[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/06 23:48 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】セ・リーグ T11-0G[8/6] 近本先制打植田陽川ボーア木浪適時打に中谷満塁弾!?橋7回0封阪神大勝 巨人見せ場は増田大登板 [丁稚ですがφ★]



1 名前:丁稚ですがφ ★ mailto:sage [2020/08/06(木) 21:08:11 ID:CAP_USER9.net]
巨人 0 0 0  0 0 0  0 0 0   0
阪神 0 0 1  3 0 0  0 7 x  11

バッテリー
阪神:?橋、ガンケル、望月 - 梅野、坂本
巨人:メルセデス、沼田、宮國、田中豊、堀岡、増田大 - 大城

本塁打
巨人:
阪神:中谷 1号 (8回裏満塁)

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020080607.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020080603/score

明日の予告先発
   広島 - 阪神
森下暢仁    青柳晃洋
   中日 - 巨人
大野雄大    田口麗斗
npb.jp/announcement/starter/

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:46:17 ID:EDKudkcC0.net]
首位のチームがやったからイラッとするとかありそう

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:46:47 ID:eR215mpp0.net]
メディアの前で堀岡をけなしたのはフェイクで
野手でも普通にストライク取れるのを見せつけて
打者に当てられる恐怖を与える投手を登板させる阪神に意趣返ししてるだけだと思うぜ

503 名前:ぴーす ◆WJXG2OU7Qw [2020/08/06(木) 21:46:49 ID:uSebGtYs0.net]
>>488

20本のポテンシャルといわれてるよ

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:46:51 ID:1NejZMXy0.net]
阪神は9回藤浪使えば良かったのに
坂本、丸、岡本ってぶっつけ、じゃなくてうってつけの場面だったのに

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:46:52 ID:h+qlXON40.net]
プロに入って1度も1軍で投げることなく引退する投手もたくさんいるだろうに
野手でありながら1軍で登板する増田

506 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:46:54 ID:WBSaCq050.net]
阪神カッタデーwww

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:46:55 ID:n7E34n2g0.net]
>>491
機会があれば高校時代に投手やったやつはありかもなあ
…甲子園限定だろうが

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:46:55 ID:yBjd3Dhp0.net]
9回表に巨人が大逆転して増田が勝ち投手になったら最高のコントだった

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:47:03 ID:DLiwA7zw0.net]
1アウトで7点も取るのが悪いだろw



510 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:47:11 ID:sNnn7R1U0.net]
>>439
無駄に野手使い切ってたんだからただバカだろそいつは

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:47:17 ID:3ACiBkae0.net]
まあ増田出してくれて得点が止まって良かったんじゃないか
あのままやったらまた何の考えも無しに馬鹿みたいに20点取ってた

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:47:24.56 ID:jy2XQY960.net]
つえぇ!

513 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:47:32.37 ID:Eq2liHuY0.net]
>>455
じゃあ結局、原の采配ミスって事かね。

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:47:34.92 ID:J2NDhmAY0.net]
明日は仕返しや!
大量失点で野手が登板や!!

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:47:40.98 ID:znh4GzSn0.net]
テンポいいし、いっちょまえにスライダー投げとったわ

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:47:51.94 ID:FslGvyqz0.net]
>>389
パンチョさんにセックスの性って言われた人かw

517 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:47:56.19 ID:QJJk7e+V0.net]
残りが中川 鍵谷 大竹 大江だからな
連戦続く中で消耗するのはバカらしい

でも原がメルセデスを早く降ろしたのが原因だからな

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:48:08.19 ID:lhwfADxs0.net]
増田の2人目フォアボールなったが最後の球ストライクでバッターアウトだろ

519 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:48:09.49 ID:FQ8lqjLF0.net]
>>486
ペルドモって広島の選手が98年か99年のどっちかに投手と外野の二刀流してた時期が少しあった
でも選手の登録は投手だったかもしれん



520 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:48:20 ID:lEIXW/Ii0.net]
>>3
紳士たれ!

521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:48:24 ID:hY0f+Onl0.net]
増田って野手の増田だよね?
何で投げたの?
笑ったわ
負けたけど
半チン舐められすぎwww

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:48:33 ID:n7E34n2g0.net]
>>511
堀岡続投してたらそうやったかもなあ
原は傷口広げる前に収束させたとも言える

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:48:42 ID:np7+NqLE0.net]
>>486
>>267
1999年の広島のペルドモ以来

524 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:48:43 ID:S5Yo8R010.net]
この屈辱は一生忘れんからな


今からシコって寝るつもりやねんけどオススメのAV女優教えて下さいお願いします

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:48:44 ID:XNyqEpCu0.net]
まぁこれ見てもわかる通り
野球は圧倒的に投手有利ってこと
野手が投げてもなかなか打てない

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:48:56 ID:u8m2LWBF0.net]
増田がついにビッグ登板を果たしたか

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:49:05 ID:BjU86v9r0.net]
増田ずっとニヤニヤで嬉しかったんだろうな

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:49:07 ID:718iygpz0.net]
甲子園で投手として活躍したけど
プロでは野手みたいな選手が今後投げてくれると面白い

529 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:49:11 ID:aZ39cYeF0.net]
増田はヤクルト戦で青木と投げ合いして欲しい
https://i.imgur.com/BjaLhkr.jpg
https://i.imgur.com/TjerrnS.jpg



530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:49:15 ID:I6nS/1we0.net]
>>524
SODの健康診断シリーズオヌヌメ

531 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:49:20 ID:Eq2liHuY0.net]
大山さあ
恥さらしだわ
おまえさあ誰なら打つねん
やっぱり大山は大山だったわ

532 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:49:31 ID:m3hOYnCT0.net]
虚カスは野球をなめてる

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:49:37 ID:5wQi9KLj0.net]
ロージンバッグを毎回ポンポンしないし、間を取らないからめちゃくちゃテンポ良かったな。
途中ユニフォームで手拭いてるのは笑った。

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:49:37 ID:9vAZ/6RS0.net]
>>139
いつもあんな感じやで。喋って無い時はタバコ休憩に行ってると思われ。

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:49:45 ID:n7E34n2g0.net]
>>517
今日は降板早かったね
良くなかったのは確かだけど

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:49:47 ID:h+qlXON40.net]
北村に登板させれば面白かったのに
もう既に出場してた?

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:49:54 ID:sXeCynGs0.net]
そりゃ珍相手ならまあ野手でも投げさせとけとか思うわな
しかし増田ってのは投球練習はしとったのかね
1回も投げとらんけど内容はまとまっとったね

538 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:50:00 ID:cMZOwC0x0.net]
巨人の投手経験者
亀井、坂本、丸、岡本
甲子園のマウンドで投げてるのは坂本以外全員だな

539 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:50:24 ID:QJJk7e+V0.net]
堀岡晒し者だな完全に



540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:50:30 ID:QOjyBulu0.net]
直球がちゃんと低めにコントロールされてていよな
もっと体格あったらPで大成できたかも

541 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:50:40 ID:8i3FlMMC0.net]
広報と言い原と言い腐っとる

542 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:50:51 ID:F7o9lArf0.net]
>>521
たぶん連戦が続くし、もう負け確定な中敗戦処理として出した投手がさらに炎上したから
中継ぎをもうこれ以上使いたくなかったという側面も
20点取られようが1点差だろうが同じ一敗には変わらん(得失点差なんて野球にはそもそも関係無いし)
という考え方もあったと思う

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:51:14.35 ID:McNfPbuv0.net]
>>464
観察がてらちょっと手を抜いただけですけどね
珍カスがやたら持ち上げるからどんなものかと思ったが、いうほど凄くはないぞ

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:51:14.91 ID:/iKZNial0.net]
>>529
増田の方やっぱ何か体つきとかが未熟というか即席感がありますねw

545 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:51:30.73 ID:2lAb1kNX0.net]
>>505
それも甲子園やからな、意外と坂本とか投げたいんちゃう?糸井、福留とか。
思い入れはあると思うわ。

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:51:44 ID:n7E34n2g0.net]
>>538
子供の頃からエースで4番
ぐらい務まらんとプロにはなれんということか

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:51:51 ID:lXliMF020.net]
>>527
そりゃ甲子園のマウンドだからな

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:51:51 ID:RIAW4WtI0.net]
甲子園のマウンドで投げられたんだからそりゃ増田も嬉しかっただろ

549 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:51:54 ID:vW8GARb30.net]
>>418
おおぎ監督はファンへのサービス精神旺盛
ノムさんは考え方が違う
どっちがいい悪いじゃないんだよ



550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:52:09 ID:XyFYPha20.net]
パワプロのアプデで地味に投手能力上げられてそう

551 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:52:25 ID:S5Yo8R010.net]
>>530
誠に申し訳ございません、できれば無臭でお願いいたします

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:52:28 ID:yBjd3Dhp0.net]
ルール上はなぁ〜んにも問題ないんだからこれで怒るのは筋違い

553 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:52:39 ID:t8yJtXuR0.net]
>>524
タオル一枚温泉入ってくださいシリーズのVRは凄く良かった

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:52:48 ID:XNyqEpCu0.net]
まぁ相手にも気遣って増田なんだろう
坂本とか岡本とかじゃ怒りそう

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:53:07 ID:brD4ikLP0.net]
>>552
しかも抑えてるしな

あそこで阪神打線を抑える最善策が増田、って言われても
結果見たら何の反論もできない

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:53:13 ID:6iLADweN0.net]
増田、あの高速テンポでの打者のタイミングを狂わす投法で、残り4球団に対してワンポイントリリーフで使えるよな

557 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:53:13 ID:aZ39cYeF0.net]
堀岡のが失礼まじで言ってて草
https://twitter.com/YOSHIOITOI_7/status/1291348150775508992
(deleted an unsolicited ad)

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:53:29.60 ID:2TnFDHax0.net]
舐めとるな9回藤波出して殺したったらよかったのに

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:53:34.10 ID:xvFz4Xsw0.net]
>>543
でも打てなかったでしょ?



560 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:53:54.92 ID:HrJnM+BP0.net]
ピッチャーイチローになって松井を代えたノムさんは正しかったってことよね
当時は空気読めないとか言われたこともあったけど

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:53:55.58 ID:718iygpz0.net]
日ハムの平沼とか投げてみてほしいわ

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:53:57.26 ID:XNyqEpCu0.net]
>>549
あそこでイチローvs松井が実現したら永久に語り草
それさせたくなかったノムさんの性格の悪さよ

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:54:00.32 ID:QoxTCZKE0.net]
>>543
くやしいのうw

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:54:03.22 ID:bYFKUmkM0.net]
別にどうでも良くね?
誰が投げたって凡打のこともあるし、これ以上打っても意味ない場面だし
巨人の投手も11点も取られたんだし
敗戦処理のやつが長続けたら試合が終わらんし、万が一勝ちパターンが打ち込まれたら困るだろ

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:54:11.49 ID:TzS1LFJA0.net]
増田のど真ん中高めを見逃す江越…
あれは手を出すべきだろ

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:54:18.23 ID:0dxyLNwe0.net]
ハルトは日本の宝
潰さないようにお願いします

567 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:54:20.80 ID:A9xey8ex0.net]
ニャーガースがジャイアンツに勝つ方法は
今日みたいな試合しかないな
先発が快投して守ってる野手もくだらないミスで
投手の足を引っ張らない
走塁を絡ませてなんとか得点を刻む

568 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:54:30.16 ID:S5Yo8R010.net]
>>547
プロのマウンドやぞ?公式戦やぞ?
あんなヘラ顔でマウンド立ってるP見たことないぞ

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:54:37.73 ID:n7E34n2g0.net]
>>560
オールスターと公式戦ではまた話も違うのでは?



570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:54:41.09 ID:FslGvyqz0.net]
>>565
実に江越らしいw

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:54:52.72 ID:Krhod+WE0.net]
>>64
コロナ下だからいつ主力投手が大量離脱してもおかしくないから
負け試合で投手陣になるべく負担かけたくない采配

572 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:54:54.41 ID:xao+kEn00.net]
高校時代ピッチャーだった野手沢山いる
猛暑の中の連戦 中継休ませたい 
偶には大敗の試合で野手が投げても良いやろ

573 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:55:00.30 ID:Q/+tbAkp0.net]
>>555
いや、さすがにそれは結果論
原も抑えて欲しいから出したわけじゃない

574 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:55:04.29 ID:2lAb1kNX0.net]
>>527
いや、そりゃ甲子園の夢のマウンドにまさか立てるとは思わないやろ。打たれ様が責任ないんやから。土でも掘りかねんレベルやで。
いい思いでになった、阪神も

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:55:12.95 ID:/iKZNial0.net]
増田は地元が徳島市か。この3連戦の何れかに親御さんが見に来てたかもね

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:55:16.75 ID:DLiwA7zw0.net]
オールスターはポジション毎に
ファン投票や監督推薦で選出されてるわけだから
外野手として票を集めたイチローが
投手として投げるのは、他の投手に失礼でしょ。

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:55:43.48 ID:PXXiKRN00.net]
原さんオモロいな
たまにはこういうのもいい

578 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:55:51.93 ID:vW8GARb30.net]
>>562
見たかったね

579 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:55:51.94 ID:Eq2liHuY0.net]
>>543
負け惜しみにも程があるよ。
聞いてて恥ずかしいレベル



580 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:56:20.86 ID:ERZH8fRk0.net]
原はうまいわ。
負けなのにチーム内の雰囲気は良くなるんだよ不思議と。

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:56:34.90 ID:3ACiBkae0.net]
こういうのを見ると四球がどれだけ愚かなことか良く分かるな
とりあえず野手がストライクゾーンに投げるだけでも5割6割くらいは抑えられるんだから

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:56:42.59 ID:brD4ikLP0.net]
>>568
お前は巨人が嫌いで嫌いで仕方ないからそう見えたんだろうけど
野球やってる人間で、甲子園のマウンド立って嬉しくないやつがいると思うか?
笑顔が堪えられなかった顔だよ、あれは

583 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:56:51.97 ID:jDtP3Yet0.net]
藤浪を馬鹿にされ増田を投手に出され
ゴミカスのように馬鹿にされてるな阪神

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:56:56.11 ID:EDKudkcC0.net]
矢野は試合後噛みついていた?

585 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:56:57.69 ID:QJJk7e+V0.net]
堀岡終わったなww

原が監督続ける以上二度と投げられないだろう

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:57:16.53 ID:n7E34n2g0.net]
>>575
増田は妻子も置いて単身赴任や
さすがに今年は妻子は呼べたと思うけど
嫁さん地元で仕事してたしなあ

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:57:20.26 ID:XNyqEpCu0.net]
>>576
もう投手いないんだから別に失礼じゃない

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:57:24.22 ID:FslGvyqz0.net]
>>543
高橋は球界を代表するピッチャーになると思うぞ。
怪我さえなければ。

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:57:28.75 ID:brD4ikLP0.net]
>>573
いや、もちろんそれをわかった上で
出されて打てなかった方も反論できないし、ルール上も何の問題もないって話だよ



590 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:57:36.41 ID:OZ/ufla80.net]
阪神も舐められたもんや、野手が登板とは、な

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:57:38.66 ID:wars6p0b0.net]
>>572
と思うけどな
特に今年は

592 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:57:40.93 ID:ohNOjXgY0.net]
試合放棄はプロスポーツとして最低やよな

593 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:57:45.90 ID:Q/+tbAkp0.net]
>>562
松井としたら打って当たり前、抑えられたら大恥だからさすがにかわいそう
あとノムさんも松井にどうするか聞いてから代打を出してる

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:57:53.85 ID:2VDm970q0.net]
一方、上原
https://i.imgur.com/2smOaGb.png

595 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:58:00 ID:S5Yo8R010.net]
>>580
なるかいや、替えられたPが不憫なだけやろ

596 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:58:09 ID:uDsb5iJx0.net]
>>461
増田はおもいッきり独身だぞwwwwwwwwwwww

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:58:10 ID:McNfPbuv0.net]
>>552
悔しかったら敗戦処理に野手を起用する余裕があるくらい勝ちまくればいいだけなのにな
珍カスって雑魚のクセにプライドがやたら高いからホントめんどくせえ

598 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:58:13 ID:0faBpCS/0.net]
増田全部ボークやろ
セットで静止してないぞ

599 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:58:25 ID:AjjxLYTe0.net]
メジャーでは大差負け試合ではある事でしょ?
日本ではうるさい人がいそうだから見られないだろうけど



600 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:58:28 ID:Eq2liHuY0.net]
>>589
チーム内の雰囲気良くなったとか思ってるのかw
増岡君大丈夫なのかね?
あんな独裁者、裏では坂本とか岡本ボロクソ言ってるに決まってるだろw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef