[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 18:48 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 926
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

HTAをもっと流行らせる計画



484 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2007/06/20(水) 23:21:39 ]
>>67 リンク切れみたいなんでちょっと探してみた
Visual Basic 5.0 Control Creation Edition SP2 日本語版(ActiveX作成、Win32APIやActiveXを呼び出す)
ttp://download.microsoft.com/download/vbcc/SP/05.00.4319/W9XNT4/JA/VB5CCEIN.EXE
日本語版ヘルプ
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=B4394931-D7AB-4D38-A3F5-511FD3165B7F&displaylang=ja

RecentFiles ツール:VB5 が起動できなくなる現象の対処モジュール(プロジェクトのパスに日本語とか)
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=C95613D6-D8D2-4A85-9139-3992B601D08A&displaylang=ja
レジストリ修正モジュール(プロジェクト選択時の不具合への対応)
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=e91b767c-30d6-407d-b0f3-fd93faebb592&DisplayLang=ja
How to write your first ActiveX Control
ttp://us.geocities.com/stanstew/ActiveX.htm
蒔苗(まかなえ)研究室 プログラミング基礎 授業資料2005年度版(PDF)
ttp://www.myu.ac.jp/~makanae/

(参考 Visual Basic 5.0 から呼び出し可能な DLL の作成例 ttp://support.microsoft.com/kb/410837/ja)

…って 今更需要無いか。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef