[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/06 23:48 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】セ・リーグ T11-0G[8/6] 近本先制打植田陽川ボーア木浪適時打に中谷満塁弾!?橋7回0封阪神大勝 巨人見せ場は増田大登板 [丁稚ですがφ★]



1 名前:丁稚ですがφ ★ mailto:sage [2020/08/06(木) 21:08:11 ID:CAP_USER9.net]
巨人 0 0 0  0 0 0  0 0 0   0
阪神 0 0 1  3 0 0  0 7 x  11

バッテリー
阪神:?橋、ガンケル、望月 - 梅野、坂本
巨人:メルセデス、沼田、宮國、田中豊、堀岡、増田大 - 大城

本塁打
巨人:
阪神:中谷 1号 (8回裏満塁)

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020080607.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020080603/score

明日の予告先発
   広島 - 阪神
森下暢仁    青柳晃洋
   中日 - 巨人
大野雄大    田口麗斗
npb.jp/announcement/starter/

401 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:37:06 ID:2lAb1kNX0.net]
投手経験者は糸井と他に誰かおったっけ?
福留は打者やったしなぁ。
大山とかやってそうやが。

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:37:14 ID:0XsppZYv0.net]
>>77
ほんまやwロマンやなw

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:37:22 ID:k63gHce80.net]
>>318
6連戦だけど

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:37:29 ID:BjU86v9r0.net]
球種なに?

405 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:37:33 ID:M9BXFwPy0.net]
木浪は一年中この打撃と守備なら令和の牛若丸なんだが、月に三回くらいだからな…

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:37:37 ID:XNyqEpCu0.net]
>>398
別にいいじゃん

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:37:39 ID:28+1Dkcf0.net]
>>380
お前も知能低そうだが、今年はコロナの影響で120試合をいつもより短い期間で消化するからな。

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:37:40 ID:h+qlXON40.net]
この前やった1イニングだけどセカンドウィーラーのほうがよほど馬鹿にしてる

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:37:41 ID:RaeZQkuc0.net]
テスト



410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:37:58 ID:WJgpYlp40.net]
>>242
そもそも普通は野手を登板させることにメリットなんてないだろ

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:38:04 ID:5DeRv8SB0.net]
こりゃ阪神も新庄とって巨人戦登板させな

412 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:38:05 ID:Kh5wpAhB0.net]
珍さんの四番大山は巨人の誰なら打てるの?

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:38:06 ID:McNfPbuv0.net]
>>364
阪神とかいうお笑い球団をいつまでも応援し続ける人生の方が遥かに可哀想なんですけど…

414 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:38:08 ID:QVjU91iz0.net]
これは藤浪の勝ち星でええやろ

415 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:38:20 ID:1Q7+RIe30.net]
高橋は11奪三振か
ショボ過ぎるな読売

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:38:24 ID:uaHjIjRs0.net]
シーズン終盤には野手を登板させるチームが続出します

417 名前:ぴーす ◆WJXG2OU7Qw [2020/08/06(木) 21:38:25 ID:uSebGtYs0.net]
>>401

福留はソフトボールで投手できるよ

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:38:26 ID:boQDktjt0.net]
>>31
お祭り要素の多いオールスターでさえ、イチローに投げさすって言ったら叩かれてたな

419 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:38:32 ID:W+U9VEaw0.net]
最高や!



420 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:38:47 ID:S5Yo8R010.net]
>>395
レジェンドノムさんの采配はキレイな采配や
893原と一緒にすんなボケ

421 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:38:51 ID:QQm/X+uN0.net]
西「ヘラヘラした顔は感心しないね」

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:38:53 ID:TcaIRTtb0.net]
江越は、最後の外のスライダーカーブ系の球、完全に増田から見逃し三振だっただろw
さすがに、野手から見逃し三振食らうのは恥だし、プロの野球選手としてのプライドも考慮して、おまけのボール判定で四球にしてくれたなw

423 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:39:13 ID:3rwzEw8d0.net]
与田「野手を登板させる…良い手だ」
ラミレス「その手があった!」

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:39:15 ID:XgXMsBlf0.net]
金丸は何億ももらってバントなんかしてないでマウンド行って投げてこいや

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:39:27 ID:Tur0EqKh0.net]
>>267
1974 高橋博士(日本ハム)
1972 ウィリー・スミス(南海)

426 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:39:29 ID:2JVXc4rC0.net]
舐めてるとか言うが、ペナントに本気だからこその作戦だろ

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:39:32 ID:BnCuiCnw0.net]
増田の投球内容が気になる人はここでチェック!↓
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020080603/score?index=0820900

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:39:32 ID:uAnvZ0oU0.net]
増田大輝(20)「おもんないし野球も大学も辞めるわ」
増田大輝(20)「彼女の親父さんと一緒に鳶職やるわ」
増田大輝(21)「彼女の勧めで野球再開して独立のトライアウト受けるわ)
増田大輝(21)「ルーキーやけどレギュラーになれたわ」
増田大輝(22)「育成やけど巨人から指名されたわ」
増田大輝(26)「支配下登録されて代走の切り札になったわ」
増田大輝(27)「何かわからんけど甲子園のマウンドに上がって阪神相手に投げたわ」

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:39:34 ID:XNyqEpCu0.net]
>>418
別に叩かれてない
ノムさんが勝手に怒っただけ



430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:39:36 ID:/iZrTHgb0.net]
阪神ファンが失礼だとか敬意がどうたら言ってるのを見ると
さすがに笑いの本場はレベルが高いなと感服するわw

431 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:39:38 ID:jOtwugvN0.net]
>>413
単純にお前の人生が可哀想w

432 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:39:40 ID:A9xey8ex0.net]
高橋の投球凄かったわ
阪神の投手陣はかなり厚みを増して揃ってきたな

433 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:39:49 ID:2lAb1kNX0.net]
>>387
デストラーデはあった、かすかに記憶にあるわ。

434 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:39:54 ID:gTVL0rkA0.net]
亀井の思い出登板は無いのか

435 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:39:55 ID:Eq2liHuY0.net]
増岡ってのも可哀想に。
原って独裁者タイプやわ完全に
選手が可哀想。ビクビクしてるだろみんな

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:39:57 ID:6KH3KVQT0.net]
>>413
賭博球団w

437 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:40:00 ID:FQ8lqjLF0.net]
>>417
ちなみに福留はファン感謝デーで投手をしことがあるんだが、当時中学3年生の堂上弟にナゴヤドームでホームラン打たれてる

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:40:01 ID:QOjyBulu0.net]
>>298
ノムは新庄にやらせただろ

439 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:40:18 ID:Avh/V5Pj0.net]
>>416
まあ投手を土壇場で代打する監督もおったし

過密日程が色々おかしいことになってる



440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:40:22 ID:uJYMLAX10.net]
>>426
これな
馬鹿が騒いだせいで他球団もやるかもしれないのにしわ寄せがいってしまう

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:40:35 ID:XSyQZwFV0.net]
阪神大勝したのに、増田に話題とられてるじゃねーかw

442 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:40:40 ID:9SbN4nTr0.net]
新庄いたらそら試したくなるやろ増田と比較にならん身体能力やからな

443 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:40:43 ID:w3XSTaQN0.net]
>>141
昔は
坂本ピッチャーで田中マーが捕手

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:41:02 ID:UJsRCJWJ0.net]
勝ったはずなのにブチギレてる阪神ファンwwww

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:41:07 ID:vMkdX3It0.net]
完全に舐めプして負けた試合だな巨人

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:41:09 ID:l27ENE210.net]
>>401
近本は大学2年までピッチャー

447 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:41:11 ID:S5Yo8R010.net]
>>426
さすが球界の盟主ですね

しねや

448 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:41:11 ID:FevnHI360.net]
大昔に中畑がリーグ公式戦でピッチャーやってたのを見た気がする
どういう理由かわからんけど

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:41:21 ID:XNyqEpCu0.net]
でも野手が投手やるとみんな同じ投げ方になるのは興味深い



450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:41:32 ID:28+1Dkcf0.net]
>>436
賭博球団を勝手に宿敵と思い込み、全く勝てない馬鹿珍球団とそのファン

って言ってほしいの?

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:41:35 ID:BjU86v9r0.net]
トレンド1位に増田おるやん

452 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:41:44 ID:5oYJdOOz0.net]
投手増田で代打藤浪も見たかったなあ

453 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:41:53 ID:Eq2liHuY0.net]
>>412
誰も打てないよ
岡本とトレードしろ!!
巨人ファンの大山、阪神ファンの岡本
丁度ええやろww

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:42:11 ID:0XsppZYv0.net]
>>422
手でぇへんかったやつやなw ストレートはってたんやろな。ダっさw

舐めるなとかは打ちまくってから言わなほんまダサいわ。

455 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:42:13 ID:EA2GRisM0.net]
>>335
8回裏は途中からこれ試合終わるのかなというくらいのてんかいだった
自らのエラーで堀岡は完全に自分を見失っていた
見ていてもうアウトが取れるような雰囲気じゃなくなってたし晒し投げに近い状態だった
頼むからスリーアウトとらされてくれというような雰囲気
満塁本塁打打たれたところで投手交代させるしかなかったのは間違いないんだが
ピッチャーが足りない、準備をさせなかったベンチが悪いんだが苦肉の策だったと思う
自己申告でコールドゲームが可能ならそうするしかなかったような局面

456 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:42:25 ID:qrR5yRMH0.net]
>>63
あれわろたわ

457 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:42:28 ID:aKRx0qS10.net]
また珍カス怒らしちゃった?wwwwwwww
すんまへ〜ん(笑)

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:42:37 ID:8eQjLBoq0.net]
>>410
普通にあるんじゃね?
相手の主催試合でかつ負け試合はそれ全部終盤無気力試合にして
野球興業そのものにダメージ与えるとかすごい事できそうw

まあ自爆でもあるが

459 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:42:39 ID:Be6z004c0.net]
>>6
メシウマやんか



460 名前:ぴーす ◆WJXG2OU7Qw [2020/08/06(木) 21:42:49 ID:uSebGtYs0.net]
>>428

すげえ激レアさんじゃん

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:42:52 ID:n7E34n2g0.net]
>>428
増田は嫁さんに出会えたことをひたすら感謝しろw

462 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:42:53 ID:9SbN4nTr0.net]
>>453
せやな賭博してるし資金力が違うわ
それでようやくどっこいくらいや

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:42:57 ID:MThieB7z0.net]
チンカスが怒ってるw

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:42:59 ID:wThaKPt10.net]
>>432
遥人凄まじかったな
読売が手も足も出んかった

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:43:11 ID:OC0e0g0L0.net]
まーた無駄打ちして明日は零封されるんでしょ?

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:43:17 ID:FKSdb84w0.net]
>>3
卑怯なチームだよな。

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:43:18 ID:uYcQX4/w0.net]
お前に投げさせるなら野手の増田に投げさせた方がマシという、堀岡への当てつけだろ。
続投させるよりキツいと思う。

468 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:43:28 ID:6ZJTnYhR0.net]
良かったな増田
念願の甲子園マウンドだぞ

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:43:29 ID:JzpqeBH50.net]
やりたい放題だな
893に1億払ってお咎めなしで怖いものなしか



470 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:43:37 ID:FQ8lqjLF0.net]
>>438
新庄はオープン戦でもまずまずの投球だった気がする
直球が144km/hで変化球はカーブかスライダーを投げてた
イチローもオリックス時代に相手チームの抗議かなんかで試合が中断してて、遊びでマウンド上がって145km/hぐらい計測されてた

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:43:39 ID:n7E34n2g0.net]
>>435
混ざってるw
堀岡と増田や

472 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:43:51 ID:pWjut+Vw0.net]
阪神は前のヤクルト3連戦、今回の巨人3連戦、どっちも総得点は勝ってるけど負け越してんのね

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:43:52 ID:7DQ5SCTO0.net]
>>1
堀岡は再起不能だろ

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:43:58 ID:FslGvyqz0.net]
>>401
福留、高校時代甲子園でマウンドにあがってなかった?

475 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:44:00 ID:Avh/V5Pj0.net]
>>401
大山はつくば秀英で投手で147?出したで

476 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:44:05 ID:QJJk7e+V0.net]
堀岡とかいうピッチャーを二度と一軍で見る機会はなさそうだな

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:44:06 ID:UNke0vUm0.net]
野手をピッチャーに起用って
サッカーのリードしてるチームがキーパー交代させるのとどっちが失礼?
負けてるチームだからいいのかな?リードしてるほうがやったら叩かれるよね?

478 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:44:10 ID:TWtLG/pR0.net]
>>375
わしもそれ孫と見に行ってたわ

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:44:13 ID:9oTps+JX0.net]
>>441
高橋遥人の復活勝利の話題もさらわれたといっていい



480 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:44:17 ID:nCAqsAld0.net]
>>462
阪急阪神ホールディングスがそれ言うか?w

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:44:20 ID:Oi2PUkit0.net]
増田の投げっぷりを見たら、あれは普段から投球練習をしてるよな。
大敗時の原の腹案だったんだろ。

482 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:44:27 ID:S5Yo8R010.net]
>>455
ブルペンが準備不足だったのはわかる
でも出てきた野手Pがあんなヘラヘラしとったらあかんわ

483 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:44:28 ID:FDUMX8Qu0.net]
>>464
昨日の仕返しだな

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:44:32 ID:FKSdb84w0.net]
>>467
金を払ってる観客に失礼。

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:44:39 ID:bZX2LibQ0.net]
阪神の優勝間違い無い

486 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:44:42 ID:F7o9lArf0.net]
野手を登板って日ハム時代の大谷以外だと、誰以来になるんだ?特にセリーグだと?

487 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:44:46 ID:Avh/V5Pj0.net]
>>474
福留はセンバツで投手やってるで

国体優勝投手やし

488 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:45:01 ID:2lAb1kNX0.net]
>>452
どちらかと言うと代打秋山やな、彼の打撃は凄いわ。

489 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:45:09 ID:6ZJTnYhR0.net]
阪神勝ったのに話題にすらならんw



490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:45:21 ID:XNyqEpCu0.net]
>>477
サッカーは順位でACL出場権やJ2落ちがあるし
得失点差も重要な要素だから消化試合がなかなかない

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:45:26 ID:QOjyBulu0.net]
増田楽しかっただろうなあ
次は亀井さんだな

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:45:29 ID:yBjd3Dhp0.net]
>>484
どうせカツアゲとか振りこめ詐欺の金だろ

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:45:33 ID:QQm/X+uN0.net]
伝統の一戦

494 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:45:37 ID:Avh/V5Pj0.net]
>>486
新庄ちゃうかな?

・・・でも新庄公式戦で投げた記憶ないし

495 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:45:50 ID:9SbN4nTr0.net]
>>480
丸くれや強すぎるわw

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:46:03 ID:XNyqEpCu0.net]
>>484
11−0の時点で客は退屈だよ
むしろ喜んでる

497 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:46:06 ID:1l4kI67h0.net]
何気に増田ええピッチングやん
これを機に投手に鞍替えしてもええんちゃうか?

498 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:46:07 ID:EA2GRisM0.net]
>>475
堀岡は今日149出してたし球速の問題ではないよ

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/06(木) 21:46:11 ID:I6nS/1we0.net]
今シーズンはこれぐらいで勘弁してやるわ



ふぅ



500 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/06(木) 21:46:15 ID:2lAb1kNX0.net]
>>487
ホンマかいな、しかし投球練習とかしてないしなぁ。まっファンサービスならありやな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef