[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 16:56 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 913
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

手作りパン☆15☆



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/13(木) 14:20:44.75 ID:cupmy6UK.net]
楽しい手作りパンのスレです
上級者も初心者も、仲良くマターリパン話を致しましょう

添加物、天然酵母、捏ね機、HB(ホームベーカリー)などの特化した話題は専用スレへ。
関連サイト関連スレなどは>>2以降

●パン作りの心得
パン作りには基本があります。おいしいパンはいきあたりばったりでは作れません。
正しい基本知識をまず身につけましょう。パン教室があれば参加するのも良いでしょう。

●計量の単位はグラム
大さじ・小さじでもなく、カップ(cc)でもなく、すべてグラムで計量してください。
ベーカーズ%の計算がしやすくなります。

●ベーカーズ%(B%)
ベーカーズ%はパン作りにおいて基本なので覚えておくと便利です。
普通100%で配合を表す場合、全体を100として考えますがB%は基本となる粉の量を
100%とします。そして他の副材料を、主材料である粉に対して何%かで表すのです。
【参考情報サイト(ベイカーズパーセント計算スクリプト)】
homepage2.nifty.com/godakaz/bread/files/03_inf.htm

●前スレ
手作りパン☆13☆
hello.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1416140843/
手作りパン☆14☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1446530948/

※パン作りの参考になるサイト&パン材料のお店情報は下記をご参照ください。
【調理家電2ch@wiki】
www12.atwiki.jp/cookingappliance/

301 名前:あらし情報 mailto:sage [2021/02/28(日) 07:55:50.73 ID:HLYgNn6Q.net]
NG推奨 スコーンつぶしたあらし
ID:z8ZsRoBk

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/28(日) 09:57:27.89 ID:z8ZsRoBk.net]
「コレが100円って何事…?」業務スーパーの“本格食パン”に驚愕。高級パンさながらの逸品です!

高級食パンブームの今、お手ごろ価格で手に入る「よりおいしい食パン」を探している方も多いのではないでしょうか。

そこで注目したいのが、業務スーパーの「ビール酵母パン」。

303 名前:あらし情報 mailto:sage [2021/02/28(日) 10:58:51.29 ID:HLYgNn6Q.net]
NG推奨 スコーンつぶしたあらし
ID:z8ZsRoBk

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/28(日) 15:10:43.00 ID:WfHmXKr6.net]
>>302
馬鹿舌

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/28(日) 16:13:53.86 ID:z8ZsRoBk.net]
1000円の高級食パンが
1000円の価値があるかな?(笑)
その判断が出来無い奴が
馬鹿舌(笑)

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/28(日) 16:37:17.76 ID:WfHmXKr6.net]
>>305
高級食パンなんて買わないさ
それはあなたの言うとおり味だけで言えば千円の価値なんかないね

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/28(日) 17:06:05.58 ID:z8ZsRoBk.net]
世の中には1000円以上の価値を見出している人間が仰山おるで

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/28(日) 17:56:30.94 ID:tepL+5YN.net]
ウタマロは石鹸

309 名前:あらし情報 mailto:sage [2021/02/28(日) 20:11:33.88 ID:HLYgNn6Q.net]
NG推奨 スコーンつぶしたあらし
ID:z8ZsRoBk



310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/01(月) 19:58:13.63 ID:X/6PVRQB.net]
<速報>新型コロナウイルス、「旅館・ホテル」など5業種では9割超が業績にマイナスの影響

311 名前:あらし情報 mailto:sage [2021/03/01(月) 22:16:51.30 ID:14RyupfX.net]
NG推奨 スコーンつぶしたあらし
ID:X/6PVRQB

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/02(火) 01:26:45.37 ID:AuZc0V7k.net]
ビール酵母パンは確かに美味いが、あれはパンの香りとか風味の美味しさじゃなく、甘いからお菓子みたく感じる美味さだよ。
自分もそうだけど、糖質依存だと思う。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/02(火) 16:26:26.04 ID:dCDC3/Gv.net]
>>312
ハイハイ立派立派
素晴らしい味覚の持ち主ですね

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/02(火) 21:19:46.33 ID:JxGZax2Z.net]
うさまろハンター

315 名前:あらし情報 mailto:sage [2021/03/03(水) 06:04:44.84 ID:+n8EQWLI.net]
NG推奨 スコーンつぶしたあらし
ID:b7s/ZnYb ID:dCDC3/Gv

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/04(木) 22:00:08.86 ID:/jDlUsUJ.net]
豆乳とスキムミルクたっぷりいれて高栄養パンにしてる

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/04(木) 22:15:38.47 ID:mSRdEOz8.net]
>>316
美味しいですか?

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/05(金) 07:28:47.68 ID:iTndPQZH.net]
全粒粉から種起こしてみたけど1回目は強烈にうんこ臭くなった
2回目は成功してうんこからチョコっぽいナッツ風味に

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/05(金) 07:37:41.23 ID:jH6BeJqw.net]
全粒粉に味噌入れるとふっくらパンてマジ?



320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/05(金) 09:27:16.25 ID:si4eLHls.net]
ルヴァン種で味噌やみりんカンパーニュ美味しいよ

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/05(金) 17:14:52.92 ID:DdxY+QUs.net]
>>318
初回でうんこできてよく次作ろうと思えたな
俺だったらどうしても初回に産み出してしまったうんこがちらついて踏み出せないわ

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 19:11:39.27 ID:FsC6G/sM.net]
味噌いれてみたけど、なるほど発酵すすむな。
全粒粉でも普通に巨大化して感動。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 20:37:43.95 ID:92QKoWLz.net]
モラセスと味醂でライ麦全粒粉とか最高

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/06(土) 20:56:58.52 ID:RFTGGKqb.net]
全粒粉パンに酒粕入れてたけど、そっか、味噌味醂も美味しそう。白ごまもいっぱい入れて焼きたい。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/07(日) 10:25:51.61 ID:Ty42/VkV.net]
出来上がったルヴァンに1斤小袋の全粒粉入れて他の粉も入れたら
いつの間にか総重量1.6キロになった

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/07(日) 18:58:02.15 ID:E8ugmpcy.net]
味噌パンくさいわ
もうやらない

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/07(日) 19:09:43.97 ID:UjT+q3fw.net]
ホームベーカリー無いから一次二次発酵を炊飯器の保温機能で応用してたんだけど、油断して1時間くらい付けっぱなしにしてたら案の定熱々になってて酵母菌全滅したっぽい
思えば両親が離婚して母親も早死にして精神を患って仕事もできない恋人はおろか友達もいない惨めな人生だったな
パン作りに没頭して現実逃避できると本気で思ってたのか私ってバカだな
酵母菌にも死なれてもう私は完全に独りぼっちだよ
これもそろそろお迎えが来た合図なのかな?
みんな今までありがとう
そしてさようなら

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/07(日) 19:41:06.06 ID:stEnOEVe.net]
味噌は塗るもの

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/07(日) 20:05:45.51 ID:zts7mYHT.net]
>>327
ちょ、うちの酵母菌あげるから!酵母菌あげるから



330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/07(日) 20:40:07.37 ID:MDxGexSR.net]
>>327
うちで育ててる老麺もどうぞ…

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/08(月) 09:35:48.70 ID:x/8+Yl16.net]
>>327
つ (((ルヴァン)))

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/08(月) 10:22:19.55 ID:eoYwneNB.net]
\イキテルヨ/
  腐敗菌

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/09(火) 01:17:08.08 ID:geROC9As.net]
味噌が塗ってあったとです

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/09(火) 03:19:32.52 ID:tqeJd5zQ.net]
味噌と思ったらクソだったとです

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/09(火) 14:48:45.97 ID:geROC9As.net]
だから友達がいない

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/09(火) 23:04:21.36 ID:9zSz1wBZ.net]
味噌パン作ろと思ったところで前に食べてた事と、ちょっと癖があったのを思い出したわ。
味噌屋とパン屋の若旦那コラボだったかな。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/10(水) 16:33:16.76 ID:Xy7FQdtH.net]
>>335
友達なんかはいらないよ
だって戦いにくいじゃない

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/12(金) 14:36:28.21 ID:74q7ivD+.net]
己の病との闘い

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/12(金) 22:19:44.49 ID:CYdY3qoK.net]
蓋付きの食パン型の二次発酵にオーブンの発酵機能使う時って蓋はどうしたらいいですか?
閉めたら加湿されなくなりそうなので開けたままかなと思ったのですがそれで大丈夫でしょうか



340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/12(金) 23:08:34.96 ID:TIAle2Bh.net]
スチームいっぱい出るんなら、型の七〜八割までで取り出し蓋して予熱に入るし、スチームないなら霧吹き濡れ布巾ラップでもして発酵、頃合いを見て蓋?

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/13(土) 15:53:05.44 ID:wOJm0Wg0.net]
>>340
いつも庫内結露してるし多分スチームいっぱい出てると思うので蓋なしでやってみます!
ありがとうございました!

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/21(日) 18:23:44.65 ID:4LHxK1o8.net]
フォカッチャ焼きましたhttps://i.imgur.com/JKddZmi.jpg

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/22(月) 15:48:03.52 ID:t91yGF6Q.net]
>>342
ローズマリーの香りが合うね、美味しそう!

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/27(土) 23:38:20.90 ID:SZPvjyH4.net]
>>343
香りが合うねってなんで分かるんだよ?
画像こすったら香りがしてくんのか?

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/28(日) 03:51:44.07 ID:XBf75p0x.net]
>>344
そりゃ定番だからね、知らないの?

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/28(日) 17:39:40.46 ID:lJ/2Gt3F.net]
>>345
ムキになるなよおっさん

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/28(日) 19:08:45.35 ID:JUeYyR74.net]
春休みらしい流れになりましたね(=^x^=)

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/29(月) 15:52:40.76 ID:DbGwmg8c.net]
>>255
答えないんじゃなくて知識がないから答えられないんだろうがwww

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/30(火) 19:14:43.45 ID:fzlaAZBJ.net]
そんな昔に声かけたりして



350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/30(火) 22:12:50.47 ID:JkDFqMHf.net]
四月のパンと言えばなにが浮かびますか?
桜餅あんぱん以外でお願いします

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/30(火) 22:43:13.26 ID:1LL/LJyW.net]
コッペパン

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/30(火) 23:42:14.98 ID:IJSFtIwi.net]
うぐいすパンもあんパンのカテゴリーかな?
いちごやクランベリーとホワイトチョコ使ったパンとか

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/09(金) 13:29:52.88 ID:z37FU2tp.net]
よもぎあんパン

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/09(金) 21:06:19.50 ID:btobh3Oh.net]
毎日のように作らなくなったけど、たまにでも普通に作れるくらいには成ってる

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 00:27:40.16 ID:yWJl1O3J.net]
ホームメイド天然酵母からパン作るのがむずかしいです。
カンパーニュは焼いても膨らまなくて固くて切るのも食べるのも大変です。味は酸っぱいです。
食パンは一度まぐれでまあまあ美味しくできましたが、今回は型入れ後の最終発酵で発酵しないので、数日温めながら様子を見ましたが、変わらなくて、仕方ないので釜伸びしますようにと祈りながら焼きました。残念なことに白く湿っぽいゴム草履みたいなものになってしまっいました。月曜に作りはじめて金曜の夜までかかって時間も材料も全て無駄にしました。明日朝食べるパンが無いので外食します。もう心が折れそうです。
動画で見ると皆さん美味しそうに焼けているのになあー 涙

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 14:06:35.18 ID:xLIMENV3.net]
ホームメイド天然酵母なんて商品があるんだ〜
と思ったけど、もしや自家製酵母のこと??

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 14:08:21.52 ID:xLIMENV3.net]
とりま下記スレで相談してみたら

天然酵母・自家製酵母のパン 5斤目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1394550160/

358 名前:355 mailto:sage [2021/04/10(土) 16:25:17.87 ID:EV2xsPRr.net]
自家製天然酵母のことでした。
失礼しました。
勉強し直します。
とりあえず、失敗したパンは今朝の清掃車に乗せて供養しました。
最高級小麦粉に申し訳ないことをしました。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 18:32:42.57 ID:5dhwswLM.net]
>>358
最低



360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 18:40:06.78 ID:JAvTGuZ1.net]
>>358
残念だったね
薄くスライス&トーストでラスクっぽく食べきる手もあるけど
それでも食べられそうになかった?

361 名前:355 mailto:sage [2021/04/10(土) 20:56:15.65 ID:yWJl1O3J.net]
少し噛ってみましたらチーズの味がしました。
資料として一応撮影しました。
大変お恥ずかしいです。

アップロード不馴れですが大丈夫かな?
https://d.kuku.lu/7f83ebb85

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 21:11:01.28 ID:xLIMENV3.net]
どうしても「天然」を付けたいんだねぇ

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 21:20:07.07 ID:C6xdJ7M3.net]
>>358
自家製天然酵母ってなんですか?

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 21:21:32.82 ID:C6xdJ7M3.net]
>>358
そもそも酵母に天然もクソもあるんですか?
最高級小麦だなんだの前に勉強してこいボケが

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/10(土) 21:31:29.28 ID:B+DdrY92.net]
チーズっぽいのなら細かくしてスープやサラダにクルトン替わりに使うとか

366 名前:355 mailto:sage [2021/04/10(土) 22:16:52.55 ID:yWJl1O3J.net]
>>365
パンと思わなければ不味くはなかったですが、
我慢して食べるより気持ちを切り替えてまた作ればいいと考えました。
色々アドバイスいただきどうもありがとうございました。
また頑張ります。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/11(日) 00:34:23.74 ID:S+XwYu8G.net]
それ酵母失活してない?
最初からやり直した方が良さそう

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/11(日) 01:49:40.27 ID:Oim9LJtB.net]
>>358
ホームメイドクッキングから出てるサンリッチ酵母のこと言ってると思ったら
違うんか〜い

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/11(日) 14:14:41.60 ID:pW3DoLDE.net]
ワイもホームメイドクッキングの商品?とか思ったわ
どこかズレた造語センス、もしかして:アスペ



370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/11(日) 14:24:58.79 ID:0SES5E8f.net]
家庭で作ったらホームメイドだし、
自然のものを種にして発酵させたら
天然酵母でよくない?
まあ、ホシノみたいな既製品もあって、
ハッキリした定義なんて無いと思う。
ややこしいから誰か偉い人決めて。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/11(日) 15:21:08.79 ID:NIeUjCBO.net]
>>370
酵母に天然もクソもない
それがすべて
天然酵母って唄うパン屋はイカサマ
そう言っとけば馬鹿な客が買うから

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/11(日) 15:58:02.77 ID:S+XwYu8G.net]
「天然酵母使用」は「イースト・イーストフード不使用」の代名詞っぽくなってるから
そんなの店によるとしか言いようがなくない?
カチカチもそもそのマズいパン出してくる店もあれば
じっくり発酵させた美味しいパン出してくる店もある
イースト使用の店の安定感に比べると
天然酵母パンの店は上にも下にも振れが大きい

イースト店でもまずくて驚くような店もあるけどね
イースト大量に入れて時短してるのか、
焼きたてがイースト臭くてまずいって相当やばいw

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/11(日) 18:28:31.44 ID:NIeUjCBO.net]
>>372
イースト=酵母だ馬鹿
イースト不使用のパンなんかあるか

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/11(日) 19:35:29.76 ID:lWjWAO7Q.net]
>>373
だよねw
途中から何言ってんのか分かんなくなった

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/11(日) 19:37:56.79 ID:S+XwYu8G.net]
>>373
そうですね^^

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/11(日) 19:38:24.56 ID:S+XwYu8G.net]
>>374
そうですね^^

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/11(日) 19:51:04.07 ID:0SES5E8f.net]
>>372のイーストはドライイーストのつもりだったんじゃない?

生でもドライでも酵母なんだけどさ
近所で「天然酵母」のノボリを掲げてる
パン屋はホシノ天然酵母を主に使って、
たまに店長がレーズン醸した酵母も使ったりしてたよ。
でも結局面倒になったみたいで、最近は
「天然酵母止めました」と言ってる。
何酵母に変えたか知らないけどー

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/11(日) 22:29:18.19 ID:NIeUjCBO.net]
結局は市販の酵母か自家製酵母のどっちかだから
ホシノだ白神だ使って酵母にこだわってますなんて雰囲気を演出してるパン屋が僕は嫌いです
本当に自分なりに拘ってる店は天然酵母なんて言葉使わずに自家製酵母って言うから

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 06:08:42.35 ID:uOHm7y+A.net]
全粒粉から酵母起こしてみたけど、実際維持してみると
そんな粉継ぎ足して世話するほどパン焼かないんだわ



380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 13:10:14.51 ID:yW+KH5AY.net]
もう一度貼っておくよ

天然酵母・自家製酵母のパン 5斤目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1394550160/

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/13(火) 21:32:47.09 ID:rGH5GuZ9.net]
素人が立ち上げたパン屋が軒並み潰れてて見かけるたびに乾いた笑いが出る

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 10:26:19.07 ID:0LEYC+gC.net]
>>381
最低だなお前って

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 09:42:28.09 ID:vkNhcYtp.net]
5日でパン職人になれます系か?

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 10:19:30.55 ID:CigxVACh.net]
>>382
別の板で製菓製パン板に潰れたパン屋か菓子屋のオッサンが荒らしまくってるって聞いたからそいつじゃない?
板内別スレで荒らす割に知識あってわろたもん

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 14:06:41.73 ID:siZ49Xh/.net]
知識あってもうさ晴らしに掲示板荒らすようなクズだから
店が潰れるんだよw
実店舗なしでネットだけで運営してるショップも
山ほどある時代なのにそれもできない老害で
パンや菓子を作るのは趣味と割り切って
他の仕事に就くこともできない無能
死んだ方がマシやな

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:47:32.55 ID:GsquFqwx.net]
小規模で天然酵母をウリにしてる店はだいたい潰れてるわ

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 01:14:12.15 ID:aaLKJPAA.net]
一時期は高級食パンが流行ったけど今はからあげ屋だな

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 20:49:48.85 ID:rvrGQqM/.net]
オーブンレンジについてる発酵機能より、コップに水いれて長めにレンチンしたあとのレンジにぶっこむだけで、きれいに発酵するな

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 01:05:28.17 ID:oVdHDVE2.net]
>>388
わっと数と秒数教えて!



390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 07:05:49.50 ID:ehBNTCOW.net]
うちの安物オーブンレンジの説明書にはそれやってから発酵モードにしてくれとある
ご丁寧に専用の器も付いてる

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 10:33:49.20 ID:i0BKm2fS.net]
水タンク付いてる機種なら不要かなあ

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/18(日) 18:31:45.91 ID:i4Om/x9C.net]
濡れ布巾端の方に置いとく

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/18(日) 23:41:16.93 ID:gS0hgTKG.net]
創,価パシ,リ尿,瓶頻,尿ス,カト,ロ鎌,田レ,ミ
バキュームカーで付きまとい
余りにもキチガイ過ぎて仲間に裏切られポイ捨てされる
裏切り後、オレに接触してる下っ端パシリ全員変わったわwwww
どーせオメー等も尿瓶鎌田レミみてーに頻,尿のキチガイ創カスなんだろ?
そんなクズ、裏切られて当然

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/19(月) 11:23:43.03 ID:Es0wrd9J.net]
TKG

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/19(月) 23:58:01.48 ID:gRZiu5I8.net]
あいりおーさんのレシピってどうなんだろ
レシピ本安いから買ってみようかな

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/23(金) 21:16:52.81 ID:UcaaYj8s.net]
電子レンジのオーブン機能の焼きムラは諦めるしかないのでしょうか?
イギリスパンを焼いていた時はあまり気にならなかったんですが、
イングリッシュマフィンやハンバーガー用のバンズを焼くとき
奥と手前で仕上がりに差が出ます。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/24(土) 17:05:24.87 ID:xEmYiQtW.net]
電子レンジにオーブン機能などないそれはレンジオーブン
とどうでもいい突っ込み
焼きむらは途中で前後入れ換えるとかしかないね

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/24(土) 22:03:20.87 ID:7hWkDV3L.net]
>>397
私の地方ではオーブンレンジって呼びますね

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/24(土) 22:18:03.46 ID:0dhL01sQ.net]
うちのもオーブンレンジって書いてある



400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/24(土) 22:37:13.09 ID:zrjcKBet.net]
>>398
奇遇だなあ
うちの近所でもオーブンレンジって言うわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef