[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 07:35 / Filesize : 278 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2019/05/20(月) 17:51:44.39 ID:5ca2RlrH9.net]
藤田三郎さんが執筆した「ヤマト王権誕生の礎となったムラ 唐古・鍵遺跡」
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/05/15/20190515oog00m010075000p/9.jpg

 弥生時代の大規模環濠(かんごう)集落、唐古・鍵遺跡(田原本町)について、調査・研究に長年携わっている田原本町埋蔵文化財センター長の藤田三郎さん(62)が、「ヤマト王権誕生の礎となったムラ 唐古・鍵遺跡」(新泉社刊)を執筆し、出版された。遺跡と、邪馬台国の最有力候補地とされる纒向(まきむく)遺跡(桜井市)との関係などを考察している。【藤原弘】

 新泉社のシリーズ「遺跡を学ぶ」の中の1冊。遺跡で見つかった大型建物跡などの遺構のほか、楼閣などが描かれた絵画土器や銅鐸の鋳型外枠などについて説明。弥生時代前期から古墳時代前期までの4時期に分け、発掘成果を図示した。

 弥生時代終末期から古墳時代前期の集落の姿にも言及。廃村になったかどうか分からないが、纒向遺跡ができてからも唐古・鍵遺跡は存続したとし、「唐古・鍵の人たちが営々と築き上げてきた高度な文化が、次の時代へと継承されていったからこそ、この地域(奈良盆地東南部)に王権が誕生することになった」と論じる。

 唐古・鍵遺跡は動物の骨や植物の種子などが状態良く残っているのも特徴。日本最古とされる紀元前4世紀後半のニワトリの骨が確認されたことなども紹介し、藤田さんは「情報量の多い遺跡だと知ってほしい」と期待する

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:25:28.56 ID:UKThVeYT0.net]
>>305
仮に神功が実在しても4世紀後半
卑弥呼とはなんの関係もない人物

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:25:30.82 ID:k6qakKSB0.net]
>>308
良いマトメじゃん

321 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:25:33.35 ID:N1Lg0Kw30.net]
>>292
あの鏡

322 名前:チて発掘された物じゃなくて骨董市で入手した代物でしょ
疑惑満載だぞw
[]
[ここ壊れてます]

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:25:40.20 ID:bGYAXYr00.net]
>>300
だって証拠ないやん
そもそも記紀は古代朝鮮語で書かれている

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:26:33.01 ID:OQb5QTrR0.net]
>>207

神武は存在しないよ。神武=崇神。崇神の娘のトヨスキイリ姫がアマテラスの後継者となり
崇神の孫娘の倭姫命(ヤマトヒメノミコト)がトヨスキ姫の跡を継いでアマテラスの社を
諸国を放浪して伊勢へ移したと記紀には書いてある。
しかし、魏志倭人伝では卑弥呼の後に台与が女王の座を継いだとあるから、これでは崇神は
聖徳太子のような摂政的な立場になってしまう。

つまり、崇神が邪馬台国を侵略して王の座を奪ったのを、娘が卑弥呼の跡をついだみたいな
話にすり替えている。

325 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:26:44.67 ID:CGRceLci0.net]
>>301
ちがうな。
魏志倭人伝にある倭国大乱、恐らく3C頭の漢滅亡期だが、
この大乱で邪馬台は負けてる。 男王禁止=覇権放棄を科せられた。
この時、奈良が列島の新たな覇権国になったと思われ。

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:26:57.74 ID:UKThVeYT0.net]
>>309
存在が完全に否定されてるのは神功と日本武尊だろ?

327 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:27:21.40 ID:DMgaFVIP0.net]
ヤマト王権の前身が邪馬台国
ヤマト=邪馬台の名称を継承している



328 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:27:27.36 ID:k6qakKSB0.net]
そもそも量産して国内で神獣鏡を配ったから超どっさり出るんでしょ

まるで酉の市の熊手だよ

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:27:51.33 ID:MMGyCTBI0.net]
邪悪な近畿パーが崇神天皇の御霊によって討ち滅ぼされますように。



 

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:28:16.40 ID:wEHFkNE80.net]
ヤマト王権「出雲に国を譲って貰った」

近畿論者「邪馬台国は近畿だ!」

あれあれあれ〜?

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:28:31.39 ID:cBGEjJvy0.net]
>>279
「口伝」は作り話だよ
何千年も前の事を口伝で伝承出来るはずなかろw
君の家の五代前の人の名前知ってる?

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:28:35.14 ID:uCkrN4f60.net]
>>311
wwwwwww ぐはあ

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:28:35.16 ID:jFR5Wqx30.net]
>>317
だから父親のヤマトタケルが存在せず、嫁の神功皇后も
存在しないのなら、仲哀天皇自体の存在もアヤシイだろ。

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:29:09.80 ID:KKTXJLuC0.net]
九州は別に大和に侵攻しなくとも半島貿易で大儲けなんだから、畿内にかかわる理由はないんじゃないの。逆に半島に入れ込みすぎて横っ腹を畿内政権に突かれるって事もあったんじゃないの。

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:29:10.62 ID:ypHls65d0.net]
>>315
崇神天皇が北九州の邪馬台国を奈良盆地に移したってこと?
嫌われてた男の王って崇神天皇のことなの?

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:30:13.43 ID:MMGyCTBI0.net]
大体が、崇神天皇の墓を卑弥呼の墓だとかクルクルパーなこと言い倒してたら
マジで討ち滅ぼされるぞ近畿パー。
不敬も甚だしい。

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:30:15.02 ID:uCkrN4f60.net]
なぜ卑弥呼神社がないのか



338 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:30:57.00 ID:MMGyCTBI0.net]
>>328
近畿日本とは別の国だからね。

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:30:57.28 ID:Fs46vSFL0.net]
>>215

神武時代から2千年もたったアトにシロウトで馬鹿の代名詞といわれるチョンが寝言いってもしょうがないだろうw

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:31:45.32 ID:k6qakKSB0.net]
実際の大和朝廷

3世紀 神武が日向から僻地の奈良盆地に来て土蜘蛛と戦

341 名前:
4世紀 箸墓古墳を作る

卑弥呼の死は3世紀なので箸墓古墳とは無関係
[]
[ここ壊れてます]

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:31:46.61 ID:wEHFkNE80.net]
>>325
倭国大乱を経て九州倭国連合が発足→出雲が加盟→吉備が加盟→河内が加盟→
と次第に東方の大国が参加していって最終的に近畿中部東海ひっくるめて
新たに再編成したのが近畿ヤマト連合だろうな

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:32:08.41 ID:ubxgTuhE0.net]
>>323
卑弥呼のいた2世紀に三韓征伐の三韓が存在しないんだが
そもそも楽浪郡や帯方郡に朝貢やってた卑弥呼が楽浪郡や帯方郡の支配地域に侵攻するわけないだろ?

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:32:09.09 ID:N1Lg0Kw30.net]
>>317
神功を祭る神社が福岡県を中心に100社以上存在し
各社それぞれ異なる謂われの伝承がある
神功のモデルとなった人物がいたと考えるのが妥当

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:33:04.88 ID:Cl1/yt/B0.net]
>>334
それ神功ではなくて卑弥呼を祀ってるのかもしれんね
大和朝廷が卑弥呼の功績を奪いとったのかも

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:33:15.44 ID:obedqNBN0.net]
奈良の土人は酷いんだぜ
何世紀にも渡って、
古墳を削りに削って、
1ミリでも自分の田畑を広げようとしてるんだぜ

だから卑弥呼の墓って言われている箸塚古墳でも、
原型をほとんど留めていない可能性がある

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:33:50.57 ID:fC2FVLu30.net]
>>284
調べ方や何を調べたかでコロコロ変わる測定法に意味はない

いろいろ調べて都合の良い結果はマスゴミに流してもらい、逆は隠蔽
まあ畿内信者こそが纏向が邪馬台国と関係ないのわかってるんだよな
調べれば調べるほど違うからw



348 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:34:04.60 ID:cBGEjJvy0.net]
>>315
関西には5世紀まで記録する文字がなかったから記録があるはずがない
紀元前後から文字が使用されていた北部九州の記録を基に場所や順序を入れ替えて日本書紀に入れ込んだ

日本書紀は本来は前王朝の九州の歴史を記したもの
途中で方針が変更されて神武東征を加えて大和朝廷の歴史書とされた

日本書紀は7世紀が激しく改竄されてる
九州の歴史と大和朝廷の歴史を強引に引っ付けて大和朝廷を正当化してる

「口伝」は作り話だ
何千年も前の事を口伝で伝承出来るはずない
普通は五代前の人の名前も知らないだろ。

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:34:20.24 ID:uCkrN4f60.net]
>>329
いやまあ そうでしょうけど・・・

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:34:20.98 ID:OQb5QTrR0.net]
>>326

崇神が宮崎の西都原から奈良の邪馬台国を侵略して王位を奪い取った。
しかし、その時期は3世紀後半か4世紀初頭の台与のつぎの男王の時に邪馬台国を侵略
したと思う。

それを、記紀で台与を娘のトヨスキイリヒメにしてアマテラスと血がつながってる風体を装ってる。

351 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:34:58.93 ID:obedqNBN0.net]
>>331
「いや、卑弥呼か死んだ後に、ようやく大きな墓ができまたので、改葬した」

はい、論破w

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:35:00.35 ID:idYVR8so0.net]
>>325
実際白村江の敗北までは
あまり気にしてなかっただろうね。

白村江の敗北で天智天皇が近江大津京に移るけど
敗北で兵力が減ってるから、天武天皇に
クーデターを起こされる。

しばらくすれば九州の国力も戻るから
また天智天皇系に戻るわけだ。

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:35:42.34 ID:Cl1/yt/B0.net]
>>340
ならなぜ崇神は畿内に逃げたの?

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:36:10.83 ID:CGRceLci0.net]
>>333
卑弥呼は、3世紀前半の人。

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:36:31.86 ID:DRkrMUfK0.net]
崇神天皇の時代に既に神社やらあったんなら
卑弥呼の呪術とは時代が全然合わないだろ

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:37:51.46 ID:7i+vO6a80.net]
>>340
それなら500キロ以上も離れた奈良の奥地に崇神が移住した理由がわからん
狗奴国に負けて逃げたの?

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:37:56.00 ID:OQb5QTrR0.net]
つまり、記紀は何重ものファクターをかけて、アマテラス(卑弥呼)と天皇家は繋がりがあると
嘘の記載をしている。
一つは、ヤマトトヒモモソヒメとして。もう一つは、トヨスキイリヒメとして。そしてアマテラスの神話として。



358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:38:07.46 ID:uCkrN4f60.net]
本当でしょうか

・宇佐八幡はそもそも卑弥呼の御霊を祀っていた霊廟

・台与の子孫は聖徳太子 
推古天皇や用明天皇、聖徳太子といった蘇我系皇族には、豊御食炊屋姫(とよみけかしきやひめ)、橘豊目天皇(たちばなのとよひのすめらみこと)、豊聡耳皇子(とよとみみのみこ)というように、みな「トヨ」の名が冠せられている。

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:38:13.29 ID:Z6G2tJlH0.net]
kaz.my.coocan.jp/isemap/tenri-2.gif
伊勢に行く伊勢本街道があって箸墓の後円部を削って茶店があったし
信長の息子がこの地を任されたときに上に茶室を作ってる

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:38:25.10 ID:7i+vO6a80.net]
>>344
2世紀後半から3世紀前半
在位期間はかなり長いよ?

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:38:39.23 ID:k6qakKSB0.net]
>>341
死んで50年以上経って改葬

もはやキチガイの説でしょ

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:38:46.25 ID:HC9OPBK20.net]
>>339
人を神格化して奉るのはもっと後世にヤマトで考え出されたの風習なんじゃね

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:39:32.67 ID:k6qakKSB0.net]
箸墓古墳のアブミは4世紀の証拠

そろそろ正直になろう

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:39:33.69 ID:uCkrN4f60.net]
大陸からの圧力を常に感じていたから安全な機内に逃げに逃げて王朝を開いたのでしょう

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:40:08.08 ID:Yst4NhFn0.net]
>>351
でも古墳って建造するのにかなりの日数かかるだろ?
数十年かかったのかもしれん

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:40:08.66 ID:cBGEjJvy0.net]
>>343
崇神から天智くらいは九州の歴史だよ
元々日本書紀は大和朝廷が成立したんで前王朝の九州の歴史書を創ろうとしたんだが
方針が変わって大和朝廷の先祖の神武の歴史を加えて大和朝廷の歴書として完成した
頭と終わりが大和朝廷の歴史
最後の部分は無理に九州と大和朝廷の歴史を繋げたから改竄が酷い。

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:40:25.57 ID:k6qakKSB0.net]
>>354
土蜘蛛がいる超危険地帯だぞ



368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:40:56.65 ID:k6qakKSB0.net]
>>355
また畿内説のゴッドハンドかー

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:40:58.28 ID:VGJB6O6r0.net]
樽悶 ★

もはやキチガイ

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:41:04.94 ID:YjFH5ebU0.net]
前スレ 983名無しさん@1周年2019/05/20(月) 17:42:14.21ID:jUJYgKKC0
>>980
>3世紀の奈良をヤマトと呼んだ証拠が無い。マジで。
>後世で邪馬台国っぽく見せたくてヤマトと名乗ったのか?
>といった所だろう。
>邪馬臺の発音はヤマタイだ。

臺をタイと読むのは北狄騎馬民族に蹂躙強姦され混血した北方系自称漢民族
《集韻》《韻會》《正韻》という支那の国家公務員選抜試験である科挙の時の
正字と正音を定めた字書には「堂來切」=頭の子音は「ドウ」詰まりdという濁音始まりで
「來」は北狄騎馬民族に追われていち早く南部や山奥に逃げた客家、広東方言を話す支那人は
いづれもLOIと発音する。
飛鳥奈良時代までの日本語にはアイやオイなどという母音連続がなかったことは
言語学上確定してるからヤマ「タイ」という日本語は無かった。
邪馬臺のの正しい読み方はヤマ「ド」だ。

371 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:41:08.34 ID:Yst4NhFn0.net]
>>354
でも崇神の頃って中国かなり弱体化してる頃だよな?
朝鮮半島からも中国の影響が無くなった時期だし

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:41:16.82 ID:jFR5Wqx30.net]
>>328
この前京都御所に行ったんだけどさ、御苑内に宗像神社があるわけさ。でwik

373 名前:iで調べたら
桓武天皇の頃に勧請したらしいんだけど、他に御苑内にある神社はほとんど宗像三女神の
神社なわけ。

んで、宗像三女神と言えば、天皇と関係の深い宇佐神宮にも祀られていて、主殿に応神天皇、
比売大神 、神功皇后の順で並んでいる。たぶん、この比売大神が卑弥呼だと思うよ。
で、宗像神社の祭神と
[]
[ここ壊れてます]

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:41:19.53 ID:OQb5QTrR0.net]
>>343,346

理由は、当時邪馬台国が全国に中国の王朝の傘下として影響力を轟かせていたからでは?
前方後円墳など巨大古墳を各地に作って鏡をばら撒いて。

あるいは、阿蘇山が噴火したり地震などで移転を考えていたか。

375 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:41:21.58 ID:KKTXJLuC0.net]
倭人伝には卑弥呼が死んであっという間に古墳が作られたような記述だったと思うけど、普通に考えれば死んだら仮の墓に仮埋葬、その後大きな古墳を築造して遺骸を移して本埋葬。
死んでから巨大古墳まで下手すると10年以上かかるはずなんだよね。だから倭人伝に墓を作った経緯がないのは不思議、つまり信用できない伝聞なんだよ。

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:41:29.89 ID:yn0qjaYP0.net]
<魏志倭人伝より>
・女王國東渡海千餘里、復有國、皆倭種。
 (女王国の東の海を渡り千餘里でまた国がある。皆倭種である。)

<畿内説の説明>
女王国に属さない東の倭種の国は伊勢湾を渡った先の東海地方であるニダ。

<畿内説の根拠である纏向遺跡から出土した土器>
伊勢・東海系:49%
北陸・山陰系:17%
河内系:10%
吉備系:7%
近江系:5%
関東系:5%
播磨系:3%
西部瀬戸内海系:3%
紀伊系:1%

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:41:38.90 ID:gQfpZCGO0.net]
上記には大災害が起きて飢饉になったので
東征したと書かれている



378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:42:24.57 ID:k6qakKSB0.net]
>>364
全然普通じゃないがw

そもそも畿内説でもトヨの墓だよ

379 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:42:48.69 ID:Yst4NhFn0.net]
>>365
肝心の九州の土器がねぇーじゃんwwwwwwwwwwww

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:44:02.80 ID:k6qakKSB0.net]
箸墓古墳は4世紀

そろそろ正直になろう
嘘とごまかしは辞めよう

381 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:44:25.01 ID:UDE0ud6F0.net]
>>365
やはり畿内の王朝の勢力範囲は西は吉備出雲までなのか
倭国大乱の九州との接点がなければ邪馬台国とは言えないな

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:44:53.53 ID:HC9OPBK20.net]
>>364
三国志には塚も墳も記述がある

ホントにでかい見上げるようなモノは「墳」
卑弥呼の墓は広くても塚だから箸墓みたいな30メートルも高さがあるものは違うよ

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:45:00.68 ID:cBGEjJvy0.net]
>>365
縄文系弥生人の世界だな。

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:45:03.45 ID:cBO5Gm0m0.net]
サガワ王権

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:45:54.78 ID:45le8wmB0.net]
>>365
奈良こそが邪馬台国とは関係のない倭種の国だろってw

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:46:12.40 ID:cBGEjJvy0.net]
>>370
>>365は単なる交易圏なのでは。

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:46:16.19 ID:Th4ipsvM0.net]
桃の種からして間違いない



388 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:46:18.50 ID:M/tAUaEN0.net]
>>365
畿内説の学者はこの土器の分布でよくも邪馬台国の跡だとかほざけたよな?
大陸系の土器はおろか九州系の土器も見つかってないじゃん
畿内説の学者も自分の学説の無謀さにうすうす感じてるだろ

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:46:30.31 ID:uCkrN4f60.net]
>>352
確かに 巫女は神格化されてませんでしたよね

390 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:46:37.22 ID:YjFH5ebU0.net]
>>314
>古代朝鮮語で書かれている
wwwwwwwwwwww
古代朝鮮語なんて皆目わからん言葉
最古朝鮮語が判るのはせいぜい中世、
日本で言えば鎌倉時代の朝鮮語。

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:47:51. ]
[ここ壊れてます]

392 名前:87 ID:eMgUk44x0.net mailto: >>375
朝鮮半島や九州が交易圏に含まれてないのに
九州が舞台の倭国大乱を鎮めて楽浪郡や帯方郡と外交やってたと思ってるの?
[]
[ここ壊れてます]

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:47:56.60 ID:cBGEjJvy0.net]
>>314
記紀は日本語で書かれてるよ?

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:48:34.98 ID:N1Lg0Kw30.net]
>>362
宇佐神宮も宇佐を本庁にした設立の経緯がいまいち分からんのよね
飯塚市にある大分八幡宮がそもそもの発祥地らしいし

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:48:48.25 ID:8nCJKY7q0.net]
>>375
九州や半島と交易してない邪馬台国像とか理解不能

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:49:18.15 ID:k6qakKSB0.net]
桃の種が出たら卑弥呼

そろそろこんなキチガイの与太話は辞めよう
予算の無駄

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:49:23.76 ID:cBGEjJvy0.net]
>>380
だから朝鮮半島や九州が交易圏とは別の縄文系弥生人の交易圏だよ。



398 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:49:31.10 ID:zZZDJRFR0.net]
>>375
だとすると倭人伝の邪馬台国じゃないじゃん
はい畿内説終了

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:50:01.17 ID:zZZDJRFR0.net]
>>385
それってもはや邪馬台国じゃないじゃん

400 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:50:56.37 ID:ZTNId3980.net]
>>385
朝鮮半島と接点ないと邪馬台国じゃない

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:51:03.03 ID:DMgaFVIP0.net]
3世紀に天皇は存在しない
邪馬台国→ヤマト王権→大王→天皇
時代が進むにつれ西日本豪族連合から中央集権化し勢力を広げた

402 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:51:20.81 ID:bGYAXYr00.net]
>>379
日本語のルーツは古代朝鮮語だった―「吏読」に秘められたヤマト言葉の起源 (記紀・万葉を古代朝鮮語で読むための必読シリーズ) 単行本 – 1991/2
朴 炳植 (著)

403 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:52:02.05 ID:pGVFj6KY0.net]
>>385
ほら畿内説の連中って頭悪い人ばっか
魏志倭人伝読み直してこいよ

404 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:52:37.51 ID:CGRceLci0.net]
お前ら、卑弥呼について勘違いしすぎ。
漢の時代からの倭国盟主だった邪馬台が、倭国大乱(3C頭か)で負け、
男王=覇権を禁止され、権力無き権威として即位したのが女王・卑弥呼だ。
(※ この時、列島の覇権は、おそらく奈良に移った。)

しかし、これが意外な結果を招く。
世俗の権力闘争と離れたことで、その神秘的な権威が膨張した。
まさに、今日抱く卑弥呼のイメージだわ。そして記紀で天照に昇華される。

405 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:52:51.28 ID:0nz2pzYh0.net]
>>389
九州の邪馬台国は狗奴国に滅ぼされた

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:53:08.09 ID:k6qakKSB0.net]
そもそも卑弥呼が桃の種に何か関係あるのか

最近の畿内説は本当にキチガイだよ

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:54:06.83 ID:VGJB6O6r0.net]
樽悶 ★

ウンコの合言葉: 桃の種

次はカエル



408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:54:26.47 ID:FwFyKLOv0.net]
水曜スペシャル「邪馬台国は九州にあった!」
監修 九州説信者の会
協力 大韓民国・朝鮮民主主義人民共和国

409 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:54:40.44 ID:bGYAXYr00.net]
>>381
朝鮮語(韓国語) 日本書紀の歌 4首
https://www.youtube.com/watch?v=iqZJPPst63k

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:55:01.04 ID:k6qakKSB0.net]
>>395
そもそも桃の種で卑弥呼と報道したのは畿内説だぞ

マジキチですわ

411 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:55:19.97 ID:NfCGkhvq0.net]
最近有力なのは浜名湖湖畔説だって聞いた

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:55:32.14 ID:D2qg3z250.net]
隋書倭国伝
「倭国の都は邪靡堆 則ち魏志に言う邪馬臺のことである」

これで議論終了してるんだけどなあ
遣隋使は飛鳥まで一緒に帰って来た裴世清に、うちらの都、これ魏志の邪馬臺のことですねんて言うてる

413 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:55:49.52 ID:DRkrMUfK0.net]
天皇家と密接な神社の成り立ちをもっと勉強しないと
卑弥呼と神社なんて時代の相違性ありすぎ

414 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:56:14.22 ID:lNU5muEe0.net]
>>394
年代特定で遺物は土とか外的要因がつきまとうが
種の中身は放射性炭素測定で信頼度の高い年代特定が出来る

415 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:57:19.44 ID:N1Lg0Kw30.net]
>>392
>男王=覇権を禁止され、権力無き権威として即位したのが女王・卑弥呼だ。
>(※ この時、列島の覇権は、おそらく奈良に移った。)

だから何でその時に覇権が奈良に移ったのか証拠を提示しないとねw
おそらくじゃ困るんですけどw

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:57:26.82 ID:FkJzDSKD0.net]
纏向遺跡から予想以上になんも見つからなくて大人しくなったよね畿内説学者

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:57:38.56 ID:k6qakKSB0.net]
https://mainichi.jp/articles/20180514/k00/00e/040/218000c

桃の種 卑弥呼

これが畿内説www



418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:59:33.50 ID:S9oojVZO0.net]
>>9
埴輪原人が九州の某地方から出現するからじゃないの?

419 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:59:38.47 ID:N1Lg0Kw30.net]
>>404
ま、まだ5パーセントしか掘ってないから・・(震え声






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<278KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef