[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 01:45 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 998
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

デジカメの迷機を語るスレ。



1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2010/08/26(木) 13:43:56 ID:Zg1YPhFP0]
奇抜すぎて全く売れなかった機種や、時代を先取りしすぎた機種など
一風変わった機種を語るスレです。

たとえばこれ
plusd.itmedia.co.jp/products/sonymarketing/mvccd300.html

684 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:age [2011/03/01(火) 21:33:37.27 ID:00hk4Eiz0]
Canon Q-PIC
モノクロでも液晶さえ付いていれば・・・
あとPC接続用2.5インチフロッピー

685 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/03/01(火) 21:37:26.58 ID:eKTcBKVE0]
>>683
P505は今の最新技術で設計し直せばネ申機になる可能性高いな。

つーかカシオがEXILIM PROのEXファインダーを捨てた理由が分からん。
今みたく液晶画面が高画素になってこそ意味のあるものじゃないのか、あれは……。

686 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/03/01(火) 22:38:05.34 ID:bEKh3+6S0]
>>684
それデジカメの祖先だけど、デジカメじゃないから。
2.5インチFDにアナログ信号で保存してた。
液晶もこれの時代だと無理だよ、これの発売が1989年、同じ時代のビデオカメラもモノクロの液晶ビューファインダーがあっただけ。
#ハンディカムに液晶がついたのが1994年だそうな。

687 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/03/01(火) 22:39:50.77 ID:aSVx5nRL0]
初代のインパクトが強いせいか
EXILIM=カードサイズの薄型デジカメってイメージなんだよね。
ゴツいカメラにEXILIMロゴは似合わない気がする。

>>685
あの戦闘機のスコープみたいなデザインはカッコイイ。
とっつきにくいが、慣れると使いやすいって感じ。

688 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/03/01(火) 22:42:29.11 ID:h9rSjzFt0]
P505はテレコンとかワイコン付けてよく遊んだなあ
小さいしホールド感は良かったし、よく使ったよ

結局ポケットに突っ込めるXactiに買い替えちゃったけど
そのとたんに動画を撮る熱が冷めてしまった

689 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/03/01(火) 23:04:46.36 ID:uVCHBWt9O]
あと、EXILIM F1は売れたのか?
これもEXILIMというブランドには似つかわしくないデザインだけど

690 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:age [2011/03/01(火) 23:17:43.74 ID:00hk4Eiz0]
>>686
そうなのか。液晶も無理か。
でもTVに繋いだ画像はQV10より綺麗だったんだよ。

それからEPSONのCP100のACアダプタ端子国内仕様は潰してあったのは何故だろう。
電池切れ早っ状態だったんでせめてPC転送にはACアダプタあった方が便利。

あと、カラーザウルスのカメラはマニュアルピントで画像に色々書き込めて楽しかった。

691 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/03/01(火) 23:23:59.59 ID:ZA2y2qbL0]
EX-F1は一番大事な所がどうしようもないカメラだった

692 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/03/02(水) 07:21:31.26 ID:ZrfJn2EY0]
スレチになるけど
カシオの大型機種に相応しい名前を考えてやろうぜ
俺はガンキャノンかな



693 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/03/02(水) 07:26:35.70 ID:7Q1NxdWr0]
>>686
液晶見ながら撮るスタイルの元祖は1992年にシャープが出した
液晶ビューカムだと思うわ。

www.sharp.co.jp/corporate/info/history/h_company/1993/index.html

694 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/03/03(木) 06:50:40.67 ID:M+wpF/okP]
たしか、ビューカム(レンズ右で液晶左)の特許の影響で、
QV10はレンズ左で液晶右なんだよな。

695 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/03/04(金) 07:32:39.56 ID:tVNrBl74O]
あるアニメのタイトルを観ると、あれが出てくるのは何故だ?>mavica

696 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/03/04(金) 20:48:18.33 ID:Ha/7gUUD0]
ツっこみ入れたら負けかな?

と思う時点で負けている。

697 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/03/06(日) 21:32:49.14 ID:tahtbtYH0]
シャープのカラーザウルスMI-10DCはPDA兼デジカメで
ソニーのTシリーズみたいにペンで書き込めた。
ピントはマニュアルフォーカス。正面からみたらビューカムだろう。

698 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/03/06(日) 21:47:21.56 ID:cBJ8iQ/B0]
>>697
デジカメ並み(当時)のカメラを搭載したPDAといえば
CLIEの最高級機種、NZ90もそうだった。

200万画素カメラは、当時としては驚きだった。
それまでのPDAのカメラといえば、
メールに付けるサイズぐらいの解像度のお粗末なものだったからね。
k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/12471.html

699 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/03/06(日) 22:27:20.71 ID:shJ1nkdz0]
>>698
いまでもお家にあるよ >NZ90
カメラ多用して電池切れすると、しばらくして本体の電子手帳のデータがすべて消えちゃう仕様なんで
カメラとして使わなくなっちゃった
※本体記憶メモリがフラッシュじゃなくてRAM

いまは2ch閲覧の専用機として活用^^

700 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/03/06(日) 23:03:22.05 ID:Ije4uBDF0]
>>698
アレは酷かったぞ >>NZ90
DSC-F1並に文字通り「見る見る電池が減っていく」凄い大食らいだった。

うちのは真っ先にジョグダイヤルが暴走してアボーンした。
まぁ使わなきゃいだけなんだけどな >>ジョグダイヤル

最後はCCD不良のオマケまで付いたw

色んな意味でひっでーハードだった

701 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/03/06(日) 23:33:12.50 ID:tqN9ilIc0]
ペンで書き込みといえば、クールピクス300だな

702 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/03/07(月) 17:54:04.23 ID:cztj8vKV0]
>>701
東芝のSORA T20/30や、サイバーショットN1もそうだよね

サイバーショットN1は何故光学手振れ補正を搭載しなかったのだろうか.
屈曲光学系のT9には搭載してるのに.



703 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/03/10(木) 14:47:48.62 ID:+U0pruj50]
屈曲光学系で初めて手振れ補正を積んだのは
DIMAGE X1だった気がする.

画質は低感度でもノイジーで、あんまり良くなかった覚えがある

704 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/03/10(木) 23:35:31.90 ID:AUZbOe1R0]
>>656
M4は一昨年ジャンクで発見してしばらく使っていたのだけど、モードダイヤルが
ポロリと取れてお陀仏になった。
ダイヤルが取れると電源入切りや再生もできないんだ、あれ。

使い勝手はそこそこ悪くなかったけど、なんか赤かぶりした変な色だった。
調整が狂っていたのかも。


705 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/03/11(金) 00:06:21.72 ID:kSp+wvCG0]
>>703
ジャンクで買ってテスト撮影したけどIXYには及ばなかったんで箱行き

706 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/03/13(日) 18:42:06.93 ID:Lup6VpE50]
>>704
CD Mavicaもほとんどの機能がモードダイヤルに集結してるから
あれが取れたら本当に何も出来なくなる.
電源もモードダイヤルの下段にあるので根元からもげたらもう終わり.


幸い、今もってるCD300はそんなことはない.
金属的なモードダイヤルの心地いい操作感は未だ健在だ

707 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/03/17(木) 10:53:40.07 ID:ZWYC8mMn0]
光学ファインダー搭載でレンズ取替え不可の機種って、
OLYMPUS E-10とPENTAX EI-2000以外にあったっけ?

708 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/03/17(木) 10:59:00.80 ID:ZWYC8mMn0]
>>707
あ、「光学ファインダー」ってのはペンタミラーとかペンタプリズムを
搭載したタイプね.

コンデジについてる小さい覗き窓みたいな奴じゃないから

709 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/03/17(木) 15:02:48.70 ID:FTLIeMk80]
>>708
C-1400とC-2500は?

710 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/03/18(金) 23:45:40.92 ID:BCmu4VOp0]
>>675
何故CMOSの動画はゆがみやすいのか、
ここで解説してある

www.sony.jp/products/Professional/3ccd/support/cmos.html

711 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/03/19(土) 12:05:39.61 ID:YEa42U9D0]
>>707-709
ソニー初の一眼レフ、SONY Cyber shot PRO DSC-D700とD770がある。
pc.watch.impress.co.jp/docs/article/981109/sony.htm
pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990624/sony.htm

OLYMPUS E-10,20の大先輩といった感じで、スタイルもよく似てる。
28-140mm 相当の大口径5倍ズーム、光学一眼レフファインダー。
150万画素だが、ネット画像にはとてもよい実用画質だったので
ながらく愛用していた。高価だったので数は少ない模様。

712 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/03/19(土) 15:19:06.66 ID:o78lM2Ba0]
>>708
レンジファインダーカメラも光学ファインダーだど



713 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/03/25(金) 12:23:08.05 ID:l7SfGLvmP]
>>587
PC転送もバイオ以外じゃうまくいかなかったり
カメラ間転送しようにも相手がまず居ない

迷機というよりSONYの自己満足を押し付けられる「迷惑機」が正解

714 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/03/25(金) 18:51:05.14 ID:1PO0jLeZ0]
ペンタミラー、ペンタプリズム搭載でレンズ取替え不可の機種って
一昔前の言い方でいうと、「ブリッジカメラ」って感じだね.

715 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/03/27(日) 18:51:48.84 ID:EzbNCggV0]
ブリッジカメラっぽいデザインといえば、
CAMEDIA C-1400Lが思い浮かぶ.


716 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/03/30(水) 15:00:20.56 ID:cvSzyqWu0]
未だにRD-3000を超える迷機に出会わない.
あの異様な厚み、
2CCDというヘンな仕様、
そして極めつけは「ゲインアップモード」.
当時としてはかなりの高感度、ISO800相当まで感度を上げられる機能.




717 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/03/30(水) 18:19:20.57 ID:m0ocAJ1+0]
>>そして極めつけは「ゲインアップモード」.
>>当時としてはかなりの高感度、ISO800相当まで感度を上げられる機能.

迷機ちゃうやん

718 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/03/30(水) 18:19:23.37 ID:3v+B/ncl0]
酷い云われようだな
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/lnb110330181638.jpg
Vマウントが無ければマイクロフォーサーズも
Eマウントもどうなってたか判らないのに

719 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/03/30(水) 19:37:11.43 ID:oSBO1TK00]
>>718
その右横に黒E-PL2を置いてみたいな。


720 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/03/30(水) 21:51:21.63 ID:4Fig5+8i0]
>>713
俺がS○NY製品全般を買わないのもそれが理由だな
地デジ対応レコーダ買わないといけないんだが、
未だにBD買っていいものか迷ってるくらい
(勝負は決してるのにね…)

721 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/02(土) 20:58:12.86 ID:qzAZHl3d0]
>>700
携帯だけど、SO905iCSも結構な電池大喰らい。
光学レンズ搭載だから、だいぶ電力を食うようだ。
電池の残量がひとつになると、撮影できなくなる

画質もさほどいいとは思えないし、レスポンスものろいが
不思議と永く使いたくなる機種だ………


722 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/02(土) 21:05:00.86 ID:mitYHp7e0]
光学レンズ搭載じゃないカメラって・・・ ピンホールカメラ?



723 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/02(土) 21:41:52.73 ID:CxuaqBfI0]
まさか重力レンズ

724 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/02(土) 22:00:22.14 ID:qzAZHl3d0]
>>721
すまん、光学ズームの間違いw


725 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/03(日) 08:18:53.78 ID:xdQtS+cY0]
保管

NHK総合を常に実況し続けるスレ 63765
hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1301769866/

17     ≫3 フィルム型の撮像センサーとか誰か作ってくれないかしら
├20     ≫17 普通にCCDとCMOSでいいやん
│└44     ≫15 平成2桁突入くらいまではカセットか…つかその頃でも言葉はAVに移行してな...
├21     ≫17 レントゲン撮影のイメージングプレートがすでに実用化されているから 将来で...
├32     ≫17 以前、一眼レフ用を海外メーカーが作っていたかな。 かなり高かったけど
└41     ≫17 有るじゃん pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980918/imagek6.jpg
 └54     ≫41 まさかソレ吾郎さんの私物じゃ…w
  └62     ≫54 詳しくはココで見てください pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980918/imagek8.jpg
                               pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980918/p_kina2.htm
   └75     ≫62 うひょー(*゚ー゚)

726 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/03(日) 20:54:40.67 ID:Arl2ijJW0]
ビクターのアレ店で使ってみたけど、使い方がよく分からん。

727 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/04(月) 00:35:13.45 ID:GVJJ5FxC0]
ビクターのGC-PX1は
レンズ部は高級感あるけど、ボディはちょっとチープな気がする
操作系はちょっと独特で、慣れるまで時間がかかるかもね

728 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/04(月) 04:22:30.68 ID:9YJPeVmm0]
SoftBank 孫さんが100億+今年から引退までの報酬を全額寄付
news.nicovideo.jp/watch/nw48520

729 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/04(月) 07:14:23.18 ID:+hVibCfZ0]
これは良いマネーロンダリングですねw

730 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/07(木) 18:35:27.64 ID:4Cn6jwva0]
GC-PX1か。GC-X1を知る者としては感慨深いネーミングだ。
GC-X1は志の高さは評価できるカメラだった。志の高さは。
こいつがなかったら今の裏面CMOS機におけるマルチショットによる
画像合成機能はなかった…なんてことはない。

731 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/07(木) 19:01:42.46 ID:u4B0zE5J0]
カシオといえばダイナミックフォトだが、
それ以前にも合成技術を使った面白い機種を作っていた
pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0624/casio.htm

カップルショットといって、ひとりづつ撮影した写真を
二人で撮ったように合成できるすごい機能.

これって、人物の切り抜きに失敗したら
結構ホラーな映像が出来そうww

732 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/10(日) 23:17:48.51 ID:NJ9ZvqjE0]
>>731
それは人物を切り取るわけではなくて、左右半分ずつ撮って
それをつなぎ合わせるだけだからさほど凄くないよ。



733 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/10(日) 23:53:45.99 ID:ZGNcIpqB0]
東芝のデジカメ、いつの間にか店頭から消えた。

734 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/11(月) 12:05:25.66 ID:yZk2YZwx0]
エプソンのデジカメ、 いつの間にか店頭から消えた。

735 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/11(月) 13:09:05.48 ID:TjOBBLVg0]
エプソンはR-D1ってまだ現行機種じゃなかったか?

736 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/11(月) 14:09:45.23 ID:e7hjvPGJ0]
RD−1Sにマイナーチェンジしたんじゃないか?

家電メーカーはパナとサンヨー抜かして絶滅かな・・・
どっちみちパナもサンヨーも一緒になるが。

737 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/11(月) 14:16:25.77 ID:gWqLUM6W0]
i4Rだな。
デザイン性という意味でデジカメでは最強だった。
画質もコンパクトとしては悪くないというか、かなり良かった。

京セラが廃業して、
いい物は売れない、くだらない、無難なものが売れる業界という方向性が完全に決定付けられた感がある。
今ではソニーだけ孤軍奮闘してる感じ。
昔のソニーに比べたら大分くだらない方向に傾いてはいるけど、
それでもソニーはソニーという感じは伝わってくる。

738 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/11(月) 19:10:04.27 ID:My7IhAFR0]
エプソンは3台持ってるから許して・・・

739 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/11(月) 19:53:43.12 ID:e7hjvPGJ0]
バザーで東芝のデジカメ(アルグレットM4)サルベージして
使ってるから許して。

740 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/11(月) 19:57:25.00 ID:L5gmCsJ/O]
最初に使ったのがFD91だったから
その後何が出ても奇抜と感じない俺は不感症?

741 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/11(月) 20:06:35.85 ID:0O8/3STP0]
FD91か…980円で売っててコレクしようんか迷った

742 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/11(月) 23:47:57.53 ID:0yUU1UXZ0]
>京セラが廃業して、
>いい物は売れない、くだらない、無難なものが売れる業界という方向性が完全に決定付けられた感がある。
勝手に廃業させんなw

京セラがデジカメから撤退したのは、
良いものを作らなかっただけだと思う



743 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/11(月) 23:57:53.51 ID:xtBgqgE80]
京セラのコンシューマ向け製品は、
携帯といいデジカメといい残念な物が目立つな
別領域でおつきあいがあるので信頼して買ってみたんだけど、
次は買わないと思った

744 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/12(火) 00:10:24.36 ID:fxUtbkQV0]
京セラの画質は滅茶苦茶だった

745 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/12(火) 00:30:29.76 ID:6JcSa9m50]
京セラでヒットというと、PHSの京ぽんくらいか。そんな愛称までもらうほど親しまれた。
が、これについてたカメラは、無視した方が良いような代物だった。

746 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/12(火) 05:17:17.05 ID:nvqko7lM0]
京セラのカメラはアタリハズレが激しい、スイバルのSL400Rを
もっているがこれはアタリだった。

747 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/12(火) 05:56:25.73 ID:VT17mNww0]
バッテリーの持ちが致命的だったな

748 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/13(水) 20:50:00.67 ID:LbBlSe3Z0]
京セラは世界で始めてフルサイズ一眼レフを開発するぐらいの
技術力があったんだが、まったく目立たなかったな.
journal.mycom.co.jp/news/2001/11/15/11.html

やっぱり京セラは太陽光発電とPHSのイメージが強すぎるのかも.

749 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/13(水) 21:04:49.24 ID:Vag2dWrh0]
NじゃなくてY/Cマウントレンズ仕様でAX程度のAFがあったら欲しいけど、
Nじゃあな…

750 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/16(土) 02:18:02.64 ID:6srY1kfo0]
カールツアイスのレンズといったら
ソニーのカメラを思い浮かべる人は多いが
京セラのカメラを思い浮かべる人はそうそういない.



751 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/16(土) 07:03:50.32 ID:excjGw3l0]
京セラっつーかヤシカだよな

ヤシカが京セラに買われたときは「なんで京セラがカメラ売るんだ?」みたいな違和感があったわ

ソニーがデジ一眼を発売した当初もなんとなく似た感じがあった。

752 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/16(土) 12:17:01.81 ID:3WA20Z2r0]
京セラといえばサムライだよな
www.kyocera.co.jp/solar/prdct/samurai/

サムライデジタルは出なかったのか?




753 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/16(土) 12:26:01.01 ID:9ezRcWjNP]
ネタ?>>219でもガイシュツだけど…
pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980710/kyocera.htm

754 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/16(土) 13:00:50.82 ID:CBHdzLMX0]
ガイシュツだがリコーのPDAみたいなカメラがあったな。

755 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/17(日) 00:43:37.49 ID:8Fk1sKPQ0]
>>754
これかな?
www.ricoh.co.jp/dc/past/rdc/i700/

出るのが早すぎた。
さしずめ、Cyber-shotのG3みたいな存在だったんだろうね。

756 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/17(日) 11:34:33.32 ID:PxNIBfMD0]
>>742
唯一無比の存在だったよ

世界最速フルサイズ機とか高級スイバルとか高級コンパクトとか

デジカメって基本的にオタクより一般人のものだから、
結局駄目だった

757 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/17(日) 14:22:32.08 ID:ApVxEHN50]
>>755
PDA機能は早すぎた存在だったけど、
筐体自体は、リコーにとっては何度目かのリベンジだったんだよな…。


758 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/18(月) 00:40:15.08 ID:t9On8XVE0]
>>756
つーか世界最速フルサイズ機とか高級スイバルとか高級コンパクトと
名乗って出したモノがアレだったからダメになったんでは

759 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/18(月) 12:40:53.66 ID:QxSSe5h80]
つーか
×世界最速
○世界初
だろ。間違ってはいないが違和感アリ

760 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/20(水) 00:09:55.93 ID:oS8vTJ8pO]
京セラのデジカメは、画像処理プロセッサは外部のものを使用していた覚えがある。



761 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/20(水) 02:41:40.98 ID:B7NCG/uc0]
L4vだっけな
持ってるけど色がひどすぎて使う気が無くなった
電池もエネループでないとダメな時代のやつだし
モニター見にくいし操作もやりづらいその他諸々ひどかった

762 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/22(金) 19:55:30.82 ID:5voo9YFb0]
>>736
今はR-D1XGっていう機種にマイチェンしている.
いまだに600万画素ってのは何かこだわりがあるんだろうか.

画素数を抑え目にして高感度画質を優先したのか?
でも、感度は1600までだし………

上面の4針インジケータがカッコよすぎる.



763 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/22(金) 21:17:06.02 ID:kIMfW9Ea0]
リコーGXRは将来的にこのカテゴリに入るのはほぼ確定かな…

764 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/22(金) 21:53:09.82 ID:mJwXZtk30]
 未だ店頭からは消えてないね>GXR

 NEXとGXRで買うかどうか迷ってる。

765 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/22(金) 23:37:44.57 ID:dIWKbcuV0]
ライカMマウントユニットのおかげでそれなりの需要は確保できそうだが

766 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/23(土) 17:31:56.74 ID:ro1/y6800]
その手の人は既にM4/3いったり、APS-CのNEXいったりしてんじゃないの?

リコーがフルサイズ+Mマウントあたりで討って出ればまた別の需要もあるだ
ろうけど、現在んところ既存顧客の数%しか買わないだろ。

767 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/23(土) 21:46:04.97 ID:BeDCfGLj0]
 そもそも、リコーのカメラ自体がニッチだし、いいんじゃない?
GRやGXだって、万人受けするカメラとはとても思えないし、知らん人は
知名度抜群のパナかキャノ選ぶって。別にそれでいいよ。

 R/CXシリーズは、元々物は悪くない上にモデル末期になるたび超絶大安売りして
価格.comの上位販売台数記録をかっさらっていくけど。

768 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/24(日) 15:40:40.61 ID:J6b1EHBO0]
コダックのV570は面白い.
屈曲光学系を平行に二つ搭載している.

769 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/24(日) 20:44:31.86 ID:LsP8zOpB0]
>>767
> モデル末期になるたび超絶大安売りして

値下がりというとフジのFinePixのほうが印象強いんだけど
あっちよりすごいの?

770 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/04/26(火) 18:17:47.53 ID:WryIMrzw0]
富士のはレンズ交換できない一眼の投げ売りっぷりが印象的だけど、
純正バッテリー&純正ケース&SDカードのおまけ付き=19800円なんて価格すら出てくるR/CXも
結構なものかと。夏頃になるとキタムラやAmazonでゲリラバーゲン良くやってる。

 そういえば、先に言ったFinepixSシリーズも、なんだか名機になり損ねっぽい雰囲気漂うなぁ。
物は悪くないんだろうけど、新聞の通販の常連商品。


771 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/29(金) 00:27:49.87 ID:YShog08j0]
Finepix S5Proは迷機だと思う。
あれって、D200にハニカムCCDを搭載しただけだろ?

772 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/29(金) 06:25:01.65 ID:3NW5swXA0]
もはや「ハニカム」搭載機自体フジの迷機なってしまってる。

フジも「ハニカム」搭載機はF300EXRとZ800EXRのみ、
Z800EXRは近所の山田でチラシ特価の投げ売り状態。

思わず買ってしまった。



773 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/04/29(金) 17:38:49.16 ID:00nQVa1x0]
S3ProはF80をベースに開発されてたっけ.
操作形が変わったデザインだったのを覚えている.

昔から富士フイルムとニコンはデジカメを共同開発してきた.

774 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/05/01(日) 01:23:10.37 ID:i12ykYr00]
シグマのボディでキヤノンのマウントなのに、コダックブランドで売っている
これぞ迷機。
www.daifukuya.com/photoxp/archives/000025.html

775 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/05/01(日) 03:51:16.41 ID:GGhmkQS1O]
SLR/Cか?
それ、キヤノンもニコンも自社で作ろうって頃に、
イヤガラセでコダックにボディを供給しなくなった際にシグマが作ったカメラだ。
めちゃくちゃ良いぞ。AFは駄目だが。ローパスレスでパキパキ解像。

SAマウントって、そもそもEFの通信系にKマウントを組み合わせた物。
要するに、金具を変えりゃEFマウントになるんだよね。

あと、S3pro、良いぞあれも。
驚くほどダイナミックレンジが粘る。S5proもほぼ同じセンサーだが・・・
残念なのは書き込み時間とか異様に長いこと。
CFよりもxDカードの方が速い、とか目茶苦茶な仕様だった。
サクサクと動く機種に仕上がっていれば良いカメラだったのに。

ま、いずれにせよフォーサーズを越える迷機は無いかもね。
これほど半端で幼稚な規格も珍しいw
コンデジをわざわざ一眼レフ式の光学ファインダーにして、
デジ専を謳いながらレンズ交換式にして、ラインナップはズームレンズばかり。
単なる巨大なコンデジにしただけの異常なシロモノ・・・
騙されて躍らされた阿呆が買うか、投げ売りの激安品が買われただけで終わった。
不運というよりも、初めからこうなることが判っていた珍品だ。

776 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/05/01(日) 06:29:06.29 ID:w2j7PlG80]
中古でもフォーサーズ機は格安で投げ売り状態、特にE−300系は
迷機だな、ペンFのファインダー光学系をそのまま詰め込んだ。

安いから中古でも2万から2万5千まででダブルズームでそろう、
(特にE−300)下手なコンデジの新品より安いかもしれない。

777 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/05/01(日) 16:42:59.70 ID:WqGaXpKl0]
キチガイにマジレスするのもナンだけどさ、E-300とペンFの光学系は似てるけど別物だよ。
知らない事は書かない方が身の為だね。もっとも、正しい事を書いていたとしても、オマエ
さん以外のネラーは皆、オマエさんの事をキチガイだと思ってるけどね。

778 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/05/01(日) 16:43:02.79 ID:b8Iz33Jz0]
マイクロフォーサーズの利点って何?

普通に考えて、センサーサイズが大きくて、
レンズも十分にそろってるAPS-Cの機種を選んじゃうけど.

779 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/05/01(日) 22:23:59.61 ID:XQumTokd0]
敢えて挙げるなら
過去のしがらみが全く無い新規格だということかな。

780 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/05/01(日) 22:45:56.38 ID:PgsGx6OZ0]
EFやF、Kやαが生き長らえるのは、
マウントや既存レンズという資産のおかげだけどね。

デジタル一眼レフは、一眼レフ式デジカメとは呼ばれない。
これ、旧来からの一眼レフカメラ(マウント)をデジタル化することこそ
価値があるからだよ。

781 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/05/01(日) 23:22:41.53 ID:ti55gSmM0]
4/3より、すでに迷機という声もあるGXRの方がやり方は新しいわな。
4/3は既存のアイデアから生まれたレンズ交換式カメラの一つって感じ。
LiveMOSをAPSフィルムに置き換えても4/3は成り立つのでは?

CCD/CMOSとレンズユニットをパッケージにして、全部交換するってシステム、
中身はコンデジだったりその延長だったりするけど、設計は真の意味で自由だよな。
メーカーのやる気次第でどんなカメラにも化けるし、ユニット追加で常に最新でいられるから。
本体は単なる操作表示&読み書きのためのドックでしかない上に、
仕様公開された様子なので、サードパーティの参入も可能だし。

782 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/05/05(木) 12:00:23.51 ID:FygrATqE0]
EXILIM EX-P600
コンデジなのに位相差AFを積んだ変り種の機種.

FINEPIXがAFセンサー内蔵CCDを発表する前から
コンデジにAFセンサーを仕込んだ.
レンズはキヤノン製を使用.

やっぱりサイズは少々デカくて、
デザインもゴツかった.



783 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2011/05/05(木) 12:06:33.95 ID:TOXArQUi0]
動作ちょーもっさりと聞くあれ?

784 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2011/05/05(木) 14:34:24.11 ID:m69+QM4m0]
1.8型600万画素機ってP600しかなかったような。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef