[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/04 14:35 / Filesize : 50 KB / Number-of Response : 290
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大相撲】 元貴闘力が大相撲の三賞に〝物言い〟「昔に比べて少ない」「舞の海は技能でも何でもない」 [朝一から閉店までφ★]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ [2022/06/29(水) 19:16:37 ID:CAP_USER9.net]
2022年06月29日 18時51分

 大相撲の元関脇貴闘力の鎌苅忠茂氏(54)が、自身のユーチューブチャンネル「貴闘力部屋」に新動画を投稿。大相撲に関する視聴者から寄せられた質問に答えた。

 鎌苅氏は、以前と比較して三賞の選考基準が厳しくなったとの意見について「昔に比べたら三賞が少ないんだよね。(相撲)協会のカネが少ないから」とチクリ。「オレでも14回もらっている(敢闘10、殊勲3、技能1)。
敢闘賞は(歴代で)オレが一番もらっている。(今は)ハードルがちょっと高いかな。もっとあげてもいいと思う力士が何人かいる」と指摘した。

 その上で最もハードルが高いとされる技能賞について「自分で技能賞と思っても他人が思っていなかったら技能賞じゃない。
(元小結)舞の海みたいに跳んだり跳ねたり投げたりした方が技能っぽいけど、オレらからしたら技能でも何でもないから。
舞の海と(元横綱三代目)若乃花の相撲の違いは雲泥の差。同じ小兵のくくりでやっているけど、相撲のレベルは10と1の違いがある。
おっつけの仕方、立ち合いの踏み込み方、相手のさばき方とかを全部踏まえて。舞の海はどっちか差さないとどうにもできない」と持論を展開した。

 舞の海は現役時代に技能賞5回、若乃花は6回受賞している。その上で「やっぱり技能があると言ったら1位は若乃花。
あんな体をして200キロとかと対等に相撲を取って、なかなかそんなに勝てない。潜在能力があったり技がないと無理」と力説。元横綱で藤島部屋(のちの二子山部屋)の弟弟子を絶賛していた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/sumou/4288085/

2 名前:名無しさん@恐縮です mailto:saga [2022/06/29(水) 19:18:39 ID:/9Mu5DIb0.net]
若乃花と比べてやるなよ

3 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 19:19:19 ID:ZByb0BvE0.net]
白鵬は糞

4 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 19:19:45 ID:ng9jco4Q0.net]
日大の流れで遠藤とか色々やらんの?

5 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 19:20:13 ID:7tNyCT6S0.net]
分かりづらいから花田勝氏って言えよ

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 19:22:19 ID:bzTlQJuq0.net]
息子が現役で相撲とってるんだから静かにしとけよ ほんとこいつ嫌い

7 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 19:22:33 ID:p1B8/Fzu0.net]
勝氏はOBがみんな絶賛するよな

8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 19:22:41 ID:JPYDxXMa0.net]
千秋楽勝ったら三賞ってやめようぜ

9 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 19:23:52 ID:w3oOLX+J0.net]
現役時代は好きでした

10 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 19:27:56 ID:21vxyUAF0.net]
若乃花の評価高いな
弟も天性的な運動神経や筋力は兄貴が圧倒的に上と言ってた



11 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 19:29:14 ID:M8IEegJx0.net]
マサルは解説も細かくてうまいし相撲脳は高そう

12 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 19:29:37 ID:ym5zPwbS0.net]
> オレでも14回もらっている(敢闘10
敢闘賞は(歴代で)オレが一番もらっている

だからいかさまって言われてたじゃん
ワザと負けて儲けて、ランク下げて敢闘賞でまた儲けて

13 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 19:30:02 ID:Ul3I3T6U0.net]
時代の問題もあるしなあ

14 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 19:32:19 ID:VLuRyU9K0.net]
この人が現役時代は小学生だったけどほんと相撲好きだった。
この人は面白かった。風雲児みたいな感じ
でも霧島のファンだったわ。それからは相撲の時間は部活とかで見れなくなって相撲みなくなったから、この時代しか分からない

15 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 19:32:22 ID:IwJdB5nN0.net]
角界のゴミ
それが貴闘力

少なくともしうへいは引退後も協会のために働いとる

16 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 19:33:10 ID:ETq5FHWy0.net]
プロレスのタイガーマスクに弟子入りしてなかったっけ
辞めたの?

17 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 19:33:49 ID:RUsxo/Z60.net]
そもそも横綱大関は対象外の賞だからな
若乃花以下でもなんの問題もないだろ

18 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 19:34:04 ID:IwJdB5nN0.net]
そして勝は
辞める時に今後一切角界には関わらないと言って日テレに唆されてアメフト行った
勘違いデブである

19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 19:34:30 ID:uEr/pZXz0.net]
>舞の海と(元横綱三代目)若乃花の相撲の違いは雲泥の差。同じ小兵のくくりでやっているけど、相撲のレベルは10と1の違いがある。

一字一句同意だわ。若乃花はマジで凄かった
技術的に近いレベルにあると思ったのは琴錦
舞の海は今も昔もピエロだよ

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 19:35:50 ID:6U+fXZbC0.net]
朝青龍、白鵬が強すぎたんや



21 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 19:37:54 ID:3tWBzgEo0.net]
賭博ジャンキーが何か言ってるぞw

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 19:38:59 ID:NUAeOqAo0.net]
>>12
ハァ?

23 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 19:39:27 ID:vCOzePyt0.net]
>>15
相撲協会の膿を出す神だろ

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 19:39:52 ID:zEXBxWcs0.net]
朝青龍、白鵬が醜すぎたんや

25 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 19:39:53 ID:BySwAg1x0.net]
舞の海の相撲なんて技能もへったくれもないもんな
ただのイロモノ

26 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 19:40:15 ID:NMMxXuZF0.net]
同じ小兵だけどシリコンいれるレベルの舞の海に比べたら若乃花もまあまあデカいよ

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 19:46:09 ID:epnHvvoR0.net]
>>11
あの体格ならアメフトなら結果の越せそう

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 19:47:45 ID:w1YgYvas0.net]
>>5
虎上だろ

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 19:48:53 ID:epnHvvoR0.net]
マサルと舞の海12勝1敗なら源治の言うとおりだな

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 19:49:29 ID:vOzP6hQq0.net]
おっつけ、巻きかえとかが技能なのはもちろんそのとおりだと思うけど、興行なんだから飛んだり跳ねたりも技能じゃないの?
そんなこと言えば、翠富士の肩透かしとかも「技能じゃない」ということになる



31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 19:49:38 ID:93eLUBNh0.net]
勝って誰かと思ったら虎上か

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 19:52:00 ID:yf/mep8T0.net]
舞の海の相撲に意見言うのタブーかと思った。
YouTubeでは舞の海の勝った相撲ばかりあがってるけど、ほとんど何も出来ずに負けてるイメージ。

日馬富士とかも小兵だよね。

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 19:54:58 ID:0Pgj6mB00.net]
ガガ丸のYouTube面白い

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 19:58:38 ID:fok3vK4t0.net]
横綱三賞もらえないしー

35 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 19:59:49 ID:/oyGzoIb0.net]
舞の海169cm
若乃花180cm

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:02:03 ID:IXQ0SUt80.net]
>>32
小兵でも日馬富士は185くらいあるんだから168の舞の海と比べてもなぁ。

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:05:48 ID:rI3Tl9L/0.net]
舞の海は当時からサーカス相撲と揶揄されてたのは事実
ああ言うのは女、子供に受けは良いけどね

38 名前:名無C ◆CoKoukaorI mailto:sage [2022/06/29(水) 20:08:17 ID:h9dVg0qf0.net]
亀頭力

39 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 20:08:46 ID:4scjsVlM0.net]
こいつかわからんけど、地方巡業なんかで舞の海に暴力振るってたよね。
テレビで地方巡業の1コマみたいなので流してるの見て嫌いになったわ。

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:09:31 ID:B5xvjQSP0.net]
若も凄いとは思うけど、本物の技能賞はやっぱ琴錦やろ



41 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 20:11:44 ID:pHcOxco+0.net]
>>39
舞の海とか智の花なんかはいじめられてたね。相撲取りは糞メンタルすぎる。

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:14:09 ID:DIKj9G9n0.net]
>>35
若乃花は178。盛大に持っている

43 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 20:16:53 ID:9nL2P9Wn0.net]
顔じゃないよ

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:18:58 ID:nEq0Wnas0.net]
舞の海もチビなのに幕内力士になれたんだからじゅうぶん技能あるけどね
まあ若花田と比較したらゴミになっちまうけど

45 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 20:19:57 ID:iYue53aO0.net]
最近NHKより若乃花の解説聞いてるわ
面白いし相撲よく見てる

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:20:05 ID:gb81gbJ60.net]
舞の海の解説が苦手。
確か小結までしかいってないくせにエラソすぎる。引退した白鸚へのイヤミな感じは虫唾虫唾。舞の海のくせになんであんなに偉そうなのか

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:23:31 ID:G4/qHO4L0.net]
そりゃまあ、
勝氏の方が当然に番付上だし
でもわざわざいうのはテレビに出てるのが気に入らないだけだろうな

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:25:20 ID:1Cd8BPCe0.net]
>>46
北の富士が白に甘すぎる

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:25:36 ID:ABuy+m3r0.net]
>>6
息子が出た時に相撲実況から自分の事を一切触れられないのを何もわかってないんだろうな

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:27:09 ID:+QyShlnR0.net]
若乃花でけーだろ
190くらい有るだろ
子供の頃見たこと有るけどガチで大きかったよ
幅も有るし化け物みたいなイメージが焼き付いてる
笑顔がなんか恐かった



51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sageれ [2022/06/29(水) 20:27:21 ID:tBWcjdYd0.net]
>>46
北の富士は実績的に多少偉そうにするのはわかるんだけど
舞の海は絶妙にKYだから顔じゃないとかキレられるのよね

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:31:28 ID:8FixDFLl0.net]
>>49
捏造乙

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:31:37 ID:qcQA/m4l0.net]
>>1
八百

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:31:46 ID:BAA0vXoe0.net]
>>51
朝青龍が悪い

55 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 20:32:23 ID:GGikwp7I0.net]
>>50
子供の頃は何でもデカく見えるんだよ
大人になって数十年ぶりに小学校行ってみたら「あれ?こんな小さかったっけ?」とか思うだろ?

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:32:26 ID:0jkXeubK0.net]
>>1
舞の海ザマァ

57 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 20:33:18 ID:mHOy07pP0.net]
近所にも八百長で辞めた相撲取り居るんだけど
フェイスブック見たら
2017年より相撲協会で働いてますってなってた
相撲界って緩いの?

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:34:15 ID:KOdweRqK0.net]
息子が強いからて天狗に成るなよ!w

59 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 20:34:43 ID:mVUMEtx90.net]
貴闘力如きが舞の海の技量を語れんだろw

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:36:37 ID:WRE11rEI0.net]
>>35
結構小さいんだな。街ですれ違っても自分の目線よりも下だし気づかないかもしれない。



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:37:38 ID:b4R3n1k30.net]
身内贔屓してるだけやん

62 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 20:37:41 ID:rN+3GntU0.net]
貴乃花、若乃花てのはもう出てこないの?

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:38:32 ID:J7yfJpcC0.net]
貴闘力はガチ

64 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 20:39:18 ID:vcBnlsKj0.net]
ギャンブル基地外

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:41:28.47 ID:/WhZt6ZZ0.net]
しかし発言の影響力ないな。大相撲全く揺らいでないw

66 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 20:42:46.94 ID:9OsT0Ous0.net]
ほなら遠藤にもっとやれよ

67 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 20:43:31.88 ID:o7VI/Zsu0.net]
賭博賞の新設

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:45:07.57 ID:iw3p315m0.net]
>>64
>>67
白鵬かw

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:45:21.19 ID:3KXqvWnA0.net]
>>60
力士はガタイが良いから間近で見たら身長以上の大きさに見えると思うよ
少なくとも俺はそうだった

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:45:33.27 ID:+QyShlnR0.net]
>>55
そういうもんかな?
大人になった今はオレも159cmあるからなー…畜生!



71 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 20:51:16.85 ID:g3U1gFv70.net]
>>6
脅迫ですか?

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:51:50.48 ID:JjKhYNrE0.net]
今でもあの雀荘行ってるのかな
町の雀荘で札束置いて打つんじゃねえよマジで

73 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 20:51:53.52 ID:P2MrZz7+0.net]
>>57
一旦辞めたら相撲協会員としては働けない。
嘘乙。

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:51:56.67 ID:A/v2mSvT0.net]
違法賭博と言えばこんな奴が居るぞw


・個人トレーナーが野球賭博の仲介者

・野球賭博で処分された付け人を個人マネージャーとして採用

・賭博解雇琴光喜経営焼き肉店の看板を書く

・賭博解雇貴闘力のギャンブル仲間だったと清水アキラが証言

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:52:22.70 ID:Itr8SPkI0.net]
>>5
靴職人の親父の兄な

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:53:12.06 ID:cnezb+bd0.net]
>>73
ホモセクハラで辞めた行司が相撲博物館で働いてる

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:54:40.51 ID:pTONxAsw0.net]
最近知らないやつは宇良のまとめみてこい

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 20:58:23.36 ID:Lid0hl3o0.net]
お兄ちゃんはほんと凄い

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:00:52.24 ID:RC9b1+9Q0.net]
もろ差しの逆鉾に差し返したのか若乃花

80 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 21:03:37.24 ID:mHOy07pP0.net]
>>73
じゃあ、フェイスブック嘘なんだ!
ちな大○鬼一将っていう四股名だった



81 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 21:08:48.90 ID:1A6t9tN20.net]
貴乃花、貴闘力は最低コンビだった

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:10:10.62 ID:7ktfRxSF0.net]
勝氏って嫌われていたんじゃねーのかよ!

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:10:57.80 ID:cnezb+bd0.net]
貴乃花、貴闘力は正義のコンビだった

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:14:21.62 ID:itZclPZ10.net]
曙-貴乃花 25勝25敗
曙-若乃花 18勝17敗
曙-武蔵丸 22勝16敗
曙-貴闘力 28勝15敗

体格を考えたら若は驚異的だよ

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:14:49.70 ID:3i9mBR4d0.net]
若乃花は横綱で、舞の海より背が高い
もともと格が違う 

それよりなにより秀平も付き押しの貴闘力には言われたくないやろw

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:18:57.16 ID:3i9mBR4d0.net]
栃東が引退後にラジオで、若乃花は天才、センスの固まり、貴は努力の人みたいなこと言ってたからな
お前ら勝氏舐め過ぎ
弟と同じ身長なら勝氏のほうが強いんだぜ

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:19:57.65 ID:oaElvFqO0.net]
>>1
元横綱三代目(若乃花)じゃなくて元横綱(三代目若乃花)でしょうが

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:26:30.97 ID:G4/qHO4L0.net]
アメフト選手としてはともかく
力士として勝氏を舐めてる奴などいないだろう
白鵬の張り差しにも簡単に潜り込むだろうし
ただし白鵬は勝氏にはやらんだろうがw

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:27:40.44 ID:BBSF4grr0.net]
三賞の話に横綱までいった若を混ぜるなよ

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:30:51.55 ID:3i9mBR4d0.net]
組むのを諦めた付き押しが技能賞を語るなw



91 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 21:32:01.39 ID:6lF3IEaF0.net]
アルトワークスとスイフトスポーツを比べるような話

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:32:04.27 ID:2jX6Ktcw0.net]
>>5
そっちじゃねぇ

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:34:11.43 ID:3i9mBR4d0.net]
>>89
だよな
それに横綱で三賞が多いのは自慢にならない
出世が遅かっただけ

94 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 21:35:15.01 ID:HjlhQlQy0.net]
>>54
秀平、顔じゃないよ!

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:37:35.72 ID:lVoCcELy0.net]
石浦が三所攻めやった時は技能賞やれ思ったな

96 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 21:40:03.79 ID:KyCFlMBx0.net]
若乃花の相撲センスが抜群なのは確かだが
舞の海を貶す必要があるのかね?

身長 若180 舞168
体重 若130 舞100

若乃花は軽量だが、北の湖や御嶽海らより背は高い
舞の海は幕内では身長体重ともにミニマムサイズで勝つための技術を身につけただけ
同じ三役の迷惑youtuberにバカにされる覚えはないだろう

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:42:45.85 ID:3W4Uj8FO0.net]
貴闘力の指摘は正しい

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 21:51:32.75 ID:T/u/DAGO0.net]
>>80
ググってみた
その人協会で働いてるのかぁ
高田川部屋だったみたいだから
もしかするとガチなのは協会も分かってたのかな?
八百長を認めた奴の携帯にメールアドレスが登録されてたくらいで連座させられた処分だったからね

99 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 21:57:04.87 ID:I4l8GLV50.net]
クルクル舞の海

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:saーge [2022/06/29(水) 22:13:58 ID:AJ8FdrrR0.net]
>>36
モンゴル勢はかなりサバ読んでるから。
公称185のドルジが公称184の貴乃花と胸合わせたら明らかに小さかったから、実寸180位じゃないかな。
ヒマもドルジと同じか少し大きいくらいだと思われ。



101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:18:45 ID:zmkg/PCb0.net]
若乃花の技巧持ち上げるのはいいんだけど、舞の海貶すこともないやろっていう

102 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:19:59 ID:FKH362Ek0.net]
マサル氏はやる気がない割に無茶苦茶相撲が上手かったよね

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:20:06 ID:TuFP3SbO0.net]
舞の海が珍しいことする取組の相手は同じ日大相撲部出身力士が多いって週刊誌が書いてた

104 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:23:45 ID:eh0G8T7y0.net]
>>39
それ多分智ノ花。
土俵から出た後に顔をバチコーンとやられてた。貴闘力か旭道山。

舞の海は引退後にフジに家の中まで密着されてたけど、年上女房(嫁は再婚)からすげーいびられてたw

105 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:25:11 ID:IX9f156k0.net]
宇良と炎鵬にはなにもやらないで欲しい
未来の大相撲のために…

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:28:21 ID:jdyfut7V0.net]
>>104
浅野温子に似てる嫁な
いやこれ見たことない人は想像の一つ上似てる

107 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 22:30:51 ID:w3oOLX+J0.net]
誰かを持ち上げるのにその他の誰かを下げる必要あるかね?

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:35:53 ID:n4vaiwAj0.net]
若乃花「舞の海なんて顔じゃないよ」

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:37:11 ID:q0aBrwl90.net]
若乃花「カス竜なんて顔じゃないよ」

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:45:27 ID:fnB27ZPs0.net]
現役力士で技能がすごいと思うのは
照ノ富士、若隆景、志摩ノ海
異論は認めない



111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 22:48:17 ID:fnB27ZPs0.net]
>>100
日本人力士はあまり大きく言いたがらないな
双羽黒は現役時代ずっと公称199cmだってけど
プロレスラー北尾光司になったとたん203cmに伸びてたw

112 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/29(水) 23:06:55 ID:9akAyxDQ0.net]
舞の海がゴミだというのにだけはまったくもって同意

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 23:13:04.41 ID:xxbkFI+N0.net]
舞の海は白鵬批判するだけで神

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 23:16:16.79 ID:dp9mFWVb0.net]
伯山のネタになるだけ

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/29(水) 23:47:31.98 ID:Wmdn4giW0.net]
同じ小兵でも頭にシリコン入れて検査に受かり100キロない秀平と虎上氏では体格や骨格が違うだろ

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 00:07:08.74 ID:pYp4biSP0.net]
現役時代の虎上氏の筋肉やばい
https://i.imgur.com/Kz4ixIO.jpg

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 00:39:36 ID:HIARNN7i0.net]
そりゃ横綱と比べりゃそうなるわな

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 00:47:44 ID:a0FT+k5L0.net]
貴闘力の協会批判は正しい

119 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 01:04:25 ID:+ewjNneT0.net]
>>118
あんた!大間違いだ!

120 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 01:07:39 ID:2nsUn4AA0.net]
技能賞に一番相応しいのは栃赤城



121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 01:09:35 ID:JZRDB6B40.net]
そもそもあの時代の日本人平均150キロなかったからな
若は体重がやや軽かっただけ

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 01:11:32 ID:SKpierJ10.net]
若乃花より一回り小さいんだから跳んだり跳ねたりは仕方ないやろ
だいたい舞の海は自分で技能派なんて言ってもいないし

123 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 02:03:06 ID:kIeG5slc0.net]
野球やサッカーの江本孟紀や山本昌や釜本なんかも、
身長を逆サバして公表

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 03:19:44 ID:kRTJhALI0.net]
昔の安馬はヒョロヒョロだったな

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 03:31:39 ID:diGcgOEa0.net]
グルコサミン

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 05:04:40 ID:ZuG3yeoD0.net]
貴闘力の言う技術的な事は面白いんだけど
未だに「現役時代は俺らにビビってたくせにデカい顔しやがって」的なノリがあるよね
あまり公言しないけど琴錦や勝氏も同じ

127 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 06:05:28 ID:n2BPjIvm0.net]
>>98
フェイスブックは本名の
葛○一将でした
近所の人達の車傷つけたり
マフラーイタズラしたり
家に火のついた空き缶置いたりで警察沙汰です
ちな今逃げてて家には帰ってません
防犯カメラに写ってたからね

128 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 06:11:01 ID:5Ht/E96D0.net]
若乃花は横綱なんだからそりゃそうだろ
バカでも解るわ

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 06:12:00 ID:MAmT2LTL0.net]
>>116
お尻も筋肉モリモリに見えるんだけど。お尻も鍛えられるもんなの?

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 06:15:23 ID:p/94vOgG0.net]
内無双とかちゃんとした技だろ



131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 06:17:12 ID:bmNvjJUn0.net]
舞の海に厳しいのな

でもYoutubeで過去の動画観ると一番盛り上がるのが舞の海

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 06:20:48 ID:p/94vOgG0.net]
>>100
日馬と武井で10cmくらいは差があるし185前後あってもおかしくないだろ
www.nikkansports.com/adjustimage/https://p.nikkansports.com/battle/photo/news/00000015/2012/10/10/1030746-1.jpg

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 06:22:37 ID:bsr9Dynj0.net]
>>118
その通り

134 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 06:22:55 ID:th9Kj9wU0.net]
貴闘力てどこまで自分勝手なんだ
二子山はみんな頭おかしすぎる

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 06:33:11 ID:HREajbTy0.net]
自分勝手と言えば白豚

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 06:38:20 ID:p/94vOgG0.net]
旧藤島勢は頭がおかしいのが基本

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 06:42:11 ID:tQ9/2Vr90.net]
ガチンコやん

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 07:13:09.95 ID:IMkwGcjr0.net]
ド素人の自分から見ても王道じゃないのは分かってたけど楽しかったけどな
為す術なくペシャンコにされてた事も多かったけどあの手この手でブルドーザーに勝った時の盛上がりは凄かった
だから印象に残りやすいってのはある

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 08:35:09.62 ID:LrWfD17D0.net]
若乃花は北斗の拳で言う所のトキ

140 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 09:49:03.51 ID:ELosaiiY0.net]
息子はいつまでもパッとしないな
メディアは基本的に貴闘力の名前伏せてるし



141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 09:55:43.75 ID:itmgsoIB0.net]
>>140
せめて検索してから書けよ

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 10:00:22.88 ID:DamY9a6Q0.net]
まさる氏

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 10:33:05.77 ID:rCBMNuvs0.net]
YouTube話のネタは興味あるけど貴闘力が陰気すぎて視なくなった
批判ばかりだし

144 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 10:46:14.39 ID:A6LHijiu0.net]
横綱の方が小結より上なのは当たり前だからわざわざ強調することもない

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 10:46:19.56 ID:wlV+5DaK0.net]
角界のガーシー

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 10:50:05.68 ID:Lsb51hpW0.net]
>>143
そんなお前が批判ばかり

147 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 10:57:53.15 ID:Z27/nN0I0.net]
全盛期の若乃花はたしかにすごかった。

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 11:12:11.20 ID:pv1oWNVx0.net]
>>146
貴闘力さんごめんなさい

149 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 16:27:49 ID:n2BPjIvm0.net]
>>127
さっき家の前通ったら居た!
任意同行って逃げられるんだね

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 17:13:41.65 ID:eUCseG410.net]
親方の資質0のやおのはな



151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 17:26:06.01 ID:5vt4E1rD0.net]
親方の資質0のやおのはくほ


152 名前:名無しさん@恐縮です [2022/06/30(木) 20:46:47.76 ID:xw08H/ad0.net]
>>141
ん?何が?

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 21:10:14.55 ID:aMVR43gO0.net]
>>140
伏せてなんかない
大鵬の方がビッグネームだから先に来るだけ
NHKでも「祖父は大鵬、父は貴闘力」の順で併記することも多い

貴闘力 王鵬
で、検索すれば、いくらでも記事は拾える

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 21:23:39.88 ID:yrdA099F0.net]
ボッタクリ水道屋のマグネット

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 23:22:27.66 ID:J6UgahYz0.net]
貴のつくのにろくなのおらん

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 23:24:07.38 ID:CwNQaeYX0.net]
貴のつくのにガチンコしかおらん

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/06/30(木) 23:58:17.90 ID:FUTY3OLU0.net]
インチキやおたかwwwww

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 00:01:58.92 ID:Az51zuyU0.net]
>>156
それはそう

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 00:15:51 ID:Tt7sScNj0.net]
>>155
だよな

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 01:03:20 ID:xgM5cLbo0.net]
>>155
なんだっ貴島サリオの悪口かっ



161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 01:42:42 ID:icy5hhPP0.net]
モンゴル互助会力士よりは舞の海の方がマシ

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 01:46:08 ID:my3CXynw0.net]
バカノハナ&バカノウミ

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 05:33:45 ID:NCFo7k8W0.net]
バカノハクホ&バカノハルマ

164 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/01(金) 06:04:17 ID:Tksj27li0.net]
貴乃花、貴ノ岩、貴ノ富士

最低トリオ

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 06:41:59.51 ID:wYMHWf9Z0.net]
白鵬、日馬、鶴竜

歴代最低ダンサー仮病横綱トリオ

166 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/01(金) 07:48:54.89 ID:c0b6Ewn/0.net]
>>149
任意同行って拒否出来るんだ!

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 07:50:37.44 ID:6iymsgnp0.net]
ちゃんこダイニング若からお食事券届いたかな?

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 09:59:20.39 ID:uYQ7FLCv0.net]
インチキ軍団貴!

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 10:29:02.30 ID:t14QIlVW0.net]
インチキ軍団白!

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 10:36:46.51 ID:s4P0ILYM0.net]
悪いのはいつも貴



171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 13:56:41.59 ID:vK2Di2oy0.net]
悪いのはいつも白

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 14:53:01.65 ID:7CsQssaJ0.net]
ホラ吹きバカトー

173 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/01(金) 15:02:56.18 ID:gpjMiXyd0.net]
>>168
うむ

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 15:07:53.92 ID:XJ0bGSJh0.net]
魁皇も天才ということなら貴乃花よりも若乃花みたいなこと言っていたよね

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 15:11:06.81 ID:xo44HGEo0.net]
>>37
あーするしか無かったのだろうね
普通に戦ったら身体が壊れる

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 15:17:36.58 ID:QjaCbMqO0.net]
ホラ吹きバカほー

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 15:22:52.03 ID:vzqTTvv10.net]
若乃花は立ち会い悪過ぎ
自分のタイミングでしか立たない

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 15:49:24.21 ID:zZlenpss0.net]
>>169
うむ

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 16:20:01.30 ID:1vLVT3JS0.net]
賭博罪

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 16:29:05.21 ID:K4f6GroT0.net]
白鵬は立ち会い悪過ぎ
自分のタイミングでしか立たない



181 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/01(金) 18:00:29.94 ID:hPDqLRv40.net]
とりあえず貴闘力の焼肉屋はそれなりに美味かったよw

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 18:03:27.70 ID:IRk2DixN0.net]
っと毎日母親のご飯しか食べてないコドオジが妄想を述べております

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 18:12:00.59 ID:MQsntsl60.net]
まずい根拠こそない

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 18:13:45.09 ID:ORb9zova0.net]
勝は天才だもん

名勝負ダイジェスト見ると凄いもん

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 18:16:55.44 ID:5tIwTGh70.net]
>>180
その白鵬がかすむくらい立合いが酷かったのが稀勢の里

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 18:17:10.12 ID:QMHLKFaN0.net]
ポヒポヒ?ぱかぽーりきです。

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 18:22:05.12 ID:Jls/mIRr0.net]
>>185
近年の自己中立合いで白鵬より醜いのはないわ

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 18:32:41.33 ID:9OBHxk6e0.net]
地元ほ商店街で若乃花見たけど、俺と身長ほぼ一緒なのによく横綱なれたなあと思った。

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 21:40:41.89 ID:AuyoW8bf0.net]
二子山護送船団はあまりにもズルすぎた。

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 21:55:19.89 ID:czN9Gd4j0.net]
最低兄弟バカとわか



191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 22:06:13.56 ID:YICHypt90.net]
ポヒポヒ?ぱかぽーショーです。

192 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/01(金) 22:07:51.01 ID:bWX95NX40.net]
>>189
同意

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 22:11:32.89 ID:tbBBUf0C0.net]
最低兄弟バカとわモンゴル三バカ横綱のことどす

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 22:45:38.48 ID:cU3xCkP00.net]
くずとーりき

195 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/01(金) 23:26:06.58 ID:QazLisUn0.net]
貴闘力は糞すぎた

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 23:34:37.71 ID:m9OR7swH0.net]
小兵で技能といえば栃赤城だと思うのは俺だけか?

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 23:42:08.37 ID:NtG6YeJE0.net]
>>195
うぬ!同意!

198 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/01(金) 23:48:12.59 ID:Fh3O1/cc0.net]
八百長の話はそこまでだ

199 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/01(金) 23:49:43.47 ID:Dd5guCAi0.net]
舞の海は食レポの技能が高い

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/01(金) 23:54:51.41 ID:dt6a8aEO0.net]
貴と舞はごみくそやろー



201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 00:25:35 ID:nv8nAHcr0.net]
ならマサル以外で技能賞にふさわしいヤツ上げてくれよ
毎場所ひとりとか絶対に無理だろ

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 00:25:55 ID:h8F9MCYF0.net]
ゴミタカ

203 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 01:29:21.19 ID:BDG0OI/Q0.net]
貴源治、貴ノ富士のクズ双子はあおり運転とかしそうな性格だよな

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 01:30:50.04 ID:volJNTKz0.net]
当時あの体格であれだけ勝ったら技能やろ

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 01:34:31.46 ID:Uble1WTc0.net]
>>55
本当にデカかったのは柔道の小川。
明大の階段で見上げた時、本棚が動いてるのかと思った。

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 06:02:02.44 ID:pMscpQXJ0.net]
クズと言えば歴代モンゴル横綱は全員クズ度が上位の奴しかいない

207 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 08:19:51.10 ID:FfuEmIv/0.net]
>>166
力士って犯罪者ばっかりか!

208 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 08:24:48.16 ID:NjEyi4Og0.net]
新入幕で10勝すれば必ず敢闘賞がもらえる
これだけはわかりやすい

209 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 08:31:05.96 ID:NjEyi4Og0.net]
>>199
数日前見た麦とろご飯の食レポおいしそうだったな

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 08:41:48.84 ID:ZfNpfw8E0.net]
きとうりき



211 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 08:53:43.07 ID:uVgmrPAI0.net]
ポヒポヒ、パパポーピピペフ

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 08:57:40.02 ID:KxATqE/s0.net]
ごみくそばかとー

213 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 09:01:39.61 ID:Xffc96au0.net]
>>12
この時期は既に幕内のレベルが下がっていたからな
もっと言えば千代の富士時代後期(小錦世代台頭)あたりから加速度的に劣化して
特定部屋特定力士に優勝や三賞が固まるようになっ

214 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 09:06:32.16 ID:Xffc96au0.net]
>>37
ホンマもんのサーカス相撲は栃赤城
そしてこの人は一回も技能賞を取ってない

この時期が1番相撲のレベルが高く
且つ審査する側のレベルも高かった

そして横綱大関三役あたりは確りとした技術の後ろ盾がみんなあった
そうでないとそこまで勝ち上がれない
特に増位山の技能は特筆レベルに凄かった

215 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 09:08:26.83 ID:Xffc96au0.net]
>>62
基本花田の身内の世襲四股名で
あとは花田家の許可推薦がないと無理やろね

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 09:10:07.04 ID:qDmar6Rw0.net]
>>58
強くない定期

217 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 09:11:25.57 ID:Xffc96au0.net]
>>89
技能賞常連から大関横綱になるタイプ
技能賞に全く縁がなく大関横綱になるタイプ
そもそも入幕から一気に突き抜けるタイプ
この三つがある

218 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 09:13:43.67 ID:ifZs+sZt0.net]
>>153
いやいや伏せてたよ

219 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 09:14:34.25 ID:Xffc96au0.net]
>>177
これな
技能派力士の宿命に近い

技能派且つ正攻法は少ない
平均体重デカくなると苦しくなる

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 09:16:08.81 ID:6NywURw7O.net]
殊勲賞は横綱がたくさんいないとなぁ
現在の技能は大きいのがぶつかってるだけだから実感無い



221 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 09:16:26.60 ID:UvBH9nj70.net]
>>3
白鵬の横綱相撲は凄いと思うよ。出てくる相手にフックを放って足を止めたり、エルボーで脳震盪を起こしたり。

222 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 09:21:09.91 ID:tj6LNuIv0.net]
>>75
✕靴職人
○元靴職人

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 09:21:17.92 ID:osT0tdZo0.net]
捏造荒らしが暴れ始めたな

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 09:31:00.10 ID:DcP02xoO0.net]
>>166
そら『任意』だもん。しかし、本当に連れてくつもりの時は、周りを警官で囲んじゃうの。被疑者がその人垣をから出ようとすると、そっと通り抜けようとしても警官に当たるよね。そこで大仰に倒れたりして、公務執行妨害でもってく

225 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 09:42:11 ID:95oLXtf60.net]
貴闘力言ってる事はいいんだけど
反社的なものに寛容すぎて説得力ゼロなんだよなぁ

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 09:59:18 ID:zwxD248x0.net]
ごみくそばか翔ー

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 10:27:20 ID:MbyBQjz80.net]
>>222
自称絵本作家のムスコ

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 10:34:23 ID:bzcsRbf50.net]
>>213
特定国籍優勝たらい回しモンゴル時代よりマシ

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 11:03:28 ID:hgC+GCtP0.net]
貴闘力は人間性が腐っている

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 11:24:39 ID:Dfl4Q5I20.net]
モンゴル時代はどんどん幕内のレベルが下がっていたからな
もっと言えば朝青龍時代直前(武蔵丸引退)あたりから加速度的に劣化して
特定国籍特定力士に幕内優勝や三賞や格段優勝が固まるようになった



231 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 11:28:43.93 ID:95oLXtf60.net]
結局引退寸前の貴乃花や武蔵丸にすら負け越してる朝青龍を見ると
モンゴル勢はハワイ勢には及ばないな

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 11:34:33.39 ID:5vkT7/op0.net]
結局引退寸前の白鵬や鶴竜にすら負け越してる貴景勝を見ると
栄勢はモンゴル勢には及ばないな

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 11:46:02.47 ID:OhpWA73L0.net]
そんなモンゴル時代のボスの白豚は取り口も人間性も腐っているからな

234 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 11:48:03.26 ID:BDG0OI/Q0.net]
最弱クラスの大乃国も引退発表の数日前に若貴にしっかり勝ってる
絶不調なら横綱は普通は必ず休むので成長期の若手にもそう簡単には負けない

平幕~三役時代の朝青龍に勝ったから朝青龍は貴より弱いって言う結論に至る脳みそがまずヤバい
三役以下の千代の富士も輪島には1回しか勝ててない

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 11:51:13.89 ID:0m5PvoOc0.net]
そんな貴景勝に四つ相撲で完敗してる霧馬山を見ると、モンゴル勢の未来は暗い

>>232

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 12:16:06.80 ID:2+jDYkKg0.net]
>>234
それで、当時の若貴の番付と年齢を教えて

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 12:22:30.83 ID:RjYHeM3X0.net]
インチキの代名詞

闘&景&花

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 12:30:38.35 ID:UNNMzeVu0.net]
インチキの代名詞

白&鵬&翔

239 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 12:46:01 ID:DOzOZ7BN0.net]
>>230
朝青龍時代というか朝青龍の世代って他に有力力士がいなかった感じだしな。琴欧州は3歳歳下ぐらいで

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 14:01:53 ID:BLV6eBem0.net]
ホラ吹き



241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 14:04:01 ID:F/U3djbJ0.net]
ホラ吹き鵬翔

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 15:14:52 ID:lAuJnq/+0.net]
>>234
正論だ…

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 15:29:23 ID:mT/Sn+J80.net]
間違えた

>>230
正論だ…

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 16:03:42 ID:mW4gIsFv0.net]
嫌われバカ田ジーコwwwww

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 16:06:46 ID:dr0U4zQS0.net]
>>234
当時の若貴の番付と年齢を早く

246 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 16:18:38 ID:caNAzOUv0.net]
>>207
所詮中卒ばっかりだもん

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 16:33:12 ID:Wz5gbbUD0.net]
最高位小結と横綱を比べで横綱のが技能も強さも上だったという意味あんのか?

248 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 16:56:08 ID:w1AIKYuL0.net]
>>24
まあそう思うだけなら単なる感想だから議論のしようもないからな
この飯は不味いと同じくらい中身のない内容だよね

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 16:58:01 ID:DSzJSE8X0.net]
>>207
それ以前に賭博は3場所休場でコロナ禍での自粛破りは6場所休場の世界だからな
一般人の感覚とは違う世界だよ

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 17:07:55.77 ID:0mm7vQxs0.net]
嫌われ白バカダ鵬ショーwwwww



251 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 17:13:31.73 ID:G/lYMu9wO.net]
これは納得かな
ショーヘイより虎上氏のほうが圧倒的に巧かったわ

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 17:37:58.99 ID:tnaXIrdq0.net]
まあ若は相撲技術は文句なしだった
相手肘へのおっつけとか唸るしかない
他の奴はちょっと真似できない上手さ
天性持ってたセンスからさらに技術を鍛錬して鍛錬して粋にまでした相撲取りだったな

253 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 18:02:27 ID:caNAzOUv0.net]
>>249
そうなんだ...
なんか怖い世界だわ

254 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 18:05:59 ID:cRQ1ZJuv0.net]
安芸の島が多すぎたんだろ

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 18:08:10.73 ID:Oi9U2Pqy0.net]
相撲の上手い下手とかどうでもいいなあ
流石にもう需要無いでしょ

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 18:22:07.16 ID:pvXmokpm0.net]
>>20
まあそう思うだけなら単なる感想だから議論のしようもないからな
この飯は不味いと同じくらい中身のない内容だよね

257 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 18:23:13.67 ID:26sNqfTB0.net]
マサルは立ち合いでの変化や足技などの汚い相撲ばかりだったな。

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 18:32:39.16 ID:sjTVElJl0.net]
相撲のyoutubeでナンバーワンの視聴者数

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 20:32:20.77 ID:Bf9YftsG0.net]
ホラ吹き銭げばやろー

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 20:36:54.59 ID:GR4VBDz80.net]
白鵬って立ち合いでの変化やエルボー張り差しなどの汚い相撲ばかりだったな。



261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 21:35:18.32 ID:QdvIoRNV0.net]
花田がさいてい

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 21:46:07.84 ID:sBLWSHfr0.net]
ホラ吹き銭げばやろー鵬翔

263 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 22:32:52.66 ID:Xffc96au0.net]
>>230
それは単純に団塊ジュニアの人口ボーナス世代が終わったから
若貴の次を真面目に考えず自分らの利益だけ考えて小部屋乱立させてレベル下げたのもデカいよ

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 22:36:12.86 ID:z1eocJdS0.net]
ハクホがさいてい

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 22:41:13.82 ID:sx7u43X00.net]
>>215
勝と光司の子供は相撲やってないからな

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 22:46:26.34 ID:m0GO/Lrn0.net]
>>263
若貴を見て育った30代の関取数が歴代最高
そんなロートル達にモンゴルを見て育った20代の大半が歯が立たないのはレベル低下の証明
人口以上の減り方

267 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 22:50:10.21 ID:IeSpmUDo0.net]
おまえら同部屋だからと上位陣と基本対戦してなかった力士が言う言葉ちゃうわ
毎場所上位陣と戦って成績残した舞の海は格上やろ

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 22:53:17.80 ID:f0oQ1IUe0.net]
>>267
あ鵬で翔?

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 23:03:50.30 ID:IeSpmUDo0.net]
×毎場所上位陣と戦って成績残した舞の海は格上やろ
〇貴闘力よりは毎場所上位陣と戦って成績残した舞の海は格上やろ
若は元横綱だから流石に比較対象じゃない

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 23:05:17.25 ID:2w2zxVe+0.net]
>>269
共通して対戦してる力士との対戦成績調べればあ鵬がバレるぞ



271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 23:15:33.26 ID:XsVSFtjG0.net]
本当貴のつく奴らは迷惑者だな

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/02(土) 23:18:16.94 ID:lQHMkSPk0.net]
本当モンゴル人たちは迷惑者でいらなかったな

273 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/02(土) 23:31:21.08 ID:pYM1lZ970.net]
>>28
と…虎上

274 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 00:16:02.07 ID:adzJLwrK0.net]
「いくいくいく~~
幕内に上がればこんなことを女はいくらでもいってくれる」

って取的にハッパをかけたのって萩原だっけ?

275 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 00:22:43.73 ID:8MmvZrbS0.net]
モンゴル勢がいない時代の話をされてもな

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 00:41:43 ID:IJ1EvLoV0.net]
うっせー博打野郎

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 05:28:08.31 ID:109Z1XZz0.net]
だなw

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 06:16:13.33 ID:zUsntKXz0.net]
博打野郎と言えばこんな奴が居るぞw


・個人トレーナーが野球賭博の仲介者

・野球賭博で処分された付け人を個人マネージャーとして採用

・賭博解雇琴光喜経営焼き肉店の看板を書く

・賭博解雇貴闘力のギャンブル仲間だったと清水アキラが証言

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 07:34:16.49 ID:4QTWIGxi0.net]
貴のつくのはくそだらけ

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 07:38:58.05 ID:PQDX6G0p0.net]
>>278
ワロタw



281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 09:15:53.18 ID:Ruq6O7Ll0.net]
2011.04.05 16:00  週刊ポスト
稀勢の里 博打後「ハア、600万負けた」と語ったとの証言

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 09:35:07.43 ID:6FSaKWrO0.net]
>>278
そいつクビにしないとな

283 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 09:59:53.42 ID:sHdb0aUV0.net]
>>80
八百長で辞めたのに
働いてるの?
普通じゃない!
だから任意同行拒否する様な
悪さするんだ
ヤバイね、相撲界

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 10:00:03.03 ID:UbD0SNMr0.net]
クビにされたバカハナダ

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 10:07:04 ID:rWAlXAl90.net]
クビにされたバカハルマ

286 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/03(日) 12:48:06 ID:lp64xmHy0.net]
>>265
男の子が1人だけであと全部娘だからな
これが痛すぎる
千代の富士もこのパターン

息子が複数、できれば3人以上いると
貴闘力のとこみたいにできる

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 12:58:20 ID:ENJYvx680.net]
舞の海はそもそも入門がインチキだもん

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 16:28:06 ID:e4PkEcqJ0.net]
ホラトーリキ

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/03(日) 16:33:49 ID:+u7mSazb0.net]
ホラホーー翔






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<50KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef