[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/17 04:22 / Filesize : 107 KB / Number-of Response : 419
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ドライバー】 長尺化スレ 2尺目 【飛距離】



1 名前:名無野カントリー倶楽部 mailto:sage [2012/08/04(土) 00:06:17.26 ID:???.net]


前スレ
【ドライバー】 長尺化スレ 1尺目 【飛距離】
engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1287287835

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/24(水) 16:18:15.09 ID:PD4vKRUh.net]
フォーティーンの長尺ドラ引っ掛けやすくて左に飛びやすいイメージあるけど
実際はどうですか?

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/29(月) 19:37:02.11 ID:U4ekEnwJ.net]
身長150p用6番UTキタ--- .∵・(゚∀゚)・∵. --- ッ!!
https://victoriagolf.xebio-online.com/ec/srDispProductDetail/ItemId/B-10508237701?gclid=EAIaIQobChMIss-pz7er3gIV1gYqCh2KBQYwEAkYDCABEgKa1_D_BwE

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/26(金) 19:03:01.83 ID:???.net]
3JDER

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/07/31(水) 22:42:19.63 ID:???.net]
長尺より短くして芯くったほうが飛ぶし

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 02:16:34.15 ID:???.net]
長尺で芯くえばもっと飛ぶだろ

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/13(月) 18:06:17.08 ID:???.net]
ドラコン大会出てる人います?

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/10(火) 00:18:57 ID:mSXhICbO.net]
面白いね
今平は、ドライバーを短く持って、あの体で290ヤード飛ばしてるよな

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/12(日) 04:14:59 ID:8iu6+HeX.net]
最近エースを破壊し、新しいドライバーを探して感じた事。ネック周り軸慣性モーメントの数値など、ヘッドの選択するに重要な情報がメーカーから示されないまま、出所がわからない測定数値がネットに流れ、クラブの評価のコメントを出す人間達の嘘に、ゴルフ界の闇を感じる。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 15:47:41.64 ID:???.net]
LQG



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/08(月) 21:53:05.88 ID:???.net]
>>29
ドンマイ、アベレージはどれくらいですか?

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/18(火) 09:38:48.60 ID:bj2zbAuK.net]
長尺試したいならゲロンディーで十分
今なら中古で5000円くらいでR〜Sシャフトまであるし純正品でも47.75インチ試しきれるし最高〜

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 11:30:35.54 ID:???.net]
長尺の利点って一発の飛距離だろ?
長尺使って飛距離も出て方向性も良ければプロはみんな使うっての。
スコアメイクなら断然短尺。
長尺にするなら重硬が良い。
それを振れる力が無いなら諦める事だ。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/08/25(水) 17:41:57.93 ID:Fiwor/WT.net]
俺はタイトリストで48インチで組んでる
他にも46インチ、45インチ、43インチなど

48は45に比べ20〜30y飛距離が伸びる
曲がるって言う人いるけどO Bになる回数は大差ない
曲がるやつは43でも48でも曲がる
一度試すことをおすすめする

あと必ずアッパーがいいよ
飛び出し角17度くらいで低スピン

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/14(火) 14:32:06.90 ID:???.net]
わたしゃ〜三菱のBassara S を買ってそのままロフト9度のヘッドにつけて
使ってるが慣れるのに丸1年半掛かった
シャフトの長さが46インチだからクラブ長は47.5インチ位かな
以前のクラブ長が46インチの物と比べると
芯に当たった時の飛距離でプラス20ヤードってところだな
まあ歳だもんでこれで頑張ります!

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/13(水) 15:53:19.32 ID:???.net]
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/141517/1/

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 20:12:38.48 ID:???.net]
長尺規制ですか...
しばらくゴルフから離れていたらとんでもないニュースが飛び込んできましたね
学生時代からずっと47.75インチ使ってた身からするとショックが大きい

もう競技ゴルフやってないから気にせず使えるといえば使えますが
小さい選手にも飛ばせるクラブを持つ選択肢を与えてほしかったなぁ

ここも学生時代から参考にしているスレですが、もう1年以上も書き込みないんですね...
久しぶりにゴルフ再開するのでまずは46インチのドライバー新調しないといけないです

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 21:08:06.91 ID:???.net]
>>416
アマチュア競技ならトップレベル以外今のところ関係ないけど、気分的に使いづらいかもね

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/02(月) 23:58:56.07 ID:???.net]
>>417
まさかその日のうちにレスがつくとはww
私の前の書き込みが2021年だから独り言感覚で書き込んだのですがびっくりしましたww

仰るとおり気分的に使いづらいので、せっかくなので新調したいですね

長尺のときはシャフトをできるだけ軽く振り切れる程度にできるだけ硬い物を選んで
ヘッドとグリップに重量配分してましたが、短いとどうしても振ってしまうので
46インチのバランス重めに作るかもしれないです

その前に学生時代から使ってるアイアンがプロジェクトXの6.5で打てる気がしない...






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<107KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef