[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/30 19:59 / Filesize : 315 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

障害年金 52



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/09/02(火) 19:07:00 ID:r6os09QW]
精神疾患での障害年金について語るスレです。

<1>
このスレで一番多い質問は「私は障害年金をもらえるでしょうか?」です。
ここで聞く前にまずは医師に相談してください。
ずばりと「私は障害年金を受けられますか?」と聞いて大丈夫です。
「受けられますよ」という返事なら、それは「通るように診断書を書きます」
という意味です。

<2>
次に、そもそも「受給資格」があるかどうか、という質問も非常に多いですが
それは「ねんきんダイヤル」に相談してください。電話0570-05-1165。
>>2-10あたりに載せておきます。

<3>
精神疾患での障害年金は支給額が安く、
ほとんどの人はせいぜい月額5〜6万です。
障害年金だけで生活する事は無理ですから、その点は承知しておいてください。

<4>
テンプレまとめサイトにほぼ全ての質問の答えが載っていますが
うつ状態、抑うつ症状のある人は長文を読む事ができません。
したがってこのスレッドでは、テンプレを読まずに質問する事も許されます。

<5>
これから申請する方は必ず診断書の「コピー」を取ってください。非常に重要です。
再審査請求(不服請求)だけでなく継続審査の時など後々必ず役立ちます。
www.shougainenkin.com/2_04seikyu4.html

テンプレまとめサイト(たいていの疑問はここで解決します)
www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2371/syougainenkin.html

601 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/17(金) 07:35:44 ID:ysmIN425]
>誰に聞いてるの?

君以外の人

>どうして聞いてるの。

知りたいから

>アンカーも打てないほどばかなの?

アンカー打つ必要がないから

>いきなりやって来て挨拶もできないほバカなの。

おはようございます

>グーグルで「ばか」って検索すれば君の名前が一番上に出るほどばかなの?

出てこない

>交番で「バカの家はどこですか?」って聞けば散歩している犬が先導してくれるほどばかなの?

ふーん

>頭の中がからっぽで風鈴も負けを認めて田舎に帰るほどバカなの?死ぬの_

意味がわからないけれど、君がバカだと言うことはわかる
…で、死ぬよ。もちろん。君もいずれは死ぬだろ?
えっ?君は死なないの?

はい、構ってちゃんご苦労様でした
バイバイ

602 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/17(金) 07:43:28 ID:hPm9MFRW]
>>601 そういうのに返信しない方がいいよ〜^^;
   無視無視。
   

603 名前:優しい名無しさん [2008/10/17(金) 08:39:44 ID:Fyw9I6DD]
>>599
社会保険庁からの通知は全て普通郵便だったと思う。
年金確認の郵便も普通だけどかなりの郵便料を負担していると思う。(正確には
我々に無駄な郵便料まで押し付けているだけだけどね。)


604 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/17(金) 08:50:49 ID:HdpUZciT]
生涯年金生活☆

605 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/17(金) 10:04:25 ID:ysmIN425]
>>602
すみません。
そうします。

>>603
情報ありがとうございます。
普通郵便なのですね。

お二方、レスどうもありがとうございました。

606 名前:優しい名無しさん [2008/10/17(金) 13:24:51 ID:qUyWF4uE]
釣られるな

607 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/17(金) 15:11:05 ID:YWd7nWLm]
釣りもなにも、年金関係の書類はすべて普通郵便だ。
ねんきん特別便というガチ個人情報だって普通郵便だ。

608 名前:優しい名無しさん [2008/10/17(金) 18:04:20 ID:+ElPLtDr]
ちょっとだるいんですが障害年金貰えますか?

609 名前:優しい名無しさん [2008/10/17(金) 18:24:12 ID:/gSXNxd1]
病院で検査汁。何気ない
兆候が後の大病に発展す
る場合がある。

…と、マジレスしてみる。



610 名前:優しい名無しさん [2008/10/17(金) 18:24:45 ID:IUK2QxaC]
平成17年6月ごろから、精神状態が不安定となり、精神病院に入院し、1週間入院しました。
平成17年7月、自殺未遂の多量出血で、救急車で運ばれ即入院となりました。その時の病名は、解離性障害と診断されました。
この時も、医師に頼み1週間で退院しました。その時、会社を1か月休職しました。
平成17年8月に会社の近くのメンタルクリニックに転院しました。その時の病名は、鬱病と診断されました。
その後、週1回のサイクルで現在も通院し投薬治療をうけています。仕事は、平成20年8月まで、勤務していましたが、解雇になりました。
発病から退職時までの体調は、毎日、多量の精神薬を飲み、体調は、よくはありませんが、仕事していましたが、解雇となりました。
現在は、無職です。障害年金はもらえますか。厚生年金は、入社から16年間払い続けています。これからの生活が不安で、どうにかなりそうです。
長文ですいません。

611 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/17(金) 18:37:49 ID:ysmIN425]
障害年金がもらえるかどうかは主治医の判断によります。
支給の鍵を握る診断書を書くのが主治医だからです。
ですので、ここであれこれ聞く前に主治医に相談しましょう。

612 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/17(金) 19:22:29 ID:YWd7nWLm]
主治医が書く診断書は、実質上「通るように書く」事が多いので、
病気も診断書の上でだけなぜか増えたりします。
初回の入院時の医者にずっとかかっているなら、あなたの動きを判っているので、
主治医がこの人には必要だ、と思ったら通るように書いてくれます。

でも、自分は自分で読んでも「そんな症状だよなぁ・・・」と思うもので
厚生3級でした。
自殺未遂の理由は常軌を逸していたが(それは書かれた)、それだけで、ねぇ…
生活度のとこなんか、門前払い食う覚悟してたのに。
先生の名前によっても違うものなのかね。

613 名前:610 [2008/10/17(金) 19:42:36 ID:IUK2QxaC]
>>611さん 612さん
レスありがとうございます。障害年金の話は主治医から言われました。
それまで、自分は年金の事は知りませんでした。申請中です。
会社を解雇され、収入がないので、不安で書かせてもらいました。

614 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/17(金) 19:43:25 ID:ysmIN425]
>>613
申請中なら、腹を括って裁定結果を待ちましょう。

615 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/17(金) 19:46:01 ID:HdpUZciT]
生涯年金生活☆

616 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/17(金) 21:30:47 ID:jB+axlNN]
本日年金証書が届きました。
今年の2月に申請してからほぼ9ヶ月かかりました。
しかも遡及が認められていないので、不服申し立てでまた3ヶ月くらいかかりそうです。
私の事例が特殊なだけで、通常はこんなにかからないとは思います。
みなさんもあせらずゆっくり待って見て下さい。

余談になりますが、私は年金の裁定より障害者手帳の裁定の方が軽かったです。
同じ先生に同じ内容の診断書を書いてもらったにもかかわらず、です。
手帳の方は異議申し立てまでしても却下されました。
でも、今回年金証書が来たので手帳の再発行をお願いしに行きます。
裁定してる人も基準も違うのはわかってますが、こんなこともあるんですね。
ご参考までに。

617 名前:フランケンうつに今・・・1級は必要ですか? [2008/10/17(金) 21:31:24 ID:geILNeSX]
>>608
檻は支給されたぞ!
闘牛1等賞♪昼寝しとる間に勝手にCWが・・(´Д`)

618 名前:フランケンうつに今・・・社労士は必要ですか? [2008/10/17(金) 21:42:09 ID:geILNeSX]
>>616
おまいは遡及認定で不服申し立てしたのか・・・?w
絶対に覆すのは無理ww
遡及審査請求する場合は・・・一度裁定が下りた診断書以外のカルテ「治療録で確認!」は修正出来んから、殆んどの遡及での認定再審査請求は、別途新たに重複での障害カルテでも出てこん限り100%無理♪

既存の診断書を改ざんした場合は・・・犯罪になるからな!(´Д`)

619 名前:フランケンうつ脳内神経科♪ [2008/10/17(金) 21:57:06 ID:geILNeSX]
>>616
おまい日本語はもぅ少し国語を勉強せにゃアカン!忌みがバカラン♪(;´д`)

>>610
おまいは無理だ♪(´Д`)障害認定内「初診日から障害認定時確認の間、就労困難な症状が継続されとらん!」
バカなの?
いつ死ぬの?
うつなの?




620 名前:優しい名無しさん [2008/10/17(金) 23:43:11 ID:7DAxokH4]
○○障害は、年金の対象外だそうですが、
初診の時の病名が○○障害で、障害認定日の病名が鬱病の場合は
OKなんでしょうか?

621 名前:フランケンうつに今・・・社労士は必要ですか? [2008/10/18(土) 00:50:43 ID:gdcz4oiT]
>>620
無理だ・・・!
国民年金法2008年度版7月号障害年金裁定実施要領基準ガイ♪

※鬱は地域性に依ってぶれがある。厳しい都道府県に依って不支給決定!再審査却下!因みに檻様の地域では鬱の障害年金はない!
(´Д`)

622 名前:優しい名無しさん [2008/10/18(土) 08:56:06 ID:HP9mCRov]
>>620
俺は初診が睡眠障害で障害日認定がうつ病で2級OKだったよ。


623 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 12:01:08 ID:5ji3iV7f]

照会が来てしまったw

624 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 13:33:35 ID:Mvc7v1Mw]
こんなにみっともない活字を書く奴と同じ統合失調症だなんて・・・

625 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 15:05:48 ID:5DjzqawB]
私(33歳)はうつ病で通院しています。そんな時、病院の待合室で彼と知り合いました。
彼(35歳)は統合失調症とのことです。半年ほど前、彼が泊まりにきて、夜だけでなく翌朝も
じゃれあっていたところ、彼が中出ししてしまいました。季節が変わり、妊娠がわかりました。

うつ病の私と統合失調症の彼との間に「子供」ができました。無事に出産できるかどうか、
そして、健康な子供に育つのか、そして、経済的にも不安でたまりません。それでも、
堕ろそうとは思いません。

こんな私たちですが、何か援助は受けることができるでしょうか?
いろいろな不安と、新しい命を授かった喜びの間で、揺れ動いています。

626 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 15:07:02 ID:5DjzqawB]
私は、うつ病なので、日内変動というか、朝はとても憂鬱な気分ですが、
朝の彼のとても固い肉棒の刺激が激しい快感を呼び、我を忘れていました。

「ゴムの中に出してぇ〜!」と言ったつもりだったのですが、彼は、
「中に出してぇ〜!」としか聞こえなかったと言っています。
お互いに興奮しているときの言動なので、どちらが正しいのかよくわかりません。

でも、新しいこれから生まれてくる命のために、一時は自殺も考えましたが、
踏みとどまってなんとか生きて行こうという気持ちになっています。

627 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 15:08:20 ID:5DjzqawB]
彼は、妊娠を伝えてからも、会うたびに激しく求めてきます。
今までは、中出し3連発でしたが、妊娠中は少し控えたいので、

1発目は私の口の中で発射
2発目は私の胸で挟み発射
3発目は私に中出しで発射

というように、抑え気味にしています。

彼は、会うたびに激しく求めてくるので、性欲過多というかセックス依存症かもしれません。
それでも、彼に愛されているという充実感、そして、女の喜びをかみしめています。

628 名前:優しい名無しさん [2008/10/18(土) 22:20:01 ID:G73t+rU2]
精神障害は軽症でも
内科とかに病気があると年金おりるみたいだね

ちなみに病名は○○障害と抑うつ

629 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 22:26:53 ID:zC/5u6JC]
勃起障害乙



630 名前:620 [2008/10/19(日) 00:04:16 ID:oSb0rMYu]
>>622
有り難うございます。
安心しました。

631 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/19(日) 00:05:43 ID:fhrK6lFT]
>>628
テンプレにもあるんだけど、「〜人格障害」は不可、おいらは気分障害だったがOK。
文面見る限り、うつではなく非定型型っぽい。

確かに変な考え方をする時期と割合健康な時期と分かれてる。
変な考えの時は自分は機械だから壊れないとかラジオが聞こえるのも当然だとか。
その時期に入っちゃうと、薬飲み忘れただけで段々異常な興奮状態になってくるし。薬が8時間持たない…

632 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/19(日) 03:54:31 ID:dOcJniYp]
生涯年金生活☆

633 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/20(月) 09:44:30 ID:Pc7GsjMS]
9月に申請したけどいつ頃結果くるかなぁ?

634 名前:優しい名無しさん [2008/10/20(月) 10:08:19 ID:k44xybsF]
>>633
地域で違うけど2から4ヶ月。待ってる時は長く感じる。


635 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/20(月) 10:12:44 ID:Pc7GsjMS]
>>634
ありがとう。
んでも そんな待つのかぁ・・・
もう金ないしぃ・・・
どうすかなぁ・・・

636 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/20(月) 10:45:36 ID:WhSpEhBo]
今、結果出た人って、何月申請組?

637 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/20(月) 11:31:33 ID:Pc7GsjMS]
私も気になる!!

638 名前:優しい名無しさん [2008/10/20(月) 11:45:08 ID:i7B4Zk4S]
携帯から失礼します。

9月1日に申請して、今月10日に年金証書が届きました。
障害基礎2級ですが、あまりにも早い結果に本物なのか不安になり、
社会保険事務所に問い合わせしてしまった(^_^;)

3ヵ月前後かかると言われてたから、年内に結果来るかなあと気長に考えてたんだけど…。
予想以上に早いのもアリですか?

639 名前:優しい名無しさん [2008/10/20(月) 13:21:44 ID:3RaT4GWV]
労災の方の年金もダブル受給の方いますか?



640 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/20(月) 17:55:42 ID:WhSpEhBo]
>>638

早いですね。
私は8月中旬に申請したんですが、まだです。
もし良かったら、病名を教えてくれませんか?

641 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/20(月) 19:41:04 ID:Dba6j3tV]
生涯年金生活☆

642 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/20(月) 19:54:13 ID:i7B4Zk4S]
>>640
病名は「躁鬱病」です。
躁よりも鬱状態になるのがひどく、今春にも希死念慮があって予断を許さない状況…云々と診断書には書かれてました。



643 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/20(月) 22:05:30 ID:iTDLA8Jz]
>>638

私は9/8に申請して今日現在まだ証書届いてない。。。

644 名前:優しい名無しさん [2008/10/20(月) 22:22:34 ID:5m20CSfO]
八月初旬に手続きして、いまだ結果来ず

645 名前:フランケン税金に今・・・うつに不正受給は必要ですか? [2008/10/20(月) 23:55:07 ID:Ng3YvyCS]
874:優しい名無しさん :2008/10/20(月) 20:36:44 ID:jalahzeG

特にこいつの書いてる事を信用してはいけない。、年金貰える人も、貰えなくなる。
2ちゃんねるで相談してもいいが、最後の確認は、病院、社会保険事務所等に自分で確認して下さい。


646 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/21(火) 06:29:03 ID:DjmRfL56]
生涯年金生活☆

647 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/21(火) 13:30:57 ID:JGnsWzP3]
7月中旬に申請して、いまだ音沙汰なし。

648 名前:優しい名無しさん [2008/10/21(火) 17:17:10 ID:5MLbH7EP]
>>6477月中旬ならそろそろじゃないんですか?
焦ってもしょうがないよ、待つことしか出来ない。

649 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/21(火) 18:25:40 ID:JGnsWzP3]
>>648
そうですよね。
腹をくくって待ちます。



650 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/22(水) 08:03:31 ID:gLUykgsI]
生涯年金生活☆

651 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/23(木) 18:16:24 ID:Py3oPSMK]
半年前国民年金の無職の時にとあるA病院にて統合失調症と診察を受けました。
現在、なんとか就職して厚生年金なんですが、
仮にB病院とする新しい病院へ通いまた統合失調症だとまた診断されたら厚生障害年金は受けられるでしょうか?
初診日が半年前の国民年金だった事は調べられてしまうのでしょうか?



652 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/23(木) 18:55:31 ID:XU5mM20K]
>>651
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1217140068/926-

653 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/23(木) 19:24:34 ID:o64xBTjc]
私(33歳)はうつ病で通院しています。そんな時、病院の待合室で彼と知り合いました。
彼(35歳)は統合失調症とのことです。半年ほど前、彼が泊まりにきて、夜だけでなく翌朝も
じゃれあっていたところ、彼が中出ししてしまいました。季節が変わり、妊娠がわかりました。

うつ病の私と統合失調症の彼との間に「子供」ができました。無事に出産できるかどうか、
そして、健康な子供に育つのか、そして、経済的にも不安でたまりません。それでも、
堕ろそうとは思いません。

こんな私たちですが、何か援助は受けることができるでしょうか?
いろいろな不安と、新しい命を授かった喜びの間で、揺れ動いています。

654 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/23(木) 19:25:48 ID:o64xBTjc]
私は、うつ病なので、日内変動というか、朝はとても憂鬱な気分ですが、
朝の彼のとても固い肉棒の刺激が激しい快感を呼び、我を忘れていました。

「ゴムの中に出してぇ〜!」と言ったつもりだったのですが、彼は、
「中に出してぇ〜!」としか聞こえなかったと言っています。
お互いに興奮しているときの言動なので、どちらが正しいのかよくわかりません。

でも、新しいこれから生まれてくる命のために、一時は自殺も考えましたが、
踏みとどまってなんとか生きて行こうという気持ちになっています。

655 名前:優しい名無しさん mailto:age [2008/10/23(木) 19:26:56 ID:o64xBTjc]
彼は、妊娠を伝えてからも、会うたびに激しく求めてきます。
今までは、中出し3連発でしたが、妊娠中は少し控えたいので、

1発目は私の口の中で発射
2発目は私の胸で挟み発射
3発目は私に中出しで発射

というように、抑え気味にしています。

彼は、会うたびに激しく求めてくるので、性欲過多というかセックス依存症かもしれません。
それでも、彼に愛されているという充実感、そして、女の喜びをかみしめています。

656 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/23(木) 22:06:06 ID:s/yzlMQ6]
>>653-655
社保庁職員、おつかれさん。


657 名前:優しい名無しさん [2008/10/23(木) 23:32:34 ID:oZK7AmiF]
>>656ネカマ市ねばいいのに。全然面白くないのに。

658 名前:優しい名無しさん [2008/10/23(木) 23:37:57 ID:ZNPMhLi5]
私は成人前基礎障害年金受給者です。
次の診断書の提出は5年後という通知を受けたんだけど普通1年後とか3年後とかじゃないの?
5年後の人いますか?
5年って長くない?

659 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 02:03:20 ID:YlXvjqgh]
>>658
1〜5年みたいだね。まれに永久認定もある。どういう基準で決まるのかは知らん。だれか知ってたら教えて。
おれは今のところ2年ごと。永久が一番ありがたいけど、5年ごとでも診断書代が助かっていいよなぁ。



660 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 03:01:31 ID:SXIeWKTP]
おいらは5年。
統合失調症です。

661 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 05:50:05 ID:4TW9ioSd]
俺の医師、爺さんだからいつ死ぬか不安でしょうがない
死んだら別の病院行かないといけないんだが
ちゃんと継続の診断書書いてくれるか心配だ('A`)
永久認定だったらそんな心配無いから本当に良いよなあ

662 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/24(金) 08:35:05 ID:x8uL+QP0]
>>661
亡くなる前に転医した方がいいのでは…
亡くなってからじゃ診断書書いてもらえないし

663 名前:優しい名無しさん [2008/10/24(金) 08:40:41 ID:0D2IaxlO]
こんなにしっかりとした文で書き込みできるのに年金もらってるのか みんな

664 名前:優しい名無しさん [2008/10/24(金) 12:24:02 ID:bCgBRSek]
精神疾患=馬鹿

ではない!!

665 名前:優しい名無しさん [2008/10/24(金) 12:26:47 ID:bCgBRSek]
統失患者より、
左官屋や、鉄筋屋、ガードマン、ユンボのオペ達が、書く文章や、会話の方が、よほど幼い。

666 名前:優しい名無しさん [2008/10/24(金) 12:30:47 ID:zY8KhZH3]
脳病気の合併症でふらつき うつ 神経因性膀胱 ヘルニア 嚥下困難2級
5年後。審査。2年ちょいこううつ剤服用。
H24.10までにどこか通う。


667 名前:優しい名無しさん [2008/10/24(金) 12:52:27 ID:sMivJMIu]
じゃぁ、左官屋や、鉄筋屋、ガードマン、ユンボのオペ達に

”馬鹿年金”支給してやらないとダメだなw

668 名前:優しい名無しさん [2008/10/24(金) 12:56:35 ID:2oicNy0b]
>>665世の中勉強が出来るだけじゃダメってことですね。
文が稚拙でも会話が馬鹿馬鹿しくても、うまーく世渡りできてる人の方が偉いです。

頭が良くてもりっぱな文章が書けても、社会生活ができないヤツはやっぱり最底辺。

669 名前:優しい名無しさん mailto:age [2008/10/24(金) 20:18:06 ID:S58mf6wR]
生涯年金生活☆



670 名前:フランケン本当に今・・・うつに【不正受給者】は必要ですか? [2008/10/24(金) 20:21:13 ID:pQC2Nhno]
(´Д`)

671 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/25(土) 00:35:22 ID:WFLS2IAi]
>>663
年金用の診断書には、日常生活能力の判定はあるけど、書き込み能力の判定はないからねぇ。

672 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/25(土) 03:16:18 ID:5B4W1ZrL]
精神障害2級で、現在、生活保護を受けているものです。
国民年金は免除申請済みです。

このような場合、障害年金を申請する資格はあるのでしょうか?

でもまあ生活保護でなんとかやっているので申請できても今のところ申請する予定はありませんが。気になったもので。

673 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/25(土) 06:47:01 ID:QQpVLreg]
>>672
いま生活保護を受給しているのなら、精神障害での障害年金を
受給しても、総受給額は変わらないよ。

障害年金分、保護費から差っ引かれるから。
生活保護費+障害年金という甘い考えは捨てましょう。

674 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/25(土) 07:49:41 ID:VHkmaCVr]
>>672
生活保護だと生活にいろいろ制限があるから
障害年金の方が良くないか?
まあ基礎年金2級じゃ生活できないだろうけど
厚生2級なら充分生活できるよ

675 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/25(土) 10:34:27 ID:OTVatoGx]
>672
簡単に言えば>673なんだけど、
しばらくするとCWに「障害年金取ってください」って言われる。
お金の出所は減らしたいからと思われるが。

676 名前:優しい名無しさん [2008/10/25(土) 15:04:03 ID:DKks0AFO]
>>658ですが自分は診断書を見るとADHD,軽度知的障害、欝、不安等を書いてありました。
実際よりも診断書はかなり重く書かれていてビックリしたんですが
そういうのは私だけ?実際は薬はすごい軽いのを頓服でいいし
自分が出来る仕事内容と短期と親の送り迎えの環境であれば残業もまあまあ
こなせる感じだし短期で働いて短期で語学スティ(保健は日本のまま。風邪とかひいたら自力で
現地のハーブティとか薬局屋にいって薬飲んで治す)してる状態で
5年後とお知らせがきてびっくりしたの。



677 名前:優しい名無しさん [2008/10/25(土) 15:05:32 ID:DKks0AFO]
生活保護費プラス障害年金が駄目なら
派遣の短期+障害年金のほうが収入は若干あがりますよん。
ただ精神科以外の病院にいけばお金かかりますけど。


678 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/25(土) 15:15:26 ID:w1Vwqtg9]
>676
私も5年です。
診断書の中身は忘れました。

軽度知的障害ならそっちで手帳とか障害年金とったほうがいいじゃない?
IQにもよるけど。

679 名前:優しい名無しさん [2008/10/25(土) 15:22:09 ID:CGqsV3WZ]
診断書は1年毎の基礎2級ですが、診断書の中身によっては更新が長くなることってありますか?



680 名前:優しい名無しさん [2008/10/25(土) 16:45:37 ID:/5VlmrFn]
このスレの荒らしって管理人認定なの?

681 名前:優しい名無しさん [2008/10/25(土) 18:17:20 ID:0pbbQSYr]
てか、厚生労働省の、2ch障害年金関係のスレのチェックが、
今週半ばあたりから始まった。
文春か新潮に書いてあった。

682 名前:優しい名無しさん [2008/10/25(土) 18:38:28 ID:iDb2/2k5]
>>678
IQ67
医者とか精神福祉士とか発達障害支援センターの人に話せば
知的障害で申請ではメリットないって。


683 名前:優しい名無しさん [2008/10/25(土) 19:00:45 ID:axp3YsB1]
682
手帳に限って言えば、恩恵は精神の手帳より多い。
IQ67だと知的のもっとも軽症なランクの手帳になるけど、
それでもです。

684 名前:優しい名無しさん mailto:age [2008/10/25(土) 20:02:32 ID:761FBQM4]
生涯年金生活☆

685 名前:優しい名無しさん [2008/10/25(土) 20:05:46 ID:WsQyQLJB]
>>681

それ影響あるんじゃないの?

686 名前:優しい名無しさん [2008/10/26(日) 00:04:50 ID:bOnnIbq9]
>>681
ソース

687 名前:優しい名無しさん [2008/10/26(日) 01:05:12 ID:44JCvkMp]
>>683
でももう精神の方で取って長いんで
今更療育手帳取りたいと医者にいってもメリットないっていわれるだけだし
確かにIQの数値だけを見ると軽度知的障害なのかもしれませんが
さすが知的障害者の手帳は持ちたくないですね^^;


688 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 01:12:09 ID:nBXLOBmB]
文章を見る限りでは、とても知的障害には見えないよ。

689 名前:優しい名無しさん mailto:age [2008/10/26(日) 07:36:42 ID:NHuEAkfp]
生涯年金生活☆



690 名前:優しい名無しさん [2008/10/26(日) 07:50:54 ID:upxHKt+D]
てんかんで躁鬱病なんですが障害年金もらえますか?

691 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 10:22:28 ID:tkg8r8CF]
IQ60くらい以上なら案外普通だよ。
知的の2番目に軽症なランクがIQ36以上IQ50以下だから。



692 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 13:33:55 ID:QJMk0ViS]
>>681
何のためのチェックなんだろう?
不正受給防止のためか?

693 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 13:47:04 ID:VKKam1x3]
IP抜かれてたりしてたら、怖いな。




694 名前:優しい名無しさん [2008/10/26(日) 16:52:37 ID:Mb2VdqX8]
>>692
障害年金の廃止のための布石に決まってるだろワッハッハ!

社保庁の皆さんがんばって!
桝添大臣、短期的には非難されるかもしれませんが
歴史という大きな流れで見れば偉業と言われるのは間違いありません
年金は老齢のみとする改正のご英断を!

695 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 18:02:53 ID:xMgctEdf]
結局、ただのかまってちゃんかよ

696 名前:優しい名無しさん [2008/10/26(日) 18:15:20 ID:Mb2VdqX8]
日本経済が危機から脱するための尊い礎になろうとは思わないのか?

697 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 18:21:51 ID:VKKam1x3]
おれも、週刊誌ではないと思うが、
何かのオピニオン雑誌で障害年金廃止の方向で国は動いているというのを、
確か、年内に読んだ覚えがある。

で、昨今の札幌だっけ?
難聴かなんかの虚偽の診断書書いてた医師逮捕されたろ。
嫌な時代になったものだ。

698 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 18:31:22 ID:g087yLGA]
あと、ナマポ減額(約半額、月6万)もな。
これは確か官報にも書いてるみたいだ。

699 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2008/10/26(日) 18:51:06 ID:EsQMstyK]
>>697そこで難聴認定受けた人ほとんどが障害手帳返したよ



700 名前:優しい名無しさん [2008/10/26(日) 20:02:45 ID:ggo46TpA]
本当?
年金が減る方向に政府は動いているの?
困ったね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<315KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef