[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 11:47 / Filesize : 459 KB / Number-of Response : 996
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

自作TCGを制作するにあたって 第8章



422 名前:名無しプレーヤー@手札いっぱい mailto:sage [2009/10/10(土) 23:50:46 ID:HFteaI5e0]

ターンの流れ
・先攻、後攻なし。両者とも同時に1フェイズずつ進行させ、ターンを進める
カード配置フェイズ…デッキの上から順番にカードを5枚を
             バトルエリア、呪文エリア、パワーエリアのいずれかに配置する
・バトルエリアにはユニットカードを、呪文エリアにはマジックカードを配置する
 パワーエリアにはどちらのカードでも置ける
    ↓
パワーアップフェイズ…パワーエリアからカードを捨ててパワーアップ状態にする
    ↓
メインフェイズ…詠唱値が0になった呪文の発動、バトルエリアでの戦闘を行う
・戦闘の方法
 両者の中で素早さの値が高いユニットから順番に行動できる
 同じ素早さのユニット同士は同じタイミングで行動したものとする
 味方同士、同じタイミングで同じ敵に攻撃した場合、攻撃力を足す事が可能
 攻撃力が相手の防御力を上回った場合、相手ユニットを破壊できる
 壁となるユニットがいなければプレーヤーへの直接攻撃
    ↓
詠唱フェイズ…呪文エリアのカードの向きを変える
    ↓
次のターンへ


以上






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<459KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef