[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/17 04:22 / Filesize : 107 KB / Number-of Response : 419
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ドライバー】 長尺化スレ 2尺目 【飛距離】



1 名前:名無野カントリー倶楽部 mailto:sage [2012/08/04(土) 00:06:17.26 ID:???.net]


前スレ
【ドライバー】 長尺化スレ 1尺目 【飛距離】
engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1287287835

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/08(日) 20:59:17.67 ID:???.net]
ヘッド190g台でオススメの中古、何がいいでしょうか?
テーラーR7,R9でウエイトを外せるものがいいかと思いますが
他に何か教えて下さい。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/09(月) 19:14:29.15 ID:???.net]
ここは基本だろうけど一読の価値ありだと思う。
www.golfclubsuuchi.com/

一般的にヘッド重量ってスペック表に書いて無いですね。
シャフトとグリップの引き算しか無いかもね。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/09(月) 19:15:44.61 ID:???.net]
prgrのRS に興味あるけど、、誰かトライしたこと有りますか?

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 12:29:05.98 ID:???.net]
例の事件でプロギアのギリギリに興味持ってRS試打したけど俺のグローレFとGSTの数値変わらんかった
でも、RED S-9.5はHS、BS、飛距離全部数値が上がったから即買ったわ

以前、CT-214持っていて長尺全く苦にしないから自分に合っていたのかもしれない

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 19:57:51.68 ID:???.net]
>>372
クラブ(ヘッド+シャフトとバランス)向き不向きで飛距離は変わるかもしれない。
それが万人に通用しないのが、こんなに多種のクラブがある理由。

そして、一番飛ぶsクラブと普通のクラブでボールスピードが多少違ったとしても
数ヤードしか飛距離が違わない事が多い。10y以上も違うようなら、前に
使っていたクラブがショボかったか向いていなかっただけなんだよなぁ。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 22:34:32.59 ID:???.net]
ドライバーは安定が一番なんだけど、長尺化したら球の散らばりが広角になってしまった。
915D3をBB-5(S)で46inch化しました。D7ぐらいになってるけど重さが心地よいです。
飛距離は大きくは変わらないと思うけれど、ヘッドに球がくっついてるのが判って快感です。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/06(月) 13:04:57.28 ID:???.net]
東京近辺で長尺を得意とされてる工房とかクラブメーカーってありませんでしょうか

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/06(月) 17:29:10.73 ID:???.net]
長尺は手打ちはぜったいダメ

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/23(木) 02:29:27.41 ID:6zw1dK72.net]
百田卓造



378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/13(木) 21:43:38.84 ID:???.net]
バルドのvt811が安く手に入ったんでバシレウスレジーロ50S 46.5インチで組んでみた
今まで45インチで歯を食いしばってたのが馬鹿みたいに飛ぶ
今までバルドとかバシレウスとか馬鹿じゃねえのって思ってたけど人気がわかった気がする
長尺化のおかげが大きいのかもだけど

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/22(土) 20:01:45.05 ID:???.net]
中古ショップで初めて長尺を試打してみた。
フォーティーンゲロンディー ct315なんだけど、引っかけばかり出てしまってまともに飛ばなかったんだよね
流石に購入はしなかったけど、こんな自分でも使い続けてれば打てるようになるのかな

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/22(土) 20:20:03.30 ID:???.net]
>>379
長尺はヘッドが軽目に出来ています。シャフトが長いと振動数が低くなります。
このため、HSが落ちたお年を召した方に向くように、Aシャフトぐらいの振動数に
なっている事が多いようです。

アフターマーケットの軽堅シャフトにリシャフトすれば、通常尺と同じように振れます。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/22(土) 20:27:01.17 ID:???.net]
ふむふむ
リシャフトか体を衰えさせれば打てるようになると・・・
ありがとん

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2017/04/24(月) 08:44:45.98 ID:???.net]
テーラーメイド、バーナースーパーファストドライバー
ブラント・スネデカー

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/25(火) 06:40:35.22 ID:???.net]
>>369
16M1はスリーブ込みで204gだけど、15gと10gの2つのウエイトをサードパーティ製の各種重量の軽いものに交換できるし、外せば最大25g

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/25(火) 06:42:10.61 ID:ygLfyCIs.net]
>>383
(続き)軽量化出来る。

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/25(火) 12:52:14.21 ID:???.net]
外したら反発悪くなる

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/26(水) 04:09:37.18 ID:m64aHCr4.net]
外さなくても両方5gに交換すれば最大189gまで行く
それで文句ないだろ

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/10(水) 09:58:08.37 ID:???.net]
腹切りスイングで長尺打てますか?



388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/14(日) 11:17:56.41 ID:???.net]
一般的な話だけど
トップでシャフトクロスしてると対応が大変
レイドオフなら対応しやすい

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/15(月) 07:54:39.63 ID:???.net]
なんてみんな長尺にしないんだろう

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/16(火) 06:59:18.86 ID:???.net]
つぎ足し方を知らないだけだろ

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/02(金) 18:28:33.55 ID:???.net]
毎日100球長尺だけ打ってたら手首痛めた。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/04(金) 14:12:49.65 ID:???.net]
長尺にしたら飛んだって言うと

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/04(金) 14:20:59.61 ID:???.net]
レガシーブラック 47インチ 307g D6 プロジェクトX ベロシティ 7.0
大満足です

長尺にしたら飛んだ

っていうと、他の板では盛ってるwとかどーせコース表記だろうwwとか
H/S50出たと言えば、長尺でまともに当たるわけないwwとか

リアルで初老のゴルフ上手い人に言うと
どーせあたんなくなるからww

平均的に260y-270y飛ばせるし右にふけない強い球出るからスコアも安定したのに

何か悔しいので

ZR-30のヘッドだけ手に入ったので
プロローチンブルー X 55 を刺して309g 47インチにしたった
二刀流してやります

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/05(土) 00:16:51.63 ID:???.net]
長尺は当たらなくなるって、本当だろうか? 45.5→47として
元のバラツキ円の大きさは47/45.5だとすると1.03程度の増大?

結局当たらなくなるって短い時の角速度と同じ角速度を得よう
として、どこかで無理がたたってるだけじゃ無いだろうか?
(同じ角速度を出さないと、長尺の意味が無い)

これが簡単に出来たら、そりゃもっと長尺増えるんでしょうね?
現実には俺は47→46で結構距離出てるorz ヘッド違うが。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/28(火) 12:07:50.31 ID:???.net]
ルールでは48インチまで許されてるのに大男の海外プロでも45インチとか使ってる。
何故なのか?
それは長くなると振りにくくなるから。
お前らなんかが長尺をしっかり振れるわけないのに。
バカだな。

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 13:51:47.83 ID:???.net]
>>395
長尺振った事あるの?

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/04(日) 15:35:33.59 ID:SedZ/u07.net]
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

O7I3W



398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/21(水) 14:03:15.69 ID:???.net]
>>395
ワシでも48インチを苦も無くマン振りできるんだから
プロは打つだけなら打てるし飛ばせるでしょ
ただし高い球や低い球とか打ち分けるのが大変かも

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/06(金) 22:30:23.29 ID:???.net]
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/13(金) 14:25:27.28 ID:???.net]
ドライバーhttps://goo.gl/wcEJMb

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/24(水) 16:18:15.09 ID:PD4vKRUh.net]
フォーティーンの長尺ドラ引っ掛けやすくて左に飛びやすいイメージあるけど
実際はどうですか?

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/29(月) 19:37:02.11 ID:U4ekEnwJ.net]
身長150p用6番UTキタ--- .∵・(゚∀゚)・∵. --- ッ!!
https://victoriagolf.xebio-online.com/ec/srDispProductDetail/ItemId/B-10508237701?gclid=EAIaIQobChMIss-pz7er3gIV1gYqCh2KBQYwEAkYDCABEgKa1_D_BwE

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/26(金) 19:03:01.83 ID:???.net]
3JDER

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/07/31(水) 22:42:19.63 ID:???.net]
長尺より短くして芯くったほうが飛ぶし

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 02:16:34.15 ID:???.net]
長尺で芯くえばもっと飛ぶだろ

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 18:06:17.08 ID:???.net]
ドラコン大会出てる人います?

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/10(火) 00:18:57 ID:mSXhICbO.net]
面白いね
今平は、ドライバーを短く持って、あの体で290ヤード飛ばしてるよな



408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/12(日) 04:14:59 ID:8iu6+HeX.net]
最近エースを破壊し、新しいドライバーを探して感じた事。ネック周り軸慣性モーメントの数値など、ヘッドの選択するに重要な情報がメーカーから示されないまま、出所がわからない測定数値がネットに流れ、クラブの評価のコメントを出す人間達の嘘に、ゴルフ界の闇を感じる。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 15:47:41.64 ID:???.net]
LQG

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/08(月) 21:53:05.88 ID:???.net]
>>29
ドンマイ、アベレージはどれくらいですか?

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/18(火) 09:38:48.60 ID:bj2zbAuK.net]
長尺試したいならゲロンディーで十分
今なら中古で5000円くらいでR〜Sシャフトまであるし純正品でも47.75インチ試しきれるし最高〜

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 11:30:35.54 ID:???.net]
長尺の利点って一発の飛距離だろ?
長尺使って飛距離も出て方向性も良ければプロはみんな使うっての。
スコアメイクなら断然短尺。
長尺にするなら重硬が良い。
それを振れる力が無いなら諦める事だ。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/08/25(水) 17:41:57.93 ID:Fiwor/WT.net]
俺はタイトリストで48インチで組んでる
他にも46インチ、45インチ、43インチなど

48は45に比べ20〜30y飛距離が伸びる
曲がるって言う人いるけどO Bになる回数は大差ない
曲がるやつは43でも48でも曲がる
一度試すことをおすすめする

あと必ずアッパーがいいよ
飛び出し角17度くらいで低スピン

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/14(火) 14:32:06.90 ID:???.net]
わたしゃ〜三菱のBassara S を買ってそのままロフト9度のヘッドにつけて
使ってるが慣れるのに丸1年半掛かった
シャフトの長さが46インチだからクラブ長は47.5インチ位かな
以前のクラブ長が46インチの物と比べると
芯に当たった時の飛距離でプラス20ヤードってところだな
まあ歳だもんでこれで頑張ります!

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/13(水) 15:53:19.32 ID:???.net]
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/141517/1/

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 20:12:38.48 ID:???.net]
長尺規制ですか...
しばらくゴルフから離れていたらとんでもないニュースが飛び込んできましたね
学生時代からずっと47.75インチ使ってた身からするとショックが大きい

もう競技ゴルフやってないから気にせず使えるといえば使えますが
小さい選手にも飛ばせるクラブを持つ選択肢を与えてほしかったなぁ

ここも学生時代から参考にしているスレですが、もう1年以上も書き込みないんですね...
久しぶりにゴルフ再開するのでまずは46インチのドライバー新調しないといけないです

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 21:08:06.91 ID:???.net]
>>416
アマチュア競技ならトップレベル以外今のところ関係ないけど、気分的に使いづらいかもね



418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 23:58:56.07 ID:???.net]
>>417
まさかその日のうちにレスがつくとはww
私の前の書き込みが2021年だから独り言感覚で書き込んだのですがびっくりしましたww

仰るとおり気分的に使いづらいので、せっかくなので新調したいですね

長尺のときはシャフトをできるだけ軽く振り切れる程度にできるだけ硬い物を選んで
ヘッドとグリップに重量配分してましたが、短いとどうしても振ってしまうので
46インチのバランス重めに作るかもしれないです

その前に学生時代から使ってるアイアンがプロジェクトXの6.5で打てる気がしない...






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<107KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef