[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:29 / Filesize : 128 KB / Number-of Response : 660
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ネット】 高橋名人 「何でもかんでもTVゲームの性にしやがって」(原文ママ)



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [2008/08/07(木) 19:19:32 ID:???0]
★高橋名人 「何でもかんでもTVゲームのせいにしやがって」

・ファミコン名人として知られる高橋名人こと、高橋利幸さんが2008年8月6日のブログで、
 先日の東京ビックサイトの事故について言及、マスコミの報道に憤りを感じている。

 東京ビックサイトで2008年8月3日、エスカレーター事故が起きた。フィギュアを展示・
 販売するイベントが行われていたこの日、エスカレーターが突如停止し、数人が軽症を
 負ったのだ。当時、一段のうちに3人以上が乗り、寿司詰め状態だったという。

 高橋さんは、フィギュアのレア度を高めたことが、このような事態を引き起こした一因だと
 考えているようだ。「イベントを行っている一員としては、気を引き締めなくてはいけない
 ですね」

 ただ、一つ気になることがある。「それは、TVニュースの報道で『いわゆる秋葉原系の
 イベントが開催されていた...』と言っていたことです」。高橋さんは次のような意見を述べる。
 「TVゲーム、アニメ、フィギュアなどをひとくくりにして『秋葉原』とイコールにするのは
 どうなんでしょう?『フィギュア』と言えば済むものを。『秋葉原系の』と言わなければいけない
 理由がわかりません。全てを含めて、蔑視扱いされているようで、とても腹が立ちました」

 また、何かしらの事件があると、「TVゲーム」や「ビデオ」「アニメ」の影響だとする報道には、
 常々疑問を感じていたという。

 「私もTVゲームの業界にいるので、『何でもかんでもTVゲームの性(原文ママ)に
 しやがって』という、気持ちをずっと持っています」
 TVゲームは、楽しい遊びでなければいけない、というのが高橋さんの考えだ。人間が
 人間を攻撃しない、そんなゲームを望んでいる。

 www.j-cast.com/2008/08/07024820.html

2 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:19:56 ID:JQlRV0Dx0]
2

3 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:20:03 ID:J6RuqnYL0]
2get


4 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:20:22 ID:okJrLADu0]
ゲームが殺人事件の原因だろ

5 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:20:25 ID:rcTDCI3k0]
■2ちゃん敏腕「記者」 「ばぐ太」って何者だ
ttp://www.j-cast.com/2006/11/23003923.html
この「ばぐ太」さんは、J-CASTニュースの記事を元にスレッドを立てることが非常に多いとされており、
  【参考】hager.imo256.net/redactors/sources/15
「マスコミ板」には、
  「ばぐ太だけがどういうわけか狂ったようにスレを立てて編集長も黙認。
  この二人つるんで買収されてるんじゃね? ひろゆきどうにかしてくれ」
  「j-castの商法を見る限り、2chをいかに商売の種にするかという思惑が全てのような状態ですから、
  2ch記者に工作員を送り込むか、もしくは個別に工作員にメールで連絡して、
  スレ一つ立てるごとにいくら払うとかの秘密契約結んでる可能性すらあると私は睨んでおります」
といった書き込みも散見される。
※上記ソースで立ったスレ
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?!
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164261047/
【ネット】2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?! 何故お好みなのか不明だとJ-CASTニュース
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164268448/
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★3 ←ばぐ太自身が立てた
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164345606/
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★4
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164384029/
■「2ちゃん」では「安倍首相辞めろ!」が大勢
ttp://www.j-cast.com/2007/07/30009770.html
自民党惨敗に関して「2ちゃんねる」では、“ばぐた氏”が共同通信の配信記事でスレッドを立てた。

※関連スレ
【炎上メディア】J-CASTニュース vol.2【コピペ記者】
society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210865168/
【2ch脳】ブロードバンドウヨ電波・J-CASTの怪
money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190256954/
ばくた(ばぐ太)←コイツ何者?
etc7.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1143420523/
※J-CASTに対する苦情は、こちらまで → ttps://ssl.j-cast.com/inquiry/iq_input.php

6 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:20:42 ID:eS1x07KI0]
■●武富士「裏金」疑惑で朝日新聞から追放された【大森千明】が編集長のJ-CASTニュース ●■

■ J-CAST関連スレ ■
【炎上メディア】J-CASTニュース vol.2【コピペ記者】
society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210865168/
【2ch脳】ブロードバンドウヨ電波・J-CASTの怪
money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190256954/
J-CAST ジェイ・キャスト
society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1196360565/

■ 朝日新聞、武富士から「編集協力費」5000万を受領  ■
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E5%8D%83%E6%98%8E
aterui1.exblog.jp/1546789
「賄賂」と認めたも同然
<朝日新聞>編集協力費、武富士に返金へ 社長ら処分 毎日新聞
「週刊朝日」のグラビア連載記事に関連し、朝日新聞が消費者金融大手「武富士」から
編集協力費として5000万円を受け取っていた問題で、朝日新聞は19日、武富士に
謝罪するとともに、全額を返還することを決めた。
また▽大森千明編集長(当時)=停職2カ月と降格
     ↑↑↑↑
「賄賂」疑惑で、朝日を追い出された人物が編集長??WWWWW

> J-CASTニュースについて
> 2006/7/26
> J-CASTニュースの代表者は、朝日新聞出身の蜷川真夫(元アエラ編集長、
> (株)ジェイ・キャスト代表取締役)が務めます。
> 編集長は、同じく朝日新聞出身の大森千明(元アエラ編集長、元週刊朝日編集長)です。
> 2006年7月26日に、サイトをリニューアルし、名称も「JINビジネスニュース」から
> 「J-CASTニュース」に変更しました。
www.j-cast.com/2006/07/26002252.html

7 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:20:46 ID:lsqHgjZt0]
アッー?

8 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:22:08 ID:fD2uZ3WO0]
「名人」、それがマスゴミの情報操作です。
 

9 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:22:22 ID:fMPDg1Oe0]
確かに、ホモやらショタまでエロゲにするのはどうかと思う

10 名前:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY [2008/08/07(木) 19:22:34 ID:GN1pyGlz0 BE:146966562-2BP(2233)]
ゲームは1日(最低)1時間



11 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:23:16 ID:HKM1BtLd0]
俺がもてないのは16連射ができない性だと思う

12 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:23:39 ID:CeFjOMVM0]
人類の敵PTAも
「全部ゲームが悪いザマス」
とかすぐ言う

13 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:23:47 ID:9cmCcHOo0]
じゃあ俺もか
なるほど

14 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:24:05 ID:56QqXovx0]
ゲーム脳(笑)

15 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:24:25 ID:bCm4VCiN0]
正直、台無し・・・ (>_<)

16 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:24:36 ID:RZMw7Ycu0]
名人はいつもエロゲをしているのですね

17 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:24:51 ID:qSy5DGr40]
はら あやママ(;´Д`)ハァハァ

18 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:24:58 ID:H2hZyQdq0]
ゲームはゲーム、現実は現実。
なんでもゲームに結び付けようとするやつの方がゲームと現実の区別が付いてない

というのをどっかの漫画で読んだ

19 名前:毛利名人 [2008/08/07(木) 19:24:58 ID:vcXaLMyrO]
ボタンにバネ仕込んで不正した身でほざくな高橋!!

20 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:25:17 ID:aAJThAsc0]
>>11
違うぞ。それ以外の部分だ。



21 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:25:28 ID:s4vv+TAK0]
ゲーム会社はテレビに広告出すのやめたほうがいい

22 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:25:46 ID:QQe+tKSK0]
>楽しい遊びでなければいけない、というのが高橋さんの考えだ。人間が
> 人間を攻撃しない

現時点では人間を攻撃するようなソフトが存在していることを認めているんだな。
じゃゲームのせいじゃんw
矛盾しているよww

23 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:26:00 ID:LBXd1Dee0]
一見ネタに思えるが、原文ママの部分に高橋名人の非常に深い洞察を感じる

24 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:26:03 ID:D83qW+Yy0]
ゲームの性質ってことだろ

25 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:26:19 ID:33TM/i3Y0]
>>21
そんなことしたらますます叩かれるぞ。

26 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:26:50 ID:s2f6JKREO]
チワ……チワチワ……

27 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:26:52 ID:2fAN5i0b0]
> 「TVゲーム、アニメ、フィギュアなどをひとくくりにして『秋葉原』とイコールにするのは
> どうなんでしょう?『フィギュア』と言えば済むものを。『秋葉原系の』と言わなければいけない
> 理由がわかりません。全てを含めて、蔑視扱いされているようで、とても腹が立ちました」
ようでもなにも蔑視してる以外の何者でもない

28 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:27:12 ID:J+iduP1B0]
これが てれびげーむの サガか

29 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:27:13 ID:QsoY7ioA0]
殺人事件に限れば、推理小説の方が手段の公開という意味でもヤバイと思う。

30 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:27:14 ID:7pg8Urr60]
「Bugってハニー」ってなんで再評価されてるの?



31 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:27:28 ID:pliqLm8r0]
ゲームの所為じゃないかもしれないけど、ゲームオタクが気持ち悪いのは事実。

32 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:27:49 ID:ERo6c4oE0]
TVゲームの性は常に逆転しています

33 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:28:05 ID:QTtYQqhs0]
なんだお前ら発言するものには中身関係なく噛み付きたい年頃のやつらばっかりか。
国語の問題じゃねーんだ。納得するしないはさておき、素直に耳を傾けろよ・・・。

34 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:28:20 ID:e29dbbig0]
ママン・・・

35 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:28:22 ID:aAJThAsc0]
>>30
ひんと
【ばぐ太】

36 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:28:23 ID:Z6u6g50Y0]
サガでいいのかな?チェーンソーの出番だ。

37 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:28:42 ID:mqgiMoED0]
つまりゲームはOKフィギュアは氏ねってことか

38 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:28:42 ID:1G6v/Hg+0]
いにしえのバグってハニーの人だ

39 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:28:42 ID:WvoxMvvy0]
>>9
そういう嗜好の人間向けのエロ作って何が悪いんだ?

40 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:28:50 ID:fO/5yTdt0]
>>22
お、おめえ、あたまいいな



41 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:28:52 ID:eE46sO+R0]
高橋名人がどう思ってるかはわからないけど、J-CASTが何でもかんでも暴力的ゲームの性にしたいってことは最後の1行でよくわかる

42 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:29:26 ID:EwCFJ7KP0]
名人!
今でも歌われているのでしょうか?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KK8y0oZNyuo

43 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:30:10 ID:g84QgTPs0]
>>21
そうだな、それが一番効果的だとおもう。
TV経由でイメージを変えようとすると、莫大な金を電通に払わないといかんだろうし。

44 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:30:34 ID:+n2gt7JM0]
確かに、満員電車の中で吊り革にぶら下がってモンハンしてる若い奴見ると引く。
高橋名人みたいなカリスマが「1日1時間」って言ったら、何となくそうしなきゃいけないような
気がしたもんだけど。生まれたときからゲームが身近に存在した世代には、通じないのかな。

45 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:30:48 ID:ypZ/2fZ1O]
J-CAST=火の粉のかからないとこから上から目線で偉そうにしてる生ゴミ

46 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:30:56 ID:8XmqkRjw0]

まぁ、日本は世界でもトップクラスの差別国家だから仕方ない。
何でもかんでもゲームのせいにする低民族だからなぁ。失笑

47 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:31:18 ID:ajjF+eOl0]
それにしてもこの名人、ノリノリである
jp.youtube.com/watch?v=bmHGUKjNyHU

48 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:31:53 ID:hclLJv2h0]
名人ステキ!

49 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:32:24 ID:f+HhJqW/0]
テレビを見てもらえなくなったマスゴミは
ゲーム業界をたたきたくなるのもわかります

50 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:32:34 ID:3fnaXfMI0]
フィギア萌え族



51 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:32:39 ID:c9JYOyUU0]
マスコミ脳の連中のやることだから、もうとっくに諦めてます><

52 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:32:51 ID:3/HDD1Kr0]
16連射で、スイカを爆発させる人だからな、名人は…

53 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:34:05 ID:cCxgLzOj0]
この世の悪いことは全て小泉とTVゲームのせい
つまり小泉がTVゲームすると地球が割れる

54 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:34:14 ID:r4pPvIjR0]
性って・・・・・・・

55 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:34:21 ID:PIcgW6lp0]
テレビゲームを叩いてるワイドショーのバックでテレビゲームのBGMがガンガン流れてるのを見るたび笑ってしまう
お前等が一番洗脳されてるぞと

56 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:34:29 ID:wodiuuQ2O]
冒険島で冒険でもしてろよw

57 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:34:35 ID:4DveNpxZ0]
ゲームがつまらない、ハマらない、それはソフトではなくハードの性(原文ママ)。

58 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:34:53 ID:lLmSqkZx0]
ここからは「16連射でスイカが爆発したのはゲームのせいか?」をお送りいたします。

59 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:34:56 ID:CKXcSBTx0]
名人って今何歳だ?

60 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:35:11 ID:CcE/TVpP0]
「なんでもかんでも」はしてない自意識過剰



61 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:35:15 ID:WLGPLKvg0]
ここが秋葉系掲示板か

62 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:35:20 ID:4Z4qSkWjO]
むしろ、ゲームのない国の方が犯罪率激高。

漫画・ゲームが溢れている日本の犯罪率が
世界と比べて逆に驚異的に低いのは、
犯罪と漫画の相関関係が反比例の関係になっている事を示している。
よって因果関係をあえて結びつけるなら
漫画は無害どころか、益。

63 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:35:20 ID:4zZkH+kM0]
ゲームの所為にするのは「もう勝手にしろ」という感じだが、
ひとくくりは確かにいやだわー。

64 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:35:25 ID:J+1A6ad/0]
高橋名人はいつまでも俺の心のヒーローだぜ

65 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:35:50 ID:cjyhrJ7O0]
うんこでセミ取る名人

66 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:35:56 ID:EwCFJ7KP0]
>>44
高橋名人の場合は電車のつり革にぶらさがって、指のトレーニングだがな。

ソース:コロコロコミック

そうして鍛えた「黄金の指」はバイクを止めスイカを割り、定食屋の皿を動かす!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=QeCexWzeobs

そういやシュオッチ再版中止の手紙が来てから、あれどうなったんだろ。

67 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:36:03 ID:lgD/mxgA0]
事件はゲームのせい、病気はタバコのせい、貧困問題は政治のせい

この中でひとつだけ正しいがあります。

68 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:36:16 ID:MgwJIIiQ0]
毛利名人「やったぞー」

69 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:36:16 ID:UvYQNbKa0]
高橋名人って何才?

70 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:36:16 ID:oFfG3tFR0]
>>22
>人間が人間を攻撃しない、そんなゲームを望んでいる。

この部分は高橋名人が言ったことではなくて記者が勝手につけくわえたんじゃないかな。
マスコミがやるインタビューにはそういうことはよくあるぜ。




71 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:36:37 ID:Trxq5Ig30]
何でもかんでもバネの性にしやがって

72 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:36:46 ID:QQl4Vt2v0]
今回の事故もエレベーターアクションの影響を受けたゲーム脳のせいなんだろ?

73 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:36:49 ID:p46sz3n+0]
TVドラマとかマスコミの影響がでかいんだけどな。
特に学園ものとかは有害。言葉づかいや態度などすぐ真似る。

74 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:37:00 ID:bF/xVLZJ0]
高橋名人って逮捕された人?

75 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:37:24 ID:4hzQqX5B0]
私もTVゲームの業界にいるので、『何でもかんでもTVゲームの性(原文ママ)に
しやがって。性はセックスの性』という、気持ちをずっと持っています

76 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:37:40 ID:07c7oP0e0]
>>1
× ★高橋名人 「何でもかんでもTVゲームのせいにしやがって」

○ ★高橋名人 「何でもかんでもTVゲームのさがにしやがって」


77 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:37:58 ID:jUmOc6ep0]
まかせてちょうだい!

78 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:38:00 ID:5+mY6bOn0]
性って

79 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:38:56 ID:2zugT+uv0]
>>66
「ゴッドハンド」大山総裁が存命中に、名人へのアプローチはなかったのか?

80 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:38:58 ID:NtKW2ULt0]
FFとかwiiスポはゲームじゃないからセーフ!



81 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:39:25 ID:lLmSqkZx0]
>>66
風や雷まで発生してるな。

82 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:39:55 ID:Rjtc56xb0]
全裸で斧振り回すゲームなんか出すもんだから……

83 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:40:55 ID:tyKNoznv0]
なんでもかんでもゲームのせいにするゲームを売り出せばいいんじゃね?

84 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:41:23 ID:aAJThAsc0]
>>65
あれは子供ながらに萎えた。


小学校で実際にトイレの壁に塗りたくる奴がいたのには、寒気がした。qrz

85 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:41:29 ID:TAuuA/EW0]
高橋名人のことは知らないが言う事はもっともだ。

一番の原因はマスゴミどもと無能な扇動政治屋どももだが
無論愚民の多くもそうだろう。

戦前もそうだが、いつの時代もマスゴミは自分を棚に上げて他のせいにする。
常に傍観者を決め込んで責任を追及されても知る権利とやらを盾にする。

俺は今でも忘れないが松本サリン事件の時のマスゴミ達の魔女狩り報道。
大衆でさえあの騒ぎに乗じた。マスゴミが反吐が出るほど低俗な連中で
有る事が分かった。もうあれ以来一切の報道なるものは信用していない。

86 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:41:41 ID:c6n1SP790]
普通の漫画はいいけど、暴走族漫画はやめてほしい。
進学校なのにリーゼント決めてくるやつまでいるし

87 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:42:04 ID:+n2gt7JM0]
>>66
ワロタwww
こうして振り返ると、ゲームはスポーツであり、精神修行のアイテムでもあったのかw

88 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:42:52 ID:gFMAm3rL0]
流石名人

89 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:43:15 ID:qjzOdQKs0]
>>4
TVゲームが誕生する昭和50年以前はいっさい殺人事件がなかったのですから
当然TVゲームが原因だといえますね

90 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:43:25 ID:mqgiMoED0]
>>85
まあどう考えてもテレビ見てるほうが脳みそ使ってないよなw
なw



91 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:43:28 ID:J8fxM9/m0]
ここで橋本名人が一言
 ↓

92 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:43:36 ID:EwCFJ7KP0]
>>79
残念ながら、極真の機関誌「パワー空手」がぴいぷる社に移って、大山総裁の対談とかインタビューをやり始めた頃の高橋名人は死亡説やら逮捕説やら廃人説やらで所在不明だった。


現在の高橋名人は10秒間で130回の連射速度らしい。 俺は93w
みんな何回くらい?

ttp://caravan2006.jp/sw/sw_game.html

93 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:43:41 ID:kQLfgC0s0]
>>16連射

94 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:43:44 ID:X4Q38qnD0]
16連射で退治してやれ

95 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:43:50 ID:AY2Ded3C0]
>>85
マスゴミの報道=自分の意見、だからこの国は

ほら、マスゴミが作った「ニート」って言葉もいまや普通に抵抗なくつかってるでしょ
アホの日本人は

96 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:44:41 ID:QmzWDlVk0]
他の所為にしないとテレビが悪いってバレちゃうからな。
そりゃ必死にゲームやマンガの所為にするだろ。

97 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:44:44 ID:GzGzgzKU0]
この人の言う世代でのゲームやフィギュアと、今の世代とでは種類が違うだろ。
明らかにキモイ物の方が目立つ。


98 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:45:11 ID:ddlG79oW0]
なんでもかんでもTVゲームで性処理しやがって

99 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:45:55 ID:rDVRjkkx0]
ここで毛利名人が一言
 ↓

100 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:46:19 ID:2cM9VzRlO]
ちわかわいいよちわ



101 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:47:02 ID:CpSaO+kg0]
>>86
言えてるW

102 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:47:04 ID:LVhTs8j+0]
高橋名人はTVゲームの精

103 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:48:09 ID:PvKs0PBj0]
>>95
ニートはイギリスで生まれた言葉でしょう。
ドサクサ紛れにマスコミに責任転嫁。
ニートは心の底から腐ってる。

104 名前:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY [2008/08/07(木) 19:48:40 ID:GN1pyGlz0 BE:367416465-2BP(2233)]
>>66
ガチャガチャになってた。
blog.livedoor.jp/n_tin/archives/51370717.html

105 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:49:05 ID:trJMMgCo0]
>>95
2ちゃんねらが作った「マスゴミ」という造語を抵抗なく使ってる人に、
衆愚扱いされる俺らwww

106 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:49:19 ID:syfMcxZ40]
アキバ系云々はともかくとしても、名人は’80年代からの流れで言ってるのは酌まないといけない。
あとアニメに >人間が人間を攻撃、詰まり戦争(暴力)を持ち込んだのは富野さんだと思います。
文句があるなら氏に言いましょう。

しかし名人ネタに反応するのは、年を暴露してるよな…。

107 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:50:34 ID:Zno2M8EiO]
スリートゥワンゼロスリートゥワンゼロバグってハニー

108 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:50:40 ID:+n2gt7JM0]
>>85
そういう姿勢は大事だわ。サリンの件を見るまでも無くマスゴミなんて嘘だらけ。
最近、地元の新聞が明らかな捏造報道して、とある事件をでっち上げたのよ。
メールで抗議文送ったら、あっさり間違いを認めやがった。しかし、誌上には一切謝罪文などは載せない。
まあ、地方の事件ながら、この板でスレが7まで伸びたから、謝罪無しはあんまりだと思ったな。

109 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:51:23 ID:EwCFJ7KP0]
>>104
やべぇ、買おうかな。
俺も予約したのに発売中止になって、がっかりしたし。


110 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:51:52 ID:5gbPiOrp0]
つまりフィギュアオタなんかと一緒にして欲しくないって言ってるわけだけど
フィギュアオタは怒らないの?



111 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:52:15 ID:EbT9ZqES0]
はっきり言ってゲームをやる時間ほど無駄な時間はないのは事実。

112 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:52:25 ID:TosDsvp70]
とゆーか、ゲームのない時代はなにが犯罪の原因だったんだよ。

と聞いたら、ゲームの性にしてるヤツラはどう答えるんだろうね。
確か犯罪って減ってるよな。外国人犯罪は増えてるけど。

113 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:52:26 ID:Fjf1N+cJ0]
性はセックスの性

114 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:52:41 ID:lLmSqkZx0]
おれらってオリンピックで金メダルとったらインタビューで「テレビゲームせいだっつ!!!」って激怒するよね

115 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:54:19 ID:ViXIqAnn0]
女友達に「フィギアってなんなの?」と聞かれたので、
「漫画の登場人物の人形みたいよ」って答えた。
間違ってないよね?

116 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:54:42 ID:rKgqrOVQ0]
>>106
いい加減、戦闘モノ、戦争モノってくだらんよな。
アニメに限らず。漫画もそう。
反戦、反暴力をテーマに掲げてますYO!そのための暴力描写ですYO!というふうに見せかけて、
暴力描写で視聴者を釣ってるだけじゃねえか。
後、戦闘シーンで尺も稼げるしね。
マジくだらねえ。

117 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:55:03 ID:JT3I/Lje0]
生きてたのかw
もう死んだかと思ったぞ

118 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:55:17 ID:He3kbonWO]
よし、分かった!

『TVゲーム』『ビデオ』『アニメ』
全てに共通する物はTVだから、TV本体を持つ事を禁止しよう。

119 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:55:17 ID:ePIIR1yd0]
性じゃないだろ。スレタイ。なにが(原文ママ)だよ。氏ね

120 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:55:39 ID:8szkBNL50]
アキバ系扱いにされて
高橋名人はお怒りだということだな




121 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:55:45 ID:k1CUym4n0]
ゲームの残虐性ばかり取り上げられるけど
推理ドラマの殺人シーンとか、エログロのベッドシーンとか、
テレビ番組も結構教育に悪影響ありそうなのやってるよな

122 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:57:00 ID:9alNfUk00]
ゲームのさがか。

123 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:57:01 ID:1i6PZsEf0]
連打しすぎて「性」って変換間違えたんだなw

124 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:57:09 ID:lLmSqkZx0]
>>115
彼女のいるような香具師なら乳首摘ませて「フィギアッ」って答えないと間違い。

125 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:57:11 ID:dvtE1xme0]
冒険島がクリアできません

126 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:57:35 ID:HjA2U+Dr0]
>>116
ああおれ戦闘シーンしょぼかったゲドつまんなかったわ
つうか動きがないアニメてアニメじゃなくね?

127 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:57:52 ID:JAAMxu/40]
それが人間の本質であり、自分も同質であるという現実を受け入れたくないばかりに、
事件がある度に「自分はあいつらとは違う」という理由を必死で探さなきゃいけない。

分かりやすいレッテルを貼れるとそれはもう安心するんだよね。

128 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:58:16 ID:I7nw/LD90]
「所為」なんてまず使わんしな。イキロ名人。

129 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:58:20 ID:tlIFpfif0]
それもゲームの性(サガ)か

130 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:58:21 ID:dkAtF+S30]
戦国時代の戦乱も、将棋のせいですね。
ううん、分からないけどきっとそう



131 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:59:00 ID:J8fxM9/m0]
>>115
マジレスすると「膣」。

132 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:59:20 ID:syfMcxZ40]
>‎>116
種死・ギアスは素晴らしいって事ですね、よ〜く分かります。

すんげぇくだらないけど。
>‎>121
放送枠の主体を作ってるジャンルを、批判する訳がない。

133 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:59:46 ID:fPdsNwma0]
>30
OPを聞くと涙が出るから
中身はどうでもいい

134 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 19:59:54 ID:lLmSqkZx0]
おれらって心を一つにして16連射すると地震が発生するよね。

135 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 19:59:55 ID:Jde71oFp0]
はらふみのママがなんでいきなり出てくる?
脈絡がわからん。俺のいうことに同調する奴は挙手!

136 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [2008/08/07(木) 19:59:59 ID:qltTrbZk0]

高橋名人がどれだけ偉いのかしらない世代のやつらが多いな。

彼は本当に才能ある努力家でみんなの尊敬の対象なんだぞ。
連打だけでスイカを割るのにどれだけの修練がいると思ってるんだ。
一時は逮捕されて苦労したりもしたらしいが、今も尊敬を集めつづけてる。

137 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:00:21 ID:kAW+RVFv0]
なんで記者は性に拘るん?

138 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:00:50 ID:KD8LB7MZO]
高橋原人テラナツカシス

139 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:01:08 ID:TfWB7uGG0]
>人間が人間を攻撃しない、そんなゲームを望んでいる。
ボンバーマン出してんじゃんwww

140 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:01:14 ID:VHWYfcnkO]
所為だろw



141 名前:名無しさん@九周年 mailto: [2008/08/07(木) 20:01:20 ID:NYNzobxqO]
『名人』と言わなければいけない 理由がわかりません。全てを含めて、蔑視扱いされているようで、とても腹が立ちました

142 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:01:32 ID:HjA2U+Dr0]
>>132
その二つそんなに動くか?

143 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:01:33 ID:5gbPiOrp0]
高橋名人って昔、
「ゲームは一日一時間」「ゲームしか楽しみの無い寂しい大人になるな」
って言ってたけど、それはやっぱりゲームばっかりやってるとアホになると言いたかったわけでしょ。
「何でもかんでも」ゲームのせいにするのはよくないけどさ。

144 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:02:08 ID:lLmSqkZx0]
ヨハネスブルクの駅付近にテレビゲームを無料で設置して犯罪が発生するかどうか実験しようぜ

145 名前:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY [2008/08/07(木) 20:02:17 ID:GN1pyGlz0 BE:195955744-2BP(2233)]
>>139
ロボットよ。あれ。

146 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:02:35 ID:74s9JkFQ0]
連打用コントローラにバネ仕込んで捕まったときは泣いた


147 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:02:38 ID:JT3I/Lje0]
>>139
ボンマーマンは人間なのか?

148 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:02:55 ID:EwCFJ7KP0]
>>139
新・電子立国でボンバーマンが出た時「爆弾魔?」ってNHKに突っ込まれてたなw

149 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:03:17 ID:xdGhYxiA0]
なんでもかんでもTVゲームの所為にするヤツは16連射でスイカみたいに頭割ってしまえ

150 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:03:26 ID:y9z/uAjE0]
はらふみさん33歳 1児の母



151 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:04:33 ID:cSde9wbY0]
【速報】

高橋名人がコントローラーにバネを仕込んで詐欺罪で逮捕?

本人は原始人のコスプレで事実無根と否定。

 


152 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:05:19 ID:XRuCkFi50]
原文ママがいるのに
原文パパはいないの?

153 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:05:39 ID:lLmSqkZx0]
かわいいから殺しちゃ駄目とか気持ち悪いから殺していいとかじゃないだろ。
だからボンバーマンが人間かどうかとか蝶々ならころしていいかとかそういう問題とテレビゲームのキャラクターを語ること事態が狂ってるだろ。

154 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:05:43 ID:J8fxM9/m0]
>人間が人間を攻撃しない、そんなゲームを望んでいる。
セックスは攻撃に入りますか?

155 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:06:32 ID:kAW+RVFv0]
>>143
ほどほどにな

156 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:06:42 ID:74s9JkFQ0]
>>154

バキ佐賀を読めば分かる・・・

157 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:07:10 ID:L/KvXEn00]
>>116
ヒント:竹田菁滋

158 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:08:25 ID:lLmSqkZx0]
一言にセックスといってもレイプをセックスと言う人も居ればレイプはセックスじゃなく傷害だって言う人もいるだろ。

159 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:08:26 ID:dPQofUHq0]
これは同意せざるを得ない

160 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:08:43 ID:FCodLCQeO]
いいぞ、高橋名人
もっとやれ



161 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:09:00 ID:H4iFfSxB0]
分別のつく大人がフィクションを楽しむ
現実との区別がつかない大人がそれを見て非難する
手を変え品を変えジャンルを変え、昔から延々とループ

162 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:09:34 ID:zO+A4zHV0]
高校球児が不祥事おこしたら野球のせいにする嫌味なオタク記者は
いないのか?マスコミに。

163 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:10:03 ID:y72WLc/A0]
マスゴミ「もっと、広告料を出せ! もっと叩いてやるからな!」


ただのタカリ屋です。 マスゴミはw

164 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:10:43 ID:eGyYeHHEO]
さすがの高橋名人

165 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:11:20 ID:Ro22x2SK0]
新宿のビッグカメラとか行くと、よく高橋名人がツルッパゲでビラ配ってたりしたな
最近もくばってるのかな?

166 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:11:33 ID:dIBjForP0]
「何でもかんでもTVゲームのせいにしやがって」

宇多田が言えばインパクトがあるのだが

167 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:11:49 ID:e5INSynw0]
アストロロボ・性

168 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:12:42 ID:EwCFJ7KP0]
>>162
刺すとか、二死とか、結構物騒なスポーツなんだけどなぁ。

169 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:13:15 ID:rKgqrOVQ0]
>>157
調べてみたが、くだらん。話にならん。

170 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:13:33 ID:/rGU6/EhO]
キャラバン'08・夏



171 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:14:31 ID:2W9uiK+u0]
高橋名人はやっぱり最高だ

172 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:14:47 ID:lLmSqkZx0]
おれらってなんでもかんでもバンゲリングベイのせいにするよね

173 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:15:20 ID:MKmPAFctO]
>>167
ぼこすかうおーず

174 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:15:40 ID:e5INSynw0]
やめなさい!
   r―――、 ∩
  ( ( (ヽ ヽ( )
_ |ノ-、-ヽヽ リヽ/
に) | ・|・ |-|_/ /
\ `i`-。−′ 6)/
 \ヽヽ ̄)ノリ/
  \~▽▽ヽ/
   |   丿
   |   |
   )――-|
   /   |
  |   |
   L___|
   | || |
   | || |
  ⊂二)(二⊃

 原文ママ・主婦(1969〜)

175 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:17:10 ID:nmEfqQYW0]
その通りだ

176 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:17:14 ID:4C276SwR0]
俺は異常性欲です。

177 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:18:33 ID:hr65EyQy0]
いや、エスカレーターの事故は
秋葉系の幼稚なデブオタどもの行動が原因だろ
主催者も含めてな。


178 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:19:08 ID:Pg5QyU/G0]

これもいきもののサガか・・・・・



179 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:19:21 ID:tKi/SZA+0]
>>1
さすが名人の言葉には重みがある。マスゴミは反省して廃業するように。

180 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:19:32 ID:43LrdHZA0]
毎日新聞から見れば、ネット・ゲーム・アニメ・日本 これら全てが敵ですから



181 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:19:39 ID:t9kFAHfG0]
原文ママ。

182 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:20:08 ID:gubHBrUk0]
とりあえずCoD4は面白かった

183 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:20:13 ID:UsgmWR4s0]
テレビは絶対、テレビのせいでもテレビのせいとは言わない。
全て摩り替える。





わかりきってることだけどね


184 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:20:29 ID:e5INSynw0]
エスカレーターの件はピザのせいで間違いない

185 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:21:00 ID:r69ZKyo60]
朝鮮人の性だと思う。

186 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:22:37 ID:+T7IK86p0]
千和かわいいよ千和

187 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:22:51 ID:ohbYAeai0]
高橋名人まだ健在だったんだ
ハドソンにいるの?
あの連打は神業、指が痙攣する

188 名前:( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA [2008/08/07(木) 20:24:02 ID:pQtGd3JB0 BE:283462979-2BP(1888)]
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<とある島で上半身裸の高橋名人が動物に石斧を投げつけて殺しまくっている場面を見た

189 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:24:04 ID:/fQbsMxI0]
魔界塔士SAGAスレはここですか?

190 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:24:06 ID:f/PFySKe0]
日本語だと名詞に性別ないんだけど、世界的にはゲームの性はどっち?



191 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:24:21 ID:r4Pc+4kN0]
今のゆとりって高橋名人を知ってるのかな?

192 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:24:23 ID:ps6o/mRe0]
マスゴミに何言っても無駄
まずは潰すことを考えよう

193 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:24:31 ID:nfKL6RPy0]
他の名人はもう顔出しするようなポジションにはいないのか。

194 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:24:35 ID:z8bOrRHh0]
これって、高橋名人的には

ゲーヲタ >>>>>(なんか壁)>>>>>>> フィギュアヲタ

といいたいとしか思えないwwwww

195 名前:名無しさん@九周年 mailto:ー`●]y─┛ [2008/08/07(木) 20:25:05 ID:ure024YP0]
>>72
「エスカレーターアクション」

操作性悪そう。

196 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:26:02 ID:6Jk7iEAk0]
いわゆるデブヲタ系のイベント

197 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:27:33 ID:8IyjRBoYO]
TVゲームのサガ、か…

198 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:27:34 ID:P4EAWL82O]
原文ママ…
人妻ってそそるよね

199 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:28:03 ID:0Pkxh31f0]
GTA4はビデオ・ゲームの理想型だよ
ハリウッドの大作映画なみの予算をかけ
そして成功している
オールド・メディアの連中は他人の成功を妬んでいるだけ

200 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:28:05 ID:63w/KeHr0]
原文ママ
原文ママ
原文ママ
原文ママ
原文ママ

ばぐたm9(^Д^)プギャー



201 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:28:39 ID:VV5UF0Rz0]
人間には、

男性
女性
テレビゲームの性

という3種類の性別がある。
テレビゲームばかりやっていると、この「テレビゲームの性」になる。

しかし次第に、男か女か分からないものは、みな「テレビゲームの性」だ、
ということになってきた。ゲイもレズもね。
高橋名人は、なんでも困ったときは「テレビゲームの性」扱いする風潮に
警鐘を鳴らしているのだ。

202 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:28:58 ID:g6cs+9/P0]
ゲームと現実の区別くらいつけろよ

203 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:29:33 ID:73KblKfE0]
まあお前らはBugってハニーでもやってろって事だ

204 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:30:45 ID:HbGszx6O0]
>>187
高橋名人はハドソンの営業で、役職「名人」についており、
会社の名刺にも「高橋名人」と書いてある
会社での扱いは部長と同等という話なので、実質営業部長

ちなみに今では13連射ぐらいしかできないそうだ

205 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:31:15 ID:if6nVUtt0]
原文ママ の何がおかしいんだ??

206 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:31:16 ID:SFSipZQN0]
テレビの視聴率が落ちてるから、ゲームを追い落として視聴率上げようとしてるだけだろ。
以前に「Wiiのせいでテレビ視聴率下がった」と記事あったしなあ。

テレビがおもしろくないから見ないだけで
ゲーム廃止されても、テレビでなく違うところに向くに決まってる。
そこらへんわからないのかな?テレビ馬鹿関係者は。

207 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:31:20 ID:kAce6lQF0]
(゚∀゚)o彡゜名人!名人!

208 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:31:54 ID:oumnj9Rw0]
人妻萌えの集まるスレはここですか?


っていうか、16連射っていんちきじゃなかったのん?

209 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:32:15 ID:o1Z4Hv9l0]
名人「ま、俺がハゲたのはゲームのせいだけど」

210 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:32:48 ID:2Zvcl1RV0]
人間が人間を攻撃するゲームがだめなら
オリンピックの柔道もレスリングも全部止めてしまえばいい
人を掴んで投げるとか締めるとか正気のさたじゃない



211 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:33:31 ID:4/4jOVAC0]
TVゲームの登場以前から、残酷な人殺しは存在したわけだがw

212 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:33:41 ID:aOhKvZZj0]
>>190
久々に独和辞典を引っ張り出してみたら、Spiel (中)だそうな
意外と↓かも
>>201

213 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:34:03 ID:OvK0ZvcRO]
そりゃ名人も怒ってスイカを十六連打で割るわ

214 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:34:20 ID:VV5UF0Rz0]
>>205
ゆとりは本読まないから、この表現に見慣れてないだけ。

原文を原表記のまま引用しないといけない本って、大体が学術書だからね。
学術書を読んでいて、「ママ」とか書いてあると、俺も一瞬「!?」と
思う事があるw

215 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:34:26 ID:wgAJIqGW0]
マスゴはゲーム脳だしな

216 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:35:12 ID:QmzWDlVk0]
>>206
敵が居なくなったらなすりつけできなくて困るし
ゲームがピンチになったら恩着せがましく協力してくるだろうさ。

217 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:35:12 ID:pIeBiUQd0]
ゲームの精なら信じてやってもいい

218 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:35:25 ID:L/KvXEn00]
>>206
日本の優れた点であるサブカルを低迷させることで日本を無力化する策略です

219 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:35:40 ID:ID6+Eo520]
橋元名人もコメントきてくれーっ!!

220 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:35:58 ID:UkLRyTLU0]
知り合いの会社社長も
何回教えても
「駐車上」って書いてたな



221 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:36:24 ID:I6mH27Cf0]
SAGAですね。わかります。

222 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:36:26 ID:2Zvcl1RV0]
>>206
そんなのは大竹まことのただいまPCランドを復活させりゃ
いいだけの話だろうが

223 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:36:30 ID:Y8l1JhsZ0]
「何でもかんでも2chの性にしやがって」だったら神なのにな

224 名前:何でもかんでもTVゲームのせいにしやがって」 ◆bRVlMCstTA [2008/08/07(木) 20:36:34 ID:v1tG8lSm0]
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'


225 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:37:07 ID:6Jk7iEAk0]
>>205
たぶん厨房なんじゃね

226 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:37:10 ID:GMezopNd0]
墓穴


227 名前:踊るガニメデ星人 [2008/08/07(木) 20:38:24 ID:6mIdxNOD0]
秋葉原の聖だ斗

228 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:40:03 ID:PVD2TUJFO]
マスゴミは、バチンコ・酒・煙草のせいにはしないな…スポンサー様様

229 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:41:24 ID:k1Gv6Ltd0]
加藤の事件なんかはトヨタのせいに出来ないでしょ。

だからゲームやアニメやフィギア、エアガンが悪いのです。

230 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:41:57 ID:nuXUzkKRO]
>>214
ネタで言ってるのも分からないなんて人にゆとりとか言える立場じゃねぇな



231 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:42:25 ID:0I1YL/vv0]
ほんとうにしなければいけないことは、何でもテレビのせい、何でも新聞のせい、何でも
マスコミのせい。
だって、彼ら反省したことないんだものw

232 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:43:45 ID:hkuLF7BO0]
性てw

233 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:45:28 ID:mNO6uVM30]
芹沢名人は何してる?

234 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:45:30 ID:MPVHDqlE0]
視聴率取れなくなったのをゲームやネットの性にするな。糞マスゴミ。

235 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:47:04 ID:jOmIrnTH0]
>>1
つか、お前、バネ入れてたじゃん
卑怯じゃんw

236 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:48:23 ID:ZwWy22k40]
要するに「自分だけは悪くない」と言いたいわけね。この業界はこんなのばっかだ。生産者も、消費者も。

237 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:48:48 ID:uvyAZMkL0]
所為

238 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:54:33 ID:3aP8BRHq0]
↓ ここでTVゲームの精が一言 ↓

239 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:54:36 ID:8Uc6eqNf0]
>>236
いや、全く責任が無いとは思わないけど(非生産的だしダメ人間も多い)
原因がはっきりしない段階から「ゲームがアニメが」と言われたら腹も立つぜ

240 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:55:51 ID:LlsUSZln0]
>>191
昔のゆとりでは知らないものはなかったよなw



241 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 20:56:30 ID:1uaBWGCT0]
>>235
コロコロで高橋名人が「誰だ〜デマを流した奴は〜!!」って怒ってたぞ

242 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:56:33 ID:eX88IB/o0]
マスゴミに池沼が多いだけだろw
ワンパターンしかできないんだよw

243 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:56:48 ID:LBgKD4X/O]
まあ、完全テレビ側の都合だというワケだ。。

244 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:57:18 ID:dXfROa/a0]
日本のアニメ・漫画・インターネット規制目指して暴走する支配層とその焦り
www.teamrenzan.com/archives/readers/hashimae/moeteki.html


245 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 20:59:19 ID:3LKCyots0]
>>89
そういえばテレビゲームなんぞない
縄文時代までは殺人はなかったもんじゃ。

弥生時代になって定住するようになってから
世の中おかしくなったもんじゃて。

まったく一億総ホームレスになればよいのじゃ。
嫌な奴と出会ったら、別の場所に移れ。
それが人間のしあわせというもんじゃ。


246 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:00:06 ID:ZwWy22k40]
>>239
ハッキリした原因がどうあれど、その原因にオタクが関わってる事は事実じゃないの。


247 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:00:36 ID:GDXcfO290]
文脈からして性(さが)なんじゃないの?

248 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:05:04 ID:5gbPiOrp0]
一番ゲームの有害性についても注意を促してきたのは高橋名人だよね

ゲームは1日1時間
外で遊ぼう元気良く
僕らの仕事はもちろん勉強
成績上がればゲームも楽しい
僕らは未来の社会人!

249 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:06:40 ID:SICilvS90]
犯罪の原因は漫画でもゲームでもアニメでも小説でもない。

マスゴミが一番の原因

250 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:07:51 ID:zwsi1P990]








そーいえば昔、高橋名人逮捕とかあったよね。
16連射のボタンの中にバネを仕込んだとかで。



251 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:08:30 ID:GY8Qx55M0]
ゲームは一日10時間!

252 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:13:30 ID:fCIEdtJ90]
あー「性」って誤変換じゃないんだ。

253 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:13:52 ID:gNNEnhpO0]
マスコミはネットに敵愾心を持ってるみたいだからな。
加藤と同じでアキバ系=ネット層だと考えてるんだろうな。


254 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:14:17 ID:D5BBxVr90]
幼少の頃、高橋名人の冒険島2がクリアできずに泣いたw
最終面まではいけるけどそこでいつもコンティニュー切れになるw(´ー`)y─┛~~

255 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:15:29 ID:8Z12Xd2I0]
ゲームの性って中性?

256 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:16:41 ID:oJAY+dJs0]
まぁ名人をここまで憤慨させる
マスゴミの偏向報道が悪い

257 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:16:47 ID:AAMxA93XO]
>>248
アーアー聞こえない聞こえない

258 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:18:22 ID:Iwom5mROO]
>250
警察署の一日署長をやったのが、変な伝わり方しただけだよ。

259 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:18:55 ID:02uIjWDW0]
高橋名人「エロゲのせいにすんなヴォケ」

260 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:18:58 ID:DVoU4mR80]
有名な悪質デマだな



261 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:19:43 ID:c1JIVgwB0]
>>250
バキュラが256発で破壊できると同じくらいずっと信じてたデマ。

262 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:21:09 ID:r8IuFVYf0]
何か残念すぎる

263 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:21:35 ID:FxEtdo2y0]
ゆとりは冒険島に行って来いってことですね、わかります。

264 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:22:48 ID:m/sD33pV0]
この人、今は部長クラスなんだっけ?
ちょっとゲームがうまいばかりに人生がネタになっちゃたよなあ
腰帯だけで上半身裸で練り歩いたりさ。

265 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:23:20 ID:apW5rpno0]
ハゲたのはTVゲームの性じゃないですよね。
わかります。

266 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:24:14 ID:j67R9aXE0]
原文ママ、お勘定!

267 名前:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY [2008/08/07(木) 21:24:41 ID:GN1pyGlz0 BE:367416465-2BP(2233)]
高橋名人が1日警察所長に

ガキフィルター

バネで詐欺罪に問われ高橋名人が逮捕!

ガキネットワークで日本中に伝播

高橋名人の耳に入る

「良さそうじゃん」と実際にバネを仕込む

使い物にならずやめる。

268 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:25:21 ID:7VT8hi2y0]
高橋名人
性って........

269 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:25:31 ID:tVUUmkdJO]
SAGA?

270 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:25:51 ID:Iih+54hq0]
安心してくれ高橋名人
むかしバグってハニーを見たり冒険島をやりまくってゲームやりまくりだったけど
今じゃ立派な勤労青年だし年金も税金も払ってる会社員だ

ゲームには何も問題はねーよ




271 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:26:52 ID:dzth6loz0]
これがいきものの さが か

272 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:27:23 ID:g+epf/bb0]
新聞売れないのもTVの視聴率が取れないのもネット・携帯・ゲーム・知性がない現代人のせい


273 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:27:50 ID:RCU63nY50]
ゲームをやっている奴は全員犯罪者ニダ〜
ゲームを規制して日本の国力を奪うアル〜

274 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:29:00 ID:Xe/I5rAK0]
北へ。の時、コミケで企業ブースに普通にいてワロタwww

275 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:29:40 ID:T0AgDzW90]
実際ゲームのせいだろが

276 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:29:51 ID:/8TaTRkb0]
ゲームが出来たのは殺人事件のせい

277 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:30:15 ID:9eptXhTL0]
元々は宮崎事件って土台が有るけども、学生運動世代と後継者達の
ネット右翼幻想が根底に存在するのだろうねえw
tiyu.to/permalink.cgi?file=mmr01&label=01

278 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:31:11 ID:zixuLbOqO]
>>271
神乙ww

279 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:32:08 ID:VdGQUplAO]
>>1
イベント終了後に、ネット通販で1年間はフィギュアをいつでも手に入ることができるようにすることを、フィギュアの出店の義務項目に入れれば良い


280 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:32:21 ID:Ix5kfhAw0]
まともな人間ならマスコミの糞ぶりに切れて当然。



281 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:38:22 ID:qLWUbwNB0]
ゲームは一日一時間のAA作ってくれよ


282 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:42:17 ID:ggJSlTmB0]
>>30
背景美術の斬新さ

283 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:44:03 ID:eAjIZtCJ0]
ゲーム自体は悪くないが、小さいときからゲームは問題だと思う。
うちの子は1歳の頃からゲームで遊んでいた。
だけど幼稚園の時、絵の描き方が分からないと言っていた。クレヨンを手にしても、どう描いていいのか分からないと。
思ったように描けば良いと言われ、お父さんの絵を描きなさいと言われるも、お父さんの描き方がわからないと言った。
頭の中で想像してそれを下手にしても表現する事が出来ない決定的な知的な問題が出た。
小学校に入ると、勉強が覚えられなかった。信じられないが、二年生になっても、三年生になっても、絵も描けないし
勉強自体にまるでついて行けず足し算すら理解が出来ていなかった。
そんな息子だが、ゲームだけはやる。下手なんだがなんかヘラヘラしてゲームをやっている。
全部ゲームのせいだと思いオレは当時ニンテンドーDSを破壊、Wiiも破壊してゲームを一切出来ない環境を作った。
あれから18年経った・・・
息子はマサチューセッツに主席で入学し、今では核を更に強化させ地球を破壊する研究をしている。
その研究の成果が出て、今宇宙人と戦っている。
なんて事はない。

284 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:46:54 ID:6NKB5kSV0]
動物やモンスターなら攻撃してもいいのか

285 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:46:57 ID:LaTMlGfG0]
>>47


286 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:50:07 ID:c+nNd3i20]
まかい とうし サガ の スレは ここですか?

287 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:50:31 ID:oZ8fmXm10]
名人は常に正しい。

288 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:51:46 ID:i/tmok940]
                       YES
犯人の家にテレビゲームはあった? → テレビゲームのせい
        ↓ NO           YES
犯人の家に漫画本はあった?     → 漫画のせい
        ↓ NO           YES
犯人は派遣会社に勤めていた?    → 社会のせい
        ↓ NO           YES
犯人は男だった?             → 異常な性的倒錯思考のせい
        ↓ NO
      男のせい

289 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:51:51 ID:h12htFSj0]
村上隆の精子出してる男のフィギュアに比べたらだいぶ上品ですよねw


290 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:52:08 ID:2KSBcHew0]
16連射



291 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:53:22 ID:WBMr45h7O]
よし、斎藤千和は居ないな

292 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:54:57 ID:G8co8xWM0]
高橋名人は夜に都内某私鉄の電車内でよく見るなあ
しかも特定の駅で降りていく・・・すみかがあるんだろうか???

293 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:55:50 ID:Z/2vvfvI0]
それにしても高齢化してるな2ch


294 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:56:02 ID:oZ8fmXm10]
>>292
冒険島に帰宅だよ。

295 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:56:25 ID:P9ObAlC0O]
ファミリーベーシック

296 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:57:08 ID:G8co8xWM0]
>>294
スキンヘッドのおっさんがニヤニヤしながらDSやってるのは異様な光景だぜ

297 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:57:08 ID:EeKz81Ch0]
もう人類滅ぼせよ

戦争も起きず、環境破壊も止まり、殺人事件もなくなるって

298 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:57:27 ID:6QBqkLLW0]
TVゲームのSAGAにしやがって
いつからスクエニ社員になったんだよw

299 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 21:59:47 ID:KJSqB1aj0]
は・・・原文ママって…。

ただの誤植じゃないの。

300 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:01:12 ID:a9+2VzGL0]
まったくだ。
展示されてたフィギュアをちゃんと見てくれ。
これを見た上でアキバ系だのキモイだの言うなら謝るっ!



301 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:01:38 ID:X91GDi8a0]
ゲームの性「せい」じゃなくゲームの性「さが」だろ
だから間違ってない。


302 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:02:28 ID:R89pPvk60]
きもをたが何を言っても無駄

一般人から見たらいい年こいて人形集めてるばかをやじ
にゲームしかできないあほがき

303 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:02:46 ID:chYqP8oAO]
世代がバレるスレだな


304 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:02:49 ID:G8co8xWM0]
ドアラフィギュアってすごいよな
このイベントでも置いてあったのかな

305 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:03:11 ID:6RlGHr0Y0]
フィギュアって言われたら、フツーはスケートを思うだろ
秋葉系のフィギュアって言われてやっと、Hな人形と一般の人たちは判るんだよ

306 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:04:35 ID:VR4qG0x30]
「何でもかんでもTVゲームのせいにしやがって
 俺の右腕はまだ生きてるぜ?」

307 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:05:31 ID:8nxvSJJL0]
怖いよー。><
守って、早く守ってー!!

308 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:05:55 ID:siC5p/pY0]
さすが俺が子供の頃のアイドル・高橋名人

309 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:06:55 ID:LzkuXv7i0]
無趣味な野暮天ほど人の趣味を悪し様に言うもんさ

310 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:07:03 ID:NHHIisce0]
>>1
へぇ、高橋名人てFPSの対戦モノ反対派か。
これは良いね



311 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:07:15 ID:egmEHsie0]
シミュレーション・ゲームなんか元々が「シミュレーション」じゃねえかw

312 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:07:33 ID:Z5VQ5yTo0]
犯人がオタクだとさんざ家捜ししてまでアニメやネットが原因だ現実と仮想の区別がうんたら
ゲーム脳で云々かんぬんと叩きまくるのに
体育会系が犯罪起こした時は「スポーツ脳」とか言われないのな
スポーツばっかやってから脳筋になって性欲を抑えられずレイプに走るとかって
マスコミは誰もいわないのな。
なんで?

313 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:07:47 ID:smXDbZh30]
スターソルジャーの連射

314 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:08:38 ID:uWq6+p1c0]
ゲームのエロ表現について怒ってるのかと思った

315 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:09:12 ID:l7OnfvGw0]
ゲームの性は男だな

ジョイスティック握って二連ボタンを連打する・・・

316 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:09:33 ID:egmEHsie0]
「何でもかんでも『ゲーム』を名乗れば許されると思いやがって」 by 俺

317 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:10:10 ID:yfmNp85n0]
ゲームのさが

318 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:10:20 ID:St2zrog8O]
しつけの出来ない親が悪いとか
マスコミ先導で作ってきた失敗社会が悪いとか
教育者のサラリーマン化による教育現場の荒廃が悪いとか
マナーも知らない無知が多い世の中が悪いとか
そんな真実を報道すると
みんなに怒られるから
適当にゲームが悪いと言ってるだけじゃないかな

319 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:11:19 ID:OWunHfpV0]
「性のゲーム」なら見当がつくが、
「ゲームの性」となると哲学的で俺ぐらいではちょっと考えないとだめだ。

320 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:11:30 ID:M/EYbJAVO]
十六重の極み



321 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:12:34 ID:R89pPvk60]
>>312
外観がきもいから異星人扱いだよ


322 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:13:23 ID:qZQaNCVl0]
何でもかんでも加藤の姓にすんなよ

323 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:14:28 ID:Bx5VZorX0]
なんでもゲームやマンガのせいにするマスコミ脳=創価脳

324 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:16:12 ID:BPAyCKP80]
俺たちの名人が言ってくれた

325 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:16:54 ID:y9txXy2z0]
全部ひぐらしのせいだよ

326 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:17:21 ID:c+nNd3i20]
ヽ(`Д´)ノ スクエニは早く無印サガ2リメイクしる!!!

ゲームシステムやバランスは絶対にいじるな!!!!


ねこのつめ 彡

327 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:18:13 ID:/fJS/4ID0]
こちとら指にバネ仕込んで逮捕されてんだ

328 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:18:15 ID:W/2nuEYv0]
ぴこかわいいよぴこ

329 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:18:15 ID:utpKdFMTO]
何でもかんでも

の、【かん】って何だ?

330 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:18:23 ID:n3sxEQL40]
小さい頃、高橋名人の帽子が欲しかった

あれハドソンから売ってたのかな?



331 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:19:07 ID:Q3xeK8dh0]
要するに、
メディアのお偉いさんにとって、よくわからないもの、得体の知れないもの、に責任をなすりつけようとしているだけ。
刑事政策上、凶悪犯罪はゲームやネットがなかった戦後の時代よりも今はるかに少なくなっている。
何の検証もせずに「吊るし上げ」で犯人探しをしているだけ。まるでムラ社会。

332 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:19:18 ID:4QrEXL9X0]
>>1
一般的な感性が飛んでるな>高橋
普通の人はフィギュア関連のイベントって言われたら、スケートフィギュアを思い浮かべるんだよ、わかる?


333 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:19:40 ID:q2DD+W8Y0]
ペルソナ4は、ゲーム脳やゆとり教育世代の乾いた死生観の恐ろしさを

巧く説いてるよ

334 名前:毛利名人 [2008/08/07(木) 22:20:01 ID:urcUFniq0]
高橋名人なんてしらねぇよ

335 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:20:26 ID:11okHDsR0]
性はセックスの性

336 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:21:31 ID:c+nNd3i20]
(´・ω・`)がっかリメイクとがっかり続編はもうたくさんだぽ....

337 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:22:11 ID:Q2NWNaK2O]
奴は二十歳を過ぎて
仕事にあぶれたまま
テレビゲームだけをただひとつ
慰めにしてた男

338 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:22:28 ID:4QrEXL9X0]
>>336
でもPCE版のイースシリーズはリメイクして欲しい。


339 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:22:30 ID:BkreLCPxO]
だ〜れの性でもありゃしない〜♪

340 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:23:47 ID:PQ3uHj+I0]
で、オマエら
今オススメのゲームは何だ?



341 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:24:58 ID:bL/WWd060]
ば、ばば、Bugってハニ〜

342 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:26:40 ID:DffDjWhN0]
>>312
スポーツ脳叩きは戦前にもうやってるから。
マスゴミが金になると分かった途端に手のひら返したがな。

343 名前:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY [2008/08/07(木) 22:26:52 ID:GN1pyGlz0 BE:881799089-2BP(2233)]
>>340
大合奏バンドブラザーズDXだな。

344 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:27:18 ID:c+nNd3i20]
>>340
囲碁

(´・ω・`)ていうか、最近のは買う前からガッカリ糞ゲー地雷臭。

345 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:27:43 ID:zxJQ035N0]
高橋名人?
あ〜、大阪ゲームショーの夜に道頓堀のカラオケ店に
おねーちゃん2人連れて入っていった方ですね。

346 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:28:00 ID:6zjC0Hzk0]
>>1
スレタイぶっちゃげすぎで吹いたw

347 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:28:01 ID:cYYyreFh0]
「ママ(笑)」

348 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:28:08 ID:utpKdFMTO]
>>338
同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意

349 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:29:23 ID:A6NdHPAX0]
ツルッ○ゲだよね?

350 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:30:19 ID:PCCH9WGw0]
なんでもかんでもゲームのせいにするのはいくない

かといって

ゲームだけがわるいんじゃねーだろと逃げをうつのもよくない



351 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:30:43 ID:c+nNd3i20]
>>338
(´・ω・`)イ-スは半きゃらずらしがムズいので、ソーサリアン希望

352 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:32:04 ID:n3sxEQL40]
高橋名人が映画でやっていた、
スターなんとかとかいうのでいいじゃん

353 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:34:51 ID:hMIDiseTO]
>>340
リズム天国

354 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:35:18 ID:n2BJ+l3Z0]
通り魔事件の現場に名人がいたら16連射で刃物を粉砕してたに違いない

355 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:36:14 ID:lP4+EXHr0]
ゲーム広報の為に「名人」キャラを創り出し
子供たちを煽ったキモデブ高橋が言ったところで何の説得力もないわな

356 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:36:31 ID:xLxPsx5v0]
フィギュアのイベントって言い方が誤解生むわけだろ?
から、ガレージキットの展示、即売会。これで問題ないじゃん。

357 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:37:43 ID:RI0EI5BX0]
むしろ、ゲームやってる連中が事あるごとに
大量殺人やってれば今のマスコミは叩かないだろうな。
一般市民がどうなろうと自分の身が大事ってね

358 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:38:25 ID:fLuyRp/J0]
>>19
もう許してやれよw

359 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:46:38 ID:bL/WWd060]
>>19
例えそうであっても漏れの中の名人は今も昔も名人だ!

大人になってから大人の事情っていう奴も理解できた!だからバネ連射は許してやるぜ!

360 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:49:25 ID:fLuyRp/J0]
>>222
あの番組懐かしい…
大竹の、全くゲームに興味なさげな態度が子供ながらドン引きだったわw



361 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:50:17 ID:iOL0JKJ60]
>>357
ゲームやる奴がコトあるごとに大量殺人すると
マスコミの身が危うくなると思うのはなぜなんだ・・・??

362 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:58:12 ID:k1Gv6Ltd0]
毛利名人も何か言え。

363 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 23:00:37 ID:5iAiPOX6O]
何でもかんでもテレビゲームの性(サガ)にしやがって!

364 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 23:02:46 ID:u8/tU7gM0]
中国政府のチベット虐殺もゲームが原因だそうです。

365 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 23:03:17 ID:VsDTc/jl0]
高橋名人って『1秒間に16連射』以外に
名人と呼ばれるような凄い記録とかエピソード持ってるの?

366 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 23:03:45 ID:p2+LLx7x0]
ゲームやアニメのせいだとは思わない。

でも、ゲームやアニメが、キチガイどもの逃げ場になってることは確か。

会社にもオタクがたくさんいるけど

ヤツらとは会話が成立しない。

なんでもアニメキャラに例えたりしてキモいです

367 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 23:06:29 ID:o2hXpYpS0]
サガネタが多くて俺は安心した

368 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 23:06:41 ID:wV7RB8ha0]
まあ、ワンフェス自体が「この日だけは版権に関わり無く自由にキャラを使った
造形物を販売できますよ」的なイベントだからな。

レア度が高まるというのは仕方の無い話なのかも知れない。

ただ、問題が起きた4階で売ってたブツは版権とは何の関係もない変態グッズ
だったようだけどねw

369 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 23:07:57 ID:q2DD+W8Y0]
>>365
あるよ、子供の時にうんこを投げてセミを捕ってたエピソードとか

ttp://jp.youtube.com/watch?v=A6MoEj_Hs7Y

↑これが伝説になった高橋名人の動画だよ

370 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 23:09:14 ID:roDBL0Ux0]
>>365
背中側にコントローラーを持ち、モニターを見ずに操作した。
それが名人の名前の由来。



371 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 23:11:57 ID:ueuT/Ieu0]
リンだキューブアゲインみたいな
濃いRPGやりたい

372 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 23:12:56 ID:120aeIDFO]
>>221
噴いたwwww

373 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 23:14:13 ID:BzNbozaP0]
>>365
 親指でスイカ割ったり

374 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 23:15:20 ID:RI0EI5BX0]
>>361
そんな連中を叩く記事書いたらいつ襲撃を受けるか
解ったものじゃない、某創価と同じだw

375 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 23:17:44 ID:POL3gqom0]
将棋も、囲碁もチェスも麻雀も、
サッカーも、野球も、マスも
すべてゲームです。


376 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 23:20:21 ID:0uJWuGIU0]
電車の中で堂々とゲームやってる奴って、羞恥心ないのかな
スーツ姿のサラリーマンとかだったら、もう目も当てられない
いい歳してゲームなんて恥ずかしくないのかよ

377 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 23:24:59 ID:u9BWHzkQ0]
高橋名人の教えを守って
30歳を超えた今でもゲームは一日一時間以上やっています

378 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 23:28:44 ID:r2mW1sjv0]
>>377
守ってねえぞw

379 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 23:29:24 ID:dcC4WbbsO]
>>376
電車の中で堂々と漫画読んでる奴って、羞恥心ないのかな
スーツ姿のサラリーマンとかだったら、もう目も当てられない
いい歳して漫画なんて恥ずかしくないのかよ


↑20年くらい前にはこんな事言われてたよな

380 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 23:29:34 ID:F6X4Seea0]
スターソルジャーのリメイク版は成功だと思う



381 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 23:35:30 ID:dOW/gfVl0]
>>379
更にその20年前ぐらいには
小説なんて読んでる奴は…って言われてた

382 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 23:36:44 ID:zIQE/WuI0]
ゲーム造りのセンスって対人戦ゲームに如実に現れるよな。
CPU相手に俺つえぇゲームばっか出してるメーカーが、
たまに対戦ゲーム作ると悲惨な出来になる事が多いね。

383 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 23:37:10 ID:10cysSCb0]
茄子の一本漬け食いすぎて屁がくせぇ

384 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 23:37:59 ID:J/MxrEwdO]
ザンギュラ云々

385 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 23:39:17 ID:auA5Mbre0]
これは正しい
必ず軽蔑の視線が入ってるんだよね

386 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 23:39:22 ID:pOLrjYUj0]
>>381
さらにその20年くらい前には俺のじいちゃんが戦争でフィリピンに行ってた

387 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 23:40:26 ID:KiOqIMTx0]
高橋名人はハリウッド・サコシショーに似ているよな

388 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 23:40:44 ID:b8yMOPyU0]
高橋名人が文部科学大臣になれば良いと思う

389 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 23:40:48 ID:n3sxEQL40]
俺も高橋名人の教えを守って、2ちゃんねるは1日一時間にしています

390 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 23:40:53 ID:Gb9ZNFai0]
>>376
いい年して電車でぼーとしてる人は何してるの?



391 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 23:40:53 ID:qBYqJEqA0]
>>1
>TVゲームの性(原文ママ)

ワロスwwwwwwwwwwwww

392 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 23:40:54 ID:xzSKn/j+O]
>>28はもっと評価されるべき

393 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 23:43:05 ID:qRdp1WtK0]
ゲームのせいにしないと、親のせいになるだろ。
親はそれが困るんだよ。

394 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 23:43:36 ID:A5mOYLfJ0]
わかったから、そんなところでこそこそしてないで、
表舞台に立って戦ったらどうだ?

お前についてくる人間はたくさんいるんだ!

395 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 23:45:29 ID:rBLrDdQC0]
さすがは名人!

396 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 23:45:47 ID:9dYNi60aO]
>>364
天安門事件もゲームのせいらしいな
後、最近起きてるテロもゲームだとさ


397 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 23:46:21 ID:n3sxEQL40]
>>365
おまえは何も知らないんだなw

高橋名人と言えば、
・16連射でスイカ割り
・16連射で遠くにあるものを移動させる
・指一本でオートバイを止める
・紀子さんの出産の時にインタビューを受ける
・1日署長をしただけなのに、妙なウワサが全国に広まる
・歌がうまい
・「ゲームは1日一時間」などの後世に残る名文句を残す
・某映画で、自社製品で勝負したのに微妙な結果になる

という素晴らしい伝説の数々をもっておられるのだ


398 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 23:47:21 ID:HUob5+V+0]
>>340
beatmaniaIIDX GOLD

399 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 23:49:25 ID:cgqugBzi0]
> 「TVゲーム、アニメ、フィギュアなどをひとくくりにして『秋葉原』とイコールにするのは
>  どうなんでしょう?『フィギュア』と言えば済むものを。『秋葉原系の』と言わなければいけない
>  理由がわかりません。全てを含めて、蔑視扱いされているようで、とても腹が立ちました」

この国のマスコミや、マスコミに判断基準を捧げてしまった者達ってのは、
とにかく世の中を単純化することに必死だからな
その代表例がこーやって実際には別種ものにレッテルを貼って一緒くたに纏めてしまって、その上でその対象について語るというやりかた
その中にいる人間の個性などはガン無視だ
まあとかくどんぶり勘定が好きな国民性の成せる業か
細かくて面倒臭いことは嫌いだもんな、皆

400 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 23:50:06 ID:XISR3bV2O]
さすがに16発/秒は伊達じゃないな



401 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 23:53:45 ID:u3KeQ1lM0]
ゲームの精がご立腹ですな

402 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 23:59:16 ID:DtiH8cLm0]
さすが高橋名人は今でも子供の頃からの俺たちの名人のイメージそのままだ

でもゲームは1日1時間だけは守れませんでしたorz

403 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 00:02:19 ID:hhyEOD3q0]
ゲームは一日最低一時間ってことでいいんですよね名人

404 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 00:04:10 ID:NjG9b57n0]
ここでスタパ斎藤氏が一言


405 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 00:09:07 ID:5NB5pe+k0]
将棋名人・囲碁名人といろいろ名人はいるが、
やはりファミコン名人の高橋名人にかなう名人はいないだろう

406 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 00:11:50 ID:PP6D5iMt0]
タミヤの方が言っていたが、ハドソンのやってたキャラバンは
いわゆる子供向けイベントのお手本になったらしい。
他のおもちゃメーカーなどはみんな参考にしたとか。

田宮もその後ミニ四駆をヒットさせるわけだが、
そのイベント運営や名人システム(〇〇マスターみたいな遊びのやり方を教える人がいる)は
そのまま受け継がれていた。

407 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 00:13:22 ID:9mTpPnaj0]
この速さなら言える。昔、彼女の乳首を16連打したことがあります。><

408 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 00:16:47 ID:hhyEOD3q0]
今の子供ってなにやってんだろ
カードゲームはまだ続いてるのかな
遡るとベーゴマ、ヨーヨー、とその前が分からん

409 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 00:17:29 ID:XUnTxFhh0]
>>393が核心をついた


410 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 00:18:58 ID:r945kEmJ0]
>>407
そんなに早く流れてねぇよ。
つか、それドン引きされね?



411 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 00:21:04 ID:kiGflRbw0]
ttp://www.hudson.co.jp/hde/vol018/p2.html
いくら仕事でもこんな姿は見たくないよ。

412 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 00:21:21 ID:C49I7jtk0]
>>408
姪っ子の話だが、0〜3歳までは携帯いじってカメラ機能を覚えた
3歳半ばでWiiボーリングのストライクは出せるようになって
4歳ではDSのおしゃれ魔女してる

413 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 00:23:02 ID:hhyEOD3q0]
そういや俺の子供時代でも女が何やって遊んでたかまったく知らないな
ママゴトしてたわけでもないだろうに

414 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 00:23:16 ID:aU7SMtfiO]
>>410
貴様は今までに連打した乳首の数を覚えているのか?

415 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 00:23:27 ID:0AfmuDWPO]
ちゃんこ増田

416 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 00:25:33 ID:jVTfrcgR0]
>>413
ママゴトと少女マンガ(健全)回し読み、縄跳び、あやとりなんかをしとりました
あとは公園の遊具で遊んだり名
90年代前半の話ね

417 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 00:27:00 ID:ssBG/dfx0]
TVゲームの性にしやがってwwwwwwwwwww

418 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 00:28:39 ID:N3PJUl4E0]
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  ゲームは一日一時間って言ってた人は
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  普通に数時間やってたんだぞ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  大人ってそんなもんだ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

419 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 00:30:25 ID:k21N3nOR0]
冒険島

420 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 00:31:38 ID:MZUtYmVuO]
>>413
花一匁で嫌いな奴をハブってたなぁ、小2〜4位。今19歳。



421 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 00:31:53 ID:gqY7Jcdf0]
最近寝起きにションベンするとスターソルジャーみたいな出方すんだけど、
何かおかしいのかな?
>>430 なんか言えや!

422 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 00:32:34 ID:5gCY8ItO0]
TVゲームのママ?

423 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 00:32:57 ID:lYCm0X+z0]
夜も16連射

424 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 00:35:16 ID:66O2HLol0]
>>421

それ多分糖尿。

425 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 00:37:43 ID:8khOX9Ex0]
原文ママ(げんぶんまま):本名 原ふみ(はら・ふみ)1910〜1995
新宿ゴールデン街にある文壇バー「瘋癲」を戦前、戦中、戦後にわたって切盛りした伝説的ママ。
素人でありながらその文芸評論に定評があり、特に中国古典に精通し、出版後の小説や評論集
の誤用や誤植を眼光鋭く発見すること有名で、当時の小説家や校閲部の心胆を大いに寒から
しめたという。いつしか、誤用、誤植を発見すると「ママ発見」とか「原文ママにいいつけるぞ」等の
隠語も生まれ、やがて誤用そのものを「原文ママ」または「ママ」と言うようになった。

民明書房「昭和文芸辞典」p123より

426 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 00:37:53 ID:COt5wSNk0]
> 人間が人間を攻撃しない、そんなゲームを望んでいる。



《加藤智大→武藤舞 犯行の瞬間》

防犯カメラ映像
jp.youtube.com/watch?v=-jejgAx0ou4

キャプチャー画像
upload.jpn.ph/img/u21219.jpg
upload.jpn.ph/img/u20788.jpg
upload.jpn.ph/img/u21220.jpg
upload.jpn.ph/img/u21221.jpg

・赤丸 … 加藤智大   ・赤矢印 … 武藤舞



故・武藤舞
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/030/70/N000/000/002/onfes_maimutou.jpg

武藤弘和氏
www.computernews.com/Weekly/NonMemSpecialReport2/Images/12003021003212172115.jpg
www.computernews.com/photo/96223a.jpg
www.ciojp.com/parts/news/20050325_privshelter2.jpg
upload.jpn.ph/img/u21515.jpg

武藤敏郎氏
www.g-platform.jp/img/movie/bank01.jpg

427 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 00:40:55 ID:Ooa8v6Sa0]
>>421
それ、病気。

428 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 00:42:26 ID:8zvVaazx0]
シュウォッチが日本玩具協会の検査に時間がかかるのもゲームの性ですか

429 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 00:43:18 ID:vnXjT3dt0]
>>1
>TVゲームは、楽しい遊びでなければいけない、というのが高橋さんの考えだ。人間が
>人間を攻撃しない、そんなゲームを望んでいる。

似たような考えで、非暴力のヒーローとして生まれたアンパンマンも
今ではバイキンマンをボコる毎日です。

430 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 00:47:15 ID:nfdrYn180]
本気になればマスコミ一社ぶっ潰すくらいの力を持った組織がないと。
ゲームに限らず、マスコミは報復の怖れがないと見た相手に積極的に攻撃してくるからな。



431 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 00:49:07 ID:5gCY8ItO0]
名人が当時いっき酷評していたらGTAなんて生まれなかった

432 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 00:49:07 ID:RV1k4PS80]
別に何でもかんでもではないと思います

433 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 00:49:44 ID:kKB4dKlh0]
>>44
俺PSP持ってないとうかゲーム機持ってないんだけど、モンハンって片手でつり革持ってゲーム出来るもんなの?

434 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 00:51:31 ID:RV1k4PS80]
何でもかんでもって便利な言葉だなぁ

435 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 00:57:07 ID:qSTVp5ke0]
byハドソン

436 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 01:00:33 ID:9psncZ2BO]
>>433
片手はさすがに言い過ぎかな
機種によっては出来なくもない

社会人がスーツ着てひとりでPSPやらDSやらやってるのはまだいい

学校帰りの私立通いの厨房共がホームに座り込んで
一言も喋らずにPSPやってるの見ると蹴っ飛ばしたくなる

437 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 01:05:57 ID:5NB5pe+k0]
>おしゃれ魔女

ようするに着せ替え人形のDS版か
いろんなのがあるんだな

438 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 01:06:58 ID:ETIjBZ+V0]
ああ。道具ってのは使う人間に問題がある。

439 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 01:07:59 ID:kNdclVOTO]
「秋葉系」側にも責任はある。
これだけ社会に浸透させときながら
市民権を得ようとする努力が足りないのでは?

だからコケにされるんだ。

440 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 01:08:58 ID:ljnSLODO0]
>>412
今の子供すげぇな…



441 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 01:09:24 ID:4TBdwoXa0]
高橋名人の効力って何歳くらいまでなのかな・・・

30代前半、20代後半の奴なら高橋名人がネ申ってこと知ってるよね?

高橋名人こそ議員になってもらいたい。文部科学大臣は名人でキマリ。


442 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 01:10:55 ID:deSNYwvX0]
悪いのはアニヲタ、ゲーヲタどもです。

443 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 01:12:58 ID:ljnSLODO0]
確かに、アニメとかゲーム業界側の意見を代弁する議員が一人ぐらいいてもいいよな。

444 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 01:14:46 ID:XUnTxFhh0]
>>439
「秋葉系」が浸透させたわけじゃないからな
その発想はなかった


445 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 01:15:24 ID:HQvGF/QD0]
快楽殺人が増えているのは、江戸川乱歩の小説の影響だ!





・・・・なんていっても誰も飛びつかないよ
それよりGTAやひぐらしを槍玉に挙げたほうが、共感を得られやすい。
そのことをマスコミはよく知っているんだよ。

一方パチキャラの定番となったエヴァが最近たたかれなくなった(むしろ評価されている)
ことは非常に対照的な事実。電通とパチ屋にはさすがのマスコミもかないませんってか。

446 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 01:17:43 ID:e5IbWRg00]
NHKの高橋名人特集
jp.youtube.com/watch?v=CX_2ltpQe6k

447 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 01:19:13 ID:oLwmvm41O]
この人が主人公のアニメとかあったよな

448 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 01:19:27 ID:Hr5GGMRR0]
おじさんは「秋葉系」といわれてもサパーリわからん。
パソコンマニアか何かなのかと思っていた時期もある。

449 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 01:55:22 ID:io1vjOPU0]
バネはデマって分かってて書いてるんだよな?

450 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 02:06:43 ID:05RCMZy+0]
そういや敵弾が自機をすり抜ける動画あったな。



451 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 02:18:16 ID:DGSNCb8J0]
大人のDSトレーニング…

大人の…

お…

452 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 04:25:54 ID:0rh65Agf0]
名人を知ってる世代じゃないんだけど
なんかこの人好き
別にすごい人格者って訳でもない普通の性格だし
俺にとってはただのゲームメーカーの広報の人なんだけど。

たぶん
ゲームの話以外での、よけいな発言がないからだと思う

453 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 05:35:40 ID:Slfu82SV0]
namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1218107747/1-100

454 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 05:39:56 ID:oAm1Pxyq0]
オタクが理解できないとか言う奴は
何も生み出せない自分の頭の固さを披露しているようなもの。
奪うだけの朝鮮文化に毒されているよ。

455 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 05:42:20 ID:UZh5eXboO]
冒険島

456 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 05:44:34 ID:I5w6zd/Q0]
ロマンシング・さが

457 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 05:44:38 ID:TnQeFfpY0]
高橋も、毎日叩きに加わったか
学会では馬鹿の妄言と笑われているゲーム脳理論をいまだに
頑なに主張してるのは、毎日新聞社の低脳記者だけだからな

458 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 05:47:35 ID:RZof8Ts/0]
それがTVゲームのサガか…

459 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 05:47:45 ID:kKB4dKlh0]
今時の子供、青年で
「ゲームをまったくやったことがない」とか
「ゲーム機が一台も家にない」って方が
珍しいよ

460 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 05:51:09 ID:cWeSNz5y0]
>>397
>紀子さんの出産の時にインタビューを受ける

すげえなおい



461 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 05:52:43 ID:/uFmV6KB0]
>>1
実際はテレビゲームをやってない少年も犯罪を犯してるんだよな。
その犯罪者は大抵テレビを見ている。

つまり、現実はこういうことだ
× ゲームをやるから犯罪を犯す
○ テレビを観るから犯罪を犯す

462 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 05:54:24 ID:Jsj7A+5/0]
ゲームを批判すると、なぜかムキになって否定し出すやつは一定数存在する
やはりゲームは危険

463 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 05:55:40 ID:Wq/BU1i+O]
>>1

性すなわちフィギュアのパンツ

464 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 05:55:58 ID:XgtrF+idO]
石斧でカタツムリやらタコやら虐殺しまくってたくせに!

465 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 05:56:36 ID:zstaMLib0]
こんちくしょう、こんちくしょうと言いながら
バグってハニーを買ったことを後悔したのであります。

466 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 05:57:05 ID:FS0t4IPeO]
別に高橋名人が好むようなゲームを指して「ゲームのせい」とか言うヤツはいないと思う
ゲームのせいだと言う時のゲームはエログロ系の話だから

467 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 05:57:21 ID:X/GoTJGV0]
ゲームする時間があったらTV見てCMに出てくる商品を買って欲しいんだとよ。

468 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 05:57:22 ID:mD/kU47X0]
16連射って何のゲームで役立つんだ?
シューティングゲームで1秒間に16発とかファミコンじゃ描画できないだろうし。
ハイパーオリンピックみたいなゲーム専用の技なんかな?

469 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 05:58:11 ID:6FK4BhDF0]
>>465
誰かの声がきこえてくるよ〜 乙

まぁ確かに、ゲームのせいにしすぎだよなぁ。
ぶっちゃけ、何が一番いけないかっていうと、親の育て方が問題なわけで。

470 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 05:58:36 ID:QJfPflGy0]
わーい名人 名人
精液ドボジョバァー!



471 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 05:59:20 ID:I5w6zd/Q0]
高橋名人の役職は"名人"なんだ
ほんとだよ

472 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 05:59:21 ID:t+bkQAls0]
>>466
わかんないよ
エロゲでも16連射してるかもしんない


473 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 06:02:11 ID:FS0t4IPeO]
>>469
親の育て方は重要だが人格形成は複合的なもんだから

474 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 06:03:44 ID:vNid+RHQ0]
ツインファミコンの意義について

475 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 06:08:16 ID:Y3EttFUb0]
いかんよ高橋原人
フィギュア界を見捨てる必然あるの?

ロジック効かせなきゃ感情で批判され感情で反撃してるだけになる

476 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 06:08:17 ID:/14N3abdO]
>>472
さすが名人
むしろ賢人だな

477 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 06:10:15 ID:xVABx21J0]
>>74
懐かしすぎるw

478 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 06:10:51 ID:w/XqLCPV0]
名人がまだまだTV露出が多かった頃、僕らの高校は北海道に修学旅行に行ったんだ。
ハドソン本社が札幌だからか、道内のある場所で名人一行と遭遇した。
田舎の程度の高くない男子校だったので無遠慮に皆「高橋名人」「サインしてー」と大騒ぎ。
何かの取材中だったのか、名人は僕らのことは眼もくれない。
恐らく、本当にファンであった生徒は皆無で、田舎の程度の高くない男子校だったので
歓声が罵声に変わるのに時間は掛からなかった。
「ゲームがうまいくらいでお高くとまるやがってよぉ!」
「ゲームして金もらってるくせに何様のつもりだテメェ!」
「クリも16連射してんのか?変態」 集団心理も働き、猿山以下の有様。
すると名人、こちらに向かいスッと人差し指を立てた。「静かにしろ」という仕草かと思いきや
「ゲームは1日1時間!」と言い放ち、建物の奥に消えて行った。

479 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 06:11:08 ID:QMPKH/ca0]
パチンコがすべて悪いだろ。
パチンコが振りまいてる害悪に比べたら、ほかのすべての娯楽の害悪はおつりがくるよ。

480 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 06:18:27 ID:UFipmfj+0]
>>19を未だに信じてるアホがいるのか…
シルビアが襲ってくる並みのネタなのに




481 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 06:23:11 ID:zh/2oF5p0]
>>475
何いってんのおま?

482 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 06:26:51 ID:+8/Yoopb0]
産経新聞はアキバ事件でゲームのせいにしようと詐欺アンケート取ってたね

483 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 06:27:39 ID:fkqWF+bK0]
高橋名人は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と高橋名人の実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり高橋名人が
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないハチスケキャップで。
高橋名人が「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいたゲーマー集団が「バグってハニー!」「冒険島かっけー!」などと
騒ぎ出し、高橋名人が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
ゲーマー達がファミコンキャラバン参加者だとわかった高橋名人は
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして高橋名人は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は高橋名人の気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(高橋名人妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。


484 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 06:27:44 ID:AaAK/o8k0]
そういや、ファミコンロッキーとかファミ拳リュウとかあったっけ。
あの当時は、得点をいかに取るかってゲームばかりだったから、
そういう漫画が成立してたんだよなぁ。
ゲームセンターあらしも今見たらアホすぎて面白いんだろうな

485 名前:何でもかんでもTVゲームのせいにしやがって」 ◆bRVlMCstTA [2008/08/08(金) 06:33:25 ID:e481PrkP0]


/ /          \ ヽ 
|   ● /   ヽ ●    | 
|     |  /  |.      | 
ヽ     ヽ_/ヽ__/      / 



何でもかんでもTVゲームのせいにしやがって

486 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 06:35:41 ID:k0H7ArR10]
今でも13連射って普通にすごくね?
俺どうがんばってもそんなに無理だ。

487 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 06:37:06 ID:qp4WtdnD0]
NHKの報道は良かったね


488 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 06:40:06 ID:DhnyvoZC0]
>>482
産経は、漫画とかアニメ、ゲームは弾圧せよっていうのが、基本スタンスだからね

489 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 06:40:14 ID:6CnUmCN60]
>「TVゲーム、アニメ、フィギュアなどをひとくくりにして『秋葉原』とイコールにするのは
> どうなんでしょう?『フィギュア』と言えば済むものを。『秋葉原系の』と言わなければいけない
> 理由がわかりません。全てを含めて、蔑視扱いされているようで、とても腹が立ちました」

オタクに興味がない一般人にとっては、
ゲームだろうがアニメだろうがフィギュアだろうがエロゲだろうが同人誌だろうが
同じ「オタク」なんだよ。残念なことに。
それをオタクと聞いて誰もがイメージする「秋葉原」で括ってるだけだろ。
カーチャンが、SFCだろうがGBだろうがPSだろうが何でも「ファミコン」って言っちゃうのと同じだ。

490 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 06:42:39 ID:163531cn0]
パチョンコの性になんか
できるわけないじゃん

それが日本のマスゴミ様の
ジャーナリズムなんだから




491 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 06:45:38 ID:5W0bxGVc0]
秋葉原=悪 秋葉原=麻生

要するに、 麻生=悪 って言いたいんだよ

492 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 06:52:13 ID:9MY3rAYW0]
TVゲームなんぞはマスコミ関係者にとっては害悪以外の何物でもないっしょ。
上から目線的な報道は今に始まった事じゃないけど、
お受験一筋で成長した人達もいるみたいで。

715 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/07/31(木) 22:43:11 ID:u8tlAzrI0
>>711
ひょっとしたら「最近の若者はヤバイ」みたいな共通認識から、学校教育にも口を挟もうとしているんじゃないか?
ただでさえ、若者はマスコミに洗脳されてアタマがおかしくなっているというのに。

727 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/08/01(金) 01:07:19 ID:Pmvcxyyf0

>>715
マスコミがやたら教育問題に熱心になったのは、
小さいときからお受験を経験した記者が子育て世代になって、
教育への関心が高まり、公立校に対する不信感がマスコミ社内で
増幅しているからとみているがどうよ。
たまたまだけど、おれの周りで公立小出身者はおれだけ。
社内で子どもの話になると、幼稚園受験、小学受験の話になる
記者が多いんだから、そりゃ学校教育に口を挟みたくなるでしょ。

493 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 06:54:56 ID:ExU8WPA40]
>>483
ちょwwwwwwww
それ、任天堂の宮元さんバージョンも読んだしww

494 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 06:57:07 ID:yaVzaQw20]
フィギュアのレア度も関係ないだろうにな

レアなものなんかいくらでもある。そこに殺到する奴らのマナーが
原因であり、それを事前に防げなかった国、警察の問題

495 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 07:01:55 ID:QKmcidG/O]
さすが高橋名人です、性論だな

496 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 07:04:30 ID:AAd2JWjV0]
>>464
ワロタ

497 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 07:09:29 ID:JbMOTJY00]
ゲームは一日1時間!って言ってた人だろ?
サッカーは2時間
野球は長ければ4時間ぐらいやるんだから
1時間で止めなければいけないゲームは危険だという事が分かるよな

498 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 07:12:16 ID:OxaLBbfH0]
高橋名人TVゲームの性についておおいに語る

499 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 07:17:55 ID:3RH19gA60]
冒険島とかハニーとか

500 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 07:19:25 ID:8yQzNwkzO]
おまえら、性(サガ)だぞ?ゲーマなら常考



501 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 07:20:08 ID:/ybs8Zyl0]
チベット民族大虐殺に加担している創価学会は盗んでるだけ感じられないその資格が無い。
カルト宗教創価学会が文明と金と民族を強奪して存在し続けてる今以上は日本がこれ以上先へ進むことを続けられない。
騙されてはならない、騙させてはならない、その為にどんな小さな感じるまますら沈黙し続けなくてはならない。

ちなみに池田大作=I ke Da Da i sa Ku(KDDI)
創価学会信者の有名人はユニバーサルミュージックのドリームカムトゥルーなど多数。
jp.youtube.com/watch?v=e69IyWRsT28

502 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 07:23:15 ID:hXsemD7e0]
実際にパチンコでは死者がでてるのに一切批判しないからなマスゴミは

503 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 07:23:58 ID:BtKQAFtV0]
>>1
いわゆる捏造・変態系のマスゴミ

504 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 07:24:14 ID:sLafGxeLO]
視聴率を下げるTVゲームを敵視するのは自然

505 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 07:29:26 ID:u5EGsTwQ0]
ゲーム脳の実証性はどうか知らんけど、世界の操作不可能性に
分不相応な不満を持つ奴はゲーマーに多い罠。
ゲーム板住人の傾向見たってわかるだろ。

「なんでも」ゲームのせいではないだろう。でも、「ゲームのせい」
である問題も確実にある。

506 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 07:32:40 ID:e/bR0nxW0]
原文ママさん今日もご苦労さんです(^^)

507 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 08:10:50 ID:TC0uRd//0]
人間が人間を攻撃しない、そんなゲームを望んでいる。

これは記者の妄想か

508 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 08:12:50 ID:+sQQqKMJ0]
ゲームなんて引き金にすぎんだろ
その前から基地害なんだよ

509 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 08:16:04 ID:TFsIQ6j40]
>>497
名人は子供に一時間の制限を強いておいて
自分は何時間も特訓する事で優位性を確保していた人(笑)

いや、冗談半分だけどね。

510 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 08:16:56 ID:U8D1meoY0]
はいはいゲームのせいゲームのせい。
オタクを全員死刑にすれば犯罪がまったく起きないすばらしい国家になると思うよ。

福田はさっさと実行してね



511 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 08:20:11 ID:xsoU9oRr0]
まあゲームなんて関係ないよな。世界中の人間が後もう少しだけやさしかったら、俺らはニートなんてやってないし

512 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 08:25:12 ID:qa1vN8xp0]
原文パパ

513 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 08:27:21 ID:bwkAqANZO]
むしろ漫画アニメゲームはガス抜きだと何度(ry

フェミ番組も一応ガス抜きではあるんだろうが、あれはマジで子供に影響与えてるからやめてほしい。
せめて放送時間や内容を考えるべき。

514 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 08:28:18 ID:KBSP3Rx60]
ファミコンのカセットに爆弾を仕掛けたくせしやがって

515 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 08:29:13 ID:lKBTjvH20]
人間が人間と競争しない、そんな世界を望んでいる。

516 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 08:37:20 ID:NLEBZfXvO]
なんでもかんでもPS3の性にしやがって

517 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 08:39:03 ID:zh/2oF5p0]
>>513
ガス抜きのν即でそれを言うなよw

518 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 08:43:51 ID:PvcCX4ThO]
>>497
ちゃんとハドソンの説明書読めよ
「ゲームは一日一時間!だらだらと何時間もやるより一時間集中した方が上手くなるぞ!」


519 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 08:59:40 ID:50CNg5Aj0]
この人って1986年に流れた逮捕説は無実だったってことだけど
未だに信じられない・・・

マスコミ露出がなくなった時期は何をやってたの?
今までの経歴を詳しく頼む

520 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 09:00:22 ID:gZmgg7wD0]
さすが名人。いい事言うな。

常日頃捏造に精を出してる変態毎日新聞の関係者に爪の垢煎じて飲ませてやりてえよ。



521 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 09:04:12 ID:FwtfQ2ij0]
ファミコンたいそう ファミコンたいそう
し な く ちゃ な ら な い♪

522 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 09:06:14 ID:7BBAD9zE0]
誰かの声が聞こえてくるよ 知りたいことも聞こえてくるよ
不思議世界のメッセージ 耳を済まして聞いてごらん

523 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 09:06:27 ID:bJpb/GU+0]
>>519
仕事してたよ

524 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 09:07:11 ID:9i5Lw2vA0]
メタルギアオンラインなんかも廃止だな。
あれは仮想だが、モロ殺し合い。

525 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 09:08:28 ID:fDLUL6BB0]
ところで、原文ママって誰?

526 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 09:11:30 ID:4cHHqYSG0]
何でも熟女AVの性にしやがって(パコパコまま)

527 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 09:12:29 ID:zh/2oF5p0]
>>525
その発想はなかった
評価してやる

528 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 09:12:36 ID:sm61TJ5GO]
>525
素なら、アホすぎるぞw

529 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 09:14:02 ID:EY6+8HFsO]
俺も脳トレしてるからやばい

530 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 09:15:03 ID:vNid+RHQ0]
でもバグってハニーって、ゲームがアニメになった中では一番のデキじゃないか?
ま、イースがあったけどあれはOVAだし。
ドラクエがアニメになったのは、ことごとくクソだったし。



531 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 09:15:10 ID:oML2/oln0]
>>519
肩書きが名人になる前は、広報だったかな
そこの部長か何かをやってたような。

532 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 09:16:25 ID:Ynvp0Emc0]
原文ママ
校正パパ
印刷ボク
出荷妹

533 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 09:16:39 ID:8XNNnpFM0]
>>519
普通に社員

534 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 09:17:18 ID:uwgXOkgaO]
何でもセックスの性にしやがって

535 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 09:18:55 ID:P6BFwFql0]
スポーツFPSを勘違いしてるようだけど、あれは殺したり、殺されたりするゲームで、

一方的に殺されるという理不尽さもあるんだ。

536 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 09:19:14 ID:ye3iRTCb0]
原文パパ

537 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 09:19:45 ID:gLHPXGfN0]
言ってる事はもっともなんだが、
ゲーム業界人が言ってもあまり効果ないんだよなぁ・・・

538 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 09:20:01 ID:dv/v7qSDO]
ここはパンチョ伊東の多いインターネッツですね

539 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 09:20:49 ID:eeocF6Lm0]
マスゴミが上から目線の態度を取れる数少ないジャンルですから^^;

540 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 09:23:51 ID:KaSUn6+2O]
スナックの美人ママ 原文(はら ふみ)さん



541 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 09:27:22 ID:LFbpb+0l0]
そろそろファミコンは卒業していい年だろ。

542 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 09:28:07 ID:e/bR0nxW0]
>>535
まあ、ゲーム上のキャラは本当の人間じゃないと
流石のマスゴミも理解していると思います(多分)から
FPSは関係ないでしょう

543 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 09:37:27 ID:mQCj0iw+O]
スターソルジャーのパッケージの人は誰なんだ

544 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 09:46:15 ID:bh+W/JtU0]
【TV】ゲームだろう?




【TV】の性じゃね?

545 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 09:55:45 ID:RwPc41mC0]
ヨハネスブルクの子供たちは
TVゲームなんてしたことない素朴な子供たち^^
ピューマとか自然もいっぱいで
子育てには理想的な環境です^^

546 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 09:57:56 ID:vP76scvT0]
高橋名人 「性」の使用頻度が突出してるってことね?

どんな場面で使ってるんだろうねぇ・・・・

547 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 09:59:18 ID:MIen4o310]
買わなきゃハ〜ドソン

548 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 09:59:56 ID:tYIk2w5/0]
1日1時間を守らなかった奴も悪い

549 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 10:00:04 ID:DH6CwGPT0]
主たる原因ではないかもしれないが、原因のひとつじゃないの?

なんでも0か1か、白か黒かって基準で考えるのがゲーム脳だな。

550 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 10:01:26 ID:0x09+9Xt0]
高橋名人のHボタン16連打が見れるのはここだけ!



551 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 10:03:32 ID:D6qlFEZt0]
16連射

552 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 10:04:11 ID:Ooa8v6SaO]
スレ違いなのはわかるが
毛利名人は今どうしてるんだろうか?

553 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 10:08:44 ID:vNid+RHQ0]
羽生名人

554 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 10:10:27 ID:zSG63dcd0]
スターソルジャーとかやってたけど、
ステージ最後の目玉を同時に破壊して80000点のボーナスなんて
もらったこと、現実ではありませんよ
マザーブレインと戦った事もないし・・・

555 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 10:10:47 ID:bWeoJrO80]
名古屋では「大須系」、大阪では「日本橋系」と報道されていた…てのは嘘だろ?

556 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 10:13:22 ID:bVFD1/Ny0]
ゲーム脳はルーチンワークの否定。つまり我々が無意識に言葉を発した
時点で痴呆症の脳波と同じということ。森はお手玉が脳にいいって言ってるけど、
お手玉も意識せず、慣れで遊ぶようになると痴呆症と言う罠。
つまり何をやっても痴呆症になるという理論。つまり死ぬしかない。

557 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 10:18:31 ID:PKrR4TQ40]
>>555
>名古屋では「大須系」
大須に関してちょっと誤解があるようだけど、あそこは浴衣姿の女装子が二人
手を繋いで歩いているような所だから、オタクの街って訳じゃない。

558 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 10:19:21 ID:aNGtWhc/0]
エスカレーターで連射足踏み

559 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 10:28:10 ID:jwSqQY9l0]
>>460
ちなみにテレビ東京

560 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 10:31:28 ID:JI/KlorC0]
諸悪の根源はテレビ テレビ テレビ



561 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 10:40:55 ID:7PGIrbh50]
              / ̄`Y  ̄ヽ、
             / / / / l | | lヽヽ
            / / // ⌒  ⌒ヽ
            | | |/  ( ゜ ) ( 。)
            (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
            | || |   ト-=-ァ ノ   ぎゃーーーーーーギャオオー
            | || |   |-r 、/ /|    いだあああ
    __     | || | \_ u`ニ'_/| ||_ 
    `ー⊂`  ̄ ̄ノノノノ⌒    ⌒ノ从   ̄ つ
         ̄`ー( (ヽ))        ノヽ))´ ̄
               |  ・  ・ノ
               /     〈
              ,;'       l
              ',     ゚  ノ
              \   Y  |
               ノ  ノ  ノ
           三  (_)ノ /
                 `ー''

562 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 11:09:53 ID:itJgInVd0]
娯楽やネットが存在するだけで視聴率を下げちまうような無能どもを何とかしたら?

563 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 11:11:36 ID:Z6ee68bu0]
高橋名人の母校は東海大4高校。

564 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 11:28:39 ID:ABjtMDFz0]
人間が人間を攻撃するのはよくないと言いつつも
謎の動物なら何やってもいいみたいな風潮はある。

565 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 11:34:33 ID:vNid+RHQ0]
>>563
○月×日
 東海大4高校 開校記念日
  特別講演 高橋名人

名誉なのか不名誉なのか悩んだことだろうな

566 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 11:35:35 ID:9kxE56sG0]
こいつがいなかったら,引きこもり,ロリコン,無差別大量殺人,援助交際,媚中などがなかっただろう。



567 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 11:38:18 ID:87EfPY3C0]
>>552
ファミ通にいるんじゃないのか

568 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 12:07:10 ID:NCs2rnwB0]
ゲームは一日24時間までという廃人の名言があってな

569 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 12:11:27 ID:DaVg34sG0]
>>563
へタレでヲタだったらしい

570 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 12:19:03 ID:iLCPNigo0]
性器の対決
高橋名人vs加藤鷹



571 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 13:10:32 ID:itJgInVd0]
朝鮮虫【ちょうせんちゅう】[名](世界史)(最新版)

日本と日本人が嫌いなクセに日本人のフリをして生きている寄生虫。
寄生虫の宿命として宿主(日本と日本人)無しでは生きていられない哀れな存在。北と南の二種類がある。→北鮮虫、南鮮虫

日本憎さのあまりに時と場所をわきまえずに2ch中のあちこちのスレに
反日カキコや反日コピペをして日本人住民に迷惑をかけている。

【特徴】
・自分の持論(捏造)を論破されるとスルーし、一時的には居なくなるが、
 また他の持論(捏造)を持ってくる。それが論破されるとスルーし、
 同じことの繰り返しで学習機能が無い。(=虫の脳みそ)
・宗教家のように自らの持論のみを肯定し、他人の意見は頭ごなしに否定し耳を貸さない。考え方が一方通行で、発想が乏しい。
・文句を言われると逆ギレし、ルサンチマンむき出しで脊髄反射のごとく、
 「差別」「ウヨ(ク)」「ネットウヨク」「ネトウヨ」「低脳」「嫌韓厨」「珍風」「珍風脳」「低学歴」「2ch脳」「2ちゃん脳」など同じことしか言えない。
・日本人のことをどうこう言う前におまえはどうなんだ?と思わせる馬鹿な虫が多い。
・情報ソースと称するサイトは得体の知れない個人や、韓国民団や朝鮮総連の関連組織が開設しているサイト。
・南鮮虫の場合、アンチ北朝鮮の投稿に対しても「嫌韓厨」呼ばわりし、
 「嫌鮮厨」「嫌朝厨」とは絶対言わないので南鮮虫だとすぐバレる。
・自分ではAAを作れないので、日本人の作ったAAをパクってコピペし、そのセリフだけを入れ替える。
・日本語読解力が低い、日本語のボキャブラリーが少ない、文章構成が超ワンパターン、オウム返し系のレスを繰り返す。
・自作自演が大好きで、自分のカキコに向けて同意カキコする。


572 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 13:13:53 ID:ljnSLODO0]
>>479
なんたる正論!

573 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 13:16:16 ID:3vnGg3BZ0]
でも事実、区別のついてない怖い奴が出てきてる。
区別がついてないってより、想像力が少し欠如してきてる感じだな。

574 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 13:38:33 ID:R10ap6yw0]
>>554
>ステージ最後の目玉を同時に破壊して80000点のボーナスなんて

あーあの目玉wってすぐわかったけど、点数まで覚えてるあんたには乾杯w

575 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 13:39:59 ID:/GH7mEYt0]
渋谷洋一は何してんだろ

576 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 13:59:04 ID:eYki9fer0]
>>574
ボーナスの上限基本は80000点だw
名前はデライラだったか

577 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 14:02:10 ID:6W//c+mi0]
まぁこれも利権だから

温暖化がCO2の性と言われてるのと同じように
何か事件があればこれはもうゲームの性

因果関係の意味すら知らない、もしくは理解できない
自称理系とバカ文系が金目的で情報提供者してるんだから
バカに輪を掛けたマスコミがそこに疑問を持つはずも無い

578 名前:koto ◆kotoS7ytsE mailto:sage [2008/08/08(金) 14:07:43 ID:5o+ND4KrP BE:252814324-2BP(1020)]
すべてひとくくりに秋葉系アキバ系と・・・・・・・
電車男からずっとそう

579 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 14:13:24 ID:l8yoBPkQ0]
>いわゆる秋葉原系のイベントが開催されていた

オペアンプや真空管やサンハヤト製品や秋月電子のキットの即売会だろ?

580 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 14:24:15 ID:FFC2OzuP0]
>>12
ザマス→「御座います」の短縮形。
戦前は金持ちほど短縮形を使った。



581 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 14:45:31 ID:niJ+3lfz0]
blog.livedoor.jp/tokyozukananno/archives/51014273.html

582 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 14:50:59 ID:sw3tZkSS0]
>>29
遅レスだが本当にその通りだよ
手段の公開だけではなく、残虐な話も多いしね
規制派がバカなおかげで、
活字=安全の思い込みを持ってるおかげで助かってるけど。
事件が起きるたびにミスオタとしてはハラハラする

583 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 14:53:32 ID:Q3Hit/zN0]
アキバ系なんて表現を使う奴は何もわかってない奴

584 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 14:55:06 ID:9lGNlPZH0]
www.pipitan.com/cpsf_meijin.html

585 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 14:55:45 ID:F+4koBFJ0]
お前らは高橋名人の「ゲームは1日1時間」の約束を破りまくりだったよね・・・(´・ω・`)

586 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 14:58:09 ID:E4QKHdJyO]
ゲームのせいじゃないです。
ゲームやってるキモヲタのせいです。

587 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 14:58:17 ID:a3934cgP0]
俺、名人みたいな大人になりたいって子供の頃本気で思ってたよ。
仮面ライダー倶楽部がバッテリーバックアップもパスワード機能も無くて
1日1時間じゃ絶対クリアできないって悟った時には
大人の世界の汚さをやんわり教えてもらったし。
おかげでサンタクロースが本当はいないんだって知った時も
そんなにショック受けずに済んだよ。
ありがとう名人。

588 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 14:59:48 ID:pXkRGeeYO]
うちの両親もテストの点が悪いとファミコンの性にしてきたな

589 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 15:03:10 ID:fZp9gc9Y0]
>>4
サスペンス番組や時代劇、人の死ぬ推理小説は全て規制すべき。

590 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 15:03:54 ID:LkoBszeG0]
>>509
あれはようするに二の矢を持たずみたいな意味だろうw




591 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 15:03:56 ID:E4QKHdJyO]
>>587
サンタはいるぞ。34丁目の奇跡を信じるものにはわかる。

592 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 15:06:29 ID:kpFHfl/a0]
ここのスレ30代が多そうだね。
ハドソン、高橋名人、バグってハニー、はち助、
小学校の時に聞いたフレーズばかりで懐かしい。

593 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 15:11:20 ID:9jQBKqYf0]
かつて子どもの価値観を支配した

16連射=強迫観念

ゲームのせいにされても
仕方が無い

594 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 15:14:28 ID:QJfPflGy0]
高橋名人の冒険島を28時間かけてクリアした
AD浦川くんを見てあきらめない心を学びました。

595 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 15:15:02 ID:qSLxd7jbO]
キュウリがパパで
茄子がママ

596 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 15:15:52 ID:yrltEciW0]
少年犯罪は圧倒的に今のジジババから上の世代に多いんだけど

それらの犯罪が減少しているにもかかわらず
少年犯罪はゲームのせい、漫画のせい、アニメのせいとか

統計的にもおかし過ぎるだろとw


むしろマスゴミの過剰報道で起こる模倣犯罪の方が悪影響

597 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 15:18:51 ID:06VMX6hV0]
〜族(属)は閉鎖された感じでイメージ的にも良くないが、
〜系は解放的な感じでべつに悪くないだろ

598 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 15:28:33 ID:/GH7mEYt0]
推理小説は完全犯罪を真似できないように
小説中では成立していても現実では成立しないという所を1,2箇所作るらしい

599 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 15:37:29 ID:vu3JvUWt0]
いい歳コイて一日何時間もゲームやってる奴はどっかおかしい

600 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 16:19:48 ID:YpUYyoQ40]

TVゲームをしている奴が犯罪をすると、「TVゲームが原因で・・・」
アニメを見ている奴が犯罪をすると、「アニメが原因で・・・」
インターネットをしている奴が犯罪をすると、「インターネットが原因で・・・」
と言うマスゴミが

野球をしている人や野球を見ている人が犯罪をしても、
「野球が原因で・・・」なんて言わないのはどうしてなんだろう?
やっぱりお金?



601 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 16:22:41 ID:k75db5yW0]
前から評論家とか心理学者とかそんなもんだよ

602 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 16:24:03 ID:+8/Yoopb0]
マスゴミは何でもゲームのせいにするよな
海外のマスコミでは動機の本質を語らない日本マスゴミがバカにされてる

603 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 16:26:12 ID:KG8dui1o0]
うんこを投げてセミを取るってホントか、って言おうと思ったら

>>65で既出だった・・・


604 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 16:30:45 ID:2EvHEibt0]
ゲームで名人呼ばれるのは正直嫌じゃないんだろうか

605 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 16:31:29 ID:jD7TlnIN0]
なに?テレビゲームの性?
エロゲのことか?

かく言う俺もPC買ってから一度だけ、エロゲを買いますた。
スタジオなんとかってとこの、「女教師」とかってのだったと思う。

今はもう何もかも懐かしい・・・orz

606 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 16:32:53 ID:xahcUHKW0]
>>577
温暖化はCO2のせいだよ
でないと下層だけ顕著に温暖化していることの説明がつかない
そういう事実を利権と結びつけて食い物にしてる奴がいるだけ

607 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 16:34:38 ID:VvEsM08J0]
ゲーム、漫画、アニメ、どれも世界的に評価されてるものばかりだな
チョンに牛耳られた、マスゴミは妬ましくてしょうがないわけだw

608 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 16:42:19 ID:pA0iIf+K0]
高橋名人VS毛利名人のビデオは名作。
当時、ビデオ撮影用に無敵モード等を使用して、傍目にもおかしいビデオが
氾濫していた中、ちゃんと通常モードでの戦いだったので、面白かった。
高橋名人がスイカに指を突き入れる特訓をしていたのが懐かしいな。

お陰で、当時ジムタステギが来る度に燃えまくっていたぜ。最高一度に二回
ジムタボーナス取ったが、100万ボーナスは一ゲーム最高二回までだったな。
エリアインフィニティになってから、やる気がなくなるのが残念だった。

609 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 16:42:32 ID:VvEsM08J0]
自分に甘く、他に厳しいマスゴミw
どこかの球団の監督みたいだ

610 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 16:44:48 ID:Nwo8Wm130]
昔は何でもマンガの性にされてたし。
レッテル貼るのがマスゴミの仕事



611 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 16:46:52 ID:pA0iIf+K0]
>>92
普通の一本指で90がせいぜい。
ピアノ撃ち(二本指で交互に押す)で140ぐらいだった。

612 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 16:53:44 ID:OBmQGt4K0]
このおやじ 自分は1日何時間ゲームしてたんだよw



本当に1時間?

613 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 16:56:00 ID:utovJBuc0]
/ ̄ ̄|     | ̄ ̄\
|/   |     |   \|
|| 〇  |     | 〇  ||
 ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄


____     __
||\ 處     L /||
 \ □|     |ロ/
    ̄~      ̄


     ↓



  / ̄ ̄ ̄\
  |/     \|
  || 〇 〇 ||
  ||\ ム /||
   \ ロ /

614 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 16:59:35 ID:mhJ635bM0]
映画マニアを決して映画オタクと言わないし

パチンコ廃人やパチ屋の駐車場でサウナ状態の車で死んでいく
赤ん坊は放置


日本マスゴミなんてそんなもんだよ
世界から嘲笑され、国民から蔑まれる日本マスゴミ(笑)

615 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 17:06:21 ID:VTx/ROWy0]
>>479 『パチンコが振りまいてる害悪に比べたら、ほかのすべての娯楽の害悪はおつりがくるよ。』

思わずメモった。

616 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 17:06:39 ID:VvEsM08J0]
タレントが問題起こしても、芸能界が悪いなんて絶対いわないよなw

617 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 17:18:53 ID:t+S96GCL0]
2chって、何で意見を言う人には、反論ばかりなの?
こんなんじゃ有名人は何も言えなくなると思う。

618 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 17:21:33 ID:i7E+OGSN0]
高橋名人がいつまでも俺たちの心の名人でいてくれることに感謝。

619 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 17:48:02 ID:T29JgbOk0]
10年以上ネトゲしかやってない

620 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 18:05:27 ID:K8iRUW9I0]
ゲームは脳内に覚醒剤と同程度のドーパミンを放出させるそうです
つまりゲームクリエイター=麻薬製造業者
敗戦国の日本はかつてのインドのように麻薬の製造をさせられてるわけです
日本製の麻薬は上質ですぜだんな
アメリカ製なんか大味すぎで脳内麻薬が出やしねえw

アメリカはなぜアホみたいに愚直にFPSを作り続けるか?
ゲームに熱中するような情報弱者のルーザーを
兵士として利用するための下準備です



621 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 18:07:33 ID:TWjIHShE0]
ハドソンはボンバーマンがすごい危険なゲームだからな

622 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 18:09:56 ID:TMNHHId80]
アキバ系
  ↓
・アキバゲーム系
・アキバアニメ系
・アキバ萌え系
・アキバ電気系
・アキバミリ系

って細分化すればいい(´・ω・`)

623 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 18:24:04 ID:/wGbyBjH0]
小学校を転校したときにちょうどこやつのファミコンゲームが流行っていたせいで、
転校先でついたあだ名が「原人」だった。
いたいけな女子だったのに!ほのかに恨んでいる。

624 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 18:45:47 ID:fpKtPIed0]
北京オリンピックの開会式はもうダイジェストで見れる。
jp.youtube.com/watch?v=H3HDh8snkL4

625 名前:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY [2008/08/08(金) 18:49:15 ID:rjGrqtql0 BE:257192137-2BP(2233)]
>>623
それPC原人じゃね。

626 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 18:57:22 ID:Dl1po0gj0]
>>623
あだ名をつけられた子は意外と可愛いのが多かったよ
気にするな。

627 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/08(金) 19:11:59 ID:pbREl3v00]
TVゲームの性(せい)と表記することで裏の意味で
TVゲームの性(サガ)だと言ってるのですね

628 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 19:36:03 ID:PFAQLHH00]
高橋なひ…名人

629 名前:BH [2008/08/08(金) 19:41:59 ID:itrzVJ6y0]
てか、秋葉系とかそういうのより、
このエスカレーターがカスなだけじゃねぇの?

630 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 19:54:41 ID:JNQWa23b0]
マスゴミは不満の捌け口を、捏造しようとしてるんだろう。
そもそもワイドショーとか、何報道しようが叩きばかり。
マスゴミの連中は陰湿な連中の、吹き溜まりなんだろう。




631 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/08(金) 19:57:33 ID:8qTFC+j40]
幼女までもTVゲームの性にしやがって

632 名前:無なさん mailto:sage [2008/08/08(金) 21:12:26 ID:v1lalYH+0]
この人の文章読点が多過ぎる。

633 名前:あゆぼん1世 mailto:( ̄◇ ̄) このスレをご覧の皆さま、おやすみなさい…ZZZ(笑) [2008/08/09(土) 01:51:31 ID:8FN0wgzp0]
>>1
アニメやゲームがきっかけで猟奇事件に走るのは、
@A.元々強いストレスが長期間継続しているところに、B.突発的にショックなことがあったりして、
A大脳の司令部にあたる前頭連合野の働きが冷静な判断が出来ない程に極端に落ちてる時に、
B個人的な記憶に基づくトラウマが、アニメやゲームの中のキーワードやアイテム、ロケーション
やシチュエーションと結びついて刺激され、
C日頃、習慣的にやっているストレス解消法が、刀やナイフ、ナタ・オノなどの武器を用いた「殺人」
を繰り返すほど高評価につながるゲームや、主人公が置かれている過酷な運命や状況から抜け
出すための条件が「今、障壁になっている身近な人間を殺すこと」になっているアニメやドラマの
鑑賞だった場合、
D自分の抱えてる問題への対処法が、イコール「反射的に殺人を繰り返すこと」や「ストレスの対象
である家族の惨殺」に安易に結びつく【脳神経系の強化】が行われているからなんじゃないか?
                ,ィ ,..ィ
          、_lレ':::'":::::|
    、_ト、v'i_,, ヽ'::::::::::::::::::::フ   うん、問題はこれが
   、‐`‐, , 、 フ `yニ‐,=、::_::>   誰かによって意図的に
  Z ィ ,,、ィi、 く  i{0 0) '_ソ    行われているかどうかだよね。
   Zi.Yirj'''ij〉`` .ヽニ.ィ´ヽ    
    ,`へ ‐ノ    / V  | l     そう言えば最近、「死神が活躍
  /  ヽ/ \ ,/ ゴソ | |    するアニメ」が増えた気がしない?
  / キルァ/ ̄ ̄ ̄ ̄/. | |   
_(__ニつ/  FMV  /_| |___
    \/____/  (u ⊃

ああ、「スナイパーもの」もな。心理学でいう「脱制止」とかに繋げる誘導かも知れないぜ?
E「スピリチュアル」のおっさんらが広めてる「前世」とか「輪廻転生」の思想なんかと同じで、
「安易に人を殺すこと」に対する無意識のハードルをぐんと引き下げる手助けをしてる可能性
が高いな…

634 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/09(土) 02:11:26 ID:ak2QTMQo0]
>>250
今も信じてる人っているのか?

635 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/09(土) 02:11:36 ID:uGP3z7iP0]
誤字ぐらいなおしてやれよw

636 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/09(土) 02:14:56 ID:MSKE9aUI0]
>>587
サンタはみんなの心の中にいるのです。

637 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/09(土) 02:16:34 ID:+Kb8vlIo0]
>>634
ファミコンロッキーのネタを信じてるやつすらいるんだからな…
ちなみに俺はリアルバウト山崎ドリル最終バージョンを小指で出せる
多分連打選手権とかあれば優勝できると思う


638 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/09(土) 05:51:37 ID:AvTsXYcd0]
ゲームばかりやってると漢字もろくに書けません

639 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/09(土) 10:10:51 ID:zWSpQNoY0]
>TVゲームは、楽しい遊びでなければいけない、というのが高橋さんの考えだ。
>人間が人間を攻撃しない、そんなゲームを望んでいる。
高橋名人の発言を意図的にゆがめるなよ

640 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/09(土) 10:23:09 ID:6agqk1Nt0]
>>92
俺のやり方は痙攣打ち。

いまやってみたらぴったり100だった。
ってか10秒ペースを維持できなくて後半は遅かったw
序盤は 13回/秒は出てると思うけど。

スターソルジャーとかやるときは普段は親指でポチポチで、ラザロとかデライラとかの時だけ人差し指の痙攣打ちに切り替える。



641 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/09(土) 15:03:31 ID:bufK5Hoy0]
>>554
ん?普通にできたぞ。

ABボタンを爪で横に擦ったら簡単に23〜4連打できた。
十字ボタンはまともに使えなくなるけど。

642 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/09(土) 15:04:24 ID:JJjoC3/y0]
当時の名人が凄かったのは
連射の速さじゃなく持続力だと思う。

643 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/09(土) 15:11:30 ID:7UJBP/RrO]
全部転売ヤーが悪い

644 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/09(土) 15:13:29 ID:HBcF1zl00]

フィギアオタクを叩きたい気持ちはわかりますが
エスカレーター事故のせいでこれらのお宝フィギアを
買えなかった人達の気持ちも考えてあげてください。

blog.livedoor.jp/tiger_akibablog/archives/ero/2008-08-04-331.jpg
blog.livedoor.jp/tiger_akibablog/archives/something/2008-08-06-214.jpg
blog.livedoor.jp/tiger_akibablog/archives/something/2008-08-06-280.jpg
shirow.asablo.jp/blog/img/2008/03/17/5904a.jpg
www1.odn.ne.jp/~adc52520/new/karasu3.jpg
www1.odn.ne.jp/~adc52520/tuuhan/zansatu2.jpg
www1.odn.ne.jp/~adc52520/tuuhan/zansatu.jpg
www1.odn.ne.jp/~adc52520/new/suisitai1.jpg
www1.odn.ne.jp/~adc52520/new/suisitai2.jpg
www1.odn.ne.jp/~adc52520/new/baby.jpg
www1.odn.ne.jp/~adc52520/new/baby2.jpg
blog.livedoor.jp/tiger_akibablog/archives/ero/2008-08-04-344.jpg
blog.livedoor.jp/tiger_akibablog/archives/ero/2008-08-04-346.jpg
blog.livedoor.jp/tiger_akibablog/archives/ero/2008-08-04-356.jpg
blog.livedoor.jp/tiger_akibablog/archives/ero/2008-08-04-358.jpg
blog.livedoor.jp/tiger_akibablog/archives/ero/2008-08-04-369.jpg
blog.livedoor.jp/tiger_akibablog/archives/pickup/2008-08-04-192.jpg



645 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/09(土) 15:50:44 ID:bQMb8O9o0]
「ゲームの性」

646 名前:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY [2008/08/09(土) 16:05:55 ID:w0e0s3kU0 BE:342922447-2BP(2233)]
>>644
モザイク掛ける箇所間違えるなよ。

647 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/09(土) 16:08:02 ID:ppdY11KC0]
>>フィギュアのレア度を高めたことが、このような事態を引き起こした一因

っていうのは、別にフィギュアを蔑視してる訳じゃなくて、希少性を煽る部分を
反省してるんでしょ。
ヤフオクで高値で売れるからテンバイヤーの餌食になってるって部分だよ。

648 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/09(土) 17:11:00 ID:RM4dR6Uw0]
>>647
まあ、最近の治安の悪化や犯罪の多発なんかの諸悪の根源はヤフオクとか楽天なんだが
それをたたくマスコミってないね

649 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/09(土) 22:21:40 ID:+i72mCaI0]
>何かしらの事件があると、「TVゲーム」や「ビデオ」「アニメ」の
>影響だとする報道には、常々疑問を感じていたという。

ゲーム業界の関係者が、ゲーム非難報道にケチつけたのはコレが初めてだな。

>>430
ハドソンの親会社のコナミなら、小さい出版社ならやれるね
ハードメーカーが起き上がればもっと上手くいくんだが

>>439
社会に浸透させたのはマスゴミ

>>591
俺はモノクロ版が好きだな

650 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/09(土) 22:34:22 ID:+i72mCaI0]
>>443
ゲーム業界関係の議員なら既にいるが、知名度がなくて人気もないから落選。
規制に反対したりしてたマトモな議員だったんだけどね>樽井良和

高橋が議員になるなら、過去に育てた年代が20〜30になった今がチャンスなんだが
右とか左とかが五月蝿そうだしなぁ



651 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/10(日) 19:03:04 ID:jTcbBzi20]
オタクの暗いイメージもマスゴミが勝手に作ったもの

652 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/10(日) 20:07:51 ID:eW/+VP+k0]
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E5%90%8D%E4%BA%BA#.E9.AB.98.E6.A9.8B.E5.90.8D.E4.BA.BA.E9.80.AE.E6.8D.95.E8.AA.AC

高橋名人が捕まったってのは、都市伝説だったんだね。

653 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/10(日) 20:10:49 ID:30FgMAgkO]
>>1
そうだそうだ!何でもかんでもゲームのせいにすんな!
高橋名人のせいだ!

654 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/08/10(日) 20:11:26 ID:9yOe8viT0]
何でもかんでもゲームの所為にする人の思考は
単純だから相手にしない方がいいqqqqqqqqq

655 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/10(日) 20:11:40 ID:gKA1Fexv0]
俺はゲーム会社に勤めてる割にあんまりゲームをやる事には興味ない。
同僚はゲーム脳なんてないなんて言っている。
そいつはポケモンだとかモンハンだとかグロ画像だとか大好きで
グロ動画見て喜んでるような奴、ちょっと注意されただけで口も聞かなくなるようなお子ちゃまだった。
ゲーム会社に勤めてるけど、ゲーム脳ってあると思うよ。
ドラクエやマリオくらいだったらさほど悪影響はないけど、
FPSとかグロ表現が多いゲームや、モンハンみたいに中毒性が高いのはやばい。

656 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/10(日) 20:12:46 ID:PA1p5mhk0]
サガにしやがって

657 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/10(日) 20:13:22 ID:wglkinP60]
名人wwwwwwwwwwwww

658 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/10(日) 20:15:55 ID:gKA1Fexv0]
>>644
こんなおぞましい文化があったのか…マジできめぇ…。
こんなん買う奴はこの世から消えてください。今すぐに。

659 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/10(日) 22:07:36 ID:VjvF7umJ0]
>>654 できれば相手にしたくないけど、時折わけもなく絡んでくるんだよなー






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<128KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef