[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/15 02:31 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆昭和40年代を思い出そう★Part9



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/17(木) 09:09:28.76 ID:ZQ/P9fy7.net]
前スレ
★昭和40年代を思い出そう★Part7
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1488515891/
★昭和40年代を思い出そう★Part8
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1494894361/

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 00:14:31.53 ID:HzQhpbv8.net]
>>925
斉彬が江戸適応力抜群、江戸言葉を流暢に話したそうだよ

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 01:45:38.58 ID:7c6DVNse.net]
>>928
どーでもいいレス

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 10:17:58.41 ID:n0mN44W/.net]
ゲームのお相手は いつものように いつものように

高橋 圭三〜!!



これ、「でっかくいこう」というS45年ころの視聴者参加番組の
小川哲哉によるオープニングナレーションの一部

三つのカーテンの向こうには、超高額賞品・まずまず賞品・低額賞品があった。
高額商品の例としては、欧州海外旅行+お小遣い、家電一式などがあった。
いずれも80万〜100万相当だった。

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 10:24:14.12 ID:/lwdzft0.net]
クイズ・タイムショックの賞金100万円が
とてつもなく高額に思えた小学3年の冬

今でも冬のボーナスが100万ないけど・・・

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 17:27:31.65 ID:Yw/f0s5G.net]
スーパーマーケットの袋が茶色の紙袋だったなあ

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 17:29:16.25 ID:IUEMmYJR.net]
目の部分に穴開けてかぶったりしてた
何が楽しかったのかは思い出せない

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06 ]
[ここ壊れてます]

994 名前:(土) 18:37:08.70 ID:qdj4axDN.net mailto: かくれんぼしてて、公園に捨てられている冷蔵庫に閉じ込められたり、掘り炬燵でCO中毒死したり []
[ここ壊れてます]

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 20:27:51.82 ID:Yw/f0s5G.net]
昔は文房具屋がいっぱいあったな



996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 06:56:05.39 ID:j3ArBQrM.net]
>>963
そもそも個人経営の店が壊滅している
俺は小学校の頃、商店街を通って登校していたが
八百屋、中華飯店、酒屋、畳屋、文具兼煙草屋、布団屋、床屋、模型屋、金物屋・・・・
今では、ほとんど店をたたんでいる(上記の酒屋はセブンイレブンに変貌)

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 07:20:13.16 ID:4RQRO4lF.net]
今は100円shopへ行けば、殆どの文房具は揃うね
特定のインクとか、文房具屋でしか買えないものもあるけど

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/07(日) 09:27:07.12 ID:g5CG8oPt.net]
>>965
100円ショップのボールペン、特に4〜10本入り100円のやつはマジでダメだね。
すぐに書けなくなったり、本体が壊れたり。

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 10:37:55.94 ID:6eEI+ZR2.net]
>>965
時計3台かったがすぐ全部2−3ヶ月で駄目になり
これじゃ商品にならないと思った
油性マジックも書く対象によっては駄目
大手の100斤はお辞儀も日本人を馬鹿にした朝鮮式だし

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 12:01:25.39 ID:oYzCnfKi.net]
>>963
最近、東京から地方に転居したが、どちらも文具店はそれなりに存在してる。
一番減ったと思うのは、本屋と魚屋かな。
街の電気屋も、減った

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 12:23:13.24 ID:HyuyLL13.net]
割烹着って無くなったな
死んだばあちゃんがいつも着ていた

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 12:23:39.64 ID:osWknZVC.net]
おコメ屋さんや氷屋さんも絶滅危惧種だな
街の畳屋さんも減ったね

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 16:28:10.71 ID:C8snyEy4.net]
ボールペン、マジックは日本製買わないとな

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 22:12:34.61 ID:74cqzBmS.net]
>>971
バックドアがついてるからな

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 05:45:20.74 ID:DEryk4wX.net]
100円ライターの創業をした株式会社・東海は中国製の3個100円のライターのおかげで
倒産した。



1006 名前:たか埼玉(@taka36) [2018/01/08(月) 06:22:06.63 ID:EHJ7JIqe.net]
ひな人形、鯉のぼりなんて、
飾る若い人も、あまりいないだろ!
家の中に、スペースが、ないよね。
あと、仏壇もね。


(^^;

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/08(月) 07:05:26.48 ID:TQc/WHBd.net]
>>970
お米屋さんといえば、米穀通帳が無いと米が買えなかったんだよね。
そういやウチにも米穀通帳があったと思うが、どこかにいってしまった。

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 15:40:36.45 ID:xyNH/vEC.net]
子供の頃40、50年代は全て日本製の服だった
Tシャツの首襟なんて伸びなかったけど、衣類に中国製が入ってきて日本に売ってる服はゴミだらけになった

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 22:49:10.62 ID:3fNd7ZE7.net]
いやいや、 普通に伸びてましたけど。
ランニングシャツの脇の下がベローんとだらしなく伸びたまま遊んでたのも低学年時代の思い出。

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 10:02:53.65 ID:9wIOup8d.net]
洗濯後の干し方も悪かったんだろ。
肩袖を物干し竿に通して干したらベロンとするのは当たり前。
清潔であれば子供の下着なんぞ構っちゃいられない時代でもあったし。

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 11:30:26.02 ID:ufvMvN/V.net]
男は

1012 名前:白のブリーフ、前が黄色い奴も必ずいた、女の子も股間が汚れてる子が多かった
女の子はしゃがんでも隠さない時代だった
赤茶色く汚れてる子もいたが、これが生理なのか、と思った
こんな頃はエロ目線など まるでなかった
[]
[ここ壊れてます]

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/09(火) 13:32:13.80 ID:U8svDVWO.net]
随分と目覚めが遅かったんだね。
俺らの時代では小学校でも平気でスカートめぐりとかあったな。
でも友達の妹や姉のエロ話はタブーだったな。

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 14:13:17.96 ID:3pVkQcm0.net]
>>976
むしろ、昔のほうが伸びてた記憶

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 14:41:32.45 ID:VX9PMKE8.net]
>>977
日本製と中国製の違いすら分からないバカだな



1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 15:12:46.97 ID:AFSfauU/.net]
違いが生み出せなくて日本の縫製業は壊滅したんでないの
世界のブランド品も中国で北朝鮮労働者が作っているよ
ミャンマーも最近多いのか?

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 16:40:33.91 ID:HOQIcxU4.net]
昔話のはずがいきなり現代の話題を持ってくる方がおかしい

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 17:18:05.11 ID:AFSfauU/.net]
確かにスマン
昔は子どものTシャツなんて2.3枚で回してたし汚すような遊びも多かった
洗剤や洗濯機の進歩もあるんだろうね

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 17:51:27.21 ID:99YitkOG.net]
>>980
スカートめくりといえば、小学2年生の時に
家の近所で工事していて、そこの土方にタバコをくれとせがんだら
学校帰りの女子高生のスカートをめくったら、タバコをやるという

それで6〜10人くらいめくってやった
田んぼを挟んで女子高生が集団でこっちを見ていた
土方のおっさんは約束通りタバコをくれたが、旨くなかった

しばらく経ってから小学2年の担任の美人の先生に
その話をしたが、怒られるかなと思ったが
ニヤニヤ嬉しそうに聞いているのが不思議だった

今ならわかる
女子高生のパンチラを見て興奮する土方を想像して可笑しかったのだなと
俺は何にも感じなかったが

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 17:53:56.57 ID:fvpVgq0p.net]
洗いかたと言えば、昔はやっぱり洗濯の頻度が少なかったと思う

タオルの洗濯頻度の話をするとスレが荒れやすいからアレだけど
昔はバスタオルなんか数日間は洗わない家庭が多かった
またパジャマなども昨日着たものを今日も明日も着る
脱いだパジャマを入れておくパジャマケースなどもあった(女子)

また寝る前に脱いだ洋服をたたんで枕元に置く、みたいな習慣もあった(また明日も着る)
こういうのはだいたい昭和40年代までかな、家庭により違うと思うが一般的な話ね

1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 18:06:44.96 ID:eMtqsuS2.net]
>>985
かっこいい日本人らしい人

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 18:25:32.58 ID:DJnSGdIm.net]
>>987
今の基準だとすごく臭かったんじゃないかと思う。

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 19:51:53.75 ID:VX9PMKE8.net]
>>983
違いじゃねーだろバカがっ
お金だろうがマヌケ

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 23:55:46.19 ID:ufvMvN/V.net]
>>980
979は小学4-5年のころね
小6になると、皆も俺も急激にドエロに走って行った
スカートめくりに飽き足らず、後ろから捕まえてパンツの股間を揉み揉み、
バストを嫌がっても力づくで長時間揉み揉みした
殆ど抵抗せず笑ってる子もいた、その子がけっこう可愛かったので
毎日休み時間ごとに攻めていた
図書室の受付裏の蔵書棚に

1025 名前:連れ込んではじっくりまさぐってた
親にも先生にもチクらなかったので、かなり長期間続いた
でもその子からなぜか好意的内容の年賀状をもらった
それ以来いたずらはできなくなってしまった
[]
[ここ壊れてます]



1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 00:58:09.25 ID:373cKics.net]
なんか一人 手当たり次第に噛み付いてる香ばしいのがいるな。

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 02:13:32.59 ID:x/aB4qtC.net]
>>986
スカートめぐりもパンチラも絶滅危惧種だが、それ以上に中高のブルマの方が全年齢層の男達を興奮させたのではないか?
しかも、昭和は体毛処理の習慣も無かったからオレの経験では学年一の美少女がブルマで体育座りすると、太ももに毛が綺麗な毛並みでびっしりと一番毛深くて、自慰行為を覚えたばかりの下半身を刺激させ続けた。この様な興奮もエステとブルマ廃止で有り得ないものとなった。

1028 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 03:43:19.80 ID:QVPX1ewO.net]
>>992
泣くなよ役立たず

1029 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/10(水) 06:16:23.66 ID:TNzIqk/1.net]
新スレ建てたお

★昭和40年代を思い出そう★Part10
itest.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1515532337/

1030 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 09:39:11.59 ID:hRskvBXr.net]
>>995
それじゃPCでは使いづらいよ
これな
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1515532337/

1031 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/10(水) 09:46:52.23 ID:VEZILnqe.net]
>>994
そんな時間にカキコしてるって何だ?
これから新聞配達か?

1032 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/10(水) 15:24:04.26 ID:QVPX1ewO.net]
>>992
泣くなよ役立たず
>>997
カキクケカキコwwwwww

1033 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/10(水) 16:49:53.20 ID:hRskvBXr.net]
★昭和40年代を思い出そう★Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1515532337/

1034 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/10(水) 17:05:02.57 ID:hRskvBXr.net]
>>995


1035 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 146日 7時間 55分 34秒



1036 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef