[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/28 03:55 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part2260



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 19:27:08 ID:Y6bZcpoI0]
■下記リンクの遊戯王検索結果から各自移動してください
□次のスレは>>900を踏んだ人が建ててください。出来ない場合は次を未来アンカーで指名してください。
■携帯から書き込んでる人は、>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
□立ちそうに無い時は必ず減速しましょう。PCも自重してください。
★遊戯王のアニメは全て実況禁止

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part2259
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1279772435/

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、特定のカードショップの話題は荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。

遊戯王KONAMI総合サイト
www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
yugioh-wiki.net/
Yu-Gi-Oh!(海外の遊戯王wiki)
yugioh.wikia.com/wiki/Main_Page
遊戯王DB
yugioh-db.com/
カード情報
manjyomethunder.twoday.net/
2010年03月01日適用 禁止・制限カードリスト
www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php?list=201003
遊戯王ショップwiki(遠征する際に目を通すと便利です)
www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
find.2ch.net/?STR=%CD370497/%B7%B5%BA%B2%A6&
専用ブラウザは↓から
freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html

401 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:18:30 ID:KwmLewgi0]
>>398
バルバロス「それ強ええな」

402 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:18:43 ID:GlJ70O670]
>>392
必死で守ったオブライエンと必死で破壊しようとしたのに失敗して絶望してた万丈目&翔の心境が気になるわ

403 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:18:48 ID:YVoLryEE0]
ウラヌスの糞っぷりは異常

404 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:19:24 ID:vEo8nq/n0]
そういえば幻影の魔術師も結構やばかった気がする

405 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:19:51 ID:oJCrNtnI0]
>>403
俺「新プラネットか・・・何かイラストが不気味だな、どんな効果なんだ・・・」

俺「え?」

お前らもこうなったろ?

406 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:19:54 ID:wa1ze5PI0]
それよりビッグサターンのサポートまだかよ

407 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:20:10 ID:NA0j16ZW0]
ウラヌスって天王星だっけ
攻撃力アップだけってまたしょっぱいな…しかも墓地ならまだしも場だけとか

408 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:20:10 ID:e9Eo6DHG0]
誰得の魔術師がなんだって?

409 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:20:23 ID:Z6mihJyg0]
>>402
オブライエンはガン切れだっただろうな



410 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:20:54 ID:A7gP2dUM0]
>>406
奴はデッキから特殊召喚できれば、足枷から複製できたのに…

411 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:21:23 ID:hLtulNYz0]
>>406
イグニションと強制発動から1キルだな

Meのカードはあっちの方々にしてはわりとバランス取れてたな

412 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:21:28 ID:yk6twai30]
>>405
手札にあったときの絵があまりに微妙だったから
パッと見てプラネットと気付かなかった

実際に出されたら余計にプラネット(笑な効果でどうしようもなかった

413 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:21:34 ID:GR4aJWy30]
ウラヌスはOCG化されたらきっとコンマイが救済してくれるはず・・・はず・・・



してくれるよな???

414 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:21:39 ID:F8a6TJmL0]
>>401
モイスチャー星人「絶対に許さない」

415 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:22:16 ID:Xc8qU5gT0]
クロウ、満足、遊星デッキと俺の使ってたデッキが次々とガチになってゆく・・・
もうダメだ。次はジャックに亡命しよう。あいつなら【リゾネーター】がテーマ化して糞ガチになることなんて絶対にないだろうから安心だ。

416 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:22:19 ID:GlJ70O670]
万丈目「俺のターン!竜の戦士召喚!魔法カード竜の契約発動!鎧竜召喚!
     さらにドラゴンユニットの儀式発動!手札を一枚墓地に送り、竜の戦士と鎧竜合体!竜の騎士!」

これもひどい
初手2800出すために手札何枚使ったんだよと

417 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:23:22 ID:GZoSQB1i0]
原作フラッシュは破壊トリガーでノーコストと言う壊れだったな

418 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:23:28 ID:fv08I5ic0]
でもよくよく考えたらプラネットシリーズってヴィーナス以外ゴミだよな

419 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:23:45 ID:vEo8nq/n0]
映画で壊れだったネオスナイト思い出した



420 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:24:23 ID:oJCrNtnI0]
>>416
ネオス出すためだけに手札5枚使った十代さんの悪口はそこまでだ

421 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:24:31 ID:z0iqoa/L0]
>>418
ジ・アースはいいだろ

422 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:24:32 ID:QOoq5Prx0]
>>419
開闢思い出したわ、アレ

423 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:24:35 ID:F8a6TJmL0]
>>415
おい、幻獣組めよ。強化が約束されてるテーマデッキを組んでガチになったら文句言うなんて甘えだぜ?

424 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:25:08 ID:vEo8nq/n0]
>>418
NEPTUNEはまだ使える方だぞ

425 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:25:05 ID:GlJ70O670]
>>420
なんか融合して融合解除して生贄召喚だっけ

426 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:25:11 ID:px5swMKH0]
逆に漫画はゴミでOCGだと酷い効果があるな
空気男とか海男とか絶対零度とか

427 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:25:35 ID:+wqglMsS0]
>>415
こいつジャックのためにフラグを立てようと・・・

428 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:25:48 ID:aX1aaEPjO]
ネオスナイトは効果一緒だろ
映画ではダメージ与える機会がなかったから気付かなかっただけで

429 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:25:53 ID:DlRPhOYN0]
>>419
ネオスナイトは守備にしか攻撃してないから元々あのデメリットがあったのかもしれない
という説があってだな



430 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:26:04 ID:sx+CEvuv0]
Meはプラネットシリーズ最強のカードはThe Big SATURNだと思うね

431 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:26:16 ID:YVoLryEE0]
NEPTUNEは悪用出来そうとか言われてたような

432 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:26:22 ID:hLtulNYz0]
>>416
それに比べてカイザーは手札全部使ってエルタニン出したんだよな
というか、カイザーと万丈目戦で実際によくある光景やってくれて感動した

433 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:26:37 ID:GR4aJWy30]
>>415
【トゥーン】を組むといい

ガチになるどころか新規カードさえ出ないだろうからw

434 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:26:40 ID:GlJ70O670]
>>426
漫画版融合HEROはたとえバニラでもあの素材条件ってだけでそれなりに使われてたと思うぞ

435 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:26:43 ID:uAHWcV8a0]
カエル帝ってどうやって倒せばいいんですか><

436 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:26:44 ID:A7gP2dUM0]
>>426
バグロスMk3「原作オーシャンがなんだって?」

437 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:27:01 ID:qCO153Ae0]
>>415
雷族デッキ作ろうか
もちろんテーマ系は一切なしね

438 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:27:07 ID:KVjeCrui0]
現状NEPTUNEの就職先はどこだ
FLとか幻想召喚師デッキあたり?

439 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:27:36 ID:9gVe9LBlO]
>>435
生け贄封じの仮面でおk



440 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:27:51 ID:NA0j16ZW0]
>>426
エアーマンはあれはあれでいいだろ
素の状態だとすごく地味だけど

GXといえばバーニングドラゴンを思い出した
もうタイミング逃したっぽいしOCG化は難しいかな…

441 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:28:08 ID:vEo8nq/n0]
NEPTUNE、帝に1枚差しておくとなかなかいい働きしてくれた

442 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:28:22 ID:reRgRphN0]
>>438
コアキという噂を聞いた

443 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:29:04 ID:WnOwpKU9O]
>>438ダーククリエイターをコピーしてるのをたまに見る

444 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:29:05 ID:470fY3gz0]
DTに主人公まだかよ

445 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:29:09 ID:GlJ70O670]
>>432
完膚なきまでに万丈目を叩き潰したカイザーはかっこよかった
どうでもいいけどそのデュエルで万丈目が最後にダメージ受ける時の吹っ飛び方がツボ過ぎてVJツバだらけになったわ

446 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:29:15 ID:Vm4F0Emv0]
エアーマンが漫画のまま出てきたら使わなかったと思う

447 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:29:30 ID:TYfrCfJr0]
ライダーリリースでNEPTUNEってのは感心した

448 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:30:06 ID:+A4aSvNK0]
>>415
そのものがガチになるなら、良いじゃないか。
俺なんて、デッキの中核を規制されて崩壊状態だぜ。

ってわけで、【コアキメイル】を組もうぞ。

449 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:30:11 ID:hkHxhTUx0]
ちょっと弄ったら制限になりました
裏切ったなサイドラ



450 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:30:11 ID:CkDkVbXH0]
NEPTUNEの効果見ようと思ってwikiいったら落ちてたでござる

451 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:31:06 ID:GlJ70O670]
そういやRの方が先にネプチューンみたいなモンスター出してたよな
アサルトリオンだっけ

452 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:31:31 ID:reRgRphN0]
>>448
本スレでのコアキソス信者は異常と知って言ったのか

コアキスレで語りあおうぞ

453 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:31:55 ID:A7gP2dUM0]
>>446
漫画エアーマン使うよりならサブマリン使うよな

454 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:32:26 ID:vEo8nq/n0]
今思うと明日香には壊れがないな

455 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:32:32 ID:XVRjgxF90]
>>405
十代が強いヒーロー出したあとだからさらにしょぼく見えちゃったよね・・・

456 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:32:44 ID:Z6mihJyg0]
>>416
フルール・ド・シュヴァリエのために手札使い切ったシェリーさんの悪口はそこまでだ

457 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:32:48 ID:px5swMKH0]
>>453
そもそもロイド事態・・・

458 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:32:54 ID:hLtulNYz0]
>>448
何度もいってるけどコアキはもうネタと呼べないと思うんだ

459 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:33:25 ID:Vm4F0Emv0]
コアキは戦士軸ならなんとか・・・とたまに思う



460 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:34:17 ID:9gVe9LBlO]
機械天使の儀式は時代を先取りしてた気がする
OCGが遅れすぎてただけな気がしないでもないが

461 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:34:18 ID:1hfAxXAO0]
コアキは獣戦士と岩石によって成り立っていると言っても過言ではないだろ

462 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:35:41 ID:SxbSkpNX0]
>>459
コアキは獣戦士と岩石が基本
戦士はルークぐらいしか使わない

463 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:35:45 ID:vEo8nq/n0]
コアキはドラゴが優秀

464 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:35:51 ID:reRgRphN0]
何も知らねえでコアキ弱いとかよぉ
カラクリになら勝てるってんだ…多分

465 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:36:00 ID:hLtulNYz0]
>>461
過言ではないというかぶっちゃけそうだな
戦士は強いけど戦士コアキ使うデッキって戦士族にベルグとルクロ派遣した方が強いんだもの…

466 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:36:22 ID:QOoq5Prx0]
コアキは、今でもそこそこ強いが、本番は海外が来てからだな

467 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:36:35 ID:58zA4bF/0]
453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。10/02/23 21:48:22 zMlBpN4V0
F「デッキに入れてもらった!出番まだかな!まだかな!」
 「フォースさーんwww出番っすよーwwwww」
F「え?出て行っていいの?手札に行っていいの?」
 「いいっすよwwww早く来てくださいwwwww」

F「あれ?ソルジャー君だけ?ディフェンダー君とスナイパー君は?コヴィントン君もいないじゃん」
 「・・・・・・・・・」
 「来た来たwwwwフォース先輩助けてくださいよwwwwwww」
F「!」

 「やられちゃいましたwwwwwwでも先輩が来てくれたんで一安心ですwwwwww」
F「え?僕そんな効果持ってないけど・・・」
 「モーマンタイっすwwwww手貸してくださいwwwww早く」
F「あ、うん・・・よいしょ、あ痛っ!」ドガッ
 「ありがとうございますwwww俺ちょっとフィールド行ってきますねwwwww
 すいませんが先輩はそこで待っててくださいwwwwwwwじゃあまたwwwwwwww」


  ディクソンさん、お元気ですか。僕は元気です。
  僕は新しいデッキに配属されました。前まで居た所は狭苦しくて退屈だったので、すごく嬉しかったです。
  まだフィールドに出たことは無いですけど、後輩達のサポートをするのも面白いです。
  あ、そういえばこのデッキに入ってからまだみんなと会っていません。
  どこ行っちゃったのかな・・・早く集まって前みたいに合体したいです。
  近いうちにそんな日が来ることを信じています。それでは。
                                        マシンナーズ・フォース


468 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:39:17 ID:px5swMKH0]
DT「ノーマル」でいいからダークソウル来ないかなぁ・・・
アブ祖でとめんなよ

469 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:39:23 ID:dcKWhatx0]
GXの壊れカード
魔道師の書庫
弱者の贈り物
アブソルートZero

後何かあったっけ



470 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:40:02 ID:GqtGH8uX0]
漫画のアブソルートは糞みたいな効果だったのに

471 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:40:27 ID:vEo8nq/n0]
>>469まあさっきも言われたが天使の施しのお互い版

472 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:41:01 ID:1ZkmP0MU0]
壷の中の魔導書だっけ?

473 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:41:12 ID:NA0j16ZW0]
>>469
屍の中の真言
条件付きとはいえ墓地の封印獣の数だけドローはやりすぎだろ

474 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:41:12 ID:GlJ70O670]
ドゥーブルパッセは多分処理が面倒なことになるから出ないだけで、別に壊れてるわけじゃないよな?
そういやこれもRに似たようなのあったっけ

475 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:41:38 ID:iFRN44/m0]
面白いと思ってるんだろうな…

476 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:42:15 ID:Udo2jGyT0]
不死の竜はまだかのう・・・

せめてバーニングドラゴン

477 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:42:18 ID:Iq6Z7SJD0]
>>438
同意する。他にウラヌス、ヴィーナス、サターン、アースといい、
プラネットシリーズはろくでもないカードばっか揃ってやがるわ。

478 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:42:40 ID:hLtulNYz0]
>>469
※GXのアブソルートは攻撃力上昇効果しかない
瞬間氷結ってノーコストで魔法罠無効とかじゃなかったっけ

479 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:43:39 ID:kPJnWS1l0]
とりあえずアナザー・フュージョンとメカニック魂まだー



480 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:43:53 ID:F8a6TJmL0]
>>467
最近はソルジャー採用してるデッキ何てほとんど無いけどな…。
ガジェのが安定して出せるっていう。
とは言え、旧マシンナーズで唯一第一線で戦ってるフォースさんマジパネェッス。

481 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:43:56 ID:GlJ70O670]
>>478
十代はそのためだけに1ターンだけのDNA移植をデッキに入れてるんだよな・・・

482 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:44:54 ID:U/TIYxVi0]
つーかアブソ規制希望とか、アブソチートとかたまに見かけるけどさ
この環境でアブソなんてスタロやダストのエサだって気付かないの? なんのための月の書なの?
アブソ処理できないとか実力もさることながら、頭も空っぽなのかな^^;

って思った。

483 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:45:38 ID:XCQ0cynF0]
頭軽そうだな

484 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:46:01 ID:rGTXHgl50]
トリシュとカタストル並んで相手の場が空の時って
ゴーズ警戒してトリシュで先に殴るよね?

485 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:46:06 ID:F8a6TJmL0]
月書でどうすんの。
ZEROにシールドクラッシュでもぶちこむのか?
まぁ規制するほどでも無いとは思うが。
それに規制するなら奇跡融合のほうかな。

486 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:46:17 ID:hkHxhTUx0]
アブソルなんて遅いだけで微妙扱いですし

487 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:46:19 ID:1G7DrnGP0]
よくよく読んでみると不死の龍はそのターンに破壊されたドラゴンしか復活させてない

OCG化するならタイムマシーン互換かな?

488 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:46:46 ID:dcKWhatx0]
>>478
そういえばそうだったな。
なんで付けたんだろうな

GXの壊れカード
魔道師の書庫
弱者の贈り物
壷の中の魔導書
屍の中の真言

全部魔法カードとかなぁ

489 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:46:51 ID:Iq6Z7SJD0]
漫画GXはマックに期待してる
早くイオフィルや聖なる天啓のOCG化してください



490 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:47:17 ID:Xc8qU5gT0]
ZEROやシャイニングとかの影山のオリカのせいでエクストラフュージョンなんて絶対に出れない
おのれ帝国学園

491 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:47:27 ID:qCO153Ae0]
対策出来てなきゃどんなデッキでも負けるよね
でも、対策させる事すらしないカードは規制されて当然です

492 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:47:34 ID:frt0S2LZP]
>>482
月の書?

493 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:47:35 ID:kPJnWS1l0]
アイス・エイジは漫画の効果ならブリューナクダムドゴヨウが通用しない壁になれたのに

494 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:48:00 ID:+wS56OhX0]
コアキが息してない

海外の奴含めても結局エネルギー消費率がハンパない馬鹿力デッキにしかならない
メタビ風に組むべきなのか

495 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:48:57 ID:oJCrNtnI0]
この流れで思い出したが、
この前ショップでなぜか必死に
「は?トリシュ?あんなんよえーしwwwww」とか言ってる厨房くらいのガキを見つけた

何かあったんだろうな

496 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:49:00 ID:qNVHwLKH0]
>>492
Zeroは裏側のまま離れると効果発動しないんだよ
裏側にしてカード効果で除去するか星屑で殴るかだな

497 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:49:05 ID:U/TIYxVi0]
よかったまともみたいだ

498 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:49:09 ID:F8a6TJmL0]
コアキは維持コストを間違えて逆にしてしまったとしか思えない調整。
何で同種族モンスターは見せるだけで、核は使い捨てなの?バカなの?

499 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:49:34 ID:9gVe9LBlO]
GXの流れが漫画のことだと今更気付いた



500 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:50:05 ID:XVRjgxF90]
>>495
持ってないだけじゃないのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef