[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/25 03:46 / Filesize : 43 KB / Number-of Response : 238
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ゴルフ】ゴルフはあらゆるスポーツの中で突然死が多い



1 名前:膳摩漏 ★ mailto:ageteoff [2017/10/18(水) 22:24:57.84 ID:CAP_USER9.net]
ゴルフが年間200人もの突然死を呼び起こす危険なスポーツだということはご存知だろうか? そのリスクは、あらゆるスポーツの中で一番高いともいわれている。

 しかし、そんなに激しい運動も要さないゴルフがそんなにも危険なスポーツだというのには納得がいかない読者も多いだろう。ゴルフの突然死はなぜ起きるのか?

 ひとつの原因として、ゴルフをプレーする時間帯が挙げられる。ゴルフで起きる突然死の8割以上が心筋梗塞によるものといわれているが、心筋梗塞は起床後
2〜3時間ほどの間に起きることが多いといわれており、時間帯にして午前8〜10時が最も危険な時間帯。朝から始めることの多いゴルフは、その危険な時間帯に
プレーしている可能性が高いスポーツなのだ。

 さらには、パットなどミスのできない状況での緊張感も要因といわれている。緊張するとアドレナリンなどのホルモンが分泌されて血圧が上昇するため、心拍数も
高くなり心臓もドキドキしてくる。さらにはパットに至るまでの過程でボールを追って山を上り下りしているため、ただでさえ心拍数は上がっている。そこに緊張による
心拍数の上昇が加わり、心筋梗塞につながってしまうというわけだ。事実、時間帯と緊張感の重なり合う“第1ホールのパット”が特に危険だとする報告もある。

wjn.jp/article/detail/4021832/

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 07:07:46.88 ID:RoAcPXoR0.net]
ジジイ専用だから

202 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 07:11:28.58 ID:/D86IsWL0.net]
>>97
そうだよね。
200って数字が日本なのか世界でなのかが一番重要なのに、書いてない

203 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 08:26:20.84 ID:sul1ifFU0.net]
【画像】18歳でヌード解禁した宮沢りえの無修正写真がヤバいwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/iF73Mk

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 08:48:47.55 ID:cdO54W550.net]
>>1
週刊実話の妄想記事でスレ立てすんなアフィカス

205 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 08:57:53.01 ID:l6MndprH0.net]
名門のゴルフコース行くと客がみんなお爺さんで、50代でもヤング扱いだぞ
病院の待合室みたいだ

ありゃ倒れる人も多いだろうな

206 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 08:59:34.89 ID:uB5ufrSQ0.net]
>>1
農薬の影響は?
本来なら草木ぼうぼうの所を開拓してるんだから

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 09:00:29.44 ID:Bml955wu0.net]
体調が悪くても死にかけでもできるスポーツだから

208 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 09:03:47.07 ID:l6MndprH0.net]
仕事の付き合いで仕方なくやってるが何が楽しいのかわからん

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 09:41:29.08 ID:FF/4XbkT0.net]
オッサンどころかジーさんばかりだぞ
地方ほど酷いよ



210 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 10:20:26.71 ID:9fn1sBbv0.net]
ゴルフが危ないというか普段運動してないメタボや年寄りが下手に体動かすからじゃね

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 10:21:24.13 ID:Zxj+akD70.net]
突然死しがちな世代のプレーヤーが多いってだけの話だろ

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 10:22:46.08 ID:81GnXes90.net]
高齢、早朝スタート、ビールワイン、ゲームのストレス
などだろうな…
不健康なスポーツだよ

213 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 10:25:36.48 ID:5vHM2Pu+0.net]
突然死のリスクが高い高齢者がプレーする頻度が高いだけ。

統計を読み違えた典型的な例。

214 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 10:31:23.45 ID:WZCVQ/3j0.net]
酒呑みながらやるスポーツなんかそもそも他にねえだろ?
小屋ごとにビール呑みながら18ホール回りゃそら死ぬわ

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 10:38:45.85 ID:MeA7otdE0.net]
単に死にぞこないがやってるからだろ

216 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 10:44:28.46 ID:+X36vPFw0.net]
爺さんやデブがやるからじゃねえの

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 10:56:16.73 ID:tZ4jTuOF0.net]
土木作業員も朝からしんどい仕事して
緊張感も多いだろうから
心筋梗塞のリスクが高いなあ

218 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 10:58:19.85 ID:N41fzUyV0.net]
ここまでらん豚AA無し

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 12:05:17.23 ID:pw9pYcaO0.net]
小池氏と希望の党に対するマスコミのバッシングが急に増えたのはなぜだと思いますか?

それは実は、小池氏が消費増税をストップする代わりの財源として、企業の内部留保という
「大企業が庶民を搾取して貯め込んでるヘソクリ」に課税しようとしたからなんです。


【政治】小池新党が打ち出した「内部留保課税」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507717836/l50

【経団連】内部留保「過剰な現金ためていない」経団連、希望の党の批判に反論
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507695990/


ご存知の通り、テレビや新聞にとって大企業からのCM、広告収入は莫大なものです。

大企業が貯め込んだその内部留保をマスコミに大盤振る舞いして接待、酒池肉林の
ドンチャン騒ぎを合法的に日常的にするのが芸能界でありマスコミ業界。

「もしも小池と希望の党が躍進して、我々の内部留保に課税されたらマスコミへの広告を減らすぞ!」と
大企業がメディアに圧力をかけた、というわけなんですね。

これはかつて、麻生政権が似たような「広告税」を導入することを提案して総バッシングに遭い、
政権が一気にマスコミによって崩壊させられた事件と構図は同じなのです。


麻生首相は広告税を導入しようとしているからマスコミに叩かれる?
https://mobile.twitter.com/hashtag/%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%A8%8E



220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 12:38:27.57 ID:DN2rvhfY0.net]
ビール飲んだりしてやるからだろ

221 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 12:57:24.34 ID:d5OS0VeY0.net]
いや、全然聞いたことないが

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 12:58:06.02 ID:RGeQL6z30.net]
そらプレイヤーにジジイが多いからだろ

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 13:34:22.71 ID:fH2Nx/i+0.net]
デブばっかりだしな

224 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/19(木) 14:09:52.93 ID:tyhjWdj4S]
酒飲んでできる唯一のスポーツだもんな

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 18:05:51.30 ID:1M++9z1R0.net]
気が置けない仲間と都会の喧騒を離れ朝から山の中で澄んだ空気の中でやるゴルフ。
お互いのいいショットを褒め合ったりダフったりチョロしたりを笑ったり、楽しいプレーに終始する。
なんだかんだで100切れて良かったと語る、プレー後の風呂は最高。
そして、帰って飲むビールは、まさに奇跡の味。

こういうゴルフなら、毎日でもやりたい。

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/19(木) 18:06:06.16 ID:cj/s6wC/0.net]
ゴルフスレになると必ず「俺は半年で100切った!」ってやつが湧いてくる

227 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/20(金) 01:53:49.73 ID:5+UhV4wK0.net]
妻である私には朗報ですがなにか?

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/20(金) 03:53:18.11 ID:Xa9L7eGn0.net]
>>197
走るのいくない。キャディさんに教えてもらった
息が上がって乱れて、かえって遅くなるからって。
ボールのあるところまで早足、そして息をちゃんと整えてから打つべし
走れっていうオヤジは下手くそなので聞き流すべし

229 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/20(金) 12:50:30.10 ID:2NRqBf2yO.net]
ゴルフで死ぬような虚弱体質は外出禁止レベルだけどな



230 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/20(金) 12:51:30.13 ID:mhWTrdWV0.net]
そもそもゴルフってスポーツか
娯楽だろ

231 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/20(金) 12:57:55.76 ID:ORDqjhHM0.net]
夏場にビール飲んで水分取らずにパットで心拍数アップ
そら死にますわ

232 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/21(土) 00:30:21.44 ID:1yRuUkqD0.net]
スポーツらしいことしてるのスイングしてる数秒だけだろ

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/21(土) 00:32:22.76 ID:35THpYNt0.net]
危険度からいえばアメフト、ラグビーの方が死ぬ確率はずっと高い

234 名前:名無しさん@恐縮です [2017/10/21(土) 02:25:13.83 ID:Y/HESXXU0.net]
spsvcpc.i-mobile.co.jp/ad_link.ashx?pid=27382&asid=365911&advid=3924492&vh=23895a09b893110bfd68f2105263adf0

235 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 18:32:48.86 ID:QIMAw3pI0.net]
>>1
野球は2000人以上死んでる
https://www.amazon.co.jp/Death-Ballpark-Game-Related-Fatalities-Professional/dp/0786479329

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/10/22(日) 22:02:53.99 ID:L5MNKXAN0.net]
>>229
ショットとショットの間、ホールとホールの間はまるで競歩だよ

237 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<43KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef