[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/30 19:59 / Filesize : 315 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

障害年金 52



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/02(火) 19:07:00 ID:r6os09QW]
精神疾患での障害年金について語るスレです。

<1>
このスレで一番多い質問は「私は障害年金をもらえるでしょうか?」です。
ここで聞く前にまずは医師に相談してください。
ずばりと「私は障害年金を受けられますか?」と聞いて大丈夫です。
「受けられますよ」という返事なら、それは「通るように診断書を書きます」
という意味です。

<2>
次に、そもそも「受給資格」があるかどうか、という質問も非常に多いですが
それは「ねんきんダイヤル」に相談してください。電話0570-05-1165。
>>2-10あたりに載せておきます。

<3>
精神疾患での障害年金は支給額が安く、
ほとんどの人はせいぜい月額5〜6万です。
障害年金だけで生活する事は無理ですから、その点は承知しておいてください。

<4>
テンプレまとめサイトにほぼ全ての質問の答えが載っていますが
うつ状態、抑うつ症状のある人は長文を読む事ができません。
したがってこのスレッドでは、テンプレを読まずに質問する事も許されます。

<5>
これから申請する方は必ず診断書の「コピー」を取ってください。非常に重要です。
再審査請求(不服請求)だけでなく継続審査の時など後々必ず役立ちます。
www.shougainenkin.com/2_04seikyu4.html

テンプレまとめサイト(たいていの疑問はここで解決します)
www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2371/syougainenkin.html

701 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 20:11:19 ID:EEno9dOw]
数年単位で少しづつ減額されてるじゃん。>年金


702 名前:優しい名無しさん [2008/10/26(日) 22:12:10 ID:mLUVRUqM]
0がいい
0がいい
障害年金は0がいい
これ国民の声

703 名前:優しい名無しさん [2008/10/26(日) 22:15:10 ID:TR6Msqq4]
日本経済を復活させるには障害年金引上げて需要を刺激するのは必要
削減は逆効果

704 名前:優しい名無しさん [2008/10/26(日) 22:16:36 ID:KGLDdGZ9]
jp.youtube.com/watch?v=6mtDvJG4M3E

705 名前:優しい名無しさん [2008/10/26(日) 22:23:05 ID:hd4i10FK]
今は障害者福祉などの社会保障費をパワフルに削減して景気回復を図る時期だ
惨めに消えゆくお前達には同情するし、祈りもしよう
だから諦めてくれ

706 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 22:57:43 ID:J9j9qE21]
時々診断書の内容を知っている方々が居ますが、
診断書の中を見ているのですか?
自分、自立支援申請する時、封されてて結局コピーすら出来ず市役所に提出してしまいしたけど…

皆さんは封されていなかったのですか?
それとも封を解いて見ちゃったのですか?
それは問題ないのですか?

707 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 23:04:17 ID:hGtaPGD7]
自立支援のは見たことない。
障害年金のは封なんかされてないよ。

708 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 23:22:00 ID:J9j9qE21]
>>707
そうなんですか!
ありがとうございました

709 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/27(月) 00:38:25 ID:wrdz/zL8]
記録や記憶と合わないと書類書くとき困るので、診断書を受け取るときはいつも内容を説明してもらっているよ。




710 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/27(月) 05:54:04 ID:cP4PTjEe]
ID:Mb2VdqX8
ID:mLUVRUqM
ID:hd4i10FK

こいつらは何がしたいんだ?
こんなとこで主張したって何も変わらんぞ
社保庁にメールでも送ってろアフォが

711 名前:優しい名無しさん [2008/10/27(月) 06:08:34 ID:x4UWoPtE]
ローゼン太郎閣下は精神疾患の障害年金を切り捨てようとしているの?

712 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/27(月) 06:45:31 ID:UOJx304S]
>>710
このスレまとめて、社保庁に送ります。
必要じゃない方いっぱいいるようなので。
書き込みできるくらいならいらないでしょ。

その後は、IP特定−プロバイダ問い合わせ−本人確認−受給打ち切り
という形になります。

>>711
民主党が勝ったら、間違いなく減るでしょうね。障害年金は。


713 名前:優しい名無しさん [2008/10/27(月) 08:13:52 ID:f7Y1DdDR]
>>712
まぁ、実際障害年金なんて、中途半端な制度不要だな。
おれは、厚生3級受給してるけど、
いい年して、親に扶養されているので、年金なくても、生きていけるし、
実際ただの小遣いに過ぎない。

で、親が死ねば、当然こんな金額では生活できないので、
ヒッシに働くか、生保だな。

ホントの精神障害者は、一生閉鎖病棟の中だろう。
おれも、一月いたけど、そうゆう爺さんたくさんいたよ。

714 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/27(月) 12:04:06 ID:0u/QM99M]
8月申請組はそろそろ受給証届いてますか???

715 名前:優しい名無しさん [2008/10/27(月) 12:29:14 ID:6W9aNomN]
>>714
カス氏ね!!

716 名前:優しい名無しさん [2008/10/27(月) 13:02:46 ID:w5DjZvno]
>>713
それって廃人だね。


717 名前:優しい名無しさん [2008/10/27(月) 17:35:29 ID:x4UWoPtE]
>>712
ふ〜ん
じゃあ痔眠しかないの?

718 名前:優しい名無しさん [2008/10/27(月) 17:40:26 ID:EQvOa3/r]
>>717
マジレスすると共産だが政権は取れない。
民主になれば減額必死。
よって現状維持の自民

719 名前:優しい名無しさん [2008/10/27(月) 19:30:56 ID:x4UWoPtE]
>>718
ふ〜ん
現状維持か
じゃ太郎ちゃんにがんばってもらおっと



720 名前:優しい名無しさん [2008/10/27(月) 20:06:09 ID:qOaWtj64]
民主党に一票を!民主党に一票を!民主党に一票を!民主党に一票を!
民主党に一票を!民主党に一票を!民主党に一票を!民主党に一票を!
民主党に一票を!民主党に一票を!民主党に一票を!民主党に一票を!
民主党に一票を!民主党に一票を!民主党に一票を!民主党に一票を!
民主党に一票を!民主党に一票を!民主党に一票を!民主党に一票を!
民主党に一票を!民主党に一票を!民主党に一票を!民主党に一票を!
民主党に一票を!民主党に一票を!民主党に一票を!民主党に一票を!
民主党に一票を!民主党に一票を!民主党に一票を!民主党に一票を!
民主党に一票を!民主党に一票を!民主党に一票を!民主党に一票を!
民主党に一票を!民主党に一票を!民主党に一票を!民主党に一票を!


721 名前:フランケン本当に今・・・うつに映画上映は必要なの? [2008/10/27(月) 20:12:43 ID:50AjRlN8]
レッドクリフ 諸葛亮 孔明党にいれた方が・・・うつ先定額減税、障害年金増額提案してくれるじゃまいか?
取り敢えず・・・諸葛党の公約ではあるぞ♪(´Д`)

722 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/27(月) 20:31:58 ID:ALKqR/8a]
>>712
必ずやれよ。年金打ち切りの通告を楽しみに待ってるよ。
当然不服請求するがな。

723 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/27(月) 21:01:48 ID:c/4Iu43v]
気にするな。
基礎2級で働いても次の診断書提出までは、何も問題なしだ。
ちゃんと役場で確認とってある。
20歳前障害は所得制限だってちゃんと設けてあるくらいだから。

制度をしらない人がうろちょろしてるな。

724 名前:優しい名無しさん [2008/10/27(月) 21:02:33 ID:Ko9TXz8n]
  現在統失で通院中(通陰暦2年半)です。
  今日、統失で障害年金の申請に行ってきましたが、診断書Eの「傷病が治った
   日」」というところに初診から1年半の日にちが書いてあり、もちろんこの日に
   治っているわけでなく、まだ通院中なのですが、「治った日」という題目で
   書かれているため、「裁定請求書」のほうにある項目の「現在傷病は治って
   いますか」という欄に「はい」と書かされ、「なおっている場合、治った日」に
   初診から1年半の日にちを書かされました。ちなみに、7ヶ月前に2週間入院
   しているのですが、診断書のEの欄の初診から1年半の欄に「治った日」と
   記載されているとのことで、治ってもいないのに、社会保険庁の窓口で「治って
   る扱いみたいにされて困っています。病院のケースワーカーさんに言って
   保険庁に連絡していただいたき、理由を問い合わせてもらい、大丈夫そう、 
   と連絡いただきましたが、納得いきません。
   みなさんの診断書Eと、裁定請求書の上記欄はどうでしたか?
   まとまりのない長文スマソ。

725 名前:優しい名無しさん mailto:SAGE [2008/10/27(月) 23:07:09 ID:gepMuItX]
手帳や自立支援は病名がうつ病だったのですが今回担当医に年金の診断書をお願いしたら不安のほうが強いから「不安障害」にしますと言われました、
不安障害では通らないかもしれないと社保事務所から言われたんですがと言ったら「申請できるから」と言われました
不安障害で審査通った方いますか?
携帯からで読みにくいかも知れませんがすみません

726 名前:優しい名無しさん [2008/10/27(月) 23:11:26 ID:/7j7mKut]
次回診断書提出日22年の7月と書かれていますが、7月までにという事なのでしょうか…。

727 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/27(月) 23:24:17 ID:jRM54LGo]
>>725
確かに○○障害、では通りにくい。(というか原則通らなかったはず)
通らなければ医師と相談して再申請を。

>>726
更新診断書の書式が提出月の頭までに届きます。それを医師に書いてもらって、提出月末日までに提出。
提出月の頭までに届かなければ急いで催促する必要がありますが、有効期限的に今心配することではないです。

20歳前障害の場合、毎年7月に所得調査のための現況届が届きます。(それも提出期限は月末まで)
そうでなければ誕生月に現況届がとどく場合があります。(住基ネット未参加の自治体など)これも同様に月末までに必ず提出すること。

728 名前:名無し募集中。。。 [2008/10/27(月) 23:34:28 ID:D8t6z17r]
うつ病b6(3)で厚生3級通るでしょうか

729 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/27(月) 23:37:37 ID:FFMSGcLF]
>>728
同じ条件で一年半前に基礎2級通った



730 名前:優しい名無しさん [2008/10/27(月) 23:56:31 ID:CNdFcUWD]
>>728
余裕

731 名前:フランケンうつに今・・・空想に年金は必要なの? [2008/10/28(火) 00:06:05 ID:w2b9R0hr]
>>729
うつ病はインターネット妄想界の話だが・・・♪(´Д`)

リアルでは対象害だ・・・♪残念だが諦めれ♪(´Д`

732 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 00:11:32 ID:KLbMP4Br]
>>731
アフォ

733 名前:フランケン本当に今・・・うつに境界は必要なの? [2008/10/28(火) 00:19:06 ID:w2b9R0hr]
>>732
ア4ゥ♪(´Д`)

734 名前:優しい名無しさん [2008/10/28(火) 01:51:53 ID:V14nKi8s]
>>713実際、年金、月5から6万円では生活できないな。

735 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 05:35:02 ID:VFDTxJ8R]
バイトで生活費を稼ぎ
年金はお小遣いだろ常考

736 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 06:29:12 ID:s1eJrgfa]
バイトっていっても生活費稼ぐほど働けないよ。
私の場合、一日4時間とかが限度だし・・・。

>>735さんは厚生3級なのかな?

737 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 06:39:12 ID:b/Ef+yxg]
病気の臓器なら臓器ネットワークに供出しなくても売れるらしいね。

738 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 07:02:07 ID:c3AVHfJg]
>>712
言うだけなら誰でもできるけどな
まあ俺も不正受給は反対だからしっかりやれや

739 名前:712 [2008/10/28(火) 08:04:05 ID:G8pJlbvP]
誰一人反対しなかったので社保庁に昨日送付し電話済みです。
ここの存在は知らなかったようで情報提供ありがとうございます。
と言われました。不正受給が多いとの認識のようです。

まぁ通報はしたからあとはおとなしく待ってて下さい。

他にもやることあれば教えてくださいね。



740 名前:712 [2008/10/28(火) 08:11:40 ID:G8pJlbvP]
ちなみに私は軽いうつ病です。
担当者の方には詐欺罪であれば2chはIP出すしプロバイダも情報開示できますからと伝えたら、「じゃあ本人特定できるんですね!」と妙に乗り気でした。

ここで医師に診断書重く書いて貰ったと書いている人から当たっていきます。とのことです。

741 名前:優しい名無しさん [2008/10/28(火) 08:31:38 ID:s3CG335B]
自分は年金もらってないけど書き込みするの怖いわ

742 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 10:10:54 ID:s1eJrgfa]
別に怖くなんかないよ。
今年の夏、診断書の提出の更新だったんだけど、以前より改善気味に書かれてたけど通った。

改善内容:
妄想があり一人で自室にいることが多いが、
散歩は出来るようになった。
通院は毎回ではないが、一人で電車で通えることもある。
家事の手伝いも少ししている。

等質で基礎2級
薬を飲み続けなければならないのは体の事を思うと嫌だが、仕方ない。

最近簡単に鬱で申請したりしている人が多いんじゃないの?
ネットとかで情報が入りやすいからさ。
審査を厳しくするとか以前に、障害年金でも、生保でも、本当に必要な人に適用されるべき。
不正受給をなくせば、制度がより良く運営されるね。

IP出すのは警察が動かなければ無理。


743 名前:優しい名無しさん [2008/10/28(火) 10:50:28 ID:ICR4dbcD]
ここも変わったな
昔はほんとに受給のための情報交換の場だっだに
最近は貰ってるやつが新規参入組を蹴落とすような雰囲気

744 名前:優しい名無しさん [2008/10/28(火) 12:17:11 ID:muCi//Lp]
受給資格が厳しくなるって本当ですか?
なんでもただのうつじゃ無理っぽいと聞きましたが・・・
年金がないと生活できないので困っています。

745 名前:優しい名無しさん [2008/10/28(火) 12:36:54 ID:1DSfk7Dy]
受給資格が厳しくなるの?受給審査じゃなくて資格ですか?
どこで訊いたの?

746 名前:優しい名無しさん [2008/10/28(火) 12:49:21 ID:/Cl6z7uE]
>>745
意味がわからん文章かくな

747 名前:優しい名無しさん [2008/10/28(火) 12:57:07 ID:Tw9YJSS7]
発達障害で働けないのに年金くれないのは 死ねということなのか?どうやって生活していけばいいんだろう? 犯罪者になってしまうよね

748 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 13:20:14 ID:MxIzGVCG]
>>743 妙な荒らしの連中がついてから雰囲気変ったな

749 名前:優しい名無しさん [2008/10/28(火) 16:49:08 ID:dRblRGKr]
10月27日(月) 24:50〜25:50
日本テレビ にて放映
これでいいのか日本!  障害年金に群がるハイエナたち




750 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 17:29:50 ID:2UA2eFUf]
今どき、IP、IPって言ってる奴なんてまだいたんだね

そんな簡単に抜けるもんだと思ってるのか?
殺人予告じゃあるまいし
不正受給なんてもってのほかだが、本当に大変な人もこのスレには沢山いる
勝手に通報なりなんなりすればいいが、いちいち報告イラネ


751 名前:優しい名無しさん mailto:age [2008/10/28(火) 17:41:15 ID:K8xEEgno]
生涯障害年金生活一生希望御願当方鬱病勃起障害就労困難厚生三級月額五万円桶

752 名前:712 [2008/10/28(火) 17:47:36 ID:G8pJlbvP]
>>750
詐欺罪は刑法なんで警察と連携して立件しますと言っていました。
報告不要でしたか。不意打ちはひどいと思ったのと、ちゃんと通報しろと書かれたので報告しました。

753 名前:優しい名無しさん [2008/10/28(火) 17:49:58 ID:qXyCiqiQ]
障害年金をもらっている人がうらやましいとは思わないけど、
最近、病院にやたらと患者がくるようになったな…。心の病なんて
ネットとかで情報入手すれば、何とでも言えるからね。
本当に必要な人に、生活を保障できるくらいの支給をすることが
できなくなるんだろうね、一部の不正受給者のせいで。

754 名前:優しい名無しさん [2008/10/28(火) 18:22:28 ID:enKaqcGU]
不正がある以上連帯責任で全員廃止は当然!

755 名前:優しい名無しさん [2008/10/28(火) 18:46:09 ID:1DSfk7Dy]
罰則規定を強化して、医師も不正が見つかった場合免許剥奪位しないと不正はなくならないよ。
でも廃止には反対!本当に困ってる人はいるんだからね。
好きで障害者になる人はいないよ。

756 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 19:32:16 ID:p8EqShGG]
>>752
勝手にやってろ、暇人w

757 名前:優しい名無しさん [2008/10/28(火) 20:19:18 ID:MjHRHNu8]
>>756
あんたも、無職なんだから暇だろ??
なにに忙しいんだ??

758 名前:優しい名無しさん [2008/10/28(火) 20:47:55 ID:V14nKi8s]
>>757このスレに来てんのほとんどが無職だろ。

759 名前:756 mailto:sage [2008/10/28(火) 21:51:55 ID:p8EqShGG]
正社員じゃないけど、今年の初めからフルタイムで働いてるよ。
社会保険も完備だ。
次の診断書提出では通らないと思うけど、働けるなら働いた方が良いよ。




760 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 23:14:11 ID:vNfq/WhC]
医療保護で入院一回だけじゃ
通らないですよね?
予後良好っぽいです。

761 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 01:18:23 ID:w05AkV3B]
>>760
診断書次第。まず医師に相談してみ。

>>752
712は単なる煽り。実際に通報してそんな回答が来るわけがない。単なるバカ? と釣られてみる。

762 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 05:18:42 ID:FIHopKni]
>>712
その粘着ぶりがまさにキチガイ
気持ち悪ぅ〜
早くどこかへ逝っておくれ

763 名前:優しい名無しさん mailto:age [2008/10/29(水) 06:28:57 ID:M/5EqMky]
生涯年金生活☆

764 名前:優しい名無しさん [2008/10/29(水) 08:17:36 ID:OQXeRVAp]
>>744
どんどん厳しくなるね。
うつだけじゃ厳しい。金余ってるわけじゃないからね。
精神障害は年金に関しては悪化するばかりでしょう。


765 名前:優しい名無しさん [2008/10/29(水) 08:35:56 ID:mlkbgjed]
うつとてんかんで2級なんですがこれで障害年金もらえますかね?

766 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 09:08:59 ID:RQLP0Cl6]
スレタイよめ

767 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 10:24:10 ID:cRfDVJ49]
社保に問い合わせたら、業務センターに書類が回ってるので調べる事出来ないと言われたのですが、業務センターに書類が行ってどの位で裁定の通知が来ますか?
みんな業務センターに書類が回っているのですか?

768 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 10:30:19 ID:8okJc48T]
>>767
社保→業務センターに行った後、担当官と嘱託医による審査がある。
審査を終えたら審査結果を基に業務センター長の決裁が要る。
それが終えたら社会保険庁長官名での証書発行、社会保険事務所(局)名で発送となる。

新規だけではなく、更新の人もいますので、混雑していればそれだけ遅くなります。
なので、申請から結果まで3ヶ月ぐらいが目安、と。

769 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 10:39:30 ID:cRfDVJ49]
>>768
ありがとうございます。随分時間がかかりますね。
7月組なのですが、11月には無理そうですかね…?
もう少し待ってみます。ありがとうございました。



770 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 10:44:55 ID:8okJc48T]
>>769
7月なら、20歳前障害の人の更新があるから混雑しているかも。
とりあえず果報は寝て待て、ということで。お大事に。

771 名前:優しい名無しさん [2008/10/29(水) 15:25:01 ID:VX+vtjzR]
2兆円の特別減税措置として貧富を問わず1世帯あたり平均3.8万円支給
その財源確保の一環として年金増額案は見送り

772 名前:優しい名無しさん [2008/10/29(水) 16:07:38 ID:OQXeRVAp]
>>771
最初から年金増額案なんて出てませんが?

773 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 16:13:14 ID:y5isQL4m]
麻生も小沢も障害年金は「廃止あるのみ!」で一致してる


774 名前:優しい名無しさん [2008/10/29(水) 16:23:40 ID:ldiJhWvV]
>>773あっそう。よかったね。おめでとさん。

775 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 16:33:48 ID:w8aMiyO9]
>>773
それなら、ますます国民年金の納付率は下がる一途を辿るだろうなw
多くの人が老後の年金に不審を抱いているし、もしものことの為に年金を払っている人も多いし。
国民年金収めるメリットなくなりますな。

776 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 16:35:00 ID:y5isQL4m]
かつて福祉国家を目指したせいでイギリスは英国病と呼ばれる不況に喘いでいた
鉄の女の異名を持つサッチャーは福祉予算を削減することでイギリス経済を持ち直させた
日本も今はその時だ
現行の障害年金に当たるのは民間の保険会社が受け持てば消費の拡大も見込め経済活性化の役に立つ
もちろん保険会社は慈善事業ではないから加入できるのは現在健康の者のみが対象となるが
それはやむを得まい
とりあえず今いる障害者は明日の礎、貴い犠牲として切り捨てる覚悟で福祉を削減し
経済復興の後、彼らの為に慰霊碑でも建てればいい

777 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 16:56:41 ID:8N8c2+HK]
>>712
どうでもいいが、2chが出来る程度で出来る仕事なんて有るのか?

778 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 17:21:40 ID:OVUYr/PT]
>>776
脳内で勝手にやってろw

779 名前:優しい名無しさん [2008/10/29(水) 17:31:09 ID:cvAYsPQV]
どうでもいいけど、年金貰っていて安心です。



780 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 17:33:19 ID:l+6sklas]
>>776
最後
>彼らの為に慰霊碑でも建てればいい
ここで吹いたwww

781 名前:優しい名無しさん [2008/10/29(水) 17:44:30 ID:8PhlhoVf]
>>773
禿添の増額法案どうなったの?

782 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 17:52:07 ID:vmRP+iY+]
>>781
桝添は奮闘したが麻生のらくだ固めと小沢のココナッツクラッシュを立て続けに食らって失神KO
案は流れたよ

783 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 18:24:12 ID:fUVpVgBi]
増額法案は残念だった…。
でも、物価スライドで来年度少しは上がるんじゃね?

784 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 18:41:06 ID:u3dfW+yW]
解散は来年の夏以降になるようでよって2009年度から
障害年金増額決定。
みんなよかったね、年金増額されたらうまいもの食って
一人で祝うよ。


785 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 18:44:01 ID:2xpKsK2N]
等級落ちしたら祝えないよ(´・ω・`)

786 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 20:39:24 ID:8N8c2+HK]
そうか、金額を上げる分、受給者を減らせば良いのか。

787 名前:フランケン本当に今・・・うつに金のなる木は必要なの? [2008/10/29(水) 20:45:07 ID:AOGhK5nY]
ナニナニ・・・?また生活保護の次は3.8万円くれるってー!?ボーナチュ♪(´Д`)

788 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/29(水) 22:22:21 ID:55cdF1QX]
障害年金もらっておきながらなんだけど
障害年金って本当に必要か疑問
紙を出すだけで現金がもらえるなんて
不正が横行する元だと思うんだよな
紙なんて抱き込むなりゴネるなりして書かすか
書いてくれる医者に当たるまで
ドクターショッピングすればいいんだし

生保は民生委員が訪問しているのに
不正受給が後を絶たないのに
紙の調査しかしない障害年金は
いったいどれくらい不正受給者がいるのか
考えただけでも恐ろしい

不正の温床である障害年金は廃止して
生活保護の拡充に予算を充てて欲しい
生保は色々免除されるから額面以上にお得だもんね

789 名前:優しい名無しさん [2008/10/29(水) 23:33:00 ID:x/xHxIyh]
4時間とか短時間なら働けるっていう人いますけど
私の場合は時間が問題なんじゃない。
あくまでも仕事内容と人間関係・・・・・・・。
それらが合わなければ私は1時間でも2時間でも無理。
仕事内容が合えば朝9−夜10時まで働けます・・・。
でも田舎じゃその仕事はない。
けれども長期は無理。
だらだら3時間4時間働くよりも合っている仕事内容で
一気に集中的に働いて休むの働き方が合ってる・・・。



790 名前:優しい名無しさん [2008/10/29(水) 23:46:32 ID:n362kzAA]
>>789
努力しなさい

次!

791 名前:フランケンうつに今・・・日本語に国語は必要なの? [2008/10/29(水) 23:50:48 ID:AOGhK5nY]
>>788
おまい・・・頭大丈夫か?バカなの?
いつ死ぬの?
(´Д`)

792 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/30(木) 02:02:40 ID:ELo3c5tp]
>>791
お前不正受給だろカス

793 名前:優しい名無しさん [2008/10/30(木) 02:14:52 ID:C5lwgxkq]
生活保護より支給額が低いなんておかしい。
生活保護廃止して年金給付にまわすように。

794 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/30(木) 04:38:04 ID:jm6Sdq56]
セーフティーネット無くしてどうするんだw

795 名前:優しい名無しさん [2008/10/30(木) 07:28:22 ID:O70f1U5Z]
障害年金って前借りできるらしいけど本当?

796 名前:優しい名無しさん [2008/10/30(木) 07:31:36 ID:8SL2YZOK]
>>793
俺もそう思う。年金払わないやつが得をするから年金を払わなくなる。


797 名前:優しい名無しさん [2008/10/30(木) 07:51:41 ID:5f1nDMMn]
地方の財政はどんどん厳しくなっているので新たな生保受給は事実上困難になりつつある。
第二の夕張になりそうなところに住んでいる人は、経常収支比率の低い自治体に引っ越す必要もあるかもね。

極論かもしれないけど、税金ですべてまかなわれる生保は廃止しても良いと思う。
在日や暴力団員などが簡単に受給して、本当に必要な人は門前払いされるのが落ちだし。

新しいセーフティネットの制度を作るのが良いと思うが・・・。

798 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/30(木) 11:23:01 ID:NGzr3vGR]
生活保護利用していないけど、
生活保護の制度をなくしてしまうような国になったら、
日本も終わりだと思う。
国である意味がない。

在日はともかく暴力団の不正受給は制度の問題ではなく、
行政の怠慢でしかない(暴力団には逆らいたくないとか)。
行政がしっかり、必要な人、必要でない人を見極めること。
制度云々よりそっちの方が大事。

スレ違いだから生活保護についてはこれ以上書きません。

799 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/30(木) 11:49:29 ID:iPfDP6/K]
申請から丸四ヶ月経ちました。
ねんきんダイヤルに電話したところ認定中という回答もらいました。
あとどれくらい待てば良いのか…




800 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/30(木) 12:16:46 ID:JcgNpxwk]
>>799
6月下旬に申請出したなら、ちょっと遅れるかな。
7月更新(20歳前障害の更新)の人たちとかぶるから。
だめならだめで通知が来るから、果報は寝て待て、ということで。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<315KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef