[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/28 09:43 / Filesize : 150 KB / Number-of Response : 679
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】北海道で新たに13人新型コロナウイルスに感染確認 10歳未満も2人 ★3



1 名前:1号 ★ [2020/02/27(Thu) 19:13:42 ID:10zaqzpL9.net]
北海道で新たに13人感染確認 10歳未満も2人

2020年2月27日 17時45分

北海道は新型コロナウイルスの感染者が新たに13人確認されたと発表しました。10歳未満の2人が含まれるということです。北海道内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのはこれで54人となりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304601000.html


13人の内訳
https://i.imgur.com/JCp1bch.jpg


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582795010/

401 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 21:20:26 ID:aLiz+vEN0.net]
>>344
北見綜合卸センター流通ホールかな
イベント展示会で濃厚接触と

402 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 21:20:49 ID:bPnjuXjx0.net]
>>395
これな
特に一旦重症になって、その後回復して退院した人の予後が知りたい
みんな一番関心持ってると思うんだけど、マスコミってアフォなんかね
まあ今に始まった話じゃないけど

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 21:21:05 ID:e1wL/Nuj0.net]
>>403
村って言っても帯広の隣町だから気軽に帯広行ってると思う

404 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 21:21:16 ID:iPXzm07R0.net]
10歳未満は無症状

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 21:21:33 ID:94qh55qrO.net]
>>1
速報だらけでわかりにくくなったからできれば
【2/28コロナ速報】みたいに書いてもらLとありがたい

406 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 21:21:41 ID:K4jpjKeH0.net]
安倍の厄災は拡がるばかり

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 21:21:44 ID:lWyuu/Vm0.net]
>>361
202人目は中札内村の保育園児

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00010005-stv-hok

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 21:21:54 ID:thwY/g580.net]
>>347
岩内町の議員なんて定山渓で宴会行ってらしいぜ。こんな時に。

409 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 21:21:55 ID:gkJp+y+H0.net]
後志、検査キットないんでしょ



410 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 21:21:58 ID:XLx3kA5P0.net]
発表やめたらいいのに。トンキンの収束アピールに利用されるだけ
五輪マラソンも返せと言ってくるよ

411 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 21:22:43 ID:dlrp35Z20.net]
777人目とかには記念品がでるのかな?

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 21:22:58 ID:UgtE53rv0.net]
魔境だよ、魔境と化した。北海道は終わりだ。

413 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 21:23:08 ID:+z51iIf30.net]
>>392
可愛そうなのは現場で必死にやってる連中で、厚労省の上の方は無能だわな。

414 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 21:23:14 ID:zSCGO6yj0.net]
誰だよ、子供には感染しないとかデマばらまいてた自称専門家は

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 21:23:29 ID:UgtE53rv0.net]
>>409
アメリカが検査キット作って配ったら、デタラメな奴で騒ぎになってるらしい(笑)

416 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 21:23:45 ID:yWWL+oDm0.net]
まいどおおきに
隠蔽維新
大阪京セラエグザエル
大阪城ジャニーズ
大相撲甲子園万博IR大阪都構想
世界一の隠蔽日本
日本一の隠蔽維新
まいどおおきに

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 21:23:47 ID:tuPQ6pHe0.net]
空知管内は滝川市な

418 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 21:24:12 ID:pajJv7ez0.net]
青函トンネル封鎖する勢い

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 21:24:36 ID:tA3rBNYI0.net]
上川管内はどこだ



420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 21:25:57 ID:0wOMcJhs0.net]
でも不思議なのが新型コロナの検査って確立されてないはずなのに陽性と何で判断出来るんだろ

421 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 21:26:13 ID:+9ReTnQ20.net]
>>419
美瑛

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 21:26:18 ID:lG2jpGUY0.net]
苫小牧まで陥落してるのに登別が出てこないな・・・

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 21:26:32 ID:w+If6tNt0.net]
まぢで?ひぃぃ

424 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 21:26:40 ID:QFCDIEqe0.net]
オホーツク管内が気になる
北見山地と大雪山〜阿寒〜知床連山に囲まれ
外界から遮断された土地なのに
増え方がおかしい

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 21:26:47 ID:wt6sWn/Q0.net]
中札内って村じゃん。
人口密度低くてもなるんだね。
可哀想に。

426 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 21:27:12 ID:+9ReTnQ20.net]
>>424
ちょうど観光シーズンで山盛り集まる

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 21:27:33 ID:UF5inXMN0.net]
旭川から札幌までのラインでほぼ感染者出たな
これは出ない方がおかしい
僻地でも出てるのが謎だなぁ

428 名前:名無しさん@13周年 [2020/02/27(木) 21:35:22.01 ID:XjDFQGQ25]
その後の回復の報道が無いに等しいのは
回復が殆んどないからだろう。
というのは
米国でも退院したとは言うが
テレビに出たりしたの見たことない。
なにせ、HIV保菌者だから免疫系等に
相当ダメージが。肺もだろうけど。
何でこうやっていつまでも
夢を見てるわけ?
結構ハッキリと殺されてんでは?ほぼ。

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 21:28:30.12 ID:BLBj9EPR0.net]
北海道とトンキンは封鎖しろ
汚い



430 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:29:04.72 ID:vYrBirzQ0.net]
北海道知事は良くやったな
政府要請の前に休校判断して立派だよ

431 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:31:01.50 ID:iPXzm07R0.net]
北海道は272件検査

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 21:32:27.68 ID:xbYW3Yy/0.net]
4月から社会人なんだけど出勤したくない

433 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:32:39.07 ID:BoLGjhLl0.net]
北海道
おわったな

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 21:32:43.19 ID:BLBj9EPR0.net]
>>431
たったそれだけなのに54人も感染者いるのかよ
終わってるな

435 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:33:24.47 ID:ypSE9Esm0.net]
>>422
あそこは地獄谷?温泉街があるよね…
昔行った時、すざましい中国人の数だったけど今現在は0人だよね
うーーーん。

436 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:33:56.91 ID:+aM/4rPe0.net]
地震も来そうだよ

437 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:34:02.26 ID:fiY86I/40.net]
マスクもアルコールもないからノーガードなんだよ。
それと、寒いから暖かい場所に人が集まりやすい

438 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:34:19.88 ID:fCC4BKvT0.net]
北海道は医療崩壊しそうだな

439 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:34:29.77 ID:pcaEw1IM0.net]
札幌の地下街とか今でもヤバいからな
ドアで閉じた密室空間
寒くても良いから全部撤去しないとダメだろ



440 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:34:30.73 ID:nffkLXRA0.net]
>>50
千歳国内線JALカウンターの女性、マスクしてるけど対面でゴホゴホ咳をされると嫌悪感を抱いてしまう。

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 21:34:34.75 ID:kE0vR26B0.net]
火山も噴火しそうだよ

442 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:34:38.23 ID:ypSE9Esm0.net]
>>415
アメリカ人検査行かないといってた
オレンジジュース(ビタミンC配合)で治すって

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 21:34:40.90 ID:0w3YdMH30.net]
>>422
硫黄や硫化水素で殺菌されてるのかもw

444 名前:!omikuji mailto:sage [2020/02/27(木) 21:34:57.34 ID:/2c2G6T00.net]
工エエェェ(´д`)ェェエエ工北海道

445 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:35:10.41 ID:eYVKt9ES0.net]
圧倒的男子率

446 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:35:21.43 ID:whKNPZVT0.net]
檜山管内の発生者檜山管内以外に入院した
八雲?

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 21:35:45.15 ID:wRSkiHLC0.net]
検査が進んでるんやろな北海道は。

448 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:35:48.22 ID:ruVCb3Bd0.net]
北海道だと空気感染の射程が10倍くらいになってね


449 名前:!omikuji mailto:sage [2020/02/27(木) 21:35:56.42 ID:/2c2G6T00.net]
これ日本人の小さい子死んだら
発生させた武漢の中国人どう責任とるわけ?



450 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:36:12.20 ID:vtYSSfV+0.net]
>>69
熊本、福岡でもそのあと特に広がってない。
東日本の方がどんどん広がる
やはり暑さに弱いのかな

451 名前:!omikuji mailto:sage [2020/02/27(木) 21:36:20.58 ID:/2c2G6T00.net]
中国政府はどう責任とるの

452 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:36:56.95 ID:ypSE9Esm0.net]
マスク聞いた者だがアンカー付けようとしたらエラーになってしまう
答えくれた皆さんどうもありがとう^^

453 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:37:01.59 ID:pcaEw1IM0.net]
空気感染してるってはっきり言わないから余計被害者増やす

454 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:37:08.07 ID:qFUMbLC80.net]
知事凄い若そうな顔でびっくりしたけど北海道は良いなぁ
東京とか終了しそうで怖いわ

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 21:37:19.46 ID:GzyO7Y+30.net]
>>449
「発祥の地は中国ではない」

456 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:37:25.20 ID:nffkLXRA0.net]
>>435
登別温泉で先週ぐらいに感染者出てなかった?

457 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:37:36.72 ID:vtYSSfV+0.net]
>>437
まめに薬局回ってたらアルコール手に入るよ。
オープン同時くらいの時間帯まめに回れば良い。
うまくいけばマスクも手に入る。

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 21:37:39.01 ID:I731m0ZJ0.net]
千歳市内だが、いまだに街中には中国人観光客が結構居るぞ。
さっきイオンに行ったらマスク無しでぞろぞろ。ヤバい。

459 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:37:44.47 ID:iPXzm07R0.net]
消防士またか



460 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:38:55.30 ID:at7JWGm70.net]
西日本はまったく広まってないもんなあ

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 21:39:16.80 ID:0w3YdMH30.net]
>>456
胆振は苫小牧だけたよ

462 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:39:56.74 ID:fiY86I/40.net]
これが気温が関係してるのなら、希望がもてるんだが

463 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:40:19.21 ID:whKNPZVT0.net]
51例目せたな町消防士はいつまで勤務していたかまだ確認取れず

464 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:40:26.53 ID:RxDia9LA0.net]
だから雪まつり辞めろってみんな言ってたのにねw

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 21:40:30.93 ID:QQ77iQ920.net]
大阪も梅田の地下街でかいけど
密閉度が違うのかな?

466 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:40:41.94 ID:RxDia9LA0.net]
みんなの言うこと聞かないからね北海道は

467 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:40:47.58 ID:jcl45AjL0.net]
例年
インフルエンザで平均3000人以上死亡

今年
インフルエンザの死亡者激減
新型コロナで高齢者が数名死亡


新型コロナってインフルから俺らを守ってね?

468 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:40:55.57 ID:NMe2b6YA0.net]
北海道はチャンコロに大人気だったのが仇になったな

今では日本有数の汚染地帯

469 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:41:35.11 ID:RxDia9LA0.net]
北海道って換気わるそうだもんね

それでしょね



470 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:41:42.63 ID:H0QNrVR20.net]
35 釧路管内 入院中発熱 院内感染の可能性、
10 今日死亡 濃厚接触(看護婦陽性)フォロー
検査開始は1月28日から   
51 瀬棚町の消防士
昨日までのなかで  重体2人26,35、重症・酸素投与22 退院は1例目だけ

471 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:41:46.88 ID:5tVk2SdX0.net]
アベノウイルスで子供が死ねば安倍政権終わる。

472 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:42:13.76 ID:RxDia9LA0.net]
北海道人って人の話きかないもんね
いつもこれ

473 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:42:15.64 ID:whKNPZVT0.net]
重症者人工呼吸器2名酸素吸入1名

474 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:42:26.44 ID:ypSE9Esm0.net]
>>461
苫小牧で4人だっけ
苫小牧スレで「怖くてイオンに行けない!」と言ってる人いて可哀想

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 21:43:00.08 ID:bt1rvk1G0.net]
検査分母出してきたから他県も出せって流れになりそう

476 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:43:35.25 ID:2qRH0/250.net]
追っていた傾向が掴めた
北海道は毎日検査を行い、まとめて16時頃報告、17時には知事会見
このサイクルが確立されてあるので、医師、保健所、検査機関が正常に動いている
感染疑いの患者自身が見棄てられる事はないと安心するので、モラル高く感染抑制想定通りに動くから、院内感染も起きない
道民も自分が見棄てられないと信じるので理想的に動いてくれるのだろう
国に先んじて休校もしたし、知事が進めようとする対策は効果の検証も出来るだろうな
北海道封鎖までやってみても良いのではないか

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 21:43:48.58 ID:uABXyDEQ0.net]
37.4度で検査してもらえる上級国民はどこの町の人?

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 21:43:54.46 ID:kPQSaPAU0.net]
友達と歩くな、家族と一緒に過ごすな、飲食店いくな、家にいろ

なんでこれぐらいの事できないんだよ

479 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:44:32.50 ID:DlTSdPAR0.net]
オホーツク管内は、網走の船関係じゃないかな



480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 21:45:11.48 ID:w275R5jq0.net]
>>462
自然環境なのか生活環境なのかわからないけど地域差は間違いなくあるね

481 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:45:12.91 ID:fiY86I/40.net]
どちらにしろ、経過と統計を取って分析しないとならない。
北海道は文字通り試される大地となっている

482 名前:!omikuji mailto:sage [2020/02/27(木) 21:45:14.59 ID:/2c2G6T00.net]
>>455
どこよ

483 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:46:09.36 ID:Trswv/yi0.net]
封鎖まだか

484 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:46:58.58 ID:Fije3Sjd0.net]
>>358
ところがどっこい
クルーズ船の客が肺炎で隔離入院中らしい(今の所陰性って噂)

485 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:47:03.89 ID:pcaEw1IM0.net]
北海道封鎖なんて簡単だろ
はよしろや
馬鹿が旅行に来て困る

486 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:47:21.72 ID:2qRH0/250.net]
>>434
陰性検査をしてないんだな
上級国民が安心のために検査するから、真に必要と認められる患者が追い返されてるのが東京他多数

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 21:47:31.58 ID:RkayL1T60.net]
北海道「入院中の患者が重症化したら隠蔽する。良くなったという情報は積極的に出す。」

488 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:47:34.17 ID:tTD6Jt8J0.net]
北海道のグレー患者を検査してる人優秀なのかもね
検査難しいし微妙なとこで陽性患者も陰性出たりするんでしょ?

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 21:47:38.37 ID:SI1qlrwE0.net]
北海道の陽性率がとびきり高いのは
雪まつりで中国直輸入の生きの良いウィルスが入ったからだろな



490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 21:47:44.11 ID:kESzaxw40.net]
一ヶ月後には救いはないとただただつぶやく日々がまってる

491 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:47:50.49 ID:zb/+feID0.net]
北海道は雪が降ってから急に感染者が
増えたように見えるよね
そうなると雪の中にウイルスが・・・ まさかね

492 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:47:51.31 ID:kCzYHMbm0.net]
男ばっかりだな
仕事で移動が多いのと喫煙と手洗わないのが原因か?

493 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:48:27.82 ID:mMHTxd9b0.net]
北海道封鎖要領

飛行機は全便北海道乗り入れ禁止
鉄道も津軽海峡線の通過は貨物列車のみ許可
フェリーは別名許可をだす物資トラックのみ往来を許可
バス、乗用車はフェリーでの上陸禁止
北海道の漁船は道内の漁港のみ寄港
本州その他の港への入港禁止
チャーター機、ヘリコプターなどでの北海道への渡航も禁止

海上保安庁、航空自衛隊が封鎖破りにたいして実力を持って排除

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 21:49:34.44 ID:bt1rvk1G0.net]
会見おわた

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 21:49:37.40 ID:0wOMcJhs0.net]
>>447
検査って何使ってるんだろ

496 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:49:41.25 ID:1YGABIkh0.net]
>>407
りょ

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 21:49:50.62 ID:lWyuu/Vm0.net]
シンガポールの今日の気温は34℃、それでも新型コロナウイルスは収まらない。
シンガポールは日本の30倍以上の費用を投じ、感染国への渡航者の「外出禁止」などの徹底対策を講じているため感染拡大を最小限に抑えているが、それでも収まらない。
日本の今の対策では収束など不可能。


暑くてもダメか

498 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 21:50:47.50 ID:2qRH0/250.net]
>>487
死んでるの即発表のようだぞ

499 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 21:53:32 ID:tTD6Jt8J0.net]
雪かなぁ
雪に冷凍されたウィルスが生きて残っているのかも



500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 21:54:55 ID:WY/fNlDV0.net]
>>467
一年経ってから出直せ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<150KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef