[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/03 12:27 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 957
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ケトルベル#14



1 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/06/25(月) 17:49:25.72 ID:P1rWR28l]
☆重量の高低、競技目的に関わらずケトルベル愛好家歓迎。

前スレ:【ケトルベル#13】2012/04/30
engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1335797545/
テンプレは >>2-10 くらい

201 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/01(日) 18:30:11.78 ID:p4y42guw]
>>199
2つ持ってるけど両方24.9kgだったから良かったよ。
競技用じゃないし鍛える分には重くてもまあいいかなと。
でもスナッチは右しか出来ません。

202 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/01(日) 18:44:51.66 ID:tzgxhmTa]
>>200
いわゆるコッター式ね、別に拘らなくてもいいよ

203 名前:Taikei mailto:sage [2012/07/01(日) 19:00:25.65 ID:1+1edXSu]
『 力強い人たち10名前後と握手や抱擁、会話などで接した感想、皆筋肉あっても普段は筋肉が張っていないで柔らかい。 文字通り抱擁力ある人が強い。 』

204 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/01(日) 21:43:56.42 ID:xXp4qEA8]
天山、24キロ、32キロ、40キロ持ってるけど、実重は、
25.1キロ、33.9キロ、41.9キロだったよ。
鍛える道具だから、重くて損はないと思う。

205 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/01(日) 21:51:09.52 ID:KEbk3hwx]
俺の天山116ロは実測15キロ台前半だった…
なんか悲しい。

206 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/01(日) 21:51:40.14 ID:KEbk3hwx]
16キロなw

207 名前:Taikei mailto:sage [2012/07/01(日) 22:07:18.13 ID:1+1edXSu]
『 英語や日本語だけしか対話手段がない人を信用しちゃいけない。 小さい子供や犬猫は言葉とは別な所を見ている。 』

208 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/02(月) 00:08:44.95 ID:qfVMtZ7D]
>>204
2kg近く重いんですねw
8kg飛びだとスナッチとかプレスのステップアップがかなり大変じゃないですか?
オレ24でも相当重いから、32kgは遥か遠い世界ですよ。

>>205
オレの16は15.8と15.6だった。振りやすいから良しとする。

209 名前:無記無記名 [2012/07/02(月) 00:29:56.57 ID:0xG1aEM8]
最近のRKCハードスタイルのスイングは振り下ろした時に上半身が床と平行になるぐらいまで落として
しかも下半身はあまり曲げないんだね

で、そのフォームでやってみたけどハムストリングに負担が感じられない
昔のようなスクワットのように下半身曲げた方がハムストリングに効くね




210 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/02(月) 01:09:09.63 ID:9Oj+Wj3H]
>>209
上げた時一回ごとキチンとケツを引き締め脚をピンと張ってる?

211 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/02(月) 01:13:58.73 ID:rO17s+RK]
Taikeiって人
偉そうなこといってるけど合戸と戦ったら負けるだろうな

212 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/02(月) 02:15:37.43 ID:9Oj+Wj3H]
合戸氏はどんな格闘技やってるの?

213 名前:Taikei mailto:sage [2012/07/02(月) 02:29:57.21 ID:ln7MQrv3]
『 ボクサーがケトルベルアームバーを実践した後、パンチ力が30%以上増えたという話がある。 』

214 名前:無記無記名 [2012/07/02(月) 06:43:47.45 ID:NR+cUwI9]
そんなに素晴らしい向上率なら、アームバー実施前後の筋電図を見たいよね
画期的な数値だから、大学なり国立スポセンなりも少なからず協力してくれるだろう

215 名前:無記無記名 [2012/07/02(月) 08:00:10.96 ID:Rkkt85+w]
>>211
いやタイケイさんが勝つから
身長差が20cm近くあるんじゃないか?

216 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/02(月) 08:04:17.29 ID:R7nsYgqq]
いや、目の前のポコチン握り潰したらいいから合戸の勝ち。

217 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/02(月) 08:35:25.70 ID:c5G3KOXo]
合戸さんは格闘技やってないだろ。

218 名前:無記無記名 [2012/07/02(月) 08:59:28.59 ID:Rkkt85+w]
>>216
いやいや簡単には掴ませないだろ

219 名前:Taikei mailto:sage [2012/07/02(月) 09:32:50.24 ID:ln7MQrv3]
『 表出たら私の勝ち、裏出たらあなたの負け。 100%必勝法。 』



220 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/02(月) 16:03:37.86 ID:hk6OS3Js]
タイケイ氏と柘植久慶は似ていると思う

221 名前:無記無記名 [2012/07/02(月) 16:05:42.93 ID:Rkkt85+w]
似てないよ
タイケイさんは男前

222 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/02(月) 16:08:31.63 ID:9qSPggpf]
222

223 名前:Taikei mailto:sage [2012/07/02(月) 16:26:18.23 ID:ln7MQrv3]
『 親父のギャグ聞いた弾みで気管に豆板醤入りスープ吸い込む。 痛かった。 』

224 名前:無記無記名 [2012/07/02(月) 17:00:38.77 ID:v5EcSg0i]
>>215
20センチくらいの身長差なんか実戦では大したアドバンテージにならんよ

225 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/02(月) 19:09:43.83 ID:SPSdKOLF]
初心者はまずクリーンとスイング、ジャークあたりやってればいいかな?
まずは体の使い方というか ならしたほうがいいよね
あとスナッチもやってみたいが近くに芝生や公園なくて
アスファルトしかないから、やるにしても注意しないと
いけないなあ

226 名前:無記無記名 [2012/07/02(月) 19:24:38.88 ID:lvIedGDG]
アスファルトの上にマットひけばいいよ。
タイケイさんも普通に公園のタイルの上でやってる事が多いし

227 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/02(月) 19:37:57.14 ID:SPSdKOLF]
>>226 今度外でマットひいてやってみます
ケトル本当に疲れますね 背中とかすっごい痛くなりましたよ
これは買ってよかったです 

228 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/02(月) 19:48:34.41 ID:qfVMtZ7D]
>>227
落とした際のケトルや地面のダメージも注意だが
鉄球を振り回す事自体が周囲に威圧感や恐怖を感じさせるから
くれぐれも人のいない場所でやるようにして下さい。

周囲に人や特に子供がいる場合は別の場所を探して安全に楽しもう。


229 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/02(月) 20:09:54.37 ID:2wMCoW/F]
周囲に女が通っていても平気でやってるよ
子供や動物がいる時は遠慮するけど

所詮、女なんてのはオリモノ臭い雌なわけだし



230 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/02(月) 20:21:39.83 ID:+66/SBor]
鯖落ちだー

231 名前:Taikei mailto:sage [2012/07/02(月) 20:34:12.31 ID:n8aQkdq6]
『 RKCのマスターインストラクター、マーク・リフキンドと若木竹丸くらいしか広背筋の重要性を問うたのを聞いたことがない。 』

232 名前:無記無記名 [2012/07/02(月) 20:35:32.74 ID:o4azofwq]
俺は誰がいてもやるよ
遠慮したら悪いしね

233 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/02(月) 21:37:14.59 ID:xHVdkDX6]
>>229>>232
スイングとか基本フォーム習得以前に周囲の安全確認が大切な事は
パベル氏の著作にも注意として書かれている。
トレーニング愛好者と一般人では感覚が相当隔たりがあって当然で
自分が大丈夫だからではなく弱い者の視点で見る努力をしなければダメだ。
当たり前の事だろ。あんた達の無神経さを自覚しろ。自慢げに言うな。

234 名前:Taikei mailto:sage [2012/07/02(月) 21:48:29.55 ID:n8aQkdq6]
『 表からは全く見えない動きをケトルベルで再現する。 これ極意 』

235 名前:無記無記名 [2012/07/02(月) 21:57:40.74 ID:2wMCoW/F]
>>233
黙れ 水呑みの山猿

子供はな、これからの少子高齢化の日本において国をしょって立つ日本国の宝だ
動物はな、裏切りを知らない純真無垢ないたわるべき存在

女なんてのはな、穴にしか魅力がない臭い臭い厄介な生物なんだよ

そんな糞女郎の一人や二人どうなっても構わなんだろうが
むしろ俺のケトルベル振る姿を間近で拝める事に感謝すべきなんだよ

236 名前:無記無記名 [2012/07/02(月) 22:10:11.46 ID:wGo2ggPK]
>>235幼女の場合は?

237 名前:無記無記名 [2012/07/02(月) 22:29:15.32 ID:2wMCoW/F]
>>236
幼女だって子供だ

勿論遠慮する

238 名前:無記無記名 [2012/07/02(月) 22:36:03.80 ID:Dk2TN5Tq]
今日は変態しかカキコんでねーな

239 名前:Taikei mailto:sage [2012/07/02(月) 22:50:39.65 ID:n8aQkdq6]
『 明らかに感知、察知能力が向上している。 最近桜井章一の著書を読みまくっている。 雇われ仕事じゃないのも利点。 』



240 名前:無記無記名 [2012/07/04(水) 10:13:37.80 ID:HobSFS4b]


241 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/04(水) 13:35:45.24 ID:FIFsQVJj]
>>235
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   BAKA NANO?
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

242 名前:Taikei mailto:sage [2012/07/04(水) 14:38:19.86 ID:jxr0DVnJ]
『 トレーニング指導の要は分からない事を素直に「 わかりません 」と認める勇気を極めること。 』

243 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/04(水) 18:12:42.79 ID:/jt71NN0]
>>235
童貞?

244 名前:無記無記名 [2012/07/04(水) 19:21:36.67 ID:9cn+TgAG]
ハードスタイルのツーハンドスイングはダウンした時に、上体が地面と平行になるまで深く下げるけど
ワンハンドスイングもそこまで下げるのかな

245 名前:Taikei mailto:sage [2012/07/04(水) 20:22:26.83 ID:jxr0DVnJ]
この道は突き詰めればそれだけ「 分からない 」ことが多くなる。 案外分からないままでよいことも多い。 』

246 名前:無記無記名 [2012/07/05(木) 03:59:25.32 ID:UVzBkquT]
スイングは体脂肪を燃やす効果があるとのことだが
あれをやってる最中は無酸素運動だから
アフターバーン効果が凄いということかな?

スイングってリズミカルにやる運動で息切れも激しくなるから何十分もやれないけど
それでも強い体脂肪燃焼効果があるのだろうか



247 名前:Taikei mailto:sage [2012/07/05(木) 04:00:34.68 ID:rKhcgZE/]
『 腹の底から笑うスキルは体力強化に関係する。 笑う、笑わせるはトレーニングに必須。 』

248 名前:無記無記名 [2012/07/05(木) 06:00:15.91 ID:NzcZFBYg]
それ、ちょっと前に出てましたよタイケイさん

249 名前:Taikei mailto:sage [2012/07/05(木) 10:06:01.24 ID:rKhcgZE/]
『 刀は抜かぬ、これ極意。 左様、斬られても抜かぬものなり。 ー 薩摩示現流より。 現在教えているケトルベルに取り入れている。 』



250 名前:無記無記名 [2012/07/05(木) 16:36:19.39 ID:UVzBkquT]
スナッチって、スイングと同じように振り上げた時にケツを引き締め足も張るの?

251 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/05(木) 22:54:32.09 ID:G3olFbUW]
プレス系の種目すると前腕(ケトルとの接触部分)に重さが乗って痛い
持ち方間違っているんでしょうか? それとも痛いものですか?
ユーチューブで見てみるとプレスをするときグリップ部分を
手のひらをななめに横切るように持ってる なんというか
ベンチのハの字グリップのようにもってる人多いようですが
ああやってもつのが正しい持ち方なのでしょうか


252 名前:Taikei mailto:sage [2012/07/06(金) 00:12:33.98 ID:c5NU8RWC]
『 ねむれない。 筋肉が肩回りの骨をぐいぐい引っ張っている。 朝起きた時には何か別な生き物に成長している気がする。 』

253 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/06(金) 00:49:04.29 ID:o6udD1cQ]
>>251
手のひらをななめに横切るように持ってる 

それでOK

254 名前:Taikei mailto:sage [2012/07/06(金) 00:50:13.92 ID:c5NU8RWC]
『 映画ネイビー・シールズ、出演隊員が全員現役の本物。 会話の演技はいまいちながら、作戦や戦闘シーンは迫力ある。 尋問シーンでの心理戦は迫真もの。 DVD出たら是非買いたい。 』

255 名前:無記無記名 [2012/07/06(金) 19:55:55.92 ID:b5qQ+HrL]
>最近youtubeなどの映像で日本国内の方々がスイングやっているのを
>見ると基本的部分が間違えた形になっている。仮に間違えた形で
>スイングを20回、30回を数セット行って腰や背中に痛みが走り始めれば怪我するでしょう。

タイケイさんから見れば、tubeに上がっている日本人のスイングは
ハードスタイルとしては、ほとんどが間違っているのかな

256 名前:Taikei mailto:sage [2012/07/06(金) 20:18:12.46 ID:c5NU8RWC]
『 自分の創造でケトルベル動作を公開するのは半世紀早い。私がおおやけにしているケトルベルスキル、99.99%が自分オリジナルではない。』

257 名前:無記無記名 [2012/07/06(金) 20:31:53.91 ID:mPP71kTl]
ケトルベルって部位に効かせるウエイトではなく、体を連動させる運動の為の器具って売りだと思うが
実際はフロントスクワットやミリタリープレスなどウエイトと同じ効かせる種目もかなりあるね




258 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/06(金) 21:35:32.44 ID:TErp2Z4+]
そりゃああるね

259 名前:Taikei mailto:sage [2012/07/06(金) 23:17:44.86 ID:c5NU8RWC]
『 無知を知る、欠点を知る、出来ないを知る。 』



260 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/07(土) 01:15:48.84 ID:FEejMZ8u]
ケトルベルフロスクは気が向いた時にやる程度なので良くわからないが
ミリタリープレスは結構便乗筋を使う運動だよ

261 名前:Taikei mailto:sage [2012/07/07(土) 01:44:52.50 ID:sbimvCcA]
『 別に無知だったり弱かったりすることを恥じることない。 頭でっかちは限界がある。無知は無限。 』

262 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/07(土) 15:08:20.50 ID:qUvECjyn]
ケトルのスイングしてると、心拍数あがりすぎて毎度死にそうになる。
あんな急に心拍数あげるような運動って、健康面的にはどうなの?
特に40歳以降とか、年とってからのトレーニング方法として大丈夫なのかね?

振ってる途中に心臓止まったら困るんだけど。

263 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/07(土) 15:17:16.29 ID:dUrF06vt]
スイングはヤバいよねー
スナッチならまだなんとか

264 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/07(土) 15:19:14.79 ID:x+27ZZ/p]
これもやりたいけどデッドとかもやりたいんで筋肉休ませるのが問題になった

265 名前:Taikei mailto:sage [2012/07/07(土) 15:29:32.64 ID:sbimvCcA]
『 ケトルベルのトレーニングを勝手に創作すると怪我をする、あるいは並の効き目しかあらわれない。 』

266 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/07(土) 16:39:06.14 ID:as50TZJr]
>>246
RKC公認インストラクターの指導を受けて下さい。

267 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/07(土) 16:39:13.17 ID:as50TZJr]
>>250
RKC公認インストラクターの指導を受けて下さい。

268 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/07(土) 16:39:21.24 ID:as50TZJr]
>>251
RKC公認インストラクターの指導を受けて下さい。

269 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/07(土) 16:39:38.10 ID:as50TZJr]
>>255
RKC公認インストラクターの指導を受けて下さい。



270 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/07(土) 16:49:15.52 ID:FEejMZ8u]
>>269
1レスで纏めろよ

271 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/07(土) 17:12:45.27 ID:3Gchq9Lv]
>>262
アップしてからやれよwww

272 名前:無記無記名 [2012/07/07(土) 17:20:01.15 ID:uMYVTbfk]
>>262
俺もそれについては疑問を感じる

極端に心拍数上がるから絶対に心臓には良くないと思う
あと、高回数を毎日やるのは寿命縮めるような気がしてしょうがない

もし今後ケトルが普及するようになれば
それの弊害も指摘されるようになるかも・・

自分は毎日やってたのを今は週4日に減らしてスイングやスナッチの回数も減らした

ケトルのおかげでスタミナは増したし体力も付いたと実感はしてる

ただ40代になったらケトル種目や回数を極端に減らすか止めようとは考えている

273 名前:無記無記名 mailto:age [2012/07/07(土) 17:37:11.82 ID:TMa5FLaw]
せっかく『ケトルのおかげでスタミナは増したし体力も付いたと実感はしてる』のだから、やめるのはもったいないな。
頻度か回数を減らすのが良いかと。
どれくらい振ってると心臓きつくなっちゃうんですかね>>272>>262
スイングしたくて、ケトル購入予定なんだけど@36

274 名前:無記無記名 mailto:age [2012/07/07(土) 17:40:55.50 ID:TMa5FLaw]
あと、心拍をコントロールしながらのインターバルトレにしちゃうとか。

www.webleague.net/information/coach/qandadet.php?qandaid=361
10秒運動30秒休息:サントリーラグビーのトレーニングから

275 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/07(土) 18:02:00.24 ID:uMYVTbfk]
>>273
自分の場合50回連続で振ると心臓がバクバクする

今は回数を100回にしてる
それも30回やったら1分休み、という風に小分けでやってる

連続でずっとやるよりも、合間にインターバル入れた方が脂肪燃焼にも良い、という意見を目にしたからってのもあるけどね




276 名前:無記無記名 [2012/07/07(土) 18:06:55.05 ID:uMYVTbfk]
ていうか是非、石井教授にケトルトレーニングについて多角的に研究してもらって結論出してもらいたいな


277 名前:無記無記名 [2012/07/07(土) 18:20:11.05 ID:pB4xSMW6]
だな。禅問答みたいなぼんやりした説明しかできない公認インストラクター(笑)じゃ説得力ないわ

278 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/07(土) 18:32:04.31 ID:qUvECjyn]
>>273
とにかく、いまだかつてないバクバク感を体験できる(^o^)/
怖くなるくらいにねw

ただ、確実にパワーはアップします。
無理のない範囲で、僕はこれからも続けるつもりだよ。

279 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/07(土) 18:57:36.33 ID:ney1QwPx]
俺もケトルのおかげで間違いなくスタミナはついたな
心臓への負担はあるんだろうと思うけど



280 名前:無記無記名 [2012/07/07(土) 19:06:59.95 ID:J2ShfOlo]
心臓への負担?
じゃあプロアスリートはどうなるんだよ?

281 名前:無記無記名 mailto:age [2012/07/07(土) 19:08:47.02 ID:TMa5FLaw]
いや、実際過激なトレしてるプロアスリートは、一般人より短命だから。

282 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/07(土) 19:13:09.54 ID:ney1QwPx]
太く短くで良いけどな

283 名前:Taikei mailto:sage [2012/07/07(土) 19:22:12.86 ID:sbimvCcA]
『 友人と拳銃談義。 卓上に38口径。 』

284 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/07(土) 19:24:28.30 ID:FEejMZ8u]
>>276
臨床モデルがRKCイントラじゃないと意味ないけどね

285 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/07(土) 19:33:22.98 ID:B8LTcpSH]
プロアスリートと一般人の比較はそうだろうけど
じゃああなたはプロアスリートよりってか
1日6時間くらいしてるの?
ちゃんと心拍数計ってる?呼吸コントロールしてる?
無駄に回数だけ多く目指してない?そのせいで動作がヘタってない?

今まで運動したこと無い人がケトルベル初めて文句言ってる気がするわ
ちゃんとタイケイさんとこのブログ(基本的な所)読んでる?他でも勿論いいけど
勝手に1日500回スイング目標とか立ててない?

286 名前:無記無記名 [2012/07/07(土) 19:34:46.93 ID:+I7PeQ5E]
>>281
毎日筋力トレーニングしてたカールゴッチが80歳くらいまで生きたんだから大丈夫だろ

287 名前:Taikei mailto:sage [2012/07/07(土) 19:35:40.76 ID:sbimvCcA]
『 座禅実施している寺があるというけど、座禅なんて1人でやればいいものだと思う。 もし座禅中に引っ叩かれたら私はその叩いた坊主を叩き返す。 』

288 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/07(土) 19:50:54.07 ID:CCRTnOOc]
>>285
なに言いたいのかわからないぞ
タイケイも素人だしw
アンカーくらいつけよう

289 名前:無記無記名 [2012/07/07(土) 20:25:11.87 ID:J2ShfOlo]
>>281
プロアスリートの短命の理由は乱れた私生活だというのが最先端の意見だよ



290 名前:Taikei mailto:sage [2012/07/07(土) 21:18:40.88 ID:sbimvCcA]
『 以前空手関係者の方が取材に来られ、ケトルベルのスイングをお教えした。 腹部の引き締めが必要と判断し、「空手やっているから大丈夫かな」と思って一撃腹部に入れたら「ウッ」といいながら危うくうずくまりそうになった。 』

291 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/07(土) 21:20:48.17 ID:PKjI+/Mc]
>>290
ひでぇ、イントラだなw >>287自分は嫌なんだろうに


292 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/07(土) 21:25:13.41 ID:9WmH8SIu]
若木竹丸、ジョージハッケンシュミット、ジャックラランネ等、長生きした人
多いよ。

293 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/07(土) 21:57:43.00 ID:3Gchq9Lv]
>>287
禅の精神・意義をまるで理解していない
taikeiは全てが薄っぺらい、ファッション哲学ここに極まれり

294 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/07(土) 22:12:32.52 ID:2TiCqT3J]
youtu.be/OcPLZ8zHJvM
もしかしたら若いのかもしれんがこんなじいさんでも楽しくケトル振ってんだから
お前らすこしはがんばれよ

295 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/07(土) 22:19:09.60 ID:ney1QwPx]
後ろで振ってるのは若い女性か?

296 名前:無記無記名 [2012/07/07(土) 22:22:30.20 ID:XB41PWt6]
>>294
音楽がいいねw
ケトルの色もいいしこういうセンスの動画は好きだ

297 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/07(土) 22:27:26.08 ID:ney1QwPx]
ほのぼのする動画だな
ガツガツ感がないというか

298 名前:無記無記名 [2012/07/07(土) 22:38:22.58 ID:uMYVTbfk]
長生きの定義って?
自分の中で長生きとは87歳以上生きた人

元アスリートでそれぐらい生きた人いるかな



299 名前:Taikei mailto:sage [2012/07/07(土) 23:11:05.98 ID:sbimvCcA]
『 私がおおやけにしているケトルベルスキル、99.99%が自分オリジナルではない。 RKCでの実践と確かな理論に裏付けされている。 』



300 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/07/08(日) 00:16:26.18 ID:GOY4mlMq]
>>294
オヤジもすげえけど、ユニゾンしてる女の人もすげえ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef