[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:28 / Filesize : 75 KB / Number-of Response : 326
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【年金】「基礎年金、税金で」経団連会長が提言・民主案に理解



1 名前:おーよφ ★ mailto:sage [2007/09/20(木) 23:48:51 ID:???0]
日本経団連の御手洗冨士夫会長は20日の記者会見で、公的年金制度について
「例えば基礎年金は税金でやったほうがいい」と述べ、基礎年金の財源を全額消費税で
賄う民主党案に理解を示した。経団連は過去に同方式の導入を提言したことがあるが、
政府・与党の方針と異なることもあり、最近は目立った言及をしていなかった。
参院で与野党が逆転した状況のなかでの踏み込んだ発言は、今後の政策論議にも
影響を与えそうだ。

御手洗会長は「今の年金制度は満身創痍(そうい)で、国民の信頼がない。
持続可能な制度を抜本的に議論すべきだ」と指摘。そのうえで「基礎年金は税金で
賄うという税制と社会保障の一体改革を検討してほしい」と訴えた。

民主党は消費税率5%を維持したまま、全額を基礎年金の財源に充当する税方式の
導入を主張。参院選のマニフェスト(政権公約)にも掲げた。(23:36)

www.nikkei.co.jp/news/main/20070920AT3S2001A20092007.html

221 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 08:57:39 ID:3xJXm8y90]
>>201
それも有るというか、それしかない。
折半分が無くなるなら、こんなに有難いことはない。ってヤツ。
って言うか、それを払いたくない為に、わざと正社員待遇にしないで、厚生年金・健康保険ナシの
バイト待遇ってところも多い訳。 ついでに健康保険も税方式が良いとか言い出すぞ。

222 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 08:58:27 ID:1FyJffmX0]
ヒント
民主は中小企業に補助金
自民は300人以上の企業にだけ補助金

つ参考人招致

223 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/21(金) 09:01:07 ID:jO3nQhHd0]
「基礎年金、税金で」
これ「基礎年金、消費税で」って書かないと印象が違うよ。
経団連と話しているんだから法人税とかでまかなうのかと思われる。

224 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 09:01:44 ID:GYpZtU640]
こんなの厚生年金料半分負担したくないから言っているだけだろ。
こんな簡単な事も見抜けないで正論とか言っているアホがいるとは。


225 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 09:41:31 ID:i6XpM79u0]
年金は実際は年金ではなく公務員の収入源だ元々そういう意図で創設された
国民は自分達の蓄えとして運用されていると思い込んでいるが
実際は其の一部が年金として当てられているに過ぎない
国民は幻想を抱いているのだ
仮に年金を全く支給せずとしても年金制度が無くなることはない
もっともらしい理由を付けて年金制度を存続させようとするだろう
それは国民から労せずして徴収できる自分達の収入源だからだ

226 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 10:16:42 ID:XZEL4L9n0]

 現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。民主主義国家ではありえないとされる一部
 
 の特権階級によるオリガーキーが行われている国であり、本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。彼ら、

 すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザらが、あなたが毎日一生懸命働いてつくりだした富を、手を替え品を替え

 て奪っているのである。これは、まさに国家による収奪である。
 
 なぜ多くの日本国民が、未だに自民党政治が、国民の財布からお金を巻き上げるだけの「泥棒政治」であることに気が

 つかないのだろうか? この国では、国民一般の勤勉さ、真面目さに比べ、政治家や官僚など支配層の人々の卑しさは

 余りにも異常だ。彼らが一部の業界やヤクザと組んでこれまでやってきたのは、国民の税金を使って、
   ┌────────────────────────────────────────┐
   │● 車が通らない高速道路                   ● ただ水を貯めるだけに存在するダム  |
   │● 野菜を運ぶためだけの地方空港            ● 誰も利用しない市町村ホール.      │
   │● 官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設                          │
   └────────────────────────────────────────┘
 などをつくることだけではなかったか?そして.これらの公共工事と称する利権ビジネスで票とリベートをもらいそれで私腹
 を肥やし、この国を民主主義国家から特権階級が支配する国家に変えてしまったのである。その結果は途方もない借金
 の山である。 公的債務は約800兆円と言われるが、これに年金や公団・公社などの準政府部門の隠れ債務を加えれば

 その額は実は2000兆円という説もある。その結果日本の国債の格付けは、アフリカの小国、ボツワナ以下になってしまった。
 それなのに泥棒たちは未だに借金をやめようとしない。 国債を発行しまくり、道路もダムもまだつくるといって、年金カット
 や増税策を推し進めている。それなのに、なぜ、あなたは怒らないのか?    

「泥棒国家の完成」 米経済誌「フォーブス」 B・フルフォード著

227 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 10:19:06 ID:K0qSu2k00]
御手洗様 国会にようこそww

228 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 10:27:32 ID:BtvdlLcO0]
基礎年金は消費税でやってくれ。
俺の知り合いは国民年金払わないで全部パチョンコ代に化けてる奴多数居る。
こんな奴らが将来月12万近く生活保護貰えるなんて納得イカン。

229 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 10:30:03 ID:i/7ecjCM0]
なにこいつ?
政治家でもないのに、政治家気取り?

ほんと、こいつらがいるから、日本がダメになってる気がする。



230 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 10:32:32 ID:FP+UEm2sO]
つまり民主党案を総合すると、年金をはらってもこなかった在日が自殺者までだしながら働いた日本人の血税で年金うけとれるようにするってことね。
しねよ(笑)

231 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 10:45:57 ID:VH1UM2eH0]
この国賊を国会の場に召還しろよ

232 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 10:50:44 ID:HXHkRwWk0]
生活保護よりも、国民年金(基礎年金)の方が、低いのだから、
高齢者は全員、年金で暮らしてもらう方が、安くつくのだが。

233 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 10:56:45 ID:u4DI4zwE0]
あのくそ高い年金がなくなって、消費税でまかなわれるわけだな。
だったら許す。
そもそも年収を低く偽った脱税が横行しすぎだからな。
こいつらからもきっちりとらなければ。

234 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 10:56:52 ID:HXHkRwWk0]
>>224
アホはお前だろ。
国民年金(基礎年金)と厚生年金の区別もつかないのか。

235 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/21(金) 10:58:31 ID:AblwKr6q0]
自分は国会議員であると勘違いしているのか?

236 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 10:59:16 ID:u4DI4zwE0]
>>220
狙いはそこかよ! 便所を叩き割ってやる。

237 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 11:01:54 ID:HXHkRwWk0]
>>236
ゆとり乙。

238 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 11:01:57 ID:yCYTqr97O]
「基礎年金、税金で」
うんそうだね。法人税と消費税の「戻し税」でいいよね。おトイレさんって頭いいなぁ

239 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 11:02:21 ID:EpnuRn2DO]
御便所は刺されても同情しない



240 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 11:06:40 ID:HXHkRwWk0]
>>238
頭が悪いのは、お前だ。
文明国としては、自助努力なしの高齢者は、飢えて死ねというわけにはいかない。
生活保護で高額の税金を使うよりは、消費税で強制的に保険料を集めて、
年金で暮らしてもらう方が、安くつく。
税金の無駄使いはよくない。

241 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 11:12:15 ID:X+cOicMJO]
年金を税金で賄うのはしょうがないとしても、同時に横領等に対する厳罰化などの法改正とセットでないと意味ないね。

242 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 11:12:57 ID:/c3bkk82O]
鳩山は政権担当能力があると認められたと喜んでたなwww
民主が経団連に尻尾振るのも時間の問題か?

243 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/21(金) 11:17:20 ID:TdIqsZ/v0]
借金850兆の「文明国」にはなりたくない!

244 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 11:17:37 ID:Rpm5dhWf0]
ハンザイシャが、語るな。

245 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 11:20:54 ID:uOrHhz17O]
7兆円の流用を処罰して返還させてそのまま財源にすれば年金財源7兆円出来るはずだがおかしいか?

246 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 11:22:36 ID:wKwm9H6K0]
>>242
マスコミは広告主である経団連が握ってるからな
マスコミのいうとおりに動くお前ら日本国民がいる限り、マスコミ=経団連の意向は無視できないんだよ。

俺だけは マスコミ のいうとおりに動かない!って奴らに聞きたいのだが

もちろんお前ら、麻生クーデターとか福田クーデターとかマスコミの情報だけで判断して、
前半は麻生・後半は福田ってなってないよな

2chネラは、「マスゴミ」というほどメディアリテラシーにあふれた 人材の宝庫 だから、聞くまでも無いか。

247 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 11:25:40 ID:etW34tKD0]
消費税アップ、法人税ダウン
年金は消費税から、それにともない厚生年金の廃止

素人にも分かり易すぎ

248 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 11:29:21 ID:yCYTqr97O]
>>240
マジレスかよ…

249 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 11:39:07 ID:SnEeMnu70]
年金を税金でって言う前にすることあるだろーが。



250 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/21(金) 11:41:31 ID:2MvjKKr10]
つまり、保険料だけでは賄えない分を税金で補てんするわけですね。


251 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 11:44:45 ID:HsPJMF0W0]
民主に入れた奴のせいです
償ってね?

252 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 12:04:47 ID:iwYph2Pj0]
国会に呼ぶぞと脅したらすぐこれだw

253 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 12:06:00 ID:mEh5m900O]
消費税から回したりしたら年金払ってないやつらがきっと後で裁判しまくりになりますよ
エラ張った人とか特に

254 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 12:54:32 ID:i/7ecjCM0]
>>253
もうすでに、訴えてるよ。

【社会】 「私達も、日本人と同じ権利あり」「日本の方が運動してくれて嬉しい」 在日コリアン無年金訴訟、決起集会…福岡★4
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190188311/

255 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/21(金) 12:56:39 ID:uETTffuQ0]
>>251
ごめんなさい、償いで福田政権を全力で応援しますね。

256 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 13:12:39 ID:mVCn0t720]
年金を全税金負担にした場合 保険料払ってきた人・払ってない人の不公平て

払ってきた人・払ってきた分 支給時に基礎年金に上積み(支払い年数に応じて)
払わなかった人・基礎年金だけ

てのじゃマズいの?

257 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 13:15:36 ID:BqueM4hq0]
潔いじゃないか経団連

じゃあ望みどおり輸出戻し税廃止な

258 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 13:19:13 ID:fXPYlYSK0]
日本経団連の御手洗冨士夫会長 こいつが生きている事自体が国益を損なう

労働者派遣法違反なのは明々白々 なぜこいつを逮捕・起訴しない?
それができないから自民党は支持率が駄目

いますぐ衆院総選挙をしキヤノン会長と自民党を政治の場から退場させろ
 ますぞえと死刑賛成の鳩山法相は在留でかまわん 

259 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 13:25:01 ID:konD7q++0]
分かりやすいな御手洗さん。
民主は粛々と、この人を参考人招致してください。
そうすれば次の総選挙でも勝てますよ。



260 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 13:27:50 ID:juAGxo+M0]
はいはい厚生年金負担大きいもんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
低脳は給料増やせだのなんだのうるさいしwww
御手洗さん最もですよwww

261 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 15:25:50 ID:UhDJe05Y0]
今回に関しては御手洗の真意を計りかねるな

「基礎年金を税金で」なので厚生年金の企業負担減額はあまり期待できないのでは?
そもそも社会保険の負担の無い派遣を大量に使うのが御手洗の経営方針だしな

純粋に年金難民(非正規雇用で年金額が0に近くなってしまった人達)の救済を考えてか?

骨髄反射的な批判以外の意見求む

262 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 16:05:43 ID:bOfPSYED0]
便所はこれをやって日本が疲弊するのは良く分かってると思う。
だが、そのころには本人は海外高飛びして悠々自適するつもりなんだろうな
社員ましては日本のことは微塵も考えていない。
海外で生きていけると思うな 日本もそろそろ自爆テロが怒りそうだ

263 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 16:10:31 ID:PU5gltn6O]

偽装経営の詐欺師に偽装経営税を払わせればいいんじゃね?

トイレのキャノンなんて犯罪集団だろ?


264 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/21(金) 16:21:00 ID:0JPi0BsN0]
>>261
長期の派遣社員は正規社員として雇用しないと企業イメージが悪くなるしキヤノンの二の舞。
だからといって正規社員を増やすと年金の企業負担が増えてしまう。

基礎年金を税金(消費税・所得税増税)で賄えば、年金の個人負担が無くなり、合わせて企業負担も無くなるからウマー。
法人税減税して所得税増税すれば更にウマー。

別に非正規雇用だから年金難民なのではなく、賃金少ないから年金掛け金払えなくて難民化してるだけ。

265 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 16:52:54 ID:BEwJkyyK0]
「基礎年金は、大企業の法人税アップで」

266 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 16:55:59 ID:RZqAWLpk0]
利益を社員に給料還元しないだけじゃ足りなくて
福利厚生まで取り上げるってか・・・

267 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 16:58:03 ID:CkPNX/eD0]
国会で会おうぜ!!

268 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 16:59:03 ID:zaphumn30]
お前が発言すんなと言いたい

269 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 17:00:11 ID:HQmjnS3RO]
>>267
なっなにする気!ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル



270 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 17:00:16 ID:pO6PpXaj0]
消費税なら賛成

年金の掛け金を払わない蛆虫がただただ取られ損になるってとこが素晴らしい。

271 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 17:00:56 ID:AbOyguy80]
家族だんらん法 トイレ しねえ

272 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 17:01:24 ID:ca7eP29K0]
>>264
ん〜正規社員が増えるor増やさなければならない流れなので、
今のうちに年金の財源を税金にスライドさせておきましょうって事かぇ?

>別に非正規雇用だから年金難民なのではなく、賃金少ないから年金掛け金払えなくて難民化してるだけ
言葉遊びになるかも知れんけど、賃金少ないのは非正規雇用(ピンハネあり)だからでしょ
それにそもそも正規雇用なら年金天引きなので年金難民は生まれようがない
突き詰めると、今後増えるであろう年金難民は非正規雇用推奨した行政が諸悪の根元

273 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/21(金) 17:03:08 ID:G88To4xi0]
ワロス。

今は厚生年金は基礎年金部分を含め、労使折半。
これを消費税(納めるのは労働者)負担にすれば、労働者だけが支払うことになる。

そりゃ使用者は大喜びだな。その分経費が減って利益が増えるが、
さらに法人税の税率下げることまで提言してるから、経営者ぼろもうけ。

274 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 17:03:26 ID:QryPPui+0]
消費税ただあげるための口実?
3パーから5パーになる時、2%は福祉に使うって言ってなかったっけ?

275 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/21(金) 17:04:36 ID:NwboVmrU0]
>>273
企業が購入する資材にも
消費税はかかってると思うが

276 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 17:04:42 ID:zaphumn30]
トイレは札束を喉に詰まらせて死んでしまえばいい。

277 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 17:15:15 ID:ca7eP29K0]
>>273
基礎年金部分は労使折半じゃないだろ
労使折半は2階建て部分(厚生年金)だけじゃね

278 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 17:16:35 ID:M1dXOv7b0]
>>274
言ってた言ってたー
つか、消費税は元々福祉目的税の「はず」だった。

279 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 17:17:57 ID:UOn1ecXaO]
>>270
逆にそいつらに支給するための大義名分にされそうだから、消費税からはやめてもらいたいな。



280 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/21(金) 17:22:24 ID:EY2o+WId0]
もう厚生年金は各企業の自主運用でいいじゃん。
財政基盤の弱い会社で働いてる奴は年金なしになるけど、自己責任。

281 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/21(金) 17:25:54 ID:G88To4xi0]
>>277
んなこたぁない。

282 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 18:26:36 ID:yuShlORg0]
消費税も元々国民福祉税だった訳だし。

283 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 18:58:08 ID:bOfPSYED0]
>>282
そうだよね
増税のときだけ福祉福祉の連呼で騙され続ける国民も悪いと思うよ。


284 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 19:02:53 ID:04xMZ/1T0]
これは巧妙だな。
企業側の負担を減らすって意味でw

285 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 19:08:33 ID:nj3Tf4B70]
厚生年金負担額相当だけ法人税を上げて基礎年金に充当すればよい。


286 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 19:26:36 ID:bOfPSYED0]
>>284
巧妙ならまだマシだが、便所あからさますぎw

287 名前:REI KAI TSUSHIN mailto:nao_a@f3.dion.ne.jp [2007/09/21(金) 19:40:06 ID:s94YUsii0]
          _,、 -‐''''""〜〜""''''‐- 、_
        ,.-'"           ゙ヽ,    元をただせば、『人(社員)の流動化』などという
       ,r"                  ゙、
     _,/                     ゙、  【日本企業の手前勝手な都合】で作られた
.   ,r'"                     ゙、
   {     {                   ヽ 【社会的弱者】
    {     {     ..,,_           ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,  いちど日本の【資格】や日本の【免許】などを
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ 全て捨てて、その身一つで
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {  
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ 【豊かな海外(アメリカorオーストラリア)】に
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ      { 働きに出てみてはいかがかな?
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `〜}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !

288 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 20:39:40 ID:9LDNRwth0]
政治を金で買う経団連と、
政治を金で売る自民党は、

 と っ と と 潰 れ ろ



289 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/21(金) 22:44:01 ID:5jrNnyMx0]
こんだけ好き勝手やられても、日本人は嬉々として
キヤノンのデジカメを買ってんだからな。

消費税をいくら上げてもその分が法人側の減税額補填にしか
使われない事は、今までの経緯から明白。
元々福祉目的という触れ込みで導入されたのに、
税率だけ上がって福祉は削りまくり。

流石美しすぎる国だ。安部ちゃん路線は自民党路線。
民主にすり寄る振りして、結果的に自分達の利を得ようとしている
経団連に至っては万死に値するわ。

つうか、キヤノンの開発陣ってどんだけMなんだろう。
志ある者なら、こんな糞企業と糞経営者には
一秒たりとも尽くしたくなかろうに。
海外企業に行った方が、報酬も増えると思うんだけどね。



290 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/21(金) 22:45:30 ID:hYnnZvV40]
次は何かな?法人税0%?労災廃止??

291 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/22(土) 02:57:35 ID:B8kSrByq0]
>>289
俺は個人的にトヨタとキャノンは不買運動実施中です。

まあ、トヨタ車はコストを絞りまくったろくでもないのが多いから、元から嫌いだったけどね。
カメラはニコン、プリンタはリコー、業務用の複合機はミノルタ使ってます。


292 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/22(土) 02:59:23 ID:a3pQBmqe0]
会長の発言は極めて正論。今まで経団連はダミーで批判を受けてあげたが、もう堪忍袋の
緒が切れたわけだ。
要は賃金抑制も派遣増加も全て現行の社会保険制度が原因だったのだよ。
国家を考えて今まで経済界はじっと我慢していただけ。

293 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/22(土) 03:12:06 ID:WZVM0G/g0]
コウモリを食べるクモが発見されたらしいので大手町に放してみては

294 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/22(土) 03:29:01 ID:B8kSrByq0]
>>292
何寝言言ってんの?


295 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/22(土) 03:33:00 ID:WJ7MwtC80]
新しい愛人探しに忙しい経団連さん乙です。


296 名前:タラリ〜便所の製品ってあたりですか♪ [2007/09/22(土) 03:40:16 ID:b0BMC9juO]
難しく考えず
残業代払わん奴が
どんな車乗っとんのか
考えたらいいんちゃうけ♪

297 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/22(土) 03:42:47 ID:7x+NOnnr0]
税金使わなければならない年金制度は早く潰せ。
貰えなくて良い。老後の年金は別にやってるし。
もう、潰してしまえ。

298 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/22(土) 03:58:47 ID:M1rxXGWu0]
民主党の
参考人質問
のがれようと必死。。。
民主党に必死にすりよる御手洗。。

ばかぁ?死ねばいい。

299 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/22(土) 04:17:34 ID:Vye0TSPX0]
>>1
へぇー、法人税をアップして年金に転用か。いいアイディアだね。
さすが経団連。



300 名前:名無しさん@八周年 mailto:age [2007/09/22(土) 05:05:03 ID:cid/ZWQ+0]
2〜4重派遣をすることで、労働者に支払われる給与が40−50%搾取され、
一方で中間搾取派遣業の役員が年に何千万も所得を得ている現実
ちなみにグッドウィルは60%搾取していた。
mixi.jp/view_bbs.pl?id=19327761&comm_id=2264403

9月放送 NHKクローズアップ現代
www.nicovideo.jp/watch/sm1098534
相次ぐ派遣業界トラブルその@
www.nicovideo.jp/watch/sm1098585
相次ぐ派遣業界トラブルそのA

大企業がこの有様。奴隷大国日本。終焉近し。
@の方にトヨタ登場
Aの方に御手洗富士夫登場。

301 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/22(土) 13:03:31 ID:6T/lZTk6O]
兵庫トヨタは自殺事件隠蔽高校と仲良しだよね
これだけで不買の理由に足るね

302 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/22(土) 13:06:02 ID:DEltTm7jO]
年金ありきで話をすすめるのが気に入らん。
とっとと廃止しろ

303 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/22(土) 13:13:03 ID:r6euiZUW0]
つうか、なんでこいつらが、政治にどうこう言ってるんだよ・・・?
国民に選ばれたわけでもねー奴が、ぐだぐだぬかすな。
勘違いしてんじゃねえよ。

304 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/22(土) 13:19:34 ID:4bBAKHwQ0]
>>300
ちょっと前までのNHKは

トヨタの看板方式がいいとか、
キャノンは派遣を使って新商品を効率よく組み立てる

とか派遣や期間工の使い捨てを絶賛してたのにな。
NHKさんは、小泉が世論の支持を失ったらすぐ転向するわけね。

305 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/22(土) 13:19:50 ID:43bYuGAH0]
公務員の共済年金を廃止すれば、消費税なんてあげる必要も無い、なんで公務員の責任を全国民が負うんだ?

306 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/22(土) 13:20:59 ID:Qxi3cFle0]
証人喚問してから決めたらぁ・・・

307 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/22(土) 13:21:20 ID:SmN1qY+r0]
OK、ついでに戻し税は廃止だ!
その分を福祉に回す!これで文句ないなw

308 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/22(土) 13:23:45 ID:zq5D3v+vO]
横領→税金で賄う→増税→横領

な無限ループは勘弁な

309 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/22(土) 13:36:06 ID:6EWyQjs70]
>>275

金が動けば、消費税は発生するよ。
ただし、海外との取引は別



310 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/23(日) 10:56:03 ID:Vsg0CZ5D0]
それはそれ、これはこれだw

野党4党、日本経団連御手洗会長の参考人招致要求
blog.livedoor.jp/onisoku/archives/64741562.html

311 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/23(日) 10:57:21 ID:Qks3wvpr0]
厚生年金の一階建て部分を、
払いたくないだけじゃん...

312 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/23(日) 11:05:56 ID:myO7ocsOO]
経団連っていうのは、大企業減税や郵便局潰しの時は小泉自民党にすりより、年金の企業負担したくなければ民主党にすりより、本当節操ないな。

313 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/23(日) 13:52:30 ID:x5nyT8B00]
こういう話が出るって事は、今のままなら破綻確定?

314 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/23(日) 16:13:29 ID:LzM5SS6J0]
でも法人税は減税を要求するのなw
何でもかんでも国民に転嫁すればOK!の考え方が染みついているようだ
それでも決起しない国民だからこそ、舐められもするのだろうが

315 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/23(日) 16:16:24 ID:FIjf4Y0x0]
>キャノンは派遣を使って新商品を効率よく組み立てる
社内で一番早くプリンターを組み立てられると
絶賛されていた女性は今、どうしているんだろう。
彼女はチョコレートが好物と聞いたトイレが
チョコを沢山送ったとか、「いや、そんなものより賃金上げたれ。」
と突っ込みを入れたくなったエピソードも付いていたんだが。

モデルチェンジが頻繁なプリンターやスキャナ、デジカメには
向かない製造法のようにも見えるけど。
毎年、経験値がリセットされるんだぜ?作る側はたまらんよ。

316 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/23(日) 16:17:55 ID:l1b20lrG0]
経団連側は企業負担を減らす口実を見つけただけ。
民主党が試されているとも言えるね。
自民党のようにベッタリくっつくようだと、野党としての価値はなくなる。


317 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/23(日) 17:32:10 ID:5p28+1lt0]
守銭奴

318 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/23(日) 22:54:16 ID:zb8hSefD0]
厚生年金の企業負担分→減らす
法人税→減らす
消費税→増やす

わかりやすすぎて、目眩がする。


319 名前:名無しさん@八周年 [2007/09/24(月) 00:09:42 ID:r7UiM7SLO]
やはり自民党が与党のほうが良いんじゃね



320 名前:あゆぼん1世 mailto:(*^-^)ノ こちらでしたか…(笑) [2007/09/24(月) 00:26:11 ID:fibRPDa90]
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190299731/320

      _,..--------、_
     r| |      | /ヽ,
     | l l ,.へ  | || iユ、     待て!慌てるな!
     |j_l∠へ-゙-⊥」_/゙T´     これは、高所得者層や大企業に
     |_,.. -:;;:-- 、...__n`y      勝ち逃げを決めさせるために
     ⊥_、 __,,,,,,,,.リト|       国民、特に団塊の世代の
     代07  ヘ0フ ||,ヘ       年金不安を利用して味方に付け、
       !  |__  ,_ ̄ ||_ソ      【とりあえず消費税増税を…】の世論に
      | イ――ヾ  ,リ,へ、    大衆を誘導しようとする御手洗のワナだ!
     人|.  ̄ ̄`リ_〃゙ (9入_
  _,..-=|| ,.`'ー|l|ー</// ̄人9、>-、_
/(9ト-||('-ジ'リト=-ソ__ゞ´/ニ、9ト9Y゙/6\

【カジノ議連の動きとも関連が…!?】
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/temp/news22_newsplus_1189168954/907

321 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2007/09/24(月) 00:51:47 ID:RfkhbLur0]
下の世代の終身雇用が崩壊しているから、
基礎年金を引き上げて財源を消費税にし、
厚生共済を廃止することしかないだろ。

そうしないとリッチ老人を養う貧困な若年層の構図が維持されてしまう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<75KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef