[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/09 23:01 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 990
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part156



1 名前:デフォルトの名無しさん [2022/09/18(日) 14:39:29.51 ID:VjUDO6tf0.net]
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

「どんなにくだらないC#プログラミングやVisual C#の使い方に関する質問でも誰かが優しくレスをしてくれるスレッド」です。
他のスレッドでは書き込めないような低レベルな質問、質問者自身なんだか意味がよく分からない質問、
ググろうにもキーワードが分からないなど、勇気をもって書き込んでください。
内容に応じて他スレ・他板へ行くことを勧められることがあります。ご了承下さい。
なお、テンプレが読めない回答者、議論をしたいだけの人は邪魔なので後述のC#相談室に移動して下さい。
C#に関係の無い話題や荒らしの相手や罵倒レスや酔っぱらいレスはやめてください
>>980を踏んだ人は新スレを建てて下さい。>>980が無理な場合、話し合って新スレを建てる人を決めて下さい。

■前スレ
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1655422932/
■関連スレ
C#, C♯, C#相談室 Part96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639965805/
■コードを貼る場合は↓を使いましょう。
https://ideone.com/
https://dotnetfiddle.net/
■情報源
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/standard/class-libraries/
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/language-reference/
https://docs.microsoft.com/en-us/dotnet/standard/class-libraries/
https://referencesource.microsoft.com/
https://source.dot.net/
・Insider.NET > .NET TIPS - @IT
https://www.atmarkit.co.jp/ait/subtop/features/dotnet/dotnettips_index.html
・DOBON.NET .NET Tips
https://dobon.net/vb/dotnet/index.html
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

701 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/11(金) 13:24:51.05 ID:zPVyBVcV0.net]
馬鹿みたいにHTML解析してデータ取得してるならまだしも普通にapi投げてるならjson一択やろ

702 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/11(金) 13:33:07.32 ID:OBpw9JhUa.net]
ふつーYAML

703 名前:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a2bd-+nMC) mailto:sage [2022/11/11(金) 16:29:42.18 ID:WVb8D07I0.net]
初めまして。
.NetCoreでコマンドラインみたいな改行させながらのログ表示をさせようと思ったのですが、どんなコントロール使えば良いのでしょう? 出来れば履歴遡れるようにスクロールバー付きで。
ラベルもテキストボックスもうまく表示してくれない・・・shownイベント以下に書いたからかな。

704 名前:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f533-rIwK) mailto:sage [2022/11/11(金) 16:42:33.46 ID:GYEdeJz40.net]
>>703
画面への表示は何を使ってるの?
WinForms? WPF? それともそれ以外の何か?

705 名前:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sacd-Aj/S) mailto:sage [2022/11/11(金) 16:50:47.79 ID:YvvI/C4ma.net]
同じところで普通に文字列渡したら表示されるなら読み込みに失敗してるのでコントロールのせいではない

706 名前:デフォルトの名無しさん [2022/11/11(金) 18:11:52.32 ID:FjpNhKohp.net]
ただのテキストボックスとかラベルだと
そのとき持ってるテキストしか表示しないから
アペンドしてくしか無いんじゃね?

707 名前:722 mailto:sage [2022/11/11(金) 18:23:04.48 ID:WVb8D07I0.net]
 反応ありがとうございます。
>>704
 WinForm使っています。
 ・・・と、プロジェクト作成時に指定したと思ったのですが、プロジェクのプロパティを確認したら少し違っていました。
 Windowsフォームなのは間違いないですが、.NetCoreではなく.Net6.0でした。
 .NetとかCoreとかframewaorkとか、まだよく分かっていません。取り敢えず.Netにしとけって感じみたいですが。
 WPFはまだ私には早いらしいから避けて通ろうと思います。

>>705
 Form.Textは望んだ通りに表示されたのですけどねw
 当初 public Form1()の InitializeComponent();以下に記述していたのですが、処理が全部終わってからForm作画に入るのでShownイベントに移動したのですが・・・念を入れて配置した中断ボタンも作画されず穴開き状態で、ShownはFormの配置が終わった直後であって総ての配置が終わった跡ではないって事ですかね。 私が書いたのは読んだファイルを加工して別ファイルに書き出している程度のモノなのですが、普通の処理はどこに置けば良いんでしょうね。 要勉強なり。


#よく分からないまま入門しているから、一つの質問の不明部分を細く要件定義していくと目も当てられない長さになりますね・・・。

708 名前:722 mailto:sage [2022/11/11(金) 18:24:05.80 ID:WVb8D07I0.net]
>>706
 なるほど・・・試してみます。

709 名前:デフォルトの名無しさん [2022/11/11(金) 18:38:29.81 ID:k1VRcWZVa.net]
キモイインデント



710 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/11(金) 19:16:48.66 ID:7I/0fxGc0.net]
>>707
GUIなので実行ボタンでも押した時に処理すればいいんじゃないですかね?

ボタンの配置は気合を入れなくてもツールボックスからマウスでポトペタすると完成ですよ

711 名前:722 mailto:sage [2022/11/12(土) 06:25:09.95 ID:gXw8amZq0.net]
>>710
 ボタンスタートと言う方法なら今の実力でも綺麗に収まると思うのですが、D&Dかダブルクリックで起動したら後はノンストップで処理してひっそり終了してもらいたいので、ボタンでワンストップは仕様として煩わしい。
 と言う美学的な理由でやろうとしないのでした(^^;
>>706 改めまして。
 実装してみました。
 TextBox.Text += newword;的な記述をして痛い目を見ました。 TextBox.AppendText(newword);としないといけないんですね。
 ついでに初期設定で TextBox.ScrollBars = ScrollBars.Both;でスクロールバーも付けました。
 buttonは機能しないのに、TextBoxは問題なく機能していますね。何故だろう。
 早くshownからどっかに移動しないとですね。

712 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 09:45:26.79 ID:zAtFaE7C0.net]
スタンドアローンなアプリで、アプリの起動をパスワード保護したいのですが、ILSpy等で丸見えにならない程度の強度を持つにはどのような方法がありますか?

713 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 09:59:48.08 ID:tbSOUgpp0.net]
C#以外でdllにしとけば?

714 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 10:23:23.19 ID:B4kjFmw80.net]
>>712
パスワードチェックロジックを難読化ツールでぐちゃぐちゃにすると追う気無くなる

715 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 10:29:06.28 ID:ZNG2TRSk0.net]
>>712
適当なアルゴリズムのハッシュ値を比較すれば?

716 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 12:11:02.84 ID:Ra6ElU+i0.net]


717 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 12:12:52.85 ID:bRljaFHR0.net]
>>712
んなもんローカルに全てのデータがある時点で何しても無駄
ILだけ対策すればいいならネイティブコンパイルすればいい
そうすりゃ他のネイティブアプリと同じく機械語になるから

718 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 12:13:15.16 ID:Ra6ElU+i0.net]
k

719 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 12:17:11.67 ID:Ra6ElU+i0.net]
n



720 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 13:44:40.40 ID:4XgMUuW5M.net]
>>712
アプリの本体をパスワード付きzipかなんかで圧縮しといて動的にロードする

721 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 13:48:14.08 ID:YXyqvQzKa.net]
>>720
ダサすぎるし解凍したところでコピーできんじゃん

722 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 13:55:42.98 ID:guv9Rfqm0.net]
パスワードのみのテキストファイルを
そのパスワードでzip圧縮
解凍成功と中身の照合で実行継続か

723 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 13:57:46.17 ID:YXyqvQzKa.net]
>>722
実行ファイルをバイナリエディタで開いて照合する箇所を飛ばす命令を書き込めば照合しなくなるぞ

724 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 14:51:41.26 ID:f1IcSnyo0.net]
>>722
それでいいなら主要なコードを暗号化しといて解凍したコードを動的ロードして実行すれば>>723みたいな攻撃にも耐えられるな

725 名前:デフォルトの名無しさん [2022/11/12(土) 15:00:47.68 ID:Y/i2pfZ30.net]
>>715で良くね?

726 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 15:00:48.57 ID:ajB/boEg0.net]
ディスクに平文ファイルを書き出したところを盗まれる。
オンメモリでやりたいけどそっちはデータ実行で引っかかるんだよな。

727 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 15:02:24.87 ID:YXyqvQzKa.net]
>>724
暗号化する部分とキーが平文だからだめだな

728 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 15:11:29.38 ID:c/ILT9OL0.net]
まあ>>717の言う通りで
結局現行の高価な商用アプリはほぼシングルユーザーライセンスに移行してるし
今時ネットに繋いでないなんてありえないからKMSみたいに一定期間で認証させるとかだな
実行したらメモリに全部展開されるしそこ覗かれるようならローカルのファイルをいくら細工しても無駄だよ

729 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 15:12:12.94 ID:LpiKZFMR0.net]
なんか変に面倒な方向にしようとする人たちがいるな
>>712
パスワードを知られたくないだけなら>>715で十分。MD5でもSHA-512でもお好きなもので
パスワード起動部分を突破されたくないなら>>717



730 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 15:16:20.60 ID:c/ILT9OL0.net]
>>711
まずWindowsのGUIの基礎を確認した方がいいよ
メッセージループの仕組みやformの作成から表示までにどのイベントがどういう順序で呼ばれるかとか
shownのタイミングで設定が必要な場合もあるけど質問の内容はloadの段階で片がつくんじゃないかね

731 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 15:27:16.04 ID:2L2Z04CZ0.net]
ライセンス認証前提でレスしてる人が多いけど本当にそういう用途なのか?
今どきそんなことするかな?

732 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 15:54:02.21 ID:ncy2h0/Ld.net]
そのパスワード認証必要?

733 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 15:56:41.52 ID:ncy2h0/Ld.net]
毎回入力させるのか
次回以降のためにキャッシュでファイルローカルに持たせた場合、どう保存するのか

734 名前:デフォルトの名無しさん [2022/11/12(土) 16:04:56.79 ID:Y/i2pfZ30.net]
どうって普通にパスワード置くだけじゃね

735 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 16:21:43.32 ID:ncy2h0/Ld.net]
普通に置くパスワードって必要?

736 名前:デフォルトの名無しさん [2022/11/12(土) 16:29:23.68 ID:Y/i2pfZ30.net]


737 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 16:39:07.13 ID:ZNG2TRSk0.net]
こんな感じで良いんじゃない?

・パスワードが保存されてるか確認
・パスワード入力
・ハッシュ値を比較
・(OK)ログイン/平文パスワードを適当に保存
・(NG)リトライ

次回以降
・保存されたパスワードとハッシュ値を比較
・(OK)ログイン
・(NG)パスワードファイルを消してリトライ

ハッシュ値の生成はレインボーなやつとか総当りとかまでは対策しときたいかなぁ
パスワード検証用によく使われるアルゴリズム使用して、saltでゲタ履かせてストレッチングで処理時間の確保ぐらいはしときたい

バイナリいじるやつまで考えると全然対策にならんけどねぇw

738 名前:デフォルトの名無しさん [2022/11/12(土) 16:44:03.53 ID:Y/i2pfZ30.net]
Linuxはどうしてるんだろう

739 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 16:51:30.20 ID:ajB/boEg0.net]
osのログインとアプリの起動を同列には考えられんが、linuxも
ディスクを抜き取って /etc/passwd を書き換えられたらアウト。



740 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 17:27:01.84 ID:vKl12ZSx0.net]
みんな俺のために働け

741 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 17:29:44.19 ID:ZNG2TRSk0.net]
今どき /etc/passwd にパスワードおいてるディストリビューションってあるの?

742 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 17:48:17.21 ID:ajB/boEg0.net]
そこは本質的な話じゃないから適宜shadowにでも読み替えて。

743 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 17:52:51.14 ID:2L2Z04CZ0.net]
>>737
ハッシュ化するのは平文パスワードを保存しないためなんだが・・・

744 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 17:59:12.62 ID:1r3Bwkn20.net]
>>737
今時平文パスワードを保存って発想が出て来るのは不味いぞ

745 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 18:17:21.03 ID:ZNG2TRSk0.net]
>>743
ハッシュ値にこだわるなら、ストレッチングの回数を適当に減らしたハッシュ値を保存→次回以降は減らした回数ストレッチングして検証。でも良いと思うけど、すでにユーザの手元にパスワードがある前提のスタンドアロンアプリだからねぇ

適当なトークンの作成ロジックが隠せない以上平文で良いと思う
平文が嫌なら、毎回パスワードを聞く感じかなぁ

746 名前:デフォルトの名無しさん [2022/11/12(土) 18:49:41.37 ID:Y/i2pfZ30.net]
ハッキングでもされなきゃローカルに保存したパスワードなんて流出しないやろ

747 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 18:53:34.55 ID:lzvWNBzY0.net]
ローカルで動作するアプリは、極論言ってしまうと労力惜しまなければどうやってもクラッキング出来てしまうからなぁ
ドングルみたいなハードウェアや、ネットワーク認証挟むとかなり強固にはなるけど
結局のところ、どこまでの強度が必要かって話になる

748 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 18:56:34.83 ID:THWEmJXVa.net]
いくら認証を強化しても認証をスキップするよう書き換えられたら終わるんだから気にしないが吉

749 名前:デフォルトの名無しさん [2022/11/12(土) 19:00:47.98 ID:Y/i2pfZ30.net]
ユーザーが保存したキーの窃取とアプリのキーの解析を混同してる奴いそう



750 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 19:33:04.85 ID:guv9Rfqm0.net]
>>712
> ILSpy等で丸見えにならない程度
じゃないのか・・・

751 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 19:47:44.72 ID:bRljaFHR0.net]
その程度を求めてるならネイティブコードにコンパイルすればいいんだって
逆アセンブルで丸見えだけどな
なぜかILだけ逆アセンブルできると思ってるやつ時々いるよな

752 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 19:56:29.64 ID:lzvWNBzY0.net]
何なら難読化ツールもあるし

753 名前:デフォルトの名無しさん [2022/11/12(土) 19:57:28.32 ID:Y/i2pfZ30.net]
バイナリ改変したら動かないようにできないの?

754 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 20:00:08.63 ID:syTmwMgY0.net]
プログラムコードにしか見えない文字列をデータとして格納しておいて、それをキーにする

755 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 20:04:47.69 ID:THWEmJXVa.net]
てかデフォで難読化してくれよ

756 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 20:07:09.00 ID:guv9Rfqm0.net]
>>753
それが完璧に出来るならコンピュータウィルスの大部分が無くなりそう

757 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 20:08:53.77 ID:lzvWNBzY0.net]
>>755
パフォーマンスは落ちるだろうし、別に難読化が要らないプログラムの方が多いから
そんなもんオプションでいいだろ

758 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 20:09:20.08 ID:ZNG2TRSk0.net]
>>722
コレ結構好きかも
個別にパスワードを設定したいならかなりお手軽だね

759 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 20:10:42.29 ID:THWEmJXVa.net]
>>757
オプションでもいいけどVSに実装してくれ



760 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 20:13:56.36 ID:ZNG2TRSk0.net]
>>753
配布時の検証にはMD5とかよく見るね
動作も制限できそうだけど、その部分を回避されるとやっぱりだめだからなぁ

761 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 20:17:55.47 ID:EWhm+EbT0.net]
起動は別ファイルからってやつは
実行前にバイナリ確認してるのかな?

762 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/12(土) 23:06:21.95 ID:B4kjFmw80.net]
>>759
Dotfuscatorがあるでしょ

763 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 00:12:55.08 ID:0j2qr49h0.net]
zipはパスワード分からなくても中身のファイル名わかれば上書き可能なので
いろいろ工夫しないとめちゃくちゃ簡単に突破されるよ

764 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 00:51:17.24 ID:uK9Cge080.net]
>>753
アプリの電子署名がそれじゃないの?
Windowsだけど

765 名前:722 mailto:sage [2022/11/13(日) 06:22:17.77 ID:TFN9Og8f0.net]
>>730 見落としていました。申し訳ございません。
 確かに、基礎的な所は全然分かっておりません。
 WINDOWS環境では、C+DXライブラリしか経験ないものでして。 あとHSP。
 C#の入門サイトでWINの基礎を抑えている所にまだ当たっていないというのもあります。
 と言うか、多分その基礎が身に付いたらここで質問せず教える立場だろーなーと思いますw
 WINDOWSの基礎からC#のWinFormを入門してコントロールの制御以上に踏み込んでいるサイトがありましたら、紹介よろしくお願いします。

 少し報告。
 shownイベントが駄目なら、Main()に書き足せば良いんじゃね?とProgram.csを探し出してshownから移植しようとしてみました。
 クラスをよく分かっていないのでpublic static void body()とか理解もしていないのにテキトーなキーワードを散りばめてメンバーを書き足したのですが、そこからだとコントロールが一切見えないっぽいので諦めて元に戻しました。
 D&Dと単独実行(コマンドライン引数とカレントのファイル検索からのファイル取得)からのノンストップなスムーズ実行を実現したいからbutton以下に収めない記述を探しているのですが・・・まさかチュートリアルが見付からないとか、戸惑っています。

766 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 06:46:08.30 ID:4/Hqzxve0.net]
基礎はWebの断片的な情報だと厳しいからでかい図書館や本屋で紙の本でも読んで来い
電子はパラパラめくって中身を確認できないからできれば紙がいい

767 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 07:30:57.54 ID:BdGTc1Dp0.net]
>>763
確かに >>722 のままだとちょっとまずいですね
仕組みがバレてれば、ユーザが任意のパスワードでzipファイル作って簡単に置き換え可能なので

方向性は好きだけど、もうちょっとねる必要ありですね

768 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 07:57:25.67 ID:BdGTc1Dp0.net]
>>767
少し考えてみたけど、ロジックが覗き見れる前提だとこの方法はダメかな...
何やっても置き換えで対応できる気がする

769 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 08:10:56.99 ID:aD+9aMvk0.net]
上にも書かれてるけどガチでやられたらどんな方法使っても完全な対策なんて無理だよ



770 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 08:52:02.92 ID:BdGTc1Dp0.net]
まぁ、何を脅威としてみなすか、どこまで許容するかですよね
俺が提案したハッシュ値での検証もアルゴリズムばれ、ハッシュ値ばれまでは大丈夫だけど、書き換えには無力だし

ともあれ、個人的には面白い話題だったわ

771 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 09:04:58.19 ID:6eP485iya.net]
この質問者の場合は知らんけどユーザーがパスワード入力を許せるくらいの良いソフトを作ってから言えと言いたくなる事例が割とある
まず使ってもらうハードルが高いのに余計なことしなくていいんだよ
気に入ったユーザーは自然と財布が緩むからより便利になる機能をプラグインで販売すりゃいい

772 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 09:11:01.42 ID:aD+9aMvk0.net]
いきなり謎の上から目線w

773 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 09:24:11.50 ID:4jLRyBA70.net]
高額なソフトを作っている会社はPC内でのチェックが簡単に突破出来てしまう事を判ってるから、
大体Webアクティベーションやドングルを採用してる

774 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 09:31:37.68 ID:BdGTc1Dp0.net]
上から目線じゃなくて実体験じゃない?
ちなみに俺は実体験としてやらかしたことがあるw

無駄に難読化しようとしたわ

775 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 09:51:17.84 ID:93KwHlO1a.net]
なんかこのスレ上から見られてるんじゃないかといつもビクビクしてる妙に卑屈なやついるな
それ多分初心者だから自信がないんじゃなく何年やっても初心者だから自信がないんだぞ
普通初心者なんて三ヶ月で卒業するから学ぶのに精一杯で卑屈になってる暇なんかないわ

776 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 10:09:47.66 ID:2jgXqyDd0.net]
>まず使ってもらうハードルが高いのに余計なことしなくていいんだよ

このセリフは「良いソフトを作ってから言えと言いたくなる事例」の本人に言ってやれってことだろ。

777 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 10:45:16.60 ID:7K/NPeS80.net]
C#でセキュリティーをなんとかしたいのならUWP使うのも手だけどね

778 名前:デフォルトの名無しさん [2022/11/13(日) 12:15:05.54 ID:eEed0M79M.net]
>>772
いつもの人だよww
最近は質スレで暴れてたからこっちが平穏だっただけ

779 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 12:20:42.58 ID:lSfeZyRJa.net]
卑屈なやつだなw



780 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 16:25:03.21 ID:7K/NPeS80.net]
人の成果物をタダで使わせろって暴れるキチガイは勘弁してほしいわ

781 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 16:45:13.25 ID:4/Hqzxve0.net]
世の中そんなやつばかりだったからこうなったわけで
WindowsでUWP使って小銭は稼げてるかい?

782 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 18:21:39.43 ID:RwIffndXM.net]
がっぽり儲けてます

783 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/13(日) 18:29:49.19 ID:p3TW3Ix/M.net]
最初は手作り感万歳でも使ってくれる人はいた
今はプロ作ったような紹介画像がないと悲しいことに

784 名前:デフォルトの名無しさん [2022/11/14(月) 17:01:48.00 ID:p8dKwuQs0.net]
すみません。
.NET MAUIなのですがページのナビゲーションでパラメーターを渡す処理を作ったのですが、
うまく表示されません。
ブレークポイントを使うと以下のような形になり少しおかしいです。
プロパティSendModelを作成するところでブレークポイントを持ってくるとちゃんと変数が渡されているのに対して
イニシャライズコンポーネントをした後にブレークポイントを持ってくると変数がnullになってしまいます。
なぜこうなるかわかるかたいますか?
https://imgur.com/CNxFyIv.jpg
https://imgur.com/TuctRLK.jpg

785 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 17:08:14.46 ID:Latj9fgHM.net]
MAUIって仕事ありそう?

786 名前:デフォルトの名無しさん [2022/11/14(月) 17:15:29.93 ID:p8dKwuQs0.net]
>>785
今は無いけど任天堂やJRやNHKからちょこちょこあるんじゃね?
あと政府とMicrosoftズブズブだからその辺でなんかありそう

787 名前:デフォルトの名無しさん [2022/11/14(月) 17:15:40.85 ID:p8dKwuQs0.net]
マイナンバー関係とかね

788 名前:デフォルトの名無しさん [2022/11/14(月) 17:16:54.88 ID:p8dKwuQs0.net]
すまんJR関係なかったパスモは東京メトロだったわ

789 名前:デフォルトの名無しさん [2022/11/14(月) 17:17:39.08 ID:p8dKwuQs0.net]
とりあえず24年までには置き換えしないといけないしね



790 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 17:21:53.03 ID:Latj9fgHM.net]
>>786
先を見据えてって感じかね
もうJavaやりたくないしWeb系は先行者に勝てんし、MAUIに賭けてオラいっちょ勉強してみっぞ

791 名前:デフォルトの名無しさん [2022/11/14(月) 17:31:00.77 ID:p8dKwuQs0.net]
>>790
がんばれー
JavaでAndroidやってたらMAUI強いかも
Javaで書いてたAndroidAPIがそのままかけるからね
https://learn.microsoft.com/ja-jp/xamarin/android/

792 名前:デフォルトの名無しさん [2022/11/14(月) 17:36:07.06 ID:p8dKwuQs0.net]
>>784
すみませんこれ自己解決しました
一番最初にイニシャライズコンポーネントが呼び出されてその後プロパティを取得されるみたいです
おかしかったのはxamlのBindingの記述でそのままオブジェクト(SendModel)のプロパティを書いてたからでした
{Binding SendModel.Title}で確認できました

793 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 17:58:09.71 ID:cpuc2dy6d.net]
>>814
Flutterがいいんじゃない
MAUIに比べりゃ圧倒的に仕事あるよ

794 名前:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2301-0qx4) [2022/11/14(月) 18:18:45.36 ID:p8dKwuQs0.net]
>>793
C#のスレでFlutterすすめるのは止めなさい
JavaやってるならDartよりC#の方が親和性高いでしょう

795 名前:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b507-z+Fy) mailto:sage [2022/11/14(月) 18:29:08.87 ID:HDY6oj/W0.net]
仕事として5chで叩くならどのプラットフォームがいい?

796 名前:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2301-0qx4) [2022/11/14(月) 18:29:30.58 ID:p8dKwuQs0.net]
Dartはchildやchildrenの部分が最高にアホwって思う

https://i.imgur.com/FIRNxLX.png

797 名前:デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd03-KAzt) mailto:sage [2022/11/14(月) 18:54:36.79 ID:8Qr3XdFEd.net]
>>796
宣言的にCompositeパターン書くならC#でも似たコードにならんか?
何がアホなんだ?

798 名前:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2301-0qx4) [2022/11/14(月) 19:01:16.65 ID:p8dKwuQs0.net]
>>797
無駄にCompositeして意味あんの?
.NET MAUIのMVU用ライブラリはFlutter真似して作られてるから無駄にChildrenとかつけちゃうわな
そりゃそうなるわ
.NET MAUI系You Tuberのこの人もこの書き方好きじゃないからMVVMでやりますって言ってるぞ
https://youtu.be/nCNh9G-Q688

799 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 19:31:42.89 ID:hjaMiJ3dM.net]
>>794
どっちも元々Javaフォロワーでしょ
C#はJavaからの飛躍が大きいからDartの方が覚えること少ないよ



800 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 19:39:58.14 ID:HDY6oj/W0.net]
DartはJavaScriptだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef