[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 03:06 / Filesize : 173 KB / Number-of Response : 768
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

茶月 神田一番寿司等 春陽堂統一スレッド 4人前



1 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2012/08/20(月) 10:47:54.62 ID:pdvAeZZd.net]
www.shunyo-do.co.jp/
春陽堂のお寿司統一スレッドです

1スレ目 茶月 神田一番寿司等 春陽堂統一スレッド
food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1093289152/l50

2スレ目 茶月 神田一番寿司等 春陽堂統一スレッド 2人前
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1141390345/

3スレ目 茶月 神田一番寿司等 春陽堂統一スレッド 3人前
ikura.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1260308029/


501 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/02/16(土) 14:33:05.42 ID:eqWUnzI/.net]
売掛債権とは性格の異なる「人件費」だからな。
その8割だった厚労省の建て替え払いだし。

502 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/02/19(火) 02:10:57.45 ID:stQiv4YI.net]
18日午前4時。 東三国の前を通ったら明かりがついとった。

なんやゴソゴソしとったわ。 怪しい。 倒産したくせにお前ら何やっとん
ねん。 

どうせ人目に付かん時間に他店から機材でも盗んできたんやろ。

503 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/02/19(火) 13:41:39.60 ID:xy3+h1nK.net]
>502
そんな時間にブラブラしてるお前の方が怪しいわ

504 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/02/19(火) 20:14:46.81 ID:jgoizYbT.net]
>>502
東三国は阪神茶月だとあれほど

505 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/02/22(金) 01:11:33.87 ID:KVcHKQEt.net]
つぶれて良かったよね
よそに行けないカスな奴しか残っていなかったから

506 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/02/22(金) 22:18:57.40 ID:WjyV2WkD.net]
>>505
俺は新しいバイトを3日で見つけたがな

507 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/02/23(土) 16:07:47.64 ID:fyvczRC3.net]
カスでも採用する会社があるんやなo(`▽´)o

508 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/02/23(土) 23:34:44.29 ID:d20DhI7S.net]
>>507
普通の学生だしな。
お前みたいに芯まで腐ってないんだ☆

509 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/02/24(日) 08:15:06.66 ID:fGV79Kvf.net]
受領書って送らないとお金もらえない?



510 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/02/27(水) 09:26:06.23 ID:j6KaptzP.net]
まだ京都では営業中の店が何店も、食材は誰がいれているのだろう

511 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/02/27(水) 17:38:38.43 ID:EwjF9lfH.net]
赤いおばちゃんが海で取ってくるんだってさ

512 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/03/01(金) 06:26:27.33 ID:Lw4hach9.net]
黒いおっちゃんも時々動物園へ取りに行くそうです。

513 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/03/02(土) 20:13:33.34 ID:oCUBs9/Y.net]
規制解除キターーー!!

シャッターに告示云々、破産云々の張り紙でた。
もう遅いだろー。店内物色された後だよ。

あ、今週中に源泉徴収票送るって言ってたのにこなかった。
きたらみなさん確定申告に行きましょうねー。

住民税とか金額変わるかもです。

514 名前:匿名希望 [2013/03/03(日) 05:39:19.42 ID:qM9hrSZi.net]
春陽堂茶月と阪神茶月どない違うのですか?

515 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/03/03(日) 21:31:58.11 ID:T6dbg9rj.net]
今日のひな祭りは売ったのかな??

516 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/03/04(月) 03:26:00.58 ID:LfeAJUAB.net]
結局何も言えないまま終わってしまった。

517 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/03/04(月) 15:33:26.30 ID:nFcJ+e+7.net]
今月で辞める

518 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/03/04(月) 18:02:29.21 ID:4rW0n19S.net]
まだ残ってんのが驚きだよ

519 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/03/04(月) 20:18:16.16 ID:LfeAJUAB.net]
社員って誰が残ってんの?



520 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/03/04(月) 20:22:03.92 ID:OFPj/sif.net]
春陽堂茶月は破産しました。この事態を想定して生き残りの為に 用意してあったのが別会社阪神茶月 後ろで小僧寿司がゲームを継続中   

521 名前:匿名希望 [2013/03/05(火) 03:40:09.91 ID:jfFSDoyf.net]
それってヤバクないんですか!?
また、同じ事にならないの〜?

522 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/03/05(火) 11:27:17.74 ID:C/fKBuOI.net]
ほやね 延命はやめて死んでくれたらすっきりするぜ。

523 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/03/05(火) 13:52:32.81 ID:jcsQG5Uy.net]
かにづくしを食べたいですがどこで買えますか?

524 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/03/05(火) 14:00:05.75 ID:azEXO7Si.net]
うんたらづくし、うんたら三昧ってどこの寿司屋でもやってるぞ

525 名前:匿名希望 [2013/03/05(火) 16:17:59.71 ID:gByZFq1X.net]
かにづくしでしたら、東三国に行ったら

526 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/03/05(火) 20:34:50.17 ID:jcsQG5Uy.net]
しかんじまはやってますか?

527 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/03/05(火) 22:04:55.33 ID:MvMpD0o0.net]
今年は確定申告を自分でしに行かないといけないのですか?
けど昨年度は会社に年末調整してもらってる状態ですよね?
12月の給料明細では所得税が少し還付される事になっていました。
未払いですけど?(・_・;)
他に副業も収入もなかった。
自分でしたことない!!わからない

528 名前:名無し [2013/03/06(水) 04:30:16.02 ID:zLiHeetS.net]
四貫島やってるよ。

529 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/03/06(水) 08:14:28.19 ID:/RaiTe7N.net]
ありがとうございます



530 名前:名無し [2013/03/06(水) 08:58:52.23 ID:Ob/Ee8PG.net]
あのおばさん、まだ働いてるや〜
チクチクして、感じ悪いのに…
客も嫌がってるのにー?

531 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/03/06(水) 11:16:02.02 ID:/RaiTe7N.net]
メガネかけたちっさいおばちゃん?

532 名前:名無し [2013/03/06(水) 12:52:13.09 ID:U5D8HAA2.net]
メガネのおばちゃん?

誰かわからないけど、東三国のN村は何がしたいの?
自分の立場考えろ

A木さんもいつまでもあんなやつ置く意味がわからんわ。
あなたも騙されてるんですよ?


まぁ辞めた人間やし、関係ないけど。

533 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/03/06(水) 13:49:47.94 ID:r4mnZMxN.net]
東三国のN村まだ残ってんの??

そういやセール商品って、カニからタケノコに移行したんかな??

534 名前:名無し [2013/03/06(水) 17:09:15.55 ID:4WGq8AMS.net]
たけのこ…
多分、土曜日からだと思うよ。

535 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/03/07(木) 01:48:41.14 ID:rk28lleq.net]
いろいろ書類届いて送ったのはいいのですが・・・
今やれることは組合や弁護士からの書類を返送しただけでよいのでしょうか?

個別で8割をもらうための手続きをしなければならないそうですが
それは今、地方の労働監督署へ行けばよろしいのでしょうか・・・?

今どの段階なのかさっぱりわからなく・・・
詳しい方いらっしゃいましたらお教え願えませんでしょうか

536 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/03/07(木) 19:58:28.53 ID:/kyRkQwA.net]
>535
こんなとこで聞かずに今までに管財人や会社からきた書類をよーく目を通したらどう?

537 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/03/11(月) 16:26:43.73 ID:n0YdKeo0.net]
>>513
ついでがあり、税務署で聞いてきた。
「精算が終わるまで、修正申告できません。」
片付くまで大事に持っていて下さい。

もらってもないのに税金取られてるの納得できないなぁ。
年末調整のお金だって返ってきてないし。
国保だから保険料も住民税も違ってくるんだろ?

538 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/03/11(月) 18:45:29.98 ID:YiOXqXwV.net]
所得税は後から修正申告する事になりますが、
それで税金が還付される事になった場合は金額によって還付加算金がつきます。
国が僕等からお金を借りてた形で利息払ってくれる訳です。
割と利率も良いのでちょっとお金を預けてると思うしかないですね。。。

所得税の修正申告をする事によって、
国民健康保険や住民税も同時に修正されます。
(所得税の申告内容は市町村にも届けられるので)
これによって正しい健康保険料や住民税に変わるわけなんですが、
その際にそこまでで支払っていた変更前の金額もきっちり反映されますので、
(払いすぎている分は差し引いて残りの納付額を計算する)
年間を通じて払いすぎるという心配はありません。

という事で、
修正申告を終えれば全て解決・・・なわけなんですが、

国民健康保険ついては会社倒産による失業の保険料減免というのがあります。
僕の場合はこの2月、3月に支払う保険料が半額になりました。
今年の6月以降に支払う保険料も場合によっては減免になるようです。
これは各市町村で取扱いが異なる可能性もあるので、
問い合わせた方が確実かと思います。

国民年金はまだ何もしていませんがこれもなにがしかの減免があったような。

539 名前:キュウリ巻き [2013/03/12(火) 14:24:40.14 ID:nJsOQ//T.net]
JR八尾駅前店の破産管財人の張り紙を見ると、平野店用の用紙を貼っていた。



540 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/03/20(水) 21:38:10.10 ID:Hq1VYnt0.net]
いわゆる一つの「ワチャー!」って感じですね。

541 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/03/23(土) 17:17:24.98 ID:mv5MUTau.net]
海苔の質が6ランクくらい落ちてる
でも値段は変わらず

赤い海苔使うって消費者舐めてるだろ

542 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/03/23(土) 20:44:47.63 ID:Ue5reJnV.net]
復活しそうにないね

543 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/03/23(土) 22:09:59.44 ID:Cv8TDnlI.net]
給料まだー

544 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/03/24(日) 02:13:56.41 ID:wSN+0vrH.net]
とりあえず私物を返して欲しい

545 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/03/24(日) 18:05:39.04 ID:g+Yt9OrW.net]
>544
諦めな。もっと早く言っていれば何とかなったものの
店に勝手に立ち入り出来ない今となっては無理な話だ。

546 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/04/02(火) 23:29:49.33 ID:QlMY+4nZ.net]
管財人から
立替金の紙が来た!!
もしかしたら80%も
もらえないってコト??

547 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/04/03(水) 03:35:44.80 ID:zxq3fY6W.net]
>>546

説明は同封されてただろ。

548 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/04/03(水) 23:37:39.22 ID:AC4tdGbk.net]
見てもわからんから
ここで聞いてんねんやろ〜!!

549 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/04/04(木) 14:39:29.76 ID:s/M6fBBA.net]
>548
あれで書いてあるのが理解できないとは…よっぽどのバカかチョンやなw
茶月も社員・バイト問わずろくな面接もせずこんな連中を採用するから潰れるんや。
ま、Oカダ自身も相当なバカ野郎だがな。



550 名前:裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二 [2013/04/04(木) 20:22:14.44 ID:INrDTOQB.net]
djk

551 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/04/04(木) 22:48:20.66 ID:DW/q5grG.net]
あれで書いてあるのが理解できないとは…
って日本語変じゃねー?!ワラ

552 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/04/04(木) 22:49:32.32 ID:DW/q5grG.net]
あれで書いてあるのが理解できないとは…
って日本語変じゃねー?!ワラ

553 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/04/05(金) 08:06:36.34 ID:LNYiP5nk.net]
だから、勉強しろって親や教師に散々言われてただろ?

つまり、考える力と理解する力を身に付けとかないと社会に出てから困るぞってことなんだか、今更もう遅いか。

取り敢えず、聞くべき相手すら判ってないようだし、もう破って捨てとけば?

554 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/04/05(金) 16:09:37.90 ID:m9hWgQ7Z.net]
>551
>552
やっぱこいつバカなチョンだw

555 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/04/06(土) 22:44:02.81 ID:oR4bjVIh.net]
宅配復活するらしいゾッ!!
自給はいくらだろうか……??

556 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/04/07(日) 17:03:49.41 ID:C4+q3hBD.net]
自給自足なんじゃね

557 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/04/09(火) 17:33:12.90 ID:LFRfHs7v.net]
茶月で働いているやつはチョンばっかりやん!

558 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/04/10(水) 17:27:19.44 ID:qToDsV3i.net]
>557
チョンばっかりとは言わないが今の阪神茶月で働いている人間の殆どが
60歳前後の年寄で占めているけど、このまま若い力を入れなければ
存続が危ういってこと判らないのカナ?
それとも最初から存続させるつもりが無く阪神茶月を立ち上げたのカナ?

559 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/04/13(土) 11:57:53.41 ID:hliAmZyg.net]
どこの話かと思ったら大阪民国の話ね



560 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/04/15(月) 13:02:00.17 ID:llhUoY80.net]
関東茶月は売り上げどうなんですか?昨対でどうです?

561 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/04/22(月) 14:26:55.51 ID:odNjIz1G.net]
給与が8割立て替え払いしてもらえるのはわかった。

年調のお金は??
大きなお金ではないけど、
勝手に給与天引きしといて会社のお金になってるのが許せない。

みんな気になんないの?
通常払いだった人は返ってきてるの?

562 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/04/22(月) 19:19:04.37 ID:odNjIz1G.net]
明日給料入る!!(^^)v

563 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/04/23(火) 01:02:13.52 ID:svaYHewA.net]
>561

年末調整は従業員の確定申告を、
会社が代わりにやってくれる制度です。

なので、
自分で確定申告すれば例年の年末調整と同じように、
還付は受けられるはず。

還付してくれるのが茶月か税務署かって違いだけ。

564 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/04/23(火) 09:43:32.59 ID:ZfC9lUbN.net]
>>563
源泉徴収みる限りでは年調後の源泉額が書いてる。
ってことは還付は会社に行われた後ではないかと思うんだ。

それと、この件の終わりはいつなんだろう。
財団ができる予定が立たない?
これ以上払えないなら払えないで確定してくれないと
修正申告もできないじゃないか。
早く片付けよ。

565 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/04/24(水) 01:41:04.06 ID:UQPfE0h2.net]
>564

年末調整の還付金なんですけども、
これは税務署から会社に払われるわけではないんですよね。
給料から天引きした源泉所得税は会社が翌月の10日までに納めるんですが、
12月分についてはその集めた源泉所得税から従業員に還付した所得税を差し引きした差額を1月10日までに納付します。

ので、今回の場合は年末調整が終わり、1月10日に源泉所得税は納付。
会社は従業員に還付すべきだったお金が払えないまま倒産しているので、
本来還付されるべき金額は労働債権として、未払い賃金の計算の中に入っていたのではないかと思われます。

この辺りは推測でしかないので、気になる方は管財人さんに聞いた方が良いかも知れません。

563は源泉徴収票がどう記載されているのか知らずに一般論で書いたものです。
失礼しました!

源泉徴収票の備考欄に「年調未済」と書いてある方がいれば、
年末調整されてませんので確定申告した方が得かと思われます。

566 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/04/24(水) 13:53:39.44 ID:bDpGUEq9.net]
>>565
そういうシステムなんですね。
御丁寧にありがとうございます。

計算してみたところ、立替払いの元になる金額は給与と有給分のみで、
所得税の還付分は含まれていませんでした。

最終の源泉徴収票の発行をまつしかないですかね。

いろいろありがとうございました。

567 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/04/26(金) 02:24:56.29 ID:A40rShP/.net]
ここは床に落ちたホタテを拾ってから洗って握ってお客様のお口にいった事がありましたので潰れて本当に良かったと思います。

568 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/04/26(金) 02:50:24.38 ID:RlLt7p7s.net]
orz

569 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/04/26(金) 04:44:09.43 ID:RlLt7p7s.net]
私は皆が知っている某回転寿司のものだが先日茶月の元店長?とやらが
面接に来た。しかしあまりのレベルの低さに驚いたよ。本当にこんな人間
が店を巻かされていたのかな。他業種への転職をお勧めするね。まあT君
一人を見て全体がそうだとは言わないが似たようなもんだろう。



570 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/04/27(土) 09:42:44.52 ID:biUSfhw7.net]
店巻いて終了ーーーーーーーーーw

571 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/04/28(日) 00:52:42.36 ID:BQrro1ZO.net]
>>569
俺はこんなところで根拠の無い書き込みをしてる
キミの方がレベルが低いと見るがねw

572 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/04/30(火) 21:08:28.77 ID:Lv9dw4PI.net]
俺なんかシャリマシーンの油が切れたんで店にあったバイク用のオイルで
代用したことがあったな。 まあ皆も経験があると思うが。

573 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/05/01(水) 02:36:26.04 ID:zRgreSaN.net]
マジで? よくやるなあ〜。 ウチはまな板を直接床に置いて床と一緒
にゴシゴシやっていたよ。 時間短縮ってヤツね。

574 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/05/04(土) 18:03:19.68 ID:eL24oXwy.net]
社員さんでまともな再就職できた人って何人くらい
なんだろう?

575 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/05/04(土) 20:07:52.47 ID:9rhjO3Ew.net]
残念ながらゼロ
必要としません!

576 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/05/04(土) 21:34:42.07 ID:fzwIjuJp.net]
近畿の茶月も復活したね

577 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/05/05(日) 00:29:52.12 ID:tdpzwpqw.net]
男は空き缶拾いか新聞配達。 もしくは西成のあいりん地区でドカタ。

おんな(30代まで)はヘルス。 まあこんなとこやろな。
男のチンポねぶるだけで1日5万くらい稼げるで。

578 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/05/06(月) 02:02:51.76 ID:OuLN9mSb.net]
失業保険を目いっぱい貰っても就職がきまらず生活保護!

おまえらどんだけ税金使うねんって話やで。 もはや生きてる価値無いんと
ちゃう?

579 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/05/21(火) 10:00:03.01 ID:1zWyqSHB.net]
規制解除ktkr
求人かけてるね。
人気のバイトらしいw
会社設立日とか代表者が空白とか怪し過ぎ。

megalodon.jp/2013-0514-2055-33/xn--eckvdwa3366ctp3a.com/
megalodon.jp/2013-0514-2059-08/www.dora9.com/d.php?id=1213
megalodon.jp/2013-0514-2108-05/www.e-aidem.com/aps/02_A30423123600_detail.htm
megalodon.jp/2013-0514-2117-44/www.e-aidem.com/aps/02C0000207855_cl.htm



580 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/05/21(火) 21:07:49.46 ID:oynVV4Bf.net]
東三国店を視察した

その結果3年以内に倒産すると見た。

581 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/05/25(土) 19:47:41.28 ID:E0O0JlFX.net]
今、なにセールをやってた??

582 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/05/27(月) 22:41:15.27 ID:nX1fKv6k.net]
玉造も復活していた

583 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/05/27(月) 23:23:54.50 ID:jeVqYxRw.net]
>578 おまえが生きてる価値ないんとちゃう?

584 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/06/05(水) 13:10:36.20 ID:qVFPay7q.net]
c

585 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/06/13(木) 15:25:05.56 ID:cCKAurwB.net]
豊中店はクリーニング屋になったな。

586 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/06/23(日) 07:13:08.56 ID:o/p31CAk.net]
吹田店復活

587 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/06/24(月) 07:46:58.59 ID:7xim0xO0.net]
へぇーー
O店長そのままかなぁーー?
子どももいたし、早めに再就職せずにはいられなかったと思うけど……

588 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/06/26(水) 21:59:22.10 ID:n68rMP6M.net]
茨木中津町店は内装工事やってたから復活はなさそうだ。
車で通りかかったので、何になるかまでは見えなかった。

589 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:obpfPT5T.net]
服部店 壁をぶち抜いて工事中 復活は無さそうだ



590 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:4BfDy1/D.net]
営業してるんだから、残り二割も払えっての。

591 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:oOkFeYTt.net]
大家さんや仕入れ先の支払い踏み倒してまた営業してるってのが…
良心のかけらもない会社やったんや わかってたけどね

592 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:9Gks8FCm.net]
しかんじまはまだあるの?

593 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/+Wbt3kL.net]
ある

594 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9dX3PrXZ.net]
これは同じルートをたどっているとしか・・・


ryutsuu.biz/strategy/f070106.html

ryutsuu.biz/strategy/f082316.html

小僧寿し/会社分割で、東京小僧寿しを設立

経営戦略

/2013年08月23日


小僧寿しは8月23日、会社分割により子会社を設立すると発表した。

寿し直営事業のうち店舗運営業務に係る事業について会社分割による分社独立を図る。

今期の政策の柱として直営の優良店の営業権販売、社員独立という形で優良フランチャイジーの育成を進めている。

将来的には加盟店比率を7割以上に拡大し加盟店サポート主体の本部体制を構築することで、安定したロイヤリティー収入を得るとともに店舗や本部の管理コストを削減する。

計画の一環として直営店舗の営業機能の分社独立を実施。分社した新設会社では、店舗マネジメント強化や顧客満足度向上に特化することで、売上を含めた店舗価値の向上を図り上記の優良フランチャイジーへの転換を促進する。

営業機能の分割後の小僧寿しでは加盟店サポート体制への切り替えを進める計画だ。

595 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/09/02(月) 23:08:36.71 ID:NP1CYaeK.net]
茶月病がうつったな

596 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/09/27(金) 03:52:35.67 ID:zcEex+R4.net]
今ある茶月も相当資金繰りが厳しいらしいな。
まあ無能な人間が集まり以前と同じことをやっている訳で当然の成り行き
とも言えるが。 倒産は時間の問題かと。

597 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/09/28(土) 07:36:30.20 ID:XAEAl38q.net]
やっぱりそうか。 先日そ知らぬ顔で1パック買ってみたがマグロなんて
紙のようにペラペラだったぞ。

598 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/10/05(土) 07:23:19.32 ID:IWfCIeNc.net]
いわゆるひとつの「ワチャー!」って感じですかね。

599 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2013/10/09(水) 21:39:58.11 ID:2N0lV7/l.net]
で、そんな無能な奴らは、依然と同じように「暇やわぁ〜」とか良いながら、缶コーヒー飲みながら、タバコすぱすぱ吹かしてるんだろうなぁw

そんな毎日が懐かしいわw



600 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2013/10/15(火) 00:40:13.22 ID:zXRZ0uCq.net]
結局、給与の残り2割は入らないの?
債権者説明会はあった??






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<173KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef