[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 19:56 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アルビレックス新潟 Part1823



1 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 22:12:06.27 ID:/3qu+wHl0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
アルビレックス新潟 Part1822
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1610361031/

◆公式サイト
www.albirex.co.jp/
◆チケットを購入しよう
www.albirex.co.jp/ticket/
【SNS】
◆Twitter
公式
 https://twitter.com/albirex_pr
グッズ担当
 https://twitter.com/albirex_goods
◆Facebook
https://www.facebook.com/AlbirexNiigata
◆Instagram
https://instagram.com/albirex_niigata_official/
【関連スレッド】
アルビレックス新潟レディースPart40
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1593461357/
アルビレックス新潟避難所 (したらば)
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1421056435/

※重要※
・投稿にて発生する責任は全て投稿者に帰す。
・原則としてsage進行。
・煽り、荒らしは「完全無視」。あまりに悪質な場合は削除依頼もしくは通報。
・外部BBSの話題はなるべく避けましょう。
・実況は実況板で hayabusa.2ch.net/livefoot/
・新規スレは” ス レ 立 て 宣 言 を し た ひ と か ら 順 次 ”>>950前後を目安に。
・テンプレ貼り付け以降に立てたスレは放置してしかるべき時に削除依頼をしましょう。
・スレ立て時は文頭の1行目と2行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をそれぞれ書きましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

301 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 11:37:18.42 ID:Up+oEiw4a.net]
ギュンまだ動けるなら取ってほしい
前目の選手足りないし外国人が入国できないなら尚更

302 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 11:38:44.50 ID:D31vOPz50.net]
>>298
その場合問題になるのは守備の部分で
早川は速さと運動量
あるいは対人の強さは不得手なので
WBに求められる1vs1での守備の強さは期待出来ない
SHと2枚でサイドを守れる4
バックとは異なり
昔のオランダや韓国の敷いていたウイングを置く343(新潟だと反町時代にファビーニョと鈴木を併用して似たような布陣を敷いていたかな)を敷いた場合でもない限り
攻撃よりも守備の面で早川の運動量や対人能力だと立ち行かなくなる
アルベルトがDHを一枚下げるのは
SHを前に置いてサイドに厚みを持たせたい意図で
3バック指向とは違うんじゃねぇかと個人的には思ってる

303 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 11:49:29.13 ID:Pd0JMg36d.net]
柏で3年で30試合弱しか出てないのか
もったいない

304 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 11:55:23.65 ID:PnZ+ZiAYd.net]
>>302
うーんわからんではないけど…
早川が対人守備に難ありの認識は共通だと思うんだけど、1対1の状況を全く許容しないとしたら使い所がなく無いか??
というか早川より対人守備できそうなWB系の選手いなくない??
あと後ろ4にするとサイドハーフが致命的にいないというところで後ろ4は考え難いんじゃ無いだろうか

305 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 11:57:48.38 ID:2njCS2abM.net]
山崎ドリブル仕掛けられて好きだったけどなー
もう劣化してるのかな

306 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 11:59:32.72 ID:D31vOPz50.net]
>>304
早川は控えに置くには重宝するけど
スタメンでは使い途としては厳しいな
SHについては大本・星・矢村・藤原が一応使えるので
SBより頭数は一応いたりする

307 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 12:00:12.68 ID:Vlq4e/6s0.net]
>>303
ケガもあったらしいけど
本当もったいないよね

308 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 12:01:06.14 ID:idHLDsCvd.net]
なんもなし

309 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 12:05:46.22 ID:PZpnqzOva.net]
>>305
瓦斯戦の蠅たたきからのゴールは忘れられないな



310 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 12:06:24.54 ID:PnZ+ZiAYd.net]
>>306
使えるとは思うけど進んで使うとは思えないんだよね、全員もっと能力発揮できる場所が違うところにあると思うから
サイドハーフが1番いいみたいな選手が思い浮かばない

311 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 12:07:04.52 ID:egrbZ5uOd.net]
山崎、ドリブルだけなら代表クラスだったけど今はどうなんだろ
3年勿体ない事したな

312 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 12:15:37.87 ID:0qhxux4x0.net]
大宮の至宝、黒川は年末に契約延長してJ2から海外クラブと移籍交渉とは素晴らしいな。それに比べて…

313 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 12:18:11.70 ID:egrbZ5uOd.net]
>>312
こういう風にしてくれたらサポも後押し出来るんだよね

314 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 12:22:30.26 ID:15Ksn/BMM.net]
もうどっちのスレでも要らん子扱いになっててワロス

315 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 12:24:28.50 ID:ntr/xpHHa.net]
至恩はもう徳島行っても熱烈な歓迎はされないだろうなw

316 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 12:24:33.87 ID:95FpKkIVd.net]
山崎は怪我がな…

317 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 12:24:51.05 ID:k1g6pFiod.net]
至恩まだなんかwww

金置いて、さっさと出ていけよ

318 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 12:28:05.02 ID:PnZ+ZiAYd.net]
ヤマザキ大宮じゃない?
満了リリースのタイミングで
黒川いなくなる報告したし。
イッペイシノヅカ抜かれてたし

319 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 12:30:01.74 ID:ntr/xpHHa.net]
黒川淳史選手の契約について
https://www.ardija.co.jp/news/detail/17165.html
本日1月15日(金)時点において、2020年12月31日に契約更新を発表しておりました黒川淳史 選手が、海外クラブとの移籍交渉を行っていることを、お知らせします。
そのため、明日からのチームトレーニングには合流せず、2021シーズンのレプリカユニフォームネーム、およびナンバーは、受付開始時点で黒川選手のものは受付いたしません。大変申し訳ございませんがご理解、ご了承の程よろしくお願いいたします。
今後につきましては、決まり次第お知らせさせていただきます。


これか。至恩もこんな感じ?



320 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 12:34:10.12 ID:mo2vzOct0.net]
至恩: 自分の客観的評価を聞きたくて徳島とコンタクトを取ったら、火だるまになったでござる。

321 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 12:36:27.20 ID:5pEaRX3ca.net]
もっとちゃんと金かけてプロテクトしないとこうやって茶々入れられるんだって教訓にしてほしい
納得できるほど貰ってたらこんな事態にはなりにくいだろうし

322 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 12:37:29.55 ID:2RsIzbpFM.net]
>>315
てか至恩どころじゃないな
肝心の新監督がまだ来てないらしいぞ

323 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 12:42:42.94 ID:LXtgau+80.net]
>>321
10番でエースだけどまだ20歳でようやくスタメン定着したレベルだからな
本来なら今年も活躍して次の複数年契約で年俸も上がる感じだろうけど
その前に出て行くとか、もうね…

324 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 12:43:44.36 ID:dVIT3lWcM.net]
至恩諦めてアルベルト狙ってきそうだなw

325 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 12:46:15.12 ID:IWXA2D//0.net]
>>291
攻撃の時はボランチ(去年は島田)が落ちて後ろ3枚に
してたからそんなに問題は無いと思う
守備の時押し込まれて5バックになるのが嫌な気がするけど
千葉、藤原、星あたり獲得の意図は
やっぱり3バックを示唆してるのかなぁ?

326 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 12:53:09.64 ID:vLiZXmB90.net]
>>294
ギュンはJ2無理ってウチに来たんだから取れないだろうな

327 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 13:02:30.79 ID:IS+EQR1ba.net]
13時なし

328 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 13:03:34.66 ID:IhDjujKzd.net]
3年で30試合って相当劣化してるだろ
スペ化もかなり進行してると思う

いらんわ

329 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 13:07:42.55 ID:NEDNK4rT0.net]
>>305
トラップドリブルは相変わらずだけど
アジリティとトップスピードはかなり落ちてる印象



330 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 13:08:59.53 ID:jQRFOcIOM.net]
本間はそんなにオファーが殺到する選手かな?
確かにアルビの中では輝く選手だったけどJ1ではどうかな?J2でも対策されるとオナドルしかできなかったし。まだ何か足りない。徳島あたりは良い移籍場所だと思うけど。j2あがりは個より組織重視だから出番があるか。移籍するなら頑張って欲しい

331 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 13:11:12.62 ID:PnZ+ZiAYd.net]
黒川よりは上だと思ってたんだけど贔屓目に見てたからだったのかもしれない

332 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 13:12:20.45 ID:aiEM6xQP0.net]
ていうかいつ編成決まるの
ほとんどのチームがコロナに備えて国内で調達してたのにアルビだけ外国人選手沢山取ろうとしてたの?

333 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 13:12:33.80 ID:IkQz7GtGd.net]
取れないとかじゃなくていらんわ
千葉いらんとか言ってるけど同じようなもんだろ
懐かしメンバー大好きだなお前ら

334 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 13:15:32.22 ID:KmA5WZfm0.net]
千葉よりは役に立つ気がするが

335 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 13:15:54.53 ID:MLQTrJ5H0.net]
よそからの評価はともかくオレは至恩のプレーを観るのが好きだ
国内移籍だど素直に観る気になれないから出てくなら海外にしてくれ
できればもう一年くらいアルビで観たい

336 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 13:22:10.73 ID:D31vOPz50.net]
>>334
前線の選手の方が故障による運動能力の低下の影響が大きいからなぁ
達也辺りも色々努力や工夫はしたし
新潟もメディカルのケアは色々試みたが
やはり稼働率やら稼働時間の課題は移籍当初から解消には至らず

337 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 13:28:25.69 ID:vLiZXmB90.net]
サイドハーフ足りて無いだろ

338 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 13:30:33.69 ID:qZ+cilpGa.net]
SBやWBにまず求めるのはスピードでありアジリティかなぁ
なんで個人的には早川田上のSBは勘弁
右は大本で良いと思うんだけど
そんなに守備が下手には見えないし

339 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 13:32:50.57 ID:xhW+6ej90.net]
俺は田上でいいや



340 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 13:33:02.10 ID:GiQRTD5M0.net]
至恩の後釜に山崎加入したりして

341 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 13:33:26.00 ID:ntr/xpHHa.net]
>>326
J1でも拾ってくれそうな所あるのかね?

342 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 13:33:41.63 ID:BKxopFoid.net]
山崎来てほしいわ
J2でこのレベルは中々獲れないだろうし
まあそもそも新潟を選ばないか

343 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 13:35:34.28 ID:UwTk6VXx0.net]
>>319
契約更新した上で海外クラブと交渉とかめっちゃ孝行息子だな…

344 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 13:45:53.81 ID:pUpkXEY10.net]
それなら快く送り出せるよね

345 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 13:46:45.22 ID:dNrrVmwC0.net]
新太はそれをやらなかった男
最悪だよ

346 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 13:46:53.19 ID:pjbQV5AKa.net]
ゴートクも確か、ウチからドイツ行くとき
わざわざウチと契約結び直して移籍金入るようにして行ったんじゃなかったっけ
そういう選手はいなくなっても応援したくなるよね

347 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 13:50:57.81 ID:UwTk6VXx0.net]
>>346
わかる
好きな選手を移籍した後も変わらずに応援できるって幸せなことだよなあ

348 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 13:55:22.29 ID:JOX2pc0Ma.net]
バルサめちゃくちゃ借金あるし、Bで持て余してる選手借りれないかな〜
マウロみたいにセグンダからでもいいなあ

349 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 13:58:20.55 ID:rsy13TFbr.net]
>>346
あれはレンタルからのオプション行使じゃなかったか
移籍金が入るという結果は変わらないけど



350 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 13:59:34.24 ID:ntr/xpHHa.net]
>>343
それが円満なやり方だよね
わざわざ遺恨残すような去り方する選手ってなんなんだろうね

351 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:00:50.78 ID:UVpjs6o0p.net]
税金で教育受けて納税者になったら新潟捨ててった奴は新太の事悪く言う資格無し

352 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:03:21.99 ID:FPY2w6vz0.net]
新太は25まで新潟にいたもんな
18で新潟捨てたやつはうじゃうじゃいる

353 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 14:09:03.20 ID:iJ+/W2uSd.net]
アラタは移籍金出るタイミングでは引き止めに応じて、
1年下部に拘束されたんだからそれでチャラだろ…

354 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:09:39.61 ID:mWL4Dsvc0.net]
毎年ふるさと納税10万してるから勘弁してくれ(^_^;)

355 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 14:12:39.61 ID:vshN98mSp.net]
>>338
全くもって同感だわ

356 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:12:52.98 ID:LXtgau+80.net]
>>353
下部に拘束と言われても結局は自分達が不甲斐ないからJ2なんだけど
それは禁句なのかね

357 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 14:16:19.15 ID:iJ+/W2uSd.net]
>>356
チームの出来と個人の能力は別で、
個人が評価されたからオファー来たんでしょうに

358 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:16:50.56 ID:XEo/urAVM.net]
日本に移籍金残す文化がないからしょうがない
どのクラブも契約期間を公表せず契約更新のお知らせって言い方で誤魔化してるうちは0円移籍はなくらないと思うわ

359 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:19:26.54 ID:0Y+gftl2p.net]
>>341
見てみたいのは仙台かなぁ
昇格組なら福岡の方が合いそう
他に行っても活躍は難しい気がする



360 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:20:50.48 ID:LXtgau+80.net]
>>357
言いたい事はそういう事ではないんだが…
まあ、禁句なんだな

361 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:21:20.91 ID:D32TH9l8d.net]
慣習として移籍金を満額払わないってのは経済規模が小さいクラブの互助的意味が有るんだろうが、生え抜きとかエースクラスの選手を持って行くときはちゃんと考慮してもらいたいな。

362 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 14:23:53.26 ID:/tGF9TGYa.net]
谷口、鈴木、星、藤原、三戸、高
この辺の日本人補強は良くやってると思う。良く取れた。

363 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:24:52.51 ID:gJ1DAijoM.net]
チームが昇格できなかったのに個人昇格するなんて許せない!っていう感じなのかな

364 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 14:25:14.29 ID:LT9D8wKC0.net]
推測だけど至恩は是永が違約金1億〜1億5000万位に設定して難航してるのかな?

365 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:27:18.16 ID:PZpnqzOva.net]
>>360
俺もチームが昇格しなかったのがすべてだと思うけどな
それでいて個人叩きはどうかと思う

366 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:28:49.11 ID:LXtgau+80.net]
>>363
しょうがないのはわかるが責任も感じて欲しい
そしてその責任を形にするなら移籍金残すしかないのかなと思う
ユース育ちとかなら尚更ね

367 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:29:34.19 ID:eRKjWwKK0.net]
>>362
これに力のある外国籍選手が3人獲れたら補強としては満点だよな

368 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:31:52.46 ID:D32TH9l8d.net]
フロントがまともに昇格目指す体制取れてるのかっつー問題が。新太やシオンについてはそこで愛想尽かされた可能性もあるし。
新潟のお家芸ビジョン無しって所属する選手にとっては大問題だぜ。

369 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:32:48.39 ID:FPY2w6vz0.net]
レオナルドの移籍金が1.8~3億円
8年分のTCまである至恩と新井足してもレオナルドに届かないかもしれないとは



370 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:34:27.38 ID:gJ1DAijoM.net]
>>366
新太の場合、その責任が1年延長だったんじゃないかな
そして時のフロントはそれを容認した、と

371 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:34:42.77 ID:D32TH9l8d.net]
レオに関しては最初から転売視野に入れた移籍金設定してたはずだから。

372 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:38:18.68 ID:8JO/AwPga.net]
>>352
ちみは自分の選択で新潟に残ってるんだろ

373 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 14:38:31.45 ID:PnZ+ZiAYd.net]
新太の件は誰も悪くないようには感じるけど、残念というか悲しいよね

374 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 14:40:43.16 ID:FPY2w6vz0.net]
>>372
18より前に捨てた

375 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 14:45:32.73 ID:HNAz+1rlF.net]
早く発表しろ

376 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 15:01:33.37 ID:IS+EQR1ba.net]
15時なし

377 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 15:13:11.73 ID:osGubw8h0.net]
新太の件は是永いたら良くも悪くも何かは言ったかもな
さらに炎上させてた可能性もあるけど

378 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 15:19:59.43 ID:eBYjZvGtF.net]
もう新太の話はどうでもよくないかイライラするだけだぜ

379 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 15:37:14.58 ID:IWXA2D//0.net]
>>362
個人的には三戸くんに期待してるんだよな
昨年から練習参加してたわけだしU-17のW杯メンバー
もほぼスタメンだったわけで
その同僚見てみれば他のチームでもそこそこ出場してるわけだし



380 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 15:47:13.60 ID:LkRXY92vM.net]
柏だってコロナで入国制限あるって断りをいれて新加入の外人発表してんのにうちは何やってんの?
ほんとフロント仕事遅い無能だな

381 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 15:52:11.69 ID:UVpjs6o0p.net]
>>380
日本に来てメディカルチェックして正式契約だからだろ
メディカルチェックで破談は稀に有る
ヘッドコーチはメディカルチェックは無いから発表したんだろ

382 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 16:05:05.05 ID:9CpCYfeM0.net]
フロントを神主の息がかかった人物しか起用しないことがダメ
今やスポーツ経営に長けた専門家もいるのに
ベイスターズをほぼ連日満員の人気球団に変えたDeNAの南場にでも頼ればいいのに
スポンサーとしてじゃなくても人材とか経営ノウハウとか

383 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 16:05:21.70 ID:al5whiZud.net]
森七菜も19で大手事務所いくんだからあんまりゴタゴタ言うなよ

384 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 16:16:41.24 ID:1ze81YhD0.net]
至恩残留ですか?

385 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 16:22:14.89 ID:p5HckEhm0.net]
>>348
馬鹿じゃないの
バルサのBに入れるレベルの選手が、
なんでうちみたいなところに来てくれると思うの

386 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 16:26:37.07 ID:QwyjO65o0.net]
>>384
はい。

387 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 16:28:01.78 ID:FPY2w6vz0.net]
>>385
バブンスキーもバルサBだぞ

388 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 16:37:08.88 ID:2hpt7Y0F0.net]
>>382
横浜という好立地がな
新潟じゃあどうやっても無理ぽ

389 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 16:40:56.19 ID:LkRXY92vM.net]
今週なんも選手リリース無かったな



390 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 16:47:08.80 ID:D31vOPz50.net]
>>382
ベイスは所属選手からの評判が非常に悪く
選手会が実施したアンケートが週刊誌に漏れてちょっとした炎上を起こした
ちなみにDeNA陸上部は事実上の廃部になるなど
実はスポーツ事業でも縮小局面に入ってる

391 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 17:01:33.30 ID:D32TH9l8d.net]
>>390
所属選手が子供向け野球教室の席でプロを目指すのは良いけどベイスターズはやめとけとか言うレベルみたいだしな。

392 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 17:02:36.82 ID:ntr/xpHHa.net]
至恩まだかよ?
早く決めろよ!
ハッキリしない男ってキライ😡

393 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 17:04:06.90 ID:0qhxux4x0.net]
鳥栖満了のレンゾロペスとか獲れたらでかいと思う
・190超えでファビオ並にでかい
・J2で2桁得点期待できる
・日本生活経験済み+入国可能
・この状況で外国人ゴンサ1人だと精神面が心配だけど同郷がいればまた違うはず&加入後すぐに馴染めそう
声掛けたところで来るか来ないかは別として、、

394 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 17:15:14.11 ID:pD128sUZr.net]
>>384
徳島決定済だよ
新潟のフロントがバカだから遅れてるだけです

395 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 17:22:28.53 ID:CrQpmVS60.net]
レオコロナ

396 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 17:24:25.56 ID:FpWhAFF80.net]
>>391
それは親会社がTBS時代だね

397 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 17:26:01.95 ID:PpP0yu620.net]
徳島に1億2億で行かれるより、ベルギーでもロシアでもポーランドでも4大の2部3部あたりにでもTCだけ貰って売る方がずっとマシ
新潟から海外に行けるってことに意味がある

398 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 17:27:31.97 ID:g4Mod+8i0.net]
首都圏会員に南場さんの名前昨年もあったね
後援会

399 名前:U-名無しさん mailto:sage [2021/01/15(金) 17:27:47.81 ID:WxK5UNDKd.net]
えんぞロペス!?



400 名前:U-名無しさん [2021/01/15(金) 17:27:58.76 ID:pD128sUZr.net]
徳島から海外へ羽ばたけ!本間至恩






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef