[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/03 20:24 / Filesize : 54 KB / Number-of Response : 162
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

中央銀行論と資金循環論のゲーム「ザ・マネーサプライ」



1 名前:Now_loading...774KB [2006/02/07(火) 16:26:07 ID:N2SLFVoI.net]
「中央銀行論」と
「資金循環論」
を楽しく遊びながら学べるゲーム
「ザ・マネーサプライ」

フラッシュ版、製作者募集。

仕様書
wiki.livedoor.jp/omoti4/d/%bb%c5%cd%cd%bd%f1%a4%ce%b0%ec%cd%f7%2e

フラッシュ版の特徴として、
全体的に、音と動きをたくさん出して、
ゲームっぽい感じで、おもしろい動きで。

それでeメールアドレス登録必須にして、
IDとパスワード無いとゲームできないようにする。
これで
「中央銀行論と資金循環論に興味のある人のリスト」
が手に入るので、そこにダイレクトメールを時々送って
キャッシュフローを生む。
そんでそのキャッシュフローを見せながら投資家から
開発資金をゲットしてさらに拡大する。


2 名前:Now_loading...774KB [2006/02/07(火) 16:34:30 ID:BeYC8kCA.net]
('A`)

3 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo [2006/02/07(火) 16:36:38 ID:N2SLFVoI.net]
>>2
おもしろw
このキャラ使おうwww


4 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/07(火) 17:25:00 ID:rPYVNe/u.net]
(^ω^;)

5 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo [2006/02/07(火) 17:26:48 ID:N2SLFVoI.net]
>>4
このキャラもつかうねw

どんな場面で使おうか?


6 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/07(火) 17:34:57 ID:YtSJTc4o.net]
フラッシュ版ってことは他の媒体のもあるのか?

7 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo [2006/02/07(火) 17:36:42 ID:N2SLFVoI.net]
>>6
PHPで心臓部作ったけど、消された。
PHPだと動きは速くて安定してるけど、
音とか動きがないでしょ。
それだと
「いかにもゲーム!!」
って感じにならない。おもしろさがない。
だからフラッシュで肉付けする感じ。
そんでユーザーを獲得する。


8 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/07(火) 20:45:15 ID:9Tp/OlcO.net]
仕様書わかりにくすぎ

理解したとこだけ作ってみた
ttp://2ch-library.com/uploader/src/up_2010.swf
急ごしらえだからお金は50づつしか動かせんし、
マイナスとか平気でなるけど、しくみはこういうことでOK?

具体的にこれがどうゲームになるのかkwsk


9 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/07(火) 21:12:19 ID:9Tp/OlcO.net]
微妙に違った、これでOK?
ttp://2ch-library.com/uploader/src/up_2012.swf


10 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/08(水) 02:07:14 ID:HfOdY2EV.net]
Omotiのこれまでの妄言

RGSS
pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1122823349/

Omotiが金融の講義をしながらPHP屋を捕獲するスレ
pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1132369238/

中央銀行システムを作らせながらPHP屋を捕獲するスレ2匹目
pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1135240078/

中央銀行システムを作らせながらPHP屋を捕獲するスレ3匹目
pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1138735967/

未公開のスタートアップ期の技術開発型ベンチャー企業への投資
live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1138718698/




11 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/08(水) 02:13:38 ID:HfOdY2EV.net]
中央銀行論と資金循環論を学べるザ・シニョリッジ
game9.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1139261673/

12 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/08(水) 02:23:40 ID:HfOdY2EV.net]
Omotiのプロフィール
www.net24.ne.jp/~omoti/2ch/profile/index.html
ttp://web.archive.org/web/20040306031042/www.net24.ne.jp/~omoti/2ch/profile/index.html

13 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/08(水) 02:39:23 ID:mIFoLzf2.net]
>>8
>仕様書わかりにくすぎ

ごめんなさいです
仕様書はもっとわかりやすくすることはできます。
もっと単位を細かく分割すればいいんだな。
仕様書の機能の単位を。
それは今後検討します。


14 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/08(水) 02:40:37 ID:mIFoLzf2.net]
>>8,9
>理解したとこだけ作ってみた
>ttp://2ch-library.com/uploader/src/up_2010.swf
>急ごしらえだからお金は50づつしか動かせんし、
>マイナスとか平気でなるけど、しくみはこういうことでOK?
>
>具体的にこれがどうゲームになるのかkwsk
>
>9 名前:Now_loading...774KB [↓] :2006/02/07(火) 21:12:19 ID:9Tp/OlcO
>微妙に違った、これでOK?
>ttp://2ch-library.com/uploader/src/up_2012.swf


今、やってみました。
すごいありがとう。
あと、音とかが出ると、もっとゲームらしくなるかも。
ボタン押すごとに
「ポニョ」
とか、そういうかんじ。
主に、MACのソフトとかで使われてるようなセンスで。


15 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/08(水) 02:41:47 ID:mIFoLzf2.net]
あと政府が無いからこのままでは国債を発行できません。
なので、もしお時間があればでいいですけど、
政府も作ってください。
政府がやるべき機能は国債の発行と、公共工事の発注です。


16 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/08(水) 02:55:38 ID:rgdAL5HY.net]
>>9
仕様と全然違くね?
前にphpで出来てたやつとは似ても似つかない挙動なんだが

17 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/08(水) 03:03:52 ID:mIFoLzf2.net]
>>16
せっかく作ってくれた人になんてことを。

たぶん政府ユニットがないからですよ
政府があればちゃんとなりますよ


18 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/08(水) 03:05:16 ID:M4PT2yEF.net]
Omotiそろそろマジで氏んだほういいよ。
スレ立てすぎ。
削除依頼出しておきますね。

19 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/08(水) 07:55:17 ID:LgHDUWhe.net]
>>16
いや、これはこれで問題ないと思うぞ。
元の仕様書が仕様書だからな。
難解すぎて解釈が如何様にもできるって意味で。

あとフラッシュだとぱくられるから何らかの対策しといた方がいいかも。

20 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/08(水) 12:26:01 ID:M4PT2yEF.net]
>19
動かして3分以上経ったら
「Omotiバカ」
「Omotiバカ」
ってランダムに出るようにしとけばいいんじゃまいか?



21 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/08(水) 19:50:26 ID:O2kdzaBF.net]
で、どこが面白いんだ?

22 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/08(水) 21:01:28 ID:M4PT2yEF.net]
ところでこれなんて詐欺?

23 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/08(水) 23:05:16 ID:HfOdY2EV.net]
>>13
> ごめんなさいです
> 仕様書はもっとわかりやすくすることはできます。
> もっと単位を細かく分割すればいいんだな。
> 仕様書の機能の単位を。
> それは今後検討します。

で、その仕様書はいくらで売るんだ?
金をもらわないと仕様書作れないんだろ?


24 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/08(水) 23:14:03 ID:mIFoLzf2.net]
現在の最優先事項をどう設定しようか。

「プランA」
仕様書の機能を細かく分割して
作り手にとってわかりやすく作りやすい物にする

「プランB」
これがどうゲームになるのかkwsk説明する


25 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/08(水) 23:22:08 ID:epSCmh/N.net]
>>24
どうゲームになるのかkwsk、

オンラインなのか、一人でやるのか?
プレーヤーは何を目的とし、具体的に何をするのか?

内部仕様よりもゲームとしての全体像を教えてくれ。
今の仕様書(自称)を見ても、何を売りにしてるのかさっぱりわからん


26 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/08(水) 23:23:55 ID:HfOdY2EV.net]
>>24
wiki.livedoor.jp/omoti4/d/FrontPage
>(1)現在の最重要課題。
>「資金調達」

これが最優先じゃなくなったのか?

27 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/08(水) 23:26:50 ID:mIFoLzf2.net]
まとめ。

検討課題1
オンラインなのか、一人でやるのか?

検討課題2
プレイヤーの目的は?

検討課題3
具体的に何をするのか?

検討課題4
ゲームとしての全体像は?

検討課題5
何を売りにしているのかをはっきりさせる


28 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/08(水) 23:36:18 ID:HfOdY2EV.net]
>>27
基本的なことがすべて検討課題かよ。

29 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/08(水) 23:43:57 ID:M4PT2yEF.net]
>27
とりあえず今日中な。
できなかったらそこで終わりだ。

30 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/09(木) 00:04:03 ID:6nqkxuio.net]
>>27
それらが全部決まってないの?
何がしたいの?
何をして欲しいの?
全体像すら決まってないのに仕様書があるってどういうこと?



31 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/09(木) 00:38:26 ID:cMsQMYs5.net]
ちょwww
今まであれだけやってきてまだそれが決まってないのかよ!!!!!!!!!!!!!!!w
ありえねぇええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww

32 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/09(木) 00:44:25 ID:2Q4XfnHo.net]
他のスレでは散々出来上がっていて
あとは資金調達という話だと思ったが・・・
アアリエナサス

33 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/09(木) 06:46:04 ID:phkbeN9i.net]
今考えてるのは、とりあえず、
(1)大蔵省支配下にある
(2)中央銀行が、
(3)マネーサプライのコントロール権をこっそりと駆使して
(4)国民にばれないように人工的にバブルを引き起こし、
(5)そしてまた国民にばれないように人工的にバブルを崩壊させ、
(6)失業率を増加させ、株価を下げ、人々の不満を噴出させて、
(7)中央銀行記者クラブ等を使って、国民の批判を政府と銀行に向けさせ、
(8)特に、ノーパンシャブシャブをすっぱぬくなどして、大蔵省へと国民の批判を、集中させ、
(9)「改革」の名の元に、大蔵省を解体して財務省と金融庁などへと分割させ、大蔵省の権限を弱めて、
(10)中央銀行の独立性をゲットするゲーム

、、、にしようかな、と。


34 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/09(木) 06:49:09 ID:phkbeN9i.net]
>>33
をやるための資金循環の部分のエンジン部分を作ってるんですよ。
バイクのエンジンだけ。


35 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/09(木) 08:29:45 ID:btkj7gmj.net]
>>33
それ、ゲームじゃなくてシミュレータじゃない?

36 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/09(木) 12:12:25 ID:uECBC2Sh.net]
>>33
-------------------------------------------------
検討課題1 オンラインなのか、一人でやるのか?
 プレーヤー=中央銀行なので一人用オフライン

検討課題2 プレイヤーの目的は?
 大蔵省を潰し中央銀行を独立させる

検討課題3 具体的に何をするのか?
 マネーサプライをいじる ←これは俺にはよく理解できん

検討課題4 ゲームとしての全体像は?
 中央銀行がガンバルことによって、民間銀行、国民に影響を与える
 それにより民間銀行、国民がさまざまなイベントを起こす

検討課題5 何を売りにしているのかをはっきりさせる
 金融のシステムを理解しながら楽しく遊べる
--------------------------------------------------

これをゲームにしたいなら、仕様書(ゴミ)はちょっとおいといて
プレーヤーのできることを列挙してみ。

Aする→銀行が苦しくなる→国民が苦しくなる
Bする→景気がよくなる→国民が楽しくなる
Cする→政府の信頼度が下がる
・・・

みたいな感じで。中央銀行のシステムに疎い一般人でも理解できるように、
中央銀行の動きと金融の動きの因果関係みたいなものが必要。

37 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/09(木) 15:25:37 ID:nqEe5Z35.net]
犯行声明出た所でOmotiの逮捕マダー?

38 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/09(木) 16:16:23 ID:6nqkxuio.net]
>>33
これ見ると、中央銀行という悪の組織が国の経済支配を達成することを
目的としたゲームに見えるんだけど、それでいいの?
「金融のシステムを理解しながら楽しく遊べる」という方向性とはだいぶ
違った、中央銀行という組織の一側面をやたらと強調しただけの代物に
なるけど。

1) 可能な限り中央銀行の役割やそれに対する経済のリアクションを
  シミュレートする。
  例えば、韓国中央銀のような機械的な介入を行うと、ヘッジ
  ファンドの食い物にされることを学べるとか。
2) ゲーム性が高ければ、本来の中央銀行の役割を逸脱しても構わない

どっちの方向性で行くの?

1)の場合は、そもそもフラッシュでいいの?ってことになるし、
2)の場合は、「学ぶ」という要素は限りなく薄くなっていくと
思うんだけど。
少なくとも>>33に書かれた内容だと、かなり恣意的に中央銀行の役割を
歪めてるから、中央銀行=巨悪という、ゆがんだ思想のゲームを作りたい
ということでいいのか?

39 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/09(木) 16:36:28 ID:6nqkxuio.net]
>>34
全体の枠組みと方向性が決まる前にエンジン作っても意味ないよ。
原付に750ccのエンジンは乗らないし、モンスターバイクに50ccのエンジンでは
駆動できない。
考えなくても分かるだろ?

40 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/09(木) 19:04:00 ID:phkbeN9i.net]
バイクのエンジンだけ作る会社を作りたいんだよな
フレームとかタイヤとかブレーキとかは全部
アウトソーシングしちゃって。




41 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/09(木) 19:16:12 ID:6nqkxuio.net]
>>40
それが会社なり産業なりとして成り立つのは、フレームとかタイヤとかブレーキ
といったパーツや、バイクとしての全体像が、ある程度規格化されて流通してる
場合のみだ。
お前のバイクがどんな形で、どんなパーツを必要とするのか分からないのに
エンジンだけ設計できると思うか?
夢を見るのもたいがいにしろよ。
そもそもエンジンに当たる部分だけフラッシュなんかで作ってどうするの?
ゲームにすらならないわけだから、板違いだろ。
バカにしてるのか?

42 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/09(木) 19:25:43 ID:phkbeN9i.net]
あとオレ様は「日銀」なんて単語は使用してないからな。
オレ様が言ってるのは、ゲームの中の仮想国家の仮想的な
「中央銀行」だからな。
以下、このスレで「日銀」という単語を出したやつは死刑だ。
「日銀」って言いたい場合は「中央銀行」って言えよな。

オレ様の説明を聞いているうちにお前らの頭の中に
「日銀」という言葉が自然に浮かんできたとしてもそれは
あくまでおまいらの妄想であって、こっちは日銀なんで言ってない
からな。オレ様の言ってるのは中央銀行なんだから。

さて続きをどうぞ。


43 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/09(木) 19:30:10 ID:phkbeN9i.net]
ストーリーライン試作案1

あなたは中央銀行の総裁だ。
中央銀行の総裁であるあなたは
毎日毎日大蔵省に監視され命令されてうんざりしていた。

中央銀行は大蔵省の監督下に置かれていて
何から何まで命令、指示、管理、監督、口出ししてきて氏ぬほどウザイ存在なのだ。
「くっそー あのくそったれ大蔵省どもめー!!!!」
このままでは中央銀行としてやりたいことが一切何もできない。
なんとかしてあのいまいましい、くそったれな大蔵省をぶっつぶして解体しなければ。
でもどうやって?

あなたには2つの武器がある。
「マネーサプライのコントロール権」

「中央銀行記者クラブ」
だ。
この2つの武器を(ばれないようにこっそりと)駆使して
あのにっくき大蔵省をぶっ潰すのだ!


44 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/09(木) 19:34:15 ID:phkbeN9i.net]
ストーリーライン試作案2

都合のいいことに、大蔵省のバカどもは公定歩合と預金準備率こそが
マネーサプライの決定要因であると無邪気にも信じ込んでいる。

だが中央銀行の総裁であるあなたは当然知っていることだが、
真にマネーサプライを統制するのは中央銀行の窓口指導なのだ。

しかもこの事実は中央銀行家の間だけで口伝で伝承され
門外不出の秘密となっている。

あなたの任務はこのマネーサプライのコントロール権を使って大蔵省をぶっつぶすこと。

「バブルを引き起こせ!」
「バブルを崩壊させろ!」
「国民の不満を噴出させろ!」
「都合の悪いことは全部大蔵省に責任を押し付けろ!」
「大蔵省のスキャンダルをすっぱ抜け!」
「大蔵省を解体しろ!」
「中央銀行の独立性をゲットしろ!」


45 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/09(木) 19:36:30 ID:phkbeN9i.net]
とにかく上で提出された課題については
ちゃんとかんがえておくよ。


46 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/09(木) 19:38:55 ID:6nqkxuio.net]
>>42
このスレで「日銀」って言葉使ったの、お前が初めてなんだけどな。
中央銀行は日銀とイコールでないってことを言いたいなら、そう
言えばいいだけだろ。なんでそんなに高圧的な態度取るんだ?
中央銀行が日銀と違うなら、中央銀行がゲーム内でどのような機能を
持っているのか、きちんと定義してくれよ。

> さて続きをどうぞ。

どうぞと言われても、お前の目指すものが分からないから、お前の返答を
オレも>>36も待ってるんだが。
あくまでエンジンだけ作るというのであれば、>>33が意味不明だし、
板違いだから他でやってくれ。

47 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/09(木) 19:42:20 ID:6nqkxuio.net]
>>45
分かった。とりあえず待ってる。

48 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/09(木) 19:45:24 ID:phkbeN9i.net]
でもエンジンつくらんと
ゲームにならないやん


49 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/09(木) 19:49:55 ID:6nqkxuio.net]
>>48
だから、全体像を決めずにエンジンなんか作れないと言っているんだが。
マッチするのがガソリンエンジンなのかジェットエンジンなのか、蒸気機関
なのか、ゴム動力なのか、どうやって判断すればいいんだよ?

50 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/09(木) 19:55:10 ID:phkbeN9i.net]
>>46
>このスレで「日銀」って言葉使ったの、お前が初めてなんだけどな

ああほんとだごめん
目がわるいもんでみえなかった。




51 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/09(木) 20:12:49 ID:btkj7gmj.net]
悪いのは目じゃなくて頭だろう

52 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/09(木) 20:27:28 ID:uECBC2Sh.net]
>>49
どうせオモチがつくるわけじゃないしほっとけばいいんじゃね?
エンジン!エンジン!って言ってるけど、ホントにこのゲームの核部分作るなら
あのゴミ(仕様書)は何の役にもたたんと思うし。


>オモチ
もっかい書くけど、プレーヤーが操る中央銀行は何ができるのか列挙してくれ。
”「マネーサプライのコントロール権」と「中央銀行記者クラブ」”じゃ俺には理解できん。
金融の仕組みに疎い人でも遊べるように、もっと詳しく。

53 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/09(木) 20:56:10 ID:nqEe5Z35.net]
これオフライン専用で無料配布してなんで儲かるの?
お金の流れる要素なんてこれっぽっちも無いけど

54 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/09(木) 21:03:41 ID:LgKpqe8G.net]
Omotiは過去にこんな名言を残している。

「理解力が悪いヤツは書き込まないほうがいいとおもう」

55 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/09(木) 21:50:03 ID:6nqkxuio.net]
>>52
> エンジン!エンジン!って言ってるけど、ホントにこのゲームの核部分作るなら
> あのゴミ(仕様書)は何の役にもたたんと思うし。

ああ、そりゃもちろん仕様書は一から作り直すんでしょ。
前スレ?読んでみたけど、明らかに目的が違うので、同じ仕様書で
いいわけがない。
全体像(概略仕様)が確定した段階でOmotiが詳細仕様にまとめていって
それから実装すればいいんでしょ?
仕様が固まる前に手を出しても無駄になるみたいだし。

56 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/09(木) 21:53:27 ID:6nqkxuio.net]
>>53
ゲーム自体まったくの無償でしょ?
>>1見ると、DMで商売するみたいだから。

57 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/09(木) 21:56:33 ID:nqEe5Z35.net]
広告収入ってこと?
大して期待できそうに無いね。

58 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/09(木) 21:58:54 ID:nqEe5Z35.net]
>9のやってみたけど
これがどう魅力的なゲームに化けるの?


59 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 04:29:00 ID:j/eZByca.net]
>>52
だからそれがエンジン


60 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 04:30:08 ID:j/eZByca.net]
>>56
そう。
「中央銀行論と資金循環論に興味のある人のリスト」
が手に入るから、そこにダイレクトメールとか宣伝メールとか
広告メールとか送りまくって、
経済学の本とかゲームとか、
金融論の本とかゲームとか、
買わせる。




61 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 04:31:07 ID:j/eZByca.net]
>>55
>全体像(概略仕様)が確定した段階でOmotiが詳細仕様にまとめていって
>それから実装すればいいんでしょ?

ちがう
オレ様がちょっとずつ仕様書をだすから
それをおまいらがちょっとずつ実装するの


62 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 04:31:58 ID:j/eZByca.net]
>>49
資金循環できるようにするんですよ


63 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 04:32:55 ID:j/eZByca.net]
>>46
>なんでそんなに高圧的な態度取るんだ?

前スレで賎民っていうか、気持ちの悪い人が
大量に押しかけてきたのでそれの過剰反応ですね


64 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 04:33:31 ID:j/eZByca.net]
>>46
>中央銀行がゲーム内でどのような機能を
>持っているのか、きちんと定義してくれよ。

マネーサプライのコントロールですね


65 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 04:34:28 ID:j/eZByca.net]
>>41
まあエンジンだけ作ってオンラインゲームに組み込むというのが
最初の構想なわけですよ


66 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 04:35:02 ID:j/eZByca.net]
>>39
だからなるべく小さい規模ではじめますよ


67 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 06:39:30 ID:j/eZByca.net]
>>38
>これ見ると、中央銀行という悪の組織が国の経済支配を達成することを
>目的としたゲームに見えるんだけど、それでいいの?

悪の組織が誰なのかは、ユーザーが自分で考えることですねー


68 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 06:41:38 ID:j/eZByca.net]
>>38
>「金融のシステムを理解しながら楽しく遊べる」という方向性とはだいぶ
>違った、中央銀行という組織の一側面をやたらと強調しただけの代物に
>なるけど。

そうはならない。
国の経済を破壊して破産者をたくさん出して
企業倒産件数を増やして
失業率を増やして
国民の年収は減らして
犯罪発生率を増やして
治安を悪くする
、、、のは、楽しいでしょう?


69 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 06:42:32 ID:j/eZByca.net]
>>38
>1) 可能な限り中央銀行の役割やそれに対する経済のリアクションを
>  シミュレートする

こっちのほうでしょう。
中央銀行という、存在そのものがゲーム性が高いですから。
忠実に再現するだけでゲームになる


70 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 06:43:11 ID:j/eZByca.net]
>>38
>1)の場合は、そもそもフラッシュでいいの?ってことになるし

いいんじゃない?
まだエンジン部分だし。




71 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 06:43:49 ID:j/eZByca.net]
>>38
>少なくとも>>33に書かれた内容だと、かなり恣意的に中央銀行の役割を
>歪めてるから、中央銀行=巨悪という、ゆがんだ思想のゲームを作りたい
>ということでいいのか?

どのように受け取ろうとも、それはユーザーの自由ですね
うちらは忠実にゲーム作るだけですから


72 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 06:45:12 ID:j/eZByca.net]
>>36
いいたいことはよくわかりますが、
それ全部ひっくるめて
「エンジン」と呼んでます。


73 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 06:47:27 ID:j/eZByca.net]
たとえば生まれてこのかた、人生において
一度もバイクというものを見たことが無い人に
対して
バイクのエンジンとはどういうものか
って言葉で説明してるようなもの。

ぴすとんがあってー。
ガソリンを注入してー
でも液体のままじゃなくて気体にして注入してー
しかも霧状にして噴射させてー
それを点火プラグで点火してー
エンジン内部で爆発するとー
空気が膨張してー
ピストンが動いてー
それでシリンダーが回ってー
それをチェーンに連結するとシャフトが回ってー
シャフトにくっついてるタイヤがまわってー

、、、とか、こんな感じ。


74 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 06:49:57 ID:j/eZByca.net]
>>30
>全体像すら決まってないのに仕様書があるってどういうこと?

最初はですねー
「中央銀行システム、作ってよ」
って、ただ一言言えば、それで
自動的にシステムができあがると思ったの。

ところがキモヲタが
「仕様書がなけりゃー、俺達つくれねーよ」
とかぬかすんで、一生懸命仕様書を作ったの。



75 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 07:36:22 ID:j/eZByca.net]
>>19
>あとフラッシュだとぱくられるから何らかの対策しといた方がいいかも。

これ、どういういみ?
こぴーされるってこと?


76 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 07:39:32 ID:j/eZByca.net]
傘下に30人くらい開発者を抱え込みたいんだよな
自分は仕様書だけ書いて、それを一枚1万円で
30人の開発者にライセンス販売する感じ。

MSDNみたいな?
あれって会社で毎月7万円とか払ってみてるんでしょ?
あるいは2ちゃんねるブラウザみたいな。
2ちゃんブラウザは20種類くらいあるけど、
●の販売に協力していて、●の売上をひろゆきと折半してますみたいな。

だからオレ様は仕様書を書くのに集中して、
それを有料で受け取った開発者が
自分なりの妄想を勝手に付け足して
絵本を書くなり、
ボードゲーム作るなり、
コードをガリガリ書いてゲーム化するなり、
模造紙にチャート書いてセミナーで使うなり、
有料で配信するなり、
無料で配って、自分のサイトの客寄せパンダに使うなり、
好き勝手に商売に使えばいいの。

オレ様はその大元の仕様書を書く感じで。


77 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/10(金) 08:08:41 ID:NHPuUKLG.net]
よくもまぁこんな長々と意味のないレスを書けるな

78 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/10(金) 09:22:47 ID:NleXDlEi.net]
>>76
ひとつ聞きたいが、お前のゴミにかね払う奴いるとおもってるのか?
言い方変えると、お前がいなきゃ銀行を題材にしたゲームは作れないとでも思ってるのか?
ビジョンと妄想を履き違えた無能なんか、煽る対象をしてしか価値ないぞ。


オモチ以外に中央銀行ゲーム作りたい奴挙手!
目の付け所はなかなかいい気がするし、
ゲームにはなりそうなんだけどな。

79 名前:Now_loading...774KB [2006/02/10(金) 11:42:20 ID:4bd/g5bD.net]
Omoti、金の話はここではやめておけ。

で、単発レスをするんじゃなくて、>>36>>38のように、問題点や検討事項を
整理して先に進んでくれ。

とりあえず大枠として>>36の検討課題は正しいのか正しくないのか意思表明
して、間違ってるなら間違ってるで訂正してくれ。
>>38の1)の方向性ってことは、>>36は間違ってるんだろう?

で、仕様書ってレベルじゃなくて構わないから、>>36が書いてるような、プレーヤー
ができることと、そのリアクションを列挙するなりして、ゲームとしての概要を俺たち
が理解できるようにしてくれ。

あとな、>>38の1)の方向性で行くとして、どんな要素をシミュレートする予定なのか、
今思いつくことだけでいいから列挙してくれ。
フラッシュで行けるのかどうか、判断する材料にするから。

>>78
たぶん、ゲームにはなりそうな素材なんだけど、Omotiがとりまとめてゲームになるのか
どうかがオレにとってのゲームw

80 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/10(金) 11:55:49 ID:4bd/g5bD.net]
>>76をちゃんと読んでなかった。
Omotiが俺らから金を取ろうとしてるんなら、俺は手を引くよ。
金を払ってまで欲しいと思うような仕様ができてくるとは思えない。

それなら>>78の言うように自分で仕様起こしてゲーム作るよ。



81 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/10(金) 12:05:15 ID:NleXDlEi.net]
>>79
俺>36なんだけど、>36書いた時点では
オモチが銀行のシステムをちゃんと説明してくれれば、
俺が手伝おうかと思ってたんだけども>>70あたり見て気が変わった。
ゲーム作るために、わざわざ低脳の相手してやる必要は無い。
中央銀行の仕組みに詳しくて、日本語使える人なんかいくらでもいるだろうし。
それで>78になったのよ。要するにもうオモチイラネ。

>たぶん、ゲームにはなりそうな素材なんだけど、Omotiがとりまとめてゲームになるのか
>どうかがオレにとってのゲームw
まじめな話、プログラム一つ作れない妄想野郎の相手するプログラマはいない。
>>1みたいなゴミ書いてる奴が>>70,>>76みたいなこと言う時点で、
ゲームオーバーだと思われ。それからクソスレはsageで。



82 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/10(金) 12:17:12 ID:4bd/g5bD.net]
>>81
sage忘れてすまんかった。
実は俺>>38
>>79にまともな返答が返ってこなければゲームオーバーって考えてる。
PHPスレからヲチしてるんで、Omotiがダメなのは分かってたけどね。

つか、Omotiの相手してあげてたのって、俺と>>36くらいしかいないのか?

83 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/10(金) 13:03:46 ID:f6jHnr2V.net]
Omotiへ
2ちゃんくるなら一括でわかりやすいレスつけないと誰もよまねーぞ?
オレも読んでネー氏

84 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/10(金) 13:46:31 ID:NleXDlEi.net]
>>82
このスレの構成員は
omoti・・・1人
相手してた人・・・2人
煽りにきてる人・・・2、3人 だろうね


後はomotiの最後のコメントを聞くだけだし、終了のAA探してくるわ。

85 名前:Now_loading...774KB [2006/02/10(金) 15:25:19 ID:3C0y4Of2.net]

   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)                    ┌───────┐
  α___J _J                      (|●        ●|
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE            /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)


86 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/10(金) 19:35:25 ID:ikhViAy5.net]
>>78
ばかだなぁw
折角omotiという面白い素材が居るんだから、それで遊んだ方が100倍楽しいぞw
omoti放置で勝手に勧めて文句言い出すのを見るのも面白そうだけどw

87 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 22:22:16 ID:j/eZByca.net]
>>79
>とりあえず大枠として>>36の検討課題は正しいのか正しくないのか意思表明
>して、間違ってるなら間違ってるで訂正してくれ。
>>>38の1)の方向性ってことは、>>36は間違ってるんだろう?

もっと細かくしゃべってくんないとわかんない


88 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 22:23:26 ID:j/eZByca.net]
>>79
>で、仕様書ってレベルじゃなくて構わないから、>>36が書いてるような、プレーヤー
>ができることと、そのリアクションを列挙するなりして、ゲームとしての概要を俺たち
>が理解できるようにしてくれ。

だからバブルを起こして国民をハッピーにしたあとに
崩壊させて不況を作るんですよ


89 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 22:24:22 ID:j/eZByca.net]
>>79
>あとな、>>38の1)の方向性で行くとして、どんな要素をシミュレートする予定なのか、
>今思いつくことだけでいいから列挙してくれ。
>フラッシュで行けるのかどうか、判断する材料にするから。

そんでそのすべてのオペレーションを国民にばれないようにやること。
そんで国民のすべての不満を大蔵省に集中させること。


90 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 22:25:03 ID:j/eZByca.net]
>>80
実際にお金がもうかってから払えばいいじゃない




91 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 22:25:54 ID:j/eZByca.net]
>>36
は、だいたい、いいんじゃない?


92 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/10(金) 22:39:03 ID:ikhViAy5.net]
当初の予定と違ってないか?w

93 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/10(金) 22:39:48 ID:f6jHnr2V.net]
このバカは本物でつね。(プ

94 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 22:41:37 ID:j/eZByca.net]
>>78
>お前がいなきゃ銀行を題材にしたゲームは作れないとでも思ってるのか?

そうだよ


95 名前:Omoti(フラッシュ製作板) ◆rzOmotimAo mailto:sage [2006/02/10(金) 22:43:00 ID:j/eZByca.net]
協力する気がある人だけカキコしてね


96 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/10(金) 22:51:55 ID:NleXDlEi.net]
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ´∀`) /                /(´∀` )
 (     つ               ⊂     )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)


97 名前:82 mailto:sage [2006/02/11(土) 00:50:23 ID:WWXtPMa5.net]
Omotiから引き出せるものは、もう何もないことがよく分かった。
考えることを放棄してるんだからどうしようもない。
>>96も乙
バイバイ、Omoti

98 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/11(土) 01:11:36 ID:b4dHxBGA.net]
俺も最初はいい暇つぶしと思っていたが
最近のOmotiのやる気のなさ、いいかげんさ
裏表が垣間見える言動には正直がっかりした。
数少ないスレ住人達と一緒にこのスレを去ろうと思う。
無駄な時間だったかもしれないがみんな乙。
事件だけは起すなよ、Omoti。じゃあな。

99 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2006/02/11(土) 01:45:45 ID:fOAEWrep.net]
T7とやってた時はまだ、ほんの僅かだけでも仕様書を書こうという努力が見えたんだけどねぇ。
今じゃ何も形に残せて無いじゃんw

100 名前:ハーピィ mailto:sage [2006/02/11(土) 01:49:57 ID:VV24pBai.net]
E・∇・ヨノシ <100ゲット♫








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<54KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef