[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 12:38 / Filesize : 264 KB / Number-of Response : 1090
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】岸田文雄「新しい資本主義で成長と分配の好循環を実現」実行本部顧問に甘利明を起用 ★2 [スペル魔★]



1 名前:スペル魔 ★ [2021/11/25(木) 17:33:58.67 ID:utFdj3tS9.net]
首相「世界に遅れをとらない経済を」 新しい資本主義党会合で
11/25(木) 12:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c6a51230b1f52942c581322b058fbff1241cc3d

岸田文雄首相(自民党総裁)は25日、党本部で開かれた「新しい資本主義実行本部」の初会合で
「成長と分配の好循環を実現し、世界の大きな流れに後れをとらない経済を考えなければならない」と述べた。

首相は、19日に閣議決定した追加経済対策で
「新しい資本主義を起動するために19・8兆円規模の対策を盛り込んだ」と強調。
実行本部の顧問に甘利明前幹事長が就いたことも明らかにした。

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:21:02.90 ID:zW2fQLlu0.net]
>>372
岸田はアメリカ式提案してるやん

402 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:21:04.84 ID:8QTivGMd0.net]
移民かよクソが

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/25(木) 23:22:55.57 ID:PiJNQtBD0.net]
なんで財務省抑え込んで財政投融資ができないんだよ
またテキトーなこと言って結局日本を冷え込ませるだけだろ

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:23:07.97 ID:JEnOsuZD0.net]
>>6
自民党工作員
自民党まとめサイトがある限り自民党は安泰

405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/25(木) 23:24:42.48 ID:0nsKe9ly0.net]
下請け下請け下請けを規制しろ
派遣のピンハネ率を開示させてピンハネの割合も規制しろ

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:25:36.07 ID:WojVLJDJ0.net]
終わった奴に任せる辺りからしてやる気無い事にカネつぎ込んでいる感がMAX

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:28:23.55 ID:zjupGQR30.net]
>>386
昭和に戻るんじゃねw

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:31:11.86 ID:dMDANWPC0.net]
無能岸田死ね

409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:31:57.79 ID:vDieB72k0.net]
スパコン使って政策の最適解を見出すとか
そういうことはできんのかね?



410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/25(木) 23:32:18.37 ID:JTj/XyWX0.net]
高度経済成長期のころのような、
資本主義と社会主義を上手く融合

411 名前:ウせた
「修正資本主義」がいいと思うね。
[]
[ここ壊れてます]

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/25(木) 23:32:48.20 ID:XLvp8DUj0.net]
選挙時だけ二階、竹中外して、選挙後復権
二階は役職名だけ変わって、金の差配は一手に握ってるじゃねえか
ふざけんな岸田

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:33:39.88 ID:lF3uMCzt0.net]
広島のトラック団体、斉藤国交相の演説会出席者に「旅費」 現金渡す
https://news.yahoo.co.jp/articles/468383624c5721223bc2eb846743c93fdc7ae3dd

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:34:21.93 ID:C+jNBIvi0.net]
>>383
令和じゃ無理。共産党じゃん。

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/25(木) 23:34:38.73 ID:i15RXxil0.net]
また騙されたね君たち

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:35:25.92 ID:RDy45uE10.net]
この国は全てコントのようだw

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:37:15.98 ID:lF3uMCzt0.net]
広島3区って河井克行の選挙買収で事件になって、その後、公明党の斉藤氏がでてきたところだろ?
なんでまた買収起こってるの?

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/25(木) 23:37:16.63 ID:Zy3aqqRE0.net]
>>389
岸田って財務省の一族だぞ
抑え込むんじゃなくて言いなりになるんだよw

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/25(木) 23:38:04.84 ID:Zy3aqqRE0.net]
>>387
税制をアメリカ式にするなら給付付きの税額控除すんの?



420 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/25(木) 23:39:19.98 ID:6Jf1+ifi0.net]
>>83
超がつくほどの名家だ

山口は選挙区減で次期衆院選で安倍は林に挑まないといけないけど
おそらくダブルスコアで林が勝つだろう

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/25(木) 23:41:06.05 ID:Zy3aqqRE0.net]
>>311
菅はコロナ下のどうしようもない中で総理になって強権発動させつつも収縮させたぞ
何がクソなんだ?
その中で自分のやりたい携帯料金と行政改革を行ったマジで超有能なんだが

422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:42:41.50 ID:jTmRtjgO0.net]
>>271
理解不可能。連合のお抱え党と大阪のローカル党に外交政策があったらお目
にかかりたい。

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/25(木) 23:42:54.30 ID:Zy3aqqRE0.net]
>>364
アベノミクスは消費税を10%にしなければ成功したかもな
あれのせいですべて台無しになった

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:43:29.32 ID:u3qyemw20.net]
また甘利かよ
何度も生き返るヤツだな

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/25(木) 23:44:35.44 ID:kmDmjYxb0.net]
八方美人ですな

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:49:35.10 ID:CaTb1OxY0.net]
>>409
七転び八起きしようとして七転八倒する人だからな

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:51:53.56 ID:jTmRtjgO0.net]
成長自体は企業の存続にとっても国の財政維持にとっても必要だ。
だがそれは、岸田がお題目を唱えれば出来るというものではない。
政府に実行可能なのは財政出動による投資、税制改革による可処分所得増、
最賃引き上げの3つのみ。岸田が本気なら他人に頼らず、今すぐにでも
この3つの実行を号令すればよいだけ。

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:53:14.42 ID:DV5QuC090.net]
>>257
経済界に求めても、少なくなった正社員を上げる、連動して公務員が上がる
だけの事です。

429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:54:35.06 ID:1zq9TVlV0.net]
しぶとい宇宙人やな



430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:54:58.91 ID:LqCHDhKW0.net]
ここで甘利って………ないわ



431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:55:20.68 ID:8FRmJSXi0.net]
この政権無能すぎる

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:56:33.45 ID:sb9YCSBl0.net]
小泉さんの構造改革の時と同じ臭いがするな

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:56:47.39 ID:8FRmJSXi0.net]
ただガソリン税を減らせばいいだけなのに元売りに補助金突っ込むのが「新しい分配」www
岸田が無能すぎて泣きたくなるわ

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:57:38.56 ID:jh0rC6CG0.net]
はっきりいって病気を疑う

435 名前:激xル! []
[ここ壊れてます]

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:58:25.77 ID:Ln5lu/Cn0.net]
だめだこりゃ

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:58:28.26 ID:CaTb1OxY0.net]
>>418
減税の時は財源は?ゲームされるからな
補助金の時はなぜかされないけど

438 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:58:43.18 ID:/ulcpPCl0.net]
>>76
中国政府が平和と人権を尊重とぬかしてるようなものだな

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/25(木) 23:59:15.11 ID:MNX5fD3f0.net]
キシダ帝は総裁選の時はね、期待するところありましたよ。
21世紀以来の大衆を幸せにしない日本政治、そのひとつの転機が、
あの結局何が何だかいまひとつわからない構造改革なぞにあると思うんだけどさ。

その同工異曲の2010年代を彩ったアベノミクスのような、勝ち組だけを富ませ
これまた大衆をまったく幸せにしなかった日本政治、今に至る国家没落のそれを
アンシャンレジームにするような改革路線には期待するところがあったんだが、
総裁選が終わり総選挙ですっかり換骨奪胎された感もあるからなあ。

その、おそらくは総裁選挙の時とは違う意味での「分配政策」これがどうなるか
記事を見てもあまり期待はしないんだけどw、 一応は目を細めてでも注視したいところはある。
さて、どうなるかねえ。



440 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 00:00:36.43 ID:JZ6NCAW30.net]
なんで敗戦処理みたいな内閣になってんだろ

441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 00:00:48.78 ID:79eh4Qhu0.net]
新資本主義?
市場原理主義とか新自由主義に近いんだろ

442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 00:09:00.37 ID:sysaHcbw0.net]
ここまで甘利にこだわる理由はなんなんだ?
竹中も距離とったように1時的に見せかけて選挙終わったらすぐ戻したしちょっと
やり方卑怯じゃねーの

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 00:27:06.21 ID:a3qRr4iu0.net]
何この無能

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 00:32:10.78 ID:E3Bgfj7A0.net]
甘利に役職やらせたがるとか
どんだけ甘利が好きなんだよ
(´・ω・`)

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 00:35:04.94 ID:ZzJAfdRt0.net]
高度経済成長期へのノスタルジーだな
経済音痴なオッサンらしい考えだわ
絵に描いた餅

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 00:38:38.09 ID:XjvODggE0.net]
傷口ふさがずに何が遅れを取らないだよヴォケ

447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 00:42:01.45 ID:RXDWtRhp0.net]
余りはおまけで本丸は移民だろ

448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 00:42:38.40 ID:SM++STVG0.net]
ダメだこりゃ

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 01:01:24.75 ID:TBm1zFIO0.net]
死ね
お前がやろうとしてるのは断じて成長と分配ではない
搾取でしかない
必要なのは分配とかいう上を削る作業じゃなくて底辺層の引き上げだバカ野郎



450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 01:05:17.33 ID:pYMrLX+F0.net]
>>1
成長と分配の好循環

トリクルダウンのことですね!

451 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 01:06:44.06 ID:hSoXJpjM0.net]
>>397
つまり有権者の要望は正しく知っているわけだ
その上での人事だからこれは最初から有権者騙すつもりだったわけだな
非常に悪質だわ

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 01:19:18.45 ID:Pg8O1PJe0.net]
>>403
元々岸田って安倍の後の総裁選候補にあがった時も親中親韓寄りの緊縮財政派だって話だったよな
それがコロナ後に何故かそういうのがパッタリ消えて有能扱いになってて強烈な違和感があった
だから失望する事もないしまあやっぱりそういう奴だよねという感想しかないわ

453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 01:20:42.89 ID:a+UjKN+J0.net]
ふぅ

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 01:21:42.57 ID:l1s4AsbM0.net]
岸田さんてちょっと頭が足りないのかな

455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 01:23:00.65 ID:HgWrfRN70.net]
甘利じゃ絶対「新しい」は無理だろw
自民党の利権政策ど真ん中みたいな人だぞ

456 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 01:23:33.77 ID:E14B7seb0.net]
だって入れなきゃ日本の未来なくなっちゃうんだろう・・・?

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 01:24:52.47 ID:E14B7seb0.net]
>>434
それにしても、不平等だろうが・・・分配遅くね?

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 01:25:32.00 ID:szngfJFF0.net]
じゃあまずは貧乏人に負担がでかい消費税減らせよ

459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 01:26:07.65 ID:VpgiEoaW0.net]
トリクルダウンなんて存在しなかっただろうに



460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 01:26:53.69 ID:/MpYY/0L0.net]
「自民には甘利明がある。」( ー`дー´)キリッ

461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 01:27:10.44 ID:SOg4eo7N0.net]
野党がバカで助かったな

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 01:29:11.22 ID:OUkvBKXx0.net]
いえーい甘利〜w

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 01:29:49.43 ID:E14B7seb0.net]
>>445
おバカな自民党作成政策や法案相手にしてたら、反対しかなくなるのは当然だろw
それを反対ばかり言われて、悩む民主党連中がかわいそうだよ。

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 01:36:23.02 ID:Lg/Y1cA50.net]
成長の果実どころか花も咲く前に枯れそうだわ。

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 01:40:49.46 ID:KVMZq7Fu0.net]
>>1
頭だけの理論家なんかいらない

466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 01:43:46.19 ID:XTPslGSu0.net]
資本主義じゃねぇだろ。

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 01:48:38.61 ID:E14B7seb0.net]
議会開かず、反対する間もなく
RCEP、不平等給付、移民37万追加と矢継ぎ早の岸田
脱法的に貯蓄原油放出しますが、合法なトリガー条項は発動しません。

468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 01:52:43.16 ID:vK1oMQq80.net]
不正選挙で甘利落選させたのに残念だったねw

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 01:52:52.70 ID:DcC3IOjr0.net]
新しいとか耳心地良い事ばかり言ってるけど、中身は、、、もう聞き飽きたわ。



470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 01:53:51.91 ID:G7+7kPPk0.net]
安い外国人労働者を拡大する時点で国民の署時倍増なんてやる気ないのが分かりきっているんだけど

471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 01:55:29.02 ID:T4YqRGEi0.net]
甘いお方だ

472 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2021/11/26(金) 01:55:48.16 ID:UpHUPpjK0.net]
岸田ほど

ジョーカーのターゲットになる奴いない

ガチヤバい

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2021/11/26(金) 01:56:59.90 ID:UpHUPpjK0.net]
岸田

安倍

トリンドル

絶対に殺される

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 01:57:26.36 ID:vXHQGpUt0.net]
雇用保険料値上げとかまたとりやすいサラリーマンから搾取かよw

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 01:59:10.61 ID:U3JRxJ/N0.net]
社会主義政権

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 02:02:26.51 ID:IUXaNsXS0.net]
新しいと称する姿勢も結構だが
減税というセオリーやれや
GDPマイナスだぞ

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 02:05:59.38 ID:uRG0Iowx0.net]
岸田さんの新しい資本主義が ネオコン と何が違うのか 説明せよ。800字以内

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 02:07:56.66 ID:G7+7kPPk0.net]
これから輸入商品の暴騰と円安で物価上昇がくるから、今のデフレマインドの日本じゃかなり厳しいことになるけど
新しい資本主義とやらは乗り切れるのかね?

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 02:08:19.83 ID:2XK6RP010.net]
デフレ中は減税しないとだめなんですよ。

デフレ中に増税とか民間から金消すようなことをすれば衰退するのは当たり前ですよね。

頭わるい自分でも分かるのになんで政治家はやらないのかな?
30年騙し続けてきたことがバレるから?
そんなくそつまんねえ意地で国民の生命が危機にさらされてるとか
憎悪しか感じないんだけど。



480 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 02:11:15.58 ID:7CRw7+5C0.net]
日本端子という下痢ウン

481 名前:Rを避けたと思ったらそこにも下痢ウンコが []
[ここ壊れてます]

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 02:22:37.64 ID:nXnD/Kvc0.net]
>>1
もうなんか出来もしないことを大風呂敷を広げて宣伝した民主党と同じ臭いがするわこいつは
結局企業憎しでやって雇用が減るパターン

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 02:33:42.64 ID:XiP31hty0.net]
新しい資本主義って具体的には何のこと言ってんだこれ

484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 02:35:23.26 ID:XiP31hty0.net]
>>435
つーことになるわな

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 02:37:53.47 ID:dBXTC5xV0.net]
宏池会は自民党の中にある立憲民主党の支部だし
岸田に夢見てたバカどもは自分の頭の悪さを嘆け

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 02:40:51.29 ID:XiP31hty0.net]
自公以外なら何でもいいから投票に行け
で思い切ることができなかったのは立民の存在感ゆえかねえ
まさに捨て身で自公カルト政権を支援したわけだよ枝野

487 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 02:42:14.31 ID:2XK6RP010.net]
>>469
自公維以外かな。

維新も新自由主義。

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 02:43:21.73 ID:a55qXZyG0.net]
>>38
ギャグ時空の住人ですか?

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 02:43:32.63 ID:C7KKZCzj0.net]
雇用保険料を3倍に上げるらしいけど、何が分配政策でどうやって厚い中間層なの?



490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 02:43:59.28 ID:2XK6RP010.net]
自民に入れなかったけどここまであからさまに選挙に勝った後
好き勝手するか? 馬鹿にするのも大概にせえよ。

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 02:44:20.22 ID:XiP31hty0.net]
>>470
維新も気持ち悪すぎて無理なんだけどさ
とにかく議席削らないとまずかったのに勝たせちまってるからさ

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 02:48:00.75 ID:YAuCE3LX0.net]
多浪って無能しか身近にいないけど、例外はなかったなw

493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 02:49:03.63 ID:2XK6RP010.net]
賃上げ大企業優遇、非正規含む給与総額の増額が条件に…政府・与党
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1ba95cf53ab313db339d3ff4d8f3bf01a86476b

なんでこんな回りくどい金だけ渡せばいいやろ的なことしかやらんの?
しかもまた大企業優遇。今までの消費税増税した分法人税減税と何一つ変わらん。
なんで消費税なくして消費を活発化させて企業の利益をあげようとしないの?

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 02:49:42.54 ID:4Ra1OQBO0.net]
>>466
奴隷を大量輸入して日本人の賃金を下げることだよ

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 02:50:40.04 ID:vPAb2Va80.net]
振り返ってみたらまだスガの方が良かった気がするな色々

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 02:54:24.59 ID:vPAb2Va80.net]
新しい資本主義=特に目新しいことをやるわけではなくただの現状維持だが今の国民は口先だけの甘言に騙される愚民なのでそれっぽいことを言ってるだけの詐術

497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 02:58:40.81 ID:mBkS7GMs0.net]
「新しい資本主義」とかいう珍妙な概念を発明するより
経済が拡大して賃金が上がってる国の政策を真似したらいいんじゃね?

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 02:59:03.35 ID:vK1oMQq80.net]
まぁ、でもその辺の中小零細に投資するよりトヨタやソニーに投資する方が確実だわな
新しい資本主義とは資本なき資本主義とかデータ資本主義などと言われるけど、本質的には労働を伴わない経済活動を実現する枠組みだからね
極論を言うとロボットが労働するような社会で経済活動とは何を指すか?だよ

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/11/26(金) 02:59:19.43 ID:paVUkiDl0.net]
経済学者もできない新しい資本主義とか出来る訳が無い。まして甘利だろ。。



500 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/11/26(金) 03:01:39.32 ID:2zMqaOcJ0.net]
汚職倍増論ですね
わかります






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<264KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef