[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/01 07:32 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2019/03/26(火) 05:07:50.37 ID:jCh5crix9.net]
大人のムスリムから学習指導を受ける子どもたち。教育現場での共生は道半ばだ=2月9日、仙台市青葉区八幡7丁目の仙台マスジド
https://storage.kahoku.co.jp/images/2019/03/25/20190325kho000000122000c/001_size6.jpg

 イスラム圏から来た人々が仙台市で増えている。礼拝や食事、言語など文化が全く異なる日本社会でイスラム教徒(ムスリム)らは悩みながらも、たくましく生きている。隣人となったムスリムの日常を追った。(報道部・坂本光)

<聖典を音読>

 「ビスミッラー(神の名の下に)」

 2月上旬、仙台市青葉区八幡7丁目にある市内唯一のモスク「仙台マスジド」で、パキスタン人の男児がおぼつかない発音でアラビア語を音読していた。1節全てを読み上げると、周囲から称賛の声が上がった。

 仙台マスジドでは毎週、イスラム教の聖典「コーラン」の勉強会が開かれる。コーランをアラビア語で暗記することは信仰上の義務となる。ムスリム(イスラム教徒)は生涯コーランを読み、学び続ける。

 少年はムスリムだが、生まれた時から日本で暮らす。アラビア語は未知の言語だ。イスラム諸国では学校やモスクでアラビア語とコーランを学ぶが、仙台にそうした教育施設はない。

 このため、仙台のムスリムらは30年以上前から有志が集まり勉強会を開いてきた。大人が対象だが最近は子連れも目立つ。

 勉強会に参加したインドネシア人の大学院生ムハンマド・サルマン・アル・ファリシィさん

101 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:04:52.26 ID:CkFjkh3r0.net]
イスラムの神様も豚を食うなと言ってないんだよなあ

施政者である、自称『預言者』が勝手に戒律増やしまくってカオス、が実情

102 名前:名無しさん [2019/03/26(火) 06:05:00.29 ID:hpFdzxhV0.net]
何で日本がイスラム教に合わせなきゃいけなきんだ!ふざけんな!文句があるなら弁当を持参するかイスラム教に寛容な国や地域に行け!

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:05:03.70 ID:7/M5Q/VO0.net]
ムスリムが豚と告げずに豚料理を食べるとあまりのおいしさに驚く。

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:06:15.44 ID:3RT+ob6K0.net]
国を家に例えたら
ある日、他人が家に入って来た。
その他人に合わせて元からいた人達が今までの生活を変えるって事でしょ?

他国はよそん家みたいなもん。
よそん家に「お世話になります」って気持ちを持つのは日本人。
他国で住む事になっても他国のルールを自分好みに変えさせる発想にならない。
そんな傲慢な考えを持つだけでも住まわせて貰ってる国に対して申し訳ない。
逆に自分の家に他人を住まわせる事になれば自分の家のしきたりは守って貰いたいと思う。
この辺りの感覚って日本人独特なんだろうか?

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:06:18.59 ID:JecwwCQu0.net]
お弁当持参させようよ
学校には無理だよ

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:06:57.12 ID:+V6F1gfu0.net]
うちの子の学校、豚の丸焼き大会やってるわ

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:07:16.76 ID:yRqtJDde0.net]
この人手不足に余計ことさせるな

好き嫌いせず食べなさい

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:07:25.34 ID:p/mvfMcc0.net]
憲法に宗教の自由は謳ってるが 自由であるが故の
その自由を守る責任は自らが負っていかなければな
らない 宗教を選ぶのは自由だがそれに付随するもの
まで補償してやるとは書かれていない

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:07:42.30 ID:0GzE3rVp0.net]
>>86
中国の生産年齢人口は5年連続で減少
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20170124004/
中国の人口、2029年から「際限なく減少」 シンクタンク予測
https://www.cnn.co.jp/world/35131013.html

中国は一帯一路を利用してイスラム国家で出生率の高いパキスタンから移民を入れなければならなくなる
移民を出す国ではなく、受け入れる国になるんだよ

ベトナムも同じく少子化で出生率は2.0を割っている
持続的に移民を出し続けることは不可能



110 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:08:48.73 ID:1Aah4HwG0.net]
合成肉ってのが盛んに研究試作されているが、あれは
いいのか悪いのか。おら知らね。

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:10:40.94 ID:MMtf6xa50.net]
>>106
土地利用の観点上、あった方が良い

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:10:48.61 ID:K7ACfOA10.net]
どうして日本に来るのかな?
イスラム国で生活すればよいのに
イスラムなんてこの世から消えて欲しい

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:10:55.04 ID:0GzE3rVp0.net]
ぜひともイスラム教徒には頑張ってほしい

能天気に移民受け入れを推進してるリベラルフェミニストとか
フェミの横暴に何一つ物言えず少子高齢化に何ら対処できない自称保守のインポ野郎とか

日本のゴミどもが持ってないエッセンスをイスラムが持ってくる

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:12:28.89 ID:RUfiv8e50.net]
ムスリムだけ弁当持参しなさい

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:12:37.18 ID:Y999oEu+0.net]
ていうか、なんでよその国に来て
その国のルールにあわせずに自分たちのルールに合わせさせようとするわけ?
普通そんなことしないよね

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:14:11.99 ID:0GzE3rVp0.net]
>>108
でもイスラムのほうが出生率高いからね
リベラリズムはフェミニズムに汚染されてしまった時点で持続性を失ってしまったんだよ

イスラム氏ねイスラム氏ねと言ってるリベラルフェミって子作りしないし育てもしないからね
子供は親ではなく社会で育てるとか言って、子育てを移民に丸投げするのがリベラルフェミ
イスラム移民を入れるそもそもの原因がフェミw

117 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:14:16.12 ID:vWzRLvjb0.net]
弁当にしろと

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:16:13.06 ID:LPmIaLGp0.net]
親が弁当作ればいいだろ

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:17:35.83 ID:0GzE3rVp0.net]
>>111
リベラルのポリコレ棒が怖くて
自称保守のおっさんがインポになってるからどうしようもない

給食は残さず食えと指導したら抗議が来て下手したら失職する時代だし
ムスリムは弁当持参ということにして、イスラム文化を受け入れていくしか残された道はない



120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:17:37.55 ID:vOQlGyt90.net]
弁当持たせるのが一番いい
>>10
じゃあ、お前が何とかしてやれよ

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:18:40.71 ID:hfr/r0XX0.net]
>>105
将来は知らんよ、しかし、現状ではベトナムと中国が多い、それは事実だよ

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:19:12.42 ID:EYNgsW5p0.net]
イスラム教徒は給食費の値上げと別教育費が必要になるのはわかっていたこと
これは官僚らが移民の負担を地方自治体に押し付けた結果
もちろん指示したのは安倍移民党

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:19:35.05 ID:7yR+PZAE0.net]
こんな問題を宮城で争うて基地外だろ
やるなら都心部行けや東京でやれや

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:23:32.57 ID:IGKD2Yd10.net]
この手の対応し続けるつもりなのかね
今後複数の宗教と民族、アレルギー持ちの人がどんどん来て
今以上の種類の給食を作ることになるよ

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:24:10.07 ID:6jr0OQS20.net]
な、移民は厄介者だろ

数が増せばもっとやかましくなるぞ

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:24:44.52 ID:OXe4BiS20.net]
>>37
× 多文化共生

○ 多文化強制

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:24:49.13 ID:+SJUCiem0.net]
神の名のもとに弁当もってこい

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:26:22.59 ID:0GzE3rVp0.net]
弁当を持たせればいい
まあそうなるだろうけど

でも弁当って女性の社会進出を阻害する悪しき因習だからね
フェミにとっては
女性が子供のために早起きして弁当を作るのは差別ってことになってるしw

弁当持参をデフォにすれば、
反フェミのイスラム文化が二重の意味で温存されることになる
フェミニストざまあみろってところだなw

129 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:26:24.69 ID:LMp5 ]
[ここ壊れてます]



130 名前:tj/u0.net mailto: 強制送還しろ []
[ここ壊れてます]

131 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:26:24.95 ID:rCQPmX1O0.net]
イスラム圏の国では キリスト教や仏教に そのくらいの 配慮をしているんだな きっと

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:29:11.36 ID:1ETKAhir0.net]
>>1みたいな豚肉を鶏肉に替えれば大丈夫っていうのは危険だぞ
鶏を殺すときにお祈りの言葉云々

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:29:21.28 ID:I/2ftYMe0.net]
>宗教に触れることで、子どもが互いに国際性を身に付けられるという利点は大きい

寝言ホザくな、どこに互いの部分がある?間違った譲歩とか反吐が出るわ

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:29:34.24 ID:qUAg9HLc0.net]
>>126
配慮=些細な出来事やデマで集団リンチして惨殺

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:30:44.51 ID:AImkEgiy0.net]
宗教を禁止したらきちがいどもはいなくなるだろ
キリスト教仏教イスラム教
その他のインチキ
全部禁止しろよ

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:31:02.02 ID:0GzE3rVp0.net]
超少子化が進行中のアジア諸国からの移民は持続不可能です。
そもそも近代化に失敗中の国しか、人口過剰にはならないのです。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34834718


はい
もはや継続的に移民を出せる国は宗教国家か
女子割礼とかやってるアフリカ内部の国だけです

フェミが入り込んだ国は少子化になるんだから
当然移民を継続的に出せる国はフェミと正反対の価値観を持った国しか残らないわなw

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:31:05.04 ID:qUAg9HLc0.net]
>>128
ムスリム側は配慮しませんが日本人は国際性を身につけてください

ってことだろうなぁ

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:31:06.95 ID:LGPciosD0.net]
日本人だって金のない自治体の学校だとアレルギーある子は
お弁当持参って給食用意してもらえないのに

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:32:23.63 ID:SQB/awQw0.net]
特殊な事情がある人は弁当持参させたらいいだけじゃん
冷蔵庫置くだけで何年も使えるんだし・・・
宗教だけでなくアレルギーにも対応できるんだし
人口の少ない宮城でそこまで給食にこだわる意味がわからない



140 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:33:18.78 ID:0GzE3rVp0.net]
>>130
その前にカルトフェミを禁止しないと
カルトフェミがリベラリズムをフェミ思想で汚染したせいで
ノンポリ層が少子化になってるんだから
フェミさえいなけりゃ宗教移民なんて入ってこないんだよ

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:33:27.21 ID:qUAg9HLc0.net]
>>131
モテない君必死だなw

142 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 06:33:35.22 ID:e8PAjEqb0.net]
一番問題なのは、神道や仏教を持つ日本人の宗教観念を封じ込めた事だよ。
宗教観念がない日本人は、イスラム系移民と結婚すれば、簡単にイスラム教に入信する。
イスラムの教えは、たくさんの人を入信に導いたら天国に行けるって教えあるから、日本人のイスラム信者がガチで大増殖するよ。
イスラム系移民がだんまりしても、イスラムに入信した日本人が黙っていない

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:34:20.20 ID:43dy+go50.net]
>>132
河北新報社はド反日だからなぁ、河北新報社一族の囲碁の強豪一力八段も変な奴じゃなきゃいいんだが

144 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 06:34:56.80 ID:e8PAjEqb0.net]
ちなみにイスラム教のひとは宗教観念強いから、もし婚姻関係になれば凄い勢いで入信を勧めてくるよ

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:35:21.34 ID:uTBQ1x7d0.net]
用意されたもの食べられない事情あるなら弁当持参しか無いだろうな
宗教とかアレルギーとかもうNGが多すぎる

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:35:39.85 ID:GkcOuZ700.net]
>>108
原油出て以来、偽ユダヤの金儲けのための主戦場にされてきたから

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:36:42.04 ID:57UEByEs0.net]
配慮(税金)

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:36:57.04 ID:qUAg9HLc0.net]
>市内には戒律を考慮したハラル対応給食を提供する小学校もある。
>この学校では15人の外国籍児童のうち7人に向け、類似の別メニューを調理している。

まったくの金の無駄だな

他の宗教の子どもにも同じ配慮できるのかい?
そんな無駄の分まで保護者に負担させるのか?

変な政治信念持ってるヤツが圧力でもかけたのか?
それとも、ムチャ圧力に弱いヤツが配慮したのか?

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:37:02.77 ID:HNdptZuA0.net]
ふざけろよISISどもめ
またコミュニティ作って差別するなだの配慮しろだの喚くヤクザが何をほざく

冗談はコーランだけにしろ



150 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:37:19.98 ID:0GzE3rVp0.net]
まだわかってない馬鹿がいるよな
宗教を相対的に激増させているのは
ノンポリを少子化にしたフェミ思想、フェミニズムなんだよ

で、そのフェミに洗脳された無神論者のリベラリストが宗教氏ね、宗教氏ねと連呼してる
とんだマッチポンプだよ
お前らが氏んだら少子化は解決されて宗教移民なんて必要なくなるんだよ

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:37:27.73 ID:4egKuQOt0.net]
弁当持参で解決
はい結論でた

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:37:41.07 ID:v6QXQY6e0.net]
>>133
つかこれまで先祖が日本に税金納めてないムスリムよか
現在の世代が貧困で朝食や夕食が栄養価が足りない日本人の子供に給食センターで食事提供した方がよっぽど利に適っている

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:37:43.96 ID:BUUbN89A0.net]
甘やかしてまたさらに増える

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:39:02.89 ID:WAnR8pbq0.net]
ムスリムって考える力ないの?

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:39:23.92 ID:3y/cLb3J0.net]
ムスリムは弁当持たせりゃいいじゃん
栄養士や調理師だけでなく、納税者全員の負担だろ

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:39:41.30 ID:qUAg9HLc0.net]
>>141
シューキョーが足引っ張って進歩できなかったからじゃねーの?

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:40:25.41 ID:Q+VkFps+0.net]
給食って補助金あるものの毎月徴収してるよね、合わないなら給食費もらわずに自分たちで準備してもらえばいいだけの話ではないの?

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:41:29.23 ID:3iBKb59R0.net]
アラーは極東まで見てないって教えてやれよ

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:42:01.16 ID:z6fWpDsj0.net]
弁当と学食制にした方がいいな



160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:42:39.52 ID:qUAg9HLc0.net]
>>149
考えなくても、宗教の自由がーって被害者ヅラしてゴリ押しすれば
自分等に都合のいいようになっていくんだから
考える必要ないわな

161 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:43:09.82 ID:0GzE3rVp0.net]
なぜ増える?イスラム教への改宗
https://yoshihiro-asakawa.net/%E3%81%AA%E3%81%9C%E5%A2%97%E3%81%88%E3%82%8B%EF%BC%9F%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E6%95%99%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%94%B9%E5%AE%97/

イスラム教は今、世界最速で成長している宗教である
その要因は三つある。
一つめはイスラム教徒の出生率の高さ。
二つめは若者人口の多さ。
三つめが本稿のテーマである改宗者の急増である

改宗者が増えている国の一つがイギリスである。「改宗者数はここ10年で10万人を突破。改宗者の三分の二が女性でその七割が白人、平均改宗年齢は27歳となっている」(英スウォンジー大学調査、2011年)。
中東駐留中にイスラム教に魅せられ、改宗するアメリカ軍人も少なくない。「湾岸戦争時、サウジアラビアに滞在した兵士のうち、3000人が改宗」
意外にも9.11同時多発テロをきっかけに改宗したキリスト教徒も多い。統計をみても事件前の改宗者数は年数千人にすぎなかったが、事件後、2〜3万人と10倍にまで増えている

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:43:22.33 ID:FZlkhuvQ0.net]
弁当持参させろ。
それぞれの家庭の宗教や嗜好にまで行政が配慮する必要なんてどこにある。
そもそも日本は多文化国家では断じてない。今もこれからもだ。

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:43:47.14 ]
[ここ壊れてます]

164 名前: ID:gInwOOdn0.net mailto: イスラムの街仙台 []
[ここ壊れてます]

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:44:01.68 ID:bF4QCkAz0.net]
弁当持参に決まってんだろ
アホかと

166 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 06:44:15.08 ID:e8PAjEqb0.net]
オマエら来週から覚悟しておけよ
ケケ中が主導して改正入管法が施行されるから、ここ5年間でイスラム系移民激増するから。
先日、ちゃっかり移民の登録支援機関になる発表をパソナがしたの知らないのかかオマエら?

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:44:53.30 ID:qUAg9HLc0.net]
むしろ、多文化重視ほどムスリム優遇はしてはならない

世界がムスリム一色になりかねん

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:45:00.84 ID:0GzE3rVp0.net]
>>151
先進国はフェミというカルト宗教に汚染されてどんどんポテンシャルを落としてますが

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:45:35.55 ID:8XeXH4jc0.net]
>>2
それ



170 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:46:16.35 ID:x4dcxcEu0.net]
調味料にムスリム禁止食品が混ざってる事もあるし
鍋を使いまわすのでもダメってなるかもしれない
店で食べたカレーだかの調味料に豚が混ざってたとかで殺傷事件になったこともあるじゃん
給食提供するのは無理だよ

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/26(火) 06:46:16.83 ID:R8DjZMWJ0.net]
改宗させろ!

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:46:34.97 ID:GMytDIQN0.net]
これが認められるなら日本の女人禁制などの宗教的風習も認められなければならない

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:ピード出して [2019/03/26(火) 06:46:49.67 ID:O12Zq7m10.net]
ムスリムに合わせる為に普通の日本人の子達の給食のメニュー内容に影響あるなら問題。
限られた給食費で効率よく、なるべく良いものを作ろうとするなら普通の給食以外にムスリムに対応したものまで別に作るとかあらゆるコストの無駄。
全体をムスリム対応に一本化すると本来食べれるはずのメニューが無くなる。
馬鹿げてるわ。

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:47:41.05 ID:5P7zA3GY0.net]
>>2
これ

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:47:43.34 ID:0GzE3rVp0.net]
>>161
優遇しようが冷遇しようがイスラムが増えるのは止められない
イスラムが嫌なら、自分たちの手でフェミをぶっ潰して
少子化を解決して、移民を追い返すしかない

でも出来ないでしょ?
左派は完全にフェミに汚染されてるし
自称保守のやつらは韓国の動向しかみてないようなやつ多いし
フェミのポリコレ棒にビビってる言いなりになってるインポ野郎ばかりだしな

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:48:07.18 ID:n0soGmQH0.net]
>>1
配慮すべしと国や自治体が決めたのなら、責任をもって予算を出さなきゃだめだ。
現場にしわ寄せさせてなんの教育福祉かと。

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:48:24.43 ID:PnQd6FKq0.net]
棲み分けって本当に大事だよな

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:48:25.48 ID:/rL2hpWW0.net]
観光客への対応と一市民の対応を混ぜるな!ってことだねぇ?

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:ピード出して [2019/03/26(火) 06:48:31.69 ID:O12Zq7m10.net]
しかし、訪問先でコーヒー出されるの苦手だけど断れずにカフェインのハラスメントだの陰で騒ぐのがやっとな日本人なのにムスリムとか給食に口出しして来るのな。



180 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:48:49.77 ID:0GzE3rVp0.net]
女性が社会進出すれば出生率が上がると
フェミが寝言言ってる間に
イスラム教徒はどんどんと増え
なんとなくリベラルなノンポリ層はどんどんと減っていく

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:48:55.33 ID:2/dUpUBM0.net]
多様性を認めると、給食みたいなものは対応できなくなる
ムスリムだけ優遇というわけにもいかん

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:49:25.33 ID:U+pPauFI0.net]
お弁当でいいやん

183 名前: mailto:sage [2019/03/26(火) 06:49:27.36 ID:e8PAjEqb0.net]
>>156
イスラム信者は入信を強く勧める傾向あるからね。 たぶん、それは宗教観念から来てると思うぞ。
キリスト教の外人と結婚した友人は、相手もそれほど宗教観念強くないから入信なんてしてない。
イスラム教の外人と結婚した友人は、全てイスラム教ににした。
その友人はもちろん日本人な。

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:49:44.15 ID:iAQasE ]
[ここ壊れてます]

185 名前:il0.net mailto: ムスリムが追加分のコストを払えばよい
それが平等であり、共存共生という事だろ
[]
[ここ壊れてます]

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:ピード出して [2019/03/26(火) 06:50:40.24 ID:O12Zq7m10.net]
仕事の研修で日本に来てるベトナム人にもイスラム教の人がわりといるらしく、飲食店で豚肉抜きにしてほしいという注文はわりとあるそうだ。

187 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:50:43.40 ID:UnZWrJ8m0.net]
>>2
同意

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:50:48.41 ID:0GzE3rVp0.net]
>>160
覚悟するのは竹中自身とフェミニストのほうじゃね?

イスラム移民ウェルカムよ
非関税障壁バリバリで反フェミのイスラム移民は
今の日本にない本当に必要なものを教えてくれる

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:51:02.25 ID:/rL2hpWW0.net]
>>173
そんなもん飲まなきゃいいだけなのに気を使えってか?wって思う
>>175
観光客ではないのにおもてなしの度が過ぎるわ・・・



190 名前:名無しさん@1周年 mailto:ピード出して [2019/03/26(火) 06:51:49.03 ID:O12Zq7m10.net]
だが神こそわが下僕!
俺が許すと言えばイスラムだろうが豚の丸焼きOKよ。

191 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:52:03.32 ID:lK1a1ojh0.net]
>>1 日本はイスラム国家じゃないんだから公的機関がハラルやっちゃダメだろう。
どうしてもやりたいのならまず憲法かえろよ。

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:52:39.65 ID:FZlkhuvQ0.net]
ムスリムの国に同じ配慮ができる寛容性があるなら許容しよう。
それが出来ないなら「配慮」を求める資格はムスリムにない。永久にな。

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:52:49.81 ID:vhoGxfQ10.net]
食い物にけちつけんなや

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:53:46.82 ID:lK1a1ojh0.net]
>>185 まずサウジアラビアで飲酒喫煙できるようになってからだわな。

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:53:54.41 ID:1bapG97K0.net]
>>1
ここは日本

・弁当持参
・ムスリム専用栄養士の費用を親が負担
・食わない

好きなの選べ
これで丸く収まる
どれも無理なら日本から出ていくべき

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:54:38.79 ID:ok+QQA/V0.net]
ほんとムハマンドは世界の害毒
断固 イスラエルを支持する

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 06:55:00.90 ID:ixe8XLFF0.net]
宗教なんて妄想なんだから 満足に暮らしたければ 妄想してる人同士で国を作って仲良く暮せばいい

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:ピード出して [2019/03/26(火) 06:55:04.51 ID:O12Zq7m10.net]
しかしフランスとかじゃ菜食主義者が肉屋襲撃したり、お前ら中身は肉食系だろwみたいな騒ぎや事件あるよな。
イスラム教の人と他の人が同じテーブルで外食しても、イスラムの人の前で豚肉食べようがそこは口出しして来ないのは過激な菜食主義者よりはイスラムの人はまだ穏やかだな。

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:ピード出して [2019/03/26(火) 06:55:54.45 ID:O12Zq7m10.net]
面倒だからファミキチでも与えとけばええ。



200 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 06:55:54.51 ID:0GzE3rVp0.net]
中国からの移民とか実は大したことないからな
中国移民はアメリカでも出生率が異常に低いし
マレーシアでは原住民の出生率に負けてどんどんポテンシャルを落としてる

中国人は多産の宗教を持ってないから
フェミに洗脳されるまますぐに少子化になる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef