[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/23 05:43 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 818
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆運転中の腹が立つ瞬間〜98日目



1 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/05/11(火) 05:23:20.20 ID:rktd+12/.net]
運転中に遭遇した腹の立つ出来事を書き込んでください。

怒りはここで発散。
運転で発散するとロクなことありませんのでお互い気をつけましょう。

ワンランク上馬鹿はスルーしましょう。

※次スレは>>980が立ててください。
  踏んだら責任持ってスレ立てor代行依頼して下さい。

※※荒らし、釣り等は華麗にスルーでお願いします。

●前スレ
☆運転中の腹が立つ瞬間〜97日目
medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1613254098/

501 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/06(火) 13:34:42.88 ID:19F65kBq.net]
パッシングは譲るという意味にも取れるから意思疎通には不向き
そもそも優先順位も覚えてないようなバカには通じない

502 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/06(火) 13:37:01.69 ID:mrs9EbPY.net]
>>481
速度を落とすと譲ってくれたと勘違いされるよ

503 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/06(火) 15:14:51.61 ID:8s/ppqij.net]
オバサン運転手だと目が合ったから譲ってくれたと判断したとか言うからね。

504 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/06(火) 15:42:33.45 ID:KAi9f0EY.net]
対向直進・左折車によるパッシングは「右折車先に行け」で、
対向右折車のパッシングは「自分が先に行く」の合図。
自分の場合は概ねこういう判断。
まあ、なるべく右折するようなシチュエーションにならないよう運転してるけどね。

505 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/06(火) 16:31:32.90 ID:o3JSUp9o.net]
この自然に出来たパッシングルールを普通に使ってる奴はロクなのいない。
パッシングは対向車にネズミ捕りを知らせる時しか思いつかん。

506 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/06(火) 16:37:28.50 ID:cqpPALki.net]
それがダメな使い方
優先権のある側が優先権のない側を退かす時に使うのが正解

507 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/06(火) 17:29:41.63 ID:rCEzADx1.net]
通じない奴に備えてクラクション構えているからね

508 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/06(火) 17:51:43.09 ID:o3JSUp9o.net]
>>488
聞いたことないわ
おまえの独自ルールだな。

509 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/06(火) 17:53:34.15 ID:zHp8ACY7.net]
昼間だよとか暫くトンネル無いのにライト点いとるよ、の合図が対向車へのパッシング



510 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/06(火) 17:58:37.88 ID:xu7dnbHO.net]
パッシングって言うくらいだからな
英語分かる?

511 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 02:33:11.88 ID:CJsdQVPC.net]
>>488は一生ゴールド免許とれないタイプ

512 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 08:21:53.09 ID:xv5UstDl.net]
交差点では速度を落とせっていう人は、他では飛ばしているからゴールド無理タイプだな。

513 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 10:29:24.31 ID:NNaW4H6Q.net]
>>494
狂ってわけわからない理論の免停爺

514 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 12:16:49.26 ID:zVyBZkb0.net]
ゴールド免許の方がヤバい奴多い。
うちの嫁とか

515 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 12:25:10.89 ID:NnRg4T61.net]
乗ってないから違反は無いが
乗ってないから運転滅茶苦茶

516 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 12:26:31.96 ID:eNGBlGi7.net]
最初から必要ないからだよ

517 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 13:22:39.20 ID:qkU+W1CG.net]
右折で出ることを禁止している駐車場から右折で出ようとしている車に道を譲る奴。

518 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/07(水) 13:32:04.82 ID:uTHhSzsQ.net]
駐車場で逆走する奴とかな
運転資格を持つ者としてどうかと思うわ

519 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 14:45:00.55 ID:Enn3deQb ]
[ここ壊れてます]



520 名前:.net mailto: そういうのって地面に書いてある矢印見えとらんのかと思う
それでいて「お前がどけよ」みたいなツラされるとイラっとする
[]
[ここ壊れてます]

521 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 15:07:36.06 ID:NNaW4H6Q.net]
>>496
それは認識をはき違えてる
普段運転ろくにしないでゴールドは危なくて当たり前だろw

522 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 15:18:19.42 ID:lGsKGDHL.net]
地面の矢印は指示標示であって規制標示じゃないよ。指定方向外進入禁止の標識がなければ曲がっても問題ないし、標識がない所から逆走しても問題ないよ。

523 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/07(水) 15:26:28.64 ID:j5sGNLta.net]
どうか駐車場で503に逆走のクルマが激突しますように。

524 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/07(水) 15:43:57.15 ID:qlXT0XP6.net]
>>502
つまり
非ゴールドは下手くそ
ゴールドの中に下手くそも紛れている
って事だな

525 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 16:31:19.67 ID:Enn3deQb.net]
詰まってんだから問題じゃん
何が「問題ないよ」だ
馬鹿なの?

526 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 17:47:01.42 ID:hQcLAZG8.net]
>>502
何はき違えてんのかわからんな。
ゴールド免許イコール運転上手い!みたいな流れだったんで、ゴールドのヤツのがヤバい運転多いと書いたつもりだが?
認識一緒じゃね?

527 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 18:00:11.27 ID:z2tW50RW.net]
お前数学の時間寝てただろ?
「ゴールド取れない人は下手くそ」が成立しても
「ゴールド取れる人は上手い」は必ずしも成立しないんだよ
はき違えあんぽんたん

528 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 18:01:12.84 ID:LCmDDjsG.net]
>>486
お先にどうぞや鼠捕りやってますよの合図はわかるけど「自分が先に行く」これは聞いたことないし万人に通じるものじゃないと思うよ…

529 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 18:37:48.54 ID:9PDjdgbM.net]
>>509
素早く多めにパッシングしたらオレが先に行く、
ゆっくり1〜2回のパッシングならお先にどうぞとかこの先注意、だね



530 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 18:43:11.45 ID:qZwggeo/.net]
>>508
ああ、わかった。
お前はゴールド免許で運転上手い人なんだな。
それはすまなかった。
今まで出会ったこと無かったんでね、そんな優秀な人。

531 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/07(水) 18:43:12.25 ID:NNEp8rrD.net]
不快指数が高くなるこれからの時期、とち狂った運転するクズが増えるから用心な。
自己中とかその典型。

532 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 19:18:24.39 ID:NNaW4H6Q.net]
>>511
上手くはないが気をつけてる
一応ずっと仕事で運転していてゴールド2周目

533 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 19:36:57.80 ID:eqszdkfI.net]
>>510
速さによる違いとか知らない…地域性の高いものでは?
それを当然のルールとされたら困る人いっぱいいると思う

534 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/07(水) 19:41:06.70 ID:4XTPh1YW.net]
片側一車線の右折レーンの無い交差点で右折待ちしてる時、
自分以外の右折待ちは対向車が左折すると同時に右折していって、
自分は怖くて出来なくて待ってて、自分の後ろに直進したい車がたまっていって、
結局赤になるタイミングまで右折出来なかったんだけど、
やっぱ対向車の左折と同時に右折しないとだめなの?

535 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 22:58:55.25 ID:4ldSDOLT.net]
パッシングといえば、昔右折禁止の場所と知らずに右折待ちをしていたら
対向車のパトカーが減速してパッシングしてきたので譲ってくれたのだと思い右折したらそのまま捕まったのを思い出した。
今でも紛らわしい事せんと拡声器とかで教えてくれても良かったのにと思う。

536 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/07(水) 23:24:43.96 ID:zXsAwD6e.net]
>>514
はやいパッシングやるヤツはヤバいんでこっちが大人しくしてたらいい
あとはだいたい分かるんじゃないかな
走ってるときに対向がパッシングしたら>>510に書いてるようなことを疑う
止まってて他の車がパッシングしてきてよく分からなけりゃちょっとだけ動いてみたら分かる
>>516

537 名前:のパトカーみたいなのはひどいが []
[ここ壊れてます]

538 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/08(木) 00:14:42.93 ID:dP2zvjw/.net]
日が暮れて真っ暗になってるとき対向車にパッシングされたら自分が無灯火の可能性を考えられないもんかね女の脳って

539 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/08(木) 01:55:56.11 ID:PvI7x8nS.net]
そこはクラクションでしょう



540 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/08(木) 06:46:33.95 ID:EaQ1n/yA.net]
>>503
バカ言ってんじゃねえよ教習所で落第だぞそんなん
何でこの程度の異常者に免許配ってんだこの国

541 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/08(木) 06:50:17.26 ID:EaQ1n/yA.net]
>>516
ひでぇ話だな
クラクションは警戒を促すためでパッシングに決まった意味はないのに
そもそも危険行為に及んでいたらその時点で補導し指示すべきものを横着して何が警察だ
市民を守ってねえじゃん

542 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/08(木) 07:08:55.78 ID:ZquJHOHF.net]
>>520
最近の教習はそういうのも課題にあるのか
親切になったというかバカには一から十まで教えなくちゃいけなくなったのか・・・なんだろうね

543 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/08(木) 07:15:47.45 ID:DcWJvSoo.net]
ルールを分かってない馬鹿は多いからね

544 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/08(木) 10:03:12.90 ID:FE2RPaNY.net]
>>521
標識を見落とすようなバカは運転したらダメ
違反者が捕まって市民は守られたんだよ

545 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/08(木) 11:19:16.07 ID:NyQZ6Zsq.net]
>>524
>>516は、アウト・セーフの境目にいたのをパトカーがアウト側に蹴り出したようなもんだから、そこまではよう言わんわ

546 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/08(木) 12:15:57.06 ID:zv0wTJOE.net]
ヨヨイのヨイ

547 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/08(木) 12:20:40.58 ID:zv0wTJOE.net]
>>520
マジレスすると標識には認可番号シールが貼ってある
標識がなくてラインだけのところは規制ではない
まあ安全のために俺は守るけど。

あと私道や住宅地には認可シールのない標識も時々ある
これはまだ申請中なので認可下りるまではただの看板
間違って違反やっちゃって警察にキップ切られそうになったら
それを指摘すれば大丈夫

548 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/08(木) 12:23:12.14 ID:H2qcb79Y.net]
標識見落とした時点でアウトや。あまえんな。やめるように言った所でバカはすぐ忘れるから、捕まえた方がバカのためになる。

549 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/08(木) 12:23:54.47 ID:DZqQHMBt.net]
>>521
俺の場合は先の右折レーン無しの交差点で右折
したかったが、混んでるので手前の脇道を見た
ら、両脇に侵入禁止の標識もないし、今いる道
路の左側にも右折禁止の標識がないので、そこ
を通ろうと思って右折ウィンカーを出して対向
車が途切れるのを待ってたら、その脇道の中程
にパトカーが止まっているのがわかった。車が
途切れたら警官がこちらへ手招きしているので
進んだら制止されて、右折禁止だよ、と言われ
た。標識は車道の上にあるやつで死角になって
分からなかった。だったら何で手招きするんだ
?と警官に食ってかかったけど違反は違反。
頭きて普段の路駐の酷さなど思い切りぶちまけ
て帰ってきた。



550 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/08(木) 12:30:57.40 ID:dP2zvjw/.net]
ミスチルの新曲かなんかですか?

551 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/08(木) 12:33:00.22 ID:Cp+VOf8Y.net]
>>529
標識に気づかないお前が馬鹿
馬鹿の逆ギレ見苦しいわ

552 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/08(木) 13:02:50.29 ID:ARmA1t7w.net]
>>529
以前、手招きじゃ無く、あっち行けの合図だったんだってお巡り言われたってカキコ見たな。

553 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/08(木) 13:12:40.25 ID:zv0wTJOE.net]
【ゆっくり解説】道路標識が実は無効!?【警察大失態・法律・交通事故】
https://www.youtube.com/watch?v=NgZmLpHOrvE

554 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/08(木) 17:01:28.9 ]
[ここ壊れてます]

555 名前:7 ID:1cdkH7IR.net mailto: 朝二車線一般道路を走ったのだけど車線変更にウインカー出してる人のが少ない事に驚いたわ []
[ここ壊れてます]

556 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/08(木) 17:16:07.68 ID:glXdrmCF.net]
>>529
スマホからは読み難い

557 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/08(木) 18:15:10.24 ID:guAUD3xJ.net]
>>534
車線変更なら可愛い方。
右折で出さないアホはちょっとね。
急に止まって何すんだ?と思ったら右折待ち。
アッと言う間に渋滞発生。
朝夕の込み合う幹線道路(それも片1)で車線ど真ん中は殺意沸く。
周囲の状況とか見てないんだろうな。

558 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/08(木) 18:27:38.59 ID:/2AQ4EN9.net]
>>536
2台目が悪い

559 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/08(木) 19:06:00.50 ID:dP2zvjw/.net]
>>537
同感



560 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/08(木) 22:02:21.75 ID:T6to1qGQ.net]
>>537
わけわからん

561 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/08(木) 22:33:27.20 ID:1cdkH7IR.net]
>>537
どうすればいいわけ?

562 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/09(金) 05:41:31.91 ID:Sjn/6LtB.net]
>>540
僕の想像する理想的な対処法で華麗に切り抜ける()
それができないから愚痴ってんのにな

563 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/09(金) 06:17:53.28 ID:D79c5u2W.net]
>>540
早めにウインカー出していれば華麗に切り抜けられた、それができないから愚痴ってんのにな

564 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/09(金) 08:36:39.63 ID:Sjn/6LtB.net]
今日も信号無視多すぎ
待ちゃいいのに割り込む奴多すぎ

565 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/09(金) 08:39:57.22 ID:680JG/l5.net]
追い越しできるスペースはあるのに
ドン詰まる2台目がマヌケ

566 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/09(金) 08:43:43.86 ID:Sjn/6LtB.net]
あーーーーバカな右折が多すぎる
駅前なんだからいくらでも小回り効くだろなんでバカ右折にこだわるんだよ

567 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/09(金) 08:56:24.84 ID:Sjn/6LtB.net]
バカ親父が一方通行に入ってきやがった

568 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/09(金) 12:01:48.83 ID:FfxKMPoL.net]
>>544
1車線のど真ん中に停まってたらどうしようもないだろ。

569 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/09(金) 12:08:46.75 ID:AJUOBsha.net]
結構序盤でノーウインカー関係なくなっちゃったね



570 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/09(金) 12:20:04.38 ID:35oBH8NZ.net]
もういいよ!
どうもありがとうございましたー

571 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/09(金) 12:58:44.53 ID:+YQPTyMO.net]
昨日、小学校前の横断歩道に警官が立ってるのが見えた、近づくタイミングで校門から小学生が出てきたから横断歩道で止まった
しかし誰も渡らない、でもいつ渡るかわからないから待ってると立ってた警官が手で行っていいよとジェスチャー
信じられなくて窓開けて「児童は渡らんの?」と聞くと「渡らない」との言葉が返ってきたのでもう一度児童の集団を見てから車を発進させた
横断歩道を渡る児童はスクールバスに乗る子達でその集団には居なかったようだが通りがかりの者にその判別は出来ん
児童が横断歩道を渡れないよう交通整理のおっさんみたく通せんぼする形でもしててくれなきゃ判断できんよ

572 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/09(金) 13:03:19.46 ID:TxWjIMm9.net]
渡ろうとしているのか渡ろうとしていないのか見て分からない馬鹿は免許捨てた方が良いよ

573 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/09(金) 13:20:41.18 ID:Fw3jRLPB.net]
>>551は昨日の>>531本人か同属性のヤツか?
>>550ならドライバーがどう思うかじゃなくて警官の判断がすべてだから止まるだろ

574 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/09(金) 13:53:11.41 ID:BwhufexE.net]
>>551は何でも予測できる完璧超人なんだよ
だから俺ら凡人が相手にしたらだめなのでそっとしておきましょう。

575 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/09(金) 16:22:41.47 ID:lk7vhAoV.net]
https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20210709/6010011034.html
渡りたかったら手を上げろ

576 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/09(金) 17:09:58.76 ID:xyfAdZH6.net]
>>552
たぶんゴールド免許くんだよ。
常駐してるようだぜ。

577 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/09(金) 17:47:18.99 ID:1NNI0gbw.net]
脇道から本線に右折合流する為の停止中、本線側が赤信号で流れが止まった。
2台分位程のスペースはあって合流することは出来そうだったが、遠目に1台ゆっくりと向かってくるのが見えたので、無理せずその車をやり過ごしてから合流しようと判断した。
しかしその車は更に減速、不自然にゆっくりと、何故か1台分以上の車間距離を空けて停車。
俺が真正面を見据えると、ソイツの横顔という位置
嫌がらせとしか思えん。
或いは視野が30度位しかない病気。
久しぶりにクラクション鳴らした。

578 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/09(金) 18:35:44.31 ID:ihVGhx/j.net]
運転士は女?

579 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/10(土) 10:30:05.53 ID:JVe8vOWx.net]
>>551
なんか君って、質問されたらなんでもかんでも「んなもん見てわかるだろ」とか返しそう
分からんよそんなもんw エスパーかよw



580 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/10(土) 10:41:34.52 ID:kn6o3+9h.net]
運転士は徐行出来ない?

581 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/10(土) 12:29:35.10 ID:coPiLu6O.net]
止まれの標識を軽視するやつ一時停止できないやつ
ウインカー出せない病のやつハザードもつけず路肩に駐停車するやつ
右左折時に隣車線のこともろくに考えられず膨らむやつ
みんな死んでいいよ

582 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/10(土) 17:29:59.96 ID:F+V+CYiV.net]
>>555
ゴールド取れないからって拗ねるなw

583 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/10(土) 18:18:16.68 ID:cc+fYkBF.net]
>>561
おかえりっ。

584 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/10(土) 19:46:53.69 ID:l28oy5TW.net]
さすがDQN Rとかプリカスと揶揄されるだけあっておかしな奴が乗ってる率が異常に高い

585 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/10(土) 20:50:25.49 ID:a7MuBr8d.net]
【産経新聞】学科試験で不合格者3人に免許誤交付 大阪・門真運転免許試験場 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625911684/

586 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 08:49:01.14 ID:03tErT/I.net]
ゴールド取れないとそんなに捻くれるもんかねえww

587 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 09:41:27.94 ID:QhVwha7o.net]
住宅街でキックボードに飛び出されかけた
直前でお互い止まれたしキックボードも転ばなかったから良かったのだが
キックボードのツレのチャリが後から来てキックボードを避けて道路の真ん中車の真正面まで飛び出して来た
で飛び出したところで何でキックボードが急に止まったのか理解したらしく
「失敗しちゃった、テヘ☆」みたいに頬を膨らませて寄目になって頭を左右に振って誤魔化す様な素振りを見せてきた
その顔殴りたかったわぁ

588 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 10:27:18.27 ID:rsmNcbba.net]
わろた、それは殴りたいわ
そうやって怖い思いしたところで学習してくれたらええね

589 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 10:39:01.65 ID:+52m6gwW.net]
【千葉県】<首都高>逆走した車が衝突! 運転の男性が死亡... 10キロ以上逆走か!?30代の女性と、7歳と3歳のいずれも男の子が軽いけが [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625966898/



590 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/11(日) 11:21:36.97 ID:aUHaHmOe.net]
一方通行の出口で信号待ちしてたら、右側から来たオバサン運転の車が左折ウインカーを出してきた。
窓開けて一方通行であることを話すと入って直ぐの店に行きたいから道を空けて貰いたいとのこと。
その時点で後続車も現れたんで応じかねると言うと「直ぐに空けてくれれば入れたのに」と恨み言残して走り去って行った。

591 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/11(日) 11:33:18.17 ID:bcco9dwG.net]
>>554
歩行者にそんな義務は無い。

592 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/11(日) 11:36:53.96 ID:42uVwq4u.net]
歩行者が渡ろうとしていないなら止まる義務はない

593 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 12:27:44.63 ID:X2ViDrod.net]
ペーパードライバーにゴールド免許を発行するの止められないもんかな。
ゴールド持ってるって人に言っても信用にならんからな、今は。

594 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 12:41:38.87 ID:03tErT/I.net]
仕事聞けばわかるんでない?
車必須がどうか大概わかるし

595 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 13:08:42.92 ID:yigF5SL3.net]
>>573
例えば、
配送の仕事初めてですがゴールド免許です。ヨロシクお願いします。
って挨拶状されたら、ん?ってならんか?

596 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/11(日) 13:32:11.53 ID:nZ2rzCD5.net]
ゴールド免許持ってる奴は単に運が良いだけ

青免許の同僚がよく口にする

597 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 14:24:14.70 ID:cuNzADGB.net]
>>573
あと、ペーパーゴールドは論外だけど、交通ルールが最優先で、状況に応じた判断が出来ないのはもっとヤバい奴というイメージしかない。
ゴールド免許を運では無く自力で維持してることを誇示してる奴はきっとそういう奴だろう。
(個人の感想です。)

プロドライバーこそ、グレーなこともやらなきゃならない場面もあるだろう。
路駐で荷卸ししたり、交差点内で客ひろったりするタクシーなんかは違法だけど、迷惑かけない範囲なら他のドライバーも許容してる部分あると思う。
勿論、街を走れば他人に迷惑かけながらそれを行っている奴らのほうが大半だ。
だけど、別の形で恩恵を受ける。
少し言い過ぎだが、コンビニの棚に商品がその値段で届くのは違法駐車があってこそだろう。

きみはゴールド免許を唯一の誇りに思っている様だが、社会的には認められていないと感じているんじゃないかい?
ルールを破ってるクセに俺より良い人生送りやがって!なんて他人のことを思ってないかい?
このスレの書き込みを見ると、このグレーに纒われた世間を批判することで日頃の鬱憤を晴らしているような気がする。
只、君がここでやっていることは、ペーパー以外のゴールド免許保持者の価値を確実に下げているとおもうよ。

でも個人的には極端な君の書き込みは面白いので、これからも続けてほしい。

598 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 14:37:37.05 ID:k7nf42/+.net]
>>573
車使う仕事してなくて、日常的に車運転してるんですが、これはどう判断されます?

>>576
何、この長文w

599 名前:おさかなくわえた名無しさん [2021/07/11(日) 14:38:41.88 ID:+nux6Odm.net]
ゴールドなんて行政の手抜きだろ?
お行儀の良い奴は面倒起こさないから適当にあしらえって。
たまたま運良く違反事故に遭わずにこれた奴。
ゴールド免許⇒ラッキーカード



600 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2021/07/11(日) 14:58:59.31 ID:K72KSYrb.net]
ペーパーでない限り現実的に考えて全く違反しないで運転するなんてことはできない
ゴールドと青の違いは違反してるかしてないかじゃなくて違反して捕まったか捕まってないかの違い
なのでゴールドは運






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef