[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 08:30 / Filesize : 297 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京五輪】東京五輪、世論の8割が開催中止を求めるなか「無観客」開催を視野に。日本と中国だけの“運動会”になる可能性も ★6 [砂漠のマスカレード★]



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2021/02/21(日) 15:05:07.72 ID:IJMi7mFv9.net]
世論の8割が開催中止を求めるなか、すでに組織委員会は「無観客」での開催を視野に入れ始めた。しかし、206の国と地域の選手が全員、来日するという保証はどこにもない。むしろ、選手が来られない可能性のほうが高いのだ! 各国の動向を追った

4〜5割の出場枠が未定。海外から選手団が来ない可能性も
 コロナ禍での東京五輪開催に国民の8割が「反対」の声を上げるなか、組織委員会・森喜朗前会長による女性蔑視発言で一気に堤防が決壊した。

 ロンブー淳や福島県の原発事故被災男性など聖火ランナーの辞退が相次ぎ、大会ボランティアも500人を超える大量辞退者を出した。森発言が呼び水となり、世論はより強く開催中止へ傾いた。

 一方で、延期された東京五輪はすでに「無観客」が既定路線になりつつある。IOCバッハ会長が1月に「無観客という選択肢もある」と言及し、組織委員会も無観客のシミュレーションに入った。

 しかし、ここにきてもっと重大な問題が表面化しつつある。海外から選手団が来ない可能性があるのだ。日本国内においてさえ、内定選手は20%にとどまっており400人以上の選手が未選出の状態なのだ(1月時点/NHK調べ)。スポーツ紙の五輪担当記者は言う。

「代表選手を選出する国際大会が軒並み中止になっています。宮崎県で行われるワールドトライアスロンの中止が決まったばかりですが、大きいところでは韓国での世界卓球選手権、中国でのアジア陸上選手権も中止になりました。ロンドンでのボクシング欧州予選の中止など、大陸別の予選も軒並み中止となっている状況です」

 東京五輪には約1万1000人のアスリートが参加する予定だが、4〜5割の出場枠がまだ決まっていない。元ラグビー日本代表で神戸親和女子大学教授の平尾剛氏は、相次ぐ世界大会の中止についてこう述べる。

「これから、新たに選考のための大会を行うことはほぼ不可能です。そうなると、これまでの成績をもとに各競技の協会が選手を選考することになります。しかし、これでは五輪の理念である『フェアネス』が担保できません」
「ワクチン格差」が五輪にも
 さらにワクチン問題もある。東京五輪への選手派遣を目指し、ハンガリーやセルビア、イスラエルなど優先的にワクチン接種を行っている国もある。

 しかし、参加国の7割が途上国・新興国という状況を考えれば、国際社会で問題になっている「ワクチン格差」が五輪にも当てはまる。

「選手へのワクチン接種に関しては、先進国で奇妙な現象が起きています。独仏伊などでは高齢者や医療従事者を差し置いて選手に優先的に打つことが国民の反発を呼ぶとして、選手自身が辞退しています。先進国の選手はワクチンがあるのに接種せず、途上国の選手はワクチン不足で打てないという状態なのです」(前出の記者)

 世界大会の相次ぐ中止やワクチン問題など、各国の状況を文末にまとめたが、無観客に加えて「無選手」となれば開催は不可能だろう

2/19(金) 8:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/4334b2acb26b6177300b9f40ae3c0a13791e4c59?page=2

前スレ
2021/02/20(土) 03:50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613805976/

324 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 21:38:41.77 ID:xOMnssMz0.net]
>>9
こんなに日本のアスリートが、旧ソ連の選手みたいに見えたことってないな。
そう思ってたら、実況してる杉山が
「日常を取り戻しつつあますね!」とか言って五輪の話にふってて
え???って思った。 おかしいよ、あんたら

325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 21:38:42.40 ID:rkFs7pbC0.net]
>>314
現実を受け入れたくないとか不都合なことは目に耳に入れたくないんだろうね

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 21:39:30.12 ID:kROFRfCg0.net]
無観客でいいし海外選手も入国させるな
日本人選手だけで開催すればいい

327 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 21:40:24.19 ID:Xh0TpBKq0.net]
無観客だと選手1万人と報道関係者が2万人来日して
そいつらにワクチンの摂取義務なんてないから
確実にコロリンピックになる(冬になってる南半球の国々から来る変異コロナがヤバイ)

日本人だけのオリンピックなら観客入れてでも開催していいと思うよ
ただし、外国人は絶対に入れるな

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 21:42:02.17 ID:ghoqMow30.net]
無観客なら東京でやらなくていいよね。

329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 21:42:48.88 ID:oJWvF0450.net]
>>317
えっ。中止決まったら株価上がると思うぞ?

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 21:43:52.20 ID:kKk8jaxs0.net]
>>223
選手としては賛成だが1人の国民としては反対と言うアスリートもいる。国民が望まない今の状況では開催しても意味がないとな。素晴らしいよ。五輪がなくてもこういう選手を誇りに思うわ。

「選手としては賛成、国民としては反対」

一部の選手には、東京五輪の開催問題についての主張をメディアを通じて届けようという積極的な姿勢も見える。今とくにメディアでの発言が目立つのは、陸上女子1万メートルで東京五輪代表に内定している新谷(にいや)仁美だろう。

新谷は昨年12月25日に練習を公開した際、すでに東京五輪の開催について「みんな一緒の気持ちになって開催してほしい。アスリートだけがやりたいというのは、私の中で違うと思う。国民のみなさんがやりたくないと言っていたら、開催する意味がなくなってしまう」と語っていた。

開幕まで半年となった日に新谷はNHKのインタビューに応じ、「アスリートとしてはやりたい。(でも)人としてはやりたくないです。アスリートとしては賛成だけど、一国民としては反対という気持ちです」と率直に話した。さらに「命というものは正直、オリンピックよりも大事なものだと思う」ともつけ加えている。

これほど五輪開催の是非についてはっきりと私見を述べる選手は、現時点でほかに見当たらない。東京五輪の開催問題について新谷のコメントが多く見聞きされるのは、彼女が自分の意見をきちんと口にすることをメディアの側が認識したうえで、取材を申し込んでいるためだろう。

https://news.yahoo.co.jp/byline/moritahiroyuki/20210127-00219573/

331 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 21:45:37.24 ID:FInl4pHS0.net]
>>303
去年中止したときは、ここまで続くと
思ってなかったんだよ、ほとんどの人は
トランプが「夏になれば消える」と言ってたけど
みんなそう思ってたんじゃないの

332 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 21:46:10.13 ID:oJWvF0450.net]
>>314
8割が反対?↓の記事見たら再延期と中止を合わせても61%しかないぞ?
うそはいけないよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a62c0fbaa00bc6bb2bba98ea6ce86b90bf108a06



333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 21:47:11.96 ID:rkFs7pbC0.net]
>>324
五輪スポンサー関連株は下がるよ。俺はそれ系の株は去年売却したから中止による上昇予想株を買う。もとから分散投資してるけどね。

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 21:47:55.39 ID:lSEnWUf+0.net]
アスリートファーストですね
海の森も新造プールも負の遺産

いつの間にやら、女による女のためのオリンピックw

335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 21:50:01.15 ID:5vkNSx7e0.net]
だから無観客、無選手で過去の大会の振り返り、名場面、珍プレー好プレーやれば良いんだって。

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 21:50:11.03 ID:FInl4pHS0.net]
>>308
いや、選手が出たいと言ったら世論は動くよ
モスクワのときレスリングの選手が泣いた
あの時は泣いてもどうにもならなかったが、
世論は動くだろ

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 21:50:16.00 ID:kKk8jaxs0.net]
>>327
それ、NNNや読売という五輪スポンサー企業が調べた結果だろ。だいたいそんな感じだろ大手は。


世論は反対8割! スポンサー企業も本音は「五輪中止」だが、大手新聞社が……

https://news.yahoo.co.jp/articles/f008c72895d1cad82685bba0ccdd00ebb6cc5c83

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 21:50:20.49 ID:9YygIHdA0.net]
>>1
ただの運動会に何でそこまで拘泥するのか分からない
五輪中止なら仕方ない。開催なら嬉しい
まあ、東京五輪開催のお陰でハンドル型電動車椅子の鉄

339 名前:ケ利用が自由化された
五輪には感謝してる
国土交通省鉄道局に政策変更させたのは森喜朗さんの政治力
[]
[ここ壊れてます]

340 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 21:50:53.22 ID:Xh0TpBKq0.net]
8割どころか9割反対だと思うぞ
職場にも身内にもオリンピック開催を望んでいる奴なんて一人もいない
こっちの記事では8割が反対だけどな

世論は反対8割! スポンサー企業も本音は「五輪中止」だが、大手新聞社が……
https://news.yahoo.co.jp/articles/f008c72895d1cad82685bba0ccdd00ebb6cc5c83?page=1

341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 21:51:32.01 ID:4TpkqZNM0.net]
感染広がりまくってる欧米で普通にサッカーの試合とかやってるんだから
オリンピックも無観客で普通に開催だろうな

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 21:52:30.34 ID:FInl4pHS0.net]
>>321
でもロシアの体操女子だけは呼ぼうよ



343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 21:52:51.33 ID:lSEnWUf+0.net]
>>331
アスリートに同情する奴なんているのかな
五輪代表決定者が不倫だぞw

344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 21:54:29.20 ID:FInl4pHS0.net]
>>325
そう言われたら、他の選手は本音言えないよ

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 21:54:47.54 ID:kKk8jaxs0.net]
>>331
は?動かねーよ。世界各国から辞退国相次ぎ、IOCも白旗上げたら選手が泣こうがわめこうが無理だから。世論も賛成が反対を上回ることはこの短期間でありえない。しかも準備も選考も未だ5割程度。やれる理由が全くない。精神論じゃどうにもならんし選手の浪花節じゃ何にも動かん。

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 21:56:09.02 ID:kKk8jaxs0.net]
>>338
いやいや逆にどんどん五輪が近づき厳しさませば本音吐露する選手は増えるよ

347 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 21:56:49.01 ID:lSEnWUf+0.net]
>>325
内村とは対照的だな
例外的な存在だろうけど

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 21:57:18.79 ID:Dvv7aTXx0.net]
2032年に延期すればすべては収まる
その頃にはリニアも開業してるし
日本は第2の高度成長期に入る

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 21:58:39.83 ID:kKk8jaxs0.net]
>>334
悲しいけどこれがコロナ禍が招いた結果だよな。所詮は平時平和の祭典が五輪。それが崩れてる今は無理だよな。まして五輪によって今の有事が悪化する懸念があるんだから当然。生活あっての娯楽やスポーツだもん。

350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 21:59:30.37 ID:kKk8jaxs0.net]
>>341
素晴らしいだろまじで。五輪でメダルとるよりも尊い存在だと思うな。

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:00:06.28 ID:FInl4pHS0.net]
>>335
地方から見たら東京は感染広がりまくってると
思うだろうが大抵の人は普通に働いてて
舞台も見に行くしスポーツも見に行ってるのと同じ

ロックダウンしてるような国の選手はよけい
日本に来たいだろうと思う
日本で自由に行動させてはくれないだろうけど

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:01:11.89 ID:j0+5zlLM0.net]
>>331
夜の5輪車が目的ってのがバレたから内村の訴えに世論は動かなかった。コンドーム15万個配布って報道が出たからな(笑)



353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:02:57.36 ID:FInl4pHS0.net]
>>314
選手がやりたいだろうと思うから、無観客ででも
可能ならやらせたい
もし選手がやりたくないなら中止でいい

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:03:01.26 ID:kKk8jaxs0.net]
>>326
ところが森はじめ組織委は全員二年延長訴えたんだが安倍があくまで一年延期で自身のレガシーとすることに拘り却下した経緯があるんだわ。念のため二年にと訴えたがダメだったと

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:06:24.15 ID:kqlAJY2W0.net]
>>342だからIOCも組織委も延期はもうないと言い続けてるんだが。その選択肢はもうないの。今年やれるか中止かの二択。

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:07:10.53 ID:FInl4pHS0.net]
>>342
今の選手はほとんど出られないだろうけどね
32年に日本が出られると決まってるわけでもない

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:17:15.88 ID:xAu0sDB90.net]
>>227
> 強行開催しても中国の北京五輪の引き立て役として
>東京五輪が生け贄になるだけなんだよね

中国は体制の優位をここぞとばかりに宣伝するだろうな。
東京と北京を対比させてな。

それもこれも全てちうごくから世界に拡散したコロナのせい。

振り返って見ればコロナ前は経済制裁を受けて青息吐息だった、ちうごく。
そのちうごくがコロナから1年経った今w

主要国唯一のプラス成長2.1%
輸出世界シェア20%->25%
世界の巣ごもり需要(PC,AV機器,健康器具等)を受けて工場フル稼働
マスク輸出だけで4.4兆円の収益
他、防護服等の医療資材、医療機器も中国生産
マスク&ワクチン供給と抱き合わせの5G導入と一帯一路入り圧力
大型連休の国内移動6.6億人 、春節国内移動11億人

2020新規FDI (直接投資)中国初の世界一に
 対前4%↑$163b↔米49%↓$134b,世界42%↓$859b
アジア首位資産家交代:印アケバニ->中 鍾睒睒

経済絶好調で再選確実だったトランプ敗退 、安倍政権退陣
トランプ、ボルソナロ、ジョンソン、マクロン感染 

香港民主化デモもコロナで禁止 


コロナ抑え込みで中国の威信向上、対する先進国の威信低下 

日系企業の生産分も輸出に回して世界の救世主イメージ演出 



コロナ直前までアメリカの制裁を受け経済が急収縮していた中国経済。 

コロナ以降、全てがちうごくの思い通りに進んでいるのは偶然か?

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:18:44.31 ID:bYQxYAun0.net]
そもそもオリンピック用にうん万人医療従事者を徴兵するんだろ?今のこの状況でさ
ぜってー無理じゃんそんなの

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 22:21:04.41 ID:BGNwRFxy0.net]
個人的には中止を求めたいが選手の事を考えて無観客までなら許せるまでですね。

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:25:35.81 ID:UK+pD94W0.net]
>>169
わざわざ煽り文句入れながらレスするとか古臭いやり方だなあ
今時そんな事やってる奴お前としじみくらいじゃないのか

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:27:50.55 ID:xAu0sDB90.net]
>>231
> 選手としては賛成だが1人の国民としては反対と言うアスリートもいる。

スジ違いの朝日新聞アンケートを使ってミスリードをするような、
そんな記者の記事を持って来て何が言いたいの?w

>朝日新聞のアンケートでは、
>「五輪の開催に向けた動きに選手の声が反映されていると感じるか」という問いに、
>「まったく反映されていない」「あまり反映されていない」が合わせて41人中14人だった。
>「大いに反映されている」と回答したアスリートは、ひとりもいなかった。

選手の声とは何なのだ?
選手は開催に反対しているのに政府が強行しようとしているのか?
そんなに開催に反対している選手が多いならマスコミが飛び付くはずだが、
そんな選手は聞いたことが無い。

この記事の新谷だって感染は心配だが参加する意思には揺らぎが無い。
選手として開催に賛成だと明言しているではないか。

そもそもの話、個人として開催に反対ならば代表を辞退すればいいだけの話。

よくもこんなミスリード記事を書けたものだな。
またよくぞこんな代物を引用して来たものだw

362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:29:06.73 ID:kKk8jaxs0.net]
>>352
絶対無理。現状コロナ患者対応ですら今の状況なのに、真夏は熱中症対策や億超える数のワクチン接種にも人員を割かれる。
この状態で通常医療もこなしながら、更に五輪関連でもコロナや大量の選手、関係者はもちろん万単位のボランティア人員の熱中症やコロナ対応にまで追われるなんて、医療破綻しないわけない。
めちゃくちゃになるだけ。



363 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 22:29:28.00 ID:iA1R7p3I0.net]
延期が決定してからこの一年間で国民はすっかり冷めてしまいました

364 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:29:42.20 ID:Z0WEq7W20.net]
オリンピック中止を望むv風乾に迎合する左翼マスゴミのネガキャン
それに乗せられる大馬鹿日本人

365 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:30:32.43 ID:kKk8jaxs0.net]
>>354
はいはい。まともに対論示せないからって変な揚げ足とるなよ。無知は無知なんだからおとなしくしとけ。

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:30:47.95 ID:lSEnWUf+0.net]
アスリートの欲望のために、医療従事者や一般国民がバカを見る
芸能や音楽、大学生は自粛してるのに、スポーツだけはお祭りやると言ってんだからな

367 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:30:58.87 ID:xAu0sDB90.net]
> 医療従事者とかを完全にバカにしてるな 

医療従事者を完全にバカにしてるのは日本医師会だろw
医療危機なのにコロナ対応できる病院は20%も無く、
開業医に至っては実質何もしていない。

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:32:06.95 ID:1FXK4rOG0.net]
森元いなくなったし中止一択でしょ
俺たち左派の反対運動に自民党も耐えられないでしょ

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:32:35.53 ID:Ov4PZg8c0.net]
>>223
選手が感染して
 ・死亡
 ・死なないまでも後遺症で競技能力劣化。
感染した場合、選手個人に関してだけでも、一生を棒に振る可能性がある。
競技能力が衰えれば、スポンサーだってつかなくなるのは必至。
よく参加したいとか思えてくる。
もちろん感染した場合自己責任なんだろうから。

ただ気になる点としては、
選手が感染した場合、
日本に損害賠償請求とかあるかもしれんね。

東京オリンピック・パラリンピックやって、
「新型コロナウイルスに人類は打ち勝ちました」みたいな演説やるだろうから
安全は嘘だったのかと参加選手がキレて日本を訴える。

国際問題的には半島の問題とは明らかに違う。

安全でないのに安全と嘘ついて選手集めるとすれば大問題だね。

370 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 22:34:26.87 ID:NW6IL2og0.net]
開催してもどうせこれだろ
https://i.imgur.com/DnkfOrd.jpg

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:34:49.45 ID:xAu0sDB90.net]
>>320
> 現実を受け入れたくないとか不都合なことは目に耳に入れたくないんだろうね

現実はと言えば世界の感染者は激減している。
ピーク時に週75万が現在は30万水準。
冬場の感染拡大前の去年の10月水準まで回復している。
これからワクチン接種も本格化する。

現実を受け入れようなw

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:35:18.00 ID:Z0WEq7W20.net]
俺はオリンピック見たいんだ
馬鹿みたいにコロナ恐れて家に引っ込んでいる基地外どもは死んでいるのと一緒なんだよ
ワクチン接種して、一日も早く通常生活を取り戻す!



373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:37:15.98 ID:1FXK4rOG0.net]
>>366
ネトウヨはそうなんだろうが
俺たち左派はキリギリスファーストの政治にNOだぜ
エンタメは後回しで良い
今は国民ファーストの政治が必要

374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:38:05.22 ID:ZBV5xTtY0.net]
地獄かな

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:39:18.16 ID:xAu0sDB90.net]
>>334
> こっちの記事では8割が反対だけどな

>世論は反対8割! スポンサー企業も本音は「五輪中止」だが、大手新聞社が……
https://news.yahoo.co.jp/articles/f008c72895d1cad82685bba0ccdd00ebb6cc5c83?page=1

その記事、反対8割と「言ってるだけ」で
世論調査のソースが無いじゃん。

こんなのでよく真に受けられるねw

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 22:40:21.70 ID:uDmVRkSN0.net]
選手村でセックスしてコロナになって都内に入院しそう

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:40:55.83 ID:kKk8jaxs0.net]
>>361
町医者レベルの医者数とまとめた人数をパーセンテージで示しても意味ない。
それよく報道されてるけどそれこそコロナ対策して通常患者とコロナ患者をきっちり分けて外来含めた診療をするにはそれなりのスペースがいるわけで、その区分けを充分にせずにコロナ患者なんか受け入れ始めたら院内感染が小さな病院で多発するだけなんだよ。

そうなれば外来診療ができなくなり、軽い風邪や骨折なども診てもらえなくなる。大きな病院はコロナ患者受け入れで忙しいから軽い症状の通常医療は町医者レベルで診るといった役割が一番街全体の医療としてバランスが取れるわけ。それが崩れてしまう。

まして新型感染症だからでかい病院以外の専門知識もない医者や看護師が診療し始めたら誤診とかも増える。そう簡単にはいかないのが新型感染症なんだよ。

378 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 22:41:19.07 ID:oJWvF0450.net]
「中止すべきだ」の35・3%と「再延期すべきだ」の44・8%で8割って事なんだろうけど、
これって変じゃね?再延期なんかありえないのに。

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 22:41:23.80 ID:x0FvF7ud0.net]
>>366
ワクチンが治療薬と思っている男がウジャウジャいるから収束は出来ない

380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:42:21.77 ID:bYQxYAun0.net]
ワクチンから禁止薬物出ましたとか笑える展開を期待

381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:42:21.86 ID:wHLcIEH+0.net]
やりゃいいじゃん
日中バカリンピック

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 22:42:53.66 ID:oJWvF0450.net]
もう強硬開催か中止かの2択だと思ってるんだけど、
今になって再延期ってまだ言ってる人が45%も居るという事が驚き。
いや・・・やっぱ再延期はフツーに無理だろ。



383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:44:33.16 ID:Ww3VO7f00.net]
>>345
>>日本で自由に行動させてはくれないだろうけど

いいえ、日本ほど緩い国は無いです 外人は甘く見て
言いなりにはなりませんよ だから感染が広がるのは必然
変異株が増々変異して世界各国の変異株が五輪モンスター株になる

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:45:39.44 ID:kKk8jaxs0.net]
>>366
よし!やれよ五輪!
そのかわり開催費用から何からお前の自腹でな!
莫大な税金使ってまでコロナ禍にやる世界イベントなんてないから。世界的有事に平和の祭典だなんだと盛り上がれるわけねーから。人々に望まれてこその五輪なんだよ。お前の娯楽ならお前が金出してやれ。

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:46:24.10 ID:wHLcIEH+0.net]
もうずーっと書いてるんだけどな。
7月にどうか?でなく。今だと。

予選もプレ大会も練習もキャンプもトレーニングも移動もできない状態で
本番の五輪なんかできるわけないだろって。。。
今頃>>1みたいな事書いて、マスゴミってバカばっかり

386 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 22:47:20.54 ID:Zmf+mh4a0.net]
>>1
世論の8割のソースも書かずでは
誰も信用しない記事になる

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:47:59.57 ID:kKk8jaxs0.net]
>>376
いやそれアンケート作る側が間違ってるだけ。中止か開催かの二択で聞いてないからおかしなことになる。中止か延期か開催かの三択で聞くからな。本来、中止か開催かの二択で聞くべきなのに。

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:49:00.20 ID:wHLcIEH+0.net]
>>360
五輪利権屋のためにアスリートが犠牲になってるんじゃね?

389 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 22:49:41.01 ID:oJWvF0450.net]
まあ、お金の問題はともかく選手はかわいそうだとは思うよ。
でも甲子園だって中止になったし、スポーツ選手だけを特別扱いできないし
中止も仕方ないのかなと思う。
ホンネは無観客でもやって欲しいところだけど。テレビで見れたらいいや。

390 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:50:13.47 ID:xAu0sDB90.net]
>>377

>>371
コロナ対応専門病院を決めてそこに集約しようというのが今の動き。
欧米では医学生、看護学生や引退者までも医療現場に動員しようかという時に、
町医者もへったくれも無い。

で、そこに日本医師会と開業医の皆さんはどういう協力をされるの?w

391 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:50:39.31 ID:kKk8jaxs0.net]
>>379
その通り
5ヶ月で予選や開催準備を整えるのはもう事実上今の段階で無理なのにほんとバカだよな

392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:51:13.29 ID:UK+pD94W0.net]
>>359
悪い意味で2ちゃん慣れし過ぎた人間だなあんた
ネット番長そのものだわ



393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:51:23.85 ID:kKk8jaxs0.net]
>>380

世論は反対8割! スポンサー企業も本音は「五輪中止」だが、大手新聞社が……

https://news.yahoo.co.jp/articles/f008c72895d1cad82685bba0ccdd00ebb6cc5c83

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:52:24.43 ID:kKk8jaxs0.net]
>>386
慣れてねーし。頑張れよ2ch番長!

395 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:53:38.25 ID:iNw8g4H70.net]
つーか8割が中止を求めてるってどこソース?

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 22:53:58.43 ID:oJWvF0450.net]
つまり、これはアンケートの取り方が悪いな。再延期派がどっち側なのかわからん。

397 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:54:05.58 ID:LCHljnVe0.net]
ここはひとつ中国のみなさんにきてもらってお・も・て・な・ししちゃっていろんなものを爆買いしちゃってもらおうぜ!

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:54:54.11 ID:ATcsjCtT0.net]
何時間も張り付いて何十も煽りレスしてるのがいるんだからスレ数だけは伸びる訳だ
そんなに人はいないんだけどな

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:54:56.99 ID:xAu0sDB90.net]
>>379
> 予選もプレ大会も練習もキャンプもトレーニングも移動もできない状態で
>本番の五輪なんかできるわけないだろって。。。

こんな非常事態なんだから当たり前。
通常の五輪の選考手順を求める方がおかしい。
それでもコロナと闘う人類の意思を示す為に今年開催する意義が有る。

400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:55:35.52 ID:kKk8jaxs0.net]
>>384
医師会も問題あるがそもそも医療負担減らしまくって医療報酬や看護士待遇を悪くしてきた政府や厚労省の長年のツケが今このコロナ禍で炙り出されただけ。保健所も平時は仕事が少ないからと年々人員や支部を削りまくってきたからな。

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:55:46.27 ID:dENqSPDV0.net]
>>390
再延期なんてありえないんじゃないの?

402 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:56:30.35 ID:dENqSPDV0.net]
>>361
なんかしたら大変やん
コロナだけが患者じゃねえんだよ
バカかよ



403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:56:32.20 ID:iNw8g4H70.net]
>>387
何のソースにもなってないんだが
どこが8割と言ってるんだ? 妄想?

404 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 22:57:14.00 ID:oJWvF0450.net]
>>395
もう通常開催と再延期はありえない。
無観客開催か中止かの2択

405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 22:58:18.36 ID:oJWvF0450.net]
>>397

共同通信らしい

https://www.chunichi.co.jp/article/183755

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:58:27.84 ID:xAu0sDB90.net]
>>381
> いやそれアンケート作る側が間違ってるだけ。
> 中止か開催かの二択で聞いてないからおかしなことに
開催多数を誤魔化すためのインチキアンケートだよな。

>>387 の記事もソース無しの言いっぱなしだし、
よくこんなインチキ記事でスレ立てするよな。

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:58:46.69 ID:hp7eTWfp0.net]
ウソも何回も言えばホントになると思ってる例の奴らのやり方

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:59:01.02 ID:kKk8jaxs0.net]
>>393
なんでそんなことのためにスポーツの祭典である五輪をやんなきゃいけないの?仮に平時ならなんらもんだないしみんな歓迎だよ。けどこのタイミングでコロナ禍がきたんじゃん。仕方ないだろこればっかりは。菅みたいに勝ってもないのに証としてとかも意味不明なんだよ言ってることが。

409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:59:35.97 ID:kKk8jaxs0.net]
>>390
今年という意味では中止だろそりゃw

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 22:59:59.24 ID:xAu0sDB90.net]
>>389
> どこソース?

ソース?ねえよそんなもんw

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 23:00:06.61 ID:O1rab11B0.net]
無観客なら観光業とか悲惨だなw

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 23:01:08.46 ID:JOuJPzkb0.net]
未だにデッドエンドとそれを判断する条件や、判断者が誰かも明確になっていない。



413 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 23:02:12.87 ID:NPxXyhj80.net]
一度延期しているからな
次は無い、中止で終わりだ

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 23:02:59.12 ID:kKk8jaxs0.net]
>>406
来月バッハ来日時が分水嶺だろ
そこで最終的に開催か中止かなんらか方向性示すはず

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 23:04:30.44 ID:oJWvF0450.net]
>>405
中止でも観光業は悲惨なのでは?
無観客の方が放映権料だけでも取れるからマシな気がする。
そのあたりの試算は当然してるんだろうが。

416 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 23:05:12.01 ID:2GQh5ElZ0.net]
>>407
だね。>>1の状態なら恥かく前に中止。

アメリカのTV中継? 知るか、厨獄に言え。

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 23:05:43.43 ID:kKk8jaxs0.net]
>>400
俺がこのスレ立てなんてしてねーよバカw

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 23:06:02.10 ID:xAu0sDB90.net]
>>394
>医療負担減らしまくって医療報酬や看護士待遇を悪くしてきた政府や厚労省の長年のツケが今このコロナ禍で炙り出されただけ。 

まあそれは確かにその通りだが、
中国発のパンデミックを予想できた国など無い。

より肝心なのは今の医療資源でどのような体制を築くか。
日本は欧米他と比べれば桁が2つ少ない感染者数重症者数なのにパンクしている。
世界有数の病床を持つにも関わらずだ。

これは医療資源の配分が歪で偏っている為だ。
そしてその歪んだ構造は開業医の利益を代表する日本医師会がもたらしている。

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 23:06:44.67 ID:NW6IL2og0.net]
終わったものは仕方ない
3年後のパリ五輪に向けて気持ち切り替えて行こうぜ

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 23:07:01.17 ID:Ww3VO7f00.net]
>>361
医師会のせいにするのが政府工作員
こんな風にして来たのは政府だからね
今更急に方向転換など出来ないだろ ベットも置けない
弱小病院はどうするの?一般の病院はコロナなど扱えない
ように仕分けして来たのは政府

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 23:07:11.49 ID:8LQMHsDy0.net]
世界に原発汚染水垂れ流してる国が
何が復興五輪だ

422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/02/21(日) 23:08:10.37 ID:kKk8jaxs0.net]
>>409
観光業だけに肩入れしてgotoとかやってたし緊急事態宣言解除されたら財源確保してんだから、またどこかのタイミングでやってもらえるじゃん。二階、菅体制が続く限り観光インバウンド利権守るためにな。他の業種なんて酷い状況なのに。



423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 23:08:36.14 ID:zE/4IdNS0.net]
>>1
その世論調査自体が捏造だとバレてるんですけど
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!

【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612939129/l50

マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言っていたから、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね

erakokyu.net/current/poll/20180416/15785.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。


安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い

売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ

だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい

ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法

もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった

なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから


424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/02/21(日) 23:08:38.05 ID:oJWvF0450.net]
無観客が恥とは別に思わないけどな。
そんなに恥ずかしい事ですか?
じゃあ、野球とか他のスポーツもも恥ずかしいですね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<297KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef