[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 19:27 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
|
↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました |
【食】「『中国食材抜き』なんて考えられない」「安くておいしくなければ、お客さんは離れてしまう」…弁当店主★2
- 1 名前:早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★ [2008/01/03(木) 21:37:49 ID:???0 BE:962203687-2BP(101)]
-
食乱 何たべてるの 第一部<4> www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2008010302076692.html 東京・新宿の商店街のはずれ。古いビルの一階に、配達専門の弁当店があった。 大手スーパーの水産物担当だったAさん(50)が、十七年前に「脱サラ」して始め た店だ。 (略) 食材のコストを抑えつつ、作業効率も考えながら、おかずの品数をそろえなけれ ばならない。そのために「どうしても冷凍物の比率が高くなる」とAさんは話す。 野菜ではインゲン、ホウレンソウ、カットニンジン、ミックスベジタブルなどほとん どは中国産だ。エビのブロックはタイ産。冷凍庫から出してすぐに揚げられるチ キンカツも中国もの。一方、ダイコンやヒジキなど煮物、サラダ、茶わん蒸しなど は自前で作る。米も国産のコシヒカリだ。 「安くておいしくなければ、お客さんは離れてしまう。でも、食材費を売り上げの 30%以内に抑えないと採算が合わない。その中で、手間をかければおいしい もの、コストが大幅に安くなるものは自前で作る。味が変わらないものは、でき 合いのメーカー物を使う」 (略) このところの「中国不信」が、宅配弁当の敬遠につながることを、Aさんは恐れ る。弁当には、食材の原産地表示は義務づけられていないが、配達先で「中 国野菜を使っているの?」と尋ねられることが増えたという。 「聞かれれば説明するが、メーカーが検査して安全性を確かめているのだから、 うちのような零細業者は信じて使うしかない。『中国食材抜き』なんて考えられ ない」(後半部略) ★1(01/03 19:14) mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199355240/
- 701 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:27:43 ID:kO4qMBeP0]
- 家庭菜園は数年前から父親がやってるな。実益をかねた趣味ってやつで。
トマトとかじゃがいもとかキュウリとか、かなり限られたものしか作れんけど、、 気休め程度だけど、とりあえずファストフードはなるべくさけるようにして、 食事はなるべく自分で弁当とか作って持ってってる。 外食はもう、店側を信用するしかないよな。
- 702 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:27:48 ID:FVnHJhOo0]
- >>674
うん。事実上は不可能で、それもかいつまんで話したんだけど、なにしろ複雑怪奇でほとんど悪夢みたいに信じがたい現実で。 カップメン食べて何人も死んだ。原因は殺鼠剤だったらしい。というような話を聞いたことの無い家族に話して聞かせていくんだから。 そうすると「サッソザイ」ってなに? ということにもなった。「鼠を、殺す、薬」なんだけど、殺鼠剤なんて使ったこと無いからねオレら。知らなくても当然なんだわ。 単純に言えば、地球は繋がってるので、どこがで毒が発生すると必ず日本にも毒が回るよ、という話なんだけど、 まさか毒を垂れ流す国が今さら存在するとは、なんとも現実離れしていて、ピンと来ない。オレもそうだった。
- 703 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:27:49 ID:/Hv4H6Qu0]
- 農薬云々言っている人はいっぺん
ベランダで作ってみればいいのに アブラムシで鳥肌立つんじゃないのw
- 704 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:27:52 ID:NYSRauh3O]
- >>689
日本人は10%らしい 精神的に病んでる人もいれてだろうけど
- 705 名前:43.150.12.61.ap.gmo-access.jp [2008/01/04(金) 00:27:53 ID:QYzyxQXx0]
- >>694
とりあえず中国産でもおいしく食えるからいいんじゃないの。 なんらかの有毒物質が長年をかけて体内に蓄積、症状が出るころには寿命で死ぬ頃だしwww
- 706 名前:怒髪商店 ◆5ACRBES7TA [2008/01/04(金) 00:28:42 ID:u2U3MN6p0]
- 安全さでは北朝鮮産マツタケのが高いんではないだろうか。
中国と違って化学薬品自体国内になさそうだし。 てことでそろそろ北朝鮮と仲直りしようか。( ´_>`)
- 707 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:29:25 ID:91JQMTHV0]
- 大量に野菜を消費する会社は、殆ど全部と言って
よいほど中国産を使っています。ただ、こういう 商品は裏の食材欄に中国と記入されているから分 かりやすい。困るのが、生鮮野菜だ。ネギ・玉ね ぎ・にんじん・キャベツ・ピーマン等等、スーパ ーで売られている殆どの物が中国産です。 産地など箱から出せば分からない。この手の従業 員の内部告発が今年は増えそうですね。
- 708 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:29:31 ID:t4Zn0al50]
- >>704
日本は高齢出産のせいじゃね?
- 709 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:29:43 ID:UAK/zCtZ0]
- >>705
息子や孫に障害が出るのを皆危惧してるんじゃね?
- 710 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:29:52 ID:QvsrTNcc0]
- >>682
減農、無農、有機栽培はそんなに楽じゃないぞ。 兼業農家ではまず無理だ。 家庭菜園で1〜3反やれたら立派程度だとおもう。 作型にもよるけど、農業が健康に良いなんて嘘だっ!w
- 711 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:30:23 ID:6V/JBw+X0]
- チャイナフリーなら千円の弁当でも買うぞ。
- 712 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:30:36 ID:JQDRizBiO]
- >>700
超高い! ワラビは採るの割に簡単なのに。 じゃあたらの芽とか高いんだろね。 つかマジで枝ごと採る馬鹿が最近増えてるからあれなんとかしないと無くなるよ山菜
- 713 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:31:05 ID:KkD8BpwC0]
- 大規模化農場を作ると言うことは、遺伝子組み換え作物しかないんだよ
手間が省けて安定的な作物が大量に作れる だから人手が減らせるんだよ 日本の農地は戦後から750万ヘクタールから466万ヘクタールまで減少してきた それは発展と共に都市部近郊から農地が宅地や商業地や工業団地に変わってきたからだ 別に農地の開拓は無いわけでなく、毎年新規開墾はされているだが、減るほうが遥かに多い 今ある農地だけで日本を賄える戦力も無いし地力も無い 河川が多い場所の農地は比較的の土壌が肥えているが、河川が少ない地域は痩せてたりして 作物自体限られてくるし作物の生産量が少ない 一番肥えている農地は河川の下流域の農地であるんだよ そんなところを近年は大規模商業施設で無くしまくり 20haは一つの商業施設に 簡単に消えて行ってるのが今の現状 国は乱開発を辞めさせて、今あるそんな郊外型の企業や店には税金を上げて課税させるべきだ その金で作物の輸入の補助に当てるべきだろう 儲けている企業から金を取るのは国の義務だろう
- 714 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:31:40 ID:dV3NauVP0]
- >>712
枝に「中国産」ってシール貼っとくとか。
- 715 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:31:56 ID:zu9jovwe0]
- まぁとにかくチャイナフリーって書くところが増えればいいと思うね
選択の自由は欲しい
- 716 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:32:34 ID:NYSRauh3O]
- >>708
高齢は障害率高いのか これは知らなかった 俺はメンヘルが増えてると思った
- 717 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:34:14 ID:BJeWB7HN0]
- 国産だからと盲目的に信用するのもどうかと。
- 718 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:34:16 ID:FVnHJhOo0]
- >>709
儒教がおっかないのは、親が偉いという発想で、親は子を作れるけど子は親を作れないから親は子を殺してでも生き延びるべし、 という、トンデモ理論。そのトンデモ理論を生殖機能を失った爺婆が振り回すこと。
- 719 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:34:27 ID:bRH8z3HN0]
- >>653
280円って怪しくねえか?俺は100g800円で買ったぞ。 確かに中国産はそのぐらいの価格だった。
- 720 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:34:30 ID:lDuK59XT0]
- 新宿の弁当屋さん。
零細企業、古いビルにある店・・・ とりあえず弁当幾らで売ってるのよ。 それからだわ、話は。 無農薬が難しいのはわかるけど、 中国のソレはレベルが違いすぎるから信用も無いし、怖い。 国内で賄えるのが一番いいんだけどね。
- 721 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:34:40 ID:zU1yI5D00]
- >>711
すべてチャイナフリーにするとして、そしてさらに中国以上の検出率のある国を 輸入物を排除するとして、日本人みんながそれを望むとしたら、 たぶん卵かけご飯+味噌汁+おしんこ程度が1000円弁当になるんじゃないかな。 そのかわり農業を冷遇して製造業なんかを優遇した結果、 日本がここまで発展してきた面もあると思うんだけど、 実際にこうなって食の安全という観点からみると いろいろ問題がでてきてるのは事実だよね。
- 722 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:34:50 ID:vWWDyqPq0]
- >>692
量的確保と価格問題は相関しているようで別問題でもある。 相場が100円だからと言って市場へ供給される量が100個しかないのに 200個買うことは出来ない。 市場へ100個しか供給されていないのに200円出すから200個くれと言っても無理。 君も実務の購買を経験すれば分かるよ。 何故、製造業者が中国産などに偏向するかと言えば価格問題もあるが安定供給も大きな理由。 必要なときに必要なだけの数量を確保できるかどうかが購買の重要な決定要因。 供給バッファの乏しい物は実務的に購買に踏み切れない。 中小企業なら斟酌しないかもしれないが大手企業では価格と同等に安定供給が重要命題だよ。
- 723 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:34:50 ID:dV3NauVP0]
- >>716
初産の年齢が35歳を超えると、とたんにダウン症児の割合が 跳ね上がるんだよ。 確か、適齢出産の倍位じゃなかったっけ?
- 724 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:34:57 ID:J/gBTn5P0]
- >>711
残念ながら世の中の多くのリーマンは 昼食代にそれほど金を使えんのだよ
- 725 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:35:19 ID:QvsrTNcc0]
- >>701
トマトとキュウリ・・・家庭菜園で出来るモノと、 専業農家が接ぎ苗や施設で作る高糖度トマトやBLキュウリを同じと考えるから、 日本のスーパーで有機JASやGAP農家の作物が売れないんだろうね。
- 726 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:35:48 ID:BD8fmYzJ0]
- だから>>653みたいにきちんと表示されていれば
自分の懐具合を見てどれするか考えるわな。 分かってて買う分にはまったく問題ないんだよ。選べるから。 問題はやはり「偽装」だと思う。 外食は店員にどこの産地か答えられるように義務化するとか。 あとデパ地下のガラスのショーケースとかに入っている量り売りの食べ物も表示してほしい。 あれこそ値段そこそこのくせして中国産使ってるんじゃないのか?
- 727 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:35:55 ID:qVz+sWri0]
- で、偽装程度で企業は潰すけど、毒素の入った食材は中国様の機嫌を
損なう事が出来ないから、却下ってか? 消費者の命を何だと思ってるのかね、この記事って?
- 728 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:36:12 ID:N4vzwlpx0]
- >>707
どこの悪徳スーパーなんだよw 近くのイトーヨーカドーじゃ バラの野菜から、野菜炒め用のカット野菜まで 産地表示してるぞ?
- 729 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:36:29 ID:zlM5ITz10]
- つまり、いまは中華毒菜てんこもりで食わされてるってことか
- 730 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:36:36 ID:QvsrTNcc0]
- >>703
ワロタww 白マルチ、黒マルチ、緑マルチをエロゲのキャラと思ってる人は 一度ベランダで野菜育てて欲しいね。
- 731 名前:おいしい (好吃) mailto:sage [2008/01/04(金) 00:36:40 ID:mvL+ybJz0]
-
薫ちゃん包子を食べる。 www.youtube.com/watch?v=Jx_EyjKFaXo
- 732 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:36:42 ID:CIEJJd7n0]
- >>712
タラの芽は5本で398円ぐらい でも、そんなに売れないから、あんまり儲からないと思う。 ワラビなんて、あく抜きとか手間がかかるし、 普通の主婦が買っているところは見たことがない。 ウリは安心して山菜を食べるための、ほぼ唯一の手段だから 良く買っているが・・・
- 733 名前:43.150.12.61.ap.gmo-access.jp [2008/01/04(金) 00:36:43 ID:QYzyxQXx0]
- >>709
俺は一生独身だからどうでもいい。 街中でトリソミー野郎が増えようが知ったことかwww
- 734 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:37:09 ID:4qbxO8hb0]
- 輸入食品等の食品衛生法違反事例<厚労省
平成19年1〜3月分 www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-4/0701.html 平成19年4〜6月分 www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-4/0704.html 平成19年7〜9月分 www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-4/0707.html 平成19年10〜12月分 www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-4/0710.html しっかしさあ、やっぱ中国の違反て圧倒的に多いと思うんだが これって輸入品目数が多いから・・・とか言わないよな? てか、こんだけ違反しててもなお制限しない厚労省って 国産しか食ってない人たちの集団なんだろうなw
- 735 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:38:47 ID:zU1yI5D00]
- >>722
>相場が100円だからと言って市場へ供給される量が100個しかないのに >200個買うことは出来ない。 >市場へ100個しか供給されていないのに200円出すから200個くれと言っても無理。 当たり前じゃんバカ? そういうように供給が限定されるから価格が上がるっていってるわけ。
- 736 名前:坊やの記録更新 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:41:18 ID:mvL+ybJz0]
- >>731
中華まんじゅうを1度に2つ食べましたよ。 www.youtube.com/watch?v=XsmkjXQQ0Gc
- 737 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:42:07 ID:11E4v8hP0]
- 弁当屋も大変だな
- 738 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:42:09 ID:VMWvw+lsO]
- とりあえず個人の弁当屋は「期間限定!国産食材だけ使った安心弁当」ってやってみろよ。
俺はどうしても外食しなきゃいけない時は1000円越えた海苔弁だって買うよ。 個人店なら試せるだろ?
- 739 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:42:15 ID:JQDRizBiO]
- >>721
卵って本当に価格優良児だよね… 長年安いし。 自分は手間かけて作った野菜が一つ100円とかでしかスーパーで引き取って貰えない今は絶対売りたくない。作った手間分いい生活したいもんなあ。 どんな仕事にも言えるんだけどね。 でも食べなきゃ死ぬから食料生産には国ちゃんと対策や保護はすべきじゃないかな。
- 740 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:43:12 ID:WfYvnlfO0]
- >>738
都心部だと、その海苔弁が1500円くらいになるのが痛いだろうな。w でも俺も食ってみたいわそれ。
- 741 名前:43.150.12.61.ap.gmo-access.jp [2008/01/04(金) 00:43:21 ID:QYzyxQXx0]
- >>736
ダンボール肉まん大人気ですなw
- 742 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:44:03 ID:zmZq/0KT0]
- 農家には売れない作物がたくさん余ってるよ
ちょっと傷付いてるとか、形が変だとか こういうことは昔から言われてるけど変化なしだな それどころか昔より潔癖性が進んで、個人主義的クレームが流行だし そうすると個々の製品のコストがかかってしまう ゆとり世代が社会の中枢になったらもっと酷くなる、 総じて日本国民を弱体化させたい左翼工作の一部かな、とマジで思ってしまう
- 743 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:44:54 ID:4qbxO8hb0]
- >>719
おっと、説明不足だった 280円の黒豆、g数は忘れたが某大手メーカーの真空パック こいつったら賞味期限が12月31日なのさ 多分値引きで売るよりって考えたんだろう・・・<今月のお買得商品>だった 100円の黒豆の期限は1月過ぎの日付だった 店的には首尾良く逝けたってとこだろ
- 744 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:45:02 ID:11E4v8hP0]
- >>738
無理だろ 値段上げてロット数揃えて自分で買うっていうなら別だろうけど
- 745 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:45:27 ID:bTcwGPiB0]
- 多少高くても国産のものを使うようにしてる
中国が改善してくれれば問題ないけど、このままだと怖くて食べれない でもまったく中国産を買わないのは無理かも でも、今って国産の野菜とか増やすチャンスなんじゃないのかね 中国出張に行くと、あの国なんか濁った色してる・・・ 気のせいなのか? でもなんかすげー濁ってるんだよ
- 746 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:45:46 ID:rGCFSaeX0]
- 大地で全てを賄ってる俺はお呼びじゃないらしいな
お前らは精々チャイナの遺伝子注入された野菜を食ってろw 5tq8joa9lfjaw9t.iza.ne.jp/blog/entry/158844
- 747 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:46:08 ID:/fGfgF+c0]
- つーか小売に文句言ってねえで、おまえらの得意なネット使って
日々口に入れるものを産地直送で手に入れればいいじゃん 少なくとも「中国食材抜き」は一般国民の総意ではない
- 748 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:46:10 ID:GF+THLd20]
- 貧乏だったら自分で作れってことさ
人に作ってもらう弁当が本来いかにぜいたく品かかみ締めよう。
- 749 名前:三丁包子 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:46:19 ID:mvL+ybJz0]
-
>>736 三丁包子 (sān dīng bāo zi) www.youtube.com/watch?v=_2PpmdcGuXk
- 750 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:46:19 ID:g02We+rI0]
- >>740
どう考えても、国産だけ使っても糊弁当1500円ってことはない。どんだけ高級食材使ってんだよw
- 751 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:46:20 ID:SVmeF8c90]
-
トンキン新聞中部版て 「寄生虫入りキムチ、なあに、かえって免疫力が付く」 と社説でほざいた新聞社だろ
- 752 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:46:21 ID:IsUne2uL0]
- >>701
うちの親もそうだ。 家が海の側で、魚介類は魚釣りに行ったり市場で買ってきてる。 全部中国産を排除できないにしても、中国産と表示された物を わざわざ買う気にはなれない。韓国産も同じ。
- 753 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:46:51 ID:vWWDyqPq0]
- >>735
本当に間抜けだな。 需要と供給のバランスってものの本質がまるで理解できていないね。 価格は需要と供給のバランスが取れた時点で成立する。 それとも君は1株しか供給されない株を1000株買えるとでも思っているの? 誰が相場もわからないものを購買するの? 市場への供給量や価格バランスを想定して購買意思を決定する。 事前に価格が高騰する可能性があれば購買を忌避する。 君の幼稚な理論は市場全体を説く安物の事業並みの話、実務の購買理論が 君程度の無知無能振りであれば会社は倒産する。
- 754 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:47:38 ID:bTcwGPiB0]
- 結論・中国政府がしっかり管理すればいいだけの話
- 755 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:47:50 ID:iO94Mr5V0]
- >>738
おまえの都合で店やってるわけじゃないだろ。たかが1000円で・・
- 756 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:48:31 ID:QvsrTNcc0]
- >>739
そのとおり。日本の卵は世界から見たら 考えられないほど「異常に安い」。 香港のスーパーでは中国産の卵は12個で200円だ。 190円になったら行列ができる。 しかし安全に問題があるから、12個で250円の台湾の卵がバカ売れ。 そこで登場したのが日本の卵、なんと生で食べられる! 10個で250円だけど「安全」だからバカ売れ。 日本の野菜は 「生で食べられる奇跡の」 食品、 食材なのに既に加工された芸術品とまで言われてる。 日本の消費者は卵高い野菜高いとか言ってるけど、アホだと思う。
- 757 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:48:35 ID:g02We+rI0]
- >>753
現実問題、一弁当屋が安定した調達できないほど数が少ない国産野菜など、そもそも市場に出回ってないからモーマンタイ
- 758 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:48:48 ID:dV3NauVP0]
- >>754
じゃ絶望的だw
- 759 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:49:04 ID:JQDRizBiO]
- >>742
そうなんだけどね、自分でも作るけどね、やっぱり虫は嫌なんだよ…。 アブラ虫なんてまだいいよ、大根の葉につくやつとか豆の中にいるやつとか軟弱なんだろうけど泣きたくなる。ブロッコリーの茎に超でっかい虫ついてるの知らないで切った時は泣いた。 弱くてすいません
- 760 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:49:12 ID:FVnHJhOo0]
- >>754
管理できねえみてえだから困る。
- 761 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:49:19 ID:bRH8z3HN0]
- >>745
どうして昔ほぼ100%あった野菜の自給率が 年々下がって行ったかわかるか? おまいは農家になりたいか?
- 762 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:49:37 ID:4qbxO8hb0]
- >>738
なんかあったな、そういう筋の映画・・・「県庁の星」だ!
- 763 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:49:49 ID:KkD8BpwC0]
- >>742
そのとうり農家には出荷できない作物が沢山あるんだよ そして廃棄されている クレームになるとそれだけで手間を取られてしまい お店との取引でもマイナスになり、ペナルティーを課せられる だから廃棄する それだけ消費者が煩く それに答えようとするお店が努力すればするほど 廃棄率は上がるんだよね それが矛盾なんだよ
- 764 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:50:47 ID:g02We+rI0]
- >>759
野菜につく虫なんぞ、魚につく虫に比べたら100万倍かわいいぞw
- 765 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:52:09 ID:QvsrTNcc0]
- >>745
良い心がけだけど、国産ラベル偽装しても基本的に罰則ないんだよね。 違反に罰則や罰金のあるGAP、JAS確認して、トレーサビリティ導入してる業者から購入して 生産者にトレースしてもらって生産地、圃場、農薬確認するなら別だけど・・・
- 766 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:52:29 ID:VMWvw+lsO]
- 海苔弁なら都心でも国産食材だけ使って1000円なら楽勝なはず
期間限定でも予約のみでもやってみろよ。勝手にコンビニ敵視して価格競争した弁当チェーンも同じ 今の時代は安心だって金がかかる。
- 767 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:52:42 ID:D4epyfzT0]
- >>742
そういうのは安いから率先して買ってるうちの家庭wwwwwwwwwwwwww 不揃いな野菜最高wwwwwwwwwwwwwwwww
- 768 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:52:59 ID:4qbxO8hb0]
- >>763
生産者と販売店の廃棄率を0にすると 量としての自給率ってもっと上がるような気がするんだけどなあ
- 769 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:53:02 ID:zU1yI5D00]
- >>734
輸入トン数あたり、つまり重量あたりの違反数だと、 中国は確か13位だったはず。 だから率で考えると中国はそんなに違反が多い国ではない。 ただ総量が多いから、違反輸入品=中国というのは ある意味正解であるとも言える。 >>753 理解していないのはキミのほう。 重要と供給のバランスがわからないから、 決定される価格はわからないって方向に意見をシフトしたわけ? 俺が言ってるのは 材料の確保が難しい→需要に対して供給が追いつかない→価格が上がる ただ、これだけ。
- 770 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:53:17 ID:n85jAderO]
- 全食品に産地表示を義務づけて消費者への判断材料を与えてくれ
高くても国産主体の弁当かいたいし
- 771 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:53:21 ID:JQDRizBiO]
- >>764
ひー 自分は刺身大好きですから言わないで… でも無理、自分の畑でも無理な無農薬を他人様に強制は出来ないわ
- 772 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:53:34 ID:6lyfITWC0]
- 中国地方は名前を変えた方がいいよ。
- 773 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:53:49 ID:AfpQANoI0]
- >>738 >とりあえず個人の弁当屋は「期間限定!国産食材だけ使った安心弁当」ってやってみろよ。
>俺はどうしても外食しなきゃいけない時は1000円越えた海苔弁だって買うよ。 価格設定がいきなり高くなるので、売れなくて潰れると思うよ。 食に関して健康についてとか、味についてとかも含めてもいいが そういうこだわりがある人は余り弁当屋の出来合い弁当なんか利用しないからね。 利用する人達はそういう事最初から考えないか、もしくは敢えて無視せざるを得ない 状況にあるからそうするわけで。 したがって単価上がった時点で買わなくなるので、商売として成り立たなくなる可能性が 高いと思うよ。 それから以上の状況は街中にウジャウジャとある低価格ファミレスなども ほぼ同様ね。
- 774 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:54:32 ID:IsUne2uL0]
- 川が緑色の写真はインパクトがあった。
中国産のものを全て避けられないと思うけど わざわざ中国産と表示されたものを買う気にならない。 同じく朝鮮産も。
- 775 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:54:33 ID:yToyKU7H0]
- >>698
>>704 中国人工6%が障害者のソース
- 776 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:54:58 ID:M0khLLx20]
- 安全で美味い弁当作れよカス
- 777 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:55:24 ID:11E4v8hP0]
- >>766
楽勝だったら他の弁当屋もとっくにやってるわな
- 778 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:55:45 ID:FVnHJhOo0]
- がんがん中国の現実をマスコミが報道してくれたらいいんだけどねー
- 779 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:55:47 ID:KkD8BpwC0]
- >>768
それでそんな野菜を農家からかき集めて生活すれば良いよ お店もねそんな農家から契約でそれらを買うことにすれば 凄く良いんだが 都心部じゃ無理だね 近郊の農家でそれに協力してくれる所しか無理だし 結構お店で使う分は少しだから難しいんだよね 大きなお店でチェーン店ならまだしもね 個人の店じゃ 本当趣味にしか思われない
- 780 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:55:59 ID:bRH8z3HN0]
- >>766
>今の時代は安心だって金がかかる。 この当たり前が未だ浸透しないからね。 安心であることが当たり前、そうでないのは企業が怠慢なだけと思っている 消費者がまだとても多い。 マスゴミもあまり追求しないからあと10年は掛かるか。
- 781 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:56:06 ID:g02We+rI0]
- >>773
よほど経営感覚のとぼしい弁当屋じゃない限り、いきなり全ラインナップ新商品にしないから問題ナッシングw 試験的に限定10食とか、試すのが普通だろうがww
- 782 名前:自炊経験者 [2008/01/04(金) 00:56:17 ID:NRFZZclh0]
- >>456
? おいおい65をしっかり読んでくれよ。一部曖昧な表現があるかもしれないが、中国産を念頭に置いた発言であることは明らかだろ? むしろ「全ての外国産」なんて一言も書いてないよ。
- 783 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:56:31 ID:pks5eRD00]
- 安くて安全な食い物などあるわけがない。
無理なものは無理。あきらめろ。これが答えだ。
- 784 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:56:50 ID:QvsrTNcc0]
- >>754
中国は「ありえない速さ」でユーレップギャップの取得農場を作ってる。 正直怖い、本当に規格満たしてるのか本当に怖い。 3年後、日本の野菜より中国の野菜のほうが 「規格的には安全」になっている可能性がある。 日本は平成25年までに1000農場にJGAPの取得を目指しているが 規格的には ユーレップギャップ>ジェーギャップ マジこえぇ。
- 785 名前:775 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:56:50 ID:yToyKU7H0]
- >>698
>>704 ごめん忘れてた jp.youtube.com/watch?v=7PxTnmKu7_M
- 786 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:57:10 ID:hurolpSq0]
- なんか、かつてアメリカの穀物を輸入するとか言い出した時代の話とおんなじ構造のような・・・
まあ、報道のあり方は違うんだろうけどね。
- 787 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:57:53 ID:C/MKlCT00]
- チャイナフリーのレストランないのか?
それが流行る。 マスコミが大々的に報じる。 ビジネスモデルとなる。
- 788 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:58:02 ID:2usCXO0d0]
- 1000円以下で外食したらほぼ100%中国産は入っている。
外食に関わる俺が保証する。
- 789 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:58:09 ID:n85jAderO]
- >>764
新鮮なイカから変な虫が出てきた時は焦ったな… ドリルで胃に穴があくとかw
- 790 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:58:24 ID:VMWvw+lsO]
- >>777
コンビニ社員乙
- 791 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:59:17 ID:KMDwfjmXO]
- 外食はしない、中国産食材を避ける
高くても手間が掛かっても国産を選ぶ 地道な努力をしていくしかないね
- 792 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:59:26 ID:11E4v8hP0]
- >>790
なぜコンビニw つーか素人が考えつくレベルなんてプロがとっくに考えてると思うぜ
- 793 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 01:00:46 ID:bRH8z3HN0]
- >>787
真偽はともかく、自然食レストランなどと言ってる店探せば チャイナフリーもあるかもしれない。
- 794 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 01:01:03 ID:QvsrTNcc0]
- >>766
自称国産食材なら実現できるだろうけど、 弁当屋が各食材を本当に国産品だと断定しながら作るとなると、 仕入れ元や確認にはかなりの費用がかかると思う。 有機加工食品JASみたいに、国産加工品JASみたいな規格があり、 それを弁当屋が取得して仕入れ元から販売までのルート確保するなら 可能かもしれないけど・・・
- 795 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 01:01:07 ID:V80/Kpu80]
- 少なくともメガなんとかが流行るようなアホな世の中では
「安心だが高い弁当」なんざ一般には受け入れられない
- 796 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 01:01:11 ID:JQDRizBiO]
- 本当に難しいね。
原発や産廃、ゴミの不法投棄してる地域が農業地域だったりする今の現状…。 安全な美味しい肉は食べたいけど、近くに養豚場があるのは嫌でしょ。 安全な野菜を安く食べたいけど、周り畑や田んぼばかりのとこに住みたくないでしょ。 なるようにしかならないねえ
- 797 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 01:01:22 ID:8Fm77KFV0]
- >>789
アニサキスか 自作しめ鯖で3回ほどくらったな 気持ち悪さでいったらウオノエ系のほうが上だけどね 親指の頭くらいあるのがいるからな
- 798 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 01:01:24 ID:KkD8BpwC0]
- >>789
天然の鯖や天然のマグロや天然のカツオや天然のアマゴでも寄生虫が 沢山出てくるよ 天然程それが多いていうか天然にしか居ないんだから
- 799 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 01:01:59 ID:C/MKlCT00]
- >>793
いや、アメリカじゃデカデカと 当店はチャイナフリーです って看板出してるレストランあるでしょ。 ああ公然とした看板の立ってるレストランのこと。
- 800 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 01:02:06 ID:VMWvw+lsO]
- >>742
ぜひ個人の弁当屋さんとか個人経営のレストランや居酒屋と手を組んで欲しい。
|
|
[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef