[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:28 / Filesize : 75 KB / Number-of Response : 326
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【年金】「基礎年金、税金で」経団連会長が提言・民主案に理解



1 名前:おーよφ ★ mailto:sage [2007/09/20(木) 23:48:51 ID:???0]
日本経団連の御手洗冨士夫会長は20日の記者会見で、公的年金制度について
「例えば基礎年金は税金でやったほうがいい」と述べ、基礎年金の財源を全額消費税で
賄う民主党案に理解を示した。経団連は過去に同方式の導入を提言したことがあるが、
政府・与党の方針と異なることもあり、最近は目立った言及をしていなかった。
参院で与野党が逆転した状況のなかでの踏み込んだ発言は、今後の政策論議にも
影響を与えそうだ。

御手洗会長は「今の年金制度は満身創痍(そうい)で、国民の信頼がない。
持続可能な制度を抜本的に議論すべきだ」と指摘。そのうえで「基礎年金は税金で
賄うという税制と社会保障の一体改革を検討してほしい」と訴えた。

民主党は消費税率5%を維持したまま、全額を基礎年金の財源に充当する税方式の
導入を主張。参院選のマニフェスト(政権公約)にも掲げた。(23:36)

www.nikkei.co.jp/news/main/20070920AT3S2001A20092007.html

301 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/22(土) 13:03:31 ID:6T/lZTk6O]
兵庫トヨタは自殺事件隠蔽高校と仲良しだよね
これだけで不買の理由に足るね

302 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/22(土) 13:06:02 ID:DEltTm7jO]
年金ありきで話をすすめるのが気に入らん。
とっとと廃止しろ

303 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/22(土) 13:13:03 ID:r6euiZUW0]
つうか、なんでこいつらが、政治にどうこう言ってるんだよ・・・?
国民に選ばれたわけでもねー奴が、ぐだぐだぬかすな。
勘違いしてんじゃねえよ。

304 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/22(土) 13:19:34 ID:4bBAKHwQ0]
>>300
ちょっと前までのNHKは

トヨタの看板方式がいいとか、
キャノンは派遣を使って新商品を効率よく組み立てる

とか派遣や期間工の使い捨てを絶賛してたのにな。
NHKさんは、小泉が世論の支持を失ったらすぐ転向するわけね。

305 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/22(土) 13:19:50 ID:43bYuGAH0]
公務員の共済年金を廃止すれば、消費税なんてあげる必要も無い、なんで公務員の責任を全国民が負うんだ?

306 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/22(土) 13:20:59 ID:Qxi3cFle0]
証人喚問してから決めたらぁ・・・

307 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/22(土) 13:21:20 ID:SmN1qY+r0]
OK、ついでに戻し税は廃止だ!
その分を福祉に回す!これで文句ないなw

308 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/22(土) 13:23:45 ID:zq5D3v+vO]
横領→税金で賄う→増税→横領

な無限ループは勘弁な

309 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/22(土) 13:36:06 ID:6EWyQjs70]
>>275

金が動けば、消費税は発生するよ。
ただし、海外との取引は別



310 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/23(日) 10:56:03 ID:Vsg0CZ5D0]
それはそれ、これはこれだw

野党4党、日本経団連御手洗会長の参考人招致要求
blog.livedoor.jp/onisoku/archives/64741562.html

311 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/23(日) 10:57:21 ID:Qks3wvpr0]
厚生年金の一階建て部分を、
払いたくないだけじゃん...

312 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/23(日) 11:05:56 ID:myO7ocsOO]
経団連っていうのは、大企業減税や郵便局潰しの時は小泉自民党にすりより、年金の企業負担したくなければ民主党にすりより、本当節操ないな。

313 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/23(日) 13:52:30 ID:x5nyT8B00]
こういう話が出るって事は、今のままなら破綻確定?

314 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/23(日) 16:13:29 ID:LzM5SS6J0]
でも法人税は減税を要求するのなw
何でもかんでも国民に転嫁すればOK!の考え方が染みついているようだ
それでも決起しない国民だからこそ、舐められもするのだろうが

315 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/23(日) 16:16:24 ID:FIjf4Y0x0]
>キャノンは派遣を使って新商品を効率よく組み立てる
社内で一番早くプリンターを組み立てられると
絶賛されていた女性は今、どうしているんだろう。
彼女はチョコレートが好物と聞いたトイレが
チョコを沢山送ったとか、「いや、そんなものより賃金上げたれ。」
と突っ込みを入れたくなったエピソードも付いていたんだが。

モデルチェンジが頻繁なプリンターやスキャナ、デジカメには
向かない製造法のようにも見えるけど。
毎年、経験値がリセットされるんだぜ?作る側はたまらんよ。

316 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/23(日) 16:17:55 ID:l1b20lrG0]
経団連側は企業負担を減らす口実を見つけただけ。
民主党が試されているとも言えるね。
自民党のようにベッタリくっつくようだと、野党としての価値はなくなる。


317 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/23(日) 17:32:10 ID:5p28+1lt0]
守銭奴

318 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/23(日) 22:54:16 ID:zb8hSefD0]
厚生年金の企業負担分→減らす
法人税→減らす
消費税→増やす

わかりやすすぎて、目眩がする。


319 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/24(月) 00:09:42 ID:r7UiM7SLO]
やはり自民党が与党のほうが良いんじゃね



320 名前:あゆぼん1世 mailto:(*^-^)ノ こちらでしたか…(笑) [2007/09/24(月) 00:26:11 ID:fibRPDa90]
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190299731/320

      _,..--------、_
     r| |      | /ヽ,
     | l l ,.へ  | || iユ、     待て!慌てるな!
     |j_l∠へ-゙-⊥」_/゙T´     これは、高所得者層や大企業に
     |_,.. -:;;:-- 、...__n`y      勝ち逃げを決めさせるために
     ⊥_、 __,,,,,,,,.リト|       国民、特に団塊の世代の
     代07  ヘ0フ ||,ヘ       年金不安を利用して味方に付け、
       !  |__  ,_ ̄ ||_ソ      【とりあえず消費税増税を…】の世論に
      | イ――ヾ  ,リ,へ、    大衆を誘導しようとする御手洗のワナだ!
     人|.  ̄ ̄`リ_〃゙ (9入_
  _,..-=|| ,.`'ー|l|ー</// ̄人9、>-、_
/(9ト-||('-ジ'リト=-ソ__ゞ´/ニ、9ト9Y゙/6\

【カジノ議連の動きとも関連が…!?】
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/temp/news22_newsplus_1189168954/907

321 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/24(月) 00:51:47 ID:RfkhbLur0]
下の世代の終身雇用が崩壊しているから、
基礎年金を引き上げて財源を消費税にし、
厚生共済を廃止することしかないだろ。

そうしないとリッチ老人を養う貧困な若年層の構図が維持されてしまう。

322 名前:あゆぼん1世 mailto:(*^-^)ノ とりあえず三国志AAってだけ…(笑) [2007/09/24(月) 01:55:57 ID:fibRPDa90]
>>320-321
          ______       もし我々国民が、今の日本政府に対して何の縛りも取引もなく、ユダヤ外資
         r〃〃〃 f7⌒ろ)      の繰り糸で今はその利権の代表の一角を担っているであろう経団連会長の
          l‖‖‖ ||   f灯      この提案を無批判に受け入れてしまうなら、日本経済はそう遠くない将来、
           |‖‖‖ ||   | |      痛恨の一撃を浴びることになるやも知れません…ここは先ず【 格差解消税
           |儿儿儿._」⊥厶     を相当期間設けて国民の生活経済の底上げと立て直し 】を図り、あぶく銭を
          〔__o____o_≦ト、    抱えて熱くなった【 一部の大企業や高所得者層、及び生命を賭した借金で
.          「⌒ヽノ   ヽ|l __  ヽ   不相応の大博打を打とうとする低所得者層 】の人間が、またかつてのバブル
         |ヘ、 rノ¬、 l「r,ヽ  i   の頃の様な軽挙妄動に走るか、詐術にかかり、結果的に【 国民全体 】に
.          l ー| `ー'  ||、_八 |   その大失敗のツケを回すことのない様、相当の教育・冷却期間とすべきかと…
          l │     ll  〃V
           、{`―-ヽ ,〃 〃  \
           __\ rテ ノ´ 〃   / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     /   l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |   【格差温存政策はユダヤ外資の思うツボ!?】

323 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/24(月) 02:07:42 ID:fZ7DpHd50]
>>12
持ち込むために賛意を示して
恩を売っているんだろうな>便所

324 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/24(月) 02:08:41 ID:TXnfo8fW0]
今の経団連は満身創痍で、国民の信頼がない。
財界の違法行為を抜本的に議論するためにお手洗いの参考人招致は避けられない。

325 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/24(月) 03:47:25 ID:ocIm/O+f0]
>>309
消費税は仕入れには掛けずにファイナル一発払いがオヌヌメ







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<75KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef