[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/07 14:32 / Filesize : 292 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

特例子会社の事を考えてU



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:v [2018/08/05(日) 20:20:17.33 ID:0xWhLENm.net]
どうぞ。

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/05(土) 13:04:23.25 ID:I+yy8g/Z.net]
特例って結構選別してくるぞ。誰でも入れるとかハードル低いとか決してない
面接もそうだし、実習もそう。面倒な人材じゃないか、周囲と調和を取れるかをかなり厳しく見てくる
だからあからさまにこいつおかしいだろってのは弾かれるぞ

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/05(土) 15:16:43.77 ID:nXEiG2SG.net]
こいつ頭おかしいだろってのはいるけどね
特例なのは普通じゃ見れないからだよ

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/05(土) 16:40:11.62 ID:ibTgBm4m.net]
ガチの発達は弾かれてるね

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/06(日) 23:49:00.61 ID:7rzZyXxL.net]
特例の選考が厳しいのは会社がそもそも特化型だから面接官が知識豊富ってのがあるな
ツッコミも鋭いからごまかしが利かない
そういうの突破した人達が働いてるから問題が起きにくい穏やかそのものな会社も多い
動物園のところもあるけどね

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 08:27:49.22 ID:Z4BA07wO.net]
自分の場合は無口だったからね
支援員の働きによって面接官も助かる部分もあったと思う
そして特例も合格したから...
こういうのもあると思ってくれれば

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/08(火) 12:34:25.11 ID:reoHDoqa.net]
支援が優秀なのかな
これは運としか言えないよ
特例子会社でも

1007 名前:問題起こしてないでしょ
それだけ優秀なんだよ
面接官は見抜いてるんだよ
[]
[ここ壊れてます]

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/12(土) 13:09:51.45 ID:GxKIEmKc.net]
特例もピンキリだけど、親会社がデカいとやはり会社もしっかりしてるね
社会的責任を果たすことを前面に掲げてるようなところはやりがいもあるよ
一報で親が中途半端な規模で人数合わせができればいいですみたいな扱いだと残念なことになる

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 16:02:15.38 ID:HyQlgnlM.net]
そりゃね親会社は良い所に入りたいよ
だけど特例に入るには、それこそ限りなく少数なんだよな
親会社に拾ってもらってラッキーくらいに思ってないと



1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 21:14:04.62 ID:L8ldl0Pe.net]
実際のところ特例子会社って入りにくいの?

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 00:22:25.88 ID:V4/ZGjA6.net]
精神知的が入りにくいと聞いたことがある
身体は普通の人だし重度でなければOK
軽度であればそれに越したことはない

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 00:45:38.68 ID:xvpb4RnZ.net]
発達が一番入りにくいよ

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 01:08:27.43 ID:3SwhjfEq.net]
発達は比較的新しい会社の方が採用にも理解があるような気がする
発達障害という概念が新しいから年寄りが仕切っているような親会社だと難しそう

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 10:13:47.48 ID:h5j6uo3K.net]
障害者雇用の人には障害の種類や内容を書いたゼッケンのようなものを付けてもらうのはどうだろうか?(首から下げるプラカードでもよい)
「私は統合失調症の精神障害者です。時々幻聴が聞こえます」
「私は発達障害です。コミュニケーションに問題があります」
このように明確にしておけば周りも配慮しやすいし混乱も少なくなる

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 11:43:58.51 ID:5lpTNyXW.net]
>>985
それは特例ではなく一般の障害者雇用だね

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 18:40:08.44 ID:LRqYzjAp.net]
>>981
会社によるとしか言えないけど、一般企業の障害枠より厳しく選んでくると感じたな
障害についての自己理解とかは相当厳しく見てくるよ
一般企業の障害枠の方が逆にそのへんはアバウトだったりする。ゆえに行き違いなども起きたりするんだけどね

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/14(月) 20:06:22.22 ID:bVpP2Y40.net]
特例子会社の闇、裏事情を教えてもらったときは愕然とした。やっぱり障害者は足手まといで閉じ込めるために助成金のために嫌々設立したらしい、んでもってみんなから嫌われた左遷の集まり。今も昔もメンヘラといわれる人達がいる。誰にだって人生の波はある。
自分も気落ちした時期があったけど下に降りたらあとは自分の力で上るしかない、周りに支えられていることに気づくこと、そう思う。
メンヘラの奥をみると承認欲求が満たされたいのだろうね。
一部には歪んだメンヘラもいて相手を蹴落とすことで自己顕示欲を保ったり、何かあると人のせいにしたり、弱っている人に近づいてコントロールしようとしたり。
嫉妬心も激しく他人に執着してしつこいのも特徴かな。
以上が自分の知っているメンヘラ。
鬱です、パニックです…そう言っていた奴らのほぼ100%は詐病だった。
ただ自分を病気に当てはめたいだけで心配してもらいたいだけ。
本当の鬱病の人を知っているから尚更そう感じた。
だから他人が障害者を毛嫌いする気持ちもわかる。
頑張る人幸せな人を憎んだり小馬鹿にしたり足を引っ張ることに優越を感じているようにもみえる。
酷だけどメンヘラに執着されても何言われても外見柔和にして深く関わらないこと。
個人情報は教えない、教えてしまったら即座に拒

1018 名前:否や消す。自分の身は自分で守る。
自身でメンヘラを治す方法は2つ。
自分がまだ窮地にたっておらず、甘い環境にいることを自覚すること。
もうひとつ、自分が"馬鹿"だと自覚すること。
身体精神知的に関わらずやっぱりどこかで脳が欠けていたし心も欠けていたのが率直な感想だな。
[]
[ここ壊れてます]

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 20:57:07.45 ID:xvpb4RnZ.net]
>>988
長い
出直してこい



1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 00:53:56.49 ID:QQbgkhRM.net]
特例子会社だとお互い障がい者だから守る守られるだけの関係にならない
配慮もされつつ配慮もできるタイプの障がい者じゃないとやっていくのは大変だと思う
あと障がい者だからと甘えていられない
だから採用もそういうところ厳しくみてるんじゃないかな

1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 01:19:22.46 ID:JMP7HldX.net]
協調性や特性等の自己分析はめちゃくちゃ見てくる
手帳を盾に配慮しまくってほしいですみたいな気持ちで行くべきではないね

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 11:02:40.46 ID:4aaQ8Xyb.net]
たしかに障害者だから守ってくれ
そのかわり自分以外は無視しとく
これをキチッとされるのが多いかな
でもよく考えたら優秀なんだよな
社会という場では

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/20(日) 14:51:27.55 ID:dJ6uPhTJ.net]
特例で勤務してるんだけど、
給与少なすぎて泣けてくるよ
いくら特例だからって給与しっかり出さないとこはもう潰れていいよ

転職活動がんばろーっと

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/20(日) 16:45:24.37 ID:jQXrClEu.net]
せめて手取り20ないとな

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/20(日) 19:05:52.04 ID:ChNEsrAd.net]
とある特例勤務。
評価が月給にも反映されるように制度変更して年収400切った。
年金ないからつらい。

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/20(日) 19:34:11.34 ID:ZMdWaB4R.net]
障害枠で年収400万ってむちゃくちゃいい環境だろ

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/20(日) 23:42:23.62 ID:1+vVm3Li.net]
勤務時間が長いんじゃないの

1028 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/21(月) 01:12:05.21 ID:tNLs2m05.net]
仕事だけで手取り20欲しいなら転職しなきゃね

1029 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/21(月) 12:23:43.48 ID:6lbbVbu5.net]
普通社員の真ん中くらいだね
これでも足りない?



1030 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/24(木) 01:20:38.99 ID:APgmJ4lC.net]
てすや

1031 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/24(木) 01:22:25.18 ID:APgmJ4lC.net]
ぬこ

1032 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/24(木) 01:22:45.15 ID:APgmJ4lC.net]
なかった

1033 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/24(木) 01:23:01.46 ID:APgmJ4lC.net]
貧困

1034 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 871日 5時間 2分 44秒

1035 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<292KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef