[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 00:18 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ボクシング】亀田史郎トレーナーが会見 二男の大毅が次戦で世界タイトルに初挑戦することを明らかに



1 名前:ユリゲラー浣腸φ ★ mailto:sage [2007/07/29(日) 16:05:25 ID:???0]
www.nikkansports.com/battle/kameda/f-bt-tp1-20070729-234205.html
www.nikkansports.com/battle/kameda/f-bt-070729-3301-ns-big.jpg

 亀田興毅、大毅(ともに協栄)の父、亀田史郎トレーナーは29日、二男の大毅が次戦で世界タイトルに初挑戦する
ことを明らかにした。相手は同じジムのWBA世界フライ級王者、坂田健史が有力視されているが、WBC世界同級王
者の内藤大助(宮田)も視野に入れ、今後交渉に入る。

 大毅は18歳6カ月で、井岡弘樹が持つ18歳9カ月の日本人最年少世界王者の記録更新を狙える10月半ばまで
に世界戦を行いたい意向だ。父、兄の興毅とともにノンタイトル10回戦の一夜明け会見に臨んだ大毅は「どっちでもか
かってこい」と自信を示した。

 相手が坂田に決まれば、日本初の同門による世界戦となる。18日に王座に就いたばかりの内藤は、防衛戦2試合の
興行権が前王者側にあるが、宮田ジムの宮田博行会長は「やれるという確約が取れれば、必ず買い取る」と亀田戦実
現へ意欲を示した。


501 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:49:31 ID:B4LRXTMP0]
>>495
兎人参化ってクソ強いじゃん

502 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 17:49:40 ID:O2zk+EwSO]
ぶっちゃけ亀とかどうでもいい

ギャル曽根が美味い美味い言いながら寿司食べてるの見るほうが楽しい


503 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 17:49:51 ID:jIrunEKZ0]
>>469
金次第

504 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:49:55 ID:p5+SK6VDO]
こんな奴が世界戦のリングに上がるとは・・・

505 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:50:21 ID:8B/C2A1TO]
こいつら単純なパンチ力はあるんだろうけど
打ち方に工夫がないから相手もパンチが来るのわかるから
喰らっても効かない、ポンサクや内藤みたいにノーモーションが打てない
あの固い体と史郎の指導じゃムリ

506 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:50:25 ID:linOP4ne0]
坂田とは話がついたんだ


507 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 17:50:30 ID:AE5Xzdgw0]
え・・・2号かよ
どう考えても1号の方がマシだろうに

終わってるな、何も始まってないけど

508 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:50:49 ID:aQX/J2e+O]
>474

長男…サイバイマン

次男…バクテリアン

坂田…リクーム

内藤…ナッパ

509 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:51:06 ID:ZbeNXYrG0]
二男なら負けてもダメージないもんな。
どんなシナリオなんだろ・・・
二男がベルト買うのか、負けて長男がリベンジでベルトを買うのか。
どっちにしろ亀田は防衛戦が怖いからすぐに返上だろ。



510 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 17:51:20 ID:SQ2TrMjB0]
世界タイトル戦に2号挑戦
1号セコンドでピンチにはリング乱入
亀父レフェリー対応係

511 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:51:23 ID:B4LRXTMP0]
長男がサイバイマンなら次男はカイワレマンぐらいじゃね

512 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:51:24 ID:yX86dFzb0]
2号が負けたときの、鬼塚の擁護発言が目に浮かぶ。

「負けた大毅選手もたいしたものですよ。普通なら
 18歳の選手がこれだけの試合できませんよ。
 彼は、これからも、どんどん伸びますから、
 近いうちに、必ずベルトを獲ると思いますよ。」

513 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:51:38 ID:4/s3c7FK0]
>>497
ドコを縦に?あるいは寝言言ってるのか?
ヤオさえなければ坂田が一方的に殴って終わりだよ。
亀1でも亀2でも変わらないが、亀2の方が更に顕著だろう。

514 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 17:51:58 ID:mTKXXp/Q0]
普通にやったらあの弟じゃ坂田でも内藤でも勝てる可能性は全くないだろう。
ボコボコにされて終わり。
レフリーとジャッジを味方に付けても判定に持ち込むのも難しい。
もし勝つことがあったらそれこそ100%ヤオだと断言できる。


515 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 17:52:22 ID:VwBexZ3+0]
大毅は7月24日現在でWBAフライ級10位
昨日の相手はWBCフライ級15位だから、勝ったとはいえランクは大きく上がらないだろう

チャンプはこんな格下のランカーの挑戦って受けるものなのか?
せめて同級の1位とか2位じゃないの?
(まあ、チャンピオン側から指名するならわかるけど)

516 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 17:53:18 ID:gLBR0cyb0]
亀一家崩壊の序曲

517 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 17:53:20 ID:D1LEQ/0/0]
亀2→亀1→亀2→亀1・・・
坂田、120回防衛達成。

518 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:53:44 ID:c/tMEiJi0]
おまえら・・・逃犬の血筋をナメてないか?
こんなもん引っ張るだけ引っ張ったあとに何か理由付けて逃げるに決まってんじゃねーか。

519 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:54:31 ID:3vUEkdCSO]
けっきょく、亀1はまだ負けるわけにはいかないから亀2をあてがう
そんな感じ?
なんかシナリオ通りの展開
もちろん亀2が負けるのもシナリオの内だけど



520 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:54:38 ID:CGQTyQ6AO]
協栄が亀田を見限る気なんだよ。

521 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:54:49 ID:JqOXOaui0]
亀田次男が坂田に挑む
      ↓
結果 フルボッコ…
      ↓
長男 弟の敵をとらんとな!

しゃぁあおらぁぁああぁああぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁ!!!!!!
      ↓
ヤオ勝利で兄弟愛!

そういう筋書きがもう出来上がってますよ^^

522 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:54:52 ID:NRD3Tp9b0]
>>515
1位との対戦が義務づけられる指名試合以外ではこれくらいのランクの奴ともやることはよくある。


523 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:55:00 ID:aQX/J2e+O]
>511
カイワレマンナツカシスwwww
強襲サイヤ人(FC)?だったっけ?

524 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:55:16 ID:1ZZuwxT+0]
亀2は兄のせいでアマで負ける所をTVで取られてるからな。

また、負けてシロウが「走って帰れ!」っておいてけぼりくらわす。

そして、移籍して曙と対戦。

525 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:55:29 ID:VN1A2fL80]
金さえ出せば結果は買える。

526 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:55:38 ID:nl/zpEwF0]
バスケスに勝った坂田はつえーよ

527 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:55:54 ID:B4LRXTMP0]
>>523
分からないが記憶の片隅にあったw

528 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 17:55:58 ID:bloIqX3O0]
>>512
いや、ホント、TBSの亀実況って今までのボクシングにはないパターンだよなw
普通は日本人がボコられまくって初めて相手のすごさを解説するが、
亀戦にかぎっては、ボコられてる外人を必死に持ち上げてそれをしのぐ亀を必死にアピールしてるw

529 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:56:00 ID:SrmlVVTHO]
なんで亀2なんだよ



530 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 17:56:02 ID:dTu58xdL0]
>>469
一歩は、防衛しすぎてるかもね。リアル世界ならとっくに返上して世界狙ってる
まぁリカルドを強すぎる設定にしてしまった作者のミスでもあるかな。

てか、大毅は負けるのは当たり前だけど、坂田には 何とか12Rまで持ちこたえさせてくれ
とかいう八百もあるよね?判定は坂田で。。
それがないんだったら、マジで坂田には大毅をフルボッコにしてやってほしい。

531 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:56:58 ID:nlo5dDEOO]
亀1号とオヤジは投票行ったのか?

532 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:57:04 ID:0ABoV4qv0]
亀田大が世界初挑戦へ=年内にも坂田か内藤と−プロボクシング
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007072900085

>ずっと前から大毅と決めていた。

史郎さん、暑さで脳みそとろけてる?

533 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:57:29 ID:5ig8Ega30]
これ、スポンサーが逃げ腰だから(イメージよくない)
視聴率が上がっても、TBS的にはあまりおいしくないんだよね。

534 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:57:59 ID:xCFlksfu0]
>>532
溶けては無いけどアルツハイマーだよシローは

535 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:58:20 ID:Jyd1iwHZ0]
正直な話、あんなんで世界戦になるのだろうか?
八百長でもしなきゃ本当に2RKO負けとかなりそう

536 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:58:32 ID:B4LRXTMP0]
>>532,534
無いものは溶けません

537 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:58:39 ID:miHc458m0]
亀1〜3号は、話し合い(八百)のできない内藤とだけは絶対に試合しません

538 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 17:58:45 ID:YvcQgmO90]
ユーリのタイでの試合みたいに2号がKO寸前になれば速攻でゴングが鳴る

539 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 17:58:50 ID:gUQY/5nJ0]
17位に対して判定勝ちでタイトル挑戦とか



540 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:58:51 ID:wDMe82iL0]
>>524
「電車の乗り方わからへん」
とか言って泣いてたときか。

541 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:59:01 ID:4zV7rWE50]
どう見ても2亀は・・・力不足です。

542 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 17:59:11 ID:m1Sr5Z170]
昨日見た感じとても無理だと思ったが
兄貴の方がマシ

543 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:59:20 ID:xCFlksfu0]
>>536
スミマセンでした

544 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:59:33 ID:P0W06/Bz0]
今までD級の相手としか戦ってこなかったのに、
いきなりS級の坂田とガチで対戦するわけがねーだろ
おまいらは亀一族の何をみてきたんだ

545 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:59:47 ID:nl/zpEwF0]
坂田にとっては随分おいしい相手だなw

546 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 17:59:54 ID:NaE2mIMnO]
大毅がKOで勝つよ

547 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 17:59:57 ID:SQ2TrMjB0]
「どっちでもかかってこい」って
チャンピオンみたいだよな

548 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:00:02 ID:IlGBFlEK0]
ノンタイトル10回戦の一夜明け会見に臨んだ大毅は「どっちでもか
かってこい」と自信を示した。
どっちでもかかって鯉って 挑戦するのは 下位のボクサーなんですが。。。
お前だよ、お前!

549 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:00:36 ID:OtVj1OqJ0]
長男ならまだ1ラウンドくらい試合できるが
内藤−次男だったら最短記録更新してしまうやん。



550 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 18:00:43 ID:TlCnBt0d0]
試合数週間前に医師の診断書を持ったしろーが…

551 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:00:58 ID:gdMHbUcl0]
坂田vs大毅決定 ブック済 ギャラは坂田7:3亀
    ↓
坂田勝利 亀2言い訳三昧 亀敗北で注目↑↑
    ↓
亀田のリベンジ祭り発表
    ↓
亀2がボクシング引退説流布 注目↑↑
    ↓
リベンジ祭り 亀1判定勝利 涙目 仇は取ったで、どんなもんじゃ〜〜い!
    ↓
亀1王座返上 暫定王者に亀2挑戦 「流石兄貴や!俺もついてくで!」

552 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:01:03 ID:sea1Q6A10]
カール・ゴッチ逝去

史郎が逝けばよかったのに

553 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:01:02 ID:B4LRXTMP0]
八百長じゃなかったら
毒オレンジでも飲ますんじゃね?

そうすりゃ流石に勝てるだろ

554 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:01:09 ID:L9yEIkxVO]
威圧のある交渉なんだろうな

555 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:01:55 ID:+HmjH9bd0]
まさかと思うけどマジで壮絶KO負けくらってから網膜はく離で引退、後は好きな道に進むって裏約束があったりしてな・・・

556 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:02:03 ID:zWudoGLd0]
ボクシングとかよく知らないんだが判定勝ちなしにして
どちらかKOするまでやるだったら面白いのになあ

557 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:02:44 ID:ScuZTX4s0]
あの親父が駄目次男に世界戦を許可したってことはヤオの可能性が高い
ただ、共栄会長の裏切るがあるかも知れんから10月は非常に楽しみだw

558 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:02:48 ID:B4LRXTMP0]
>>556
gdgdになってつまらなくなるぞ

559 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:02:51 ID:YzYaIkGW0]
やらせなしなら勝ち目ないだろ
兄貴のほうなら少しは可能性あったのにな



560 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:03:04 ID:vspbfvt20]
弟捨てか 合掌

561 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:03:21 ID:+dEIXXy80]
内藤とだったら序盤にいいの食らって終わりだろうが
坂田とだったらフルラウンドにわたって細かいパンチで
なぶられるんだぞ・・・

562 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:03:42 ID:gdMHbUcl0]
>>556

死人がw

563 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:03:43 ID:BBBLYoGL0]
実現したら楽しみなんじゃないかな
長男だと判定まで逃げる手使えるし

564 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:03:43 ID:DqfMWpzh0]
親父は最初から大姫に決めてたんだな

何が査定試合だよ、アホらしい
あんな内容で世界挑戦できるなんて
ありえない。お金があれば挑戦権も
ベルトも買えるんだな。

565 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:03:48 ID:miHc458m0]
>>556
「KO」or「本人からの戦意喪失の意思表示」によってのみ決着とかな

566 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 18:03:49 ID:VGrFGBio0]
そしてこの同門対決が亀田一家の血の結束の崩壊の序曲であるとは
誰も知る由もなかった

567 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:04:01 ID:yX86dFzb0]
一番痛いのは、当の大毅本人が、勝き満々で居ること。

568 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:04:18 ID:6Gm55lOKO]
>>558
ハァ?

569 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:04:21 ID:4zV7rWE50]
わかった!!
2亀が負けて・・・1亀でリベンジ!!!
坂田は2戦で1億円、これなら八百長やるだろ。
亀家の面目も立つしTBSもおいしいと思う。



570 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:04:39 ID:dT1+g27D0 BE:105259695-2BP(0)]
かかってこいって
こいつチャンプだったっけ。

571 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 18:04:44 ID:SQ2TrMjB0]
父・史郎氏は試合後、「2人とも凄い試合をした。良すぎて困るわ。強かった」と話した。
坂田への挑戦権を懸けて兄弟が挑んだ査定試合。最大の注目だった挑戦者について
史郎氏は「気持ちは決まっているが、もう一度考えたい」と明言は避けた。
だが、置かれた状況と試合内容から、大毅に挑戦権が与えられるのは決定的になった。

先にリングに上がった大毅は序盤から右フックを相手に叩き込んだ。
得意の左フックに比べて、右は手数も種類も物足りないといわれてきたが、
この日は右フックやショートストレートから試合を組み立てた。

大差の判定勝ちに
「面白い試合だった。相手は打たれ強いし、いい練習になった。
オレも怪物だが、修正することがあったんやな」と振り返った。
ttp://www.sponichi.co.jp/battle/news/2007/07/29/01.html

572 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:04:48 ID:f8oQ7vLUO]
内藤の名前だしてるけど金かかるし勝てねーし絶対やんないと思う。

573 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:04:56 ID:BsBMH8uw0]
>>1
これは挑戦者である亀田側が言っているわけで
チャンピオンの坂田、内藤側が発表したわけでもないんだろ?

挑戦者側が世界タイトル戦を発表するって・・・・
挑戦者側がタイトル戦の発表をするのがボクシング界の慣習なのか?

574 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 18:04:58 ID:5T79XBSV0]
「大毅の世界王者無理」敗者が酷評
ttp://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp3-20070729-234104.html

>敗れたファーペッチノーイは「大毅は世界王者になれない」と断言
>「清水の方が強かった。大毅は経験が浅くて技が甘い」

575 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:05:47 ID:ScuZTX4s0]

「・・・大毅を坂田に挑戦させる」
「! 親父、それだけは堪忍してやってくれ!」
「やかましいわ、大毅にも腹切る覚悟は出来とる。
 能無しのあいつにも鉄砲玉ぐらい務まるやろ」
「あいつは馬鹿やから自分の実力に気づいてないんや!
 けど、俺はそんなあいつのことが好きや。
 今まで重圧に押し潰されそうなときもあいつの能天気な顔を見てると勇気がわいてきたんや。
 俺、あいつがおらんかったらどうにかなってしまう!」
「なんや、そしたらお前が坂田に挑戦するか?」
「そ、それは・・・」
「嫌なら大人しく言うこと聞いとけ」
「ううっ、すまん大毅・・・」

亀田家崩壊の序章

576 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:05:48 ID:fMTCng8Z0]
亀1が負けたらあとが無くなるから2で保険かけただけだろ
これはたぶんガチだな
ヤオ効くならはじめから1にさせてるはず

577 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:06:08 ID:1mm1HToo0]
>>489-490
warota


578 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 18:06:14 ID:Bi8ntkIPO]
八百長はない
金平もそこまでアホじゃないし、
坂田も次男なんかに負けたら一生叩かれるよ

579 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:06:23 ID:vq/h2Rg+O]
関係者の俺がネタバレ

亀2対坂田
判定で亀2
即返上→転級

亀1対坂田
判定で亀1
その時に内藤がまだベルトを持っていれば、統一戦(当然ヤオ)で亀1統一王者
即返上→転級

坂田は亀2に敗けて、引退







ちなみに妄想な



580 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:06:30 ID:PYqIemC60]
亀田はこれが似合ってると思う
 www.dailymotion.com/video/x2gn6t_kame    

581 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:06:33 ID:B4LRXTMP0]
>>568
そんな長時間試合するスタミナあると思ってるのかw

582 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 18:07:11 ID:SQ2TrMjB0]
史郎氏は「周りがやれやれ言うといてそれはないやろ!」と激怒。
「やらんかったらまた逃げたって言われるわ」と反論した。協栄ジム
の金平桂一郎会長(41)も(1)坂田は協栄ジム、亀田兄弟は
自宅の専用練習場で練習を行っており、ほとんど面識がない
(2)両方の陣営に携わっているスタッフは存在しない――の2点を
挙げて公正さを確保できるとしている。

だが、日本ボクシングコミッション(JBC)にも難色を示す声があり、
決定までに曲折はありそうだ。
ttp://www.sponichi.co.jp/battle/news/2007/07/29/02.html

583 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 18:07:22 ID:Qea8Ilcj0]
ふと思ったんだけど、内藤ってひょっとして空気の読めないヤツなのかな?

584 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:07:32 ID:dT1+g27D0 BE:168415698-2BP(0)]
     かかってこい
         V
     ∧_∧
      ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) は?何言いだすんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     〜\_____ノ|  ∧_∧
  /   ヽだまれよ      \|   ( ´_ゝ`) 早く内藤に頃されて来い。
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /



585 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:07:37 ID:Z3flbn3iO]
坂田は致命的にスピードないし、内藤はスタミナが全然ない
どちらも世界王者としては穴だらけ
チャンスではあるよね

586 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:07:53 ID:OLJ7jGPC0]
亀2の試合は契約体重ばかりだったけどフライ級の体重でやった事あったっけ?
てか、何でそんなボクサーがフライ級の世界10位に入れるんだよ・・・

587 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:08:13 ID:Zl6pVbIEO]
>573
同意
なんで亀田陣営が王者二人を選べる感じになってるんだ?
王者が挑戦者を指名するんじゃないのか?

588 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:08:16 ID:1ZZuwxT+0]
ブッチャーの様に額を出血ギリまで削る。
    ↓
1R故意のバッテキングで大出血。
    ↓
「ちょっと、やった感じだと絶対勝てた。おしい事をした。」

589 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:08:55 ID:tFjjowkQ0]
話題つくり



590 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 18:08:55 ID:Rrn465q40]
判定で逃げる算段か?w

591 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 18:09:10 ID:sxHtZQxi0]
>>585
内藤てスタミナないのか?
この前の試合では最初から最後まで攻めの姿勢で凄かったんだが

592 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:09:41 ID:I3sug5oB0]
世界もクソもあるかヤラセのくせに!

593 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 18:10:04 ID:Wd6C2Wef0]
>>582
今まで散々ヤオやってきたんだから
今更ひとつくらい増えても問題ないだろ。
やっちゃえよ。観客は内容で判断するよ。

594 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:10:29 ID:wHfM6vRZ0]
素人目にみても亀1のほうがまだましだが。出来レースで亀2が判定
までつき合わせてもらって、微妙な判定で負ける。そして亀1がカタ
キとりとかいって、また微妙な判定で勝ち。で三階級狙うといって、
防衛せずに返上。そこで空位になった王座を坂田が、噛ませとやって
楽勝でゲット!亀2は適正体重うんぬんと言って、Sフライに。こん
なとこだろ?

595 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:10:55 ID:jz93Fj+v0]
バックについてるヤクザが坂田を脅したら
ヤオに応じるんじゃない?

596 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:11:29 ID:OsEsIGPs0]
>>513
坂田では亀田の高いガードは崩せない
坂田はインファイトもうまいけど、単純なパンチ力なら亀田のほうがあるだろう
割合でいうと坂田KO、坂田判定、亀田判定、亀田KO=1:7:1:1
位は可能性あると思う

597 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:11:35 ID:miHc458m0]
>>583
真剣勝負の場で空気読むとかダメだろ
常にガチ発言…それが本来あるべき姿
奴は、「空気読んでいい場」と「そうでない場」の違いが分かる男

598 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 18:12:07 ID:VGrFGBio0]
>>591
スタミナなかったら9回でポンサクにしこたま打ち込まれた時点で終わってたよな

599 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:12:25 ID:6Gm55lOKO]
「亀1号まぁまぁだけど、亀2号は論外」
みたいなことを他のスレでもよく聞くけど笑えるな。
てかどっちも弱いじゃねえか、2号を酷評とすることで1号がまともみたいに印象操作したいんか?
寒すぎる。1号が世界ランカー並の力があるなんて悪い冗談だぜ。



600 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 18:13:12 ID:mMigsHm5O]
台本

亀2対坂田
坂田勝ち

亀1がかたきをとる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef