[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/28 01:41 / Filesize : 153 KB / Number-of Response : 718
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Switch】ブレイブリーデフォルトII part6【BD2】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/27(土) 09:07:14.96 ID:geWbcw6a0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立て時本文一行に↑の「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行以上になるように必ずつけること

次スレは>>950以降に立てられる人が宣言してから立てて下さい。

◆公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/bd2/
◆公式twitter
https://twitter.com/BDFF_OFFICIAL

発売日:2021年2月26日
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
開発:クレイテックワークス
音楽:Revo
アート:生島直樹
シナリオ:F.E.A.R.

◆前スレ
【Switch】ブレイブリーデフォルトII part5【BD2】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1614266317/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:27:12.38 ID:arI9g3nG0.net]
ジョブの性能格差どうなん?
せっかく色んなジョブあるのに強すぎて最適解みたいなジョブがあると萎える

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:28:08.90 ID:pa5ICpi2d.net]
>>152
クリアしたら強くてニューゲームあるかどうか教えて

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:28:46.85 ID:OofdFh9wM.net]
あれこれ並び替えできないのか
狙われやすさの概念なくても白魔は一番後ろとかでやってたんだけどなあ

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/27(土) 13:29:47.27 ID:3f8qUwSC0.net]
丁寧に一から盗んで図鑑埋めてる人いる?

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:31:50.01 ID:xqifXld/r.net]
>>201
こんだけジョブ多いと中盤後半はそんな絶妙なバランスなんて取れないだろうな
ぶっ壊れゲーだとおもうよ

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:33:56.75 ID:uunX5IQt0.net]
そりゃまあメインでつかうと楽なジョブは限られるよ
詩人とか絵描きはアビリティ取ったらメインではそりゃ使わんやろ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:35:39.21 ID:Nwq1o+4o0.net]
>>8
やらんやらん
一般人はもとよりそこまで考えたやり込みせんし
この手のゲームをたしなむマニアでさえ
クリアまでにそこまでシビアな育成は要求されずにクリア後のやり込みでやればOKってのを熟知してる
そういうのはRTAじみた効率プレイを求める最適解攻略本プレーヤーが多い(そして終盤飽きて投げる)

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:37:21.14 ID:Nwq1o+4o0.net]
ストーリーは本当に往年のスクウェアRPGしてて良いと思うけどな
やっぱ最近は驚天動地で愛憎いりみだれ裏切りと覚醒なストーリーじゃないと評価低くなるかな

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:37:44.23 ID:KJuLZUKI0.net]
シーフがガンガンターン回ってバフ切れるので効果延びる詩人メインはありなんじゃないかなと思わんでもない



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:38:06.32 ID:fIB+TRMx0.net]
よし、ようやっとソフト届いたからゲーム始めるわ
もうエアプちゃうから

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:38:29.29 ID:pa5ICpi2d.net]
>>199
画面保護シールは買っといたほうがいい

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/27(土) 13:40:43.20 ID:o+JizpjD0.net]
なんか鮮やかな桜の木?みたいなのあったから草刈りしてみたらレベル桁違いのモンスター突っついてたわ…
強いかどうか判断する前に先制攻撃で全滅してワロタ

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:40:48.24 ID:Nwq1o+4o0.net]
>>199
switchの本体設定なんて通信設定
プロコンあるなら充電モードから通信モードに切り替え
SDカードあるら保存先の指定
こんだけだ

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:41:22.63 ID:pa5ICpi2d.net]
>>156
強くてニューゲームあるのかどうかだけ教えてクレクレ

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:42:03.90 ID:Nwq1o+4o0.net]
>>212
tips
「BGMが変わったら強敵なので逃げるべき」
強敵
「逃がさへんよ死ぬがよい」

何度かくらったわ

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/27(土) 13:42:09.20 ID:pSkTo84u0.net]
ジジイいる間にジョブ4つカンストしてもうた

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:43:17.76 ID:OofdFh9wM.net]
じじい「おまえら戦え」

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:44:00.55 ID:q28oENE50.net]
多分最速クリアした
ストーリーもシステムも糞だった

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/27(土) 13:44:52.50 ID:OpUGJ2t50.net]
まだ序盤だけど全体的にテキストが落ち着いてて声の演技も安定してるんで
イベントはオートでのんびり見てる 

狙ったような[アデルは多少狙ってるかな?]キャラがいないのが意外と新鮮で驚いてる



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:45:54.20 ID:9jrp3gi10.net]
サヴァロンまで来たがブレイブリーといえばやっぱ砂漠ステージって感じする
そういや今までの作品って体験版の舞台全部砂漠だったよな

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:45:59.90 ID:99YkEE0b0.net]
>>188
情報ありがとう
すっぴんだけなら手持ちでいけそうでよかった
あとは餌の安定した入手方法が見つかるといいな

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:49:11.22 ID:Nwq1o+4o0.net]
全体的には好感触なんだけど
やっぱ今の作品だなと思うのは
キャラのセリフというかやり取りがくどいと思う箇所がちらほら
そこは簡単にすませて次にいこうって所でも会話やリアクションするのな
今はキャラゲー(一人一人を掘り下げ)じゃないとウケないのでみんなみんなこうなってるけど

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:50:15.93 ID:GicN8ZFUd.net]
すっぴんだけならハチミツ食って蜂倒したらハチミツ出るから無限在庫

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:51:39.51 ID:1DcMGB7G0.net]
>>212
こいつとウーパールーパーでしんだ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/27(土) 13:52:39.20 ID:R8bw3psv0.net]
主人公がいい奴?というかテンプレみたいな主人公的性格すぎてなんかありそう

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/27(土) 13:54:09.19 ID:pSkTo84u0.net]
これで文句言うのか?
ユウより1000倍マシ

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/27(土) 13:54:55.52 ID:ZTa6PnvD0.net]
ファントムのジョブ持ってるやつどうやって倒すのこれ

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:57:41.38 ID:/K7I7QsN0.net]
進んだ範囲での餌スポット
序章:花咲く谷付近の蜂
1章:オアシス付近のウンディーネちゃん
2章:ウィズワルド付近のデスパラボラ

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/27(土) 13:58:12.55 ID:TtnS9EMdM.net]
バフガン積み震脚浸透勁で盗賊に7000ダメージ出たわ



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/27(土) 14:03:54.53 ID:OpUGJ2t50.net]
ジョブ入手の演出があっさりしすぎなのだけは不満
初代の演出かっこよかったのに

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:12:22.59 ID:4GRDA+3M0.net]
UIは初代より悪いな

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:14:00.93 ID:9HcYbF/70.net]
今のところ楽しんでやってる
難易度はどんなゲームでもノーマルでやるスタイルなんだけど、ハードじゃダメな要素とかあんのか…

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:14:19.49 ID:utHQXtct0.net]
重量の空きが多いほどターンゲージの回復が早いから順番も回ってきやすくなるのね
すっぴん稼ぎの時は攻撃しないので武器は外して少しでも軽くした方が効率良いか

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:14:54.19 ID:t33I5YYE0.net]
>>171
どこが面白いのか言え
今後半だけど壊れアビリティがあって雑魚もボスもこれ使うだけ弱点もいらん
これの何が面白いんだよ

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:15:51.34 ID:a+tP/1k90.net]
所持数は99個が最大だったわ
しょうがないからポーションとエーテルミニ売った

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:18:17.48 ID:tkTr6SPy0.net]
強くてニューゲームあるし序章のアダマスにも勝てるよ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:22:47.40 ID:SENoeqcT0.net]
セカンドと2って紛らわしいなタイトル

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:26:56.29 ID:Nwq1o+4o0.net]
>>234
まだそこまで到達してないけどそういうのがいいんだよ二刀流乱れうち
そりゃネトゲや対人戦があるゲームでそういうのはご法度だけど
シングルRPGでさえも最近はバランスバランス!アプデアプデ!と要求する人多くてかなわん
なんでシングルRPGで一切の壊れ要素排除しなくちゃならんのだ

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:27:17.09 ID:avCXQAuua.net]
本当はブレイブリーデフォルト→ブレイブリーセカンド→ブレイブリーサードとなるはずだったのをセカンドを無かったことにしたからね



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/27(土) 14:30:27.77 ID:fIMr4KplM.net]
>>1
【原神】エピソード 胡桃(フータオ)「驚いた?」
胡桃(CV高橋李依) 実装!!!!
https://youtube.com/watch?v=M41ID8tLAWU

https://imgur.com/9JUb1wK.png
https://imgur.com/vOnaJKJ.png
https://imgur.com/CJ7ovAq.jpg
https://imgur.com/AKuTwe4.jpg
https://imgur.com/zBPgNIf.jpg
https://imgur.com/8WS1aD7.jpg
https://imgur.com/fS34eaM.jpg
https://imgur.com/aohwrku.jpg

https://imgur.com/BM2K13I.gif

うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/27(土) 14:30:43.74 ID:OpUGJ2t50.net]
>>234
壊れ要素とかも含めて昔風なんじゃないの そういうの結構好きよ
良く言われるFF5とかも敢えて悪く言えばバランスメチャクチャだぞ

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:31:49.18 ID:Nwq1o+4o0.net]
この手のゲームは
序盤:システム理解した!中盤コツつかんだ!終盤(壊れみつけて)このゲームみきったあああああ!!!!となっていくのも楽しいのに
(最初から攻略wiki見ながら完璧プレイしますって人は無視するぞ)

最近はみんなお行儀よく教科書通りのプレイでバランスよく楽しめなきゃメッ!って人多くて
んでメーカーもそういう意見に振り回されすぎだよ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/27(土) 14:36:52.84 ID:OpUGJ2t50.net]
>>242
概ね同意だな
個人的にはそれ+壊れ要素すら凌駕してくる隠しボスとかいれば完璧

シングルゲーでの終盤の壊れは極めたとか爽快感って側面もあるし一概に悪ではないと思う

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:37:09.79 ID:xpCH7Ggy0.net]
パーティーメンバーが比較的落ち着いているのも含めて凄い好みのゲームだ

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:37:21.47 ID:yHp/jrROd.net]
>>242
同じようなこと言ったソシャゲの開発者がいたけど、出版社の編集に昔から攻略本売れまくってたしそんなプレーヤーばかりだと即論破されてたぞ

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:38:49.85 ID:sWAmcHQd0.net]
スイッチ買ってみた
ナニコレ、十字キーないじゃん!
おじさんには衝撃的すぎる
十字キーじゃないとおじさんツライわ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:39:23.85 ID:KJuLZUKI0.net]
何が好きで何が嫌いかは自由でいいんだけど
俺がつまんねって言ったんだからそれ以外の意見は認めねぇ!ってやりたいなら
スレもSwitchも閉じてチラシの裏に好きなだけ書いてろよと思うわけで

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:39:38.07 ID:gR4MCqF/p.net]
どう考えても昔のRPGよろしく有象無象のジョブとアビリティを色々試して遊ぶ過程で効率良くゲームを進められる壊れを見つけるのが趣旨だろ
全部バランス良く使えなきゃなゲームを目指すならこの開発陣にそんな調整能力無いからジョブシステム自体やめた方がいい

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:41:08.18 ID:RASZudlNM.net]
>>246
ファミコインでも使ってろ



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:42:27.10 ID:Nwq1o+4o0.net]
>>245
攻略本って発売から1か月は発売されないだろ
あまりフライングすると訴えられるぞハイスコア

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:43:15.32 ID:hTplPCpdM.net]
Amazonの評価が全く無くて
予約受け取るか躊躇してんだが糞ゲーなんか?
それならスルーするわ

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:43:39.75 ID:o5ZlW0dS0.net]
>>247
どう見ても俺は好きだから批判意見は認めねえってやつばっかだけどな

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:45:25.39 ID:uh1NhCTv0.net]
>>252
浅野ゲーのスレは前からこうだから諦めな
オクトラのスレはマジで酷かった

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:45:44.32 ID:u+5aIQNP0.net]
ジョブのマスターがレベル12って早くね?上限あがるんかこれ?

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:46:47.83 ID:g10njXhy0.net]
上限なら15に上がる

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:47:22.12 ID:xqifXld/r.net]
でもこの技ひとつでいいみたいなバランスはクソつまらねえけどな
それが比較的早く取れるジョブだったりすると特に

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:47:25.14 ID:BUPDVekoM.net]
>>251
別に糞ではない

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:47:58.08 ID:Nwq1o+4o0.net]
>>243
壊れがあっても楽しめるのが神ゲー
壊れがなくても楽しめないのが糞ゲーって言われてただけやね
バランスはゲームの判断材料の1要素にはなるがそれが全てではないってことだな

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/27(土) 14:48:47.76 ID:ZV25F/ju0.net]
>>193
ストーリー目当てならやめろ
ストーリーは正直淡泊すぎてそれ目当てにやるもんじゃない



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:49:44.32 ID:u+5aIQNP0.net]
>>255
上がっても15か…普通のレベルと同じでもっとあげたかったわ

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:50:54.72 ID:PviiVM630.net]
>>242
振り回されすぎと言うけど
じゃあゲームって誰のために作ってるの?
ユーザーのためだよね、それなら別にそういう人たちの意見を聞くのも間違いではないよね

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:51:02.85 ID:hTplPCpdM.net]
アクワイアに多い淡々と盛り上がりもせず盛り下がりもせず
話が進んでいく感じか

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:51:41.29 ID:/nLynTNq0.net]
1章だけどリャナンシー狩り美味すぎて本編進まられねえわ

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:52:09.79 ID:1DcMGB7G0.net]
>>246
これ、すごくわかる
十字キーで快適に操作したいわ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:54:58.99 ID:NvzDbGRqr.net]
>>252
こういうのが好きな人が買ってるから仕方ないのでは

>>253
ここで言う事ではないかもしれんがオクトラは微妙だったわ

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:55:01.05 ID:Ixlgw0xV0.net]
switchliteを買ってこい

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:55:29.31 ID:GZhAOUSlM.net]
>>228
花咲く谷入って魚類引き寄せる餌でやってたや
あの辺り蜂のシンボルあんまりいなくない?

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:55:37.23 ID:o35zeiFo0.net]
ラスボスぽいやつに負けた

HP10マンくわい削って一回目のセリフったたふすぎやろ

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/27(土) 14:58:15.66 ID:thYAv4b90.net]
すっぴん上げがつらい?ハードで全員すっぴんマスター楽勝でしょ?
時間かかるだけでw



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:58:47.44 ID:yHxR5+h20.net]
すっぴん卒業した

結果何も変わらん
ボスにはワンパンされ続ける
ワンパンされて復活させて全体攻撃で全滅しないようにケアルかけてまた1人ずつ殺されてフェニックスの尾がぶ飲みしながらたいあたりし続ける

なんだこのクソゲー
敵の攻撃力と回復が異常すぎてまるでバランス取れてない

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:59:15.52 ID:u+5aIQNP0.net]
なんか物足りないって思ったらコントローラーの振動って全くないんだな…嫌いな人いるだろうけどSwitchのHD振動好きだからつけてほしかった

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:59:27.62 ID:objMdXkQ0.net]
メタスラみたいなやつはどうやって倒せばええの?
序盤だけども

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 15:02:01.52 ID:PviiVM630.net]
いろいろな意見があるんだからつまらないとか文句言うやつがいてもいいし
気に入らないなら無視しとけばいい

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/27(土) 15:03:23.07 ID:OpUGJ2t50.net]
>>270
それ昔ながらの難ゲーのバランスやん
好き嫌いは分かれるとは思うが個人的に寧ろそれでいいまである

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/27(土) 15:04:45.39 ID:thYAv4b90.net]
最初は倒されてレベル上げたら勝てるくらいが良いバランス

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 15:05:07.34 ID:3XWce5pR0.net]
基本はFF5の亜種だから十分面白いんだけど粗も目立つな
パーティチャットつまらんしテンポ悪いから無くして欲しい

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 15:06:20.02 ID:CwAOmGp8a.net]
すっぴんはじじぃいる間に連戦のアイテム使ったらすぐマスターしたな

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 15:06:25.95 ID:pa5ICpi2d.net]
>>236
ありがとうございます!

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 15:06:39.61 ID:yHxR5+h20.net]
俺:すっぴん卒業したらジョブチェンジ楽しめるんだ!それまでは我慢だ!
俺:すっぴん長えよ。
俺:遂にすっぴん卒業!とりあえずヴァンガードにでもするか
俺:敵の行動全然遅くならなくね?挑発も意味ねーし。体当たりしてた方がマシ。
俺:敵のボスに2500ダメージ食らって即死したわ。HP増やしても回復追いつかないから2発で死ぬし。雑魚に体当たりしてたボスにはひたすらフェニックスの尾使いながら殴るだけのクソゲーか?



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/27(土) 15:07:14.53 ID:SlswUXaEa.net]
オクトラはバトルが微妙
ドラクエみたいに素早さの高い順に行動するだけ
ブレイクの概念とかあるからドラクエよりは面白かったが

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 15:07:51.11 ID:3XWce5pR0.net]
システムはいいけど、ストーリーはひたすらにつまらんな
ありきたりなテンプレをなぞったストーリーを「古き良き」って表現すんのやめろ
そこに付加価値を付けられなきゃ、単なる駄作なんだよ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 15:08:35.95 ID:Nwq1o+4o0.net]
>>261
ユーザーが正解を提示してくれるならそれでもいいんだけどね
「楽しいゲームにする為にはどうすればいいか?」を考えるのはユーザーの仕事じゃないのよ
ユーザーがこうして欲しいって要望が実は見当違いでそれに影響されたコンテンツが駄々滑り
IPそのものがやばくなるってのは特にユーザー対話が多いMMOで散見される

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 15:08:56.67 ID:S84PcUsT0.net]
>>276
パーティチャットはまあ見ない選択はできるんだがせっかく用意された雑談的なのは聞きたいし、他のゲームでもあるようにバックグラウンドでボイスで流れてくれればベストだった
予算的に厳しそうではあるが

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 15:10:21.81 ID:YDBxgH7F0.net]
エラー多すぎん?
ボス倒した後のイベントでエラー落ちしまくる

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 15:10:33.96 ID:xqifXld/r.net]
>>276
というかボイスなしのせいでクソショボく感じる
イベントフルボイスやってんだからチャットもボイス付けとけよ

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 15:10:48.73 ID:RASZudlNM.net]
>>284
今んとこはないな

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/27(土) 15:11:14.92 ID:OpUGJ2t50.net]
メイン四人の声優ならパーティチャットのボイスは欲しかったな
内容はまあベタだけど落ち着いて聞いていられるのはいい

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 15:11:50.86 ID:u+5aIQNP0.net]
道具使う時もひたすら下押し続けないといけないもの糞だわ
タブ分けしたりできるだろ今グラで話題になってるポケモンもできてることだぞ

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 15:12:27.78 ID:GZhAOUSlM.net]
>>261
誰のためにゲームを作るのかってところでふと思ったんだけど昔のゲームってユーザーのためってより製作者が作りたいゲームを作ってた感じあるよな
だから尖ったゲームが結構あった気がする



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 15:13:15.30 ID:S84PcUsT0.net]
>>288
左右押したら1ページ飛ぶくらいの気は利かせてくれよとは思った

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 15:14:02.67 ID:xqifXld/r.net]
>>284
まだないけどメニュー開いた時とかイベント始まるときとかめっちゃカクつくしそのうちエラー吐くんだろうなとは思ってる

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 15:14:36.57 ID:q28oENE50.net]
糞ゲーオブザイヤーにもかすらない貧弱糞ゲー

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/27(土) 15:16:14.13 ID:OpUGJ2t50.net]
ジョブ選択の切り替えとか快適性ある部分も結構あるんだが
だからこそ余計詰めの甘さが目立つのはある 快適さの調整が中途半端というか

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/27(土) 15:19:17.86 ID:ZV25F/ju0.net]
今んところ浅野が昔作ったグランディアエクストリームみたいな戦闘マニア向けゲーって感じ

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 15:19:25.41 ID:uunX5IQt0.net]
まあ無理して勧めはしないけどな
初代からこのシリーズはFF3や5系の新作を未だに待ってるニッチな層向けだと思ってるし

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 15:20:06.35 ID:YDBxgH7F0.net]
今二つ目の街だけど、最初のボスの後、サブクエのオオカミの後、二つ目の街のボスの後で既に3回エラー落ちしてる
ちなみにSwitchは買い換えたばかりで、ソフトはパッケージ版

すごい面白いのにマジでそこだけが残念

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 15:20:10.19 ID:1Of5nHr40.net]
ボイスいらなくない?
読むより遅いからイライラするしムービーイベントじゃなきゃパートボイスの方がいい

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 15:22:32.70 ID:q28oENE50.net]
>>296
エラー落ちは最後まで頻出するから気をつけろよ

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/27(土) 15:25:59.00 ID:BtYcUh2C0.net]
マジでつまらねー
グラには元から期待してなかったけど、フレームレート低いのとテンポ悪いのは受け入れられん
初代だけ面白いだけで続編全部ダメじゃん、もうこれでシリーズ終わりかな



300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 15:27:46.53 ID:/d5mqSlw0.net]
ttps://www.jp.square-enix.com/bd2/special/
ここ2/26って書いてあるのにいつから動くの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<153KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef