU [2007/01/05(金) 20:26:11 .net]
$python kinoko.py this_teacher

501 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/11/28(金) 12:53:39 .net]
3-1で無限1upみたいだな

502 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/11/29(土) 12:18:11 .net]
48位のCLでメシを食っている漏れは…

503 名前:デフォルトの名無しさん [2008/11/29(土) 13:49:23 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

504 名前:デフォルトの名無しさん [2008/11/29(土) 14:10:00 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

505 名前:デフォルトの名無しさん [2008/11/29(土) 14:16:18 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

506 名前:デフォルトの名無しさん [2008/11/29(土) 14:17:56 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

507 名前:デフォルトの名無しさん [2008/11/29(土) 14:20:19 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、うんこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

508 名前:デフォルトの名無しさん [2008/11/29(土) 19:11:14 .net]
Rubyがこの先生きのこるには

509 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/11/29(土) 21:39:15 .net]
rubyは最強だからそんな心配はいらない。



510 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/11/29(土) 22:46:00 .net]
海外(とくにアメリカ)に固定客がいれば大丈夫(多分)

511 名前:デフォルトの名無しさん [2008/11/30(日) 10:44:10 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

512 名前:デフォルトの名無しさん [2008/11/30(日) 10:49:23 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

513 名前:デフォルトの名無しさん [2008/11/30(日) 13:13:04 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

514 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/11/30(日) 13:35:07 .net]
この先生、きのこ
この先生、きのこ
この先生、きのこ
この先生、きのこ
この先生、きのこ
この先生、きのこ
この先生、きのこ
この先生、きのこ
この先生、きのこ
この先生、きのこ
この先生、きのこ
この先生、きのこ
この先生、きのこ


515 名前:デフォルトの名無しさん [2008/11/30(日) 14:05:57 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

516 名前:デフォルトの名無しさん [2008/11/30(日) 14:51:54 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

517 名前:デフォルトの名無しさん [2008/11/30(日) 15:08:15 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

518 名前:デフォルトの名無しさん [2008/11/30(日) 15:14:52 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

519 名前:デフォルトの名無しさん [2008/11/30(日) 15:22:18 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!




520 名前:デフォルトの名無しさん [2008/11/30(日) 15:23:09 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

521 名前:デフォルトの名無しさん [2008/11/30(日) 15:37:59 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

522 名前:デフォルトの名無しさん [2008/11/30(日) 15:44:11 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!


523 名前:デフォルトの名無しさん [2008/11/30(日) 16:16:25 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

524 名前:デフォルトの名無しさん [2008/11/30(日) 16:30:25 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

525 名前:デフォルトの名無しさん [2008/11/30(日) 16:36:35 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!


526 名前:デフォルトの名無しさん [2008/11/30(日) 16:46:59 .net]
【レス抽出】
対象スレ:pythonがこの先生きのこるには
キーワード:ruby

抽出レス数:33

なんだ、やっぱりRubyで結論出てるじゃんw

527 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/11/30(日) 17:51:24 .net]
またruby厨の荒らしか?

528 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/11/30(日) 18:35:02 .net]
rubyが最強で!二千回で!模擬戦なんだよぉ!

529 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/11/30(日) 20:34:01 .net]
最近は荒らし規制が厳しいというのにコピペ連投なんてよくやるなぁ



530 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/11/30(日) 20:48:17 .net]
これだからrubyを疎遠してしまうんですよね。
ruby厨はそこらへん理解してるんですかね。
自分の好きなものに泥塗ってるって気づかないんですかね。
それにしても先生がきのこってますね。

531 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/01(月) 20:10:30 .net]
python用の統合開発環境が欲しい

532 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/03(水) 10:11:20 .net]
issue2306

533 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/03(水) 11:53:34 .net]
>>531
python.matrix.jp/apps/pyscripter.html#id9

534 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/03(水) 22:02:40 .net]
Eclipseのpydevなんかもかなり高機能だね。
ライトウェイトなスクリプトでEclipse立ち上げるのもバカらしいんだけどさw

ただまああ、そうは言っても、最近のWeb開発だとスクリプト以外のファイルや環境も管理しなきゃいかんかったりするから、
これくらいの重さはしょうがないのかもしれない。

535 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/03(水) 23:16:22 .net]
pyDevはturbogearsのcontrollerに設定したブレークポイントが機能しないんだっけ?

536 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/04(木) 01:11:50 .net]
>>> 1e0101*0 == 1e0101*0
True
>>> 1e1010*0 == 1e1010*0
False

537 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/04(木) 01:56:31 .net]
時差が恨めしい

538 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/04(木) 12:33:47 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

539 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/04(木) 12:34:25 .net]
Python 3.0 final released



540 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/04(木) 14:08:02 .net]
py3 誕生日オメ

541 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/04(木) 15:50:03 .net]
記念ぱぺこ

542 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/04(木) 18:37:46 .net]
Perl → きのこる
Python → きのこる
Ruby → きの…こる?

543 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/04(木) 18:41:18 .net]
turbogearsがpython3kに対応するまでまだまだかかりそうだな・・・。

544 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/04(木) 19:37:27 .net]
Perl → きのこる
Python → きのこる
Ruby → きの…こる?
PHP →

545 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/04(木) 22:03:37 .net]
 
【サンタクロース、トナカイの酒気帯び運用罪での有罪判決に、マジ逆切れ&大暴れw(動画有り)】(ZDNet)
builder.japan.zdnet.com/story_media/20384793/081204_sun-james-gosling_03_400x300.jpg
builder.japan.zdnet.com/story_media/20384793/081204_sun-james-gosling_01_400x300.jpg
builder.japan.zdnet.com/story_media/20384793/081204_sun-james-gosling_02_400x300.jpg




546 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/04(木) 22:09:45 .net]
PHP → きのこ

547 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/04(木) 23:37:51 .net]
Pythonはマッシュルーム
Rubyはマツタケ
Perlはエノキ
PHPはシメジ


548 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/05(金) 00:01:46 .net]
ゴブリン先生がこの先生きのころには!

549 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/05(金) 20:23:36 .net]
python3.0がリリースされたわけだが。
で、perl6はまだ?




550 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/05(金) 22:37:45 .net]
それこそ西暦3000年くらいになりそうだな・・・

551 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/06(土) 10:42:03 .net]
>>547
> Rubyはマツタケ

日本人しか食べないってか?

552 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/06(土) 11:38:18 .net]
PHPがシメジなのは↓からか

IDにPerlが出たら神!PHPが出たらシメジ Part28
pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1226761709/

553 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/07(日) 03:32:49 .net]
perl はマジックマッシュルームじゃないかな

554 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/07(日) 07:18:18 .net]
マジックマッシュルームww

555 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/07(日) 12:41:44 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!


556 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/07(日) 17:17:54 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!


557 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/07(日) 17:18:38 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

558 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/07(日) 17:22:33 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

559 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/07(日) 17:23:53 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!



560 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/07(日) 20:15:46 .net]
ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子 青い海からやってきた

561 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/08(月) 10:18:22 .net]
ポーニョ ポーニョ ポニョ ふくらんだ まんまるおなかの女の子


562 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/08(月) 10:30:04 .net]
ペータペタ ピョーンピョン 足っていいな かけちゃお!

563 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/08(月) 10:30:38 .net]
ニーギニギ ブーンブン おててはいいな つないじゃお!

564 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/08(月) 10:35:06 .net]
あの子とはねると 心もおどるよ パークパクチュッギュッ! パークパクチュッギュッ!

565 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/08(月) 11:18:54 .net]
あの子が大好き まっかっかの

ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子 青い海からやってきた

566 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/08(月) 11:25:36 .net]
ポーニョ ポーニョ ポニョ ふくらんだ まんまるおなかの女の子

567 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/08(月) 11:36:49 .net]
フークフク いいにおい おなかがすいた 食べちゃお!

568 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/08(月) 11:38:15 .net]
よーくよく 見てみよう あの子もきっと見ている

569 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/08(月) 11:47:59 .net]
いっしょに笑うと ホッペがあついよ



570 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/08(月) 11:49:36 .net]
ワークワクチュッギュッ! ワークワクチュッギュッ!

571 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/08(月) 11:58:30 .net]
あの子が大好き まっかっかの

572 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/08(月) 12:01:11 .net]
ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子 崖の上にやってきた

573 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/08(月) 12:01:54 .net]
ポーニョ ポーニョ ポニョ 女の子 まんまるおなかの元気な子

574 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/09(火) 04:10:25 .net]
py3 に対応した パッケージの数を毎日グラフ表示してくれるらしいw バロスw
ttp://dev.pocoo.org/~gbrandl/py3pkgs.png

575 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/09(火) 04:15:30 .net]
py2 --> py3 porting 専用の ML が出来た
mail.python.org/mailman/listinfo/python-porting

576 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/10(水) 13:27:12 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

577 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/11(木) 11:47:21 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!


578 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/11(木) 12:44:54 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

579 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/11(木) 13:00:04 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!



580 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/11(木) 13:17:31 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!


581 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/11(木) 13:20:24 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

582 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/11(木) 13:21:18 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

583 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/11(木) 13:26:17 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

584 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/11(木) 13:57:06 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!


585 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/11(木) 16:42:19 .net]
この先生、きのこ!
この先生、きのこ!

586 名前:デフォルトの名無しさん [2008/12/11(木) 16:44:46 .net]
この先生、きのこ!

587 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/13(土) 10:10:14 .net]
Rubyこそ至高、究極

588 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/15(月) 02:44:14 .net]
Guido は Scala にがっかりだそうです
ttp://neopythonic.blogspot.com/2008/11/scala.html

589 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/16(火) 00:13:24 .net]
Pythonにも代数的データ型が欲しいんじゃ!



590 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/16(火) 12:24:51 .net]
19 日までに 3.0.1

591 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/16(火) 21:23:32 .net]
High Performance Python
oreilly.com/catalog/9780596159894/

592 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/18(木) 04:15:15 .net]
europython のロゴかっこいいなぁ・・・
www.europython.eu/

593 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/18(木) 04:33:41 .net]
ヘビのくせにヒヨコちゃんに似せてあるところが卑怯だよな

594 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/18(木) 21:18:40 .net]
xreaで2.5使えないからPerlに戻るぜ

595 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/19(金) 00:53:46 .net]
xreaみたいなところじゃなく、
海外のVPSに移っちゃったほうがいいと思うよ

596 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/19(金) 03:09:12 .net]
GAE

597 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/20(土) 01:55:44 .net]
海外はレスポンスが悪い

598 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/24(水) 02:35:18 .net]
ttp://mail.python.org/pipermail/python-dev/2008-December/084546.html

stackless って実装が悪いらしい。それであんまり実用してる話を聞かないのかな・・・
にしても何でこの人はこんなに親切になんでも答えてくれるんだろう・・・

599 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/24(水) 04:14:28 .net]
実装が悪いというか、
・Pythonに取り込むと公式に提案されたことはない。(部分的にならあったし、行われた)
・メインテナンス不能な状態
・現在の状態ではCPythonに比べてポータビリティが低い。
CPU, OS, アセンブラ依存。

それから別処理系としてはかなり使われている方。
マイクロスレッド、コルーチンが重要な分野で。



600 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2008/12/28(日) 11:33:18 .net]
メンテ不能って最悪だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<149KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef