[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/04 10:11 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「読書なんでもスレ」



1 名前:優しい名無しさん [2020/03/22(日) 17:21:56 ID:TzO8OFbg.net]
読書に関して、なんでもお話ししましょう
脱線・脇道の雑談も楽しみましょう

701 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 06:34:04.72 ID:622FIqWO.net]
自分の思い通りに他人に動いて欲しい
自分の思い通りに他人を操作したい
と強く願うメンヘラは多い

702 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 07:05:37 ID:croImEH2.net]
心のキャパが大きいメンヘラってあまりいない

703 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 08:03:10 ID:psAi8X3F.net]
メンヘラは自分の幸不幸を他人に大きく依存してるから

704 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 09:26:33.17 ID:mr382Tyh.net]
心が広ければメンヘラにはなっていない

705 名前:優しい名無しさん [2020/04/26(日) 09:27:25.87 ID:uXKA6+5b.net]
元「モーニング娘。」福田明日香ヘアヌード写真集に予約殺到でAmazon一時停止
https://news.yahoo.co.jp/articles/53ec61621302c179ddee56a54359204d1c7edc2a

706 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 10:04:05.37 ID:PewZFPY7.net]
>>680
窪田啓作はプロの翻訳家でもなんでもなく、銀行員ですからね
宮崎嶺雄も元々は心理学専攻で、翻訳力はあやしい

707 名前:優しい名無しさん [2020/04/26(日) 13:36:41 ID:kV5f5zPn.net]
すこし前に古本屋でカバー無し50円でひろった『口だって穴のうち』 内田春菊 (角川文庫)を読みました。
タイトルがちょっとお下品ですけど、エロエッセイではありません。いろいろな分野の人との対談集です。
内田春菊の経験や感覚が規格外すぎておもしろい。
筒井康隆がなげく無人検閲、岸田秀があばく母性愛の幻想にも納得。
20年以上前のトークだけど、現在にも通じる話題ばかりだと思いました。

708 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 14:22:52.37 ID:BkMQNGiV.net]
>>682,684
ニワトリが先か卵が先かみたいな

709 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 15:14:05.76 ID:Q0yY+YGa.net]
>>685
予約殺到するほどキレイだとは思えんのだが



710 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 15:22:01 ID:aFQ/T82E.net]
あの学業を優先してモー娘。を早めに辞めた人がなぜいまさら

711 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 16:01:00.41 ID:jGqMVuHC.net]
4歳の娘がいてヘアヌード
シングルマザーの金銭苦かな?

712 名前:優しい名無しさん [2020/04/26(日) 18:51:49 ID:r3Q8wyAk.net]
「止むに止まれず、10代の女性、学生、シングルマザーなど生活に苦しむ人たちが
性を売らなくても生活が可能な社会への転換こそ必要である。

岡村がいうような野蛮で下劣な社会のままにしておくのはもう止めていこう。」

岡村隆史「お金を稼がないと苦しい女性が風俗にくることは楽しみ」
異常な発言で撤回すべきではないか(藤田孝典)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200426-00175351/

713 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 19:43:55 ID:kV5f5zPn.net]
『サンダカン八番娼館』を読んだときの哀しい痛みを思いだした‥‥

714 名前:優しい名無しさん [2020/04/26(日) 21:01:36.41 ID:kV5f5zPn.net]
ずっと前に読んだのですが、内田春菊『ファザー・ファッカー』のラストシーンは爽快感がいまも胸に残っています。
扉を開けて、新しい道へ歩みだす力を与えてくれました。

715 名前:優しい名無しさん [2020/04/27(月) 01:25:31 ID:nPh0Z/wi.net]
南くんの恋人を読み返したくなったけど手もとにない

716 名前:優しい名無しさん [2020/04/27(月) 07:32:25 ID:n7+qWGyn.net]
出版業界も直撃した新型コロナ
相次ぐ刊行延期に「ラブひな」作者・赤松氏「新人には致命的」
https://blogos.com/article/453348/

717 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 09:01:56 ID:jtZi0zSL.net]
ちなみに内田春菊の4人の子供の名前は
長男 在波(あるは)
長女 紅多(べえた)
次女 紅甘(ぐあま)
次男 出誕(でるた)

718 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 12:52:33 ID:7ikE4YTs.net]
?>>344
1回20分、週3回の筋トレしてます
ほんのすこしだけど体に張りがでてきました

719 名前:優しい名無しさん [2020/04/27(月) 15:13:29 ID:jtZi0zSL.net]
この本を読んでからムダに物を持つことが減りました。
蔵書についても書いてあります。
『人生がときめく片づけの魔法 改訂版』
楽天Kobo、Amazon Kindleでも全文無料公開開始
https://konmari.jp/rakutenkoboamazonkindle/



720 名前:優しい名無しさん [2020/04/27(月) 15:16:13 ID:jtZi0zSL.net]
間違えて有料版を買いものカゴに入れないよう気をつけてくださいね!

721 名前:優しい名無しさん [2020/04/27(月) 15:41:52 ID:i1ZT2CJA.net]
>>699
英語版はAmazon.comでかなり長い間総合1位だった
断捨離して整理整頓するという意味でKondoという動詞までできた
https://en.wiktionary.org/wiki/Kondo#Verb

722 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 15:42:30 ID:L/LAIv9n.net]
日本の問題
よくわからないまま社会人している人へ
池上彰

2006年の本だけど読んで良かった
当時の政治、経済、領土、国際、中東問題について語った本で
税金とか地方自治とかの仕組みも簡単に説明してくれててためになった
アラフォーなのに自分て本当無知なんだと再認識した
鳥インフルエンザ問題がコロナ問題と類似してるのも良かった
こういう本て読むのしんどいけどたまには読まないとどんどん馬鹿になってしまうんよ

723 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 17:32:49 ID:thfSe+e1.net]
>>702
池上彰はどんなテーマの本でもわかりやすく説明してくれますね

724 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 18:47:43.48 ID:mVvycL5N.net]
>>692
ニッポン放送、岡村隆史の発言を謝罪
「女性の尊厳と職業への配慮に欠ける発言」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000381-oric-ent

725 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 19:36:13 ID:IiICeA/1.net]
これすごいわかる

「暗い時こそ暗い本を」 闘病のどん底で苦しんだ

726 名前:男が勧める「絶望読書」
https://danro.asahi.com/article/12241702
[]
[ここ壊れてます]

727 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 20:53:16.75 ID:kLfLJkfU.net]
>>705
わかる
音楽と同じだね

728 名前:優しい名無しさん [2020/04/27(月) 21:34:32 ID:jtZi0zSL.net]
>>701
イギリス英語版を読みました。
「ときめき」を"spark joy"と英訳していて、当たらずといえども遠からじかなと。

729 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 05:29:14 ID:f/FWWQv5.net]
今ちょこちょことよんでる本に
イスラム世界では猫は可愛がるけど犬はいまいち的なこと書かれてて心のへえボタンを押した
昔の話なのかな



730 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 06:16:59.58 ID:lQfJMgF4.net]
心のへえボタンw

731 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 07:57:48 ID:u8CFgS2k.net]
>>704
女性を商品として見る視線はもちろんけしからんけど
志村けんがつきあっている女性にクレジットカードを1枚わたして自由に使わせて
別れるときにさらに5000万円をわたしていたというのを読んで
それはモテると思った
志村と岡村の人間的な格が違う

732 名前:優しい名無しさん [2020/04/28(火) 10:09:40 ID:GAv08GF3.net]
他人をコントロールしない

他人を完全にコントロールできると思うのはまちがいです。
他人をコントロールするには、コントロールされる人の協力がいります。
本当にコントロールできるのは、自分だけであるということをしっかり自分に言いきかせましょう。

自分の行動を調べ、自分の行動に責任を持ち、自分の行動を改良する努力をしましょう。

https://www.iff.co.jp/nishio/affirmation

733 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 12:59:32 ID:OToGEzgM.net]
良かった
Tarzan 2017年 6月22日号 「怒り」学 ゾーンの研究

734 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 13:15:20 ID:lQfJMgF4.net]
ターザン買いに行く筋肉がない

735 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 14:15:09 ID:cmznWz9P.net]
>>607
楽天で2枚目のクレカを取得しました
https://i.imgur.com/90OwfMl.jpg

736 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 14:26:07.69 ID:f/FWWQv5.net]
>>713
わろた
うまい

737 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 16:07:48.81 ID:uTrSccKp.net]
「ポケット漢検準一級問題集」で問題やったり漢字表眺めたりしてます

738 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 17:10:27.26 ID:Ro+NoxUC.net]
漢検は2級までは難しくないんだけどね

739 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 18:19:57 ID:oWSHqlbx.net]
暖かくなったから眠くて仕方ない
すこし読んだだけで居眠りしてしまう



740 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 20:18:18.12 ID:wyf5BOMs.net]
【結婚相談所】ふつうの女さん(49)「普通の人を紹介しろ!」 売れ残りの男を紹介され発狂してしまう
https://yoshidakenkou.net/post-16353/amp/

741 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 21:54:45 ID:gkX5XRzW.net]
>>717
準1級は難易度が2級の10倍だそうだから
(ある雑誌によると)
書けない漢字、特に画数の多い漢字の練習が大変です

742 名前:優しい名無しさん [2020/04/29(水) 01:21:00 ID:uEgbYXTV.net]
檸檬
梶井基次郎

短編だったけど解説読まなきゃ何を表現したいのか分からなかった
自分の生き方に懊悩している主人公がレモンに自分の芸術を見出す内容
あとでまた読も

743 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 04:54:02 ID:OHnDb0O5.net]
檸檬w
読めるけど書けない漢字w

744 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 06:35:04.14 ID:JovP6rdi.net]
檸檬といえば丸善

745 名前:優しい名無しさん [2020/04/29(水) 08:46:54.74 ID:BEgRXz4H.net]
Kindleに無料であったから今度読んでみる

746 名前:優しい名無しさん [2020/04/29(水) 12:00:14 ID:oFA1vMjG.net]
高浜寛「ニュクスの角灯」がマンガ大賞 手塚治虫文化賞
https://www.asahi.com/articles/ASN4S4H1X

747 名前:N4SUCLV009.html []
[ここ壊れてます]

748 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 17:12:17 ID:uEgbYXTV.net]
学びをお金にかえる技術
井上裕之

お金のことを常に意識しながらセミナーなどに参加して勉強しましょう。
勉強するときは隙間時間も利用して超集中しましょう。
勉強以外も充実させましょう。
そうすればどんどんステータスが上がります。
など、それができれば苦労しないといった内容を、
有名人の名言を都合良く挟みながらダラダラ書いてる自己啓発本。
さらに著者の自慢も含まれててイラつく。
自己啓発本なんて大抵外れなのが分かってても不安から定期的に手に取ってしまう。

749 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 19:00:32 ID:2eZZ2sAC.net]
充実させるってなんだろう



750 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 19:35:57.26 ID:lgzUN9Rd.net]
働いて、楽しいことがあって、人付き合いも心地よくて、生きることを全体的に肯定できるとかかな?
天国より遠いわ

751 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 19:39:05.15 ID:m/F10FWa.net]
できている人にはできていることだよね

752 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/30(Thu) 07:10:27 ID:51ZEV5fi.net]
生活自由度?そんなもの私は12年前から劣悪でしたわ

753 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/30(木) 09:10:19.50 ID:lrbNw5iu.net]
“48歳、彼氏ナシ” 私でも嫁に行けた! オトナ婚をつかみとる50の法則
https://honto.jp/ebook/pd_26170572.html?cid=is_bt_item_02

754 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/30(木) 09:58:34.59 ID:rbhtuYX/.net]
>>731
タイトルがスゴイ!
需要はあるだろうね

755 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/30(木) 10:00:27.80 ID:rbhtuYX/.net]
需要ってのは
本だけではなく
嫁が欲しい男性もいるだろうから

756 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/30(Thu) 11:00:28 ID:srj2CpmJ.net]
>>732
タイトルが壁になってレジに持っていきにくいから電子書籍なのか

757 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/30(木) 11:42:06.72 ID:ASaiYpgb.net]
書店で探していて店員から「何をお探しですか?」と訊かれたら即答できない

758 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/30(Thu) 13:34:49 ID:/W/fo+KD.net]
どんなに相手が素敵な人でもコメ農家の嫁に行くくらいなら結婚なんてしなくてもいい……

759 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/30(木) 14:30:48.92 ID:rXCXX6mB.net]
>>736
男性が大農家の金持ちの息子で従業員が何人もいて
「君は田んぼには一切関わらなくていい。
お金には不自由させないから好きなことをしてくれ。
ただ君と暮らしたいんだ」
と言ったら?



760 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/30(木) 15:05:09.81 ID:pkHYsskc.net]
>>737
それはそれで苦労が見えてる…

761 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/30(Thu) 16:58:14 ID:YDJ8wWw+.net]
>>737
あなたは「おしん」を観たことがないのか?
時代は違って干拓はしなくてよくても苦労はさせられるのが目に見えてるぞ

762 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/30(Thu) 17:09:25 ID:ZXQysS1A.net]
仕方ないけどまた図書館が休館延長
いつになったら図書館へ行けるような普通の生活に戻れるのだろう?

763 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/30(木) 19:40:36.13 ID:X0kQTqe9.net]
私は読書家じゃないので逆に図書館要らないです
あすこはすごく新しい本かすごく古い本のどちらかばかりで中間がない

764 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/30(Thu) 20:45:46 ID:jNyQbKnu.net]
小説はまず読みかえすことはないから
できれば新刊は図書館で借りて読みたい
2,000円ちかい金額は他の本の購入にまわしたい

765 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/30(木) 21:38:48.00 ID:UekXeH9S.net]
好きな作家の小説は読みかえす
いい暇つぶしになりますよ

766 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/30(木) 21:45:30.16 ID:5m4Y78Rp.net]
まず読み返さない本は買って好きなのは腐るほど聞き返す音楽はサ

767 名前:uスクですましてしまってるのは自分でもおかしいと思う []
[ここ壊れてます]

768 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/04/30(Thu) 23:03:35 ID:sjho8fiG.net]
好きな小説を読みかえすのはいいですね
そのために文庫かKindleでキープしてます

769 名前:優しい名無しさん [2020/04/30(Thu) 23:18:36 ID:mA32Jhvm.net]
他人からオススメの本を聞かれたら『蜘蛛女のキス』と『惑星カレスの魔女』と答えることにしている
漫画なら『シグルイ』と『皇国の守護者』



770 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 05:47:56 ID:1SQhGPpF.net]
「蜘蛛女のキス」は読んだ おもしろかった
他の3作は知らない ググってみる

771 名前:優しい名無しさん [2020/05/01(金) 08:12:03 ID:9G+DmVWq.net]
女の子だと思った
https://i.imgur.com/iiFirHd.jpg

772 名前:優しい名無しさん [2020/05/01(金) 10:46:48.85 ID:pWXoSZcP.net]
>>727
>>726
> 勉強するときは隙間時間も利用して超集中しましょう。
> 勉強以外も充実させましょう。
と「超集中」という表現がでてきますから、
充実させるというのは現在に没頭することではないでしょうか?
それは必ずしも努力する時間ではないと個人的には思うのですが‥‥

773 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 16:14:33 ID:LkmAsTZm.net]
>>749
現在に没頭……
居眠りしてしまいました
昨日は発熱して病床読書でした
パヌルー神父が「皆さん、あなたがたは禍いのなかにいます。皆さん、それは当然の報いなのであります」
と言い出して
一神教の神を持たない日本人の私はこの説教のくだりをどう受け止めたらいいんであろうかと
困惑しました

774 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 22:08:36.42 ID:YSOh678C.net]
NHKEテレ「100分de名著」の「ペスト」一挙再放送を「ペスト」本編を読みながら少しずつ観ています
不条理文学が現実の事態になるなんて伊集院光さんも思ってないで話してます
(再放送だから)
番組では物語の細部を省略してますよね

775 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 02:55:41 ID:yNSp9FUc.net]
そりゃ細部までやっちゃったら長くなるんだろうなあ

776 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 05:25:23 ID:XVCWbg09.net]
ペストを読みきるのに4日かかりました
1日、1.5時間ペースかな

777 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 06:37:53.45 ID:6x81fsYs.net]
100分de名著で薔薇の名前やるって聞いて読み始めたけど
薔薇の名前読み切るのに3,4か月かかったなあ
読み切ってから録画した番組見たけどあまり満足しなかった
あの本は細部が大切だというのもあるが、あの先生あまり好きじゃないかも
今回のピノキオ見て思った

778 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 07:24:54 ID:og4f6uUX.net]
>>754
「わかったぞ!僕は、働くのに生まれつき向いていないんだ!」
私のセリフかとw

779 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 07:36:38 ID:otlF3lZ6.net]
朝から笑った!



780 名前:優しい名無しさん [2020/05/02(土) 08:36:34.00 ID:GZvq9qIO.net]
5月2日 葛藤に面と向かう

 共依存症の人、ACの人は、葛藤や論争などに面と向かうことができません。
何か事が起こりそうになったり、周囲の人が気を転倒させたりすると、なんとか丸くおさめようとします。
相手が怒らないようにと、大事なこともはっきり言えないで、避けたり、逃げ出したりすることもあります。

 スムーズであるはずのないものを、スムーズにしようとするのはやめましょう。
問題には、面と向かう必要があります。
相手にはっきり言わなければならないことを、堂々と、しかもやさしく言う練習をしましょう。

https://www.iff.co.jp/nishio/affirmation

781 名前:優しい名無しさん [2020/05/02(土) 09:36:56 ID:b4YnecH+.net]
電子書籍大手「BookLive! 」の飛躍支えた、「好きな作品に出会える場所を」の思い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00010000-magmix-ent
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200502-00010000-magmix-000-view.jpg

782 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) ]
[ここ壊れてます]

783 名前:16:09:31.75 ID:og4f6uUX.net mailto: そのアプリはたまに使ってます []
[ここ壊れてます]

784 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 19:08:23 ID:Kby1zGN3.net]
>>750
遡れば原罪から来るのでしょうか?
罪の意識や罪悪感という類いは、けっして人を幸せにはしないと思うのですが‥‥

785 名前:優しい名無しさん [2020/05/02(土) 20:05:55 ID:+CI+xdZg.net]
?>>691
そうだったようです
?>「1カ月1万円の食費」でシングルマザー生活を送っていることを明かした福田。
https://www.excite.co.jp/news/article/Asageibiz_15453/

786 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 20:28:57 ID:vueGakpA.net]
>>760
「まったく当然の報いでさ」と喘息病みの爺さんは言いますが、読者は(果たしてそうなのか?)と思うわけです

787 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 21:34:33 ID:LsqcL14S.net]
3月まで、4ヶ月入院してたので、体調良くなった後半期は色々読んだ。精神に関係あって読みたかったやつ。
・白痴 ドストエフスキー
・ドクラ・マグラ 夢野久作
・夜と霧の隅で 北杜夫

ドストエフスキーは体力使ったよ。

788 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 23:21:38.66 ID:1Smiuz3b.net]
あまり時期は長くなかったが北杜夫も精神科医だったことがあるんである

789 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/05/03(日) 00:02:55 ID:lOUGsxze.net]
人生を面白くする本物の教養
出口治明

ライフネット生命の創始者が教養について書いた本。
4年前にベストセラーになったらしい。
教養は人生を豊かにするツールと定義し
教養があればいかに豊な人生になるか、
教養をいかに身につけるか、
などを著者の実体験を交えて書いてある。
前半はそれなりに良かったが
後半に行くにつれ時事問題を分析する内容となり、
子供は宝だから保育園の騒音問題では近隣住民が耐えるべきで耐えられないなら転居すればいいなど、独善的な持論も多くて萎えた。
また、ロングスリーパーなので平日は6時間も寝てますなど、
庶民感覚とはズレた記載もあり、所詮エリート目線の本だと感じた。
なお教養を身につける方法は
本を読む、人と会う、外国に旅に出る
だそうです。



790 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/05/03(日) 07:22:00.39 ID:LFdi5efG.net]
>>765
> なお教養を身につける方法は
> 本を読む、人と会う、外国に旅に出る
なるほど、本を読んでるだけではダメなんですね

791 名前:優しい名無しさん [2020/05/03(日) 08:07:00.44 ID:9VvgnAF+.net]
>>766
本を読んでるだけでは年を取ったときに5ちゃんねるで喚き散らすだけの老害オジサンになってしまいます

792 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/05/03(日) 08:08:53.64 ID:np9ABx8/.net]
外国旅行って何を目的にしたらいいんでしょうかね
コロナ禍で今はそれもできませんが
外国旅行できる資金も無いしな

793 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/05/03(日) 13:59:16 ID:Erkv2lkT.net]
脱いだらスゴイじじいを夢見て注文
「50代で自分史上最高の身体になる自重筋トレ」

794 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/05/03(日) 15:17:58 ID:cJr/Sm1d.net]
>>768
いかに安くあげられるか積算してみるのも面白いよ。実際に行かなくても。

795 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/05/03(日) 16:55:32 ID:ndgg2SzN.net]
早く「熊撃ちの女」の続きを読みたいよう
タダで読めるWEB漫画だいすき

796 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/05/03(日) 17:02:03 ID:ndgg2SzN.net]
>>768
私もあまり旅行に意味を感じないし資金もないが
ヨーロッパや中東の伝統的な建築の中に身を置いてみると
感じることがあるのかもしれないとは思っている
ウユニ塩湖もテレビで見るとスゴイから
テレビで見る以上のものが見られるなら行ってみたいな

797 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/05/03(日) 17:06:13.07 ID:ndgg2SzN.net]
でも普通、バカンスで旅行に行くという行為は
行く場所にある何かが目的なのではなく
普段いる場所から離れることが目的なのかもしれないと思った

798 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/05/03(日) 18:52:28 ID:dXUqZIYx.net]
単にそれだけなら国内旅行でも味わえるものね
香港グルメツアーくらいしか行きたいと思ってない

799 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/05/03(日) 18:59:18 ID:dXUqZIYx.net]
旅行は今無理だからってわけじゃないけど欲しい本がどんどん増えていく
それ全部を買うほど小遣いは潤沢じゃない



800 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/05/03(日) 19:17:51 ID:c5BbFg7C.net]
精神科デイケアに通っていたころ、
メンバーの二十代の女性が「死ぬまでに一度はルーブル美術館に行きたい」と言っていた。
そんな場所があるのは幸せだなって思いました。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef