[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 00:25 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 739
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日ハム】コンサと仲良くしよーぜ!!



1 名前:共存希望者 [03/11/16 23:36 ID:luT8R4yO]
コンササポから日ハムへ対しては酷い仕打ちだが、他の野球チーム
・Jチームが既在している地域では双方熱狂的なファン・サポの間
で仲が悪い状態。
敵意なんて無くして、スポーツ大国北海道でお互いに利益が生まれ
るようにしたい。

501 名前:お前名無しだろ mailto:sage [04/01/09 21:48 ID:eDkq9es9]
>>499
スタートはそこやね、踊り子がマナーというか一般常識を知らなすぎる事が。
更に、その事に対する苦情が一向に解決されない事が問題に輪をかけていると思われ。


ところで鳴子応援は球団から断られたそうだがヨサコイ風応援歌の話はどうなったのでしょう?
ヨサコイだけはマジで勘弁して頂きたいのですが。

502 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/09 22:21 ID:PxguZvpp]
>>498
コンサは応援できないけど
他にJチームが出来るなら可能性ありってのも変な話だなぁ。
何があったんだ?

503 名前:お前名無しだろ mailto:sage [04/01/10 06:38 ID:+JEzFSAS]
>>502
コンサを応援できない理由は>>449に書いてますが、急速にかつ必要以上に東芝色を排除してしまった事が大きいのです。
他にも理由はありますが。

別にサッカーを見るのが嫌という訳ではないです。



504 名前:お前名無しだろ mailto:sage [04/01/10 07:58 ID:+JEzFSAS]
あ、>>449やのーて>>454だ・・・ _| ̄|○シウマイ>コンサ嫌いになった理由

505 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/10 15:33 ID:k+TS4xPS]
東芝がサッカー部を維持すると、年々赤字が出て行くから、元々は廃部にする
つもりだったけど、JFLに参加してた故、Jチームを持ちたい地域があるという
ことから移転を含めた売却を行った結果、札幌が名乗り挙げ買ったという結果。
2億円での売却。東芝としてはとても良かったと。
それまではJを目指していたわけでなく(現JFLの本田技研みたいなもの)、選手
のレベルも低かったため、Jリーグ昇格を目指すコンサドーレ札幌としては戦力
UPが必要だった。そこで東芝時代からは村田のみとなり、他は外部から選手を
呼び、翌年の97年にJリーグ昇格。
ちなみに赤黒の縦縞のユニホームは、東芝時代から受け継がれたもの。

元々東芝サッカー部は東芝に捨てられたものだったんだよね。

506 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/10 15:41 ID:aG+L47vI]
>>505
その2億円って何を買った代金なんでしょうか?
よろしければ教えてくださいませ

507 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/10 16:02 ID:+V/GRv4j]
JFL参戦権

508 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/10 16:47 ID:cqlNBI9I]
 Wカオル・札幌テレビ生出演中だぞ!!

 巨人ユニフォーム姿。背番号091

509 名前:代打名無し [04/01/10 19:59 ID:GHe4UzDm]
ウンコドーレ!



510 名前:  [04/01/10 20:10 ID:FvQqFWqv]
チンポドーレ!

511 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/10 20:58 ID:yR2c4RNV]
エメルソン、山瀬、今野がいたらと思った。チームの顔がいないんじゃな〜。
せめて今野だけは残ってほしかった.......と思うのはオレだけ?


512 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/10 21:26 ID:S7RNeYXe]
>>505
手っ取り早く強くなるには大幅に選手を入れ替えないといけないってのはわかるが、
あんまり短期間にそれをやると引くわな

ザスパなんかもJ2に上がるころには今の選手ほとんど残ってないんだろうな...

513 名前:お前名無しだろ mailto:sage [04/01/10 21:41 ID:ZF5PQZ+z]
>>505.512
でも今の状況を見る限りその甲斐があったのかなと疑問を抱くのですが・・・

何もかも急ぎすぎたんじゃないか、と思います。
最初からもっと時間をかけて地道にやってればこういう事にならなかったんじゃないかと言う気持ちは(ry

JFLからJに上がって翌年の2部制導入でJ2降格、とにかく昇格ありきでJ1昇格、そして再度降格・・・
てな具合で無駄に消耗しすぎで育つ暇なしに見えるのですが。

むしろJ2スタートで地道にやってれば今ごろはそれなりに育ってたかも知れぬ。


514 名前:代打名無し [04/01/10 22:44 ID:GHe4UzDm]
マンコドーレ

  ↓

515 名前:  [04/01/10 23:34 ID:sNwrXecc]
今野て誰?ローラルすぎるw山瀬も誰じゃい

516 名前: ↑ [04/01/11 01:27 ID:4uUAzccd]
ローカルねローカル

517 名前:代打名無し [04/01/11 02:27 ID:f9Y+/yhD]
ちんこんのドーレ

518 名前:  [04/01/11 02:42 ID:3jp9E1GF]
インポドーレ

519 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/11 02:59 ID:C64VHBX4]
カトリンドーレ



520 名前:話はどんどんずれますが mailto:sage [04/01/11 03:11 ID:Kjd4nllN]
>>513
結果論で言えば確かにその通りなんだけどね。

1回目の昇格は確かに昇格ありきで突っ走ったけど2回目のは半分偶然なのよね。
たまたまエメルソンをはじめ補強が驚異的なペースで当たりまくって昇格できた。
本当は前年ボロボロだった時点で若手中心にしようとしていた。
それが4年遅くなっただけとも言える。

と言ってもその4年で雪に強い練習場や札幌ドームが出来て、
ユースチームが整備されて、サテライト(2軍)もできた。
環境は当時と比べ物にならないほど良くなってる。
選手が居付かないのは辛いけどね。

借金については、それは無条件でいただけないことだけど、
それを除けば、この8年、良くも悪くもむちゃくちゃ密度濃かった。
多分この濃さは、Jリーグで1番か2番じゃないかな。
俺はサポ歴7年ちょっとだけど、コンサのサポ、楽しいよ。

※もちろん、地道にやることを否定する気は無い。耐えて咲く花も美しい。

何語ってるんだって思うかも知れんけど、きっと数年経てばこんな風に思うさ。
北海道日ハムのファンも。

521 名前:  [04/01/11 04:27 ID:pnb+RhmB]
コンササポきもっ!!!!!!

522 名前:  [04/01/11 08:46 ID:KGI3Kox/]
ウンコドーレーチンポドーレー

523 名前:代打名無し [04/01/11 14:32 ID:TBi+Zg9K]
マンコに挿入したいチンポドーレさぽw

524 名前:  [04/01/11 18:25 ID:psJ+mS3+]
アナルにも挿入したいチンポドーレさぽw

525 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/12 04:32 ID:+7YtNKFU]
一人で荒らしてる人、ご苦労様。

526 名前:お前名無しだろ mailto:sage [04/01/12 08:13 ID:z29ZtHFe]
>>520
たしかに環境は整ってきたような気はする。でも選手が・・・


2回目の昇格が偶然だったのにはほぼ同意。
でも周りのふいんき(←なぜか変換できない)は兎に角「1年でJ1復帰」だったと思う(結局2年かかったけど)
その後、またJ2に落ちても「1年でJ1復帰」と周りが騒いでたのには正直HFCが可哀想とさえおもった。
「もうちょっと立て直す期間与えてやれよ・・・」ってな。

密度が濃い・・・・・か。でもその密度の濃さがかえってここ2年の密度の薄さ(本当は適度だと思うが)を際立たせ、
にわかファンが定着せずに離れていく原因になっているように思う。(そう考えると公の「新庄効果」も危険な香りがする)


もっともある程度派手に、密度も必要以上に濃い目にやっていかないとスポンサーが納得しないのでしょうが。


527 名前:代打名無し [04/01/12 18:13 ID:KZ/s1zmp]
>でも周りのふいんき(←なぜか変換できない)は兎に角「1年でJ1復帰」だったと思う(結局2年かかったけど)
「ふんいき」で変換しる、プヲタ道民。
そりゃあWJの札幌興行の動員が千n(ry

528 名前:  [04/01/12 19:35 ID:ZeOnutXF]
コンサより紺田

529 名前:お前名無しだろ mailto:sage [04/01/12 19:56 ID:I6tRDrIG]
>>527
wjはいっつもあんなもん、というかむしろアレでも普段よりは入ってた方。
と、言うよりはwjのファンよりもゲストで参戦していた01勢のファンの方が多かったという(ry


ちなみにwjの社長(1/11限りで脱北したが)は北海道でパチ屋などを経営している実業家で在(ry
wjと北海道は全く接点が無い訳じゃない(むしろ無い方がいいのですが)

公もコンサもああいう風にだけはならないで欲しいものだ。



530 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/12 20:33 ID:VZ+3hkFR]
>>527
さては2ちゃん初心者?
ふいんき(←なぜか変換できない)は2ちゃんで流行ってる言葉の
一つだぞ。
流行元はどこだっけ?PC関連の板だったはず。

531 名前:代打名無し [04/01/12 20:40 ID:rI4C7zoM]
正直、コンサファソは日ハムの営業努力をすこしは見習ったほうがいいと思うのは俺だけ?

成人式にまで営業をかけているのはある意味すばらしい

www.bnn-s.com/bnn/bnnLogin
札幌市東区の成人式に日ハム岩本勉、池田剛基が出演
 会場では両選手がサイン会と記念撮影。

532 名前:代打名無し [04/01/12 20:41 ID:uE0hdke8]
>>531
それイイ!
が俺23なんで・・・

533 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/12 20:41 ID:A0Ba8pmZ]
>>530
流行ってねーよ
てかつまらん

534 名前:お前名無しだろ mailto:sage [04/01/12 20:45 ID:I6tRDrIG]
>>533
(←何故か変換できない)のガイドライン
that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070867501/l50
↑を一通り読んで勉強汁

つーかバンプ下手ですね(wj

535 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/12 20:53 ID:Tit7I8u9]
勉強したくも無いがな そんなの

536 名前:  [04/01/12 21:06 ID:6CtkHJvc]
>>531
でもそんなマイナーな奴じゃなく新庄がこないと、、、 
道民は新庄以外の公の選手なんて知らないって

537 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/12 21:11 ID:g0G6zJn7]
>>536
小笠原もか?
なら無理に野球見なくてもいいんじゃない?
そんな強要するもんでもないからさ。

538 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/12 21:12 ID:XC2DQM1q]
>>536
でも今までは「縁も無いのになんとなく巨人ファン」の地域だった、
つまりは巨人以外の知識はどうせほぼ無い訳だから、顔を売るチャンスかもしれない。



539 名前:代打名無し [04/01/12 21:19 ID:uE0hdke8]
ちんぽちんぽちんぽどーれ?



540 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/12 21:36 ID:Uw9Ju+Qj]
岩本は北海道のファンにアピールする前に北海道(一軍)でプレーできるように練習
しろよな(w

541 名前:お前名無しだろ mailto:sage [04/01/12 21:40 ID:I6tRDrIG]
>>535
♪勉強は出来るときにしておいたほうがいいわ〜♪


>>536
今オフからの道民ファンですが金村と隼人、ミラバル、石本、坪井、田中幸雄、金子、奈良原、小笠原しか知らないですが何か?
坪田はちょっとわからない。

どういう基準で選ばれているのでしょうか?>成人式の営業

>>531>>537-538
自主トレはいいのか?特に岩本
来年も「自主トレに支障が無い範囲」で拡大して行なって欲しいですな。
つかコンサもなんかやれよ。

542 名前:  [04/01/12 23:21 ID:GrPb7gLo]
岩本は新しい日ハムには不要だ

543 名前:代打名無し mailto:代打名無し [04/01/21 22:44 ID:y5bJI8ND]
日ハムの二軍選手はいい男が一杯いるとの情報あり。

北海道の皆さん、日ハムをよろしく。

544 名前:代打名無し [04/01/21 23:13 ID:IC0vAOBa]
おい、喧嘩するな。
それじゃ浦和レッズがいくら儲かってるか書くね。

チケット総売上12億円
今年からナイキと契約20億円
グッズやテレビ放映権その他 約5億円以上。

どうだ? 日本ハムなんか親会社が何十億も出して助けてもらってるんだろ?
だけどなぁ〜。浦和は企業なんかに頼らなくても十分やっていけるんだよ。
分かった?
これだけははっきり言える。しょせん蝦夷にはスポーツなんか根付かない。 
日ハムもウンゴドーレと共に消え失せろ。

 

545 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/21 23:18 ID:CuLAvY2/]
Jで「一番」稼いでいる浦和でその程度の額なんだ。

546 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/21 23:20 ID:dAgQBxms]
         \         さいたま?        /サイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマヒィィィッ
          \        ∧_∧ ∩さいたま! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
さいたまさいたま!\      (  ゚∀゚)ノ______  /  ( ;゚∀゚)    ( ; ゚∀゚)    (゚∀゚ ; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚∀゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧さいたま!・・・\    ∧∧∧∧ /         『さいたま』
  / (;゚∀゚ )_/       \  < さ さ > さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
 || ̄(     つ ||/         \< い い > さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
 || (_○___)  ||            < た た > さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
――――――――――――――― .<ま ま >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ さいたま     <     >  ∧_∧サイタマ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ; ゚∀゚)   さいたま… ∨∨∨ \ ゚∀゚  ゚∀゚)゚∀゚(゚∀゚  )<さいたまさいたま
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    ) \_______
 . / \        ___ \サイタマ /  ∧_∧ さ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.サイタマ/γ(⌒) ゚∀゚ ) い  \゚∀゚) (  ゚∀゚)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ た   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ま     \さいたま| ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)


547 名前:代打名無し [04/01/21 23:28 ID:IC0vAOBa]
>>545
おい おまえら喧嘩するな。
それじゃ世界のサッカーを見てみようか?

(1) 巨 人 45億1082万円
(2) 中 日 32億9750万円
(3) 横 浜 27億7865万円
(4) 西 武 26億9710万円
(5) 阪 神 25億9750万円
(6) 近 鉄 25億5390万円
(7) ヤクルト 21億9775万円
(8) ロッテ 21億9060万円
(9) ダイエー 21億1130万円
(10) 日本ハム 20億3791万円
(11) オリックス 19億6920万円
(12) 広 島 17億7300万円
【注】平成15年度のもので金額は推定

イタリアとかスペインとか英国のサッカーに比べると低すぎだね
ACミランの選手の総年俸は197億円なんだけどまだまだ
日本のプロ野球は働かないと無理だね、追いつくのは
ACミランは50試合ぐらい、巨人は140試合なのに・・・・・・・・・・・・


548 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/22 00:08 ID:G6gfw9s+]
>>547
つまり比較対象としてNPBにはJではなく欧州サッカーが対応しているわけですな(藁
がんばれよ、自慰リーグ(プ

549 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/22 04:10 ID:bZA3RB/C]
>ACミランの選手の総年俸は197億円

まじで!?よく潰れないな。



550 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/22 05:32 ID:PkcuFVdZ]
>>545
親会社に頼らないで稼いでる金だぞ。
プロ野球で浦和並に稼げる球団がいくつあると思ってんだ?
予算の半分以上は親会社の補填で助けてもらってるだけだろ野球のほうは。

551 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/22 06:02 ID:x5xGMCnd]
>>550
いくつあるの?

552 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/22 09:26 ID:pLmvcRWD]
浦和、横浜、名古屋

553 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/22 11:20 ID:G6gfw9s+]
>>550
セリーグ6球団はみんな親会社から支援を受けていねーぞ。

554 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/22 23:17 ID:k82OP3nT]
サカーをバカにしている場合ではない。
ファイターズが今後、日ハムからの支援を今までどおり受けられる保証は無い。
日ハム支援が減った分は、道内財界や入場料収入でカバーしなくてはならない。

コンサはJ1快進撃の時期でも、他のJ1チーム平均の1/3しかスポンサー収入が無かった。
日ハム支援が減った場合の補填も容易ではないぞ。

555 名前:代打名無し mailto:age [04/01/23 21:21 ID:h8K3hdbz]
>>547
日本国内のプロ野球チームとJクラブは比べないのか?

お前、真性のバカ?

556 名前:代打名無し mailto:マジレス [04/01/23 21:26 ID:U12B6jY2]
いっそのことコンサドーレ日本ハムとか、そういう名称にしておけば地域のためにもよかったと思うのだが

557 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/23 21:31 ID:kcFGIrKm]
>>556
日公はセレッソの親会社(スポンサーなだけかな?)なわけで。
おおっぴらにコンサドーレを名乗るわけにはいかんでしょ。

558 名前:代打名無し [04/01/25 20:21 ID:FLITlHef]
柳下監督マンセー

559 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/26 00:39 ID:zWLVKqwL]
>>552
あの〜その3つは自動車会社に補てんしてもらってるんですけど!




560 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/26 02:55 ID:9qm+FxMK]
>>559
サッカーは「スポンサー料」と「補填」の境が曖昧だから何とも言えんが
一説によると三菱は浦和に年6億出しているらしい。
トヨタはそれ以上、日産はそれ以下らしいが。

561 名前:代打名無し [04/01/27 23:19 ID:BoJdB5Om]
myhome.naver.net/88qq/yumin/pics/018.jpg
myhome.naver.net/88qq/yumin/pics/019.jpg
myhome.naver.net/88qq/yumin/pics/020.jpg
myhome.naver.net/88qq/yumin/pics/021.jpg
myhome.naver.net/88qq/yumin/pics/022.jpg
myhome.naver.net/88qq/yumin/pics/023.jpg
myhome.naver.net/88qq/yumin/pics/024.jpg
myhome.naver.net/88qq/yumin/pics/025.jpg
myhome.naver.net/88qq/yumin/pics/026.jpg
myhome.naver.net/88qq/yumin/pics/027.jpg
myhome.naver.net/88qq/yumin/pics/028.jpg
myhome.naver.net/88qq/yumin/pics/029.jpg
myhome.naver.net/88qq/yumin/pics/030.jpg

562 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/28 20:53 ID:rykt5G0l]

★「北海道日本ハムファイターズ」の親会社「日本ハム」子会社を捜索 豚肉輸入で関税脱税

 輸入豚肉の関税脱税事件で、兵庫県警生活衛生課などは22日、ハム・ソーセージ
最大手の日本ハム(プロ野球・北海道日本ハムファイターズの親会社)子会社「南日本ハム」
(宮崎県日向市)がカナダから豚肉を輸入する際、価格を偽って申告した疑いがあるとして、
関税法違反(脱税)容疑で同社本社などを家宅捜索、社員らの取り調べを始めた。
容疑が固まり次第逮捕するとみられる。

 調べによると、同社は一連の事件で既に起訴されているカナダの食肉会社社長(60)と共謀。
高い豚肉を輸入した場合に関税が安くなる差額関税制度を悪用。虚偽の申告を行い、
関税を免れた疑いが持たれている。

www.chunichi.co.jp/00/detail/20040122/fls_____detail__040.shtml


563 名前:代打名無し [04/01/29 05:22 ID:oFtXlpLw]
>ACミランの選手の総年俸は197億円

100%嘘


564 名前:代打名無し [04/01/29 15:26 ID:4ApETxwa]
>ACミランの選手の総年俸は197億円

100%嘘 だな

誰だこんな嘘ついたアホはw



565 名前:代打名無し [04/01/29 15:46 ID:o7e0mff0]
「コンササポから日ハムへ対しては酷い仕打ちだが」


正直コンサ潰れていいよ、足引っ張るなよファイターズの。



566 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/29 18:46 ID:hwtWdnfE]
サカオタはやたら野球に対して敵意を剥き出して叩いてくるからな
そんなにねたみやひがみがあるのかなぁ・・・

567 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/29 19:52 ID:TaIfole2]
>>566
リアルではサカオタもそんなバカなマネしてないだろ。
しかしリアルでサカ敵視を続けるプロ野球OBはいるんだな。
こっちのほうが深刻だ。

568 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/29 20:06 ID:hwtWdnfE]
>>567
まぁ国内サッカー板にあった某スレは酷かったけどね。。。

569 名前:代打名無し mailto:sage [04/01/30 22:17 ID:9PVoLZtz]
てすと



570 名前:代打名無し [04/02/01 01:46 ID:uPvl+eic]
ここはコンサファンと公ファンの人が多いと思うんですが巨人は嫌いですか?
僕は嫌いです。だからどっちでもいいから北海道でもっと盛り上がってほしいです。
(スレチガイですいませんw)


571 名前:代打名無し mailto:sage [04/02/02 02:35 ID:e9FeC3Yu]
サカ板からの転載だが

岡=司会の岡本氏、飯=飯泉徳島県知事、A、B=コメンテーター氏
ttp://www.jrt.co.jp/tokoton/content04/na040127.htm

岡「Uさん『知事に質問です。サッカーに力を入れていますが、
個人的にサッカーは好きではない私の意見です。野球にもっと力を
入れてほしいです。プロ野球のキャンプで徳島に来てもらえるよう、
良い施設を造ってほしいです。あと、プロ野球公式試合ができる球場を
造ってほしいと思います』」

A「昔はキャンプに来よったのにね」

岡「ちょっと、ちょっと、ごめん。知事が静かにされているんで、
僕に言わせてくださいよ。すみません。これはね、プロ野球とか
サッカーとかっていう次元で話をしたら、ダメなのよ!
これはね、本当に申し訳ないですけど、もうちょっとスポーツを愛する心を
広くみなさんが、自分自身で育み、育てないと。
アメリカに行ってごらんなさいよ。ひとつの都市でアメリカンフットボールありーの、
大リーグありーの、バスケットありーの、アイスホッケーありーの、
ちっちゃい所でも四大スポーツはほとんどありますよ。
で、『なに?お客さん、オレ、アイスホッケーが好きだから大リーグは嫌いだ』
とかって、もちろんそんな人も一部にはいるけれども、
みんなで地域のスポーツを支えようってことでお客になって、チケット買って
行くぞっていうのでアメリカはプロスポーツが盛んなんですよ」

572 名前:代打名無し mailto:sage [04/02/02 02:35 ID:e9FeC3Yu]
A「プレイヤーにしてもそうでしょ。野球のオフシーズンにたとえば
アメリカンフットボールやりますとか、バスケットやりますよとか。
今の日本の体制では
『野球しよるけんバスケットやいくなだぁ(注:徳島弁で、「行くなよ」)』みたいな」

岡「だからそういうのを止しませんかというのを、
ぼくなんか個人的に今やっているわけです」

A「総合型の地域スポーツクラブって、
何でもやりたいことがやりたいときにできるような体制づくりでしょ?」

飯「そういう狙いがサッカーにはあるんですよね。上田元監督(現野球解説者)と
新春座談会で話をしたときにも『徳島ってなんでこんなになっちゃんたんだ』と。
『スポーツ何やっても今ダメなのが多いよね』って。昔はとにかくスポーツが
できる子はみんな野球にいったと。ただそうじゃなくて、サッカーが
人気あるなら、サッカーで競い合ってね、そしたらその中で
『球の扱いが上手い、じゃ、野球に行こう』とかね、
『走るのが速い。じゃあ陸上競技行こう』というのでもいいじゃないの、
という話もあるんですよね」

573 名前:代打名無し mailto:sage [04/02/02 02:40 ID:e9FeC3Yu]
(中略)

岡「すべて同時にできるわけないんです、はっきり言って。
愛媛見たってそうでしょ?愛媛は、坊ちゃんスタジアムを造る前に
砥部の陸上競技場を改修したよね。Jリーグの試合をするためにね。
で、坊ちゃんスタジアムが完成した後に今度は室内競技の立派な武道館造ったよね。
一発にはやってないですよ」

A「順番ですよね」

岡「そりゃ無理ですよ。サッカー、野球、みんなそりゃわかりますよ。要求するの。
けれどスポーツとして考えて、そのひとつのシンボリックなものとして
Jリーグを捉えるといいと思うんですよね。何かが始まると、他のも動ける。
それを他の地域の人達は知っているけど、残念ながら徳島の人達は知らずに、
みんなが足をひっぱって、
『あれだけするんかー、ほんなん、ずるいんちゃうんかー』
というコメントが巷ではびこってしまって身動きできなくなって、今日に至る、ですよ!」

B「何回も繰り返しとんね、それ」

岡「何回繰り返して気がつくのよ?今日、知事の肩を持つわけじゃないけどね。
あれ?口調がなんか知事みたくなってきた(w」

--- 糸冬了 ---

574 名前:代打名無し mailto:sage [04/02/02 09:25 ID:RHXgWNUU]
>>571
そのアメリカ式が今後、札幌で。
コンサドーレ、ファイターズ、イーガービーバーズ

575 名前:代打名無し mailto:sage [04/02/02 09:56 ID:VVwUW3OL]
神戸も野球とフットボールとラグビーでやろうとしてるんじゃないか?

576 名前:代打名無し [04/02/02 17:02 ID:7muEYZrV]
www.pandora.nu/tv/
www.pandora.nu/

577 名前:代打名無し mailto:sage [04/02/02 17:09 ID:E1On+NW4]
>>575
幼児はタダらしいね。

578 名前:代打名無し [04/02/04 22:01 ID:i5Ootkdf]
www.menkoi.net/consadole/info/schedule_f/index.html

579 名前:代打名無し [04/02/04 23:07 ID:sFpXMwc3]
コンサファンはハムよりロッテと仲良くしたいんじゃないかな
札幌ドームでロッテの試合があった時に何人かのコンサファンが
ロッテファンのむれの中に紛れこんでたからね(笑)



580 名前:SHINJOフィーバー@札幌 [04/02/05 16:38 ID:IL/bEGkb]
>>579
残念ですが北海道にロッテファンは殆どいません。
12球団人気調査[北海道版]でもロッテは0.001%でダントツの最下位です。

581 名前:代打名無し [04/02/06 22:29 ID:mCfW4As0]
「新庄下さい@札幌」はうざい

582 名前:代打名無し mailto:sage [04/02/07 11:34 ID:t6o68/1K]
新庄下さいは本スレの荒らしだからな

583 名前:代打名無し [04/02/08 03:45 ID:rrmU0vam]
>>547
油様は凄まじい補強をするなー。
ナベツネも真っ青な程に

584 名前:代打名無し mailto:sage [04/02/08 10:58 ID:uWi0qwsz]
>>583
油は石油で稼いだ私財を採算度外視で注ぎ込んでいるからな。

585 名前:   [04/02/09 03:51 ID:FM/r9LoA]
コンサてしょぼいね

586 名前:代打名無し [04/02/11 12:50 ID:2GoGBvMp]
minorikawa.hp.infoseek.co.jp/mino_gallery/show/motor3.html

587 名前:代打名無し [04/02/11 18:53 ID:TyMXOa2o]
正直言って、Jリーグの理念を聞いて感動した。
ユニフォームを見て、憤慨した。
ロゴ入れる方が下品。影響下にある事は避けれない。
中途半端な責任体制になる恐れ。
だれもマスコミはそこを指摘しない。
世の中嘘ばっかだなあって気持ちでJリーグを見る。

588 名前:代打名無し mailto:sage [04/02/11 18:59 ID:Sc4PQ1V1]
>>587
まあ、ユニホームのスポンサーは世界共通だしね。

589 名前:代打名無し mailto:sage [04/02/11 20:42 ID:P4TOox3l]
アメリカは違うけどな



590 名前:代打名無し mailto:sage [04/02/11 21:30 ID:mpPPWWT+]
>中途半端な責任体制
これって何を指して言ってるの?
ロゴ入れとの因果関係がさっぱりわからん。

591 名前:代打名無し mailto:sage [04/02/11 22:59 ID:348CX27P]
責任はクラブ本体。
ロゴ入れてるのはあくまで広告。
プロ野球だってヘルメットに広告入れてるでしょ。あれといっしょ。
難しい話ではないぞ。

592 名前:代打名無し mailto:sage [04/02/11 23:37 ID:x1Hmtklb]
ユニフォームのロゴでもユニを殺さないロゴと自己主張しすぎなロゴがあるよな。
コンサのロゴは自己主張し過ぎ。欧州サッカーの多くのロゴなら別に気にならないんだけど。

593 名前:代打名無し [04/02/12 00:50 ID:A8dHK6P0]
テレビ番組のスポンサーが、キャスティングや
内容に注文をつけて、それに屈せざるを得ない、といった事に
類似の事はJリーグでは起きてないの>>590-591
ないなら、理念通りでいいんだが。
例えば、グランパスは、ほぼ全面的にトヨタに依存してる訳でしょう?
これでは、実態は野球チームと同じじゃないのかなと。

594 名前:  mailto:sage [04/02/12 01:00 ID:PpiA0I5E]
>>592
それは日本語が読めるか英語が読めるかの差だと思うけど。
英語が理解できない人間が見れば、英語も単なるデザインにしか見えないんだろうね。
逆に日本語が理解できない人間が日本のチームのユニを見たら格好良く見えてたりする。

595 名前:代打名無し [04/02/12 01:01 ID:E9nEvKfH]
白い恋人

596 名前:代打名無し mailto:sage [04/02/12 01:04 ID:bXcTnQB4]
>>594
いや、ユニの色を残して文字だけでやるのと白い恋人のごとく
ロゴがユニとかけ離れた色でやっているのとではかなり違う。

日本語でもユニのカラーに文字だけならそんなに気にならないと思う。

597 名前:代打名無し mailto:sage [04/02/12 01:10 ID:PpiA0I5E]
>>593
何のキャスティングよ?番組ゲストのことか?
競技の事知らないゲストが来たらサポ(視聴者)からブーイングくらうから
ファンを無視したキャスティングは皆無に等しいね。(Jバブルの頃はちょくちょくあったけど)
そのへんは野球中継とは180度異なってる。サッカーは視聴者の意見が強い。

>例えば、グランパスは、ほぼ全面的にトヨタに依存してる訳でしょう?
>これでは、実態は野球チームと同じじゃないのかなと。
んー簡単に言えば、名古屋にあるグランパスというチームを
トヨタが最も支援してる形になってるにすぎない。

必要とあらばトヨタは撤退出来るし、
それによってグランパスというチームが消滅することもない。
クラブ経営は厳しくなるだろうけどね。(だからこそ他の支援企業を募るわけだ)

598 名前:  mailto:sage [04/02/12 01:14 ID:PpiA0I5E]
>>596
それはたしかに一理あるね。
まぁ細かく言えば欧州にもコンサみたいな
ロゴが浮き出てるユニのチームもあるんだけど。
でもたしかにあまり洗練されたイメージは受けないよな。

599 名前:代打名無し mailto:sage [04/02/13 03:30 ID:wP50sysg]
でも、気になるくらいでなければ宣伝効果も無いのよ。
白い恋人の03年売上はコンサドーレ誕生前年(95年)の倍、売上は70億を超えるとも言われる。

サッポロビールが胸スポンサーの年もあった。
白地に赤と、ユニホームのデザインをそんなには損なわないけど、インパクトはまるっきりないでしょ?

>>593
大口であってもスポンサーが直接注文をつけることはあまり無い。
結果は要求するし、それ次第で増額も減額も撤退もあるシビアな世界ではあるけどね。



600 名前:代打名無し mailto:sage [04/02/13 22:06 ID:bJ4noKzK]
>>例えば、グランパスは、ほぼ全面的にトヨタに依存してる訳でしょう?
>>これでは、実態は野球チームと同じじゃないのかなと。
>んー簡単に言えば、名古屋にあるグランパスというチームを
>トヨタが最も支援してる形になってるにすぎない。

>必要とあらばトヨタは撤退出来るし、
>それによってグランパスというチームが消滅することもない。
>クラブ経営は厳しくなるだろうけどね。(だからこそ他の支援企業を募るわけだ)

いろいろ頭の悪いカキコを見てきたが
これが最上級だな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef