[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/17 23:35 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【抱卵】ミナミヌマエビ 176匹目 【かわいい】



1 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/12/31(木) 18:49:13.39 ID:irLA6ER5.net]
コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくてスレ立て良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、
「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています

前スレ
【抱卵】ミナミヌマエビ 173匹目 【かわいい】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1594112114/
【抱卵】ミナミヌマエビ 174匹目 【かわいい】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1597325302/
【抱卵】ミナミヌマエビ 175匹目 【かわいい】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1601385797/

671 名前:pH7.74 [2021/02/27(土) 08:31:07.82 ID:Tfz2f+LU.net]
その場所がいいのだろうに

672 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 11:05:29.42 ID:DPS+bxkQ.net]
隠れてるエビが見たかったら広い場所にザリ餌一粒落として
二時間後に見た方がいいな

673 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 11:13:42.83 ID:2h0KhG4q.net]
上手くいけば、そのうちいっぱい増えてそこら中で見られるようになる。

674 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 12:20:07.26 ID:HAzPRMsz.net]
45cm水槽にメダカ数匹と一緒にミナミを10匹入れてるんだけど
ある時に何も知らずにドジョウ的な感じで買ってきたカマツカって魚 こいつかなり大きくなるのな。 隠れ家は流木があるけど共存できるだろうか。。

675 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 12:24:46.75 ID:2h0KhG4q.net]
カマツカは底物だから、中上層に水草とかの隠れる場所があれば
ある程度は共存できるだろうけど。42水槽でカマツカを飼う事自体が
難しい気もする。
カマツカは砂掘り返すから、水草入れるならマツモとかの浮く奴推奨。

676 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 12:25:12.80 ID:2h0KhG4q.net]
42じゃないや、45。

677 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 12:33:58.02 ID:7zKyiFkb.net]
>>658
無理、エビもメダカも補食対象になる

678 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 12:37:25.44 ID:HAzPRMsz.net]
>>659
レスありがとうございます。水草はちょうどマツモを浮かせてるので大丈夫ですかね?
室内で贅沢なのかもですけど、加温もしてるのでドジョウ用の餌とザリガニ用の餌をやるとお祭り状態になるのが面白いです。

679 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 12:41:31.97 ID:HAzPRMsz.net]
>>661
厳しそうですね。今はまだメダカの成魚の倍ほどの大きさですが将来的に分ける事を考えないとです



680 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 13:35:00.89 ID:dj71059j.net]
小さい葉っぱみたいは水草なんていうんだっけ?
水面に浮いてて気がつくと爆増してるやつ
うちのミナミたちはそれに掴まりながらヒュー!って遊んでる

681 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:05:42.47 ID:dyPQTxna.net]
エビにエサやらなくてもたまにソイル掻き回してゴミを浮き上がらせればそれを食べてくれる気がした。

682 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 14:11:14.82 ID:IEH2rM/E.net]
カマツカなんて蓋空けとけば勝手に干物になってくれるぞ

683 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 15:00:45.40 ID:vTyep5ak.net]
>>664 爪くらいの大きさの葉ならアマゾンフロッグピット

684 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 16:31:57.72 ID:hbdrYGAd.net]
3ミリくらいのは?

685 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 16:32:13.55 ID:K6lgEw4j.net]
ウキクサ?

686 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 16:32:17.84 ID:qwoi4Wy8.net]
>>664
うちもです!
かわいいですよね〜
でもあっというまに喰い荒されてしまう・・・
そんなに美味しいのかな ほかにも餌はあげてるのに

687 名前:pH7.74 [2021/02/27(土) 16:34:35.81 ID:RAtTpkSt.net]
葉っぱみたいつーと、アオウキクサじゃね?

688 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 16:38:53.32 ID:EWwAAzGe.net]
ミナミをガッツリ増やして楽しみたい初心者は
餌用ミナミ100匹程度を通販で検索して購入するのがいいと思う

20匹程度を水槽に入れて楽しむ
残りは大きな容器に雑に金魚草と一緒に入れて庭やベランダの日陰で放置
たまに蒸発してる水を補充

水槽のミナミが全滅しても放置容器から補充できるぞ
冬になったら玄関の端っこに移動

水草と一緒にしてれば餌もやらず何もしない方がミナミは増える

689 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 18:27:35.06 ID:4eHDRR6e.net]
>>672
スジエビ混ざってて全滅とかないんかな?



690 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 18:30:27.11 ID:7zKyiFkb.net]
ミナミが100くらいから増えないんだけどどうしたらいい?
加温してるし水草も植えてるしエサもあげている
ミナミ以外は入れてないから補食されることも無い
悩むわ

691 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 18:32:13.54 ID:aeT6QxGo.net]
>>674
水槽の大きさどのくらい?
一定以上は先方で調整して増えなくなるぞ。

692 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 18:34:32.28 ID:rzXzxBjz.net]
>>674
水槽の容量か高低さが足りないんじゃないの

693 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 19:33:03.14 ID:7zKyiFkb.net]
水槽は45cmです
まだまだミナミの数スカスカに見えるんだけどね

694 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 19:46:22.45 ID:aeT6QxGo.net]
45規格として、水量約30リットル。水以外に色々入って25リットルとして、
リッター4匹はエアレしてあればもうちょっといけそうな気がしないでもないけどね。
抱卵しなくなったん? それとも抱卵はするけど稚エビが育たなくなったん?

695 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 20:24:10.01 ID:7zKyiFkb.net]
そういえば抱卵は滅多に見なくなってる
エアレは上部フィルター使っているから要らないかなと思っているけど必要?

696 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 20:29:14.89 ID:aeT6QxGo.net]
上部あるなら別にいらないのでは?
抱卵自体しなくなるのは、導入して半年以下なら、メスが一斉に抱卵繁殖して、
次回への充電期間中とかの可能性もあるけど……。

697 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/27(土) 20:50:39.90 ID:7zKyiFkb.net]
去年の8月に一度崩壊して生き残った5匹から今に至るから充電期間中として今後に期待…かな?

スネールバスターの水質悪化能力半端なかった

698 名前:pH7.74 [2021/02/28(日) 08:54:42.16 ID:OlZ3y1Tt.net]
砂利が麦飯石だとミナミメチャクチャ探すのに苦労する

699 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/28(日) 12:45:32.56 ID:HLO0t3xb.net]
プラナリア出たんだけど仕方ないと思うしかないよね?



700 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/28(日) 13:12:00.66 ID:FYt1rVVp.net]
プラナリア湧いたけど冬の間にどっかいった
暖かくなったら出てくるのかな

701 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/28(日) 14:27:22.59 ID:HLO0t3xb.net]
だよな?エビ水槽なら割り切るよな?目立たなきゃリセットなんてしないよな?

702 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/28(日) 14:48:30.99 ID:A4WBVRJi.net]
グッピーと混泳させてる個体が抱卵したけど水草いっぱい入れとけばいい感じに稚エビ生き残ってくれるかな?
数体大人になってくれれば十分だから隔離とかしないでおこうと思うんだけど

703 名前:pH7.74 [2021/02/28(日) 15:23:41.38 ID:rheUsad4.net]
うちはシェルター多めに入れといたら自然と増えてたから水草沢山でも大丈夫だと思う
増えてくれるといいね

704 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/28(日) 15:59:56.17 ID:C0r+qLR7.net]
10リットル水槽だけど適正何匹?
今大人15匹ぐらい子供40〜50匹ぐらいいるけど

705 名前:pH7.74 [2021/02/28(日) 16:03:17.27 ID:8uGaF6E3.net]
>>688
餌の具合にもよるけど、200〜300匹くらいになると増えにくくなってその辺で落ち着くと思う

706 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/28(日) 16:51:32.74 ID:qqObvZ2M.net]
プラナリアは無害だから別にいいけど
ヒドラどうにかならんのかアイツら…

707 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/28(日) 21:34:47.42 ID:uY99B08t.net]
'A'こんな顔だったのに目が白くなって°A°
が増えてきた何故か

708 名前:pH7.74 [2021/02/28(日) 21:43:27.67 ID:MG7FAci9.net]
黒目と点目が居るな

709 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/02/28(日) 22:52:48.56 ID:G9dwty66.net]
今日は6匹見られた。大きさは様々



710 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/01(月) 06:53:59.57 ID:9Eo345OE.net]
>>690
無害じゃないよ あいつら餌を独占しだすし

711 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/01(月) 09:29:13.04 ID:HFoAO6jE.net]
>>690
奴らはエビを襲うよ。
親エビはともかく稚エビはヤバイよ。

712 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/01(月) 12:55:16.34 ID:2qQh8J6b.net]
目とか色とかは環境で変わるんじゃない?
よく分からんけども

713 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/01(月) 14:24:50.08 ID:3u3+XEro.net]
>>672
庭だと猫に殺られるから、
ベランダ置いたら、
カラスに全部喰われた🥺

714 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/01(月) 14:35:30.01 ID:45jqBHSN.net]
ミナミヌマエビをネコがとる?
まあ数匹とられたところで関係ないくらいに増える
むしろ勝手に誕生したヤゴの方がヤバそうだけど増える速度の方が早いよ

715 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/01(月) 14:38:35.47 ID:7U9APGg4.net]
さすがに増える方が速いはない。
ネコが食うかどうかは知らないけど、物が小さいから大きめの捕食者に襲われたら
1000匹いたって数日だ。

716 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/01(月) 17:53:53.14 ID:nByYUlPY.net]
外飼いの容器って、ボウフラとかそんなん湧かないの?

717 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/01(月) 18:01:42.33 ID:7U9APGg4.net]
湧くよ。
対策にメダカ一匹入れたりする。

718 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/01(月) 18:27:33.89 ID:1K1QUpED.net]
ボウフラ対策だとメダカは5匹くらいは欲しいけどね
睡蓮鉢に2匹と5匹で入れてたら2匹の方にはボウフラの脱け殻がたくさん…蚊も発生したわ

719 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/01(月) 18:43:52.18 ID:7U9APGg4.net]
それは器の大きさ次第だわな。
あと水草とかの隠れる物が多いと、稚エビが生き残る率が上がるけど
ボウフラも生き残る率が上がる。



720 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/01(月) 18:57:20.48 ID:cndXrsmI.net]
ミナミはボウフラ食べないんだ
なんかツマツマしそうなのに

721 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/01(月) 19:03:49.73 ID:7U9APGg4.net]
基本的に生きてるものは食べないよね。
ミズミミズとかプラナリアとかも食べないと思う。
目に見えないサイズの微生物とかは食べてるんだろうけど。

722 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/01(月) 19:16:58.95 ID:zt609GsY.net]
スネイルブチっと潰して底に落とすと
貪りついてくるよね

723 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/01(月) 19:23:17.73 ID:39DfWcl+.net]
飼い方動画みて衝撃だったのはコイツらの脚の先に付いてるのはハサミでは無く二股のブラシだという事

724 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/01(月) 19:24:19.54 ID:TG2TC+qb.net]
隙を見せたり瀕死のも

725 名前:のは徹底的に食い潰すミナミヌマエビさんは卑怯可愛い []
[ここ壊れてます]

726 名前:pH7.74 [2021/03/01(月) 21:58:32.14 ID:a7juWfc5.net]
>>702
多分それユスリカの抜け殻
アカムシは底で暮らし、羽化の時に上がってくるだけだから結構生存率高い
益虫だし気にする事も無い

727 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/01(月) 23:55:01.63 ID:nQJxsLXy.net]
ミナミさんはゾウリムシ入れたら、水中を水面まで上がったり降りたりして、食べまくるもの?
メダカ用に入れたら、何かミナミヌマエビも喜んでる気がする

728 名前:pH7.74 [2021/03/02(火) 07:44:11.71 ID:2pw1uReB.net]
近所の大きな緑地公園の広いビオにミナミが大量にいるから買わなくてもええねん。
綺麗な緑色ですー。

729 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/02(火) 11:44:48.81 ID:FoAoNS6i.net]
>>710
草食寄りではあるけど草に付いてる微生物も食べてるからな



730 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/02(火) 17:55:11.48 ID:vN9FrKLq.net]
玄関のメダカどじょうミナミの混浴水槽はまだ抱卵していないが、ミナミだけのプラケースのほうは抱卵してる。単独の方が早かったりするのかな。

731 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/02(火) 18:47:56.39 ID:Tmcl8vQq.net]
隠れる場所の多寡が関係してるんじゃない

732 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/02(火) 19:51:11.00 ID:iW3wSHnH.net]
メダカちゃんのハネ容器に入れてたミナミちゃんが最近姿を消して心配してたが今朝アナカリスの影でツマツマしてたわ
一安心 ミナミ3年目突入じゃ!

733 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/03(水) 07:07:32.46 ID:YFf/pMgg.net]
凄い暖かくなったのでエビ水槽はヒーター撤去した
稚エビが触れたらヤバそうだし
暖かくなって稚エビがウジャウジャしてきたな

734 名前:pH7.74 [2021/03/03(水) 08:38:06.50 ID:76ZYCdrR.net]
触れてもヤバくないけどね

735 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/03(水) 08:42:52.66 ID:lj0yglqn.net]
うちも抱卵ママ2匹居るんだけどそろそろ2週間、孵化するかなー

736 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/03(水) 10:04:49.99 ID:SbT3fBKc.net]
熱けりゃ即離れるしカバーいらない気がしてきたわ。魚が挟まって出れなくなることのが多い

737 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/03(水) 14:44:28.53 ID:a1XQKxAO.net]
稚エビ量産の季節到来です
ミナミ飼ってて一番おもしろい時

738 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/03(水) 16:28:26.96 ID:Y0nlHs9c.net]
https://i.imgur.com/F6YbDaP.jpg

739 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/04(木) 07:09:34.71 ID:O/7SgPkl.net]
2.2Lのボトルでアカヒレ3匹と混泳してるんですが水換えは週一くらいでいいです?
話しによるとエビはあまり水換えしないほうがいいと聞いたので



740 名前:pH7.74 [2021/03/04(木) 08:28:27.84 ID:az+LIIb7.net]
>>722
聞いた人に聞いてみては

741 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/04(木) 09:41:38.15 ID:l1IYjP3K.net]
ボトルって濾過とか補助器なしって事?
それで2.2Lでアカヒレ3匹+エビって時点で厳しいでしょ…

742 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/04(木) 10:47:50.28 ID:FvMLRiyC.net]
>>723
よくこんなつまらない返し出来るな

743 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/04(木) 11:31:34.57 ID:gx7Ry6xd.net]
>>723
もう聞けないんです

744 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/04(木) 11:37:20.53 ID:0RETpAsN.net]
蒙古人なんか?

745 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/04(木) 11:37:45.59 ID:0RETpAsN.net]
間違えた、もう故人なんか?

746 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/04(木) 11:47:00.61 ID:YtM5ehRc.net]
>>727
タンメン好きそうだな

747 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/04(木) 11:57:42.57 ID:l1IYjP3K.net]
>>726
>>722と同じ人?
補助器具なしのボトリウムなら魚1匹に対して1リットル、貝やエビ類は1匹に対して0.5リットルで飼育ってその人に言

748 名前:われなかったの?つかその人が誰だか知らんけど
いくら水換えしようが水の容量煮対して生体の数多すぎるよ
ボトルって言ってるから勝手にボトルアクアだと思ったけど普通の濾過器ついてるならスルーして
[]
[ここ壊れてます]

749 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/04(木) 12:13:23.79 ID:6d5sTXoa.net]
>>722
エビは水質変化にデリケートってがその真意だろうから、要は急激な水質変化に気をつけてやればいいと思う
うちの場合は60g20g水槽は2週間に1回掃除するけど、新しい水を入れるときに点滴法でやれば1/2換水しても落ちない
できるだけ換水間隔を空けるためにスポイトでウンコ吸ったりはしてる

長期間換水しないとその分新水との水質の差が大きくなるから、間隔を短くして少なく頻繁換水するって人もいるし
そもそも水量とか生体数とか環境とか色々条件は違うから一概に間隔が長ければいいとは言えないが
長期間換水しなくても維持できてる水槽というのはコンディションの良い状態と言えるので、話の流れ的には逆になるが、そういう意味では長く間隔空けられる水槽はエビにとっても良い
取り敢えず点滴注水しとけばだいたい平気だと思う



750 名前:pH7.74 [2021/03/04(木) 12:23:51.08 ID:DRJ6vU6I.net]
知識ない奴はボトリウムするな
どうせ水質検査薬すら用意してないだろ

751 名前:pH7.74 [2021/03/04(木) 12:47:52.32 ID:tpa/+elM.net]
適宜水質チェックしてたら換水頻度なんか自分でわかるのにな

752 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/04(木) 12:49:47.23 ID:2EdnVgbE.net]
何回も全滅させて覚えていくもんだぞ
ペットの命を尊重しすぎてもそれはそれで問題

753 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/04(木) 12:51:10.62 ID:0RETpAsN.net]
うちの4L焼酎ボトルの上切った奴は足し水しかしてないけど、
もう6年だかミナミさん健在。
増えすぎたマツモはたまに捨ててる。

754 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/04(木) 12:55:35.04 ID:2ozs+gQX.net]
お前らボトルアクアごときに水質検査ってさすがにオタクキメーやろ
マーンさんならヒスおこすぞ

755 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/04(木) 13:48:36.04 ID:ikDbI7z8.net]
水質検査って言っても、テトラの6in1かPHか硝酸塩or亜硝酸塩チェックくらいでしょう
6in1なら1分待つだけだし

756 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/04(木) 13:58:15.34 ID:O/7SgPkl.net]
>>730
>>731
ありがとう御座います!
722です。
やっぱり生体入れすぎですか…。アカヒレが丈夫なので勘違いした感がありました。水質チェックは一応試験紙でやってました。

757 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/04(木) 14:18:03.38 ID:G6GSgQie.net]
>>727
はいモンゴル差別ぅ〜

758 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/04(木) 14:52:09.39 ID:9dF0KtBV.net]
こんなスレにミソジニーがいるのかw

759 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/04(木) 20:58:05.11 ID:sJzNFvYL.net]
もう40超えてるわ



760 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/04(木) 22:11:35.59 ID:idTl42wF.net]
水質検査はマストですぞ!ニチャア
こうですね、分かります。

761 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/04(木) 23:07:49.95 ID:RMG2VgzZ.net]
水換えのタイミングを決めるのに水質チェックするのは悪くないよ
自分は水草の黒ひげ対策に2週に1回くらいのペースで換水してるけど
チェックで硝酸塩濃度高くなったなぁで換水でも間に合う
それこそ足し水だけの人はそんな感じだし

762 名前:pH7.74 [2021/03/05(金) 00:50:46.48 ID:atKR+9PD.net]
主にアンモニアと硫化水素ガスで落ちるから6in1頼りだとそれが測れずにヌマエビの死骸で水質悪化にやっと気付く

763 名前:pH7.74 [2021/03/05(金) 00:59:48.38 ID:om87B0jh.net]
水道水足しても死なない?

764 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/05(金) 01:20:46.82 ID:MYSo8nRn.net]
グッピー(過密)と混泳してるけど思ったより稚エビに興味示さないっていうか、食われるほどの大きさのは瞬間移動かよってほど逃げ足速いし隠れんぼしてるし
8mmくらいまで育つとワラワラ出てきてよゆーでみんな砂利平原でツマツマしてんのな
グッピーも↑気にしてないし年中加温してるし平和すぎて爆増に歯止めがかからんわ

765 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/05(金) 02:28:53.92 ID:vr0MhtxJ.net]
ベアタンクにして餌をストップするんじゃ

766 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/05(金) 07:18:34.63 ID:FL3FKe40.net]
いろいろ飼ってみて淡水熱帯魚の中ではプラティが食べ物への執着が一番凄いと思った
なんでもツンツンして弱らせて食べるからミナミの天敵

767 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/05(金) 10:28:48.02 ID:dAiGmyLA.net]
コロナでニモの時と同じように沢山の魚が死んだかな?

768 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/05(金) 14:44:28.23 ID:AkQzlkQm.net]
水草モサモサ付近だと3mm程の稚エビでも小型カラシンに狙われた程度ならバックステップ?で逃げ切ってるのをよく見る
あの瞬間移動みたいなバックステップを追いかけて捕食できる魚って凄いな

769 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/05(金) 16:06:09.63 ID:NPUl3hZh.net]
卵じゃなくて直接子供を産む熱帯魚は乱暴者な印象
ミナミの回避能力の高さは認める



770 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/05(金) 16:51:46.62 ID:GG6hv7Z2.net]
>>744
亜硝酸出ずにアンモニアしか出ないって事は、全く水槽が出来ていない。
硫化水素がでてるって事は、底床が嫌気になってる。
基本を守って手入れしていれば、ほぼあり得ない状況だよ。

771 名前:pH7.74 mailto:sage [2021/03/05(金) 16:55:22.39 ID:fh/jT4Qt.net]
あの海老反り(えびぞり)こそが、今まで種が生き残ってる要素だね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef