[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/31 20:30 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

C#, C♯, C#相談室 Part94



1 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/04/22(土) 15:36:53.26 ID:S+KK7a41.net]
■Visual Studio 2015 Community & Express (無償の統合開発環境)等はこちら
www.visualstudio.com/downloads/

■コードを貼る場合はこちら
ideone.com/

■前スレ
C#, C♯, C#相談室 Part92 (実質93)
echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1485589613/

■次スレは>>970が建てる事
建てられない場合は他を指定する事。

154 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/24(水) 16:22:43.45 ID:IRME+Rk/.net]
>>144
>リストに値を入れる段階でプログラマの意図に反してnullが混入する
nullを含まないリストならList<null非許容型>にすれば意図に反してnullが混入しうる状況ではエラーや警告にしてくれるようになる
List<null許容>から変えられないなら、取り出す時にnull非許容にすればその場でエラーが確認できる

フロー解析で検出が無理な状況も当然存在するけど、多分こんなことをするのかな
<現状>
string A(){
string a = Hoge();//Hogeの戻り値はnull
別の処理
return a;//意図せずnullを返してしまう
}

これだと、別の処理中にぬるぽになったり、戻り値がnullになるかも。
Hogeの戻り値が不適切なのに、別の処理中でエラーが起こるのでスタックトレースとかではバグが探しにくい。

<null非許容>
string! A(){
string! a = Hoge().ToNull非許容; //null非許容に変換
別の処理
return a;
}
これが以下のようにコンパイルで展開される
string A(){
string a = Hoge();
if( a == null)throw new Null非許容型変換例外();
別の処理
return a;
}

例外発生箇所が確定するので、バグの位置がすぐにわかる
この例だとnull比較のコストが入ってるけど、俺の知識が浅いだけなのでもっとうまいやり方も多分あると思う

155 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/24(水) 17:14:59.24 ID:rw+7fc+A.net]
そうだねーPHPから出てこないでね

156 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/24(水) 18:01:59.69 ID:9Gf4SnqN.net]
null許容にするメリットを実感できないんだろうな

157 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/24(水) 19:54:58.94 ID:wmLMN2ht.net]
使えとは言ってないのにな
親でも殺されたか?
ゴミムシの親なんか区別がつかないだろうが

158 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/24(水) 23:36:34.45 ID:a2/m6a7T.net]
>>147
コンパイル後の出力にnullチェックが入ってるってことは
string! aにnullが入る可能性が出来てしまうってこと!?
そこはコンパイルエラーにしてもらおうよ

>>142
> ・nullの考慮忘れ
> ・過剰なnullチェック
> というのを防ぐのが目的
(+テスト)
は、防ぐというより無くしたい

159 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 01:11:21.81 ID:lqQtAs3j.net]
>>151
nullチェックはNull許容型からNull非許容型にする際の話
nullの可能性があるならタイプマッチとかで消すほうが素直だけど、kotlinとかでは例外を投げる変換を用意してるみたい

修正されてない古いライブラリとかだとnullにはならないけどnull許容型みたいのが存在せざるを得ないので、そういう機能もほしい

160 名前:ということじゃないかな []
[ここ壊れてます]

161 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 03:16:43.36 ID:ezJU1k3U.net]
今のところ超過激なトンデモ案が優勢なのかな?
採用されたら仕事が捗りそうなので、とても期待しているww

162 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 03:37:28.50 ID:XcDeaOpm.net]
null非許容型が追加されるならconstメソッドも
追加してほしいもんだ。



163 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 03:38:41.10 ID:K8EeLAYg.net]
いまだに2.0とか3.0やってる化石には全く関係のない話だから
足引っ張らないで欲しいわ

164 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 11:11:39.41 ID:raX4nowj.net]
Linqすら使えない自分の職場の悪口は止めてくれないか

165 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 11:17:54.20 ID:TdXNYUaP.net]
職場?お遊戯会の間違いだろ

166 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 11:41:19.09 ID:OZ9w4Yf7.net]
ロック問題で、価値ないつまらんネタ書いている奴こっち来い
適当にあしらってやるよ

167 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 11:44:07.67 ID:raX4nowj.net]
>>158
向こうに行ってやれよw

168 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 11:50:35.84 ID:OZ9w4Yf7.net]
最近は、こっちではnull非許容ネタやってるのか・・・
これ導入されたらガベージコレクタの性能落ちたりしないかな
4G越えのでかいツリー構造とか作っていると、参照つなぎ替えだけで色々やばいことが起こるんだよな
できるかぎり、用のないフィールドに参照ぶら下げたくないと最近しつこくnull入れてたりするんだが。
あと、event関係、弱参照で全部作り直さないとヤバないかな。
Taskとかと相性悪くて簡単にメモリーリーク起こすし、 WeakEventManagerでWPFは変態回避してただでさえコード変態状態だし。
VMごと作り直さないと色々噴き出しそうだ

169 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 11:51:39.74 ID:OZ9w4Yf7.net]
>>159
ここはキチガイの建てたゴミ箱、ちょうどいいんだよ。

170 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 12:35:35.78 ID:KYr+IXo2.net]
>>160
そんな場合はnull許容型を今迄通り使えばよろし

171 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 12:39:51.97 ID:doyjLZp2.net]
なんで択一の考えしか出来ないんだろうな
頭悪いのか?
頭悪いならゴミ回収みたいなルーチンワークしてろよ

172 名前:デフォルトの名無しさん [2017/05/25(木) 12:40:36.41 ID:OZ9w4Yf7.net]
>>162
統一性のないコードになりそうだw
ここまで破壊的変更をするなら同じVM上で動く別言語として全く新しく設計した方が良い気がしてきている。
C#と混合してプロジェクトに登録できるようにすればシームレスにつながると思う。
今のC#には、アクロバテックな予約語追加とかも増えてきているし、いろいろ限界が来ていると思うんだ。



173 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 13:22:25.50 ID:OZ9w4Yf7.net]
どうせならC#を改造するのではなく、新規言語にして、ここにあるパターンをサクっと言語仕様として実装してみてほしいな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3_(%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2)
>一部のデザインパターンは、プログラミング言語(例: Java, C++)の機能の欠損の印であると主張されることがある。
>計算機科学者のピーター・ノーヴィグは、GoFによるデザインパターン本の23パターンのうち16パターンは、
>言語によるサポートによって単純化または除去できることをLispやDylanを用いて実演した。

あと、マルチスレッドプログラミングに関するパターンも、C#で書いていて本当に冗長と感じる。
文法は、Pythonみたいにインデントでネストを書けるようにしてくれれば、Pythonと交互に書くときに {} 忘れで判りにくいバクにならなくて済む。

174 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 13:37:43.42 ID:Gj1BXJi/.net]
>ID:OZ9w4Yf7
基地外こっちでも大暴れかwww

175 名前:デフォルトの名無しさん [2017/05/25(木) 13:39:20.53 ID:OZ9w4Yf7.net]
>>166
ようキチガイ、ここは、お前が建てたスレだろ。
向こういくなや、あっちはマジ質問なんだから。
お前とは、ここで遊んでやる。

176 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 16:36:05.73 ID:Wjjn5VOT.net]
まじで基地外だからな・・・

177 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 17:37:12.65 ID:KYr+IXo2.net]
>>164
swiftもkotlinも同じ感じの仕様だから適切に使い分けられれば良いんでないのかな
それがスキルだし

178 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 18:24:15.44 ID:6uvmeYQm.net]
c#がもし最初から作り直せるとしたらどんなふうにする?

俺は
yield returnじゃなくてyieldにする
ジェネリックをsystemに入れる

179 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 18:31:48.41 ID:ISg+EccP.net]
取り敢えずintは64ビットでstringはnull無し

180 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 18:55:20.09 ID:QWlkLrx5.net]
switchのbreakは省略可能にする

181 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 18:57:08.84 ID:yV0yCNuL.net]
Nodeが快適すぎる
C#ってなんだったの?

182 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 18:57:54.98 ID:6uvmeYQm.net]
>>173
言語と動作環境比べられても…



183 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 19:21:56.48 ID:KYr+IXo2.net]
immutable保証の構文は欲しい
if forは文でなくて式でありたい
副作用隔離文法も欲しい

184 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 19:24:16.19 ID:BYkVp2J8.net]
ジャップなんて99%素人に毛が生えたレベルなのに使い分けとか酷だ

185 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 19:36:21.23 ID:6uvmeYQm.net]
ダック・タイプの問題も最初からすっきり仕様作る

186 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 19:39:01.89 ID:1nEgUyka.net]
constとreadonlyの整理
c++のconstが好きだった

187 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 19:56:07.17 ID:KYr+IXo2.net]
デフォルトでconst
キーワード指定した時だけ非const
が良いなあ

188 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 20:07:38.18 ID:ZdIAUNK0.net]
何が嫌かと言えばVMだな。最初からネイティブコードコンパイラーならC++すら凌駕したかもしれん

189 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 20:09:09.51 ID:lGDY6SHI.net]
少なくともC#のconstとreadonlyは機能的に違うし、
どちらを無くされても困ると思うけど...

190 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 20:10:14.40 ID:VSmfM+8N.net]
>>173
フレームワークって知ってる?

191 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 20:18:46.47 ID:6uvmeYQm.net]
名前空間の分割をもっと簡素にする
今はusing増えすぎでめんどい

あと一ファイルに名前空間一つに限定で
ファイル先頭で指定、{ }なしにする
namespace Hoge.Hoge :

これでwebからのコードのコピペが楽になる

192 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 20:24:26.30 ID:vS0Oxp45.net]
switch の最後の節の break は不要にする

ってかこれぐらいすぐやれ
毎回モヤモヤするんだよ



193 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 20:26:15.77 ID:1nEgUyka.net]
>>181
だから整理って書いたんだけど…
統合って意味じゃないよ

194 名前:デフォルトの名無しさん [2017/05/25(木) 20:28:33.23 ID:SU7CE5fr.net]
readonlyは長すぎる
javaのfinalもだけど頼むから多用する奴は3文字以内にしてくれ
scalaなら定数も変数も同じ3文字だから揃って見やすいのに

195 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 20:29:42.51 ID:lGDY6SHI.net]
>>185
では整理とは具体的にどういう意味でしょう

196 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 20:33:29.10 ID:OZ9w4Yf7.net]
細かい機能系だと == オーバーロードが割と収集つかない感じなっているので
object.ReferenceEquals object.Equals を毎回書く羽目になり始めている
これは無駄なので == オーバーロードは廃棄して
object.ReferenceEquals object.Equals の糖衣構文として === !== == != という形にして欲しい。
Java屋がC#登場時に==オーバーロードはヤバイと警告していたが、今のC#は本当にそうなってしまった。
当初は気にしすぎと思っていたが、これは良くなかったな。
<= >= なんかも最低1個書けば残りは自動的に実装してほしいな。
== != はobject.Equalsは必須なので、あとは < <= >= > のいずれか一個を定義すれば残りは全部生成可能。
IComparable<A>を実装したのなら、逆にそこからobject.Equalsを実装してほしい。
object.ReferenceEquals に対応する GetHashCode() は簡単に利用できるべきだ。
LINQを使うときに、Distinct()などで、object.ReferenceEqualsを使いたいケースは多い。
どの比較を使うのか簡単に指定できるようになって欲しい。
比較演算子は、三引数の演算子にして、比較方法、比較対象1、比較対象2という感じにして
a ==[比較方法] b のような感じで扱えるようになると見通しが良くなると思う。
今のC#は、ラムダ式と比較用interfaceが入り混じって混沌の世界と化している。

197 名前:デフォルトの名無しさん [2017/05/25(木) 20:35:22.76 ID:SU7CE5fr.net]
>>188
トレイトがあれば自動実装出来るのにな…

198 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 20:37:17.55 ID:yV0yCNuL.net]
C++に回帰するのだ

199 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 20:42:49.06 ID:OZ9w4Yf7.net]
>>190
今のC#はまさにそこに向かっているので嫌なんだよね。
収集のつかない言語拡張、誰も知らない大量の構文と予約語で築かれた謎の言語仕様。
C++は、21世紀のCOBOLだ

200 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 20:44:09.62 ID:6uvmeYQm.net]
c++はほらバカには便利だろう見たいな新機能をいれてるけどそれすら使いこなしにくい

201 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 20:46:56.61 ID:lm8UuBKM.net]
型宣言は後置の方がいい

>>175
>immutable保証の構文

デフォルトでimmutableにして、
必要ならmutableに出来ればよくね

202 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 20:47:18.02 ID:yV0yCNuL.net]
C#が滅んでも困らないからいいや
node.jsがあれば安泰



203 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 21:04:38.19 ID:dzSQ5kE9.net]
>>189
キチガイに触るな

204 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 21:08:44.13 ID:B4esX4Id.net]
>>191
糖衣構文を要求したその口で「収集のつかない言語拡張」とか一体何の冗談?

205 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 21:10:56.06 ID:OZ9w4Yf7.net]
immutableを構文を作るのであれば、new でプール中にすでに同じ内容のオブジェクトが無いか調査して
既にあるならそちらを利用する仕組みも欲しいな。
これを利用する場合比較演算子EqualsとReferenceEqualsは同じ結果になるのでEqualsもGetHashCodeも自動実装の物でよい。
オブジェクトプールは、弱参照のHashSetで実装される事になると思うが、弱参照の先が死んでいた場合、HashSetの登録項目も整理できる。
ガベージコレクトと一緒にこれを整理できればより効率的だが、これは現状ライブラリベースで作る事は出来ない、VM側のサポートが必要。
これについては、メモリ管理にリファレンスカウンタを実装しても良いと思う、基本はリファレンスカウンタでマークスイープはゴールキーパーとして機能させる感じで。

206 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 21:11:49.39 ID:lGDY6SHI.net]
>>188
何言ってるのかよく分からうけどカオスを増加させるだけにしか思えんな

参照型の==がデフォで参照の比較になっているのが混乱の元だと言いたいならそこは同意する。
VBと同じように参照等価検査専用の演算子を用意して==はオーバーロードしない限り
使えないようにしてくれた方が分かりやすかったと思う

207 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 21:14:05.32 ID:OZ9w4Yf7.net]
>>196
お前みたいな馬鹿には分からないのですw

208 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 21:18:19.71 ID:OZ9w4Yf7.net]
>>198
オーバーロードしたらEqualsとの違いが不明確になる。
使う側にはそれはとても伝わりにくい。
だから==と書けばそれはEqualsの事であるという事にした方が簡潔だと思うよ。
比較は頻発するので毎回Equalsを書くのはさすがに面倒。

209 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 21:18:19.88 ID:iDw56Z9j.net]
c#とc++の違いが分からん

210 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 21:24:52.13 ID:VSmfM+8N.net]
>>201
+が2個多いだろ、よく眺めてみろ

211 名前:デフォルトの名無しさん [2017/05/25(木) 21:27:49.57 ID:SU7CE5fr.net]
>>201
C++…うんこ
c#…B級グルメ

212 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 21:54:41.07 ID:sQqbIl08.net]
C#を食ったらケツからC++が出るのか



213 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 21:58:44.98 ID:1nEgUyka.net]
>>187
そんなん知らんよw
なんで具体的な提案なんかしなきゃならんのだ
2種もキーワードがあるのにc++のconstに比べて貧弱だなーって思っただけ

この部分がもっと便利になればいいねーくらいで話ししてんのに難癖つけられてもなー

214 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 22:05:37.39 ID:OZ9w4Yf7.net]
関数型のように値は一度割り当てたら変更不能というストリクトな仕様は
変数一つ一つに意味を考えて名前を付けるようになれるので見通しは良くなるね。
半面、ビギナーには辛いやり方だと思う。
変更できない物だけでどうやって変化していくものを表現するのか分からなくて途方にくれそうな絵が見える。
果たして吉とでるか凶とでるか?

215 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 22:07:44.05 ID:06apVH37.net]
>>202
どっちも+2個だろー

216 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 22:16:44.94 ID:dzSQ5kE9.net]
┏━ ╋╋
┗━ ╋╋

217 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 23:36:14.82 ID:VSmfM+8N.net]
>>207
C#は4つだろ

218 名前:デフォルトの名無しさん [2017/05/26(金) 00:05:23.61 ID:grHVRT/B.net]
やっぱメモリ管理は自動の方がいいですか?

219 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 00:15:54.83 ID:R9lW8EDm.net]
>>210
自動の方がいいと思うよ、安心感が全然違う。
ただ、マークスイープはオブジェクト総数増大につれてパフォーマンスに問題が出始めている感じがする。
ガベコレはすべてのスレッドを止めないと始められないが、オブジェクト総数増大とともに停止時間がやばくなる。
極力、マークスイープ以外の方法で回収できる感じにした方が良いかもしれないと最近は思う。

220 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 00:29:53.59 ID:4xYFMnBo.net]
>>197
思い込みで変なことを語る前に今のGCについて勉強した方がいいのでは
殆どのオブジェクトはマークアンドスイープ「ではない」GCによって回収されるんだぜ

221 名前:デフォルトの名無しさん [2017/05/26(金) 00:33:29.03 ID:R9lW8EDm.net]
>>211
少なくともC#では、スタック周りだけでしょう。
シンプルな世代別ガベコレで実装されていると思われます。
C#ではC++のスマートポインタのようにスコープ抜けた瞬間に回収される所は見ないです。
それでは解決しきらないというのが自分の環境では起こり始めつつある。

222 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 00:38:57.52 ID:R9lW8EDm.net]
まぁ、C#の場合すべて強参照状態なんで参照カウンタで実装したところで
よほど意識してくれないかぎり有効に機能してくれない可能性は現状では高いですね。
特にevent回りとasync/await/Task回りに言えます。



223 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 00:40:01.31 ID:Mhihnqx0.net]
>>213
余計な工夫でmidlife crisis起こしてそうw
オブジェクトはすぐに使い捨てたほうがGCの負担になりにくいんだよ

224 名前:デフォルトの名無しさん [2017/05/26(金) 00:43:15.17 ID:R9lW8EDm.net]
>>215
規模が小さいなら、使い捨てても使い捨てなくても、もともとパフォーマンスが問題になる事はないんですよ。
パフォーマンスが問題になるほど規模が大きくなっているので負担が大きいのは必然なんです。
トートロジーみたいな議論だからその反論は無意味。

225 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 02:06:01.59 ID:7MLVuo4L.net]
>>205
自分で言ったことを知らないって無茶苦茶だな
というか、そもそもC++のconstって肯定的に語る人はほ

226 名前:ニんどいないよ。 []
[ここ壊れてます]

227 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 03:47:01.99 ID:jh4BS3n9.net]
>>217
え?金も出ないのに次期言語仕様のドラフト上げろっていうの?
君がどれくらいの人にアンケート取って肯定的な人が居ないと言ってるのか知らんが逆に否定的な人はどうなの?
肯定的な人が居ないのはそもそもちゃんと使ってる人が少ないからってだけでは?
assertionとかもそうだけど無くても問題もないものは当然初心者向けサイトでは扱われず使用者も少なくなりがち
ちなみにconst c# c++ってググれば検索上位は似たような内容が国内外含め結構出てくるよ

228 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 09:30:04.80 ID:g456XZgo.net]
C++を肯定的な奴少ないが使ってるのは多い。置き換えきれる言語がないんだよ

229 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 11:01:05.91 ID:2e/JbZY2.net]
constは地獄でしょ

230 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 11:41:49.76 ID:2utmFH39.net]
>>219
いい得てるわw

231 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 13:10:14.69 ID:V0QADimW.net]
c#でポインタが使えれば俺はc++はもういらない。

232 名前:デフォルトの名無しさん [2017/05/26(金) 17:16:27.99 ID:Vk2AXjGC.net]
メモリ管理はRustのゼロコストGC(正確にはGCじゃないけど)に期待してる

>>222
っunsafe



233 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 18:58:46.42 ID:4GVMWdle.net]
>>222
使えるよ

234 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 19:35:43.26 ID:R9lW8EDm.net]
パフォーマンスを上げるのに
new するときにどの世代のメモりに生成するか指定できると便利になりそうな気がする
明らかに長期生存が分かっているオブジェクトを若いからというだけでガベコレに晒すのは無駄なんだが、現状無差別でしか生成できない。
アプリケーション終了時点まで消えてなくなることが無いと分かっているオブジェクトに至っては、生成直後に管理から外してもらえると良いんだけど。

235 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 19:47:07.58 ID:R9lW8EDm.net]
>>220
天国だよ
特にラムダ式とかローカル関数では、コピーとキャプチャを区別しなくてよくなる。
というかキャプチャとか考えたやつ、もうちょっとマシな方法思いつかんかったんかよって思う。
どのスコープの物なのか判りにくくてバグの温床
C++みたいに、キャプチャかコピーか明示できるようにして欲しかった。

236 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 20:08:39.93 ID:bEaQUHBT.net]
キャプチャーがそんなに分かりづらいとは思わんけどな

237 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 20:11:40.53 ID:R9lW8EDm.net]
>>227
もしそうだったら、何時ぞのバージョンアップの準破壊的変更で
foreach(var item in xxx) のitemのスコープを変えたりとか苦しい羽目にはならなかったろうよw

238 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 20:15:07.40 ID:bEaQUHBT.net]
>>228
それキャプチャーの問題じゃないでしょ
ループ変数のスコープの問題

239 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 20:16:06.09 ID:R9lW8EDm.net]
>>229
何言ってんだよ、キャプチャがなければ何の問題もない話だろw

240 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 20:16:55.50 ID:bEaQUHBT.net]
よく分からん思考回路だな...

241 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 20:18:42.55 ID:R9lW8EDm.net]
>>231
お前が、トラブルにあったことが無い程度にしかプログラムしていない初心者だからだよw

242 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 20:21:16.22 ID:bEaQUHBT.net]
言っても無駄だと思うけど、だからそれはキャプチャーの仕様が
トリッキーでミスリーディングだから起こる問題じゃありません。

foreachのループ変数のスコープがプログラマの予想を裏切るものだから起こる問題です



243 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 20:33:16.54 ID:R9lW8EDm.net]
結局、C#のEqualsやキャプチャとかが分かりにくくなってしまったのは
利用者から見て隠すべきでない物を隠してしまった所にあるんだろうな

operator == のオーバーロードも、C++ならポインタと実態の違いをプログラマが
. と -> の違いとしてしっかり認識しながらプログラムしている。問題なんか見たことない。
だから、C++のプログラムをしていた自分はJava屋が指摘する == のオーバーロードの危険性について
そんなの気にしすぎと軽視していたんだよな、ところが実際にはヤバかった。

C++プログラマは、ポインタとして利用しているオブジェクトには、ポインタらしい == のオーバーロードを
実体に対しての == は、実体を比較する為のオーバーロードをいつも意識している。
C#は、参照(意味的にはポインタ)を、実体の比較としてオーバーロードしようとしてしまう。意識していないからね。
このあたりが齟齬の発生地点のような気がする。
というかC#はじめて、やらかした。
どころか、標準の string からしてやらかしている。

C++では、ラムダ式でもしっかりと意識したコードができるようになっている。
次の問題は async /await だ、あれも隠してはいけない物の代表格、バグの温床だね。
C#の設計陣、そろそろ学習しろよって思うのであるがw

244 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 20:51:46.15 ID:bEaQUHBT.net]
ああ、昨日の人か

==のオーバーロードが危険とはまったく思わないし、等号という記号のイメージに
そった定義で可能なことは自然で当然のこと

問題があるとすれば、むしろオーバーロードしなくても使えてしまうことだろう。
昨日も書いたけど、VBのようにオーバーロードしないと使えない仕様の方が好ましかった

245 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 21:36:33.37 ID:Ym5et5f0.net]
マップキーに使える値型は==を上書きする
それ以外はデフォルトのまま参照の比較
これで困ったことはないな
強いていうなら決まり切った形式の実装がめんどくさいことか

246 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/27(土) 20:08:35.61 ID:CUGuWQ0O.net]
そういや空の自作構造体をhashset辺りに入れるとどうなるの?

247 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/27(土) 20:26:33.27 ID:TYkkRdMw.net]
>>237
.netのソース見るとnon-staticなフィールドのない値型のインスタンスは全部等価になるっぽい
試してないけど

248 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/27(土) 21:21:07.48 ID:CUGuWQ0O.net]
そうなんだ。比較時に例外飛ばすと思ってたよ。

249 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/27(土) 21:22:20.09 ID:6qDXI5sJ.net]
質問する前に試せよ

250 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/27(土) 22:01:52.68 ID:pNqYSKN5.net]
structの既定の比較は、かなり複雑な事やってる。
ポインターとか環境によって可変するフィールドや、アライメント関連で構造体中に隙間が無い場合に限ってmemcmpで高速比較する。
それ以外は、リフレクション使っての比較なのでパフォーマンスが大幅に落ちる。
なので、原則オーバーライドして使えという事を、昔C#が出始めたころにMSが言っていた。

自分は、いいかげん面倒くさいので、自分用は式ツリー使って比較とハッシュ計算の関数を自動生成してコンパイルした上で使っている。
既定の比較もこういうのを標準で作ってくれると面倒が無いし間違いもないんだが、などと思っている。
比較したいフィールドもしくはプロパティーに[EqualsTarget]というアトリビュートを付けたら、それで自動生成される感じ。
大小比較もこれで実装されるようにしてやった。

公開して、全員に使ってもらおうかどうか思案中、ちょと変態コードすぎるので気が引けてる。

251 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/27(土) 22:27:07.42 ID:9Ba3g3h0.net]
初心者が頑張ってる感があって微笑ましい

252 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/28(日) 00:28:08.62 ID:v+RO0IME.net]
スレチ感があるけど該当スレが分からずここで聞くんですが
Windows Formで背景色って灰色が初期値なのって何故でしょうか



253 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/28(日) 00:31:20.09 ID:X8MhB+Ic.net]
Windowsを作ったマイクロソフトに聞け

254 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2017/05/28(日) 02:09:41.98 ID:0Vke4+SI.net]
>>243
それ本来はOSの設定で変更可能なはずなんだけど。Win8以降コンパネで設定できなくなってるから
何だか訳分からんことになってるね

しかし、今触ってみて改めて思ったけどWin10のUIはウンコだな
Win7の時代の方がよほど分かりやすかった
誰が考えたらこんなカオスで使いづらいUIになるんだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef