[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 20:26 / Filesize : 477 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東方】霧雨魔法店・第4店舗目



1 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/08(金) 20:21:05 ]
いらっしゃい、霧雨魔法店 兼 氷蟲夜雀店へようこそ。
ここには店名の通り店主の白黒を筆頭に、妖々跋扈な面々が揃っているわ。
今のところの主な店番は「自他共に認める一級氷精(自称)」のチルノ、
「歌って鰻も焼けちゃう次世代アイドル」ミスティア・ローレライ、
そして、この私「蛍 の 美 少 女」リグル・ナイトバグよ!

\男の子!/ \男の子!/ \G!/ \男の子!/

…だっ、誰が男の子だ、このやろーっ!!!
いいこと、この店で長生きしたければ次のことを良く覚えておくことね!

●Hなんて言おうものならもれなくパーフェクトフリーズ。
●当店ではキノコと鰻は出せても鳥料理は出せません。
●私は雌蛍だ、ばかーっ!!!

さぁ、分かったらガンガン買い物していきなさい!

過去の店舗
【東方】霧雨魔法店
etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1189489095/
【東方】霧雨魔法店・第二店舗目
etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1195045718/
【東方】霧雨魔法店・第3店ぽ目
etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1199713822/

関連スレ
【東方】紅魔館の優雅な日々・二日目【紅魔郷】
etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1202060927/

582 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/24(日) 11:56:13 ]
弾幕ごっこもただ眺めているだけじゃ飽きるな。
いっちょ俺も参加してみるか!

583 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/24(日) 12:09:55 ]
俺も天狗の見よう見真似で弾幕撮影はじめたんだけど、レティチルにボコされてさ…。
悔しいからりぐるみゃをからかってくる。あの二人くらいなら俺でも撮れる。

584 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/24(日) 13:11:00 ]
さあ、悪い子はどんどんしまっちゃおうね〜

585 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/24(日) 13:22:26 ]
ちょっとごたごたしてきたから、懐かしの
カレー話でもするか、ドライカレーってのが
あるんだ

586 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/24(日) 13:31:05 ]
カレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレー
ということで鶏肉ください

587 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/24(日) 13:39:28 ]
光の日=白夜

588 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/24(日) 14:21:29 ]
リグルの家に潜入した。
意外と片付いてる、ん?これは‥‥
みすちーの‥‥‥。


リグルは乙女だなぁ

589 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/24(日) 15:05:36 ]
あんたばかよねぇーおばかさんねぇー

590 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/24(日) 17:23:36 ]
3分間だけ待ってやる



591 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/24(日) 18:09:30 ]
イラつかせる・・・イライラするんだよ、この世の全てが・・・
全てにいらつきを覚える・・・がああああああああ!(イスを壊し窓を蹴り破る)
そうだな・・・まずは俺になめた仕打ちをしてくれた博麗の巫女を殴りたいな・・
(リグルを見る)一分後にはお前に変わってそうだが
(鉄パイプを手に取りリグルに殴りかかる)があああああああああ!!!!

592 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/24(日) 18:11:30 ]
バールもってこいバール。

593 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/24(日) 18:41:46 ]
つ【バールのようなもの】

594 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/24(日) 19:07:44 ]
蓬莱の薬Hardの攻略情報を売って下さい(;_;)

595 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/24(日) 21:56:20 ]
バカルテットはリグル&みすちーの落ち着きコンビと
ルーミア&チルノのやんちゃコンビに分かれる

596 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/24(日) 22:53:24 ]
なんだかこの頃、暖かくなったり寒くなったり忙しいね。
人間は脆い生き物なんだから、くれぐれも風邪には注意してちょうだいよ。
それじゃ、今晩の接客開始ー!



>>571
やれやれ。使い魔を置いておかなかったら危なかったわね。
…でも、ここに来るのが楽しみって言ってもらえるのは嬉しいな。
万引きでなく、ちゃんと買い物して行ってくれると、なお嬉しい。
私も精一杯やってるから、次は買い物客としてお願いね。

>>572
@……あぁ、亡霊の帽子のマーク。
うん、パッと見だけなら似ているかもしれない。
あいつはバカというよりボケだと思うけどね。

>>573
現在のカードアタックレベル、よ。

あと、レティのことをEと呼ぶ人間もたまーに見かけるわ。
レティ・ホワイト“ロック”だからE、なんだってさ。
同じように考えると私は64扱いになるのかしら。
7(な)1(い)10(と)8(ば)9(ぐ) なんてのもアリかもしれないわね。

597 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/24(日) 22:54:10 ]
>>574 ミスティア&ルーミア
お、乙女って、ちょっ、ちがっ、私はそんな…っ  あー…うー…
…分かってるわよぅ、女の子らしいことなんて私には似合ってないって。
でも、だけど、私だって夢くらい見たっていいよね。いいよね。
いつか好きな人とウェディングロードを……って、何言わせるのよー!!!

ぜぇ…はぁ…、ごめん、ちょっと混乱してた。
もう大丈夫。落ち着いた、落ち着いたから。

>>576
ん、ありがとう。でも、チルノやルーミアだっていつも頑張ってるわよ?
傍目には遊んでるだけに映るかもしれないけど、あれで一生懸命なんだから。
…いや、ルーミアは本当に遊んでいるだけかもしれないけど。
遊ぶことに一生懸命、まぁ、それはそれで良いことじゃないの。

>>577
性別反転キノコに見えた。…うぅ、周囲があまりにもいじるから。
それはそうと、性格反転ねぇ。
つまり店主に使えばジメジメウジウジ暗い子に。
巫女に使えば常にやる気満々の努力家に。
人形遣いに使えば友達がいっぱいにー…は、ならないわね。
チルノに使ったら…ちょっとは素直になってくれるのかなぁ。

え? 私? うーん、私に使ったらどうなるんだろうね?
…あまり想像したくないけど、男の子らしくなったりするのかな。


>>578
わっ、ビックリした、人形か。半ば本気でレティが縮んだのかと思ったわ。
人形遣いの作品かしら。あいつ、本当に手先が器用なんだなぁ。
…せっかくだから棚の上にでも飾っておこうか。

598 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/24(日) 22:55:13 ]
>>579
これは昨日の無礼者と同一人物かしら。全く暇人だなぁ。
やって来る度に空間をホイホイ綻ばすなんて、すきま妖怪もビックリね。
今度は一体どんな場所に繋がってるんだろ………って、またこういうピンクの空間にーっ!
…アレといいコレといい実はあんたの脳内なんじゃないの、変態っ。

>>580
…ん?このピンクの空間、何か危険なものなの?
確かに情操教育上よろしくない気はするけれど。
まぁ、私も子供じゃないし、今さら情操教育もあったもんじゃないわね。

>>581
うちは釣り堀じゃないんだけどなぁ。
釣りをするなら湖か妖怪の山の川がオススメね。
ただ、人間だけで行くのはやめといた方がいいかな。
たまに妖精が釣れたり河童が釣れたりするから。
妖怪退治に自信があるっていうなら止めないけど。

>>582
ご新規さん歓迎よ!何なら少しレクチャーしてあげてもいいし。
そういや弾幕ごっこを嗜む男性って何故か少ないのよね。
男の人だって花火は好きでしょう?だったらハマると思うんだけどな。

599 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/24(日) 22:56:27 ]
>>583
うーん、ただ風景を写すのとはわけが違うからなぁ。
弾幕を避けながらシャッターチャンスを窺うのって大変だし、
ブレずに綺麗に写すにはかなりの技術が必要よね。
…そう考えるとあのカラスって凄い実力者なのよね。認めるのは悔しいけど。

それにしても駆け出しの弾幕カメラマンにバカにされるとは。
そこまで言われては黙ってられないわ。あんたの腕前見せてもらおうじゃない!
さぁ表に出てもらいましょうか!
>>582も弾幕を始める気なら見学していきなさい。
1ボスの底力ってもんを見せてやるわ!

>>584
何よ、このマヌケな顔した獣は。…って、ちょっと何するの!?
(カウンターの下に押し込められ)
こらぁっ、蓋するな! 開けなさいよーっ!!
うぐぐ……。どこからこんな重たい岩を持ってきたのよ〜。
誰かー、これどかすの手伝ってーっ。

>>585
はぁ…、ようやく出てこれた。
で?またカレーの話?ドライカレー…これは初めて聞いた。
牛肉が入っていればビーフカレー、豚肉ならポークカレー。
じゃあ、この場合の“ドライ”って一体何なんだろう。
私にはいまいち想像できないわ。ミスティアならどんなものか知ってるかな?

>>586
あぁもう、チキンチキンうるさいよ。うちでは鳥料理はやってないの。
あのね、あまりしつこいとミスティアに痛い目に合わされちゃうわよ?
私が優しく忠告してあげてるうちにその口を閉じなさい。
それにしても毎度毎度、魔法の森の奥まで夕飯の買い出しに来る人間の気がしれない。
素直に人里で済ませれば妖怪に襲われる危険なんてないものを。

600 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/24(日) 22:57:07 ]
>>587
じゃあ太陽や月が空から消えてしまう…蝕だっけ?あれが闇の日かしら。
良かったね、ルーミア。あんたにピッタリの日があって。

>>588
こらっ、人の棲家を勝手にあさるなーっ!下りてこいーっ!
大体、乙女って…友達の写った新聞を取っておいただけじゃないっ。
…だってミスティアったら全然興味ないみたいで鰻の下に敷いちゃうんだもん。
もったいないから一部だけ頂戴してきたのよ。
チルノやルーミアが写った新聞だってちゃんと取っておいてあるわ。
別にミスティアが特別ってわけじゃ…あ、いや、こんな言い方したら誤解を招くかなぁ…
その、ミスティアは大切な友達だけど、写真を持ってることに他意はなくて…
あーもー、ワケが分からなくなってきちゃったじゃない!!

>>589
私はバカじゃない、と思うんだけどなぁ。
里の人間たちから頭の弱い子扱いされて困っている。
そりゃあ、自分でも少し無鉄砲なところはあるかなって思うけど…。
何事もチャレンジでしょう? 当たって砕け散る、の精神よ。
…毎回それで痛い目見てるけど。

>>590
なんて気の短いお客さんなの。そんなにせかせかしなくていいじゃない。
急ぎの買い物なら人間の里で済ませなさいよ。
まぁ、人里にはマジックアイテムなんて置いてないだろうけど。



601 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/24(日) 22:57:32 ]
>>591
舐めた仕打ちをしてくれてんのはあんたよ!
この店の留守は私が預かってるの。店内を荒らすなんて見過ごせないわね。
大体、紅白の巫女にやられたくらいで当たり散らすような奴は小物ね、小物。
幻想郷ではそんなの日常茶飯事よ、覚えておくことね新参者!

って、何よその目はーー…ひぇぇっ!?(鉄パイプをギリギリで避け)
ちょっ、いや、危ない危ないっ!なんで私に八つ当たりするのよーっ!

>>592-593
あぁ、いいところに!ちょっとそれ貸してちょうだい!!
(バールのようなものを>>591に振り下ろす)
…えーと、ちょっと汚れちゃったけど、これで良ければ売ってあげるわ。
ところで、これって正当防衛、よね?

>>594
う、それを1ボスの私に聞きますか。うーん、そうだなぁ…。
あのスペルって集中力勝負だと思うのよね。
弾道自体はそんなに複雑じゃないから、何度も挑戦しているうちに体が覚えてくるはず。
冷静さを欠いたら駄目よ。しっかり隙間を見極めて動くこと。
このスペルカードに挑戦しているってことは、それなりの実力はあるはずでしょ。
あとは自分自身との勝負ね! 

あー、あまり役に立ちそうにない情報でごめんなさい。
でも弾幕に王道無し、よ。 楽して取得しようなんて考えたら駄目だって。
人間も妖怪も、努力が大切なのよ。うん。

>>595
ん、まぁ、言われてみれば私とミスティアのタイプは似ているかもしれないね。
あの、ほら、……お、お姉さん、タイプっていうか……。
チルノやルーミアを見ていると危なっかしくて何だか放っておけないのよね。

602 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/24(日) 23:00:09 ]
過剰防衛wwww
なぜ殺たし

603 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/24(日) 23:00:17 ]
よしっ、今晩のノルマは終了っと。用事のある人はまた明日の晩にね。

うー、人間のカメラマンにバカにされるとは思わなかった。
今夜は春に向けて新しいスペルカードでも考えてみようかなぁ…。

604 名前:ミスティア・ローレライ ◆ig7wdRboZM mailto:sage [2008/02/24(日) 23:27:09 ]
今日はルーミアは屋台で寝ちゃって私の家で寝かせてあるからお休みだよ
もう、何で闇の妖怪なのに夜に寝るかな・・(笑)
まあそういうちょっと抜けた処がルーミアの可愛い所でもあるんだけどね

>576
わーい♪ありがとー♪持って帰って飲もーーーっと♪
ルーミアの分も持ってってあげよ

>577
性格反転キノコ・・・?要するに性格が変わるって事なのかな?
ちょっと面白そうだね、食べてみよっと(パクッ)!?!”#!?
・・・・・・・クスン、どうせ私なんか・・・落ちこぼれで・・・
歌も下手糞で人間を驚かす事ぐらいしかできないクズ妖怪だよぉ・・くすん

>582
良かったね・・・私みたいな凄く弱いヘボ妖怪と弾幕できて・・・
絶対勝てるよ?・・・・ぐすっ、どうせ私なんかぁ・・・・

>584
えっ、閉じ込めてくれるの?ありがとう・・・・(箱の中に仕舞われる)
・・・このまま入ってようかな・・・その方が幻想郷のためだし・・・
私なんかと同じ空気を吸ってる人たちが可哀想だもん・・・・ぐすっ、えぐっ・・

605 名前:ミスティア・ローレライ ◆ig7wdRboZM mailto:sage [2008/02/24(日) 23:30:49 ]
>586
うん・・・いいよ・・・ほら、私の腕を持って行って・・・・
(包丁で自分の腕を切り落とそうとする)
食べる価値もないかもしれないけど・・・?何で止めるの?そんなに血相変えて・・
あっ、そっか、鴨肉じゃないもんね・・・ぐすっ、私のバカぁ・・・・

>588
へっ、リグルが私の写真を・・・?ううん、そんな訳ないよ
きっと・・・たまたま拾ったとか・・そんな事だよ・・・
リグルみたいなかっこよくて可愛くて良い妖怪が私みたいな屑妖怪の事
見てくれてるわけないもん・・・きっととっくに見捨ててるよ・・・

>591
やめてぇ・・・!リグルは殴らないでぇ・・・!!!
殴るなら私を殴って!!死ぬまで殴っていいからぁ!
私なんか・・・殴る価値も無いかもしれないけど・・・
でも・・・リグルには手を出さないでぇ!!

>リグル
リグル・・・今までの事、全部忘れて・・・
ごめんね、リグル・・・私、馬鹿だったよ・・・
私みたいな屑妖怪がリグルと付き合おうなんて考える事自体
リグルに失礼だよぉ・・・ぐすっ、ごめんね、リグル、
もうリグルとは会わないようにするよ・・・
きっと私の顔なんか見てても不愉快だもんね・・・

ぐすん・・・帰ったらどうしよう・・・そうだ、自殺しよう・・・
私なんかが生きてたって、幻想郷に迷惑なだけだもん・・・ぐすっ

606 名前:ルーミア ◆ig7wdRboZM mailto:sage [2008/02/24(日) 23:38:45 ]
み、みんな!ルーミアだよ!!
た、大変なの!!な、何かねみすちーがやけに落ち込んで帰ってきたと思ったら、
何かいきなり爪で自分の喉を刺そうとしたんだよぉ!!

(シーン再現)
「あっ、みすちー、おはよ・・・・どうしたの?元気ないね」
「起きてたの?ごめんねルーミア、私もう生きていけないよ・・・
リグルやみんなに、よろしくね・・・」
「何やってるのぉ!みすちぃー!!やめてーーー!!!」
「さようなら・・・」
「ムーンライトレイ!!!(ビビビビビビ」
「!!!!!!ふぇ〜(気絶)」

今は気絶してるからおとなしーけど、とりあえず
様子がへんだから・・・霊夢の所に連れて行こうと思って・・・
それじゃ急ぐからー!またあしただよ!

607 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/24(日) 23:57:37 ]
妖怪は再生能力が強いから多分刺しても大丈夫な気がする。

というか、性格反転したみすちーを見ると、普段はどれだけ自信家なんだよwとなんか微笑ましくなるな。

608 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/25(月) 00:27:19 ]
リグルの使い魔おいときますね

つガリュー

609 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/25(月) 01:21:22 ]
リグルは助けてやろう、だがミスチーお前は別だ、俺は・・・

「あ〜もしもし〜西行寺さんですか?鳥捕まえましたので」

610 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/25(月) 09:31:35 ]
待たせたな!石鹸屋だ!



611 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/25(月) 15:13:39 ]
\メガマック!!!/

612 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/25(月) 15:16:41 ]
>>610
咲夜さん何やってんの

613 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/25(月) 15:23:13 ]
つ【輝く幻光蝶のランプ】

614 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/25(月) 16:12:55 ]
最近ナタ持ち歩いて、可愛い物を見ると「おもちかえりぃ〜」と叫びながら
拉致る女性が出没中です

615 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/25(月) 19:39:06 ]
バカルテットのみんないつもお疲れ様

616 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/25(月) 20:44:58 ]
みすちーが元気無いなぁ。
さわさわさわさわ。
心配だなぁ。
さわさわさわさわさわさわ。
━五時間後━
さわさわ

617 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/25(月) 23:21:14 ]
びしょびしょになっちゃって‥

618 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/25(月) 23:44:53 ]
はいタオル

619 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/25(月) 23:55:46 ]
ここ幻想郷に迷い込んで数週間、『どんな相手とも打ち解けられる程度の能力』で何とか妖怪に襲われずに生き抜いてゆけた。
里でもお世話になった。みんないい人達だ。

でもそろそろ外の世界に帰りたい。っつーかどこだよここ!?神社目指して歩き回っているのに全然見当たらねーじゃないか!!
あ、お嬢さん。博麗神社まで案内していただけませんか?

620 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/25(月) 23:59:20 ]
リグルって蜘蛛の巣触れる?



621 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 00:00:04 ]
むりだよおっぱいないもん

622 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 00:01:21 ]
ふたなりぐるん

623 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 00:12:02 ]
『タンスの角に足の小指をぶつけさせる程度の能力』

624 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 00:13:05 ]
りぐるんて外でオナニーして興奮してそうだよね。
だから毎回あいつに

625 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/26(火) 01:12:02 ]
最悪、高速弾連射の擬似レーザーでもいいかなぁ…。

さて、詰ったときは息抜き息抜き。今夜もはりきって接客いくよ!



>>602
だって、あいつのあの剣幕見てたでしょ?やらなきゃ私がやられたわ。
まぁ、巫女にのめされたってことは、あいつもきっと妖怪の一種よ。
妖怪ならバールのようなもので強打されても気絶で済むはず。
大人しくしてるうちに神社に置いてきたから生きていればまた巫女の世話になるでしょう。
仮に死んでいたとしても……後のことは巫女が世話してくれる、かな。

>>604-606 ミスティア&ルーミア
性格反転キノコ、恐るべし。私、食べなくてよかった…。
って、安心している場合じゃないわ!
キノコの効果で性格が変わっているからってのは分かっているけど、
これだけはきちんと伝えておかなきゃ私の気が済まないしね。
ミスティアは大切な友達よ。忘れろって言われて忘れられるはずがないじゃない。

キノコの効果はもう切れたかしら。
よりにもよって紅白に助けを求めに行ったのが心配だけど。
まぁ、あいつなら何だかんだで解決してくれるかな。
…でも、不謹慎かもしれないけど弱気なミスティアも可愛かったなぁ。
なんだか守ってあげたくなるというか。実際にはあの子の方が強いんだけどね。

626 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/26(火) 01:13:41 ]
さっそくやらかしたわね。発言をすっ飛ばしてしまった。
いくら息抜きだからって飲みすぎは良くない。…まだ酔ってないわ。

正確には

>むー。新スペルの開発、早くも行き詰ってるわ。
>私もレーザー技の一つや二つくらい身につけたいものなんだけど、
>これがまた、なかなかどうしてうまくいかないのよね。
>最悪、高速弾連射の擬似レーザーでもいいかなぁ…。

>さて、詰ったときは息抜き息抜き。今夜もはりきって接客いくよ!

でした!
気を取り直して接客の続きを。

627 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/26(火) 01:14:24 ]
>>607
確かに私たち妖怪は人間に比べるとかなり丈夫に出来てるわね。
特に高レベルの妖怪は殆んど不死身級の丈夫さよ。
私は元が蟲だからそんなでもないんだけどね。
それでも殺虫剤には大分強くなったと自負しているわ。
そういえば、ミスティアは過去に何度か亡霊に齧られてるようだけど…。
やっぱり何度か齧られるうちに少しずつ丈夫になっていくものなのかしら。

でも急所を突いちゃったら、下手すれば絶命するんじゃないかしら…。
いくら丈夫だって言ったって本当に不死身っていうわけじゃないし。
…心配だなぁ。ミスティア、元気になってるといいんだけど…。

>>608
いや、私の使い魔にこんなゴツイ子はいなかったような…。
余所の子を間違えてつれてきたんじゃないの?
もう…。一体どこからつれてきたの。ちゃんと飼い主に返してらっしゃい。

それにしてもかっこよかったなぁ、今の子。
あれくらい立派な使い魔を持てるようになりたいものね。
でも、あんな子と並ぶと傍目にはどっちが使い魔か分からなくなりそう…。

>>609
ここしばらく亡霊も大人しくなってミスティアも安心してたっていうのに!
なんでわざわざ顕界に呼び出そうとするかなぁ。
死人は死人らしくアッチに居ればいいのよ。全く。
それに、その“助けてやる”って言い方、蟲が好かないわ。
本当、人間はいつからそんなに偉くなったのかしらね?
今は店番の身の上だからなるべく手は出さずにいてあげるけど、
ミスティアや他のお客さんに乱暴したらただじゃおかないよ!

628 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/26(火) 01:14:54 ]
>>610 >>612
へ…? 石鹸屋?
なんだろう、御中元の時期でも、御歳暮の時期でもない…よね?
待たせるも何も、呼んでないんだけどなぁ。一体何しにきたんだろう。
…ところで、紅魔館のメイドって前からあんな感じだったっけ?
きっとストレスが原因ね。500歳児の世話って疲れるんだろうなぁ。

>>611
最近どこもかしこもメガだのテラだの騒がしいなぁ。
食べ物も胸も大きければいいってもんじゃないわよ。
時代はミリ。マイクロ。ナノ。
小さくたっていいじゃない、幻想郷だもの。

>>613
アイテムの買取希望ね。最近この手の依頼も増えたなぁ。
はい、32000ptas……って、幻想郷じゃ使えないわよ、このお金。
素敵な賽銭箱に入れてみたら?巫女がどんな反応を取るか楽しみだわ。

それにしても綺麗だね、これ。これならすぐに買い手が付きそう。
この店もこういうものばっかりだったらもう少しお客さんが増えそうなのに。

>>614
う…。以前、その人間にうっかり捕まったことがあるわ。
あの時はなんとか逃げられたけど、あいつ…妙な威圧感があったっけ。
人間のくせに妖怪をビビらせるなんて、何者なんだろう。

>>615
その呼び方はやめーいっ!
労ってくれるのは嬉しいけど、それはちょっと失礼でしょう?
大体バカに店番なんて出来っこないじゃない。
私はこんなにしっかりやっているわ。よってバカじゃない。
分かった?分かったらその呼び方を改めるように!

629 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/26(火) 01:15:28 ]
>>616
ちょっとちょっとちょっと!延々何時間もどこを触っているのよ!!
…え? 頭を撫でたり、背中をさすってやっていただけだって?
そ、それなら構わないんだけど……。
もしもミスティアにおかしなことしたら、怒るからね?

それにしても、そんなに長い時間看てあげられるなんて…。
あんたは余程ミスティアのことが好きなのね。
ミスティアやチルノって人間のファンが多いんだよね。
…別に羨ましくなんかないけれど。本当に。

>>617-618
マジックアイテムの取り扱いには注意しないとね…。
まさか触れた途端に水鉄砲を喰らうとは思わなかったわ。
タオルありがとう。うぅ…、シャツは濡れると透けやすいから困るよ。

>>619
へぇ、そんな平和な能力もあるのね。
…って、“お嬢さん”だって? あ、あの、私も“お嬢さん”に含まれてるのかな…?
神社へ案内するのは構わないけど、こっちに慣れたなら永住しちゃえばいいのに。
あんたみたいな分かっている人間を失うのは惜しいもん。

ん?もしかして、私は今まさにあんたの能力にハマっている?

>>620
さ、触れるよ? 蜘蛛だって操れるんだから、訳ないわよ。
何よ、その目は。疑ってるの? ほ、本当だったらっ!
確かにちょっと苦手だけど、人型になった今なら触っても危なくないもの。
…どちらかというと蜘蛛や蜘蛛の巣を模ったものの方が苦手。
本物の蜘蛛は操れても、それを模っただけのものは私の能力の対象外よ。
薬師のラストワードなんて「趣味が悪い!」の一言に尽きるわ。

630 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/26(火) 01:19:15 ]
>>621
ちょっと待て!どういう理屈よっ!!
それだと店主や吸血鬼姉妹や酔いどれ鬼やメイド長でも触れないってことになるわよ?
胸がなくても度胸はあるわよ。失礼しちゃうな。

>>622-623
雌雄が混ざった形で生まれる蟲は存在するけど、私はれっきとした雌蛍よ。
なに?証拠を見せてみろって? こっ、この、どスケベーっ!!
買い物もしない上に変態だなんて、あんたみたいなのは入店お断りよ!
え?買い物をするから証拠を見せろ? いい加減にしろーっ!!!!

あんたは私を怒らせた! そこを動くんじゃないよ!
喰らえ、黄金の右あっー(蹴りを繰り出そうとしてタンスに小指をぶつける)!

>>624
〜〜〜っ………!!!!!!(床でのた打ち回り)

あんた運がいいわね…。こんな状態でなかったら一発お見舞いしてやったのに…。
そこまでストレートなセクハラ発言だと、逆に突っ込む気にもならないわ…。
それよりも「だから毎回あいつに」の続きが気になるんだけど。
うーん、あいつって一体誰のことなんだろう。
>>624の脳内で、私は毎回“あいつ”に何をされているんだか…。
何にせよろくでもない妄想に違いないわ。あまり知りたくないなぁ。



さて、小指が



631 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/26(火) 01:22:06 ]
…酔って、ない、はず。そう、今日は調子が悪いだけ。
優しいお客さんは笑ってスルーしてちょうだい…。

>さて、小指が重症なので今夜はこの辺で失礼するわ。

それじゃ、用事のある人はまた明日の晩にね。

明日は失敗しないわ。大丈夫よ!…多分。

632 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 01:38:51 ]
俺としては一生隅の席に座れないのは大いに困るな
あそこが通勤中の癒しポジションなんだよ

633 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 01:40:47 ]
始めて誤爆というものをした

634 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 01:43:54 ]
ついでに焦って誤字った。「初めて」ね
正直スマンカッタ
リグルん疲れてるみたいだから体を大事にして下さいね

635 名前:ミスティア・ローレライ ◆ig7wdRboZM mailto:sage [2008/02/26(火) 02:04:41 ]
う〜ん、何かあのキノコ食べてからの記憶があんまりないよ・・・
起きたら神社で寝てるわルーミアに抱きつかれるわ
紅白に「心配させるな!」って頭叩かれるわ
・・・・・よくわかんなかったけど全部ルーミアや紅白に聞かされて
・・・・何かとんでもない性格になってたみたい

>607
そりゃ妖怪は普通の人間よりも防御力が高いもん
でも急所とかつかれたり体が吹っ飛んだりしたら流石に死んじゃう時もあるよ
蓬莱人じゃないし。何か私、自分で喉を突こうとしたみたいで・・・
ルーミアが居なかったら、もうこの世にいなかったかもね・・(青ざめる
あの子がためてる鰻のツケ、全部無かったことにしてあげよ

>609
はいはい、鳥目っと。うん、体や能力には影響無かったみたいだね

>615
うん、ありがと〜、その言葉に応えて、これからもがんばるよ!

>616
ふぇぇぇ・・・・いいよお、そこそこ!
最近肩がこっちゃって・・・・(五時間後)
えっと・・・いつまで触ってるのかな?(怒

>619
私、一応人間に悪戯する「妖怪」なんだけど
まあ、案内してあげるかな。ここを右に進むと神社に行けるよ。
ルーミアとか色々いるから、気をつけてね。
まあルーミアは今私の家でお休み中だから、大丈夫だと思うけど
結構凶暴なの色々いるから、用心しなよ〜

636 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 02:05:49 ]
リグルにはこれがお似合い
つキャタピー ビードル

637 名前:ミスティア・ローレライ ◆ig7wdRboZM mailto:sage [2008/02/26(火) 02:12:28 ]
>624
リグルは・・・・そんな子じゃない〜〜〜〜〜〜!!!!!!!(殴り飛ばす)
ふぅ・・こいつにはお仕置きが必要だね!
鳥目にされるのとスペカ食らうのどっちがいい!?
・・・っていうかあいつって誰だろう・・・うーん、妙に気になるよ
リグル本人も知らないみたいだし・・

>リグル
>忘れろって言われて忘れられるはずがないじゃない
えへへ・・・ありがとリグル〜〜〜!!!!(リグルに抱き付く)
私もリグルの事一生忘れないよ〜♪
・・・でも、リグルの口からそんな言葉出るって事は
昨日の私、とんでもない事リグルに言ったみたい・・・!
・・リ、リグル忘れてほしいのは昨日の私かな
昨日私が言った事、全部忘れt・・・・え?か、可愛い!?
・・・か、かわいい・・・かわいい・・・かわい・・・・(赤面
・・・ご、ごめんリグル、やっぱり忘れなくていいや・・!

それじゃ、私は屋台に・・・行く前に家によってルーミアの様子見てこよ
それじゃみんな、また明日!

638 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 02:13:21 ]
りぐるんと思いっきりディープキスしたい

639 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 06:09:04 ]
つ【レーヴァンティン】
つ【カソック】
つ【イージスシールド】
つ【スキル水晶3】

これでいいのか?>>458

640 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 11:43:34 ]
つ こんぺい糖



641 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 12:26:58 ]
みすちーは自分だけ天狗に取材撮影されなかったと知った時どう思った?

642 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 13:48:21 ]
…(・3・)

643 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 14:43:30 ]
弾幕じゃなくてこういう殴り合いにも参加してみたいと思いますか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Baazgkh2KLM

644 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 16:09:57 ]
ルシフェリンルシフェラーゼ反応について説明してください。

645 名前:ベム ベラ ベロ mailto:sage [2008/02/26(火) 16:45:47 ]
|)…

| ゚д゚)゚д゚)゚д゚)早く人間になりたーい

|彡 ピャッ

646 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 17:07:09 ]
しかしあの天狗、盗撮したブツは何に使ってるんだろうか?

647 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 17:13:55 ]
色々と里の人間にオカズ用に売りさばいてるんだよ
りぐるんの裸の写真は今でも大事に持ってるんだぜ?

648 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 17:20:39 ]
つ運符【何が出るかな?】

(出てきたモノはドーナッツだった)

649 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 18:05:50 ]
今からゆゆ様に会いに白玉桜に行くので大量の睡眠薬と焼きみすちー下さい。

650 名前:射命丸文 mailto:sage [2008/02/26(火) 18:35:45 ]
>647さん
あやや、そんな卑屈な商売なんてしていませんよ。

号外ですよ〜。



651 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 18:58:36 ]
>>628
\マイクロオッパイ!!!/

652 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 19:19:33 ]
みすちーをしゃぶりつくそう。

653 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 19:21:49 ]
>>630
死亡フラグwwwwwwさくよさんにいもむしの刑されちゃうんだ

654 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 19:37:18 ]
チルノとリグルかわいいなぁ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TTNV0Q7DXWk

655 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 19:39:59 ]
いくら再生数が伸びてないとは言え やりすぎだぞ!!!
ttp://jp.youtube.com/watch?feature=related&v=g074N6HUdXA

656 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 21:11:07 ]
ttp://hiyono.fc2web.com/illust/touhou/touhou14.jpg
少女修羅場中・・・

657 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 22:52:42 ]
タライを相手の頭に落とす程度の能力

658 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 22:58:25 ]
料理作ってよ。グリル・ナイトバグさん。

659 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/26(火) 23:34:49 ]
みすちーむにむにみすちーぷにぷに

660 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 00:03:58 ]
バカルテットVSEXボス勢
紫や藍、フランには敵わないのは間違いなく
妹紅が適当に炎を撃ってるだけで四人は近づけもしない
一番弱いであろう諏訪子でも四人を一撃で倒す力がある
絶望的である



661 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 00:23:01 ]
>>660
>SEX
まで読んだ

662 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 00:33:19 ]
りぐるは眼と触角を両備しているから気配を察知する能力には優れているはずだ

663 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 00:38:13 ]
    |ヽ
  ,____| |ィへ ___
  ヾツ| |´⌒`ヾ'゙
   i, | |ノ ノ ) ) )   索敵能力に定評のある下っ端天狗が
   リ,| |i ゚ - ゚ノ_i    対抗意識を持ったようです
    (O)__*i´*l
  ,ノ⌒<,、,、,、,`ー,'
  `'ー'`^i_フi_フ^´
      `´`´


664 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 00:42:30 ]
ATM「覚悟しろよ・・・このMU☆SI野郎(リグル)!」

665 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 01:52:47 ]
あ〜あ、折角楽しく宴会に参加できると外の世界からやってきたけど
紫というひとにすごい形相で「出て行け」といわれた・・・

能力が「秩序を破壊する程度の能力」だからなぁ・・・

やっぱナインボール潰したのが悪かったかなぁ?レイヴン稼業も潤いがほしいのだがなぁ

666 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 02:30:49 ]
(ジジー バチバチバチバチ ジュワー キリキリキリキリ バリバリバリバリ ジュッゴポゴポゴポゴポ)
よし、完成だ。
外界の特殊部隊が使っているのと同じ、この合金製の盾があれば弾幕ごっこを間近で観戦できる!!…………………筈
これで流れ弾に怯える心配もなくなるぞ!!俺ってば天才wwww

667 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/27(水) 02:40:49 ]
はい、こんばんは。今夜こそしっかりやるよ!


>>632-634
…誤字・誤爆を誘う程度の能力が開花してしまったのかしら。
前者は対カラス向き、後者は純粋に弾幕ごっこ向きの能力ね。
これによって、白黒の放ったマスタースパークが何故か湾曲して、
隣に居たタッグを組んでる人形遣いに当たったりする。

まぁ、失敗は誰にでもあるものよ。あまり気にしないで。
私も昨夜のことは気にしないようにしてる。深く考えると気恥ずかしいし…。

>>635 ミスティア
良かった、元気になったんだ!!本当に心配させて…(ぎゅ)
いい?もう迂闊に怪しげなキノコに手を出したりしちゃ駄目だよ?
よーしっ、今夜は接客が終わったらミスティア復活記念に飲もう飲もう!

>>636
……そういう言い方はちょっとカチンとくるけれど、
確かに私の使い魔だったらこれくらい可愛くていいかもしれない。
それにしても、みんなどこからこういうのを連れてくるのよ。
なんだか、この子たちご主人様を探しているみたいなんだけど、
まさか余所から神隠ししてきたんじゃないでしょうね?
人のものをとるのは泥棒!ちゃんと返してきなさい。
でないと店主みたいな大人になっちゃうわよ…って、あいつは大人じゃないか。

>>638
好いてくれるのはありがたいけど、お断りよ。
だって、そういうのは、ほら、その、す、好きな人とって、決めてるし…。

668 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/27(水) 02:41:35 ]
>>639
お? ここに来てついに>>458の理解者が?
探してみればいるもんなんだなぁ、ちゃんと。
話の出来る人が見つかって良かったね。同じ話題で盛り上がれると嬉しいもんね。
私もミスティアと永夜異変のことを話してるとついつい盛り上がるよ。

>>640
買い取り希望?それとも差し入れかしら。
コンペイトウを見ていると、どうも店主のスペルを連想してしまうのよね…。
ほら、あのー、イベントホライズンだったっけ?
あれなんかコンペイトウの小瓶をぶちまけたみたいじゃない。
そう考えると途端にこの砂糖の塊が物騒なものに見えるから不思議ね。
手に触れたらピチューンって音が聞こえてきそうな…うぅ。

>>641
いや、別にミスティアに限った話じゃないと思うけれど…。
花の妖怪や騒霊姉妹も出ていなかった気が。
…うーん、ミスティアのスペルカードは写真と相性が悪かったんだろうなぁ。
でも、あいつの取材ってかなり鬱陶しいよ?
その上、あの手帳にはあることないこと書き込まれるって噂。

>>642
何よ、物欲しそうな目をして。
…コンペイトウ、いる?触れた途端に一機減るかもしれないけど。

669 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/27(水) 02:41:59 ]
>>643
私、あんまり運動神経に自信ないしなぁ…。
あいつらに混ざったら再起不能になりそうな予感がするわ。
でも、自慢の蹴り技を披露するのにこれ以上の舞台はないよね。
貧弱人形遣いや喘息持ちでも戦略によってはアレだけ戦えるんだし、
私も頑張れば可能性はあるのかしら。…ないか。

地上の流星脚! とか、ちょっとやってみたい気もする。

>>644
蛍の発光現象ね。

…あんたは自分の体が起こす化学反応をいちいち把握しているの?
そういう小難しいことをグダグダ論じるのは人間や魔法使いくらいよ。
そんなこと知らなくたって蛍は光れるもの。知らなくても困らない。

>>645
あんたたちは>>97の人妖ね。まだやってたのか。
相変わらず人化の法は見つかっていないのね。
…妖怪が人間に、か。人間が妖怪になるよりも難しいのかしら。
もしも可能だとしても、それを実行する妖怪っているのかな?
…多くの力を失ってまで得たいものがそこにある?
うーん、今の私には理解できそうにない。

>>646-647
基本的には新聞紙になるみたいよ。
この新聞紙、鰻の下に敷かれたり愛玩動物のトイレに使われたり…と大活躍との噂。
…ところで>>647。ちょっと歯を食いしばってもらってていいかな?
2〜3発いっておかないと気が済まない。いいわね、覚悟しなさい!

あれは捨てろって言ったでしょーっ!(リグルキック)

670 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/27(水) 02:42:39 ]
>>648
わぁ、まるで手品ね。…って、スペルなんてほとんどが手品みたいなものか。
これってドーナッツの他には何が出てくるんだろう?
やっぱりハズレとかもあるのかな? ねぇねぇ、試して試して。

>>657の能力によりタライが出現)

あいたぁっ!? うぅ、ほ、星が……スターダストレヴァリエが見える〜…。
あぁ、避けなきゃ避けなきゃ…。 はうっ(脳内で被弾)

>>649
白玉楼ね。桜でもあまり違和感がないのは、あの亡霊の脳内が万年春だから。
それにしても、うちでは鳥料理はやってないって何度言ったら分かるのかなぁ。
大体、夜雀よりもカラスの方が食べるところが多そうだと思わない?
あの亡霊に気に入られたいなら、そっちを用意した方がいいわよ。うん。

>>650
…隠し撮りの時点で十分卑屈な商売だと思うんだけど。
とりあえず、>>647の話がただの妄言だと分かって安心ね。
自分の知らないところでそんなことに使われていたらと思うと寒気がするもん。

>>651
や か ま し い ! !
…自分で言っておいてなんだけど、人に言われるとムッとするわね。
でも、ナノだのピコだの言われなかっただけマシかと思ってしまう自分が悔しい。
うぅー、今に見てろー!せめてミリくらいになってやるんだからー!



671 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/27(水) 02:43:31 ]
>>652
させるかーっ!蠢符【リトルバグストーム】!!
あんたはこれでもしゃぶってなさい!
っ「呪いのおしゃぶり」
一度しゃぶると解呪するまでしゃぶり続ける羽目にあうよ。
一応売り物なんだけど、特別にタダで咥えさせてあげるわ。
解呪方法? 知りたければこんなこと二度としないって誓うことね!

>>653
芋蟲の刑って…?こ、怖い想像しちゃった…。
逆変態なんて無理だよ。私は水の中には帰れないの。
大体、本当のことを言っただけなのになんでそんな目に…
(ナイフが後頭部に刺さる)
ひぇぇ!?血が!血が!! 一体どこからナイフが!?

>>654
わー!わー!!わーっ!!? だだだだ誰よ、自動写真なんて撮ってたの!!
これは、その、ちょっと踊らされただけであって、あの、その……
別にノってなんかなかったんだからー!もうっ、見ないでよー!!

…まぁ、止めるまでもなく、どうせみんなチルノに見入ってるんでしょうけど。

って、チルノ見えっぱなしじゃないの!そりゃみんな注目するよ!
あぁもう、あの子はこういうところに無頓着なんだから!

>>655
「やりすぎだぞ!!」って、まるで私がやってるみたいな言い方しないでよ!
ここまで濃ゆい妖怪、幻想郷中を探したってそうそういないわ。

672 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/27(水) 02:46:19 ]
>>656
…あんたはこのとき交わされていた会話を知らないからそんな風にからかえるのよ。
愛くるしい笑顔で美味しい蟲について語られる私の身にもなってほしいわ。
がっちりホールドされてて逃げるに逃げられないし…。
ミスティアが叱ってくれなかったら腕の一本くらい持っていかれたかもしれない。
そう考えればルーミアも大分成長したなぁ。昔ほど無闇に齧らなくなったもん。
これもミスティアの教育の賜物ね。

>>658
リ  グ  ル  !
……自分でも使ってしまったボケだけにツッコミづらいわね。
料理はまだまだ修行中よ。どうしても見た目が悪くなるの、なんでだろう。
味の方は食べれないこともない、程度かなぁ。
それでもよければ何か作るけど…。あぁ、鳥料理は無理だから、そこはご了承を。

>>659
ほっぺをつつくくらいなら許容範囲だけど、
首から下をつつき出したら突っ込むからそのつもりで。
それにしても、ミスティアは女の子らしい体つきしてるよね。
こう、全体的にやわらかい感じ。
それに比べて私ときたら…。はぁ…。

>>660
そもそもそんな大妖怪や神様と戦う機会はほとんどないからね。
すきま妖怪なんかとは永夜異変のときに戦ったけど、
あの夜の弾幕ごっこのことはあんまり思い出したくないなぁ。
蚊扱いされるわ、斬られるわ、潰されるわ、殺生な目に合うわ…。
本当にろくな目に合わなかったわ。

673 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/27(水) 02:55:12 ]
>>661
ちょっと待て、“V”はどこに消えたのよ。
それじゃ「“SEX”しか読んでない」の間違いでしょう。変態っ。

>>662
私は夜行性の蛍だから、どちらかというと目の方がいいんだけどね。
発光する蛍は相手の光を確認しやすいように目が発達するのよね。
昼行性だと逆に相手の匂いを確認しやすいように触角が発達するわ。
まぁ、妖怪蛍ともなればどちらもそれなりの感度だけど。

>>663
いやいや、私の触角ではさすがに千里先までは見通せない。
精々が自分の周囲の気配を探る程度よ。
そんなことで対抗意識を燃やされてもねぇ。
それよりも「下っ端」と蟲の「リーダー」という肩書きの差とか、
対抗意識を燃やしてもらいたい部分は他にあると思うんだけど、どうかな。

>>664
だーかーらー、誰がインセクター・リグルかと…。
蟲使いで緑髪で短パンでやられ役で…あぁ、いらない共通点が多すぎる。
私の視力が良いことは救いね。眼鏡までかぶっていたらさすがに危なかった。

674 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/27(水) 02:56:04 ]
>>665
あのすきま妖怪が血相を変えただって?…あんた、一体何者?
ナインボール…って、まさかチルノに何かしたの!?
…いけない、Hって言うとあの子怒るんだよなぁ。聞こえてないといいけど。

それにしても、秩序を破壊する程度の能力か…。
自らの意思で制御できないものだとしたら、かなり厄介な能力ね。
あんた自身が平穏に暮らしたくても許されないってことでしょう?
まぁ、なんだか危険な仕事をしているみたいだし、
もしかしたら平穏に暮らすつもりは元々ないのかもしれないけど。

…これからどこへ行くのか知らないけれど、これ、持っていきなよ。
っ「幻の大吟醸」
店主も一体どこから手に入れたやら。一升瓶が浮くのよ、どういうわけか。
これほど珍しいお酒もそうそうないでしょ?
どんな人妖であっても人生には潤いが必要よね。

>>666
バカだなぁ、そんな重装備じゃ高速弾に吹っ飛ばされておしまいよ。
弾幕ごっこは慎重すぎても駄目なの。
時には大胆に高速移動で素早く避けることも必要なんだから。
そんなに間近で見たいなら回避力を上げた方が得策ね。


さぁ、今晩のノルマは終了!
接客が終わるまでアルコールは控えたから失敗はしてない!…はず!
待っててね、ミスティア。 今(飲みに)行くわよー!
それじゃ、用事のある人はまた明日の晩にね!

675 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 03:05:59 ]
妖怪に混じって酒を飲み交わすの俺の日課、皆フランクで再考だぜ

676 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 03:26:58 ]
つ拳符【メカニカルナックル】(鋼鉄の腕が飛んでいく)
うむ、外の『ろぼっとあにめ』とやらに感化されて試しに考えてみたこのスペカも結構いい感じだ。
ただなぁ…最大2発で弾幕にならないっていうのはなー。ある程度相手追尾できても意味ないし……よし、没

677 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 07:10:04 ]
リグルには、これが似合うと思う
つ【パピヨンマスク】

678 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 07:28:46 ]
客人とバカルテッドの皆さんおはようございます。

679 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 10:21:37 ]
子供が酒なんて飲んじゃいかんよ。

680 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 11:36:49 ]
バカルテットの皆さんはお酒が入ると性格変わったりします?酒癖悪かったりする?



681 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 14:18:50 ]
安心しろ虫女、すぐに死んだ仲間の元へ送ってやるよ しねい

682 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 15:36:52 ]
『殺意を消し去る程度の能力』

683 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 16:55:17 ]
流氷のかけらをひとつ

684 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 17:04:04 ]
魔力のかけらを一つ

685 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 17:19:10 ]
りぐるんのはいたスパッツをひとつ

686 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sge [2008/02/27(水) 17:35:20 ]
久しぶりに墓場
doratomo.ddo.jp/vip_guiter/0666.mp3

687 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 17:36:01 ]
すまん 下げ忘れた

688 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 18:45:49 ]
りぐるんの触角を抜きとりたいけどダメかな?代用にぜんまい二本あげるから

689 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 19:40:38 ]
かっこいい小学校1年生にへんしんさせてくれる妖精がいると聞いて来たのですが

690 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 19:44:59 ]
つ止符【ロマンキャンセル】
持っているだけで効果があります。
技の隙を消したい時にどうぞ。



691 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 19:45:11 ]
リグルは自分が男だと気づいていないだけなんだよ胸ないし

692 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 20:31:16 ]
東方M-1で開会式

693 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 21:40:56 ]
幻想郷の者どもは皆、俺様の前にひれ伏す事になる!!

694 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 22:36:44 ]
蛍の彫刻を彫ったる

695 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 22:54:50 ]
そういえば永で店主に蛍狩りでつぶされたけど
大丈夫だったの?















そのせいで胸ぺったんこなの?

696 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 23:16:41 ]
『紫の靴下を相手の眼前に出現させる程度の能力』

697 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 23:28:43 ]
りぐるん!お前が必要だ!!
盾にするのに手ごろだし!!!

698 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/27(水) 23:40:07 ]
かき氷ひとつください
できれば氷精が作った奴

699 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 00:02:06 ]
↓700ゲットおめでとう!

700 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 00:06:38 ]
800がいい!800がいい!



701 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 00:10:25 ]
りぐるんの髪、短くて綺麗だね…さわさわ

702 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 00:16:49 ]
宝石とか光りものには興味ある?

703 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 00:18:23 ]
流石に2時間もリグルを舐めてると舌が痺れてくるな

704 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 00:23:02 ]
EXルーミアとか噂が流れてる件について。

705 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 01:37:24 ]
リグルは宝石で言うとエメラルド
みすちーは竜田揚げかな!

706 名前:ミスティア・ローレライ ◆ig7wdRboZM mailto:sage [2008/02/28(木) 01:37:40 ]
やっほー♪みすちーだよー♪昨日リグルが私の祝いに飲みに来てね、
すっごく嬉しかったよー♪でも飲みつぶれちゃって
私もリグルもルーミアも昼まで寝ちゃって・・・
もー、片づけるの大変だったよ〜。でもありがとリグル、えへへ

>638
最初の客がこれだよ〜、もう、とりあえず腹にパンチ!

>641
確かに弾幕は撮られてないけど、私の盗撮写真だったら
勝手に取られて勝手にばらまかれてるよ・・・
もういい加減にしてほしいな。裸の写真がまだ無いのが救いかもしれない

>643
やだよ〜、殴り合いは痛そう・・いや、弾幕も痛いけどね
だって殴られたら顔の形が変わったりしそうだもん・・
やっぱり可愛い顔をたもってたいし

>646-647
うん!私も大事に取ってあr・・・・あ、リグル!
何睨んでるの?とっくに燃やしちゃったよ?
私とリグルの仲だもん、あんな写真いつまでも持ってるわけないよ〜
あ、あはははははは・・・・(汗・・・・・・ごめんなさい
昨日リグルが来た時は剥がしたけどいつも自分の部屋に貼って
眺めてます・・でもルーミアとか他の人には見せてないです、お願い許して

>649 >652 鳥目鳥目〜

707 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 01:43:23 ]
みすちーをぶん殴る

708 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 01:51:49 ]
>>707
断固阻止
つ【シュトルムヴァイパー】

709 名前:ミスティア・ローレライ&ルーミア ◆ig7wdRboZM mailto:sage [2008/02/28(木) 01:54:25 ]
>656
あっ、それルーミアがリグルを食べようとした写真だよ〜
まあルーミア本人はからかってるつもりだったらしいけど・・・
でもルーミアも成長したな〜・・・前は私の事ずっと狙ってたのに・・
今は家とか屋台で一緒にいても何もしてこないよ

「みすちー、失礼だよ。まるで私が猛獣みたいじゃない」
「前はそんな感じだったよ?って、来たんだ。」
「うん、暇だったし。店は結構楽しいから」

>659
「こういうセクハラする人達が多いんだよね。ルーミアも気を付けないと駄目だよ?」
「うん。(モグモグ・・・)ひぃをふへぇる」
「(食べちゃえって言う前に>659食べてる・・・ま、いっか」

>660
「・・・・うぅ、スキマ妖怪と紅白のタッグは恐ろしかったよ〜、
今思い出しても身の毛がよだつぐらい・・・」
「そんなに怖いの?霊夢は優しいよ?」
「・・・まあ確かに異変じゃない時は優しいみたいだけど・・・
それでも色々と適当だったり問題はあるでしょ?」
「うん、私もよく叩かれる。お饅頭勝手に食べた時とか」
「それはルーミアにも非はあるけど、でも紅白は恐ろしいよ、やっぱり
こんなにルーミアの頭を叩くなんて。(ルーミアも抱きしめてすりすり)」
「ふゆ。みすち〜、もっともっと〜(ミスティアに頬ずり)」

710 名前:ミスティア・ローレライ&ルーミア ◆ig7wdRboZM mailto:sage [2008/02/28(木) 01:58:09 ]
>リグル
「り、リグルが・・・リグルが抱きしめてくれた・・・」
「みすちーから抱きついてるけど」
「う、うんそうだけどね私が抱きついた後に上から抱きしめ返してくれたんだよ〜♪」
「そーなのかー、良かったねみすちー」
「うん、昨日の宴会も楽しかったね。三人だけだけど」
「やっぱり私、お酒はあんまり好きじゃない。苦かった」
「まあルーミアには大人の味はわからないかもね〜。
でも無理して飲まなくても良かったのに。ジュースもあったんだよ?」
「二人が飲んでたから。私も一緒に飲みたかったんだよ」
「(・・・う〜、ルーミア可愛いよ〜)ルーミア、偉い偉い」
「うん、偉い〜。でもみすちー。大人の味って言ったけど
みすちーも辛いの苦手だよね。カレーとか。」「う」

>675
「最近は友好的な人間が増えたよね。まあ話してて結構楽しいけど」
「うん、魔理沙とか霊夢とかあとルナサ姉さんとかー」
「いや、その人らは・・・っていうか一人は騒霊だし」

>678
「おはようございます。」
「おはよーございます」
「あれ、ルーミアちゃんと挨拶できる様になったね」
「うん、なったよー、なでなでしてー」
「偉い偉い♪(なでなで)」
「えへへー♪」



711 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 02:04:20 ]
なんという姉妹w

712 名前:ミスティア・ローレライ&ルーミア ◆ig7wdRboZM mailto:sage [2008/02/28(木) 02:09:50 ]
>679
「確かに外見は子供かもしれないけど・・・私たち一応何十年も生きてるんだけど」
「何百年じゃないんだ」
「そんなに生きてないよ〜、大体そんなに生きたらおばs(バキッ)」
「あ、スキマだ」

>680
「う〜、乱暴だなあ、スキマ妖怪は。私も年とったらあんなに怒りっぽくなるのかな」
「みすちー、返事返事」
「あ、そうだった。えっとねルーミアはすぐ寝ちゃう。私とリグルは
今より明るくなる。あんまり変わんないね。で、チルノはべろんべろん」
「べろんべろん?」
「酔いつぶれちゃってべろんべろんなんだよ。私は写真で見ただけだけど」
「ベロリンガ」「何それ?」

>681 >685 >688 >691 >701 >703 >705
「鳥目鳥目鳥目!ルーミア!GO!」
「食べても良い人類がいっぱいなのかー♪」

>693
「何か偉そうな奴だなあ。でも結構強そう・・・」
「みすちー、あれ闇の妖怪だよ」
「え、って事はルーミアと同族?・・・・ルーミアのお父さん?」
「違うと思う」


713 名前:ミスティア・ローレライ&ルーミア ◆ig7wdRboZM mailto:sage [2008/02/28(木) 02:25:03 ]
>696
「臭い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!」
「みすちー!臭いよ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!」
「ルーミア!」「うん!ナイトバード!」
「ほっ、匂いの根源は燃えたね。」「うん」
「でもいったい誰のだろう・・・あんなに臭いなんて」
「多分おじさんのだと思う」
「うぅ・・・そのおじさんの外見を想像するだけで気分が・・・」
「太ってて」「眼鏡かけてて」「髭ボーボーで」「「パンツ一丁!」」
「うん、正にそんな感じだね」
紫「・・・・・・・・・・(出るに出られない)」

>704
「え?EX?・・・・・(もしかしてこのリボンを解いたら)」
「みすちー、聞きたい?(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・)」
「(な、何その威圧感・・?)う、うん、ルーミア、それ取ったらどうなるの・・?」
「うん、これね封印のリボンなんだ。でも自分でも触れないから・・・」
「そ、そうなんだ。じゃあルーミアは封印されてる状態なの?」
「ううん、封印される前の事、よく覚えてないから。でももしかしたら
前は全然違う妖怪だったのかも。・・・・みすちーは、やっぱり嫌かな?」
「ううん。ルーミアはどんな姿になっても、ルーミアだよ!私は全然嫌がらないよ
きっと、リグルやチルノもそういうと思うよ」
「みすちー・・・・・えへへ(みすちーに抱き付く)」
「屋台にもどろっか。」「うん」

「それじゃ、また明日ね。」「またなのかー」

714 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/28(木) 03:10:38 ]
やー、昨日は飲んだ飲んだ。
飲んだ勢いで色々やらかしたけど、気にしない。
小さな失敗をいちいち気に病んでいたら生きてられないわ。
気にしない、気にしない、気にしない…。自己暗示ね。
さ、今晩も張り切って接客するわよ!


>>675
妖怪の方も人間と飲むのは結構楽しいと思っているのよ。
宴会中の妖怪を見かけたら試しに混ざってみるといいわ。
手土産があれば齧られる心配もないと思う。…多分ね。
せっかく幻想郷にやってきたなら楽しく飲まなきゃ損よ、損。

>>676
ちょっと、ブツブツ言ってないでコレ止めてよ〜!
あわわ…追いかけてくる、追いかけてくる〜っ!! ぎゃっ(後頭部直撃)

あいたたた……う〜、こぶになってる。…威力は申し分ないみたいね。
メインの弾数が少ないなら、小弾をばら撒いて逃げ道を塞ぐのよ。
本命を当てるための布石を考えるのもなかなか楽しいよ。

>>677
もはや恒例の使い魔紹介のコーナーね。今晩のゲストはー…なに、この濃いのは…。
パッと見は人間のようだけど、ただならぬ気配を感じるわね。
…あぁ、いや、パッと見は変態のようだけの間違いだった。変態がただならないのは道理よね。
こいつは生物の変態と、変態性欲をかけた使い魔なのかなぁ…。
呼び出した途端に私の美的センスを疑われそうなので不採用ね。
元いた場所に返してらっしゃい。

でも、あぁいう蝶を模ったマスクってどことなく神秘的だよね。
変態すら神秘的に見せる蝶って凄いと思わない?

715 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/28(木) 03:12:27 ]
>>678
時間差が激しいけれど、おはよう。妖怪は大方夜行性よ。
それにしても4人まとめてバカルテットが定着してしまってるわね。
いちいち訂正するのも疲れるし、もういいかなぁ、このままでも。
一口にバカって言っても色々あるもんね。
バカになった方が楽しめることもたくさんあるわ。弾幕ごっこもそのうちの一つね。

>>679
失礼ね、私は立派な成蟲。つまり大人なの。
妖怪としてはまだまだ未熟だけど、蟲としてはこれでも成熟しているのよ。
それに幻想郷には見た目はガキンチョでも約500歳児なんてヤツもいるわ。
妖怪の宴会を見かけてもそんなセリフ吐いたらダメよ。
そこにいるほとんどの面子があんたなんかよりずっと年上なんだから。

>>680
酒癖はそんなに悪くない、と思うよ。テンションが上がって口数が増えるくらいかな。
……あんまり飲みすぎると歌い出す癖があるけれど。
ちなみに酔ってたときの記憶はちゃんと残ってるタイプね。
泥酔した翌日、宴会中の自分を思い出して悶絶なんてことが良くある。
いつも付き合ってくれるミスティアには感謝しなくちゃなぁ…。

もう少しするとお花見のシーズンだけど、お客さんも飲み過ぎには注意するのよ。

>>682
死んだ仲間…? それはあんたが今まで徒らに潰してきた蟲のことかしら。
そう、あんたも私の仲間たちをゴミ程度にしか見てない人種なのね。
妖蟲がそう簡単に討ち取れると思うんじゃないよ。
仇討ちだもの、楽には死なせてやらなー…(>>682の能力が発動)…今、虫女って言った?
女って言ってくれたの!?あんたには私がちゃんと女の子に見えたのよね!?

こういう問題はどちらかが譲歩して平和的に解決すべきことよね。
殺意に対して殺意で返しちゃいけない。殺意はどこまでも連なっていくものだもん。

716 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/28(木) 03:13:50 ]
>>683
むー。流氷って寒い海から流れてくる氷のことだったっけ?
幻想郷には海がないっていうのに難しい注文だわ。
流氷が幻想のものになれば可能性はあるけれど。
…その場合どこに流れ着くのかしら。やっぱりあの湖かな?

って、あぁ!チルノなら氷を飛ばせるじゃない。空中を流れる氷だって立派な流氷よね?
うっかり被弾するとかなり痛いんだけど、ちょっと頼んでみるか。

>>684
これまた難しい注文を。魔力を物体として固定しろってことよね。
あの、一番手っ取り早いのが弾なんだけど…。いる?
自機狙い弾にすればあんたを追尾するからお持ち帰りも可能よ。

>>685
いわゆるユーズドというやつかしら。里にも古着屋があるけれど、
「誰が着てたか分からないものは着たくない」って神経質な人妖もいるわよね。
そこで最近オープンしたのが、誰が着用していたのか顔写真付きで古着が販売されてるお店。
……これ、なんだかいかがわしい臭いがするんだけど。

それにしても、私の着てた服なんか何に使うのよ。まさかあんたが穿くっていうの?
…なんだかいかがわしい臭いがするんだけど。
そんなに衣類が欲しいなら素直に服屋に行きなさいよ。

>>686-687
おや、久しぶり。
相変わらず何が目的なのか何の墓場なのか分からないけど、いつの間にか常連ね。
あんたのことは勝手に墓守とでも呼ばせてもらうとしよう。
どうしてこんなところで音楽を奏でるんだろう?
やっぱり騒霊姉妹と何か関係がある人物なのかしら…。

717 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/28(木) 03:14:53 ]
>>688
そんなものが代用になるわけないでしょうがーっ!!
いくら妖怪の再生力が強いって言ったって怪我は怪我。治るのには時間がかかるの。
ほんの一瞬で復活するなんて蓬莱人くらいなもんじゃないの?
大体、抜き取って何に使うっていうのよ。
単なる好奇心だっていうなら、その性格は改めた方がいいわ。
気の短い連中にこんないらんことしたら殺されてしまうかもしれないよ?

>>689
そうだなぁ、チルノに弟子入りしたら打たれ強い子にはなれると思うけど。
えぇと、ボクは今年から寺子屋に通うのかな?
まだ小さいのにこんな時間に魔法の森の奥まで来れるなんて勇気があるよ。
大丈夫。きっと君ならかっこいい小学1年生になれるわ。

>>690
あぁ、止めるのね。ロマンティックをね。…C-C-Bか!
こういうのは自機として飛びまわってる奴らに渡してやってよ。
ボムの性能によっては隙だらけになる奴もいるでしょうから。
面ボスとしては使いどころが難しい符だわ。

>>691
あるってば! それに、その、付いてないし!
自分の性別に気がつかないほど抜けてないわよ。
私の体も、本能も、ちゃんと雌として機能しているわ。
人間には雌を雌として認識できない雄が多くて困る。
そっちの方が問題でしょう、とつっこみたい。

>>692
あぁ、あの人間の里でやってた漫才大会。
………予選敗退じゃ話題にも上がらないしなぁ。
ん、いや、なんでもない。独り言よ。気にしないで。

718 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/28(木) 03:15:46 ]
>>693
ずいぶんな自信家ね。
その目標の前には数々の大妖怪や神様が立ちはだかることになるわよ。
それ以前に、私だってひれ伏すつもり、毛頭ないしねぇ。
どんなに痛めつけられたって、あんたみたいな奴にひれ伏すもんですか。

>>694
わぁ、ありがとう!石の蛍かぁ、それもなかなか素敵だね。
やっぱり芸術家は分かってるわね。真に美しい生き物とは何か、ってことを。
完成したら是非見せてね。楽しみにしているわ。

>>695
やかましい。薄っぺらいのは元からよ、放っておいてちょうだい。
それはそうと、あの白黒。1面ボスが相手でも手加減なんてあったもんじゃないわ。
全力で潰されたんだから大丈夫だったはずがないでしょう。
しばらく草むらで気を失う羽目に合ったもの。
…あの夜は次から次へと人妖が飛び交ってて賑やかだったなぁ。

>>696
〜〜〜〜〜っ!!?

(猛ダッシュで店中の窓を開け放ち)

な、何それ、どこの世界の最終兵器よ!!しまってしまって!
なんてものを召喚してるのよ!心臓が止まるかと思ったじゃない!
…へ?すきま妖怪の靴下? それが事実だとしたらあの妖怪、本当に恐ろしいわ。
実は河童が秘密裏に作り出した大量殺戮兵器、とかなんじゃないの?

719 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/28(木) 03:16:41 ]
>>697
そんなプロポーズはいらない〜!!
なんで人間の盾になんかされなきゃいけないのよ!
…盾を使わなきゃいけないような危険なことをこれから仕出かすつもりなの?
それはそれでちょっと興味があるけど、痛いのは嫌だってば。
男なら自分の体一つでガツンと勝負してよ。私は隠れて見てるから。

>>698
それはチルノに直接頼むことね。
…どんどん暖かくなってきているけれど、チルノはレティに会えたのかな。
間に合ってればいいけれど…。最近チルノ自体見かけないし、ちょっと心配ね。

>>699-700
微笑ましいやり取りね。700人目ゲットおめでとう。
ほら、お祝いに一杯おごるからそんなワガママ言わないで。
この調子で800人目ゲットも目指せばいいじゃない。ね。

>>701
えっ? あっ、あの、えーと…、……ありがとう。
ご、ごめん、なんだかどう反応していいか分からないや。あはは…。
そういう風に言われたの、初めてだし…。なんかくすぐったいね。

>>702
んー…、あまりない、かな。光るものなら蛍が一番だと思ってるしね。
まぁ、オシャレにはそれなりに興味はあるんだけど…。
何をやっても空回りしてる感が否めないわ。
だから宝石や光りものそのものより、それが似合う人に憧れる…。

720 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/28(木) 03:17:13 ]
>>703
気色悪いわっ!!(蹴り) あぁ、もうベタベタだし…。
…二時間も舐められてて気づかなかった私も私だけど。
あんたは妖獣の類なの?獣ってそうやってコミュニケーション取るものね。
でも、人型を取っている以上はそういうの控えなさいよ。
ただの怪しい人みたいだもん。

>>704
例のお札が噂の原因らしいね。それが事実だと私はちょっと困る。
チルノやミスティアは2面ボスで自機経験ありの優秀な妖精・妖怪だし。
橙も憑きたてならEX中ボス。慧音も満月時ならEX中ボス。
ルーミアは私と同じ1面ボス、レベル1ボスの仲間だというのに、
EXボス級に昇格されたら…仲間内で私だけ取り残されるような気がして、淋しい。

もしも噂が事実でEXボスになったとしても、今までどおり仲良くしてくれるかなぁ。
それならどんな姿になったって、私は別に構わないのだけど…。

>>705
そんな風に捉えてくれてたの?ありがとう。蛍だけに蛍石っていうのも有りかなぁ。
そして、ミスティアはー…って、竜田揚げは石じゃないでしょうがっ。
あの子は鷹目石とか合うんじゃないかなぁ。チルノは水晶、ルーミアは月長石かな。

>>706 ミスティア
昨夜はご迷惑をおかけしました…。調子に乗っちゃってごめんね。
でも、久しぶりに楽しくお酒が飲めたなぁ。
やっぱり飲むなら皆でワイワイが一番ね。次はチルノも誘おう。

>私も大事に取ってあr
むぅ…、まぁ…、ミスティアなら……分かった、許す。
そんな目で懇願されたら、さすがに負けるわ。
でも、くれぐれも他の人妖の目に触れないようにね?特にチルノ。
あの子に見られたら、絶対バカにされるに決まってるもの!



721 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/28(木) 03:19:30 ]
>>707-708
ナイスディフェンス、>>708
意味のない暴力は禁止よ、禁止!あんただっていきなり殴られたら嫌でしょう。
そういや、永夜の異変解決人たちもいきなり蹴られるのは嫌だっていってたっけ。
あれは自分たちから飛び込んできたんだから私のせいじゃないけれど。

>>711
ミスティアとルーミアのことだよね?
人間の視界を暗闇で奪う者同士、気が合うんじゃないのかな。
ミスティアが鳥目にしてルーミアが喰いかかる…狩りのベストパートナーね。
人間にとっては危険極まりない組み合わせかもしれないけど。



さぁ、今夜のノルマも無事終了よ。最近はまた賑やかになってきたわね。
この店舗も佳境に突入したし、テンションを下げずに完走したいところね。
それじゃあ、また明日の晩に!

722 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 10:46:25 ]
つ【スピリタス】
これで一杯やろうぜ。
ストレートで飲むのがいいんだよ、これが。

723 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 13:25:28 ]
幻想郷において海外の酒はすごく貴重なんだな・・・

ビール一ケースがあっという間になくなったよ

724 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 15:24:06 ]
カクテルって飲んだことある?

725 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 17:51:47 ]
何か飲み物を

726 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 18:20:13 ]
つ【紅魔の紅茶】

727 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 19:33:48 ]
>>715
>失礼ね、私は立派な成蟲。つまり大人なの。

可愛そうに(ノд・。)

728 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 19:35:43 ]
やっぱ焼酎はラッパ飲みに限るな!
あの鬼もきっとそうだし。

りぐるん 誘虫灯と殺虫剤と鬼どれが怖い?

729 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 20:09:19 ]
アイドルマスターL4Uにミスティアがいないのは何故?

730 名前:小悪魔 ◆littleDf2A mailto:sage [2008/02/28(木) 20:18:30 ]
こんばんわ〜お久し振りで〜す
いやぁ人形使いのお人形さんがうちでスパイしてたんで
強制送還させていただいたついでに寄っちゃいました
まずミスティア嬢、パチュリー様が
「夜雀に鰻おいしかったわって伝えて頂戴」だそうです
あとこれ、お客様にお出ししてる「ここあクッキー」です
中に嫌がらせ方法が書いてある紙が入ってま〜す
例えば、こんな感じですね パキッとな
【シャーペンの後ろの未使用の消しゴムを使ってやる】
味は好評なので、よかったら皆さんで召し上がって下さいね
それでは私は仕事があるので失礼しま〜す



731 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 20:32:55 ]
お願いです。シャーペンの後ろの消しゴムだけは使わないでください。お願いします

732 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 20:52:21 ]
>>730
後先考えず使って前から入れるのに慣れた自分は勝ち組

733 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 21:03:02 ]
どうしてもりぐるんをギュっとしたい
ギュッとさせて下さい

734 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 21:32:28 ]
舐めたから次はリグルが舐めて、5時間。

735 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 22:00:22 ]
メカ門番とか売ってないですか

736 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 22:16:34 ]
\いよっ!幻想卿一!/















\ 貧乳!/

737 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 22:37:02 ]
りぐるんがおっぱい大きかったらそれはそれで嫌だなw

738 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 22:37:51 ]
手に収まる程度のおっぱいが好きです。

739 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 22:39:54 ]
扇風機の強をくらえ

740 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 22:42:32 ]
うお、すずし



741 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 22:50:05 ]
俺の弾幕は海老フライだぜ!

742 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 22:52:41 ]
えっびふ・ら・い 頂戴よ えっびふ・ら・い!

743 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 23:00:42 ]
リグルにはこんな感じのが似合うんじゃない?
つ【ドラムロ】【ライネック】【ダンバイン】
しまった!オーラ力が足りない!!

744 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 23:09:11 ]
にわとりかっ!!

745 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 23:10:38 ]
覚悟しろよ……この虫女朗!

746 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 23:16:47 ]
豊乳薬置いときますね。

747 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 23:18:34 ]
じゃぁ僕は空中散布しますね。

748 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 23:19:40 ]
たまには遊び的スペカでも発動するか。
つ爆符【爆裂ボンバーラリー】

さて、3人のなかで1人生き残るのは誰かな。

749 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/28(木) 23:48:36 ]
はい、こんばんは。
相変わらず一日一日の気温の変化や朝晩の温度差が激しいわね。
閉店前の大事な時機に倒れないよう気をつけないと。
さて、今晩の接客開始ー。


>>722
ありゃりゃ、今夜はのっけからアルコールの話題か。
これから接客なのに飲んじゃうと、またミスりそうでちょっと怖いけど…。
お客さんに勧められたものを無碍にするわけにもいかないしなぁ。
……決して飲むための口実とかじゃないからね。
時にこのお酒、私の触角にビリビリ来るんだけど…。激しく嫌な予感がする。
あの、せめて割っちゃ駄目? あぁ、駄目…。どうしても原液なのね。

えーい、儘よ!! (口に含んだ瞬間に噴き出す)
ゲホッ、ゲホ、ゴホッ、ふぇぇ、し、舌が焼けるうぅぅ〜!!
何なのよこれ! …あ、アルコール度数96!?もはやお酒じゃないわよ!
…あーあ、服にかかっちゃった。以下、火気厳禁でお願いするわ。

>>723
というか、どのお酒を持ってきてもあっという間ね。
大方の幻想郷の住人はどんちゃん騒ぎとお酒をこよなく愛しているもの。
まぁ、外の世界のお酒が人気なのは確かなんだけどね。

>>724
あるよ。最近は里の酒場にも小洒落た店が増えてるし。
外からやってくる飲兵衛の人間様様ね。
幻想郷の酒場は彼らの話を元に日々発展していっているわ。
ただ、カクテルってどうも勢い余って飲みすぎることが多いのよね。
宴会中にうっかり悪酔いした妖怪たちが大暴れ、なんてことがたまに起こる。

750 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 23:48:53 ]
えー、今から君たちにはココで殺し合いを……ってまて俺を刺すな。
いいからゆっくりと抜け。



751 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 23:49:49 ]
りぐるんだ!りぐるんこた!これでかつる!!

752 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/28(木) 23:49:57 ]
>>725-726
いらっしゃい。じゃあ、軽く一杯どうぞ。
>>722から頂戴したスピリタス

あぁ、冗談よ冗談。だから一気だけはやめなさい!
丁度>>762が気を利かせて茶葉を持ってきてくれたし、
紅茶くらいなら入れてあげるから。温かいのでいい?

>>727
なっ!? ど、どういう意味よ!あんたに哀れまれる謂れなんかないよ。
…大人になることの何が可愛そうだっていうの?
そういえば、人間は良く子供に戻りたがっている気がするけど。
冷たい水の底で大人になる日を待っていた私からしてみれば、
そこのところがいまいち分からないのよね。

>>728
豪快に飲むのは気持ち良さそうだけど、女の子がやるにはちょっとはしたないよ。
あの酔いどれ鬼はそういうのあんまり気にしてないみたいだけど。

で、唐突な質問の答えだけど…。
誘蟲灯は私にはそんなに効かないし、殺虫剤も回避しようと思えば出来るし。
消去法で考えると鬼、かしら。何度か突撃してのされた経験もあるしね…。

>>728
夜雀【真夜中のアイドルマスター】 …ついでに鰻屋のマスターでもあるわ。

マスターってなんかカッコイイ響きだよね。
ごり押し極太レーザーも“マスター”とつけるだけで凄そうに見える。
ところで結局アイドルマスターって一体なんだろう…。
その場にミスティアがいてもおかしくないようなもの?
うーん、ミス幻想郷みたいなものなのかなぁ。

753 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/28(木) 23:52:42 ]
…ほらね、アルコールが入るとろくなことがない。
728に二重接客ね。二つ目の728は正しくは>>729当てよ。


>>730 小悪魔
こんな辺鄙な森までお勤めご苦労様ね。
しかし、人形遣いが紅魔館にスパイを…ねぇ。何を探っていたんだろう。
吸血鬼の動向を偵察か、魔法書の物色か、それとも……

あぁ、わざわざお土産まで。ありがとう。ありがたくお客さんといただくわ。
中に嫌がらせ方法が書かれた紙が入っているって?変わったお菓子を作るなぁ。
どれどれ…「部屋中の本という本のカバーと中身をチグハグにする」?
…なんて地味な嫌がらせ。でも確かにすごく嫌だ!

それにしても、ミスティアやルーミアはあちこち飛びまわっているんだなぁ。
今度は私も顔出してみようかな。でも、あそこの吸血鬼とメイドには良い思い出がないし…。
門番とは気が合いそうな気がする。…なんとなく同類の匂いがするのよね。

>>731-732
最初から素直にロケットペンシルでも使っていればいいのよ。
…あぁ、これ? 幻想郷では割とメジャー。
外界では既に幻想のものなのか、外の人間が文具屋で懐かしんでる姿をよく見かけるわ。

>>733
むぅ…、それ、実は「首を」ってオチじゃないでしょうね?
そんなの絶対お断りだからね。 ん?じゃあハグだったらいいのかって?
いや、それはそれでお断りだけど。…気持ちだけありがたく頂戴する。

754 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/28(木) 23:53:11 ]
>>734
誰が舐めるかーっ! って、あんたはもしかして>>703じゃないの?
そんなコミュニケーションの取り方するのは獣くらいだって言ったじゃない。
私は見ての通り、妖獣の類ではないの。
仮にそうだったとしても五時間なんて耐えられないと思うけど…。

>>735
紅魔館にプレゼントでもする気かしら。
代わりがいれば生身門番の負担がグッと減るものね。
下手したら存在感までグッと減ってしまうけどね。
ただ残念なことに…いや、幸運なことに?メカ門番は置いてないの。
局所防衛特化型の使い魔を召喚する魔法陣なら用意があるんだけど。
…これで良ければ持っていっていいよ?

>>736-738
うううぅぅぅ…っ うるさい、うるさい、うるさいぃっ!
乳がでかけりゃ偉いのかーっ! ばかぁー!!
ぜぇ…はぁ…ぜぇ………ぐす。 く、悔しくなんかないんだから。
どんだけからかわれたって詰め物なんかしてやるもんかぁ。
貧しくたってちゃんとあるもん。無乳じゃないもん。私は女の子だもん。

…でも、小さいのが良いって言われるのも……複雑な心境ね。
このままじゃからかわれてばかりだけど、このままでも分かってくれる人もいるのよね。

>>739-740
わぶっ!? び、ビックリした…。
でも、ありがとう。お陰で頭が冷えたわ。ちょっと興奮しすぎだったね。
店番が取り乱してどうするのよ。反省しなくっちゃ。

755 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/28(木) 23:53:39 ]
>>741-742
なんて大胆な発想の弾幕…。
小弾・中弾・大弾にコロッケとか、楕円弾にハンバーグとか、
米粒弾にオムライスとか、まるで洋食屋のようなスペルを幻視した。
被弾すると油でベタベタになっちゃうね。
でも、亡霊の姫やルーミアを相手にしたら歯が立たないような。

>>743
はい、恒例・使い魔紹介のコーナーよ。
今晩のゲストはこちら。うー、これまた大きな子を連れてきたわね…。
オーラ力? それで使役するの? 妖力みたいなものかしら。
これだけ大きな子を思うとおりに動かそうと思ったら相当の力がいるんじゃないの?
だったら少ない力でも使役できて、かつ小回りの利く蟲たちの方が私はいいなぁ。

>>744
いいえ、夜雀です。

>>745
う、そういう切り出し方をされると弱いのよね…。
でも、ようやくあのヘタレ蟲使いと区別してもらえたみたいで安心したわ。
そっちこそ覚悟しなさいよ、この人間野郎!
私の可愛い蟲たちでギッタギタにしてあげるわ!

っ借符【毒蛾の鱗粉】

このスペルカードの効果であんたのライフは0よ!

756 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 23:57:44 ]
りぐるんのおっぱいに挟まれる

757 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/28(木) 23:59:56 ]
もし触角が手に触れたら
どのような感覚に襲われるの?

758 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/29(金) 00:03:19 ]
リグルさん、あなたは今、英雄とはとてもかけ離れた所にいます
いいですか?例えばあなたがミスティアの命と、
ルーミア、チルノ、大妖精、橙四人の命を救えるとしたら
どちらを選びますか?
答えは、四人です。いいですか、一人を犠牲にしても多くの者を救う勇気を
持つものこそが、真の英雄なんです

759 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/29(金) 00:22:21 ]
>>746-747
ちょ、ちょっと待てーっ!パッドや薬に頼るなんて卑怯よ、卑怯。
私はガチ勝負派だと……興味がないと言えば嘘になるけど……何回言わせるのよ!
って、こら、話を聞け!ばら撒くなったら!!
…大体、周りがみんな大きくなったら結局私が最下位なんじゃ……。
そもそも、幻想郷全体に撒こうとすると、障害物の多い魔法の森に届く量は微量なわけで。

いいわよいいわよ。どうせ私は薄っぺたから逃れられない運命の持ち主なのよ…。

…ところで本当に効果ってあったんだろうか。
あとでこっそり紅魔館の様子を見に行ってみようかしら。

>>748
わっ、わっ、わーっ!? みみみみミスティア、パスーっ!
(その辺にあった分厚い魔法書で打ち返し)
ひぇぇ、なんで私たちがこんな目にーっ!

こんな!狭い店内で!ラリーなんて!無理だって………アッー!!!(ピチューン)

>>750
いや、刺したのは私じゃないんだけどね。
あんたが不用意に触れたそれは呪いの小刀よ。
ほらほら、早く抜かないと体液という体液、吸い尽くされちゃうよ?
ゆっくりなんていってる余裕、あるのかしら。

>>751
落ち着いて、会話は日本語でお願い。
かつる…は“勝てる”であってる?私の力で一体何に勝つつもり?
あんまり他人の力を頼りにしすぎちゃ駄目よー…って、あれ?…耳が痛い。
私も少し自分自身の能力を上げなきゃよね。冬場、一人になったときが辛い。

760 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/02/29(金) 00:22:42 ]
>>756
…………皮肉? あの、全力で蹴ってもいい?

レスになら挟んであげられるけどね。
生憎、胸の方には挟んであげられません!!この変態っ!

>>757
んんー…、どうも説明が難しいなぁ。

腋とか背中とかって自分で触れてもあまりくすぐったくないでしょ?
でも、他人に触られると凄くくすぐったい。喩えるならあんな感じね。
自分で触れる分には、ただ「触ってる」って感じるだけだよ。
それが他人に触れられると……うわ、想像したら鳥肌立ってきた。

まぁ、ただ触られるだけならまだいいんだけどね。
これが引っ張ったりされると本当に困るのよ。
触角はデリケートなの。あまり乱暴なことはしないでほしいわ。

>>758
別に英雄を目指しているわけじゃないんだけどなぁ。

それにしても、頭の痛くなりそうな喩え話するわね。
みんな友達なのにそのうちの誰かを見殺しにしなければならないなんて。
英雄でもなんでもない私としては、そんな事態に陥らないことを祈るばかりね。
でも、もし、仮にそんなことになったとしたら………
どちらを選択しても物凄く後悔しそうだなぁ、私…。


さて、今晩はこの辺りで切り上げるとしようかな。
用事のある人はまた明日の晩にね。



761 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/29(金) 00:26:52 ]
img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8d/c6/yokoyoko1983/folder/629246/img_629246_11020292_0?1126795252

リグルん、やっぱり虫の餌には人間は最適だよね!

762 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/29(金) 00:48:50 ]
ルーミアはゾンビも食いそうですね

763 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/29(金) 00:54:25 ]
以前リグルがエーリンから大人スタイルになる薬のまされて、大人体系になる絵あったな

764 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/29(金) 01:01:47 ]
がしゃどくろに比べればルーミアは怖くない

765 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/29(金) 01:56:30 ]
うわ、ぶら下がり健康器が売ってる……
懐かしいなぁ。大体買ってきて3日で飽きて衣紋掛けになるんだよね。
いやぁ、さすがは幻想郷。こんなものまで置いてあるとは。

766 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/29(金) 13:02:42 ]
危険度大のジャンピングシューズもあるな
あんよのバネが懐かしい

767 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/29(金) 15:05:48 ]
リグル、この青いツナギを着てみなよ きっと似合うから
ほら遠慮しないで

768 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/29(金) 16:44:26 ]
ミラクルロボカイ3rdインパクトカスタムショッキング
LV512クーポン券付き発進!

769 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/29(金) 16:50:07 ]
うー、トイレトイレ

770 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/29(金) 17:56:13 ]
リグルはみすちーに捕食されたりとかしないの?



771 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/29(金) 18:53:26 ]
【守符:ステータスロック】
一定時間の間相手のステータス異常攻撃を防ぐ結界をはる。

772 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/29(金) 19:00:35 ]
異常になる前に潰せばいい。うらぁ

773 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/29(金) 19:22:44 ]
遅くなったが新スレ乙

774 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/29(金) 19:32:37 ]
ドライアヘンください。
生きる気力をください。

775 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/29(金) 20:16:24 ]
この店のおすすめ商品は何?

776 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/29(金) 20:27:09 ]
・・・ん?
(相手をじーっと見つめて)
・・・お前、目が赤くなってるぞ?
ちょっと目が疲れてるんじゃないのか?
ほら、目薬うってやるからちょっと上向いてな。
この目薬はスースーして気持ちいいぞ。
つ【サ○テFXNEO】
(両目にそれぞれ1滴静かに落とす)

777 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/29(金) 21:08:27 ]
店員さんに何でもあげちゃだめだよ。

778 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/29(金) 21:30:38 ]
仕事ください。
降りられなくなった猫を下ろすのから人殺しまで、法律に触れなければなんでもやります。

779 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/02/29(金) 23:10:29 ]
>>776
レイセンにやったげなさい。
リグルンの眼って何色だっけ?あお?

青い眼っておとなしく、控えめ人が多いらしいよ。なんかの集計によると。
りぐるんはいたるところが控えめだね:D

780 名前:ミスティア・ローレライ ◆ig7wdRboZM mailto:sage [2008/02/29(金) 23:18:13 ]
やっほー♪みすちーだよー♪
一日ぶりだね。それじゃ返すかな

707-708
きゃーーー!ってあれ?あっ、助けてくれたんだ。ありがとう!
お礼に鰻あげる!それにしても人間に助けられる日が来るなんて・・
そういえばこの間紅白にも助けられたっけ。でもあいつは妖怪レベルだし

>711
姉妹かぁ・・・・ルーミアが懐いてからは妹ができたみたいで
結構嬉しいし楽しいよ。前に食べられそうになった時は
こんな仲になるなんて予想もしてなかったな。
ただ毎回よく食べるから材料調達が大変なんだよ。
うぅ、自分で狩りしてくれないかな〜、でもあんまり人間食べさせても・・
慧音さんにこの間怒られたばっかりだし

>リグル
ほっ、良かった・・・・リグル、許してくれた・・・
うん、大丈夫今の所は誰にも見せてないよ!
ところでリグル、家のトイレに何かやけにおっきいフナムシが居たから
連れてきたよ!(籠に入れた巨大フナムシを見せる)
この子新種なのかな?ちょっと見たことないから
リグルなら何か知ってるかなって



781 名前:ミスティア・ローレライ&ルーミア ◆ig7wdRboZM mailto:sage [2008/02/29(金) 23:35:41 ]
とりあえずこの何か2mぐらいありそうなフナムシはここに置いといてっと。

>722-726
わぁ!ありがとう!持って帰って飲みたい所だけど
私はともかくルーミアはあんまりお酒好きじゃないんだよね。
リグルと飲む時まで取っておこうかな。

>729
アイドルかぁ・・・私、確かに歌ってはいるけど
まだアイドルって言うのは建て前だけで、
ライブもやってないしCDも出してないし
屋台もやってる内は本格的にアイドルになる日はちょっと遠いね

>小悪魔さん
あっ!こんばんわ!クッキーありがとう!
今度また鰻持っていくね!
ふむふむ、嫌がらせ方法か・・・何々
「友達から借りた者を返さないでパくる」・・・うわ、これは嫌だね・・
っていうか白黒がやってる事じゃない

>748
「ってわわわ!!!ルーミア!パース!(置いてあったバットで返す)」
「ほぇ?うん、パース!(手を広げて受け止めようとする)」
「って受け止めちゃだめーーーーーーーー!あ!」(ピチューン

782 名前:ミスティア・ローレライ&ルーミア ◆ig7wdRboZM mailto:sage [2008/02/29(金) 23:45:41 ]
>758
「英雄かぁ・・・私たちでもそんなのになれるのかな。
むむ・・・でもこの選択肢はかなり悩むよぉ」
「うん・・・・何か凄くやだ。みすちーを死なせても皆を死なせても・・」
「リグルと同じくどっちも選べないよ〜う〜、答えが出せない〜」
「ところでみすちー、えいゆうって凄いの?(難しいので考えるのをやめた)」
「う〜ん・・・へ?う、うんそりゃあ英雄だからね、凄く尊敬されると思うよ」
「例えば人の家のご飯勝手に食べたりとか」
「英雄だし、そんなの全然OKだと思うよ」「そーなのかー!えいゆうって凄いね!」

>762
「幾らなんでもルーミアでもそんなのは食べないよ〜ね、ルーミア」
「うん、食べないよ。腐っててまずそうだもん・・・それにちょっと怖い」
「へ?ルーミアにも怖いものなんてあったんだ」
「うん。前に腐ったの食べたらお腹壊しちゃって・・・だから怖いんだよ(ミスティアに抱きつく)」
「大丈夫だよ。幻想郷には(多分)ゾンビはいないから。(撫で撫で)」
「うん・・・みすちー、帰ったら一緒に寝て・・」
「へ?うん、いいよ(ありゃりゃ・・ルーミア、トラウマスイッチ入っちゃったのかな)」
「うん、ありがと」

>764
「がしゃどくろ?おっきいガイコツの妖怪だね。前に幻想郷縁起で見たことあるよ」
「私、人類には怖いって言われてるみたいだけど」
「うん、ルーミアも十分怖い妖怪だからね。でもがしゃさんも負けてないね。」
「うん、確かにがしゃさん見た目は結構怖い」
「でも見た目だけ怖くても・・能力によるよね。でも妖怪としては
見た目だけで脅かせるっていうのは結構強いかも・・・」

783 名前:ミスティア・ローレライ&ルーミア ◆ig7wdRboZM mailto:sage [2008/03/01(土) 00:03:21 ]
>770
「そんな事するわけないよ!リグルは私が惚れた唯一の妖怪なの!
食べるなんて考えた事もないよ・・
初めて会った時に既に虜にされちゃったし」
「一目惚れなのかー」
「うん、一目惚れだよ!私、夜雀だけど虫は食べてないし
リグルとくっついても問題はないと思うんだ。え?女の子同士?
そんなの愛があれば関係ないよ!」
「みすちー、前は虫食べてたよね」
「わーわー!!!!!言っちゃダメーーーーーーーー!!!!!」

>776
「すーすーする〜」
「すーすーなのかー」
「目が赤くなってるって・・・私はもともとピンクだし、ルーミアは赤だよね」
「うん。元々赤だよ」
「目薬って何もない時にさしても大丈夫なのかな・・」

>778
「じゃあ私の屋台手伝って」
「人間捕まえるの手伝ってー」

「これぐらいかな。それじゃルーミア、今日はどうしよっか。」
「ここで待ってようよ。リグルに会いたい」
「・・・・リグルは食べちゃダメだよ」「うん」
「それじゃ、また明日ね」「またなのかー」

784 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 00:09:53 ]
(黒板をひっかきまくる)

785 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 00:12:00 ]
リグルリグルうっせーよあんまりほざいてんじゃねぇよ可愛いから。

786 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 00:27:59 ]
リグルのがっ、入ってくるっ!

787 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 00:48:27 ]
甘いもの食べるか?>

788 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 01:06:58 ]
痛っ!
りぐるんのために料理してたら指切っちゃったよ…
なめて直してくれない?

789 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 01:59:28 ]
ゴブリンバット売って下さい

790 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 02:05:22 ]
リグルに抱きt・・・どっちが前?



791 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 02:25:44 ]
リグル、ゲットだぜ

792 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 02:53:31 ]
こ、これは象が踏んでも壊れない筆箱!?
そうか、やはりお前も外の世界では忘れ去られてしまったのか……
っていうか、これはどちらかといえば香霖堂向けの商品じゃね?

793 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/01(土) 03:00:43 ]
>>761
(画像を見て引きつる)
ん…、あ、あはははは、ごめん、ボーっとしていた。 …あぁ、ビックリした。

えーと、妖蟲はともかく極一般の蟲だとほとんど人間は食べないんじゃないかしら。
確かに動物の死骸を食べる蟲はいるけど、人間の死骸ってそうそう落ちてるものでもないし。
まぁ、人知れずに朽ちていく人間はどこの世界にもいるものだからね。
でもね…人に知れなくても蛆は知る。「蛆が湧く」とはよく言ったものだわ。
彼らはいつの間にかどこからともなく湧いて出る。
自ら人を襲って餌にすることはないけれど、それでも人食いに違いはないわね。

>>762
最近は腐肉を好む妖怪も少なくなったけどね。
それでも、そっちの方が好きだって言う子も中にはいるわ。
で、ルーミア。何でもかんでも食いつくイメージが強い子だけど、あれで結構グルメなのよ。

>>763
それって描き手の抱いている願望とか、趣味の具現化なわけでしょ?
つまりツルペタ幼児体型はお呼びでないと。ふーん。そう。

>>764
まず見た目が普通の女の子だからね。パッと見は全然怖くないのよ。
幻想郷を代表する大妖怪でさえそんな感じだからなぁ。
でも、一見は細腕の幼い少女が実は人食いの妖怪…ってギャップはジワジワ来ない?

>>765
あぁ、これってそんな名前だったのね。
何に使うものなのかさっぱり分からないから香霖堂に聞きに行こうかと思ってたんだけど…
これを担いでいくのも、あの変わり者の店主に関わるのも面倒でほったらかしだったのよね。
それにしても、ただぶら下がるだけなら別に木の枝でも良さそうなもんだけどなぁ。
だから幻想郷に流れてきちゃったのかしら。

794 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/01(土) 03:01:09 ]
>>766
外の道具は使い方がいまいち分からないものが多いけど、これは見ただけで分かるね。
ぶら下がり健康機とか、こういう下らない道具なら香霖堂に沢山置いてあるわよ。
外から来た人間なら色々懐かしいものが見つかるかもしれないわね。
それにしても、ジャンピングシューズねぇ。どうもこれを見ていると兎を思い出すな。
妖怪兎は跳ねるだけでなく、空も飛んでしまうけどね。

>>767
いやいや、遠慮とかじゃなくて…。こういう服だとマントと合わないじゃない。
でも、最近の里ではツナギをお洒落として着ている女の子も見かけるね。
可愛い子が着るんならお洒落として認識されるんでしょうけど…私じゃ、ね。
河童に雇われてる作業員か何かにしか見えないんだろうなぁ。

>>768
やれやれ…。あんたも良く遊びに来るわね。
人形のようだけど自立しているようだし、鈴蘭畑の妖怪の仲間なのかな。
やたらと偉そうなのは人付き合いの経験が不足しているから?
…その辺はどちらかといえば七色人形遣いに似ているわね。

>>769
男子トイレは外よ、外。 森の奥深くね。
表の切り株に青いツナギの男が座っていたけど、あんたの知り合い?

>>770
んー、確かに普通なら蟲は鳥に捕食されてしまう存在なのだけど。
ミスティアは蟲を食べるの控えてくれているみたいなのよね。
きっと私に気を遣っているんだと思う。…優しい子だよ。

ちなみに蛍を捕食する動物ってあまりいないのよ。
お山の蛙の言うことには「蛍は臭くて美味しくない」だそうで。
それはともかく、私たちは夜行性だから鳥と鉢合わせることがあまりないの。

795 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/01(土) 03:01:32 ]
>>771-772
弾幕ごっこでかかるステータス異常ってそんなにないような。
ミスティアに鳥目にされるのと、鈴蘭畑の妖怪の毒霧で移動速度が下がるのと…
えーと、あと他に何かあったかなぁ。思い出そうとするとなかなか出てこない。
「状態異常」と言われればそんな気がするような攻撃も中にはあるし。
ま、備えあれば憂い無しってことか。

>>773
もうすぐこの店舗も終了よ。随分と遅いお着きじゃない。
せっかくだから最後まで付き合っていきなさいよ。
次回来るときには買い物をお願いね。

>>774
…どないやねん? ツッコミが欲しいの?
言われてみればキレのいいツッコミっていうのは人生のスパイスみたいなものよね。
自分の振ったボケや何気ない一言に返ってくる反応。
それを気持ちいいと感じられれば自然と気力も湧くというものよ。
人付き合いが苦手だという場合は…、えー…、どうしたものかしら。
あぁ、人形遣いに訊いてみればヒントが得られるかもしれないわ。
割り合い近所に住んでるから帰りに寄ってみたらどう?

>>775
オススメといわれてまず浮かぶのは魔法書よね。
でも、聞かれるたびにそれを勧めていては芸がない。
そこで今回オススメするのがこれ。
魔法の針金。まるで意思を持っているかのようにのように動くわ。
これがあれば鍵開けがラクラク。魔法書を盗むのも簡単というわけね。

さて、他人のものを盗んでくるなんていけないことだ!!
っていう良識があんたにあるんなら、無難な商品もオススメ出来るわ。
店主お手製の丹。 霧雨魔法店といえばコレよ。

796 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/01(土) 03:01:54 ]
>>776
そ、そんなに心配しなくても大丈夫よ。大したことないわ。
ちょっと、平気だったら……んっ……ななな何コレ、目がっ、目がーっ! 
うー、沁みた…。確かに疲れ目には効くんでしょうけど私は苦手だわ…。

>>777
差し入れはありがたいんだけどね。出来れば買い物もしていって欲しいところ。
私自身がお客さんとの何気ない会話を楽しみすぎているのが問題かもしれない。
いけないいけない、このままじゃチルノにあわせる顔がないわ。
というわけで、あんたも協力してくれないかな。

>>778
いわゆる何でも屋ね。
そういえばこの店もいろんな仕事を引き受けているらしいって噂を里で聞いた。
ということは、何も販売だけにこだわる必要はないのかしら。

とりあえず、お風呂掃除頼んでもいい?
掃除しても掃除してもキノコが生えてきて困るのよ。

>>779
あの兎の目が赤いのは疲れているからじゃなくて元からでは。

私の目の色?(鏡をチラ見)
青というよりは緑に近いかなぁ? 青緑っぽい感じね。
へぇ、一体誰が何のためにとった統計なのか分からないけどそんな結果が出てるの?
控え目かぁ…。そんなに大人しくしているつもりはないんだけれど。
って、いたるところってどういう意味よ! いちいち余計なこと言わない!

797 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/01(土) 03:02:25 ]
>>780 ミスティア
どわぁっ、でっけぇ!?  …いけない、思わず腹の底から叫んでしまった。
うー、えー、あー、ダイオウグソクムシ…はトイレには出てこないし、第一こんなにでかくない。
海辺に生息している蟲に関しては私もあまり詳しくないからなぁ…。幻想郷、海ないし。
どちらかといえばフナムシじゃなくて巨大なワラジムシって感じよね。

そういえば、フナムシやダンゴムシや、蜘蛛や百足は昆虫じゃないんだよね?
まぁ、これは人間が作った分類上の話なんだけれど。
普段はあまり意識してなかったけど、私の能力が及ぶ生き物ってどれだけいるのかしら…。

あぁ、蟲喰いに関してはそこまで気にしなくても…。
ミスティアが蟲を食べていたとしても、友達であることに変わりはないよ。
そりゃ出来ることなら食べて欲しくないっていうのが本音だけど、
仕方ないことって分かっているのよ。鳥が蟲を食べるのは自然の摂理だもん。

>>784
あーもー、やかましいなぁ!
…そういや人間はその音聞くと鳥肌立てるよね。
私はただうるさいと感じるだけなんだけど。なんだろう、元が蟲だからなのかしら。

>>785
え?えっ? これって私が叱られてるの?
なんだか良く分からないけどごめんなさい……うぅー、納得いかないなぁ。

>>787
甘味も割と好き。私はどちらかといえば和菓子派ね。
ただ、お酒を飲んでいるときは塩辛いものの方が嬉しいかな。

………あ、ごめんなさい、結局今夜も飲んじゃいました。

798 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/01(土) 03:02:58 ]
>>788
まさかと思うけど、>>734じゃないよねぇ?
違ったとしても同類であることに変わりはないか。
…そこまでして舐めてほしいの?良く分からない趣味だなぁ。
まぁ、私のためにって言われたら悪い気はしないんだけど…
舐めて治すよりちゃんと消毒した方がいいと思うよ。
ほら、きちんとした手当てならやってあげるから手をかしなさいよ。
全く不器用なのに無理するからこうなるのよ。

…ん?あれ?包帯が…うまく…巻けない……ぬぅぅ、もうこれでいいや!
(グチャグチャに巻きつけて固結びで固定)

>>789
ゴブリン…西洋の妖怪ね。彼らが持っているバットのことなのかな。
とりあえず棍棒のようなものならあったんだけど。
一振りするたびに「ふあぁぁぁ」と妙な声を上げるわ。

>>790
何言ってるのよ、顔を見てたらどっちがどっちかくらい分かるでしょう。
一体どこを見たらそんなことに…(視線を追う)… 〜〜〜っ!!!!
こ、のっ、野郎〜っ!!! 隠蟲【永夜蟄居】ーっ!!!

>>791
はーなーせぇぇぇぇっ!
大体、人間ごときガ蟲のリーダーを使役しようなんて百年早いわ!
バッチを集めて出直してきなさい!

>>792
読んで溶かすスパイメモなんかも置いてある。
大体は白黒が香霖堂から持ち出してきたものね。
だから、その辺のガラクタはマジックアイテムでもなんでもないのよ。
ここでは価値のあるものからないものまで十把一絡げよ。

799 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 04:42:33 ]
>可愛い子が着るんならお洒落として認識されるんでしょうけど…私じゃ、ね。

りぐるんが可愛いからみんな着て欲しいと思ってるんだよ^^
可愛いねりぐるん♪

800 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 06:24:53 ]
そっちの水ーはにーがいぞー♪
こっちの水ーはあーまいぞー♪      つ【ラム酒】



801 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 07:32:11 ]
スギ花粉の弾幕を何とかしてください

802 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 08:28:57 ]
ルーミアもリグルも将来に期待できるな

803 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 13:22:52 ]
ヘイ、スタッフー!スタッフゥー!!
なんだこの店、店員がいないナイナイナイナイナディア!
ふぅ〜しょうがないなぁ…
みんな今ごろはランチの最中かな?
今日のランチはラーメン?タンメン?僕イケメン!ふぅー!!
ということで、うちのダニを退治して下さいお願いします

804 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 14:40:39 ]
そういえば鳥って虫食べるよね。

805 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 16:23:31 ]
んー
リグルの布団に勝手に入ってたら寝てしまった。

806 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 16:36:52 ]
みすちーの翼がスゲーふわふわ。
いいなぁ。

807 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 17:20:37 ]
外ではインフルエンザなる流行り病が出てきているけど皆は大丈夫かな?

808 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 18:22:51 ]
鳥インフルエンザは大丈夫?

809 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 18:31:27 ]
八卦路売ってもらえませんか?

810 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 18:36:23 ]
そこの棚にある青い薬をください。
ちょっと自宅で実験に使いたいので。

あと、鰻を2匹ください。



811 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 21:25:44 ]
へ(へ´∀`)へ が現れた!コマンド?

812 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 21:39:10 ]
リグル&ミスティア&ルーミア&チルノVS宇宙忍者バルタン星人&古代怪獣ゴモラ&
超古代怪獣ゴルザ&隕石怪獣ガラモン&奇獣ガンQ&怪獣酋長ジェロニモン&
宇宙海獣レイキュバス&悪質宇宙人メフィラス星人&宇宙戦闘獣超コッヴ&
極悪宇宙人テンペラー星人&古代怪獣ツインテール&どくろ怪獣レッドキング&
一角超獣バキシム&地底怪獣グドン&宇宙昆虫サタンビートル&三面怪人ダダ&
宇宙ロボットキングジョー&破壊獣モンスアーガー&炎魔戦士キリエロイド&
地獄星人ヒッポリト星人&宇宙恐竜ゼットン&宇宙怪獣ベムラー&宇宙大怪獣ベムスター&
暗殺宇宙人ナックル星人&用心棒怪獣ブラックキング&異次元超人エースキラー&
暴君怪獣タイラント&サーベル暴君マグマ星人&宇宙忍者パワードバルタン星人&
EXゴモラ&宇宙ロボットキングジョーブラック&宇宙怪獣エレキング&
透明怪獣ネロンガ&超古代竜メルバ&邪神ガタノゾーア&宇宙有翼骨獣ゲランダ&
巨大顎怪獣スキューラ&宇宙忍者バルタン星人(べーシカル)&三面異次元人ギギ&
邪悪宇宙生命体ワロガ&ネオカオスダークネス&原始怪鳥ファイヤーリトラ&
コイン怪獣カネゴン&カプセル怪獣ウィンダム&戦車怪獣恐竜戦車&
宇宙龍ナース&暗黒星人ババルウ星人&ファイティングベムメカバルタン&
電脳魔人デスフェイサー&地底大怪獣ミズノエノリュウ&最強合体獣キングオブモンス&
骨翼怪獣バジリス&凶悪宇宙人ザラブ星人&四次元怪獣ブルトン&幻覚宇宙人メトロン星人&
スペースりセッターグローカービショップ&マケット怪獣ファイヤーウィンダム&
EXレッドキング&EXタイラント&EXタイラント(デスボーン)&EXエレキング&
ファイヤーゴルザ&カブト・ザ・キラー&レイモン
バカルテットの力を合わせれば一撃だぜ

813 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 23:18:47 ]
なんだかんだでもう800か

814 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 23:20:11 ]
戦闘力5か…ごみめ

815 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/01(土) 23:43:14 ]
knight bug(騎士虫)

816 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/01(土) 23:45:24 ]
…あいたたた。昨日は気づいたらカウンターで寝ていた…。
変な体勢で寝ていたからかあちこち痛くなっちゃって。
うぅ、仕方ない。今日は早めに上がらせてもらおう。


>>799
分かったよ、分かったわよ。着てくればいいんでしょう。
お客さんにそこまで言われちゃ着ないわけにいかないわ。
早引けさせてもらうのにサービスもないんじゃ申し訳ないしね。
…着替えを覗いたりしたら百足風呂に沈めてやるから、そのつもりで。

(少女着替え中…)

ねぇ、これサイズが合ってないんだけど。ブカブカしてて動きにくいよ。
作業着が作業の邪魔してちゃ駄目じゃないの。案の定マントも似合わないし。
やっぱり私はいつもの格好の方が落ち着くんだけどなぁ。

>>800
いや、だから、接客中の飲酒はミスの元で………

………ん、お客さんも一緒に酒盛りすればいいのか。
みんな酔ってれば多少のミスには気づかない、はず。
というわけで、飲める人は飲もう飲もう!>>800突破記念ということで!
アルコールが駄目な人にはジュースも紅茶もあるわよ。
しかし、商売のことも忘れちゃいけない。
二杯目からはお代を頂戴するということで、いいかな。

817 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/01(土) 23:46:00 ]
>>801
レティと花粉症持ちには憂鬱な季節がいよいよ到来ね。
花粉の弾幕は細かすぎて避けきれない。厄介だわ。
さて、依頼の件だけど…それは花の妖怪に頼んだ方がいいのでは。
多分聞き入れてはくれないでしょうけど。花粉が飛ぶのは自然の摂理だもんね。
そこでオススメなのが永遠亭印の丸薬。花粉症の諸症状を抑えてくれるわ。
…あの薬師なら特効薬も作れそうなもんなんだけどねぇ。

>>802
そうよ、妖力も胸もこれからこれから。まだ若い妖怪だもん。
今は辛くてもぐっと我慢よ。どんなときでも希望は捨てちゃいけない。
あんたみたいに期待してくれる人がいると、こっちも明るい気持ちになれるわ。

>>803
販売員が留守・休憩の間は私の使い間が店内警備中よ。
用事はその子たちに伝えておいてくれれば、夜中のうちにちゃんと接客するから。

しっかし珍妙なテンションのお客さんだなぁ。
普通に依頼することは出来ないのかしら。
まぁ、騒ぐだけじゃなく、きちんと依頼していくところには好感が持てる。
ダニ退治ね。ダニなら私の能力も及ぶでしょう。余所へ越すように伝えてあげるわ。
ちなみにダニは昆虫ではなくて蜘蛛の仲間なのよね。

>>804
パパラッチカラスの使いの烏も蟲が好物と言っていたね。
蟲は体が小さくて力が弱いだけに多くの動物から捕食される立場にあるわ。
それでも負けずに派手な色や眼状紋を身につけたり、草木に擬態したり、
悪臭を放ったり、猛毒を武器にしたり、あの手この手で外敵から身を守るの。
小さいからといって馬鹿にしちゃいけないわ。
一寸の蟲を笑うものは、きっといつか一寸の蟲に泣くことになるわよ!

818 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/01(土) 23:46:47 ]
>>805
一方その頃、布団の主は固いカウンターに突っ伏していた、と。
ところで、あんた布団で寝ただけ?人の荷物をあさったりはしてないよね?
そんなことしてたら、ただじゃおかないんだからね。

>>806
それは私もちょっとだけ羨ましいかなぁ。
自分の翅が嫌いなわけじゃないけど……ないものねだりというか。
翼を広げた鳥って威圧感というか、すごく迫力があるのよね。
あれ、かっこいいよね。それに優雅だし。いいなぁ。

>>807-808
外で流行ってる病気と同じものなのかまでは私には分からないけど、
そういう病気は幻想郷も例外なく流行るよ。
ただ、外の人間より丈夫な人間が多いからあまり騒ぎにはならない。
特にここ最近は永遠亭が人里と関わりを持つようになったからね。

ちなみに私は風邪とかひいたためしが殆んどないわ。
…決して頭が弱いからではなく、そこらの人妖とは鍛え方が違うからね。

>>809
あぁ、店主の持ってる物騒なアイテムのことかな?
店主が常に持ち歩いてるからなぁ。残念ながら非売品ね。
それにあれがなくなったら店主の能力はガタ落ちなんじゃ。
マスタースパークの発動だけじゃなく、色んなことに使ってるみたいだし。

店主に吹っ飛ばされた経験のある私から言わせてもらえば、
誰かがあれを持ってどこかへトンズラしてくれたら安全なのに、…ってところかしらね。
でも、もしも本当にそんなことになったとしたら、あいつはどうするだろう。
やっぱり「道具に頼らなくても勝てるように」って立ち上がるのかしら。

819 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/01(土) 23:47:25 ]
>>810
はいはい、この薬ね。一体何に使うものなのかしら。
この薬棚には見た目はキレイな液体が詰まった小瓶が沢山並んでるんだけど、
中にはラベルがついてないもの、劣化して読めないものが混じってるのよ。
そういったものは私では調べようがないし、うすら怖くて下手に触れないのよね。
あんたにはこれらが何に使うものなのか分かる?
もし分からないならあまり迂闊に手を出さない方がいいと思うわ。
明日の文々。新聞の一面に「謎の大爆発」なんて載りたくはないでしょう?

鰻はミスティアに頼むといいよ。あの子の捕まえてくるのは新鮮だから。

>>811
ん?見たことのない蟲が……。いや、小妖蟲かしら。
おいでおいで。お酒は飲めるのかな?
ようやく暖かくなって蟲たちの姿が見られるようになってきたわね。
長かった冬も終わり、か。いつもなら素直に喜べるんだけどな…。
今年は冬も暖かかったせいか、なんだか淋しい気もする。
あぁ、ごめんね。お前にはこんな話をしても分からないよね。気にしないでいいわ。

>>812
バカルテットの力を合わせれば一撃? えぇ、確かにね。

私 た ち が ! !

こんなでっかい奴らを相手に出来るわけないでしょう!
相手が一匹だって勝負になるかどうか…。
えぇーい、すきまだ、すきま!すきま妖怪つれて来ーい!!

820 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/01(土) 23:49:22 ]
>>813
いつの間にかね。
私がこの店にやって来た頃は毎日凍えるような気温だったのに。
気が付けば日は伸びて、花は咲いて。あっという間に春なのね。
多分、この調子だと900もあっという間に過ぎていくわ。
…さて、店番の方はどうしたものかしら。私、越冬のために潜り込んだのよね。
冬が過ぎてしまったなら出て行った方がいいのかな。
ここは霧雨魔法店だもん。いつまでも棲み付いてるわけには…

>>814
で? あんたの戦闘力とやらは1かしら?
それとも0.5くらい? 二人でようやく一人前ね。
人が気持ちよく飲んでるときにつまらない喧嘩は売らないでちょうだい。
大体、戦闘力が低かろうが高かろうが弾幕ごっこは楽しめるわ。
もちろん宴会に戦闘力なんて関係ない。

さぁ、ブツクサ言ってないであんたも此処。此処に座る。
私が勧めた酒が飲めないなんて言うんじゃないわよ。どんどん飲みなさい。
二杯目からは料金を頂戴するから、どんどん飲みなさい。

>>815
騎士、か。ちょっと男らしすぎる気もするけど、格好はいいね。
それくらい立派な妖怪になれたらいいなぁ。
…反面、もうちょっと女の子らしい妖怪になれたらなぁとも思う。
出来れば騎士に守られる立場に……いいえ、なんでもない。


さて、ちょっと早いけど今夜の接客はここまで。
今夜は飲むよ。気持ちよく飲んで、今日こそ布団で寝かせてもらうわ。
みんなも楽しんで行ってちょうだいね。
それじゃあ、また明日の晩に!



821 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 00:13:11 ]
霧雨魔法店は元々店主は留守しがちなんだぜ。

822 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 00:29:57 ]
本体連れてくるのは無理だけど
はい。
ノシ -=【すきま妖怪の靴下】

823 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 03:30:35 ]
チルノはレティを見つけられたのだろうか?
もう春だが。

824 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 06:34:51 ]
スイマセン
この「煮込み雑炊」をひとつください

825 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 07:02:40 ]
ふにゃぁああ〜リグル師匠〜お金返しt…Your headボロンしてみぃ!

826 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 08:02:39 ]
この店、すごくお酒臭いなりぃ 頭がクラクラしてきた

827 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 09:09:01 ]
さくやはおたのしみでしたね

828 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 11:15:17 ]
お酒を……ぶちまけるぅうううううううううぅううぅぅ!!!!!

829 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 11:54:20 ]
・・・。
(買い物中に>>828の巻き添えをくらい、ずぶ濡れに)
なんで俺までこんな目に・・・。

830 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 12:43:51 ]
ミスティアの屋台にて
男「鰻10本で、800円か・・・少し高いな、鰻の値段は俺が自分で決める。
それでいいか?」
ミ「・・・どういう意味よ、それ」
男「まずい鰻に金は払えない。ちなみに俺は、今まで二十回しか、払ったことは、ないがな・・・」
ミ「怖いよ、お兄ちゃん。でもいいよ。面白そうじゃない・・・!」
(にらみ合う二人)
ミ「・・・・どうぞ」
男「・・・・・ムシャムシャ、モグモグ、バリバリ、ムシャムシャ・・・!!!!」
そして一万円札をミスティアに手渡し「釣りはいらねえ」と言って去っていく男であった・・・
ミ「諭吉さんって、初めて見た」




831 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 12:56:04 ]
おでん好き?

832 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 13:00:39 ]
ぬっ、温もりが、温もりがっ!

833 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 13:00:46 ]
一面ボスで一番インパクトがあるのは誰だと思う?

834 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 13:48:37 ]
一番胸が無いなら簡単に答えられるのに……

835 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 14:49:36 ]
一番インパクトがあるのも一番胸がないのも決まってるじゃないか、りぐ(ry

836 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 14:57:17 ]
骨が強くなるくぬすください。

837 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 15:01:13 ]
部屋から出れる勇気を売ってください。

838 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 18:01:42 ]
りぐるんは人気あるのか無いのかはっきりしてくれ

839 名前:以上、自作自演でした。 [2008/03/02(日) 18:31:30 ]
東方厨大嫌いなのにこのスレに滞在してた自分が恥ずかしくなってきたわ
嫌うなら東方関連の全てを嫌わないと俺が俺を許さないから
このスレからも消える。じゃあな

840 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 18:33:30 ]
いちいち声明すんな目障りだから。


さて酒でも一杯



841 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 18:33:37 ]
ん…チュ…(*・3)(ε・*)はぁはぁ…

842 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 18:34:33 ]
うわ誤爆した

すまぬ…

843 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 18:37:00 ]
東方厨が嫌いだからって、東方そのものを嫌う必要は無いだろうに

まあ俺は東方が無くなってもりぐるんの事はずっと大好きだけどね!

844 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 18:38:40 ]
戦国幻想郷のパッケージみたよ
残念ながら完璧に場違いな妖怪を発見しました
でもどうみてもそいつが一番可愛いから困ったもんだ

845 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 19:10:43 ]
蛍光性の子ブタの繁殖に成功
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2357696/2688066

蛍の立場危ういんでないか

846 名前:ジャッカル ◆JACKALz.7M mailto:sage [2008/03/02(日) 20:00:21 ]
霧雨魔法店から来ました

847 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 20:21:21 ]
利根川「では約束どおりペニスを十ミリ進めるぞ、リグル君っ…!」

848 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 21:11:51 ]
一旦閉めちまってもいいと思うぞ、いてくれたら
嬉しいが無理強いはご法度だし、気が向いたらまた
いつか、それくらいが丁度いいんじゃないかなあ

849 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 21:22:03 ]
俺はザ・ペイン!
お前にこの世で最高の痛みをやろう!

850 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 21:36:21 ]
突然だが、リグルはこの着物着て。
そしてミスティアはこの着物。

次はこの台に座って

…よし、ひな祭り用の写真が取れたぞ



851 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 21:53:06 ]
東方厨をうざいうざいと空気を読まず公言するやつってかわいいよな

852 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 21:57:22 ]
おぉぉれがぁあぁぁぁ!
このぉぉぉぉ、空気ぅぉぉぉぉ!
変えてぇぇぇ、みせるぅぅぅぅぅぅぶるぁぁぁぁぁぁぁぁ!

853 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 22:00:21 ]
ミスティア ナイトバグにすればいいよ!

854 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 22:02:29 ]
>>853
おまえったら天才ね

855 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 22:56:35 ]
眠いと眼がかすんでまともに物が見れなくて困るので
なんか良いものください。
御代はもちろんツケで。

856 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/02(日) 23:33:45 ]
>>853
結婚したらそうなるのかな

857 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/03(月) 00:11:30 ]
りぐるんまだかー
ドアに黒板消し、通路に業務用粘着シート仕掛けておこっと。
って…どたぁー

858 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/03(月) 00:19:36 ]
カウンターにブーブークッションもお忘れなく。

859 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/03(月) 00:23:56 ]
りぐるんと結婚するのは俺だバカヤロウ!
が、ガチホモじゃないんだから勘違いしないでよねっ!

860 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/03(月) 00:43:05 ]
昨日の夜にルーミアがぼーっと立ってたから、目の前で手の平をヒラヒラさせてみたんだけど
全然気付いてくれなかった。
頭を撫でてみたらこっち向いた。



861 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/03(月) 01:21:43 ]
魅魔や萃香や文に囲まれて酒飲む羽目になった・・・

気持ちわり

862 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/03(月) 04:08:03 ]
いけないいけない、すっかり遅くなっちゃったわ!
みんなおはよー…ぶわっ!?(頭上から>>857の仕掛けた黒板消しが降って来る)
ケホケホっ、誰よ!こんな悪戯したのわぁぁっ!?(更に粘着シートに足を取られてこける)
あーもー!いい加減にしろー!

やれやれ、やっと取れた。
それじゃあ今夜の接客を…(>>858の仕掛けたブーブークッションに引っかかる)
………あのねぇ、今時こんなつまらない悪戯、妖精でもやらないわよーっ!!
全く。とっとと片付けて就寝就寝。それじゃ、行くよ!


>>821
ときどきこっそり戻って来てはいるみたいなんだけどね。
…アイテムがいつの間にか補充されているのよ。
自室じゃなくて店内に置いていっているってことは、
まだ商売を続ける気があると思ってもいいのかしら。

>>822
わーっ!? (高速避け) なんてものを持ってくるのよ!
どうしよう、近寄るのも恐ろしいけどこのまま放っておくわけにも…。
そうだ、こういうときこそマジックアイテムの出番よね。

っ【マジックハンド】

うーん。これはマジックアイテムでもなんでもないような気がするけど…。
この危険物を安全に撤去できるなら、この際なんでもいいわ。

>>823
このところ湖のそばでも姿を見かけないのよ。どこへ行っちゃったのかな…。
未だにレティのことを探して飛び回っているのかな…。心配だわ。
チルノって何事にも全力投球だから、無理してないといいんだけど。

863 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/03(月) 04:10:10 ]
>>824
ミスティアがいれば、ある程度リクエストに応えられるんだけどなぁ。
生憎、まだあの子が来てないんで、もうちょっと待ってほし…って、いたたたたた!?
痛い痛い!なんでいきなりアームロッ…ちょ、痛いってばー!!

>>825
良ければ皆さんもご一緒に。 「日本語を話せ、此処は幻想郷だ」!
全く、入ってくるなりバタバタと騒がしいわね。他のお客さんに迷惑でしょう。
あんたはちょっと反省してなさい! (リグルキックで蹴り出し)
はい、出落ちの極みっと。

>>826
ごめん、私のせいだよね…。すぐに換気するわ。
今度からあまり調子に乗りすぎないようにします…。
だからお酒が苦手な人も嫌がらずに遊びに来てね?
…飲兵衛ばかり集まるお店じゃ居酒屋みたいだもの。

>>827
紅魔館のメイド………じゃなくて「昨夜」の方か。
野良妖怪だと思って馬鹿にしてるの?漢字くらいちゃんと読めるわよ。
逆に平仮名で書かれたほうがややこしいわ。

でも、昨日の晩は本当に楽しかった。やっぱり大勢で宴会っていいなぁ。
春になったらあちこちで花見の宴会が始まるね。今年は一段と賑やかになりそうだわ。
外から来た神様はお酒が強いみたいだし、恒例の飲み比べも白熱するんだろうね。
私は騒ぎの中心から外れたところでこっそり楽しむことにしよう。
…巻き込まれると恐ろしい目に合うし。

864 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/03(月) 04:10:50 ]
>>828
ひゃあ!?ちょ、ちょっと!気を確かにーっ(しがみついて静止する)

うぅ…、ビショビショになっちゃったよ〜。あぁ、お酒臭い。
ビックリしたなぁ。まさかあんな酒乱が紛れ込んでいるとは。
酒は飲んでも飲まれるな、ね。何事も程々が一番。
まぁ、中にはほんのわずかな分量で酔っ払う人妖もいるわけだけど。
自分の力量を見極めるのって大切だわ。本当。

>>829
うわわっ、大丈夫!? ご、ごめんね、私がしっかりしてないからこんな騒ぎに…
(タオルで拭きながら)
お風呂なら貸してあげられるんだけど…着替えがなぁ。
流石に私や店主の服じゃ入らないもんね?
仕方ない。ちょっと香霖堂までひとっ飛びしてくるから待っててちょうだい!

……お待たせぇっ!! はいこれ、ダサい服だけどないよりマシでしょう。
お風呂で洗い流したら向こうの部屋で着替えておいでよ。
あ、あの、その、本当にごめんね。今度から気をつけるから…。

>>830
さすがミスティア。食通をも唸らせる名鰻焼きね。
諭吉さんかぁ。その様子を紅白の巫女が見てたらひどい仏頂面を作ったろうなぁ。
あの神社の賽銭箱には一円札すら滅多に入らないって話だし。

>>831
うん、好きだよ。というか、そんなに好き嫌いは多くないかな。
正直な話、贅沢を言ってられないのよね。
食べられるものは食べておかないと。自然界って厳しいのよ。

で、おでんの話に戻るけれど。
具体的におでんの何が好きかと問われれば、つゆと答える私は蛍。

865 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/03(月) 04:12:21 ]
>>832
…おでんの?
って、ちょっと、バカっ、指なんか突っ込んだら火傷しちゃうわよ!
あぁもうっ、かき回しちゃ駄目だってばー!
ちゃんと箸を使って食べなさいよ、子供じゃないんだから。

>>833
これなら胸を張って答えられるわ。勿論この私でしょ!
ルーミアにだって負けるつもりはないわ!

まず、登場からしてインパクト大でしょう?
勇んで永夜に飛び出したものの、いきなり蹴っ飛ばされた人妖は少なくないんじゃない?
それにスペルカード。渦を巻く弾は見た目に派手でしょう。
しかもその弾は良くみれば蟲なんだから、気の弱い人ならビックリよね。

それと、これは本編中のスペルじゃないから評価の対象外だけど、
私のラストワードに驚いた人間は結構いるんじゃないのかな。
「雑魚だとばかり思ってたけど1面ボスもやはり妖怪なんだな」と思い知らせる渾身の一撃よ!

>>834-834
ん?何か言った? 残念だけど、良く聞こえなかったわ。

……ふんだ。胸がなくたって弾幕は張れるわよ、ばぁか。

866 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/03(月) 04:12:55 ]
>>836
く、くぬす? くぬすってなんだろう。
薬の言い間違いにしては捻くれている気がするけど…。薬でいいのかしら。
また永遠亭向きの依頼が入ってきたなぁ。
優れた薬はマジックアイテムと区別がつかないってことかしら。
区別が付けられない人間からすれば、薬屋へ行くのもこの店へ行くのも同じなのね。

とりあえず、ここは魔法店らしく骨力養成ギブスを紹介しておくわ。
どう考えても骨なんか鍛えられそうにないビジュアルだけど…。
実際効くのか気になるところね。試してみて本当に効果があったら教えてちょうだい。

>>837
それなら訪ねる魔法使いを間違えているよ。
翠玉の都におわすオズという魔法使いを探すといいわ。

ま、それは冗談にしても、勇気なんてものはお金で買えるものじゃないよ。
それに臆病なのは決して悪いことじゃないわ。
長生きするためにはちょっとくらい臆病でもいいのよ。
それでも勇気がほしいというなら、本当にオズの魔法使いを探しに行くことね。
…って、その最初の一歩を踏み出すために勇気がいるのか。
うぅーん……。

>>838
いや、それを本人に聞かれてもねぇ…。でも、実際のところどうなのかな。
この前の人気投票の集計結果を見ると一押し票は決して少なくないと思うんだけどね。

>>839
もしかしたら、もう見ていないかもしれないけれど、
せっかく挨拶してくれたのに接客しないわけにはいかないわ。
いいこと、宣言した以上あんたはあんたを貫くんだよ。
どんなときも自分を誇れる人妖であってね。 …達者で。

867 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/03(月) 04:15:21 ]
>>840
まぁまぁ。ここは私に免じて大目に見てやってちょうだい。
人前で声に出すことで、あいつの決心が固まるっていうならそれもいいじゃない。
他人には他人の生き方があるわ。…それに春は出会いと別れの季節だしね。
今日別れがあった分、明日は出会いがあるかもしれない。
そうそう。お酒でも飲んでのんびり待とうよ。お酌くらいサービスするわ。

>>841-842
あらら、なんて恥ずかしい誤爆。
隠れてキスするつもりがこんな公衆の面前で。めでたく公認カップルね。
せっかくだからお祝いにこのキャンドルを贈ろうか。
キャンドルには灯した数だけ天使が現れて幸せになれるって言い伝えがあるそうよ。
…じゃあ、百物語の最後に現れるのは物の怪ではなくて天使なのかしら。

>>843
もしかしたら本編以外との関わりを断つということかもしれない。
…幻想郷のことが嫌いになったわけじゃない、といいなぁ。
いくら他人それぞれって言っても、やっぱり嫌われるのは…辛いもの。

大好き……かぁ。…うん、ありがとう。
私もここのお客さんたちのことはきっと忘れられないと思うわ。

>>844
私のことかー! 場違いだなんて失礼だなぁ、もう。
あれは当然の位置でしょう。当然のー………って、かわ…いい?
えぇと…、もしかして私のことじゃなくて月の兎のこととか、
七色人形遣いのことを言っているのかしら…。

868 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/03(月) 04:15:59 ]
>>845
いやいや妖夢。蛍の光とこんな作り物の光を一緒にされちゃ困る。
大体、蛍は求愛のために光るのよ?生きるために必要な光なの。
豚が光ってどうするのよ。豚に真珠ならぬ、豚に蛍光ね。
まぁ、人間のやることだから、何かしら小難しい理由があるんでしょう?
…でも勝手に体をいじくられる豚はいい迷惑ね。

>>846
って、ここも霧雨魔法店なんだけどね。霧雨魔法店から霧雨魔法店へようこそ。
あんたは前の店舗で名札のテストをしてったお客さんだね。
ということは、今の今まで前の店舗の近所に居たってことかな。

>>847
待て待て待て待てーっ!!一体誰がいつそんな約束をしたのよ!
もしかして、約束は今作ったってやつ?勘弁してよ。
こ、こらぁっ、ズボンを下げるなぁぁぁぁ!!

>>848
無理はしていないよ。大丈夫。
ただ店主不在のまま居座り続けて良いものか、ってね。
まぁ、ここが駄目でもフラフラとどこかへ遊びに行くつもりだよ。
ようやく長い冬が終わって、春が来て、蟲が目を覚まし始めて、
人間たちに私のかっこいいところを見せられるようになったというのに、
ハイ、さようならなんてつまらないじゃない。ねぇ。

>>849
この私に蟲で攻撃を仕掛けようなんて100年ばかし早いよ!
っ蜂符【+B】  …なんちゃって。
飼い慣らしたつもりの蜂たちに囲まれるのはどんな気分かな?

…ほら、みんな見て見て、私だってちゃんと妖怪らしいことが出来てるでしょ?

869 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/03(月) 04:17:13 ]
>>850
え?えっ?(わけが分からないまま着替える) って、これお内裏様……!!
うぅ…やっぱり私がこっちなのね。
まぁ、ミスティアは嬉しそうだしこれはこれでいいか…。

そういえば今日はひな祭りなのね。ひな祭りというと厄神様を思い出すわね。
私、妖怪の山には蛍の幼蟲たちの様子を見に、良く出かけるんだけど、
あの厄神様、しょっちゅう流れてるからいつの間にか顔見知りなのよね。
根はいい人なんだけど、あの人に会う度に何かしらひどい目に合うのよ。
…今日も健気に流れているんだろうなぁ。

>>851
あぁ、あんたはツンツンしているタイプに弱いわけね。
「蓼食う蟲も好き好き」、どんな人妖にも最高のパートナーはいるもの。
一般的に煙たがられがちな、素直じゃなくてちょっと攻撃的な奴にも、
あんたみたいな心の広い理解者がいつかは現れる、と。

>>852
よし、それじゃ、とりあえずカレーを作ろうか。
なんかそういう伝統らしいのよね。空気が乾燥したらカレー。
それだけの気合があれば、さぞかし大胆なカレーが出来るだろうなぁ。

>>853-854 >>856
なっ、ななな何を言い出すのよ、唐突に! つがいになるのはまだ早いよ。
そういえば、身を固めた妖怪ってあまりいないよね。
…みんなはそういう願望ってないのかな。その、結婚したい、とか。
いや、あの、別に私がそうだってわけじゃないけれど。

870 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/03(月) 04:19:43 ]
>>855
それなら>>776に頼むといい。強烈な一滴を用意してくれると思うわ。
私は苦手なんだけど、人間ってあぁいうの全然平気なの?
それよりも眠いならちゃんと寝たほうがいいよ、体に悪いもの。
あまり夜更かしはしないようにね。

>>859
あー、ちょっと表に出ようか。
バカヤロウはあんたよ、あんた! 一言余計なの!!
私はどこから見ても雌蛍! 勘違いする人間なんていないの!
分かったら返事!!

あと、言っておくけどあんたと結婚する気なんてないんだからね!

>>860
ちょっと抜けてる子ではあるけれど、それは重症だね。
一体どうしたんだろう?何か考え事でもしていたのかしら。
しかし、そこで話を切られると続きが気になるなぁ。
…心なしか、ホラー小説の一節みたいになってるわよ。

>>861
あーあー、あの人たちに捕まると洒落にならないよ。
そこにお山の神様が加わると地獄絵図ね。
飲み始めは楽しくても、だんだん厳しくなってきて、
最終的には……………ご愁傷様。
一度捕まってしまうとなかなか放してくれないのよね。
頃合を見てうまいこと逃げ出すのが大切よ。
ただし、そのタイミングは弾幕を見切るのより難しい。



871 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/03(月) 04:24:11 ]
さぁ、今日のノルマもなんとか無事終了ね。
夜も明けることだし私はそろそろ寝かせてもらおう。
人間のみんなはこれから一日が始まるわけね。
今日も頑張って行ってらっしゃい!

それじゃ、また日が暮れたら会いましょう!

872 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/03(月) 05:52:25 ]
もう春か…時の流れが昔より早く感じるよ

873 名前:リリー・ホワイト mailto:sage [2008/03/03(月) 14:31:09 ]
春ですよー

874 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/03(月) 16:39:36 ]
冬の間の接客お疲れ様りぐるん。良い春を!

875 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/03(月) 17:21:33 ]
だんだん日が長くなってきたねぇ・・・。

876 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/03(月) 19:33:12 ]
この店に居座るのがダメなら
ミスティアの家に居候すればいいのでは?

877 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/03(月) 19:59:23 ]
ドンドンドンドンドン!!!

878 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/03(月) 20:00:23 ]
りぐるん、好きです。

879 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/03(月) 21:48:30 ]
昨夜が遅かったので今夜は早めにこんばんは。


>>872
私も妖怪になってからは特にそう感じるようになったかな。
普通の蛍だった頃は一日一日が本当に長かった。
今もあの頃も時間の流れ方は同じはずなのに感じ方が全く違うのよね。

>>873
あ、春告精…。そうか、もうあんなのが飛びまわる時期なのね。
野にも花の姿がチラホラと見られるようになったしね。
もうすぐ冬服ともおさらばか。って、私は常にこんな格好だけれど。

あぁ、お客さん方、リリーホワイトにはあまり近づかない方がいいわ。
離れて見ている分には優雅で目に楽しい妖精だけど、
近くによると弾幕言語で春が来たことを体に叩き込まれるから。
避けきる自信があるなら、あえて喰らうのも乙かもしれないけどね。

>>874
自分でもちゃんと続けられるとは思わなかったけど、やれば出来るものね。
最初こそ「リグルにはどう接していいか分からない」なんて言われたけど、
今やチルノに対するいじりにも負けず劣らずのいじられっぷりね。
…あれ、これって良いことなのかしら…。まぁ、楽しいんだからいい、のかな。

あんたも良い春をね!

>>875
春の明るい夜にフラフラと散歩に出るのって良い気持ちなのよね。
桜が咲くと人里にもたくさん夜店が出てね。それはそれは賑やかよ。
あんたも気が向いたら遊びに行ってみるといいわ。
賑やかな場所には妖怪も集まる。きっと楽しい一夜が過ごせるはず。

880 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/03(月) 21:49:29 ]
>>876
ど、同棲…?蟲と鳥が一緒に棲むなんて、普通じゃ考えられない組み合わせね。
でも、流石にそれはミスティアに迷惑じゃないかしら…。
ミスティアの屋台の手伝いっていうのは面白いかもしれないね。
これからしばらく宴会シーズンで稼ぎ時だろうから。

>>877
はいはいはい! まだ店は開いてるわよ!
明かりだってついているのにそんなノックしなくてもいいのになぁ。
ほら、入っていらっしゃいよー……ッ!!?
(店の戸を開けてやろうとして、顔面にノックを食らう)
い、いたたた…。あんたねぇ、もうちょっと上品にノック出来ないの!

>>878
うえぇっ!? わ、私? 人違いじゃなくって?
そ、そう言ってもらえるのは嬉しいんだけど……
うぅ…単刀直入に言われるとどうも返しにくいなぁ。

えぇと、私もお客さんたちのことは好きだよ。
人間と話すのがこんなに面白いものだとは思わなかった。
そっちがどう思っているかは分からないけど、
これからも仲良くしてくれると嬉しい、かな。

ついでに蟲のことも好きになってくれるととても嬉しい。


さて、今晩は早いけどこの辺で。そろそろ900だけど、まぁ明日の晩まではまだ持つでしょう。
新店舗を建てるのか、それとも別のスレを立てるのか、
はたまた余所へ移動するのかはゆっくり考えればいいかな。
それじゃ、また明日の晩にね。



881 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/03(月) 22:07:48 ]
この店の権利書を魔理沙からリグルに書き換えようか?
そうすればずっとここに住むことができるぞ

882 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/03(月) 22:18:14 ]
山の神様と仲良くなりました・・・いや神様だから傲慢だと思いきや
えらく友好的だったなぁ・・・魔界の神もそうだったから
まぁそこまで驚かなかったけど

883 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/03(月) 22:18:39 ]
香霖堂でこんなもの見付けたんだ。ちょっと聞いてみよう?
つ●←レコード

『ゆき〜が〜解けて川〜になって 流れて行きます〜♪
つく〜し〜の子が恥ず〜かしげに 顔〜を出します〜♪
もうすぐは〜るですねぇ♪
恋をしてみません〜か〜♪』春一番/キャンディーズ

884 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/03(月) 22:22:19 ]
>>883
ジャスラックから歩いてきました

885 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/03(月) 23:03:02 ]
ひじきくらいの太さの鼻毛がはえてきたんだけどどうすればいい?

886 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/03(月) 23:15:11 ]
プラナリアって見たことある?

887 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/04(火) 00:09:43 ]
>>885
頼む!譲ってくれ!!!

888 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/04(火) 00:30:22 ]
>>885
ころしてでもうばいとる

889 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/04(火) 01:20:46 ]
「幻想を無にする程度の能力」か・・・

イレギュラーか・・・博霊か八雲か・・・俺を殺すのはどちらだろう

890 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/04(火) 01:32:10 ]
幻想郷じゃなくて幻想なのね。
その時点でそれはただの夢壊しだぞ。



891 名前:ミスティア・ローレライ ◆ig7wdRboZM mailto:sage [2008/03/04(火) 02:54:32 ]
やっほい、みすちーだよー♪二日ぶりだね、
って、もうこのスレも終りに近いや・・・
リグル、私の家に住むなら大歓迎だよ!いつでも来て!

>784
あぎゃーーーーーーーーー!うるさいーーーーーー!!!!
そんな騒音より私の歌を聞きなさい!!!
いつでもグース♪カービィ♪星のカービィ♪
でも本当はつよいよ♪ほ〜んと〜かな〜♪

>リグル
う、う〜ん、蟲を食べるのは確かに自然の摂理だけど・・・
で、でもやっぱり我慢するよ。リグルに悪いし
あんまりリグルと会いにくいもん。(苦笑)
蟲を食べた後に笑いながらリグルに会いに行くのも・・・

>802
そうだね、リグルは今の時点で既にかっこいいし
ルーミアもあの子は幼いように見えて今の時点で
十分優秀なハンターだよ。まあ私に甘えてくるから
子供でもあるけど、まあそこがかわいいんだけどね

>804
だから、私は食べるの我慢して・・・じゃなくて食べてないってば!

892 名前:ミスティア・ローレライ ◆ig7wdRboZM mailto:sage [2008/03/04(火) 02:59:09 ]
>805
(ガーン!!!)こ、こんな・・・名無しに先を越されるなんて・・・!!
(・・・・今度私も寝てこようかな)

>806
えへへー、そうでしょ。私の自慢の一つだよ。
幻想郷の皆は大体飛べるんだけど、
やっぱり自分の翼って飛べるっていうのはいいよね。
チルノや大ちゃんにも羽はあるけど
何故かリグルにはないよね、元は蛍なのに。
なんでだろ・・・今度聞いてみよ

>807-808
私は前に風邪にかかっちゃったっけど・・・・
一応永琳さんからお薬もらってるから大丈夫だよ、多分。
前に慧音さんに言われて、鳥インフルエンザも予防注射打ってもらったし
注射はちょっと嫌だったけど・・・子供じゃないんだから、そんな事言っててもダメだよね。

>810
はい、お待ち!ごめんね。遅くなっちゃって。
お詫びに三本にしてあげる!

>812
私たち全員あの世行き確定だね、これは・・・・
う〜鳥の怪獣とか、私で説得できないかなあ
虫の怪獣とかはリグルにやってもらうとして。
チルノとルーミアには多分無理だし。

893 名前:ミスティア・ローレライ&ルーミア ◆ig7wdRboZM mailto:sage [2008/03/04(火) 03:07:38 ]
>824
はい!お待ち!またごめんね、遅くなっちゃって・・・
お詫びに、お代は負けてあげるよ!!

>830
えへへ、おかげで儲かっちゃった。
でもあの男の人、少し格好良かったな・・・
今時の優柔不断な男とは違って潔いし。
まあリグルにはかなわないけど。

>831
うん、私はたまごとちくわが好きだなあ。
あとこんにゃくもおいしいよね。冬の食べ物には最適だよね

>833
そりゃ勿論リグルだよ!他の一面ボスとは比べ物にならない位かっこいいし、
「酷いよぉ、みすちー・・・」
「うひゃっ!る、ルーミア!いつからいたの!?」
「それって私に魅力がないってこと・・・・?」
「う、うんうん!そんな事ないよ!!!ルーミアは可愛いでしょ?
それに人気があるし!」
「ほ、ほんと・・・・・?ありがと、みすちー(ミスティアに抱きつく)」
「(うぅ・・・こういう議論だと、どっちを応援していいのかわからなくなるよ・・)」g

894 名前:ミスティア・ローレライ&ルーミア ◆ig7wdRboZM mailto:sage [2008/03/04(火) 03:29:45 ]
>838
「リグルは人気あるよね、というか私達四人は全員結構ファンが多いよ」
「そーなのかー?私のファンもいるのー?」
「うん、特にルーミアは結構絵が多いし、絵が少ないキャラは人気も少ないって言われてるんだよ」
「例えばどんな人たち?」
「う〜ん、そうだね、聞いた話だけど、メディスンとか、後騒霊三女、レティも少ないって
聞いたことあるな」
「結構少ないんだね。もっと多いと思ってたよ。って事はみんな結構ファンがいるって事?」
「うん、そうだね。でも画像が少ない人も人気はあるんだし、どんな奴にも
ファンは多いって事だね。(あの幽霊の人気が高いのが気に食わないけど・・)」

>841
「うわぁ、大胆だなあ。でも、私もいつかリグルと・・・」
「みすちー、リグルとキスしたいの?」
「う、うん。やっぱり好きな人とキスっていうのは憧れるものだよ」
「私とは駄目かな・・・?」
「え・・・・?(ドキ)ど、どしたのルーミア?」
「ううん、まだ私した事ないから・・・どうせならファーストキスは
みすちーか霊夢がいいかなって」
「う、う〜ん・・・・(私もファーストキスはリグルとがいいんだけど・・
でもルーミアとならいいかな)」
「ダメ・・・かな」
「う・・・ううんいいよ、ルーミア。でもはずかしいから、家に帰ってからね」
「うん、ありがとみすちー」

895 名前:ミスティア・ローレライ ◆ig7wdRboZM mailto:sage [2008/03/04(火) 04:03:25 ]
(ルーミアは眠いと言ったので先に帰りました)
>850
わあぃ!お雛様だ〜〜!何だか厄神を思い出すな、雛って。
・・・・?リグルもお雛様着る?何だか嫌そうだし、男物で・・

>853-854 >856
けっ、結婚て・・・そ、そんな、きゃ、皆、気が早いよ〜♪(赤面)
えへへ〜、嬉しいな。リグルと結婚か〜、
多分今言い出してもリグルは嫌がるだろうし・・・
やっぱりもう少し関係が進展してからだね。
とりあえず>853と>854と>856は今度屋台に来たらただで食べさせてあげる!

>860
あはは、あの子はちょっと抜けてる所もあるからね
一つの事に考え込むと、他の事に気づかなくなっちゃうみたい
食べ物だしたら気づくよ。
でも、人間が来たのに気付かなかったんだ・・・
相当考え込んでたのかな。

>873
あ、リリーだ。もう見かけるようになったのね。
もう春か、時の流れは速いねー、この店舗ももう終わりに近いし。

896 名前:ミスティア・ローレライ ◆ig7wdRboZM mailto:sage [2008/03/04(火) 04:03:55 ]
>876
リグル、私は家に来ても大歓迎だよ。
屋台を手伝ってくれるなら、大助かりだし。
それに、全然迷惑じゃないし、むしろうれしいよ!

>またリグル
ど、どうせ・・・・!(赤面)
そっ、そっか・・・あはは・・・
でも既にルーミアと一緒に住んでるし、問題ないよね(何が)

それじゃ、こんな所かな。それじゃ、私は家に帰るね、また明日。

897 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/04(火) 07:27:29 ]
言葉「そして中に誰もいなくなるか?」

898 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/04(火) 11:00:15 ]
うちの玄関に見たことない虫がいた。なんかの幼虫のようだったけど。
今までだったら丸めて捨てただろうけど、この店を思い出したらそれが出来なかった。
外に放しておいたよ。

899 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/04(火) 12:08:36 ]
家の前にオウム(風の谷のナウシカの奴)がいた。
普段は丸めて(ry

900 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/04(火) 14:45:55 ]
シーチキンがやってきた



901 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/04(火) 16:18:25 ]
みすちーが、みすちーがぁぁー!

902 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/04(火) 17:43:49 ]
自分なりに格好いいと思う
挑発台詞を言ってみてください。

例:「見栄を見せろ!」

903 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/04(火) 19:08:23 ]
店先を少し掃いておくか、春だしな
(シヤワセそうに店を振り返る)

904 名前:リリー・ホワイト mailto:sage [2008/03/04(火) 19:22:00 ]
春ですよー
春ですよー

905 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/04(火) 19:38:48 ]
ヒーリング・リリー!!!

906 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/04(火) 21:20:33 ]
スペルカード無しでスペルを使える程度の能力

907 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/04(火) 22:44:35 ]
はっきり言うぜ、リグル!
お前、弱いだろ

908 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/04(火) 22:55:48 ]
鶏肉は嫌いだが虫は好きだぜ!

909 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/04(火) 22:59:10 ]
俺逆だなー
りぐるんは好きだけど

910 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/04(火) 23:04:48 ]
900を超えました!戦闘k・・・接客を始めてください



911 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/04(火) 23:26:47 ]
人の里で人妖OKなバーやっているのだが・・・頼むから静かに酒味わってよ・・・
バーは暴れるところじゃないのに、特に鬼とか鴉とか魔法使いとか・・・
スキマや吸血鬼や月の頭脳は静かに飲んでくれるのに



912 名前:ジャッカル ◆JACKALz.7M mailto:sage [2008/03/04(火) 23:28:23 ]
この店も仕舞いか。
長いようで短かった、そうこれは虫と隔世のモノが語り継ぐ屋。

913 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/04(火) 23:36:18 ]
闇を貫く信じる心 魂眠る所探して

914 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/05(水) 00:19:21 ]
りぐるんへ
好きです。たぶん。

915 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/05(水) 00:41:04 ]
よーし一発歌うぜ〜♪

アンクル・サムが大好きな
俺が誰だか教えてよ
合衆国の海兵隊!
俺の愛する海兵隊!
俺の軍隊!
貴様の軍隊!
我らの軍隊!
海兵隊!

人から聞いた話では
チ〜ルノのプッシーは冷凍マン庫
うん よし
感じよし
具合よし
すべてよし
味よし
すげえよし
おまえによし
俺によし

916 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/05(水) 01:14:28 ]
リグルにあげるね

つむしゼリー

917 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/05(水) 01:38:02 ]
>>881
えぇぇ!?ちょ、ちょっと待って、あんた何者よ!
別に棲家には困ってないよ。私、元々は野の妖怪だもの。
でも、人間とお話しするのに野っ原じゃちょっと不便でしょう。
自分でスレを構えるなら妖怪の山のそばが妥当かなと思ったんだけど。
あそこなら他の妖怪も顔を出しやすいし、その、湖も近いし…。
本音を言えば、まだまだ店番はしていたいんだけど。

>>882
私、魔界の神様って見たことがないんだよね。
噂だけなら聞いたことあるんだけど、アホ毛神っていう。
カリスマの欠片も感じないあだ名を付けられた神様もいたものよね。
実際のところはどうなんだろ。話を聞く限り悪い神様じゃなさそうだけど。

山の神様となら一度だけ飲んだことがあるわ。
確かに思っていたより話しやすい人柄だったけど、
やっぱり一緒にいるとちょっと落ち着かないのよね。

>>883
幻想郷ではメジャーな音楽再生機ね。
ふぅん、初めて聴く曲だけど、素敵な歌詞だね。
あ、これ聴いて思い出したけど春になるとチルノの悪い遊びも再開されるのよね。
水を蹴って泳ぐカエルの子を、こう、パーフェクトフリーズでね。カチンと。
あまりカエルをいじめるとお山の神様に懲らしめられちゃうぞ。

>>884
聞いた話によると、ジャスラックって外の世界の会社なんだって?
こんなところまで遥々ご苦労様だわ。
以前見かけたときにも感じたけど、妙な威圧感よね、あんた。
どうもマジになった巫女と似た気配を感じるのよ。

918 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/05(水) 01:38:27 ]
>>885
ど、どうすればって…。そんなこと私に訊かれても。
しかし、凄い存在感だなぁ…。つい目が行ってしまう。
…いっそのこと、そのまま育ててみたら?
鼻毛って鼻の中を守るために生えているわけでしょう。
だったら下手に抜かない方がいいんじゃないのかなぁ。
って、こら、>>887-888!言ってるそばから抜こうとしない!!
せめて切りなさい!ほら、鋏、鋏!(巨大な鋏を二人に手渡す)

>>886
うん、あるよ。私も昔は水の中で暮らしていた身だから。
あれのことでしょ?ウズムシ。小さくて細長い、変なやつよね。
あのタフさには妖怪もビックリよね。
四分割してやればフォーオブアカインドの完成ね。

>>889
楽園と呼ばれる幻想郷も、あんたのような人間にとっては棲み難いのかしら。
でも、外の世界で“幻想”と呼ばれたものも、ここでは確かに存在している。
その証拠に私はあんたの目の前にきちんと存在しているわ。
こんなにはっきりした幻想にはあんたの力も及ばないのかもしれない。
あんたは幻想ではないんだから、消えることなんてないのよ。

>>890
なんという夢消失。
夢のない眠りは少し淋しい。例えそれが悪夢でも。
そんな>>889には永遠亭から仕入れた胡蝶夢丸をオススメするわ。
もしかしたら生まれて初めての夢が見れるかもしれない。

919 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/05(水) 01:38:51 ]
>>891 ミスティア
そういえば>>88で「とりあえず結婚式は春告精が飛ぶ頃までおあずけ」って
言っちゃってるんだよねぇ、私。 あはははは、はぁ、どうしたものか…。
“愛は性別も種族も超える”か。そりゃ、ミスティアはとてもいい子だけど。
うー…。 式は置いておくとして、進展は一応、したの、かな…?
今までより仲は良くなったよね。これからも頼りにしてるわ。よろしく。

>>897
むぅぅ…。ゆっくり考えるとは言ったものの、考え出したらキリがなくてね。
この店は本当に居心地が良いの。妖怪とは相性がいいのかもしれない。
だから、ここが空っぽになるのは私もとても淋しいのよ。
もしも許されるのなら店主が戻るまで気ままに店番を続けても、いいのかな。

>>898
蟲たちのリーダーとしてお礼を言わせて貰うわ。…ありがとう。
人間たちの棲家に迷い込む蟲は少なくないわ。
大抵は外に出られないまま力尽きるか、人間に始末されるかね。
…あんたみたいな人間ばかりだったらいいのになぁ。

>>899
いや、あの蟲相手じゃ丸められるのはどちらかというと人間の方では。
それにしても、あの蟲に軽々しく遭遇するなんて、あんたの家は一体どこにあるのよ。

>>900
あぁ、鶏肉風の魚の缶詰なんだって?原材料は海の魚なんだよね。
すきま妖怪が持ち込んだり、時たま幻想郷に流れ着いたりするから、
手に入れる機会が全くないってわけじゃないんだけど、
それでも、私みたいな野良妖怪は滅多にお目にかからないね。
それにしても…鶏肉風の魚か。カエルの肉の味もも鶏肉に似ているっていうよね。
意外と鶏肉に代わる食材は多いのかなぁ。

920 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/05(水) 01:39:58 ]
>>901
落ち着いて落ち着いて!シーチキンは鶏肉じゃないってば!
…はっ! まさか She chicken!?

>>902
挑発、挑発かぁ。序盤ボスにはあまり使う機会がないからなぁ…。
急に言われるとなかなか思いつかないものね。そうだなぁ。
「悪いけど、光れもしない小物に興味はないよ」とかね。

>>903
言われてみれば店内の掃除に手一杯で外を掃いたことって殆んどないわね。
暖かくなってくると掃除さえ楽しく感じるのはなんでだろう。
…春の陽気には人を和ます程度の能力でもあるのかしら。

>>904
今日も元気に春告げね。リリーはこれから毎日忙しくなるのかな。
おーい、あんまり無理をするんじゃないわよー。

>>905
なるほど、人を和ます程度の能力を持っていたのはリリーホワイトなのか。
確かにあの妖精がフワフワ飛んでる姿は見ていて癒されるものがあるわ。

>>906
優れた通常攻撃はスペル攻撃と区別がつかない。
特に高レベルの妖怪が放つ通常攻撃の激しさは目を見張るものがあるわ。
…まぁ、スペルカードって自分の得意技に名前をつけただけのものだから、
カードを持っていなくても、あぁいう攻撃が出来る妖怪は沢山いるのよ。



921 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/05(水) 01:40:35 ]
>>907
なっ!? こいつ、言わせておけば調子に乗って!
後悔させてあげるわ、この私を本気にさせたことをね!!
これが私の切り札よ! 【永夜蟄居】!! 使い魔と合体!
今から使い魔は土の中に5ターンほど潜って春を待つわ!
とりあえず攻撃は受け付けない代わりに、5ターン終了後、
何事もなかったかのように地上へ出てくる。

…って、これじゃ出てきたところを狙い撃ちされるじゃない!!

>>908-909
鶏肉と比べるということは、食べ物としての好き嫌いの話…?
蟲が好きだという人間はこの辺りでは珍しいね。
…って、私のことが好きって、それはやっぱり食べ物の好き嫌いの話…?

ひぇぇ、私は食べても美味しくないわよ!!

>>910
待たせたわね!来たからにはしっかり戦t…じゃない接客するよ!
危ない危ない。お客さんに向かってスペカ発動するところだった。
仲間が次々に目を覚ますもんだから、私もウズウズしているのよね。

>>911
ご愁傷様ね。…追い返そうにもその面子が相手じゃねぇ。
暴れるなら自分ちでやりなさいってのに。
私もあまり静かとは言えないタイプだからあんたの店には行けそうにないけど…。
…少量なら問題ないのよ。少量なら。…少量に抑えられるなら。

でも、暴走OKのバーなり居酒屋なり開いたら妖怪にはウケそうだね。
その店が何日持つかは怪しいけれど。

922 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/05(水) 01:43:27 ]
>>912-913
なかなかの詩人ね。あんたたちは流しの詩詠いか何か?
この店はおしまいだけど蛍のターンはまだまだ終わらない、つもりよ。
…ここがお客さんたちの魂が安らげる場所であるといい。
少なくとも、私にとっては安らげ……はしないけど、楽しい場所ではあるわね。

>>914
最後の一言が余計だわ。どうせなら言い切って欲しい。
…あぁ、でも、言い切られたら言い切られたで反応に困るなぁ。
それが友人としての「好き」なら歓迎するわ。

>>915
日暮れと共に起き出して
歌えと言われて一日歌う
ローレライはろくがある
梟 木菟 暗闇演舞♪

…乗せられておいて言うのもなんだけど、なんて下品な歌を歌ってるのよ!
全く。あんたはチルノにカチコチにされるべきね。
そのときはあんたのママに伝えてあげるわ。あんたのしょうもない散り様をね。

>>916
食べれるけど……食べれるけど………食べれるけど…………っ!!!
確かに「好き嫌いはあまりない」と言ったし、
「自然界では食べれるものは食べておかないと」とも言ったわ。
でも、あんたは絶対に私のことをバカにしてるでしょう!

とりあえず、これは仲間達への差し入れとしていただいておくけど。

923 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/05(水) 01:44:18 ]
さて、今晩はこんなものかな。…まだ一晩くらい持つかな?
特に問題がなければ、頃合を見て霧雨魔法店の5店舗目を立てるけど…。
ただ、3月中は目を覚ました仲間の様子を見て回るので少し忙しいのよね。
そんなわけでこの店舗が終了したら一ヶ月時間をおいて、4月から店番再開の予定。
…なんだかその頃には忘れられてそうね。
新店舗は4月になってから建てた方がいいのかな。
他に店番をする人がいるなら建てちゃっていいと思うんだけど。
その辺はチルノやミスティアやルーミア、ご新規次第かな。

とりあえずお客さんの意見待ちね。それじゃ、また明日の晩に。
明日はなるべく早めに顔を出せるようにするわ。

924 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/05(水) 03:49:37 ]
マジか!!りぐるん…寂しいよ…
でも四月に帰ってきてくれるなら全然OKだよ、蟲だって忙しいもんね

…まだりぐるんに告白もしてないのにお別れなんて嫌だからねっ!

925 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/05(水) 06:54:44 ]
雨上がりにもう一度キスをして♪

926 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/05(水) 15:21:16 ]
寂しいよ

927 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/05(水) 16:11:45 ]
リグルちゃんには虫の尊さを教えられたよ。此処を離れても元気で・・・グス

928 名前:名無しになりきれ mailto:sage [2008/03/05(水) 16:47:32 ]
虫か、そういえばコクワクワガタだったかな?しっかりと世話して2年生きていたなぁ

雄雌のカブトムシ捕まえて、産卵させて一から育てたりむかしは色々やったなぁ

929 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/05(水) 18:25:36 ]
あーなたもーよおーちゅうのーほうがすきなんでしょおーどおせー♪
ひぇぇひぇぇーひぇぇー!

930 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/05(水) 19:42:39 ]
つくだに!つくだに!どんどんどん!!!つくだにー♪



931 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/05(水) 19:58:39 ]
今だ!爆破作業に取り掛かれ!

932 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/05(水) 21:21:07 ]
千越えるまでが1スレですよ
あ、そうそうりぐるんと同じマント1枚ください

933 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/05(水) 21:21:09 ]
約束通り早めに参上!埋め立て前にもう一接客よ!


>>924 >>926
そんな風に言ってもらえるとは思わなかったわ。…ありがとう。
私は約束を守る女よ。ちゃんと帰ってくるからね!

って、こ、告白…!?
「告白していない」って口に出してる時点で…告白に近いような…。
あ、そうか。告白って何も「愛の告白」だけを指す言葉じゃないもんね。
自分の罪を神様の前で白状するのも告白だったっけ。
一体どういう意味で言ったのか、ちょっと気になるなぁ。
まぁ、それについては新しい店舗でゆっくり聞かせてもらうとするわ。

>>925
軽快なメロディの割に切ない詞の歌を歌うわね。
でも、私はそういう歌って嫌いじゃないかな。
ロマンスだよね、ロマンス。…いいなぁ。

>>927
ちょっと、今生の別れじゃないんだから。
な、泣かないでよ、ほら、しっかりしなさいよ…。
……あぁ、もうっ! 男がウジウジするなーっ!
(ケツに一発蹴り)
私はちゃんと戻ってくるって言ってるでしょう!!
大体、世間なんて案外狭いものよ。特に幻想郷はね。
里で買い物中にバッタリ出会ったりするかもしれないわ。

934 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/05(水) 21:23:35 ]
>>928
カブトムシやクワガタは人間の子供に人気があるんだよね。
ただ、人間によっては捕まえたはいいものの世話を怠って餓死させてしまったり…
…全く、そうするくらいなら最初から持って帰るなってのに。

でも、あんたみたいな人間となら友好関係を築いていけるのかもしれない。
愛玩動物にされるのはちょっとアレだけど…。
最近ではペットも家族の一員と見るような人間が多いって聞くし、
人間に愛される生き物の仲間入りをすれば、蟲の地位向上の足がかりになりそうね。

>>929
うるさーいっ!!! 声真似やめーっ!!
私はそこまで音痴じゃないもん! ……多分。
ミスティアはいいよなぁ、声もきれいだし、歌も上手だし……。

>>930
あー、はいはい。ヤツメウナギのねー。
焼いたものだけじゃなくて佃煮も売り出したら、それはそれで人気が出そうよね。


>>931
させないよ!! どうしても爆破するというなら、この私を倒してから……って、
ちょっと待った!話せば分かるわ!だから、その、私に向かって爆薬を投げるなぁぁぁ!

ピチューン

935 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/05(水) 22:10:06 ]
りぐるんりぐるん助けてりぐるん!
ちゅーっ!

936 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/05(水) 23:34:52 ]
>>932
うぅ…。店の爆破は阻止したけど、代わりにひどい目に合った…。
家に帰るまでが遠足。1000レス到達までが1スレ。昔の人は良いこと言ったわね。

さて、気を取り直して。
いらっしゃい! 良かったわ、まともな買い物客が来てくれて。
カオスな空気のまま閉店かとヒヤヒヤしてしまった。
なになに?お求めの品は…マント。しかも、私とお揃いの。
でも…、この店には置いてないし…。仕方ないか。
私のスペアで良ければ売ってあげるよ。サイズが合わなかったらごめん。

そういえば、良く「結局リグルのマントは翅なのか」って訊かれるんだけど。
翅だと言えば翅だし、そうでないと言えばそうでもないのよね。
一応、自分では翅だと認識しているけど。
ところで、妖精の羽もSF(少し不思議)構造してるわよね。
あれは服を貫通して生えているか、空中に浮かんでいるようにしか見えないわ。

>>935
「助けて!」といえば永遠亭の薬師。
ここ最近、里から彼女を呼ぶ声が良く聞こえてくる。
あまりの騒がしさに様子を見に行ってみたことがあるんだけど、
声を上げていた人間たちは揃いも揃って腕を振っていた。……何で?

しかし、この私に助けを求めるなんて分かってるじゃない!
私が来たからには安心よ!大船に乗ったつもりで居てくれて結構よ。
で、一体何をしてあげればいいのかな…って、なになになに!?
なんで唇を突き出して迫ってくるのよーっ!?

937 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/05(水) 23:37:30 ]
さて、今晩はこの辺で。
このペースだと、もしかすると明日・明後日くらいは持つかしら?
お客さんも最後までゆっくり楽しんで行ってちょうだいね。
それじゃ、間に合えばまた明日の晩に!

938 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/06(木) 00:03:12 ]
りぐるんは弱いからかわいい。

939 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/06(木) 00:05:16 ]
リグルの歌はたまにひどく聴きたくなる

940 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/06(木) 07:35:09 ]
残り60



941 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/06(木) 09:27:40 ]
他の荒れた板を見てきた後ここにくると
本当に小さく優しい光を灯していると実感する
和やかな日々をありがとう、店番ガールズ

942 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/06(木) 09:35:46 ]
凡骨「やっぱ虫は好きじゃねぇんだ」つ虫殺しスプレー

943 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/06(木) 10:01:39 ]
みすちーは柔らかい

944 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/06(木) 12:14:45 ]
ちょっと触ってくる

945 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/06(木) 13:33:46 ]
もうリグルを舐められないなんて!

946 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/06(木) 17:29:30 ]
リグル・・・

947 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/06(木) 17:55:51 ]
リグルナイトパグ
www.borujoa.org/img/src/1204792738000.png

948 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/06(木) 19:16:51 ]
誰だ貴様

949 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/06(木) 20:33:45 ]
良かった、間に合った間に合った。
目が覚めたら埋まってた、なんてなってたらどうしようかと。


>>938
かわいいって言ってもらえるのは嬉しいけど…。弱いから、か。うーん。
確かに吸血鬼姉妹なんかは可愛げが足りないわよね。…手加減ないし。
あまり強すぎるのも難なのかしら。刺客も多くなりそうだし。
かと言って弱ければ弱いでバカにされるわ、他から捕食されたりするわ…。
何事も程ほどくらいが丁度いいのかな。

あ、訂正しておくのを忘れてた。私は弱くないからね!

>>939
奇特な人もいるんだね。私なんかの歌を聴きたくなるなんて。
あぁ、怖いもの見たさみたいなものなのかしら。
こっそりね、練習はしているんだけど。…お風呂とかで。
練習したところで披露する機会なんてないんだけどね。
でも、その、あんたが聴いてくれるって言うなら……

聞いてみて触ってリトルバグ
優しくしてよねバタフライストーム
あなたとラストワード奏でてェ ッ ゲホッゴホッ

うぅ、ごめんなさい、調子に乗りました………ケホ

>>940
いよいよ残すところあとわずかね。
頭では分かっているんだけど、そうやってカウントされると何だか焦るのよね。
これ、何かに似ていると思ったら耐久スペルを避けているときの感覚だ。
あれって残り5秒からが異様に長く感じるのよ。そして焦ってミスをする。
最後まで気を抜かないようにしないとね。

950 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/06(木) 20:34:41 ]
>>941
まさに蛍の光ね。うまいこと言うなぁ。
蛍の光や、癒し系と称される歌声は1/fのゆらぎというリズムを刻んでいるというわ。
これはまさにこの私たちのことを言っているとしか。
…え? あ、チルノ? チルノはー…そうだなぁ。
マイナスイオンでも発生させているんじゃないのかな。
妖精って自然から生まれたものなんだし、出てそうじゃない?そういうの。

>>942
私も蟲を粗末にする人間は好きじゃないなぁ。
そういう大量破壊兵器に頼らなきゃ戦えないような凡骨も蟲が好かないわ。
蟲のリーダーを舐めるんじゃないわよ、その程度の攻撃には屈さない。

っ「ガスマスク」

こういうとき人間の道具は役に立つね。一般の蟲たちに使えないのが難点だけど。
さてと、そっちの攻撃を無効化したところで…。覚悟はいいかしら。
さぁ、歯を食い縛りなさい!蹴りの一発二発じゃ許してやらないわよ!

>>943-944
髪や翼はフワフワだし、体つきもやわらかくて女の子らしい。
同性から見てもミスティアはかわいいと思う。
…本人にはあまり言わないけど、本当はとても羨ましい。
ないものねだりしてても仕方ないんだけどね。

時に>>944。ミスティアが許すって言うなら私は何も言えないけれど、
その、絶対に変なところを触ったりするんじゃないわよ。
そんな失礼な真似をしてごらん。あんたは今夜から夜は目が見えなくなるよ。



951 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/06(木) 20:35:37 ]
>>945
だから、ちゃんと戻ってくるっていっているでしょう。
心配しなくてもすぐにまた舐められるようにー……って、ちょっと待て!
舐めるって何よ、舐めるって!そんなことは二度と出来なくなっていいの!

>>946
呼んだ? この店舗が終わるまではちゃんと居るわよ。
自分が建てた場所だしね。きちんと見届けたいから。

>>947-948
誰よあんた。私の名前を騙るとはいい度胸しているわ。
それとも、あんたが私の代わりに店番をしてくれるとでもいうのかしら。
でも、それで本物である私より人気が出てしまったら凄く悔しいような…。


さて、今日中に終わるのか、それとも明日へ持ち越すのか…。
本日の推奨BGMは「ヴォヤージュ1970」

あんたたちのカオスフルな冷やかしの嵐なんて……
私の完璧な接客術で全て捌いて見せる。
1000レスはすぐそこにあるはずよ。
どう? これで第四店舗目は埋まって、新店舗が建つ!

ただし、他の誰かが建てないなら次回開店は四月!

952 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/06(木) 20:42:53 ]
幻想郷ではゆっくりするのが流行っているというのは本当?

953 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/06(木) 20:48:57 ]
びっくりしていってね!!

954 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/06(木) 21:03:24 ]
店内BGM「蛍の光」

955 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/06(木) 21:05:46 ]
リグルの墓
紅の巫女
隙間の城マヨヒガ

絶賛上映中

956 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/06(木) 21:07:53 ]
妖怪大戦争の感想を

957 名前:ミスティア・ローレライ ◆ig7wdRboZM mailto:sage [2008/03/06(木) 21:17:22 ]
やっほー♪みすちーだよー♪
二日開けたらもう終焉に近づいてるよ〜
こ、これってお返事してもいいのかな・・・
リグル一カ月だけ居なくなっちゃうんだ、少し寂しいね・・・
リグル、初めてだから
できるかどうか解らないけどとりあえず私が
第五店舗を立ててみるよ。それで私とルーミアだけでやって
4月にリグルが帰ってくるまで待つことにする。それでいいかな?

958 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/06(木) 21:50:01 ]
>>954
シュールすぎてワロタwwwwww

959 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/06(木) 22:47:47 ]
>>952
まぁ、幻想郷は昔からスローライフが基本だから。
外から来た人間ってどうも時間を気にし過ぎてせかせかするタイプが多いの。
そういう人たちには「ゆっくりしていってね!」と声をかけたくなるわ。

>>953
うわぁっ!? あああああんた、一体どこから湧いて出た!?
あんたが出てきた、そこ、タンスの引き出し!
そんな狭いところから出てくるなんて、どんな体の構造しているのよ!
あぁ、びっくりした……。心臓が口から出てくるかと思ったじゃない。

>>954
こら、誰が上手いことを言えと言ったのよ。
…「蛍の光」ってこんなにゆったりした曲なのに、
聴いていると何故か焦ってくるのよね。不思議だなぁ。

でも、そうだなぁ、この店舗のお仕舞いになら…光ってみせてもいい。

蛍の光は求愛の光。
この店のことは嫌いじゃないわ。むしろ好き、だから。
お別れにライトアップなんていうのも乙かもしれない。

>>955
霊夢「飛ばない巫女はただの巫女よ」

…おぉ、紅白の巫女がちょっと格好いいことを言っている。

それにしても…。映画の題とはいえ、人の名前の後に続けて墓はないでしょう。墓は。
まぁ、蛍は亡くなった人の魂だと言う人間もいるくらいだから、
死とか、お墓とか、哀しげ・淋しげなイメージがあるのかもしれないわね。
本当に蛍の光に魂が誘われてくるというのなら、私と冥界の住人は案外相性が良いのかもしれない。


960 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/06(木) 22:49:23 ]
>>965
妖怪大戦争? 幻想月面戦争ではなく?
いや、そんな大昔の話、私は知らないんだけどね。
…ん? あぁ、なんだ。これも映画の話なのね。
へぇ、妖怪が活躍する映画なんだ。外の人間も妖怪を懐かしんだりするものなのかしら。

うーん、こういうドタバタ劇を見ているとウズウズしてくるなぁ。
誰か、軽く弾幕ごっこしていかない?

>>957 ミスティア
こんばんは、二日ぶり。第五店舗、ミスティアが建ててくれるって?
それはありがたいわ。帰る場所があると、こっちも安心できるから。
大変だと思うけど、お願いしてもいいかなぁ。

えーと、接客に関してはいつも通りでいいと思うよ。
「気にするな、創る前にはまず壊せ」ってね!
ガンガン買い物してもらって、ガンガン接客して、
気持ちよく終わらせて、次の店舗へ移動しちゃいましょう!

>>958
言い得てみょん、とはこのこと。
今日このときから霧雨魔法店の閉店の音楽は「蛍の光」に決定ね。


さぁ、この店舗での私の接客は今度こそ最後かしら…。
ちょっと淋しいけれど、お別れなのはほんのちょっとの間だもんね。
少しでも早く用事を終わらせて、すぐに戻ってくるからね。
いい?それまで私のことを忘れたりするんじゃないよ!!

それじゃあ、また四月の夜にね!!

(少女発光中………)



961 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/06(木) 22:51:45 ]
今日から四月

962 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/06(木) 23:42:42 ]
リグルって蛍だから甘い水好きなんだって?なら
つメッコール
つレッドペッパー
つキューカンバーコーラ

963 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/07(金) 00:08:13 ]
>>965に期待

964 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/07(金) 01:32:51 ]
リグルにこれをあげよう。
つ「炎多留」

965 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/07(金) 04:22:13 ]
また会おうねりぐるん!
今度会った時に求婚するから!!

966 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/07(金) 09:09:29 ]
カレンダーを見たら3/5は啓蟄って書いてあった。
蟲が目を覚ます時期らしいね。

967 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/07(金) 11:32:23 ]
それじゃ、千スレ壮行会(埋め立て)といこうか

968 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/07(金) 12:34:28 ]
結局チルノは戻らずか…。もしかしてマジでレティを見つけるまで帰ってこない気か。
早く冬が来ないかなー。

969 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/07(金) 18:10:38 ]
墓場紅魔館風味
p.pita.st/?m=mjg4nxcl

970 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/07(金) 18:47:50 ]
へっひゃっひゃっひゃガ・ス・だ・ぜっ!!



971 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/07(金) 18:53:17 ]
チルノを殺してきますた
俺って最強ね!

972 名前:970 mailto:sage [2008/03/07(金) 18:55:28 ]
やたらと誤爆してた。

973 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/07(金) 19:10:07 ]
>>972
空爆機め・・・

974 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/07(金) 20:23:55 ]
出て来いチルノ!

975 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/07(金) 21:11:19 ]
リグル最後に舐めて!

976 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/07(金) 21:22:27 ]
俺が舐めてやるよ

977 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/07(金) 21:22:58 ]
ン゙ギモッヂイィ

978 名前:ミスティア・ローレライ ◆ig7wdRboZM mailto:sage [2008/03/07(金) 22:23:01 ]
やっほー♪みすちーだよー♪リグル行っちゃった・・・やっぱり寂しいな
それはそうと次店舗を立ててみたよ
etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1204895902/
それじゃ皆、次の店舗でもよろしくね!

979 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/08(土) 01:13:23 ]
どんどんどんどん!!!

980 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/08(土) 01:51:21 ]
入ってます



981 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/08(土) 01:54:14 ]
静かなる1000取り合戦。

982 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/08(土) 02:47:36 ]
帰宅ついでに来店

983 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/08(土) 02:47:48 ]
もう一度だけ
もう一度だけリグルを

984 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/08(土) 10:35:25 ]
>>980
あ、すみません。

985 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/08(土) 10:36:14 ]
『やれやれ。埋め立てって思ったより時間がかかるものね。
店番としてはきちんと手伝っていかなきゃ失格かしら。
使い魔越しで悪いけど、今度こそ、最後の一仕事。
これでレスが余ったら後はお願いするわね』


>>961
こらこら、そんなことしたら3/6〜3/31が誕生日の人が可哀想じゃない。
まぁ、長い間使われてきた暦をそう簡単に変えられるはずもないんだけど。
いつも通りに三月は過ぎ、いつも通りに四月がやってくるわ。
焦らなくても時は流れていく。そして、私がここに帰って来る、と。

>>962
せっかくの差し入れありがたいんだけど…。
どうもハズレを引かされた気がしてならない。
でも意外と緑の炭酸水…キュウリ味なら飲めるかもしれない。
私、青臭いのは割りと平気なんだよね。
その他は第四店舗の打ち上げってことで、お客さんたちでどうぞ。

>>963
なんて唐突な無茶振り。こういうのってさぞかしプレッシャーでしょうね。
さて、これに対する渾身の切り替えしが……これね(>>965)。

…って、え、えぇぇ!? えーと…。どうしよう。これ。
気持ちはとても嬉しいんだけど、人間と妖怪の夫婦って大変そうだよ。
生活リズムや、体力差や、寿命……問題は山積みだわ。
せめて人に近い妖怪ならいいのかもしれないけど、妖蟲とじゃあね。

986 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/08(土) 10:37:47 ]
>>964
いっ、いらないっ!!! 私は雌蛍、私は雌蛍ーっ!
男の人同士の色恋沙汰になんて興味ないわよ!
…へ? 女同士だったらどうなのかって?
あ、いや、それは、その………全くないわけじゃ…ないけど…。

>>966
丁度、私がお客さんに店番休止のお知らせをした日がそうだったんだね。
特にその日を意識して言い出したわけじゃなかったんだけど、
「そろそろみんなが目を覚ます」って感じるのは毎年それくらいの時期ね。

>>967
埋め立て作業お疲れ様。
900超えてからの埋め立て作業は風物詩みたいなものね。
…みんなに最後まで使ってもらえて第四店舗も本望だと思うわ。
さぁ、この調子で次の店舗も盛り上がっていきましょう!

>>968
私も冬の始まりは少し憂鬱になる。
しばらくの間、仲間たちとはお別れしなくちゃだし、
自分自身も寒さに弱くて辛い思いをすることも多いから。
今のチルノはそんな私と似たような心境なのかもしれない。
私は冬を耐えるだけでいいけど、あの子は春夏秋と耐えなきゃならないし。
…でも、チルノも子供じゃないもの。季節は巡るものだと分かっているはず。
きっとそのうちひょっこり戻ってくるわよ。

>>969
来たね、墓守の。……うん、確かに紅魔館風味。
この精神にキリキリ迫って来る不安定なメロディはまさしく、ね。
これはあんたの心情を表したものなのか、それとも…?

987 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/08(土) 10:38:50 ]
>>970 >>972
あぁ、いわゆるオナラと呼ばれる、あれ。
そんなものをあちこちで誤爆されたら地味に迷惑ね。
そんなうっかり者なあんたはお尻に栓でもしておきなさい。

>>971
チルノがそう簡単にやられるとは思えないんだけどなぁ。
特にあんたみたいなヘラヘラした人間になんかにはね。
…あんた、ちゃんと実体を持ってる?
実はあんたこそチルノにやられて亡霊になってるんじゃないでしょうね。

>>973
まぁ、あとは埋まるだけの場所なんだし、そう怒らずにね。
大した被害もなかったし、埋め作業を手伝ってもらったようなものね。

>>974
妖精だって暇じゃないのよ。
食べたり寝たり遊んだり、人間に悪戯をしたりね。
また退屈になれば遊びに来てくれるよ。
それも待てないというなら、ここを探してもしょうがないよ。
湖の傍があの子の縄張りみたいだから、その辺を重点的に探してみたら。
ただ、この頃は遠出することも多くてね。なかなか捉らなくて遊ぶのも一苦労よ。

>>975-977
……えー、お幸せに。私は遠巻きに生暖かく見守らせてもらうわ。
変態の仲間入りだけは勘弁勘弁。

988 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/08(土) 10:39:58 ]
>>978 ミスティア
お疲れ様! しばらくの間、よろしくお願いね。
なんとか少しでも早く戻ってこれるようにするわ。
ミスティアが待っててくれてるのにダラダラしている場合じゃない。
ルーミアにもよろしく伝えて。お土産もって帰ってくるからね。

>>979-980 >>984
1000レス到達までが1スレ。つまり、1000レス到達までが霧雨魔法店。
だから、それまではお客さんも入っているし、店番も出戻るわよ。
まぁ、私の本体は既にこの店の傍にはいないけれど。
あ。そうそう、使い魔に乱暴はしないでね。私に比べたら堅さが劣るの。
数発打ち込まれただけでもやられてしまうわ。

>>981
大盛り上がりでバタバタと終わっていくのもいいけれど、
こんな風にしんみり過ぎていく最後もなかなかね。
さて、今回の1000ゲットはどんなお客さんか。
ちなみに前回は「1000ならりぐるんは男前に」などと言い逃げていった。
せめてもの抵抗に料理を頑張ってみたりはしたけれど、少しは女の子らしくなれたかなぁ…。

>>982
帰宅ついでだって? …こんな陰鬱な森の近所に住んでいるの?
それとも、わざわざ遠回りして寄ってくれているのかしら。
次に寄るときは新店舗の方にね。
多分、こっちはもぬけの殻になっていると思うから。
休みの日にうっかり寺子屋へ顔を出した子供の心境を味わうことになるわ。

>>983
そんな風に期待をされては出てこないわけにいかないわ。
威勢良く飛び出しておきながら出戻りよ。…使い魔越しだけど。
さぁ、現れたわ。呼んだからには買い物していってもらいましょうか!
店仕舞いセールよ。叩き売るからどんどん買っていきなさい。

989 名前:リグル・ナイトバグ ◆bugLirrGV. mailto:sage [2008/03/08(土) 10:40:23 ]
『さぁ、そろそろ残り10レスね。
ここまで進めておけば流石にきちんと埋まるわよね。
この店の最後はお客さんたちにお任せするわ。
最後までみんなに使ってもらえればお店も本望でしょう。
それじゃあ、そろそろ行くわね。
今度こそ、今度こそ、次に会うときは四月の晩よ!』

990 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/08(土) 10:42:10 ]
さよなら、ガフガリオン



991 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/08(土) 11:32:03 ]
株式会社陸男

992 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/08(土) 12:58:05 ]
東方はー雨降りーなぜー
冷たくー頬をー濡らすー

993 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/08(土) 12:58:16 ]
次店舗よぉーーいい!!(裏声)

994 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/08(土) 13:51:40 ]
(´・ω・`)

995 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/08(土) 13:53:41 ]
りぐるん可愛いよりぐるん

996 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/08(土) 13:54:07 ]
(´・ω・`)(´・ω・`)

997 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/08(土) 13:55:03 ]
(・3・)りぐるん乙だユォー

998 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/08(土) 13:55:29 ]
ずっと私のターン!

999 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/08(土) 13:59:27 ]
お団子食べたいなー

1000 名前:以上、自作自演でした。 mailto:sage [2008/03/08(土) 13:59:48 ]
1



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<477KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef