[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/23 04:39 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 981
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大阪の社会人楽団を語るねん★5



1 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/08/19(日) 20:10:51 ID:UZbzzzlD]
◆過去スレ
パート1:music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1060945681/
パート2:music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1116884829/
パート3:music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1125201804/
パート4:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155448310/

◆関連スレ
関西スレ(大学):music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1184359580/l50
関西スレ(一般):music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186182081/l50


※このスレは大職一専用です。中高に関する話は以下の各スレでお願いします。
中学:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186849636/l50
高校:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186987353/l50

2 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/08/19(日) 20:11:22 ID:UZbzzzlD]
大阪府吹奏楽連盟
www.eonet.ne.jp/~osaka-suiren/

大阪の一般吹奏楽団
www.eonet.ne.jp/~nohohon/osaka-band.htm

3 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/08/20(月) 14:31:45 ID:UkbC7xd0]
Close-up KANSAI Wind
www.kansaiwind.com/

4 名前:名無し行進曲 [2007/08/21(火) 17:26:13 ID:Y63BKOPG]
4

5 名前:名無し行進曲 [2007/08/21(火) 17:58:17 ID:MNOxbE3i]


6 名前:名無し行進曲 [2007/08/21(火) 18:28:16 ID:fPm4Xiz7]
6

7 名前:名無し行進曲 [2007/08/21(火) 18:58:37 ID:ihBVW2xr]


8 名前:名無し行進曲 [2007/08/21(火) 18:59:28 ID:ihBVW2xr]


9 名前:名無し行進曲 [2007/08/21(火) 23:22:14 ID:LIq57WYi]
結局感想書いてくれるものはいなかったのか。

10 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/08/22(水) 17:54:48 ID:2h8xCLyD]
いい加減ウザイよ^^
一言コメント程度の感想ならいくらかあったでしょ、それで我慢なさい。



11 名前:名無し行進曲 [2007/08/22(水) 19:20:09 ID:yVkxDLZq]
あきらめられんのかね〜

12 名前:名無し行進曲 [2007/08/24(金) 22:18:27 ID:OpC8vFMB]
ぬるぽ

13 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/08/24(金) 23:51:57 ID:c9FnMVxq]
>>12
ガッ

14 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/08/24(金) 23:53:26 ID:9txmpH2j]
ぬるぽぬるぽぬるぽ

15 名前:名無し行進曲 [2007/08/25(土) 01:33:32 ID:2T+PDPeV]
ガッガッガッ

16 名前:名無し行進曲 [2007/08/25(土) 01:35:00 ID:2T+PDPeV]
ぬるぽぬるぽ\(^o^)/

17 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/08/25(土) 03:34:22 ID:qDjwae2g]


18 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/08/25(土) 07:45:58 ID:hkRMA3K4]
コンクールも終わり、次は演奏会!
ぅちの楽団、センス無いけどたのしみ。
リードの「第三組曲」をやります。

19 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/08/25(土) 13:07:52 ID:bYZEuNKe]
小文字使ってたらなぁ…

20 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/08/25(土) 15:53:12 ID:WefubzPo]
弁財天がなんとなく気になって調べてるんだけどHPとかないのかね。

前スレになんか情報あった?



21 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/08/25(土) 16:09:57 ID:NobfcNwC]
弁財天はミューズ。
今回ミューズとしての参加はなし。
その代わり団の有志で名前を変えてコンクール出場。

22 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/08/25(土) 22:19:54 ID:u6dp5TQp]
弁財天 ミューズ   
交響 シンフォニー   
吹奏楽団 ウィンドオーケストラ

選曲が良かったので好印象

23 名前:名無し行進曲 [2007/08/25(土) 22:29:58 ID:U0ByiVEb]
次はアンコンだ

24 名前:名無し行進曲 [2007/08/26(日) 23:29:49 ID:s98qnMV6]
気が早いねw

25 名前:21 mailto:sage [2007/08/27(月) 20:40:44 ID:F5EFy2jT]
あぁなるほど。
それで調べても何も出てこなかったわけか。
情報ダンケ!

26 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/08/27(月) 20:42:47 ID:F5EFy2jT]
あぁごめん20の間違いな

久しぶりにコンクール聴いてまた出たくなったので気になった団一通り回ってきます

27 名前:名無し行進曲 [2007/08/27(月) 23:48:55 ID:MOXRaW7T]
>>22
演奏は極悪。最後崩壊。
石鹸も地に落ちた。

しばらくは、三木、箕面、街金で。


28 名前:名無し行進曲 [2007/08/27(月) 23:57:03 ID:LWtqDCaR]
大阪代表(三木・箕面・まちかね)のコンクール得点わかる人います?

29 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/08/28(火) 00:07:07 ID:33l2qDhK]
そんなん知ってどうする? おせーて。

30 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/08/28(火) 00:11:12 ID:QsrisJV7]
審査員の好感度差が大きいのはどっちかなと。
そして、結局総得点が高くなるのはどっちかなと。
課題曲、自由曲の好き嫌いは審査得点に出るのかどうかとか。
知りたない?



31 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/08/28(火) 08:20:34 ID:PJUoOjh3]
審査員の評価の傾向は知りたい
だけどコンクールでないので無意味

32 名前:名無し行進曲 [2007/09/14(金) 00:41:13 ID:b96hCQMO]
ほしゅ

33 名前:名無し行進曲 [2007/09/14(金) 15:13:49 ID:3hHFq5mX]
年末までのコンサート情報きぼん

34 名前:すぎ○ゆうす○ [2007/09/16(日) 16:28:55 ID:eZ4/Rj1z]
誰か俺とホモセックスしよう

35 名前:名無し行進曲 [2007/09/26(水) 16:33:51 ID:pOXXIEHj]
ほす

36 名前:名無し行進曲 [2007/09/26(水) 17:43:41 ID:uEk5GEQr]
適当なスレがみつからないのでこちらで。
ジャーマンブラス来日age。

37 名前:名無し行進曲 [2007/10/07(日) 00:28:42 ID:tmTO6+aS]
すごいのはグローバル。

38 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/10/07(日) 17:15:28 ID:1gdRaf7k]
やっぱりコンクールが終わると過疎じゃのう

アンコンはいつだっけ

39 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/10/11(木) 17:25:24 ID:cKPR12ZK]
クリスマス

40 名前:名無し行進曲 [2007/10/14(日) 02:31:05 ID:j6ui543H]
アンコン準備してる?



41 名前:名無し行進曲 [2007/10/19(金) 13:10:28 ID:v+ziJ5YV]
興味ないわ

42 名前:名無し行進曲 [2007/10/21(日) 22:14:16 ID:Z06mSAZ3]
あげー

43 名前:名無し行進曲 [2007/11/06(火) 02:19:17 ID:e5qa8sHh]
アンコンどこでる?

44 名前:名無し行進曲 [2007/11/07(水) 13:56:50 ID:rsiKp2Hs]
アンサンブルのために登録されてる団体多いからなぁ

45 名前:名無し行進曲 [2007/11/09(金) 12:31:34 ID:WrytPj7e]
団長、もう勘弁してください。

あなたのソロ、耐えられません。音、割れすぎで、聞いてて不快です。
曲が台無しです。

46 名前:名無し行進曲 [2007/11/09(金) 15:19:59 ID:b0NuKVnP]
俺の所かな。ニヤニヤ

47 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/11/13(火) 17:02:38 ID:OBtyeYWi]
>>45
ちょ・・・俺・・・?

いや、最近ソロやってないから俺じゃないな。
でもこういうこと言われるだろうから団長の間はソロやめとこ・・・。

48 名前:名無し行進曲 [2007/11/19(月) 11:10:02 ID:SFNm00de]
age

49 名前:名無し行進曲 [2007/11/25(日) 23:49:26 ID:lx+oJGBR]
今日は、夜中の演奏会だったみたい。

50 名前:名無し行進曲 [2007/11/26(月) 00:12:26 ID:hbcT2gPl]
○○ディ○○リ○トバ○ドの男連中はキモヲタチャネラーだらけ



51 名前:名無し行進曲 [2007/11/26(月) 11:27:29 ID:XKb7hyfW]
だれか昨日の豊中の演奏聞きに行った人いる?
北摂で上手い楽団を探してるんですが。

52 名前:名無し行進曲 [2007/11/26(月) 22:15:24 ID:dWNL3DLl]
>51

豊吹悪くないですよ。
プロが棒を振っているし。
ただ、団の方針としてアレンジものはやらず、オリジナルだけ。
コンクールはここ2年出ていません。
定演と地域活動が主眼です。

コン厨なら、まちかね山で吹いて下さい。

53 名前:名無し行進曲 [2007/11/26(月) 22:40:07 ID:buHhFGt2]
>>51

楽器は?

54 名前:名無し行進曲 [2007/11/27(火) 11:06:00 ID:HVU2hjYb]
コンクールに出たいなんて>>51のどこにも書いていないのに・・・

55 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/11/28(水) 01:35:52 ID:IRPlTzAN]
コンクールに出たくないともどこにも書いてない

56 名前:名無し行進曲 [2007/11/28(水) 21:16:42 ID:e1Smv1va]
そもそも
「上手い楽団を探してる」というだけで
入団したいとすらどこにも書いてないな。

57 名前:名無し行進曲 [2007/11/29(木) 11:52:32 ID:FWwzpalu]
51です。
こないだの豊中の演奏会の曲目の中に自分のやりたい曲
(プラトンの洞窟からの脱出)があったから、
どんな感じの演奏だったか感想を聞きたかっただけです。

自分はいま弱小吹奏楽団に入っていて大曲を演奏することが出来ないから
上手い楽団に入れば大曲を演奏できるかと思いまして。
北摂地域で練習している楽団の方が自分的には通いやすいので。
その中でも豊中はなかなか魅力的な選曲をしているので気になります。
まちかね山も気になりますが、ここでの評判があまり良くないみたいですからね。。。

コンクールは別に興味が無いから、出てても出ていなくてもどっちでもいいんです。
ちなみに楽器はFLです。

58 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/11/29(木) 12:11:57 ID:UJgaX0l6]
コンクール終わったらすぐアンコンの話出てそのまま流れも止まっちゃうスレだから
演奏会のレポない?とか聞くだけムダじゃね?
ここの住人ってコンクールしか興味ないから、
誰も余所の演奏会なんて聴きに行ってないと思う。

聴きに行ってもレポ書きにくいしね。なんか。

59 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/11/29(木) 12:14:06 ID:LnYQJ1Tw]
むしろレポなどをどんどん書き込んでいけばいいんじゃね?

そうしてここの流れが少しは変わる・・・といいんだが

60 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/11/29(木) 13:45:37 ID:INRvbept]
>>58
>聴きに行ってもレポ書きにくいしね。なんか。

それはわかる希ガス

この前の日曜、定期二つハシゴしてきた
(どっちとも交流あるからって花束持って行かされただけやけどね)
南地区だから余計に誰も気にかけてないだろうし
レポ書いてもしゃーないかーと

でも他のバンドの演奏会行ってる人は行ってるんちゃう?



61 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/11/29(木) 13:56:33 ID:qTSH7dHW]
以前に、レポで上手いとか表現すると
団員乙とか返す奴が居たせいで
レポを書き込む人がいなくなったんだろ。

62 名前:名無し行進曲 [2007/11/29(木) 18:06:20 ID:vLJRtjeM]
すぎ●ゆうす●ゲイホモ男好き

63 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/11/29(木) 21:53:26 ID:hdeQJrq+]
ちょっとほめただけですぐに
「関係者乙」だもんな。
そりゃ書く気も失せるわ。

ここの住人がコンクールにしか興味がないわけじゃなくて
マターリ派「○○吹奏楽団の演奏会行った。けっこうまとまってて、頑張ってた( ・∀・)」
   ↓
コン厨「あの程度でまとまってた?だから南大阪はレベルが低いってんだよ( ´,_ゝ`)プッ」
   ↓
マターリ派「もう二度とレポなんか書かねーよ。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァン」

ということなんじゃないの?
上手さ最重視の揚げ足取りコン厨君ときたら、素直に感動もさせてくれねえ。

64 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/11/30(金) 04:03:03 ID:H2ZiZGC+]
かと言ってコン厨の団体が感動するような
演奏を聞かせてくれるかというとそうでは
ないから質が悪い

65 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/11/30(金) 14:56:51 ID:WJDN8ewj]
ほら早速来たよコン厨。
こんな揚げ足取りなレスされるから
誰も書き込まないんだよ…。

66 名前:名無し行進曲 [2007/11/30(金) 15:14:03 ID:Z3btIgNJ]
すぎ●ゆうす●ゲイホモ男好き

67 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/11/30(金) 18:18:46 ID:B+PGVqf7]
演奏会ってのは上手い下手だけじゃないよな。

どんな企画をやったのか、どんな選曲だったか、
どんな演奏だったか、客の入りはどうだったか、なんか変わったことでもやったか、
上手かったか、下手だったか、そして、面白かったのか。

よその演奏会には、何かしらヒントになるものはきっとあるはずなんだ。

コンクールと演奏会はまったく別のものだ。
上手くても感動しないことはあるし、下手な演奏に感動することだってあるんだ。
いい”演奏会”やってるところがあるなら知りたいじゃないか。

「ここそこあそこが強い弱い」はまたあのシーズンになったらやりゃええんだ。
コン厨なんて半分ネタだろ。そんなもの気にせずどんどんレポ上げていかないか。
テンプレでもつくってさ。

早くレポあげないと俺も忘れそうだw

68 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/11/30(金) 23:53:49 ID:m4DkT6rz]
    / ̄ ̄ ̄ ̄\     吹奏楽ってのはコンクールの勝ち負けが全てだよ。
   (  人____).    それ以外に何があるっていうんだい?
    |ミ/  ー◎-◎-)    まちかね山は最先端だからさ、結果を出すために
   (6     (_ _) )   作戦を練るよ。これは当然のことだろ?コンクールに
  _| ∴ ノ  3 ノ    きれい事が通用すると思ってるの?おめでてーな。
 (__/\_____ノ     スポーツと同じで、勝負に勝つにはあらゆる手を打つ
 / (   ||      ||      のは当たり前なんだよ。まー君らみたいな保守的
[]__| |まちかね ヽ    考えから抜け出せない奴には理解できんのかもな。
|[] |__|_竹 安__)   2ちゃんで文句言ってるDQNがいるけど、そんなの
 \_(__)三三三[□]三)   負け犬の遠吠えにしか聞こえないね。まちかねが
  /(_)\::::::::::::::::::::::::|  新しいスタイルだから、時代の流れに付いて行けない
 |まちかね|:::::::::/:::::::::/   奴らがひがんでるんだろ。これからも乗っ取りでも
 (_竹安__):::::/::::::::/     侵略でもやるよ。金も集めるさ。これが最先端の
     (___[]_[]     新しいスタイルの吹奏楽なんだよ。ぃぇ〜ぃ。んじゃ。

69 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/12/01(土) 00:31:15 ID:0mQbLbI8]
>>68 そのコピペ久々に見たwww

70 名前:名無し行進曲 [2007/12/01(土) 02:26:50 ID:lC/OshlS]
自民党、そろそろ人権擁護法案やるよ
news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196350508/
★★外国人参政権反対運動OFF   part2★★
sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1196265306/外国人参政権の問題
www.nicovideo.jp/watch/sm1636901
www.youtube.com/watch?v=reIRrRDzFxE
日本壊滅!?/マスコミが報道しない外国人参政権のカラクリ!(1/3〜3/3)
jp.youtube.com/watch?v=6pl5jX057gE
jp.youtube.com/watch?v=A4JvwWW7hHo
jp.youtube.com/watch?v=EeATeLupPAw

これが通るとこんなスレは潰され、2ちゃん自体閉鎖に追い込まれ日本は
朝鮮による支配が始まりそれに対して発言さえ許されない事態になるぞ
例えばどこどこの団体が下手だったなんて書き込めばそれを差別
と感じた奴が人権擁護委員が家に押しかけて来て逮捕されるんだ。



71 名前:名無し行進曲 [2007/12/01(土) 09:12:28 ID:xKnQDSjh]
>67
その意見に同感です。

72 名前:名無し行進曲 [2007/12/01(土) 09:23:46 ID:xKnQDSjh]
明日は蒲生の演奏会です。

73 名前:名無し行進曲 [2007/12/02(日) 13:45:49 ID:z5zPAxLi]
アンコン出場、39団体もあるけど、代表いくつ?

74 名前:名無し行進曲 [2007/12/02(日) 17:17:29 ID:Dly+klQ0]
アンコン代表はいつも2

75 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/12/02(日) 21:52:35 ID:RAYe9Ixv]
>>72
行った?どうだった?

76 名前:名無し行進曲 [2007/12/03(月) 13:29:40 ID:fKRkS+al]
すみません、アンサンブル大会の日時と場所をご存知の方教えてください。

77 名前:名無し行進曲 [2007/12/03(月) 15:13:53 ID:jBNd2S28]
一般は12/23森ノ宮青少年10時開演

78 名前:名無し行進曲 [2007/12/06(木) 16:39:17 ID:+IYKcSde]
代表候補はどこなん???

79 名前:名無し行進曲 [2007/12/07(金) 20:51:54 ID:ejArP5HS]
神酒のノビリシマが気になる

80 名前:名無し行進曲 [2007/12/14(金) 00:59:49 ID:aDTERHs4]
シンフォニアノビリシマ?



81 名前:名無し行進曲 [2007/12/15(土) 09:33:59 ID:X+QweJkZ]
そういえば、守口吹奏楽団の「星の王子様」
一矢乱れることなく、まとまった丁寧な品のあるサウンドが印象的で、この曲やりたいと思いました


82 名前:名無し行進曲 [2007/12/15(土) 10:17:35 ID:E6s/hACn]
こういう作曲家の作品、死んでも演奏する気にはなれんw   つ樽屋

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm871278

83 名前:名無し行進曲 [2007/12/15(土) 10:41:22 ID:X+QweJkZ]
仮に作曲家がそうだったとしても、あの団体の演奏は名演と言えるくらい上手でしたし、涙出るくらい感動したのだから文句ない…

84 名前:名無し行進曲 [2007/12/15(土) 11:09:31 ID:uiDI/Dg4]
↑ そんなこと言ってんじゃないんだけどw
  守口の演奏なんてどうでもいいww

85 名前:名無し行進曲 [2007/12/15(土) 11:56:59 ID:X+QweJkZ]
サウンド(クオリティの高さ)を理解された上での発言でしょうか?
目隠しして演奏評価されていれば、ダントツで代表選出されていたと思いますが

86 名前:名無し行進曲 [2007/12/15(土) 13:39:06 ID:X+QweJkZ]
クオリティや技術力の面は、私も同感なのですが…作曲がイマイチ…。言い方の悪い発言失礼しました。

87 名前:名無し行進曲 [2007/12/15(土) 15:09:53 ID:12KD5k04]
分からんかな。
守口の演奏がどうだと言ってんじゃないのよ。
あんたのこの曲やりたい発言に反応してるだけよ。
フレーズの引用とかならよくあることだけど、あれは完全な盗作w
そんな作曲家の曲なんてやりたない、ということだけww

88 名前:名無し行進曲 [2007/12/15(土) 15:11:42 ID:12KD5k04]
しかしそれはおいといて、

>目隠しして演奏評価されていれば、ダントツで代表選出されていたと思いますが

ワロタ

89 名前:名無し行進曲 [2007/12/15(土) 15:28:23 ID:X+QweJkZ]
"87"さんのおっしゃる通り…あの曲聴き比べてみたら…でした。

"88"…バンドの先入観や評判で演奏評価の高低をしている審査員と同じ…
もっといい音楽を聴いて耳を鍛えてみては?

90 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/12/16(日) 13:35:47 ID:Eb60r3EU]
ID:x+QweJkz

…日本語通じてるの?



91 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/12/17(月) 00:14:14 ID:3KmaoWer]
いいから話の通じない相手はほっとけよ

92 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/12/17(月) 11:04:19 ID:hreFHzEq]
耳よりも日本語を鍛えた方が良い方がいらっしゃるな。

93 名前:名無し行進曲 [2007/12/17(月) 14:34:41 ID:993MngKn]
三木どうやってん

94 名前:名無し行進曲 [2007/12/18(火) 22:02:04 ID:clC1Sk0g]
行ったよ。
1部のオリジナルはけっこうガタピシ。
でも2部のポップスは上手かった。
基本的には三木はポップスバンドなのでは?
コンクールの指揮者(正指揮?)が振ったのもポップスだったし。
レベルキープのためにコンクール出てるだけみたいな。

95 名前:名無し行進曲 [2007/12/19(水) 06:50:13 ID:gyuOcybc]
1部長杉。

96 名前:名無し行進曲 [2007/12/20(木) 05:18:55 ID:TzWNu1EF]
ノビリシマはどうだったの?やっぱりガタピシ?

97 名前:名無し行進曲 [2007/12/20(木) 11:17:44 ID:5urLp5ST]
ガタピシだったけど上手かった。
Tpはポップス以外は下手なのもよくわかった。
神酒の金管(とくにTpTb)はうるさいね。

98 名前:名無し行進曲 [2007/12/20(木) 11:34:34 ID:RvxJaHtL]
松平 正守さん(まつだいら・まさもり=関西吹奏楽連盟理事長)19日、急性心筋梗塞(こうそく)で死去、82歳。
通夜は20日午後7時、葬儀は21日正午から大阪府吹田市桃山台5の3の10の公益社千里会館で。喪主は長男成司(せいじ)さん。
同府池田市生まれ。小学校教諭を長く務め、同市立呉服(くれは)小在勤中の47年には吹奏楽部をつくり指導
87年度に関西吹奏楽連盟の理事長に就任して学生らの吹奏楽活動の普及に尽力し
駅前コンサートなどユニークな企画を展開した。

大阪市中心部の「御堂筋パレード」の演出・音楽プロデュースを83年の第1回から手がけた。


www.asahi.com/obituaries/update/1219/OSK200712190048.html

コンクールとか、何かしら行事で見かけてたんだがなぁ…

99 名前:名無し行進曲 [2007/12/22(土) 09:39:15 ID:a7pZFcEx]
コモドの感想を書け

100 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/12/22(土) 15:45:11 ID:NhtUCNWy]
コドモ?



101 名前:名無し行進曲 [2007/12/22(土) 17:03:31 ID:wCNEZKYY]
ドコモ?

102 名前:名無し行進曲 [2007/12/22(土) 18:01:48 ID:QbjbXm8h]
ドキュモ?

103 名前:名無し行進曲 [2007/12/23(日) 09:25:23 ID:A6/OwniZ]
コモド、自分も聞きにいけなかったので気になります
レポよろしく

104 名前:名無し行進曲 [2007/12/23(日) 10:01:31 ID:FEj6qbVR]
アンコンやな

105 名前:名無し行進曲 [2007/12/23(日) 10:28:34 ID:TWKQEduc]
そんな気になるほどのバンドかよw

106 名前:名無し行進曲 [2007/12/23(日) 15:53:38 ID:tBkDhzyk]
アンコン
・子供ウィンドアンサンブル(笑)
・代表:創価関西、箕面青少年
・阪急は今年は欠場、大学は代表(金賞)なし
・ビデオ屋、CD屋が閑散としていた



107 名前:名無し行進曲 [2007/12/23(日) 17:11:17 ID:ThdqmETY]
阪急は欠場やなくて、3出休みでしょ?
各団体の感想を教えて欲しいです。アンコンってよく知らない団体ばっかりなもんで…

108 名前:名無し行進曲 [2007/12/23(日) 23:48:14 ID:ts/iMDGA]
大学職場一般の全ての結果がシリタス

109 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/12/24(月) 13:12:41 ID:++xjpN9t]
暇だから載せてやんよ

午前の部
1.南大阪 Fl4 銀
2.コドモ Fl4 銀
3.神酒 Cl4 銀
4.茨木 Cl5 銀
5.吹田 Cl5 銀
6.創価 Cl6 金代
7.アジアート Cl6 銅
8.5☆ Cl7 銅
9.箕面 Cl8 金代
10.Lady-b Cl8 金
11.ロングゲート Cl8 銀
12.reveur Sx4 金
13.ハバネロ Sx4 金
14.堺 Sx4 棄権
15.アミュゼ Sx4 銀
16.BRAND Sx4 金
17.4,for Sx4 金
18.フィオーレ Sx4 銅
19.まちかねsax Sx5 金
20.brasbb W3 銅
21.スパゲティ W3 銅
22.まちかね W5 銀
23.le-bois W5 銅

午後は今から書くから待って


110 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/12/24(月) 16:29:13 ID:++xjpN9t]
午前の部
24.岸和田OB Perc5 銅
25.桃山 Perc6 金
26.リズマニア Perc7 金
27.寝屋川 管打8 銅
28.関倉OB 管楽3 銅
29.高槻 Hr3 銀
30.豊中OB Hr4 銀
31.トレシャンテ Tp4 金
32.Gブライト Tp6 金
33.棄権
34.Mash B5 銀
35.大阪wind B5 銀
36.ムーティヒ B8 金
37.ミューズ B8 銀
38.天商 B8 金
39.ORION B8 金


大学はいずれも銀


スレチだけど誰か中学の部うpしてくれ('A`)



111 名前:名無し行進曲 [2007/12/24(月) 17:42:02 ID:lsRqbGcr]
>>109-110

d 聞いたことの無い団体多いな。
夏コンで関西に出ているのに金賞がとれなかったのは神酒だけかw

112 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2007/12/24(月) 19:40:17 ID:++xjpN9t]
略しかたがかなりてけとーだからプログラムみたほうがよしw

113 名前:名無し行進曲 [2007/12/31(月) 12:09:22 ID:/A8ymKS7]
まちかねも相当誹謗中傷されるようになってきたんだな〜。たった数年でよくここまで成長したもんだで。
俺は好きだぜまちかね。

114 名前:名無し行進曲 [2007/12/31(月) 21:13:18 ID:Bvo3pc5e]
まちかねは何年も前から中傷されていますよ

115 名前:名無し行進曲 [2007/12/31(月) 21:30:44 ID:Bvo3pc5e]
たとえばこのように


                \ │ / 
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
               ─( ゚ ∀ ゚ )< まちかねまちかね! 
                 \_/   \_________ 
                / │ \ 
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< まちかねまちかねまちかね! 
まちかね〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________ 
________/ |    〈 |   | 
              / /\_」 / /\」 
               ̄     / / 



116 名前:名無し行進曲 [2007/12/31(月) 21:31:52 ID:Bvo3pc5e]
こんなんも


    / ̄ ̄ ̄ ̄\     吹奏楽ってのはコンクールの勝ち負けが全てだよ。 
   (  人____).    それ以外に何があるっていうんだい? 
    |ミ/  ー◎-◎-)    まちかね山は最先端だからさ、結果を出すために 
   (6     (_ _) )   作戦を練るよ。これは当然のことだろ?コンクールに 
  _| ∴ ノ  3 ノ    きれい事が通用すると思ってるの?おめでてーな。 
 (__/\_____ノ     スポーツと同じで、勝負に勝つにはあらゆる手を打つ 
 / (   ||      ||      のは当たり前なんだよ。まー君らみたいな保守的 
[]__| |まちかね ヽ    考えから抜け出せない奴には理解できんのかもな。 
|[] |__|_竹 安__)   2ちゃんで文句言ってるDQNがいるけど、そんなの 
 \_(__)三三三[□]三)   負け犬の遠吠えにしか聞こえないね。まちかねが 
  /(_)\:::::::::::::::::::::::::.|  新しいスタイルだから、時代の流れに付いて行けない 
 |まちかね|:::::::::/::::::::::/   奴らがひがんでるんだろ。これからも乗っ取りでも 
 (_竹安__):::::/::::::::/     侵略でもやるよ。金も集めるさ。これが最先端の 
     (___[]_[]     新しいスタイルの吹奏楽な

117 名前:名無し行進曲 [2007/12/31(月) 21:33:55 ID:Bvo3pc5e]
その他リンク

ttp://choco.lv3.net/test/read.cgi/suisou/1052029786/l50

music.2ch.net/suisou/kako/1038/10388/1038846777.html

118 名前:名無し行進曲 [2008/01/01(火) 14:06:35 ID:mJsLQFKt]
県外から大阪に行くんだけど、吹奏楽のCDがたくさん売ってるCDショップってどこですか?

119 名前:名無し行進曲 [2008/01/01(火) 14:57:10 ID:o/X0vWfn]
県外から大阪?
よう分からんw

大阪に行くんだけど、でおkちゃうの?

120 名前:名無し行進曲 [2008/01/05(土) 11:48:18 ID:YV1igPN7]
>>118
難波、梅田(マルビル下とヌー茶屋町の2か所あり)のタワーレコード
日本橋の上信ディスクピア
心斎橋三木楽器
心斎橋ヤマハ

こんなとこだな




121 名前:名無し行進曲 [2008/01/19(土) 21:13:52 ID:Cp1LVxcK]
関西スレ(大学)がvol.7になりました。

関西の大学吹奏楽 vol.7
music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200522574/l50

122 名前:名無し行進曲 [2008/01/19(土) 21:17:52 ID:Cp1LVxcK]
現在の関西スレ

関西の大学吹奏楽 vol.7
music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200522574/l50
関西の一般バンド Part5
music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186182081/l50

123 名前:名無し行進曲 [2008/01/23(水) 12:41:53 ID:cOYVIpaD]
練習の出席率の悪さに
「ニート集めて楽団作ったら出席率上がるやろな」
と言ったら、
「でも団費集まれへんで」

ご も っ と も

124 名前:名無し行進曲 [2008/01/23(水) 21:56:03 ID:Be8BzNy2]
頭文字に"M"のつく楽団…どこも評判悪い楽団ばかりな希ガス

125 名前:名無し行進曲 [2008/01/23(水) 22:08:24 ID:ireSPq0p]
M?

まちかね
みき
みのお
みゅうず
もりぐち

他どっかあったっけ??

てか、あんたんとこよりは数段上手いんでしょ??ww

126 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/01/23(水) 22:54:51 ID:WpaaXOo1]
>>125
それは論点のすり替えってやつかね?

127 名前:名無し行進曲 [2008/01/23(水) 23:43:47 ID:ireSPq0p]
124はただのやっかみやろ

128 名前:名無し行進曲 [2008/01/24(木) 07:33:55 ID:8XZLtu1P]
希ガスなんて古い2ちゃん語使う時点でおかしな奴

129 名前:名無し行進曲 [2008/02/04(月) 10:50:46 ID:O1F8+59N]
神酒のバリトンサックスw

130 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/02/04(月) 11:03:39 ID:CT7dQkt1]
が、どうした?



131 名前:名無し行進曲 [2008/02/04(月) 12:04:06 ID:M6iTVqlP]
が、どうした??



132 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/02/04(月) 12:06:00 ID:j5fcx0BU]
昨日の森ノ宮青少年会館のイベント行ったやついますかね

133 名前:名無し行進曲 [2008/02/04(月) 15:33:38 ID:KBg4CGLq]
門真の定演ここ何年かで色物化が進行してる
お堅い守口とは対象的

134 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/02/04(月) 20:09:56 ID:3XyUgQND]
棲み分けを狙ってんじゃね?

135 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/02/05(火) 10:33:21 ID:skIn8JsU]
>>129
が、どうした???

136 名前:名無し行進曲 [2008/02/06(水) 07:00:50 ID:SjdMoPmx]
神酒のふぁご吹きwww

137 名前:名無し行進曲 [2008/02/06(水) 13:37:10 ID:ogQ8ktkx]
↑じゃぁあんた、どこで何吹いてんの?

138 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/02/06(水) 19:27:36 ID:0OMbYtAG]
誰も知らない知られちゃいけない♪

139 名前:名無し行進曲 [2008/02/18(月) 09:45:17 ID:GOuRlJBH]
昨日の守口の定演行った人いる??

140 名前:名無し行進曲 [2008/02/18(月) 20:51:04 ID:yMl66LTH]
何?
うまかった、カンドーした、とでも言われたいの?w



141 名前:名無し行進曲 [2008/02/18(月) 21:26:41 ID:a/0npgWH]
ほら出たよ関係者乙厨が。
どっかの団体の演奏会の話をしようとする度に
関係者呼ばわりして話題ストップさせてたら
スレが盛り上がるはずもない罠。

142 名前:名無し行進曲 [2008/02/19(火) 01:05:50 ID:086HZoGf]
2chで吹奏語る時代はとっくに終わったということだな。

143 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/02/19(火) 01:06:33 ID:nSuPQk1R]
もともとそんな時代なんてねーよw

144 名前:名無し行進曲 [2008/02/21(木) 12:20:20 ID:TPJeYhmW]
>>139
守口うめぇ〜!
守口カックエ〜!
守口ブラヴォ〜!

これでいいかい関係者さんwww

145 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/02/21(木) 20:46:09 ID:LBIq4QIM]
つ、釣られないぞぉ!

このスレまったく機能してないな
コンクール時期以外は一般団体の動向なんて無関心なんだな

146 名前:名無し行進曲 [2008/02/22(金) 10:26:47 ID:eDQstVDl]
コンクール以外の演奏会なんて自己満足だと言えよう

147 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/02/22(金) 12:21:43 ID:AZN1m4sq]
コンクールも自己満足だろうが。

148 名前:名無し行進曲 [2008/02/22(金) 20:43:23 ID:d7M7roFg]
ESA

149 名前:名無し行進曲 [2008/02/23(土) 00:32:24 ID:LmkYifN6]
水葬らしくてイイ

150 名前:名無し行進曲 [2008/02/24(日) 09:34:38 ID:mX4kLCgK]
宝島って流行ってるの?
最近やたらにやる所多いんだが。




151 名前:名無し行進曲 [2008/02/24(日) 09:40:34 ID:/8tL23gU]
偶然だろう。元々よく演奏されてる曲だし。
という自分も去年やったな。

152 名前:名無し行進曲 [2008/02/24(日) 09:47:54 ID:gzcYD0t6]
てかさぁ宝島を選曲する意図は何なの?
一体何年前の曲よww

153 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/02/24(日) 09:52:46 ID:/8tL23gU]
分からん。他にもあの手のいい曲、あると思うんだが。
やった人多いから、それしか知らない人がまた選んでしまうのかも。

154 名前:名無し行進曲 [2008/02/24(日) 21:26:14 ID:mDJ4oaXo]
昨年発売の吹奏楽を始めた中高生向けのCD「ザ・ベスト・オブ・ブラス」に
「宝島」が収録されてるから、それ聞いてやりたいと思ったんじゃない?
それが中高生のみならず一般にも波及してると。

Tスクェアもこういう形で何十年も自分たちの曲が受け継がれるのは嬉しいだろう。


155 名前:名無し行進曲 [2008/02/24(日) 22:05:35 ID:gzcYD0t6]
たださ、TRUTHみたいに明らかにフュージョンファンでなくとも知ってる曲なら
いざ知らず、水槽の演奏会で宝島やられても、一般人は ?? って思うだけよ。
この手のポピュラー系ってその時流行っているからとか、もしくは懐メロを特集するか、で
意味が出てくるんじゃないの?

156 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/02/24(日) 23:52:08 ID:jnE76iiZ]
若干偏った考え方のような気がしないでもない。

>水槽の演奏会で宝島やられても、一般人は ?? って思うだけよ。

別に宝島に限らず、一般人が「?」と思う水槽アレンジのポップス曲は掃いて捨てるほどあるし
その多くが長い期間にわたっていろんな団体に演奏されつづけてると思うのだが・・・。

157 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/02/25(月) 21:17:15 ID:jXnvYKbq]
だから、客のことを考えたプロかどうか、っつー話だよ。
単なる自己満でなくてね。

158 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/02/25(月) 23:11:40 ID:Hg/HCDl0]
よくわからん。プロの楽団の演奏会の話をしているのか?
社会人の一般バンドなら演目もある程度は自己満にもなろうし、
客も身内か水槽関係者のどっちかだろ。
水槽知らない赤の他人が聴きに来るのはそうは多くないと思うぞ。
仮にいたとしても、別に宝島を聴かされる事=「?」とは限らないだろ。
流行とか懐メロとか関係なく、やりたい曲でいい演奏をすればいいんじゃないの?

159 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/02/26(火) 11:10:59 ID:/kPx6BSE]
宝島アンチ?

何かすごいなw

160 名前:名無し行進曲 [2008/02/26(火) 12:00:46 ID:Tm/1upI+]
え?おまいらのバンドは演奏したい曲を何の意図もなく並べるだけなのか?
さすが水槽クオリティーw



161 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/02/26(火) 19:42:14 ID:M3DaZ0Oz]
じゃぁM8の最新曲を並べただけの演奏会の方がいいとでも言うわけか

162 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/02/26(火) 21:13:09 ID:uZlzGXFj]
>おまいらのバンドは演奏したい曲を何の意図もなく並べるだけなのか?

誰もそんな事言ってへんがな。
本当に偏った考え方のヤツだなあ。
相手するの疲れるし、読まされるヤツも疲れるだろうから、
もう宝島の話題はこの辺でいいよな?

163 名前:名無し行進曲 [2008/02/26(火) 21:27:39 ID:l9OUfBia]
宝島はあくまで例でしょ。
どうせ話題ないんだし、プログラムの企画について語るのは
コンクールの話よりよほど建設的だけどね。

164 名前:名無し行進曲 [2008/02/28(木) 22:36:20 ID:oWejiWxA]
↑この面倒臭〜い話のやりとりが2チャンらしいなぁ〜
おもろ〜!
どっちも頑張れ!


165 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/02/28(木) 23:37:07 ID:yvd725a+]
>>164
残念ながらこの話題はもう終わったようです

166 名前:名無し行進曲 [2008/03/02(日) 22:21:50 ID:eD60HPE9]
終了。

167 名前:名無し行進曲 [2008/03/03(月) 01:26:28 ID:o0NOJse/]
宝島なんて金管のチャラチャラした曲。

木管を馬鹿にする奴が増えそうな曲。

168 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/03/03(月) 02:22:28 ID:MA5Ma+is]
自分の中ではサックスが美味しいところを全部持ってくって印象だな

169 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/03/03(月) 03:25:11 ID:BtSjxY+B]
ニコニコにうpされてる原曲に流れていくリア厨工のコメントは泣ける。

170 名前:名無し行進曲 [2008/03/03(月) 06:28:16 ID:0SK3Pqt8]
関西スレがPart6になりました。

関西の一般バンド Part6
music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1204200922/l50



171 名前:名無し行進曲 [2008/03/03(月) 06:29:42 ID:0SK3Pqt8]
現在の関西スレ

関西の大学吹奏楽 vol.7
music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200522574/l50
関西の一般バンド Part6
music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1204200922/l50

172 名前:名無し行進曲 [2008/03/08(土) 01:53:10 ID:+VB+04BK]
ほしゅ

173 名前:名無し行進曲 [2008/03/10(月) 13:21:04 ID:INctA2TM]
日曜、まちかねの演奏会行った人いますか?
行きたかったのですが、仕事が入り行けず…

誰か行った人いましたら、感想聞かせて下さい。

174 名前:名無し行進曲 [2008/03/10(月) 20:49:12 ID:g7Mdbq78]
いつも思うんだが、行ってない演奏会の感想聞いてどうすんの?
感性人それぞれ、真逆の感想があっても珍しくもないのに。

175 名前:名無し行進曲 [2008/03/10(月) 21:20:53 ID:INctA2TM]
変な意味で書き込んだわけではないのですが

宇宙の音楽をしたみたいですし
客演で打楽器奏者がきて何か演奏したみたいですから
その辺の感想を聞きたかったのです。

176 名前:名無し行進曲 [2008/03/10(月) 21:22:43 ID:OEBffb5t]
>>175
とりあえず客演の打楽器奏者はすごかった。

177 名前:名無し行進曲 [2008/03/10(月) 22:02:55 ID:frfsSqbC]
>173 打楽器奏者のリサイタルを下手くそなバック演奏で聴いたとおもってちょうどいい

178 名前:名無し行進曲 [2008/03/10(月) 22:36:34 ID:OEBffb5t]
>>177
いや、まぁ、そうなんだけどね・・・。



179 名前:名無し行進曲 [2008/03/11(火) 07:42:50 ID:52nnlvv/]
ID:INctA2TM

月曜の昼間にネットに繋ぎっぱなし

会社からわざわざまちかねの乾燥? 本番の翌日は有休?   ニヤリ

180 名前:名無し行進曲 [2008/03/11(火) 12:11:25 ID:qL18JrR3]
>>179
翌々日ちゃうん?



181 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/03/11(火) 22:23:07 ID:wdlL6BOb]
ニヤリ(笑)


スイーツに似た感覚だね

182 名前:名無し行進曲 [2008/03/12(水) 01:25:39 ID:0/JBaV9n]
変態が多いな

183 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/03/18(火) 15:27:14 ID:07xAkL2O]
自分水槽板ほとんど来たことなかったから
何でまちかねがこんな叩かれてるかさっぱり分からなかった。
2ちゃんで言うと韓国や大阪みたいな位置づけで、事情を知らないアンチが集団で叩いてるだけかと思ってたんだけど
ちょっとググったら、過去にやらかした悪事みたいなんが出てきて衝撃だった。
そりゃ叩かれて当然だわ。

全然嫌いな団じゃなかったけど、一気に冷めてしまった…

184 名前:名無し行進曲 [2008/03/19(水) 15:19:15 ID:U/eh9dIk]
過去の悪事って何?

185 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/03/25(火) 18:52:48 ID:I1UlZbrz]
引用だけど

まちかね発起人軍団は大学時代、「大阪学院大で大阪代表になれるなら
うちが出れば楽勝」と思い、コンクールに大阪・大学の部で出ようとしたのだが、
阪大は吹連に登録してなかったのと、他大学のメンバーがいたのと、
部内の反対意見を押し切れなかったことなどで、一旦断念。
しかしあきらめの悪い発起人達、登録がだめなら他団体の乗っ取りを試み、
指揮者の母校のOBバンドを乗っ取ることに成功。
ほぼ阪大のメンバーのままそのバンドを名乗り兵庫から一般の部で出場。
(一部の人間はその考えに賛同せずコンクールに出なかったり
他の一般団体からコンクールに出てたらしい)
で、後はみなさんご存知のとおり、二年やっても勝てなかったので
大阪に鞍替え、と。

らしいな。

186 名前:名無し行進曲 [2008/03/25(火) 21:18:04 ID:S+nhv9iZ]
これを団長本人が正体と楽団名晒して2ちゃんに書き込み
叩かれたら荒らしまくったんだっけ?


そりゃ今の団員に罪はないかもしれんが、どう見てもDQN行為だからなぁ…。

187 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/03/25(火) 22:08:57 ID:aoYOrJdY]
OBバンドの乗っ取りってなんだよ・・・。
おっかねえ・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

188 名前:名無し行進曲 [2008/03/25(火) 22:10:50 ID:/Gu7lVh4]
加古川東高だったっけか?

189 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/03/26(水) 12:55:38 ID:eWlZggfi]
そのDQN団長ってまだいるの?

190 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/03/26(水) 15:10:29 ID:4WdWuO9q]
乗っ取り劇の詳細が知りたい



191 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/03/26(水) 15:11:26 ID:4WdWuO9q]
まちかねとフェスタの関係も

192 名前:名無し行進曲 [2008/03/26(水) 23:01:42 ID:nayxbAVc]
団員よりスタッフの方がDQN臭が強烈な気がする。
街金とフェスタの幹部はかなり重複してたような気がするが。

193 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/03/27(木) 09:27:03 ID:NT7bj9t4]
フェスタってDQNバンドなん?

194 名前:名無し行進曲 [2008/03/27(木) 23:41:51 ID:M4XNhpkf]
十分DQNじゃんw

195 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/04/08(火) 00:15:54 ID:hasWJAEz]


196 名前:名無し行進曲 [2008/04/22(火) 11:46:50 ID:I6HFWcGu]
あげとく

197 名前:名無し行進曲 [2008/04/25(金) 22:29:49 ID:N2HEkfQh]
「大阪の社会人バンド」スレじゃなくて
「大阪府吹奏楽コンクール・一般の部」スレに改名した方が良いんじゃないの

198 名前:名無し行進曲 [2008/04/25(金) 23:26:40 ID:lXavwNuD]
 
             大阪城野外芸術コンサート2008
 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
          星   空   コ   ン   サ   ー   ト
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     .
     。          ∧∧   ∧∧       。
                ( :;;;;;:::)  ( :;;;;: )
.   .            /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.    |:;;;;;;: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
    4月26日(土)18:30 大阪城西の丸庭園 \1000 大阪フィル/大植英次
 

199 名前:名無し行進曲 [2008/04/26(土) 08:34:10 ID:SX2A98C4]
↓次の人200ゲット↓

200 名前:名無し行進曲 [2008/04/26(土) 10:19:14 ID:g59+msPf]
200



201 名前:名無し行進曲 [2008/04/28(月) 12:23:38 ID:ISrpXGIN]
201

202 名前:名無し行進曲 [2008/04/28(月) 16:10:32 ID:G+P0mI4l]
202

203 名前:名無し行進曲 [2008/04/28(月) 20:36:04 ID:uH3pyZW5]
203高地

204 名前:名無し行進曲 [2008/04/29(火) 11:42:18 ID:MFWR0L2w]
204号室

205 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/04/30(水) 08:15:08 ID:fHtz/iWb]
205号線

206 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/04/30(水) 19:21:07 ID:E3ta9+vu]
206人目の刺客

207 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/01(木) 08:23:03 ID:LHywIfA0]
207種類

208 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/01(木) 09:45:14 ID:CS76cMZq]
208匹わんちゃん

209 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/01(木) 18:28:31 ID:poAkTyU8]
209番目の成績

210 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/02(金) 16:14:14 ID:zHBls3GQ]
死ぬまでにしたい210のこと



211 名前:名無し行進曲 [2008/05/03(土) 10:17:51 ID:ixtjxOVp]
モリグチまんセー(・ω・)/

212 名前:名無し行進曲 [2008/05/03(土) 11:08:17 ID:wuhFQlz9]
モリグチって何?

213 名前:名無し行進曲 [2008/05/03(土) 12:08:20 ID:akdCl0xJ]
昔むかし豊臣の時代
大阪城への侵攻を防ぐため
馬が登れないような急な坂道や
迷路のような行き止まり
くねくねの細道等が造られた。
「守り口」が地名として残ったもの。
今でも当時のままの道が使われています。
少し城寄りには「千林」や「森小路」もあり。

214 名前:名無し行進曲 [2008/05/03(土) 13:59:27 ID:corhfEqz]
214バレンタインデー

215 名前:名無し行進曲 [2008/05/04(日) 07:26:28 ID:XBik6zxr]
昨日の三木の演奏会。
三木は何か交通整理が出来てなかったけどやっぱりおもろかった。
クラとダブルリードとサックスのひとりが上手かった。
六甲はきれいにまとまってた。三木より六甲の方が良かった気がするけど面白みにかけた。
チューバの一番客席がわに座ってた兄ちゃんがいい音してた。
合同はトロンボーンうるさすぎ。1812は耳が痛かったくらいやし。
空席はほとんどなかった気がする。

216 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/04(日) 07:30:11 ID:qBGUtf2q]
>>215
レポ乙
一瞬「六甲おろしの演奏が」きれいにまとまってたのかと思ったオレは勝ち組

217 名前:名無し行進曲 [2008/05/06(火) 21:15:51 ID:uOZNw2i3]
>>215
ほぼ同感。ベルリオーズはやるもんじゃないなと思った。
逆にグリエールは吹奏楽映えすると思った。青銅といい。編曲がいいのかな。
斉田センセイの指揮、1812の最後はもうへとへとだったね。何カ所かあやしいところがあった。
六甲は高校バンドの延長ってところかな。

三木とまちかねは好対照だね。金管群はまちかね、木管は三木といったところ。
コンクールを楽しみにしています。

218 名前:名無し行進曲 [2008/05/06(火) 21:23:01 ID:e3crVK/V]
まぁ、赤いけしの花と幻想じゃあ、曲の複雑さ、難易度全然違うしね。
確かにグリエールは水槽映えする。というかあんまり違和感がない。

しかし今の水槽の流れで幻想やるのは、かなりのチャレンジャーだわな。
大昔は定番曲やったけど。

219 名前:名無し行進曲 [2008/05/06(火) 23:45:36 ID:Oa90/ir8]
三木の金管はあいかわらずだったね。サックスも一人舞台だったし。
ここのホルンもご高齢なのかな。幻想は木管が頑張ってたけど金管が潰しててワロタ。
六甲はよく練習してきた感じ。矢代でコンクールに出ますって感じ。
1812の最後のボントロはひでーな。

220 名前:217 [2008/05/07(水) 00:19:47 ID:BLq1b4Iw]
三木の金管・木管を聞いて思うんだけど、
あの金管の不出来・木管の出色はプレイヤーの寿命・ピークによるものなの?

三木のダブルリードの殿方を筆頭に年齢にもまして味のある音楽をするのだが、
金管は中堅どころの年齢軍が何とも情けない。。

もともとは木管金管ともに良かったんではないかい?
三木が関西金をとっていた時代を知っている人、そこらへんどうよ?



221 名前:名無し行進曲 [2008/05/07(水) 12:33:22 ID:lpjJNVi1]
>>220
同意。
金管の不協和音が気になった。
あれが不出来と思わせる原因ではないか?
耳が痛くなったり嫌になる原因はそれだろう。
これは練習に仕方による感じか。
これは年齢というより運営のやりかたちゃうかな


222 名前:名無し行進曲 [2008/05/07(水) 20:45:40 ID:jx2h6VcS]
ま、経年劣化ということでしょう、金管は。
木管は逆に経年により進化するから。
どう見てても、他のバンドなら影で「ジジイ」とか「オッサン」とか言われそうなのが
ワンサカいるじゃん、三木の場合。
ま、それだけ長く続けられるというのは幸せなことではあるが。

223 名前:名無し行進曲 [2008/05/12(月) 19:41:41 ID:pYt+NLnM]
大阪北部で、雰囲気が良い団を教えてください。
最近引っ越してきたばかりで、吹奏楽事情が全く分かりません。
コンクールは出ないほうがいいです。
住んでいるのは一応兵庫ですが、地元の吹奏楽団は雰囲気がイマイチで
近隣の楽団も大会で良い成績を残しているバンドがほとんどです。
ログとか読んでもコンクール話しかないので、出場していない団体のことがさっぱり分かりません。

豊中・池田・箕面・吹田・市内北あたりならなんとか通えると思います。
詳しい方、よろしくお願いします。

224 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/12(月) 20:03:03 ID:lv6th6/Q]
ここで「あの団が雰囲気いいよ」なんて教えようもんなら
たちまち関係者呼ばわりされて逆にそこの団の名誉を傷つける可能性があるからなー。

地道にホームページ検索するかリンク辿って探すが吉かと。
5団体くらい見学に行けばいいのが見つかるさ。気長に頑張りなはれ。

225 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/13(火) 02:03:21 ID:fg7t6rW1]
んだね。
ほぼ各市にあるわけだから
自分の足で回ってみないことにはね。
いくら良いバンドだよとか言っても、
>>223肌に合うかどうかってのはまた別の話だし。

このスレの法則でいくと、
知名度低いほうがいいかもしんない。

226 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/13(火) 17:59:57 ID:m1YHyxTg]
暇だから、非コンバンドで>>223の地域にあるのを探してみた。

豊中:新千里ウィンド、B-Plus!(OBバンドらしい)
池田:池田市吹、池田高OB(これもOBバンド)
箕面:箕面ウィンド(青少年とは別なんだね。初めて知った)
吹田:吹田市吹、FOXY BRASS
大阪市内はよく分からない。
「大阪の一般吹奏楽団」っていうサイトより。HPないところは知らない。
挙げてみたら少ないもんだね。もっと無名なところがあるかもしれないけど。

どうだっていいんだけど、「吹奏楽団ステージ」っていう団のHP見て吹いたw
なんだあのイラストw

227 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/14(水) 01:29:30 ID:vAh0ntsx]
>>226
盛大に噴いたw<HP
二昔前の青年誌みたいだw

大阪の吹奏楽団っていうリンク臭見たけど、名前も聞いたことない団が山のようにあるな。
>>226のFOXY BRASSってのもなんなんだろ。

228 名前:名無し行進曲 [2008/05/19(月) 19:46:39 ID:jK9XKfqY]
豊中市吹、6月15日に演奏会やるね。
曲目は超濃い・・よくこれだけ大きい曲ばかりできるもんだw
・ブライアンの休日/内藤 淳一
・リンカンシャーの花束/P A グレンジャー
・アルメニアン ダンス/A ハチャトゥリアン
・シンフォニック ソングス/R R ベネット
・ロバートシューマンの主題による変奏曲/R ジェイガー
・ひとつの声に導かれるとき/J H ホゼイ
・ノアの方舟/B アッペルモント
・バベルの塔/広瀬 勇人

229 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/19(月) 21:39:31 ID:Zp0hg6WY]
いつもそんな感じだよ。

230 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/20(火) 02:11:55 ID:a/ikzM1C]
>>227
リ、リンク「臭」に突っ込んでなんかあげないんだからね!



231 名前:名無し行進曲 [2008/05/27(火) 22:16:24 ID:Xgk26mZ4]
あげる

232 名前:名無し行進曲 [2008/05/28(水) 00:09:35 ID:OXr1/h9+]
デイリー吹奏楽ってもうやんないのかな。
毎年けっこう楽しみにしてたんだけどなw

233 名前:名無し行進曲 [2008/05/29(木) 00:38:19 ID:LxerlMG7]
そろそろ演奏会ラッシュかな。

>>228
すごいプログラムだな…全部仕上げられるんだろうか。
演奏会サイト見てたら、池田市吹もすごいな。
30曲から客が選んだのをその場で演奏するって書いてるけど、ほんまかいな。
まぁどっちも行けないけどね、遠いし。

ところで、コンクール出場団体ってもう決まってるの?いつ決まるの?

234 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/29(木) 07:25:58 ID:tzIchcum]
>>233 演目だけ沢山ならべるのは簡単。ようは出来具合。

235 名前:名無し行進曲 [2008/05/29(木) 18:55:35 ID:hbCUYYHK]
客が選んだのをその場で演奏って、落語会じゃないんだから
30曲の内訳は?M8系歌謡曲?ガッツりしたオリジナル物?

236 名前:名無し行進曲 [2008/05/29(木) 22:31:18 ID:3tXrYdLd]
交響曲

237 名前:名無し行進曲 [2008/05/29(木) 22:58:36 ID:IYbZnXQs]
なんかなー、豊中と同じ日に池田が演奏会するから
売名行為みたいなのを感じるねんけど。レベルは豊中が上だよ。

238 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/29(木) 23:27:44 ID:zFplP8MF]
レベルなんかどうでもいいけど、豊中のプログラムは毎度の如く驚愕だ。
仕上げるの不可能じゃない?いつもどんな感じなん?

239 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/30(金) 00:59:21 ID:PoXterya]
>>238 レベルなんかどうでも良いのなら、神酒や未納レベルなら2ヶ月もあれば
豊中と同じレベルまで仕上げるんじゃね?

240 名前:名無し行進曲 [2008/05/30(金) 01:58:46 ID:VKbp3y6/]
中高とはまた違うからなぁ。当然だが。



241 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/30(金) 02:02:34 ID:VKbp3y6/]
↑ごめん誤爆

242 名前:名無し行進曲 [2008/05/30(金) 13:38:37 ID:RT4SFdLt]
大阪にはまともなバンドがほとんど無い
   ↓
それは演奏方法がわかってないから
   ↓
だから他バンドを評価する能力もゼロ
   ↓
レスの質も 最低

大阪ガンバレ

243 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/05/30(金) 19:48:16 ID:M3Z0E5bX]
>レスの質も 最低

自己紹介乙

244 名前:名無し行進曲 [2008/06/03(火) 15:27:31 ID:Z/iPeYmY]
ミューズやけど、mixiでメンバー募集してたよ…
ありえない…

245 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/04(水) 18:21:55 ID:ln10D+AX]
mixi内の吹奏楽団とかもあるし、人口はそれなりにあるはず。
同じ楽団のメンバーのコミュとかも結構あるみたいやし、
募集かけたら見学者が来る可能性もなくはないだろう。

なんでありえへんの?

246 名前:名無し行進曲 [2008/06/04(水) 21:31:29 ID:LZIBkrFh]
プライド 品格

247 名前:名無し行進曲 [2008/06/04(水) 22:34:53 ID:Zm7XP0TS]
>>244
何か問題でも?
演奏会の宣伝なんかもフツーにやってるから
メンバー募集もあってもおかしくない

248 名前:名無し行進曲 [2008/06/04(水) 23:57:37 ID:LZIBkrFh]
だからプライド 品格

249 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/05(木) 00:06:28 ID:Rtli+4YT]
プライド・品格(笑

250 名前:名無し行進曲 [2008/06/05(木) 09:12:55 ID:CmtrDhaW]
そんだけ人集めに必死なんでしょ
なりふりかまってられない

そこまでしてコンクールに出たい理由が
理解できないね。

プライド、品格、
ないからmixiでメンバー募集しなきゃいけないほど
窮地に追い込まれてるんだろうな。




251 名前:名無し行進曲 [2008/06/05(木) 09:26:20 ID:WjvvGXl2]
てかさぁ、団内でコンクール出たいメンバー募って名前を変えて出場(ミューズ→弁財天だっけ?)ってどうよw

プライド「だけは」高いという証??



252 名前:名無し行進曲 [2008/06/05(木) 09:47:55 ID:UpqlK7Dx]
フォルツァってアマオケと掛け持ちが多いけどここの管はうるさいのなんの。中途半端なオケメン面してるねW

253 名前:名無し行進曲 [2008/06/06(金) 08:47:41 ID:f+GsHLrE]
大阪つながりで・・・


今日は大阪市音楽団の定期演奏会でつ

逝く奴いるか?
当方はミード聴きに逝ってきま



254 名前:名無し行進曲 [2008/06/06(金) 13:22:29 ID:v8wGu0U2]
いいなぁ

255 名前:名無し行進曲 [2008/06/06(金) 14:28:27 ID:YqRwlyMQ]
ミードって土曜日ちゃうかった?

256 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/07(土) 08:30:03 ID:EHrhOOaL]
>>253-255
KY。もしかしてw

257 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/07(土) 15:28:10 ID:ss79BMIC]
何かにつけて揚げ足取りたがる輩のすくつ(ry)なんだな…

258 名前:名無し行進曲 [2008/06/07(土) 15:36:23 ID:i8bUk402]
その (ry) の意味がさっぱり分からんw

259 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/07(土) 20:13:41 ID:QCth/m+q]
略の略

260 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/07(土) 23:24:28 ID:jrjUsS4+]
>>258
しばらくROMって見たらどう?



261 名前:名無し行進曲 [2008/06/07(土) 23:30:23 ID:Fj83IQgm]
たのむ。
2チャンでryの意味が分からんという質問をするぐらいなら出てってくれ。
なんまいだ〜

262 名前:名無し行進曲 [2008/06/08(日) 03:20:25 ID:5NYAkN/z]
アホか。(ry)の意味くらいわかっとるわ。
すくつのすぐ後に入れてもわけ分からんと言ってるだけだ。
お決まりの文句の途中で入れて意味があるんだろが。

263 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/08(日) 03:37:16 ID:lnzX6kVQ]
(なぜか変換できない)やろ。

>>259-261
そう取るかw

264 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/08(日) 13:29:54 ID:zECB6swq]
>>262
だから「すくつ」の後に入れてる意味が分かるまで
ROMればどうだと皆言ってる訳だ。

265 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/08(日) 17:56:38 ID:lnzX6kVQ]
もうやめとけ。どっちも見てて恥ずかしい。

266 名前:名無し行進曲 [2008/06/08(日) 18:13:20 ID:5NYAkN/z]
>>264
だからー、それも分かってるんだって。
(ry)を入れるんなら例えば「なぜか変換でき(ry)」にでもしないと、わけ分からん、でしょ。

今さらこんな振り、 でつまつ漏れ大杉etc. の化石の類だぞ。
だから 「さっぱり分からんw」 とレスしたのよ。wの意味をよく読めよ。

>>265
ご忠告ごもっとも。もうやめとくわ。

267 名前:名無し行進曲 [2008/06/08(日) 20:56:03 ID:3ZAcr6bZ]
みなせはどう?

268 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/08(日) 23:08:51 ID:bSG7bi1T]
>>266
ryって普通に使われるんじゃない?
ごめん煽ってるつもりはない。
あといちいちあげてるから初心者扱いされてると思われ。

>>267
どうって何が?

269 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/09(月) 00:11:16 ID:l8Mbopnf]
>>268
別に荒れるようなスレでもないからsageてないだけ。
その辺は使い分けてるさ。
気分悪くしたらスマン。


270 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/09(月) 01:46:50 ID:vSQaoRzq]
みなせって何かと思ったら、高槻の団なんだね。
北はよう分からんなぁ



271 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/09(月) 14:16:07 ID:ckcKLJeC]
誰か昨日高石市の吹奏楽フェスティバル行ったヤツいる?
ゲストでプロの楽団も来るってんで出演する知り合いからチケット買って行ったけど
大したことなくてがっかり。ショスタコはリードミス連発やし、セントルイスブルースマーチは
マーチにしたいのかジャズにしたいのかよくわからんかった。

一般の参加団体はどこもかしこも似たり寄ったり。
演奏はどこもドングリの背比べなので、演出に力入れてるとこは面白かった。
自分の知り合いが入ってる団の演奏は、ここだけの話あとで感想聞かれて
「まとまっててよかったよ」と言っておいたけど、実は寝てて聞けなかった。
高校生のバンドはスカートの中が見えそうなのがいて違う意味で興奮した。

272 名前:名無し行進曲 [2008/06/09(月) 22:07:06 ID:O9rwwv8S]

小生もチケット買っていきました。
会館の人に聞いたら、大昔の奈良ドリームランドの中で
演奏したりパレードしたりしていたバンドだそうです。
解散、閉園したけど、一部アマチュアも入ってたまに
やっているそうです。
でも実状、トラだらけやし、年齢も還暦迎えるような人
が半分くらいいて、演奏はきびしいですな。


273 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/15(日) 22:48:07 ID:r+R+SQKY]
誰かコンクルの順番うpして

274 名前:名無し行進曲 [2008/06/16(月) 08:53:22 ID:E6R8ejaj]
11:45〜
1、豊中市青少年吹奏楽団
2、三木ウィンド
3、コモド・ウィンド
4、Celvo
 特別演奏 近畿大学
5、Kishiwada
6、大阪会計法律専門学校
7、レ・コンセール
8、堺市吹奏楽団
9、関西大学OB
10、高槻市音楽団
11、スパゲティダンクヒルズ
12、府立大学OB
13、茨木市吹奏楽団
14、箕面市青少年吹奏楽団
15、ミューズ・シンフォニー
16、なでしこ
17、城南ウィンド
18、まちかね山吹奏楽団
19、守口市青少年吹奏楽団
20、ブルーウィンズ
21、常盤会吹奏楽団
22、岸和田
23、J-wind
24、桃山ウィンド
25、蒲生ディストリクト

 審査発表=20:15


275 名前:名無し行進曲 [2008/06/17(火) 17:25:08 ID:5KwYZ0Ny]
関西いけるのはこんなかから3団体?

276 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/17(火) 23:04:31 ID:Aw+DwzK/]
2団体の方がいいな

277 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/18(水) 00:05:57 ID:KNI1cE3Y]
2団体がいいね。

278 名前:名無し行進曲 [2008/06/18(水) 06:51:07 ID:IyultQiO]
Kishiwada 関大OB JWind
この辺りが新顔か

279 名前:名無し行進曲 [2008/06/18(水) 07:10:45 ID:4s0IsOeo]
コンクールでしか名前聞かないバンド(スパゲティー何とかなど)って何なの?

280 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/18(水) 10:42:39 ID:51dIlIuG]
関大じゃなく関西大倉高校の間違いみたい>クローズアップ
J-windはJ陽中学のOBだから城陽青少年の派生?
なでしこって? 常磐会って?

>>276-277 なんで2団体がいいの?



281 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/18(水) 13:01:26 ID:bUCs6TDc]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
関西アマオケどこがいい?3 [クラシック]
友達をやめるほどじゃないけど本気でひいた時11引目 [生活全般]
ファゴットスレ4 [クラシック]
大阪フィルハーモニー16(大植英次)【朝比奈御大】 [クラシック]
東京スカパラダイスオーケストラ vol.49 [邦楽グループ]

↑オモロイな、これ

282 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/18(水) 15:10:05 ID:fDkO+r6R]
>>280
一団体でもいいよ。経費節減。


283 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/18(水) 18:29:38 ID:q6ifoH3L]
草加以外どうせ全国なんて無理だしな。

284 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/18(水) 21:32:35 ID:fDkO+r6R]
代表はひとつにして
その代わり時間倍もらって
違う曲を演奏して評価、ってのがいいな

285 名前:名無し行進曲 [2008/06/23(月) 08:59:50 ID:135JORKv]
あげとく

286 名前:名無し行進曲 [2008/06/23(月) 09:07:17 ID:kPMegI/r]
>>282 >>283
水槽らしいご意見、勉強になるよw

287 名前:名無し行進曲 [2008/06/23(月) 09:24:35 ID:R/7Vccd5]
経費節減って水槽らしいか?

288 名前:名無し行進曲 [2008/06/23(月) 20:12:08 ID:a9fv/T7F]
森ノ宮の青少年会館も今年で最後らしいからなぁΣ( ̄□ ̄;

289 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/23(月) 20:24:23 ID:vw4FYNh8]
>>284
あほな事言うなや。コンクール府県大会なんて
審査員なら課題曲最初の1分もあれば
金銀銅が判定出来て、代表枠も
自由曲の難度と頭1分くらいで決定出来るよ。

290 名前:名無し行進曲 [2008/06/23(月) 21:21:47 ID:R/7Vccd5]
>>289
違うだろ
出場減らして時間倍にできるのは
府大会じゃなくてそれ以降の話だろ

まあ冗談だろうけど



291 名前:名無し行進曲 [2008/06/25(水) 09:12:30 ID:5gNdDOFV]
森ノ宮駐輪場が練習できなくなったらしいんだが(´・ω・`)
なんか4月から経営が市から民間になった為らしいが(´・ω・`)

292 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/25(水) 21:07:16 ID:G7lq/hQK]
なんか、聞くところによると
駐輪場利用者と練習中の奏者が暴力沙汰のトラブルになったり
夜遅くに練習している若い女性奏者が車に乗せられて連れて行かれたりと
いったことが何度かあったらしい。本当かどうか知らんが。

ただ、見回りしてるのは晩8時までなので
それ以降は防犯カメラにさえ映らなければ吹けるんじゃないかな。オススメはしないが。

293 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/25(水) 23:34:25 ID:RLYJVGVl]
自転車利用してる人からしたら
あんなとこで場所とって大きな音出されるのは
前から迷惑だったわけだが。

294 名前:名無し行進曲 [2008/06/26(木) 08:14:22 ID:jjlsp0S2]
今年は関吹以外で関西金賞がとれますか?

295 名前:名無し行進曲 [2008/06/27(金) 19:04:10 ID:OT3m7VMO]
来年からどこでやるんやろ。

296 名前:名無し行進曲 [2008/06/28(土) 04:38:31 ID:GYkOO0g1]
まさかのグランキューブ大阪やったりしてなぁ。

297 名前:名無し行進曲 [2008/06/29(日) 03:11:04 ID:QBQHF2+z]
駐輪場駄目になったらしいね

駐輪場以外のあの辺でどこかいい場所知ってる?

298 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/06/29(日) 08:56:38 ID:x/KEJgYw]
大阪人必見
jp.youtube.com/watch?v=hNp1WfFtM5Q
jp.youtube.com/watch?v=7SPN7CbEtLY

299 名前:名無し行進曲 [2008/06/29(日) 10:25:43 ID:NUbkE5Lz]
石鹸と街金ってどっちがDQN?

300 名前:名無し行進曲 [2008/06/29(日) 12:12:44 ID:D5bFC2Fs]
どっちもどっちじゃないの?
ただ石鹸は一時の勢いはなくなっちゃったようだけど。←何となく



301 名前:名無し行進曲 [2008/06/29(日) 23:17:24 ID:sBjaVlge]
確定 創価学会関西吹奏楽団 

◎14箕面市青少年吹奏楽団 大阪大会では安定した強さ
○18まちかね山吹奏楽団 プロ順からみて安定、ローザの為の楽章@キャンプハウス
△20河内長野ブルーウインズ 根拠はないが勢いで行きそう
▲2三木ウィンドフィルハーモニー 早い本番は弱そう
×19守口市青少年吹奏楽団 曲によっては
穴24桃山ウィンドオーケストラ 勢いがあるものの私的に行って欲しくない

302 名前:名無し行進曲 [2008/07/02(水) 14:01:35 ID:FkxzrvIj]
守口はないだろ。

桃山は行って欲しくないな。
それでなくても低い大阪の品格がさらに下がる。

303 名前:名無し行進曲 [2008/07/02(水) 14:09:58 ID:TBkUTmvH]
箕面がんばれー!!

304 名前:名無し行進曲 [2008/07/02(水) 14:12:21 ID:PQmkPNdv]
実は俺も桃山が大嫌いだ。はっきりいってキモイ。
あんな下品で品格のない楽団が代表なんて身の毛もよだつ。

305 名前:名無し行進曲 [2008/07/07(月) 14:04:42 ID:KSa1URRb]
守口がんばれー

306 名前:名無し行進曲 [2008/07/09(水) 08:39:56 ID:ddB8KMyq]
デイリーでないのか?

楽しみにしているヤシは沢山いるはず

307 名前:名無し行進曲 [2008/07/11(金) 21:23:42 ID:npz0nGGj]
1 豊中 1 ひとつの声に導かれる時 J.L.ホゼイ .
2 三木 3 エルサレム讃歌 A.リード .
3 コモド 4 バレエ音楽「ガイーヌ」より  A.ハチャトゥリアン .
4 チェルボ 4 丘の上のレイラ 星出尚志 .
5 Kishiwada 2 ゲールフォース P.グレイアム .
6 大阪IT会計 1 セドナ S.ライニキー .
7 レ・コン 1 交響的素描「海」より 第3楽章 風と海の対話 C.ドビュッシー .
8 堺市音 1 スペイン奇想曲 H.A.P.コルサコフ .
9 関西大倉高OB 2 アルヴァマー序曲 J.バーンズ .
10 高槻市音 4 マスク F.マクベス .
11 スパゲティ   1 スラヴィア J.V.ロースト .
12 府大OB 2 マゼランの未知なる大陸への挑戦 樽屋雅徳 .
13 茨木 1 バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)より抜粋 I.F.ストラヴィンスキー .
14 箕面    1 狂詩曲「サウンド・バリアー」 M.アーノルド .
15 ミューズ     4 エニグマ変奏曲より E.W.エルガー .
16 なでしこ     4 セイントアンソニーヴァリエーション W.ヒル .
17 城南 1 ロードタラモア C.ヴィトロック .
18 まちかね 5 ローザのための楽章 M.キャンプハウス .
19 守口 3 「竹取物語」より 三善 晃 .
20 河内長野 2 ハリソンの夢 P.グレイアム .
21 常盤会 2 プスタ〜4つのロマの舞曲〜よりパート1、2、3 J.V.ロースト .
22 岸和田 4 吹奏楽のための小狂詩曲 大栗 裕 .
23 城陽 1 喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション F.レハール .
24 桃山 2 コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ P.ウイリアムズ .
25 蒲生 4 シンフォニア・ノビリッシマ R.ジェイガー

308 名前:名無し行進曲 [2008/07/11(金) 21:39:57 ID:npz0nGGj]
金代 箕面・三木・?
金 街金・守口・茨城・桃山・河内長野・城陽
銀 豊中・ミューズ・高槻・レコン・コモド・kishiwada・堺・関西大倉OB・蒲生
銅 岸和田・IT会計・府大OB・チェルボ・なでしこ・スパゲティ・城南・常盤会

復活多いね

309 名前:名無し行進曲 [2008/07/11(金) 22:07:31 ID:X4edEdta]
個人的に去年の河内長野のオセロ好きだったな。代表次点だと思ったな
関西行って欲しかった。行っても銅賞だと分かるが・・・・
今年ハリソンの夢は期待?

310 名前:名無し行進曲 [2008/07/12(土) 15:50:41 ID:QgHPoU+y]
箕面はたいしてうまくないのに、代表になれるんだからいいよね。




311 名前:名無し行進曲 [2008/07/12(土) 15:55:52 ID:ZZqaQesw]
>>310
それではおまいの所は箕面よりはるかにうまいんだな?
一度聞かせてくれ。

312 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/07/13(日) 21:57:10 ID:IFgn5GnQ]
↓相談厨のレスどうぞ

313 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/07/13(日) 23:16:20 ID:c03C7dkv]
なんか懐かしい曲多いな

エルサレム賛歌、スペイン奇想曲、海、アルヴァマー、マスク、小狂詩曲、ノビリシマ

ま、まともそうなのはエルサレムだけっぽいけどw

314 名前:名無し行進曲 [2008/07/17(木) 23:18:42 ID:TOVJ4ed8]
一般じゃなくて職場団体のネタもここですか?

315 名前:名無し行進曲 [2008/07/22(火) 09:13:46 ID:CmDsVeH4]
>>314

ここだけど、誰も興味ないからわざわざ書かなくてもいいよ

316 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/07/22(火) 09:25:51 ID:2n7rZmGS]
大阪は関西レベルで聞くと
明らかに下手くそって言いたいんだろ。
(創価を除く)

317 名前:名無し行進曲 [2008/07/22(火) 21:22:40 ID:DXi32/DN]
>(創価を除く)
>(創価を除く)
>(創価を除く)
>(創価を除く)
>(創価を除く)

まあ折伏頑張れやw

318 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/07/26(土) 18:08:50 ID:qjRJ3F3s]
コンクールくらいしか盛り上がる話題がなかったのに今年は静かだね…



319 名前:名無し行進曲 [2008/07/27(日) 13:34:54 ID:fShIfaCN]
大阪シンフォニックってコンクールに出場されるのでしょうか?

320 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/07/27(日) 15:19:12 ID:rrzCKy7X]
少し上のレスくらい読め



321 名前:名無し行進曲 [2008/08/03(日) 18:06:24 ID:WIGfbAYV]
ドキュソウィンズの団長@河内長野市職員がなんで墨江丘中を指揮しとんのや?

322 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/03(日) 18:18:40 ID:SAxk+w61]
問題あるのか?

323 名前:名無し行進曲 [2008/08/03(日) 23:27:15 ID:LnybPMHC]
べつにええんとちゃう?
…と思いますが。。。

あと一週間デス。みなさん頑張りましょね〜!♪

324 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/04(月) 05:49:36 ID:cXTJchFX]
>>322
IDがSAX

325 名前:名無し行進曲 [2008/08/04(月) 21:55:08 ID:XBkNCQhZ]
公務員のくせに謝礼もらってんのとちゃうやろな

326 名前:名無し行進曲 [2008/08/07(木) 23:09:44 ID:4IjInsel]
あと3日

今時の公務員は風当たりが厳しすぎるから、謝礼もらったら一発でクビですよ。
もし非公式に支給していたら、支払った団体も危なくなります。

あくまで「趣味」の世界なはずです♪

327 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/08(金) 00:29:47 ID:iHdd0kKi]
やたらと突っかかりたいみたいだけど正直どうでもいいよね

328 名前:名無し行進曲 [2008/08/08(金) 07:00:32 ID:5zGsc3pV]
いや。どうでもよくない!
公務員に対する不信感MAXだからこそ確かめたい。
大体大阪の公務員の優遇は酷すぎる

329 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/08(金) 19:34:40 ID:iHdd0kKi]
だから、>322で答えが出てるじゃないか・・・何の問題ですか?


あと、

>公務員に対する不信感MAXだからこそ確かめたい。

なーんて正義気取った回りくどい言い方せずに素直に「ドキュソウィンズしねwwwwwww」って言っとけよ
本当はそう言いたいんだろ?

330 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/08(金) 20:44:45 ID:DnMS6SDv]
てか本当に「確かめたい」って思うなら
こんなとこ書いてないで、市民オンブズマンなり
話持っていかなきゃ、なんにもならないだろ。



331 名前:名無し行進曲 [2008/08/10(日) 16:06:27 ID:L4Uqwx8C]
コンクール結果キボンヌ

332 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 16:20:21 ID:d5gGx9WW]
まだ終わってないだろww
ここってコンクールしか話題がないんだね…。
今年はそれすらも話題にならんね。

333 名前:名無し行進曲 [2008/08/10(日) 17:01:21 ID:RAsnWDOx]
なんてったって社会人だからな

334 名前:名無し行進曲 [2008/08/10(日) 17:14:09 ID:L4Uqwx8C]
<代表>
・未納
・待金
・漏口

<だめ金>
・神酒
・股山
・青龍
・常用

335 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 17:31:16 ID:FCaUTSQp]
まだ終わってないでしょ…

336 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 17:35:38 ID:SbjxmGtS]
いや、この際予想でも…

337 名前:名無し行進曲 [2008/08/10(日) 18:26:14 ID:WAn5fk/X]
いつもと同じだろ

338 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 18:33:33 ID:MiDflWDl]
いつもと同じってのがつまらんな。
どうせ層化以外全国なんて行けないんだから、関西行くんだったら
予想だにしない団体が行ってほしいナー

339 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 18:38:07 ID:OLkfgxDw]
>>338
禿同

この際、一波乱あってもいいよ

340 名前:名無し行進曲 [2008/08/10(日) 18:53:50 ID:L4Uqwx8C]
未納の演奏感動して涙出た…やっぱレベル高いわ



341 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 19:01:48 ID:FCaUTSQp]
何で観に行ってる人が結果キボンとか言ってんの?

342 名前:名無し行進曲 [2008/08/10(日) 19:11:49 ID:qdlTDt1y]
大阪市職員たった2年半で1万人、4人に1人が処分!万引きやカマボコ店でアルバイトなど悪質なケースも
news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1194526723/

創価学会の経済力(週刊ダイヤモンド)
page.freett.com/sokagakkai_komei/sokagakkai_no_keizairyoku/index.html
ソニーを上回り東京電力に匹敵する資産力!
しかも無税

343 名前:名無し行進曲 [2008/08/10(日) 19:13:47 ID:id4/03lg]
私も結果キボンです

344 名前:名無し行進曲 [2008/08/10(日) 19:27:42 ID:/5dBG9cz]
予想
豊中銀 三木金 コモド銀 チェルボ銅 岸和田銅 大阪IT銅 レコン金・代表
堺銀 大倉銀 高槻金 府大銀 茨木銀 箕面金・代表 ミューズ銀 なでしこ銀
城南銀 まちかね金・代表 守口銀 河内長野銀 常磐銅 岸和田銅 城陽銀
桃山金 蒲生銀 

345 名前:名無し行進曲 [2008/08/10(日) 20:20:35 ID:L4Uqwx8C]
結果キ〜ボンヌ

346 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 20:21:27 ID:nqTtuiKL]
押してるからまだこれから

347 名前:名無し行進曲 [2008/08/10(日) 20:22:55 ID:/5dBG9cz]
>>346がネ申になる予感

348 名前:名無し行進曲 [2008/08/10(日) 20:42:42 ID:H+k4yFhZ]
1 豊中市青少年吹奏楽団 銀
2 三木ウィンドフィルハーモニー 金
3 コモド・ウィンド・アンサンブル 銅
4 Wind Ensemble "Cervo" 銅
5 Kishiwada Blaskapelles 銀
6 大阪IT会計・法律専門学校合同吹奏楽部 銅
7 レ・コンセール・エトワール 金
8 堺市音楽団 銀
9 関西大倉高等学校OB,OG吹奏楽団 棄権
10 高槻市音楽団管楽部 銀
11 スパゲティ ダングヒルズ 銅
12 大阪府立大学吹奏楽部OB会吹奏楽団 銀
13 茨木市吹奏楽団 銀
14 箕面市青少年吹奏楽団 金・代表
15 ミューズ・シンフォニーウィンドオーケストラ 銀
16 なでしこウィンドオーケストラ 銅
17 城南ウィンドアンサンブル 銀
18 まちかね山吹奏楽団 金・代表
19 守口市青少年吹奏楽団 金
20 河内長野吹奏楽団ブルーウィンズ 金・代表
21 常盤会吹奏楽団 銅
22 岸和田ウィンドアンサンブル 銀
23 城陽青少年音楽団 銀
24 桃山ウィンドオーケストラ 銀
25 蒲生ディストリクトバンド 銀


349 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 20:43:42 ID:vQSU4151]
ブルーウィンズとは・・・大穴がきたな

350 名前:名無し行進曲 [2008/08/10(日) 20:45:25 ID:L4Uqwx8C]
職場はどうよ?



351 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 20:47:11 ID:MiDflWDl]
ほぼ波乱なしかぁ。箕面とまちかねはもういいよ。
ブルーウィンズガンガレ。死ぬ気で応援するよ。

352 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 20:47:30 ID:SbjxmGtS]
>>348 ありがとう

353 名前:名無し行進曲 [2008/08/10(日) 20:48:39 ID:L4Uqwx8C]
ありがとう

354 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 20:50:04 ID:MiDflWDl]
>>348
言うの忘れてた。
乙( ノ゚Д゚)

355 名前:名無し行進曲 [2008/08/10(日) 20:51:27 ID:/5dBG9cz]
ブルーウィンズ、ごめ−んね。銀賞予想で。
まだ細かい音符の処理ができきって無かったね。
奈良のA-Windsと自由曲が被っているから頑張れよ。
絶対に銅賞はとるな。

356 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 20:52:47 ID:Km5aNW52]
25団体中金賞が6つか・・・ちょい少ない?

357 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 20:55:49 ID:id4/03lg]
>>348 トン

358 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 20:56:14 ID:7H6Fl8pN]
確かに例年より少ない。出場団体増えたのにw

359 名前:名無し行進曲 [2008/08/10(日) 20:58:22 ID:KcHqxTKc]
岸和田ウインド銀賞?
頑張ったねぇ

360 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 21:02:06 ID:zZXif/H2]
今年は辛口だな



361 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 21:04:00 ID:62WWtPSe]
コモドは銅かぁ

362 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 21:15:26 ID:xFjuDss0]
神酒が川地にまけるとは・・・神酒そんなにあかんかったんか?
それとも川地がそんなによかったのか?


363 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 21:28:47 ID:XQEt56E3]
ブルの指揮者って長野高の指揮者でしょ。
つうことは、ブルにもI西氏の指導が入ったとか

364 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 21:31:09 ID:+bMzAwLU]
無きにしも非ずだね

365 名前:名無し行進曲 [2008/08/10(日) 21:32:07 ID:5BODXTmb]
ドキュソは実質OBバンドやからねえ

366 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 21:33:36 ID:7qI9BQJd]
どこの?

367 名前:名無し行進曲 [2008/08/10(日) 21:41:56 ID:ebopIndp]
久しぶりに全部聞いた。
虚心に聞くとやはり箕面が頭ひとつ抜き出ているな。
特にPの美しさが際立っていた。
ただ関西ではどうやろ?関西出てくるとこはみんなうまいからなー
後半のまちかね、守口、河内長野3団体は連続してよかった。眠気がさめた。
特に河内長野のTBは久しぶりにまともなTBの音を聞いた感じがしたな。
スライディングもちゃんと練習している感じやね。
まちかねはよかったけどちょっと荒い感じがして代表は三木やと思ったけどな
まあそういう評価もあるか。
反対にコモドが銅ちゅうのはちょっとかわいそうやな
レコンは銀やと思ったけど金か。
超変な海やったけどな・・・。

368 名前:名無し行進曲 [2008/08/10(日) 21:49:26 ID:5BODXTmb]


369 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 21:50:55 ID:N9CgiYUl]
乙 桃山も最近よかったのに今回は銀か

370 名前:名無し行進曲 [2008/08/10(日) 22:05:10 ID:ebopIndp]
三木はよかったけどな
勝負は時の運ちゅうやつや。
ただ河内長野には独特のまとまり感があったのに対してなぜか三木は
よくあわせているのにブレンド感というかサウンドのまとまり感
が少ない感じがしたな。
練習のし過ぎで個々の音色に倍音が少なくなっているのとちゃうかな?



371 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 22:29:15 ID:N9CgiYUl]
>>356
>>358
奈良なんて、12団体中7団体も金賞w

372 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 22:29:53 ID:iy80CQrt]
三木は課題曲は良かった。クラなんて音色も良かったし。
自由曲になった途端、破裂して喇叭がめちゃくちゃ鳴らしているし
音も汚かったと思うよ。打楽器も雑だったし、最後はトロンボーンも破裂して
課題曲が良くなければ銀賞もありえると思ったよ。
ブルーウインズは難しい曲をやってたけど代表?とは思う。
あのままだと関西では銅賞では銅賞では?

どうでもいいけど摂南大のユーフォ、上手かったな。


373 名前:名無し行進曲 [2008/08/10(日) 22:36:42 ID:ebopIndp]
河内長野は関西の銀レベルやと思うけどな。
ただ関西で戦うには編成が若干小さくサウンドに余裕がないな。
関西で金は難しいやろうな。

374 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 22:43:15 ID:ZPcIrnNb]
未納と街金はどうだったの?
関西でも勝てそう?

375 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 23:02:48 ID:iy80CQrt]
>>373
どうかなあ。自由曲は気合いが入っていたけれど課題曲、特にユーフォとサックスのブレンド感が。
自由曲も大きなフレーズになった時に退屈さを感じた。関西じゃ通用しないだろ。
奈良のAと比較されるのは必至だと思うよ。 関西銀〜関西銅
>>374
勝ち負けw 箕面はかなり抑えた上品な課題曲だったよ。ちょっと驚いた。
自由曲は初めて聴いた曲だけど面白みに欠けたな。でも指揮者の意図がちゃんと伝わって
凄いなと思った。関西金〜関西銀。
まちかねは課題曲、まだ演奏しきれてないのが気になった。誤魔化してる感じMAX。
自由曲はまだまだゴチャゴチャしてる。
関大と比べて悪いけど、刻み一つとっても緊張感が足りないと思った。関西銀?

376 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 23:06:08 ID:ZPcIrnNb]
>>375
乙。
勝ち負けとか誤解招きそうな表現でごめん…。
確かに大阪レベル低いかもしんないけど、やっぱ草加以外にも頑張ってほしいからさ。
ここ1週間でどんだけ成長出来んのかな。
とりあえず箕面に期待w

377 名前:名無し行進曲 [2008/08/10(日) 23:24:31 ID:ebopIndp]
箕面は関西代表を狙わんとあかんレベルやと思うけどな
ただどうやろ
金賞やさらに代表を狙うにはもう一段何かがいるような気がするな。
息を呑むような美しいサウンドや鮮やかなアーティキュレーション等かな?
ただ箕面にしてもまちかねにしても特徴を生かさんとあかんと思うな。
やはり箕面は美しいサウンドにより磨きをかけて演奏する、まちかねは
少々ごまかしていてもインパクトのある、パンチ力をもっと表現すれば
いいんとちゃうやろか。
いずれにしてもほんまに頑張ってほしいもんやね。

378 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 23:29:52 ID:iy80CQrt]
折角だから私の腐った耳レベルで覚えている感想を書くね。

■大工大 
朝一番の本番にしてはいい音がしてたと思う。ただ課題曲の低音楽器タララララ(分かるかな)
の粒が潰れていたのが気になっちゃいました。私の評価は銀。学院大が銀でここが銅は酷だと思うが。
■常磐会短大
舞台慣れしていないのだろうが、打楽器の搬入の段取りが悪すぎ。次回は管の人間にも仕事を割り振ろう。
少人数故の工夫(ドラムのバスドラを活用したり)をしてでもみんなで演奏する拘りに好感が持てた。
■摂南大
課題曲、とても良いスタートが切れたと思います。上にも書いたがユーフォのお嬢さんがお上手。この子の演奏で3が聴いてみたかった。
そのユーフォに反応してボーンも良いサウンドがしていたと思う。
ただ中音(低音はもっと頑張れ)の良さに高音が乗り切れていないのが気になった。私の評価は銀〜金。来年に期待。
■追手門大
摂南に比べると軽やかさに欠けたと思う。サウンドは良いのだけど。
自由曲は懐かしい曲を聴かせてくれた。木低がもう少し豊かな音を出せたら更に良かったと思います。金賞はサービス?


379 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 23:40:53 ID:id4/03lg]
こっちに書いてあげたらいいんじゃない?
関西の大学吹奏楽 vol.7
music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200522574/

それと大工大→工専だと思う。
でも「学院大が銀でここが銅は酷だと思うが。 」には禿同。


380 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 23:41:29 ID:iy80CQrt]
■大阪学院大
Hさんの指揮と知った瞬間「踊るよな」と思ったら、ちゃんと踊ってくれましたw 尻も振ってましたねw
どうしても納得出来ないよ。学生のみなさんごめんなさい。本当にその結果で良いのか?
私自身の耳が悪いのではと、しばし考えさせられた演奏と結果でした。雛壇の上のチューバさん、お疲れ様。
■関西外大
トイレに行ってました。ごめんなさい。ロビーに漏れているオルガン付きは、とても華やかでした。
■関大
I氏が振ると知って、かなり注目していました。正直いって参りました。
全体を通じて気になったのは、課題曲冒頭のバスクラとピッコロ。 ブレスタイミングがずれまくっていましたが
あれはわざとですか?それともアクシデントですか?とても音楽的だとは思えませんでした。それ以外は
コンクールを忘れさせられる程素晴らしい演奏。もしかして既に全国に照準を置いていませんか?
■大産大
その昔、指揮者の彼をよく見かけました。その指揮者さんが作り出された音楽は、とても明るい好感の持てるサウンド。
ごめんない。それ以外余り記憶に残ってないんですよね。ただ、それだけスムーズに音楽が流れてたって証拠で。



381 名前:名無し行進曲 [2008/08/10(日) 23:43:50 ID:ebopIndp]
大学の部で印象に残ったのは大阪学院大やな。
むちゃくちゃ少ない人数で豊かなサウンドを作っていた。
関西大は今西の力が大きいな
句読点のはっきりした非常に分かりやすい演奏で関西外大と好対照だった。
指揮者の力はやはり大きいな。
関西大のサックスは美しい音色で印象に残ったな。

382 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/10(日) 23:48:28 ID:/IFkoSEk]
学院まだ花石さんが振ってんだろ でも人数が少ないのか。。。
一時は関西行ってたのにねえ

383 名前:名無し行進曲 [2008/08/11(月) 00:06:15 ID:gBhXT7x5]
人数は数えてないが25-6人とちゃうかな?
トロンボーンは1人だけやった。
どういう風にあのサウンドを作ったのかはなぞやな
チューバの子がうまいんやろうか?

384 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/11(月) 00:10:40 ID:BHnCgALw]
花石氏は力技見せてくるからなあ
今は一般のハイブリッドぐらいだっけ、指揮してんの

385 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/11(月) 00:11:53 ID:C5Pux4A3]
それはあの指揮が物語ってるだろw
でも、鳴らさせるんだよな、あのパワーで。

386 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/11(月) 00:17:59 ID:xF4yn9g7]
梅田、花石、吉永
は関西の動きまくり踊りまくり迷指揮者

387 名前:名無し行進曲 [2008/08/11(月) 00:23:07 ID:gBhXT7x5]
迷指揮者かもわからんけど昨日はいい演奏しとったな・・・。

388 名前:名無し行進曲 [2008/08/11(月) 00:36:42 ID:6XNQ2SAH]
金6 銀12 銅6
銀以下大杉

♪頑張れ大阪 頑張れ大阪 諦めないでね大阪〜〜〜
♪美しく〜 高く〜 飛べ〜 誇り取り戻すために〜〜〜〜
♪戦え大阪 大阪のサラリ〜マ〜〜〜ン♪

389 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/11(月) 00:40:04 ID:sf1VnVrb]
>>388
奈良なら
金7 銀5 銅0

390 名前:名無し行進曲 [2008/08/11(月) 01:03:28 ID:gBhXT7x5]
銅のコモドは本来は銀やろうな
ちょっと鳴らしすぎたかもしれない。
ただ銀を金にするのは結構難しい気がするな。
こっちを金にするとこっちもこっちもと金になって
しまいに銀がなくなるような気がするわ。
審査は大体こんなもんやと思うけどな。



391 名前:名無し行進曲 [2008/08/11(月) 04:09:23 ID:V2UDzpjE]
今回は評価が厳しいですね!

コモドの銅は正直厳しいジャッジですね、鳴らし過ぎの感は否めませんが・・・。

桃山は自由曲の仕上がりは非常に良く、金賞だと確信していましたが、課題曲の単調さが減点になったのでしょうか?

サウンド的には金賞でもおかしくなかったです。


蒲生も課題曲は非常にまとまった爽やかな演奏でした、自由曲の選曲ミスでしょうか・・・。

金賞でもおかしく無い演奏でした。

未納は頭一つ抜けていましたが、最後のひと枠を、河内長野とレコンがどちらか、と言う展開でした。

レコンの海は私的には、評価できる演奏でしたがもう一歩踏み込んだ表現が必要でしょうね。

河内長野はとにかく関西大会では頑張って欲しいですね!!

頑張れ河内長野!!

392 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/11(月) 08:29:13 ID:uPq7bnm4]
■豊中市青少年吹奏楽団
一般の部トップバッター。ここの楽団がトップバッターになる事は多いですね。一般の部の幕開けに相応しい演奏でした。
K先生独特の指揮法もご健在。ホルンセクションの好演が印象的です。例年なら金賞に絡んでいたのではないでしょうか。
指揮者さんが打楽器奏者だからか、打楽器がいい音を出していて好演でした。
■三木ウィンドフィルハーモニー
ここ数年、代表になっている団体とあってしっかり聴かせてもらいました。課題曲冒頭、コンマスがバスクラを持ち替えて演奏されたのは珍しいですね。
ただもっと出ても良かったのでは。クラリネットパートのアンサンブルもブレンドされていました。課題曲で気になったのはTpソロの音が痛かったのと6連符の不揃いです。
三木のみなさんごめんなさい。自由曲は正直うるさかった。特に直管系の金管と打楽器の音が汚くて耳を塞ぎたくなりました。終始木管やユーフォなどの音は
かき消されてしまい、課題曲が良くなければ銀賞もありえると思いました。結果、課題曲が良かったので金賞だったのではないでしょうか。
■コモドウインドアンサンブル
課題曲Wを選んだ楽団の殆どがそうなのですが、冒頭のユニゾンの音程が気になりました。音楽も停滞気味。
自由曲はサウンドが硬くて、聴いていて若干疲れを感じました。三木とは反対で直管系の楽器が鳴ってきません。ただ汚いよりはましかも知れません。
レスギンガを聴きながら思ったのですが、どうして吹奏楽のスネアは(ここに限らず)リムショットを大袈裟に叩くのでしょうか。木管、よく指がまわっていました。
■Wind Ensemble "cervo"
これでチェルボと読むのですね。少人数で頑張ってくださいました。が、音程が終始不安定でした。課題曲も含めて選曲は大事だと思います。
ユーフォさんが頑張っていらっしゃいましたが。良い音楽をするには音程などの問題をクリアしないと遠回りになってしまうような気がします。



393 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/11(月) 08:41:00 ID:uPq7bnm4]
■Kishiwada Blaskapelles
■大阪IT会計専門・大阪法律専門学校合同吹奏楽団
■レ・コンセール・エトワール
■堺市音楽団
すみません。昼食に出てしまい聴けませんでした。
■高槻市音楽団管楽部
良い意味で期待を外してくれました。課題曲のサウンドが良い。
細かいミスは多々ありましたが予想以上に良い演奏をされていたので気になりませんでした。
自由曲も勢いがあり、私は好きです。トランペットソロが残念でしたが好演だったと思います。
■スパゲティ・ダンクヒルズ
ごめんなさい。聴けませんでした。

394 名前:名無し行進曲 [2008/08/11(月) 09:44:18 ID:gSfUfPho]
>>376>>377
箕面が関西代表狙うべきレベル?大笑いww

大阪代表は関吹が完全に頭抜けていて他は金賞も取れないが、
三木、まちかねはこの2年ほどは関西銀でも中位以上。
兵庫に比べれば明らかにレベル低いが、それ以外との比較では
決して低くはないということをお間違えないように。


395 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/11(月) 10:06:29 ID:6lWK18AH]
>>301
ネ申

396 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/11(月) 10:42:39 ID:HqUM+CGl]
なんでこう>>394みたいに
意味もなく噛みつく奴がいるんだ…。
今年はマターリ進行だったのに

397 名前:名無し行進曲 [2008/08/11(月) 10:56:59 ID:1kfnfLq+]
おいおい、>>394のどこが噛み付いてるっていうんだ?
再度申しあげますが、

箕面は府大会は通用するが関西大会は全くダメ、というのがデフォ。
ここ2〜3年の三木とまちかねの成績(関西大会中位以上)についても事実。

大阪代表のレベルは決して低くないとフォローしてんのに、何なんだよw

398 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/11(月) 11:23:02 ID:uWDtlLdt]
>>397

「大笑いww」

>>396>>394の書き込みのこの部分にイラッとしたんだろう?恐らく。
そこは別に書かなくてもいい事だと思った。
その部分がフォローしているつもりで書いている事をチャラにしちゃってるよ。
進行に関係ないこと書いてスマソ

399 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/11(月) 11:26:27 ID:iANKPFyr]
>>392

超乙
続きもあれば是非書いてください


>>397

大阪で創価の次に上手いのが箕面な訳だし、関西でも頑張って欲しいって事でしょ。
まあ確かに兵庫勢の層は厚くて厳しいけど、俺も応援してるよ。
それでいいじゃん。

400 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/11(月) 11:59:10 ID:uPq7bnm4]
>>395 神などではありません。偶然です。
■大阪府立大学吹奏楽部OB界吹奏楽団
自由曲のみ外のモニターから流れる音を聴いていました。
昨年一昨年に見えた音の貧弱さが無くなり、しっかりした音の塊を感じました。
課題曲は聴いていなかったのですが、自由曲の特に打楽器がしっかり役割を果たしていたので
銅賞は無いと思っていました。
■茨木市吹奏楽団
指揮者のNさんはオケのFg吹きだからか、指揮はオケ振りされていましたね。熟年奏者と高校生が
一緒になって演奏している様は、三木よりも年齢層の幅広さを感じました。自由曲に感じた事
なのですが、全体的に起伏が乏しく曲に対するイメージが行き渡っていない感じがしました。
やはりアレンジ物、それも「火の鳥」のような名作を演奏するのは難しいと感じました。
■箕面市青少年吹奏楽団
若い人達中心の楽団をNさんが上手くコントロールされて、かなり大人びた課題曲を演奏されていました。
自由曲は、やや繊細さに欠けるものの統一されたサウンドは流石です。ただ、場面の移り変わりの変化
が今ひとつで、もう2ランクあがるとその場面も浮かび上がる気がします。ウインドマシーンの扱い方の工夫が
もう一つあれば良いのにとも思いました。関西大会での熱演を期待しています。




401 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/11(月) 12:10:01 ID:uPq7bnm4]
■ミューズシンフォニーウインドオーケストラ
課題曲に至っては、木管の音色にもう一つ艶が欲しいと感じました。濁っているまでは
行かないのですが、音程と音色の統一感が足らないのではと思います。吹奏楽でのエニグマは
初めて聴きましたが、原曲を知っている者にとっては少々物足りない感じがします。クラがもう少し
多ければその問題も大きく改善されていたでしょうけど。指揮者の入れ込みが後ろ姿に出ていました。
■なでしこウィンドオーケストラ
ホール内1階に設置してあるモニターで拝聴しました。どこかの高校とそのOGさんで編成された
楽団さんでしょうか?恐らく母校の生徒達と一緒にコンクールに出たいといった思いからの楽団さん?
そのプロセスを考えると感動すら覚えます。ただ、練習不足がそのまま音に出ていた気がします。
「締める所は締める、緩める所は緩める」が足らなかったような気がします。
■城南ウインドアンサンブル
同じく1階ホール内のモニターで拝聴しました。課題曲はあまり聴いていませんでしたが
自由曲は上手くリズムに乗って演奏されていたのではないでしょうか? ただ、曲中盤の
ゆったりしたテンポの際にアンサンブルの乱れが耳についてしまったのと、もっと息を入れた
音が必要なのではと思っていました。ここも銅賞は無いと感じました。

402 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/11(月) 12:33:09 ID:uPq7bnm4]
■まちかね山吹奏楽団
今大会一般の部唯一の課題曲X。細かい部分がまだ消化し切れていなかったのが気になりましたが
各パートがしっかり役割意識を持っているのがよく分かりました。音量もハレーションを起こすスレスレの
あたりをキープされていました。自由曲は良いですね。冒頭フルートソロとテュッティの間にある一瞬の間に
もう一つ緊張感が出せないかとは思いましたが難しいですね。カットも自然で好演でした。
関西大会での熱演を期待しています。
■守口市青少年吹奏楽団
課題曲は三木の方が良かったのですが、自由曲では守口の方が説得力がありましたね。曲が持つ独特の
響きが面白かったです。ただ残念な事に、全体を見渡すと印象が薄く感じてしまいました。
薄味だったのでしょうか? 無難に演奏されたので、減点が少なかったのかも知れません。
■常磐会吹奏楽団
■岸和田ウィンドアンサンブル
■城陽青少年吹奏楽団
■桃山ウィンドオーケストラ
■蒲生ディストリクトバンド
仕事のため会場を後にしました。ごめんなさい

403 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/11(月) 12:42:51 ID:uPq7bnm4]
失礼しました。
■河内長野吹奏楽団ブルーウィンズ
思いの外、課題曲が好演でした。それぞれの楽器がちゃんと発音していました。
ただ、欲を言うとそれぞれちゃんと鳴っているのですがブレンド感が余り感じられなかったので
その辺りを苦労されているのかなと思いました。自由曲は中盤の聴かせる部分に説得力が
今ひとつで、下手をすれば眠くなってしまいそうです。速い部分はよく練習されておられ
特にクラとフルートがしっかり喋っていましたね。課題はソロワーク、説得力なのかも知れません。

腐った耳で好き勝手に書かせて頂きました。アホの独り言とお許し下さい。
最後に会場で携帯を触っている人が多く目に付き非常に残念でした。席に物を置いて
離席するひとも多々見受けられました。 そんな大人達に堂々と注意している高校生スタッフ
(多分Y工科高校のみなさん)に頼もしさと、少々のやりすぎ感を感じて会場を後にしました。
出演されたみなさん、裏方のみなさん、出演者のご家族、その他のみなさん。お疲れ様でした。

404 名前:名無し行進曲 [2008/08/11(月) 12:54:54 ID:nAC/l4SJ]
>>399
そこが違う。
関吹の次に箕面が上手という認識が間違ってんだよ。
数年前までなら確かにそうだけど、今じゃ関吹シードの際の
府大会トップ通過もままならないし、関西大会の評点でいうなれば
三木、まちかねの後塵を拝しているのをご存じか?

前々から言われていることだけど、箕面のような音楽をやっていては
いつまで経っても前には進めないよ。練習量の豊富さからくる
技術面の粗の少なさ(他団体比で)しか取り得がない。

さぁ、箕面厨の反論来るでしょうか??w

405 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/11(月) 13:22:42 ID:iANKPFyr]
>>392,393,400-403

GJです!!
毎年好評を書いてくれてる方ですか?
めっちゃ参考になります!

他にも聴いて感想がある人はどんどん書き込みましょう。
それが大阪の吹奏楽の発展に繋がるはず!

あと、必要以上の煽りはなるべく控えめにいきましょう。
本人さんが見ても落ち込まない程度にww

406 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/11(月) 16:26:05 ID:U2rPVpnM]
>>401
なでしこは多分国際滝井じゃないかな?
指揮者一緒だし。

407 名前:名無し行進曲 [2008/08/11(月) 19:50:36 ID:VK5C5hqu]
>>403
確かに聴衆のマナーは酷かったですね。

出演者の中にも何人か潜んでいて、他団体の演奏中に喋るわ、身を乗り出すわ、他の演奏のミス(?)を笑うわ、挙句の果てに携帯の電源を切り忘れて課題曲と自由曲の間に鳴らしてしまった人もいました。
同じ団体のメンバーで固まって座っていたようですが、注意する人がいるどころか周りも一緒になって酷いマナーを晒していたのには驚きでした。

この掲示板に書くのはお門違いかもしれませんが、同じく頑張っている他団体の演奏さえ誠意を持って聴けない人がコンクールに出場するのはどうかと思います。
係員の子達もさすがに演奏中には注意できませんからね。

来年はそういう人が一人でも少なくなればいいのですが…

408 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/11(月) 21:22:18 ID:LMEdXhF+]
三木負けたんだ。
ここ数年ずっと、金管が汚いって言い続けられていたのに
(三木のおっさん共は2chなんかみないか?)結局改正しないのは
いわゆる老害ってやつか。ベテランバンドも曲がり角かもね。

平均年齢の若くてモチベーションも高い、でもベテランの域に達せない箕面。

散々叩かれつつも、シーズン制と客演指揮で確実に実力を伸ばす待ちかね。

どうなる今後の大阪一般バンド。

409 名前:名無し行進曲 [2008/08/11(月) 22:56:00 ID:gBhXT7x5]
三木が負けたんは選曲も関係していると思うな。
やっぱりエルサレム賛歌はええ曲やけど分かりやすいし同時に粗も分かってしまう
とこがある。
その点まちかねや河内長野の曲はごまかしやすいわな。
ただ三木の演奏はよう練習している感じやったな。
まちかねは伸ばしの音程が合ってないところが何箇所かあったけど
三木は皆無やった。
ただなぜか課題曲自由曲共にサウンドにブレンド感が乏しい感じがしたのはなんでやろ?
金管の音色は確かにちょっとペーペーやったけどあそこまで吹ききったのは
天晴れやと思ったけどな・・・。
音色は好みもあるからな。
今回の大阪大会の演奏を聞いた感じではおそらく演奏能力に関しては
今回の代表の3団体は関吹も含めて関西代表の団体とあまり大差ないと思った。
関吹はTbはむちゃくちゃうまいけど他はそうでもないし、
全日本でも銀賞の団体なんか大したことないからな。
そしたら何が違うかというと音楽表現の大きさかな?
そうなると指揮者の音楽的な表現力が問題になってくる
今回も今西が振った関大とどっかのねーちゃんが振った関西外大と
ぜんぜんちゃうかったやろ。
これがプロとアマの、専門家とそうでないやつの違いやな。
やっぱり関西代表、全日本金を狙うんやったら若くて才能があって暇でやる気のある
プロの指揮者を探さんとあかんと思うな。

410 名前:名無し行進曲 [2008/08/12(火) 02:17:41 ID:DDKzPwOc]
最後に代表3団体に関してわしなりの感想を書かしてもらうわ。
先ず箕面やけど美しいサウンドと豊かな音楽表現がすばらしかったな。
全日本でもサウンドだけのほんましょうもない演奏するとこあるのに
比べたらほんまによかったわ。関西大会では自信を持って演奏してほしいな。
課題曲は軽い表現にしようとしたためか
若干リズムが不安定になるとこがあったけどどうやろ?(特に冒頭)
リズムを安定さすのは簡単やろけど感じは変わるやろうな。自由曲は柔軟で
豊かな表現がすばらしかったな。fのときにもう少しサウンドが伸びてきたら完璧やね。
クラのグリッサンドの音程はもう少し確実にしたほうがええな。
中間部のFLのソロは若干音程が音によってぶら下がるのと音色に出来ればもう少し
魅力がほしいとこやな。箕面市にゆうてええ楽器こおてもらわれへんやろうか?
まちかねはインパクトのある表現がすばらしかった。
ただ全体に音程が悪いな。特に課題曲やけれどFからPになったときの音程が最初のほうで
厳しいところがある。最後はうまくまとめてたけどな。
自由曲では全体で和音にもう少しビーンと響くトニックの響きがほしいな。
あと最初の静かなところでTbの音程が若干気になったな。この辺の音程が改善されたら
さらにインパクトのある表現が生きてくるような気がするけどな。
河内長野はええ感じのまとまり感がすばらしかったな。
ピッチやバランスが自然に合っている感じでトレーニングして合わせた感じがすくない
なんか不思議な感じやったな。この点は三木と好対照やったな。
ただ自由曲の中間部のソロはもう少し歌いこみや音色の変化など
表現の工夫がほしい感じがしたな。トゥッティーのすばらしさに比べると聞き劣りする感じがしたな。
自分の声で歌ってみるのてそのように演奏するのもええんとちゃうやろか。
3団体とも関西で十分戦えると思うし頑張ってなーーー。



411 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/12(火) 06:42:38 ID:FuGuETvS]
>>409-410 読みにくい

412 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/12(火) 07:48:22 ID:Yi/q0Rp4]
>>410
乙です

413 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/12(火) 09:34:41 ID:AHl7h+IQ]
>>410
ありがとう!

414 名前:名無し行進曲 [2008/08/12(火) 23:19:14 ID:v73OojV9]
常磐会と岸和田ウって差あった?常磐会が銅て岸ウが銀って…

415 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/12(火) 23:26:13 ID:GhCSzdiw]
そんなこと気にしてどないすんの????wwwwwwwww

416 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/13(水) 00:17:05 ID:py5OoZEt]
それを言えば、コモドの銅の方がよっぽど可哀相だったけどなぁ。

今年って全体的に審査が辛口な気がする。
25団体のうち金が6個しかないなんて、府大会の歴史を見てもなかなか無いんじゃない?
よっぽどレベルが低かったって事?

417 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/13(水) 00:36:26 ID:FfG9q76U]
ぎりぎり金から下が密集してたんじゃ


418 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/13(水) 01:33:14 ID:beRhyIxF]
>>417
ぎりぎり金から下てどこ?

419 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/13(水) 01:33:18 ID:DIag/IQW]
大阪ってそんなに金賞がいつも多いのか。

>>388の1:2:1って配分は
よその県だと理想的だとされそうだけど。
てか金賞ってそれくらいでいい。多いと値打ちがない。

420 名前:名無し行進曲 [2008/08/13(水) 02:49:04 ID:b0n9Hk2C]
>>418
417じゃないけど
個人的には豊中と桃山

銀は銀でも全部同じレベルじゃなかったな
銀だった12団体全部は聴いてないけどw



421 名前:名無し行進曲 [2008/08/13(水) 08:33:25 ID:8bqM0R7Y]
2003年 23団体 金7(3) 銀11 銅5
2004年 24団体 金7(4) 銀11 銅5 棄1
2005年 20団体 金8(3) 銀6  銅6   ←金賞大セール年
2006年 20団体 金8(3) 銀6  銅6   ←金賞大セール年
2007年 25団体 金6(3) 銀12 銅6 棄1


422 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/13(水) 09:05:44 ID:k8Lk95cW]
まぁ、審査って大抵相対的な評価になるもん。
1番豊中、2番三木 と平均レベルから高いバンドが続いたもんだから
今年は審査員の頭の中の基準が高くなったんじゃね?

423 名前:名無し行進曲 [2008/08/13(水) 10:30:16 ID:BIPuiMOZ]
職場の部も仲間に入れてあげてw

424 名前:名無し行進曲 [2008/08/13(水) 11:55:09 ID:mCwNI6zX]
特別演奏をした関吹ってどんな演奏だったのかな?


425 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/13(水) 12:25:45 ID:beRhyIxF]
>>421
2007年が抜けてます

2003年 23団体 金7(3) 銀11 銅5
2004年 24団体 金7(4) 銀11 銅5 棄1
2005年 20団体 金8(3) 銀6  銅6   ←金賞大セール年
2006年 20団体 金8(3) 銀6  銅6   ←金賞大セール年
2007年 19団体 金7(3) 銀7  銅5
2008年 25団体 金6(3) 銀12 銅6 棄1 ←金賞数最少

426 名前:名無し行進曲 [2008/08/13(水) 15:08:21 ID:giyEkk5/]
2003年 23団体 金7(3) 銀11 銅5     金賞率 30%
2004年 24団体 金7(4) 銀11 銅5 棄1   金賞率 29%
2005年 20団体 金8(3) 銀6  銅6     金賞率 40%   
2006年 20団体 金8(3) 銀6  銅6     金賞率 40%   
2007年 20団体 金7(3) 銀7  銅5 棄1   金賞率 35%
2008年 25団体 金6(3) 銀12 銅6 棄1 ←金賞数最少 金賞率 24%

427 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/13(水) 17:14:59 ID:py5OoZEt]
ところで来年から一般と職場が統合されて65人制になったら府大会はどうなるか予想しようぜ。
阪急は代表になれる?
大編成の三木・箕面・まちかね・守口あたりは人数を削られて不利?

428 名前:名無し行進曲 [2008/08/13(水) 19:41:16 ID:Rdk05voV]
箕面に関しては子供を減らせて有利な気がする。

429 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/13(水) 20:24:06 ID:wpqqzJr4]
確に箕面はメンバーを厳選した方がサウンドがスッキリするような気がする。
しかし今まで大人数によるトゥッティの圧倒的な分厚さに助けられた感もあるし、一概に有利になるとも限らんかもな。
まぁその辺は箕面に限らず守口とかも同じだけど。

職場が増えるって事は、代表枠も増える?阪急ってどれくらい上手いの?

430 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/13(水) 23:34:57 ID:/2LqboG9]
今現在箕面、守口あたりは楽団の意図やら教育的配慮で若い奴らを削れないとかあるのか?
守口なんかは人員削ったらスッキリして化けるのかもしれんな。
三木、まちかねはもともとそんな多くないだろ。
阪急は無理なんじゃ…。



431 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/14(木) 02:20:33 ID:YIBq8ceG]
職場は今まで55人に制限されてたのが逆に65人に増えるからな。
箕面や守口とは別の意味で生まれ変わるかもしれん。
オラわくわくしてきたぞ。

432 名前:名無し行進曲 [2008/08/14(木) 07:19:43 ID:Zr7rPFvR]
ポイントは増えることではなく「社員でなくても良くなる」点だよ。
今までは社員しか使えないという大きな制限が一般に比べてあったわけ。
しかしこれからはいくらでも社外からトラを補強できる。
(もちろんトラではなく社外団員という形をとるんだろうが)
これが大きいよ。

ただ実際にそれを阪急がやるかどうかは別問題だけどね。

433 名前:名無し行進曲 [2008/08/14(木) 15:49:43 ID:aO6VTZ1d]
三木の代表落ちって何年振りやろ?

434 名前:名無し行進曲 [2008/08/14(木) 16:19:16 ID:kWzwCplu]
来年から一般と職場が統合されて65人制になるって
決定してる事なんですか??

435 名前:名無し行進曲 [2008/08/14(木) 21:34:58 ID:IJabk77e]
全日本吹奏楽連盟の「会報すいそうがく」書かれています。
www.ajba.or.jp/suisougaku.htm

2008年1月号に理事長の年頭所感に、
吹奏楽コンクールとアンサンブルコンテストにおいて、「職場の部」と「一般の部」を統合し、
「職場・一般の部」へ改編する件ですが、昨年11月の理事会で、
2009年度より実施するという方向性を定めました。。。


436 名前:名無し行進曲 [2008/08/15(金) 00:21:40 ID:8IE+opcR]
>>435

7月号に決定って書いてあるよ。
1ページと2ページ。

437 名前:名無し行進曲 [2008/08/15(金) 00:56:10 ID:2SNjQygn]
統合されたら阪急なんとかギリギリ大阪代表になると予想。

438 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/15(金) 01:21:50 ID:HwAXDDI6]
来年の代表枠はいくつになるの?
もしかして5団体?

439 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/15(金) 01:48:46 ID:dsM5vJUr]
阪急普通に代表なるだろ。
まぁ全盛期と比べたらイマイチかもしれんが、自分の中では箕面よりも格上だなぁ。
もちろん分かんないけどね。

440 名前:名無し行進曲 [2008/08/15(金) 12:31:44 ID:HwAXDDI6]
全盛期の阪急は今の創価クラスだったからな
最近は少し落ちたとは言え関西くらい楽勝でしょ
仮にも2007年全国金賞のバンドだぜ?



441 名前:名無し行進曲 [2008/08/15(金) 13:15:28 ID:y1Sz7ONH]
そうだね

442 名前:名無し行進曲 [2008/08/15(金) 14:32:23 ID:2c6Fhmb6]
>>440
釣り乙ですw

443 名前:名無し行進曲 [2008/08/15(金) 15:11:37 ID:lrkFi1wp]
阪急…大阪は抜けれても関西抜けるのは厳しいと思う。ま、来年の話しだが。


今年の大阪で関西大会金賞があってほしいと思うけど[創価以外で]、やはり銀止まりなのか?府大会聞いてないから聞いた人予想求む。

444 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/15(金) 20:16:36 ID:Gm3+IrgW]
阪急はなにげにあこがれだったんだが・・・

今聴いたらどんなふうに聴こえるだろうか?

445 名前:名無し行進曲 [2008/08/15(金) 23:02:16 ID:2uyKJnTL]
来年から阪急は出ない方向らしいよ。ちなみにネタとちゃう。

446 名前:名無し行進曲 [2008/08/15(金) 23:03:14 ID:q2Qy2svQ]
阪急は、補強次第では上も目指せるが、
もし現状のままなら、府大会は通過しても関西止まりだろうね。

447 名前:名無し行進曲 [2008/08/15(金) 23:13:02 ID:r2iqx7iH]
予想  箕面 銀 まちかね 銀 河内長野 銅
箕面は第六の幸福〜が自由曲だった時に関西金とって以来ずっと銀続きだったと思う。
毎年演奏会見に行ってるけどレベルは安定したまま(変わらず)の印象だから今年も銀かな?
まちかねはやる気はあるものの、まだ、銀とどまりで終わると思う。
ピッチが課題か?それよりも寄せ集めバンドの存在価値が分からなくなってきた。
河内長野はよく分からない。なんとなく銅な予感。

448 名前:名無し行進曲 [2008/08/17(日) 00:30:38 ID:1dZdTNpo]
デイリー吹奏楽は廃刊になったの?
今年も発行されなかったけど。

449 名前:名無し行進曲 [2008/08/17(日) 15:49:42 ID:jm95FJUb]
サンデーも無くなったね

450 名前:名無し行進曲 [2008/08/17(日) 22:50:29 ID:3FIgx74r]
それで盛り上がらなかったのか・・



451 名前:名無し行進曲 [2008/08/18(月) 22:24:43 ID:WNTCIoX4]
まちかね意外と長く続いてるね。

452 名前:名無し行進曲 [2008/08/19(火) 17:56:31 ID:8JMWxDgw]
もうコンクールネタ終了?

453 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/19(火) 18:41:19 ID:a+xZziw7]
銀賞取って妥当な結果 以上!

454 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/19(火) 21:03:50 ID:+DK6lrpL]
箕面は分からんけど、正直ブル-ウィンズとまちかねは銅も有り得ると思う。
ブルーウィンズは勢いのみって感じだし、まちかねは粗が目立たない大雑把な演奏だと思ったし。
箕面はそつなくこなしそうだけど、何か淡々としてツマンネ。

まぁ一回聞いたきりじゃ全然分かんないから、チラシの裏と思ってくれ。

455 名前:名無し行進曲 [2008/08/19(火) 22:23:56 ID:oDWTwzmX]
二週間もあれば、練習次第では良くなるでしょう。大阪代表頑張れ〜!

456 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/19(火) 22:52:19 ID:tMi4P/sb]
2週間も… なんて言えるのは箕面だけ。
普通の一般バンドは2週間、ではなくて2回、ヘタすりゃ間の1回の練習。

457 名前:名無し行進曲 [2008/08/20(水) 18:37:52 ID:TJ4cnipu]
箕面は毎日のようにやってるんだっけ?

458 名前:名無し行進曲 [2008/08/20(水) 22:15:41 ID:b8DNEb/D]
www.minoh-sisui.gr.jp/rensyu.html

459 名前:名無し行進曲 [2008/08/20(水) 23:27:19 ID:pPPwYD94]
練習量えぐ

460 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/21(木) 07:29:07 ID:7B2q2Hda]
代表になったのも納得



461 名前:名無し行進曲 [2008/08/21(木) 08:37:30 ID:F55My6IH]
これでならない方が恥だろ

462 名前:名無し行進曲 [2008/08/21(木) 13:22:18 ID:x7HVIj4S]
ま〜個々の演奏レベルは恐らくお前らよりましやけどな。関西行きたかったら箕面入れば????あっ!おっさんやから入団できへんかもな

463 名前:名無し行進曲 [2008/08/21(木) 15:00:25 ID:8Eh4+aNb]
言いたい人は言わせておいて、代表の方それぞれ頑張って下さい!
川値町金未納ファイト!


464 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/21(木) 15:32:34 ID:jWt+KvHv]
蔑称使うようなヤツに頑張れと言われてもな

465 名前:名無し行進曲 [2008/08/21(木) 16:20:46 ID:8Eh4+aNb]
細い事言うね〜!
代表に選ばれたひとか?

466 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/21(木) 17:37:06 ID:jWt+KvHv]
細かいことが気になるってより
書いてることのバカっぽさに萎える。
「言いたい人は言わせておいて」と言ってるヤツが
「未納」っていきなり落としてどうする。

467 名前:名無し行進曲 [2008/08/21(木) 18:20:52 ID:BzEO9jSH]
未納は毎日練習してるの??社会人は仕事どうしてるんだ??
「練習があるので」って有給取ってるのか??絶対に出世しないね。

468 名前:名無し行進曲 [2008/08/21(木) 19:16:37 ID:cEXo/XL9]
箕面も気の毒だなぁ。>>462みたいなゆとりのせいで、悪いイメージ植え付けられんだから。
>>462よ、あんたのその行為で楽団の評価下げてんだよ。分かる?
まぁゆとりだから分かんないかwww
別にアンチでも何でもないけど
>>462みたいなリアとは死んでも一緒に演奏したくない。

469 名前:名無し行進曲 [2008/08/21(木) 20:46:56 ID:XMzWhLPs]
>>467
出世志向の奴は吹奏楽なんてやらないよ。
吹奏楽に限らず趣味なんてやらない。

470 名前:名無し行進曲 [2008/08/21(木) 21:15:55 ID:v0eziuY/]
箕面ってかなり練習してるよね・・・
三木は箕面の4分の1くらいしかしてないかと・・・



471 名前:名無し行進曲 [2008/08/21(木) 21:27:45 ID:5PDI5l94]
関吹の練習はどんな感じですか?ひょっとして箕面以上?

472 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/21(木) 22:41:05 ID:jWt+KvHv]
長時間練習すればいいってのは
学生まででOK

473 名前:名無し行進曲 [2008/08/21(木) 23:27:48 ID:F55My6IH]
箕面は餓鬼が多いからな

関西大会とかで箕面軍団を見ると若すぎてすぐ分かる。
まじで浮いてるよな

474 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/21(木) 23:43:46 ID:pjVPYFuk]
箕面は個人技の無さを練習量の多さでカバーしてる感じがする。
ある程度まではそれでいけるだろうが、関西を抜けるのは厳しいかも。
Tuttiの時にどうしても音が濁ってしまうからね。
まぁ大阪代表だし応援はするよ。

475 名前:名無し行進曲 [2008/08/21(木) 23:47:16 ID:WwIXTaWo]
抜けるのは厳しいかも、ではなくて有り得ない。
もはや金賞常連バンドと比較すると質が明らかに落ちる。

476 名前:名無し行進曲 [2008/08/22(金) 01:03:30 ID:5c7d8J78]
箕面は大学生が高校生にいきってるのがうざい

お前らも餓鬼だっつーの

477 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/22(金) 12:57:56 ID:yUsuha13]
まぁその何だ…
個々の演奏技術なんて、正直あまり差なんてないと思うよ。
要は、実力の差(って言い方好きじゃないんだけども)っていうのは、指揮者はもちろんのこと
練習量と出席率と緊張感(集中力)で決まるでしょ。

楽団の上手下手なんて、↑の要因でかなり左右される。
実際Fラン楽団でも、音大出身が3割占めてる団知ってるし。
ソロはアホみたいに上手いぜw

478 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/22(金) 13:01:19 ID:yUsuha13]
ごめん誤爆

479 名前:名無し行進曲 [2008/08/22(金) 18:23:43 ID:4xIkXmJg]
まちかねもそんな感じじゃないの?
もう大阪へ来て長いし、高齢化してるのかな?
新しい人が入るとも思えんし。

480 名前:名無し行進曲 [2008/08/23(土) 00:41:13 ID:oaQB6WS4]
みんな毎日練習したらいいじゃん。
それで代表なれるなら。



481 名前:名無し行進曲 [2008/08/23(土) 09:21:30 ID:FzN4KG/H]
>>467
毎日なんてできるわけないだろw
ニートと定年退職後のメンバーだけなら話は別だが。
練習時間を長く沢山設定すればそれでよし、というのは学生の発想だよ。

482 名前:名無し行進曲 [2008/08/23(土) 16:33:49 ID:2KUF+zPv]
毎日できないなら、それは自分の問題だから、仕方ないねw

483 名前:名無し行進曲 [2008/08/23(土) 21:45:30 ID:U6L4r42Z]
明日だな。とにかく箕面の銅賞は無いだろ。
1番避けて欲しいパターンはまちかね、河内長野のW銅賞とか
なれば。他県から侮辱されるぞ。また・・・

484 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/23(土) 22:01:19 ID:sIJGrTZf]
他県から侮辱されるって
気にするようなことなの?

485 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/24(日) 00:06:33 ID:9WT2v1k1]
同意。実にくだらない。

486 名前:名無し行進曲 [2008/08/24(日) 00:26:02 ID:A9kKmfZb]
悲愴感〜〜〜〜♪

487 名前:名無し行進曲 [2008/08/24(日) 12:10:49 ID:3/BDvf6q]
気にする必要はないが、
関西行きたければ大阪からエントリーすればいい
ということはよく言われてたな

488 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/24(日) 12:18:53 ID:Rq0UVyJd]
今じゃそれは甘いよね。
関吹が他に水をあけてて、今じゃ箕面、三木、まちかねが横一線。
関吹がシードじゃなければ非常に厳しいのは明らか。

関西大会出たければ、京都、和歌山へ行くべきだよねw
出たところで何かが変わるわけでもないんだけど。

489 名前:名無し行進曲 [2008/08/24(日) 12:38:54 ID:Iu7ORPxn]
関西スレ(大学)がvol.8になりました。

関西の大学吹奏楽 vol.8
mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219409133/l50

490 名前:名無し行進曲 [2008/08/24(日) 12:40:06 ID:Iu7ORPxn]
現在の関西スレ

関西の大学吹奏楽 vol.8
mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219409133/l50
関西の一般バンド Part6
mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1204200922/l50



491 名前:名無し行進曲 [2008/08/24(日) 16:34:06 ID:f/shSGzf]
大阪3つ終わった

関西で通用するのはやはり箕面だけ。
まちかね、河内長野は論外(とくに河内長野)


余談だが箕面は美人率が高いwww(写真撮影を見てしまった)

492 名前:名無し行進曲 [2008/08/24(日) 18:30:41 ID:Aa8jNxlS]
一般の部
1 大津吹奏楽団 銀
2 A-Winds奈良アマチュアウィンドオーケストラ 銀
3 箕面市青少年吹奏楽団 銀
4 創価学会関西吹奏楽団 金
5 シンフォニックホーム 銀
6 大住シンフォニックバンド 銅
7 尼崎市吹奏楽団 金・代表
8 西宮市吹奏楽団 金
9 まちかね山吹奏楽団 銀
10 河内長野吹奏楽団ブルーウィンズ 銅
11 吹奏楽団ハイブリッド 銀
12 宝塚市吹奏楽団 金
13 ショークアンサンブル 銅
14 草津吹奏楽団 銀
15 大津シンフォニックバンド 金・代表

493 名前:名無し行進曲 [2008/08/24(日) 23:12:59 ID:fnU2F30u]
箕面やはり銀か・・・



494 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/24(日) 23:28:23 ID:w51UvLZs]
何か予想通りだね。
まぁ金が獲れるなんて誰も思ってないと思うけれど。

495 名前:名無し行進曲 [2008/08/25(月) 01:34:22 ID:kgEkky9s]
と言う事は創価は来年府大会から。
職場も混合となるから代表枠は四つ。
創価、阪急、箕面。。。もう一つが取り合いになるね。

496 名前:名無し行進曲 [2008/08/25(月) 01:50:53 ID:uIZza2hP]
4つ目はまちかねと思われ。

497 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/25(月) 09:42:42 ID:dI4j8WaW]
まちかねは必ずしも行くわけじゃないと思う…

498 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/25(月) 11:36:26 ID:mQESWApB]
>>496
三木がいるじゃまいか。
来年から面白くなりそうだ。

そういや、某SNSで某ピンク学院の人が香ばしい日記書いてたね。
関西は射程内だとかどうたら。

499 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/25(月) 13:38:46 ID:yEnvwBNS]
>>495
前回創価が府大会から出た時、一般だけで代表が四つあった気がする。
ということは来年は職場を入れて代表が五つの可能性もあるのか。
団体数によるのかもしれないが。


500 名前:名無し行進曲 [2008/08/25(月) 19:35:32 ID:a4YF72WA]
去年も今年も関西大会に聴きに行った。
まちかね山の響きはけっこういいと思った。



501 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/26(火) 00:32:36 ID:U/UC0Vbm]
・・・だから何?

502 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/26(火) 00:43:15 ID:SYHuOMVp]
未納かドキュソウィンズかどちらの関係者か何か知りませんが何か気に入らないことでも?

503 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/26(火) 01:24:52 ID:AExG8bm3]
>>502
なんでそんなに反応すんの?何か気に入らないことでも?


504 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/26(火) 06:02:37 ID:qf9XF9U9]
おまいらもちつけ

マターリ進行でGO!

505 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/26(火) 14:19:08 ID:OrADM3wG]
コンクール終わったら話題なんて0だよな

506 名前:名無し行進曲 [2008/08/27(水) 00:16:48 ID:TOxSS4f4]
そうなんだけどさ、

507 名前:名無し行進曲 [2008/08/27(水) 07:02:42 ID:G784Uezm]
来年阪急でない

508 名前:名無し行進曲 [2008/08/27(水) 10:33:55 ID:jpnSueH9]
マジで?

509 名前:名無し行進曲 [2008/08/27(水) 22:36:16 ID:ofm3rbdR]
噂は本当だったのですか?

510 名前:名無し行進曲 [2008/08/28(木) 01:28:50 ID:e89gFsuD]
3出やし



511 名前:名無し行進曲 [2008/08/28(木) 07:05:25 ID:YzdhOpvS]
ということは、来年は関吹、尼崎、宝塚、西宮のうちから3団体?

512 名前:名無し行進曲 [2008/08/28(木) 22:31:59 ID:owLEtN2f]
まず府大会の心配しろやw

513 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/29(金) 11:04:40 ID:i1QKzriv]
府大会の賞の振り分けとか関西選出ってどうやってるんだろか。
関西大会はABC評価の合算ってどっかのスレに書いてあったが。

514 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/29(金) 21:15:13 ID:d6uoBG31]
大阪方式=関西方式だろ。
他府県は明らかに違うんだから。


515 名前:名無し行進曲 [2008/08/30(土) 10:51:55 ID:eJ7SAnik]
大阪と関西はあの悪名高い相談方式ですw
こんなことやってるのは関西と大阪以外にはありませんwww

516 名前:名無し行進曲 [2008/08/30(土) 11:37:29 ID:8Pu9B2aQ]
松下あたりが関西進む可能性はないのか?

517 名前:名無し行進曲 [2008/08/30(土) 21:36:53 ID:1ygJG+FP]
だからそれも阪急と同じで、補強次第。
考えようによっては、松下は阪急より補強の余地が大きいとも言える。

518 名前:名無し行進曲 [2008/08/31(日) 13:34:31 ID:P6+Tq7UY]
社外も可能になるんだから、確かにそうだね。

519 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/31(日) 15:01:21 ID:5ELnpjFK]
しかし、補強っつったって、好き好んで職場バンドに行く奴おるか?
阪急レベルならまだしも。

520 名前:名無し行進曲 [2008/08/31(日) 22:26:34 ID:e9SUBvVQ]
何年か前に大阪国際会議場で全国大会やって時、松下のぐるりよざ聴いたけど、
あんまり上手くなかった。
一般なら府大会で銀くらいじゃない?



521 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/08/31(日) 22:29:08 ID:5ELnpjFK]
そんなもん。

522 名前:名無し行進曲 [2008/09/01(月) 20:33:31 ID:QBUEEQiJ]
>>519
単に楽器吹きたいというだけの奏者は意外といるもんだよ。
今の所属に人間関係で悩んでいれば後押しにもなる。
職場楽団で運営経費会社持ちなら個人負担は大幅に軽減される。
意外と集まるのではないかと予想するよ。募集するならの話だがね。

523 名前:名無し行進曲 [2008/09/02(火) 06:53:16 ID:VyNZ8Cu0]
松下は来月、社名変更でパナソニックになるから、バンド名も変更になって「パナソニック吹奏楽団」なんていうふうになるのかな。

524 名前:名無し行進曲 [2008/09/02(火) 12:30:38 ID:xTG8e/dn]
はい

525 名前:名無し行進曲 [2008/09/02(火) 22:00:22 ID:VyNZ8Cu0]
そうですか。なんかカッコイイっすね。サウンドも違って聞こえそう。

526 名前:名無し行進曲 [2008/09/03(水) 11:43:29 ID:kltHxL4Q]
外部募集はあるのかなぁ?

527 名前:名無し行進曲 [2008/09/03(水) 17:07:32 ID:S3ZCiy1w]
松下の団員だけにはなりたくない。絶対に。
一昨年の大阪大会でパーカッションのアホが、会場の外で
タンブリン鳴らしまくってたし、周りの団員も全然注意せず
一緒に笑っていた姿が強烈に印象に残っているので
あんなドキュソと一緒に演奏なんてしたくない。糞だ。

528 名前:名無し行進曲 [2008/09/04(木) 05:52:40 ID:uFkUJu0t]
来年は関吹が府大会から参戦だから
激戦になりそうやな

529 名前:名無し行進曲 [2008/09/04(木) 22:10:55 ID:vadeNV1U]
代表4つなりそうじゃね?
府大会に関吹いるけど阪急はシードだし。
箕面・三木・まちかね・関吹が代表
三木は巻き返してくると思う。
ただし関西金は関吹だけとみたw

530 名前:名無し行進曲 [2008/09/04(木) 22:22:36 ID:/II5k+wX]
5年に1回くらいミューズも代表になってるからな
ダークホースかと・・・。



531 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/05(金) 00:00:57 ID:rlIbv2rJ]
いやもうミューズは無理だろ

532 名前:名無し行進曲 [2008/09/05(金) 18:08:56 ID:xUMAv2p/]
いいえ、守口です。

533 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/06(土) 02:08:34 ID:Ls+sq7g5]
>>529
阪急がシード… そんなに甘かないと思うがね

534 名前:名無し行進曲 [2008/09/06(土) 14:54:08 ID:3jkG7wsV]
>>533
あんたがどう思おうが、全国金なら府大会シード、これはルール。
ちなみに今年はまだ職場の部として開催されることをお忘れなく。

535 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/06(土) 16:46:05 ID:Ls+sq7g5]
アホか。全国金も、今の状態じゃそんなに甘かないっつってんだよw

536 名前:名無し行進曲 [2008/09/06(土) 21:35:28 ID:pIOlVnva]
府立青少年会館が無くなる影響で、
そこで演奏会やってた団体が、郊外のホールに流れて予約が取りにくくなっているようだ。
吹田メイシアター、門真ルミエール、大東サーティー、八尾プリズムあたり。

537 名前:名無し行進曲 [2008/09/06(土) 22:10:03 ID:UFBd7ERF]
Ls+sq7g5ってすげーアホだなw

538 名前:名無し行進曲 [2008/09/06(土) 22:13:44 ID:PgOs49fF]
みんなさ、最低限のこと理解してから書こうよ。

阪急は今年で3出達成なので、
2009年は 休み
2010年は 府大会シードで関西から
ここまではもう確定。
2010年の結果次第では2011年は府大会から出場。

つまり、阪急が府大会に出場するのは、どんなに早くても2011年から。

アホな人がいくら「甘くない」と吠えたところで、もう確定してるのw

539 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/06(土) 22:24:09 ID:Ls+sq7g5]
すまんな。最近はコンクールに縁のない生活をしてるから阪急が3出とか知らんかっただけ。

自分のレスは
全国金が磐石=府大会シード
とは全く言えんだろ、ということよ。
>>529のレス見てたら来年も阪急出ると勘違いしたし、>>534の全国金なら〜 に対する>>535だからな。

それより、2010年はシード確定なのか?カテゴリーそのものが変わるのに?
変なのww



540 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/07(日) 00:54:00 ID:PK8MUxaQ]

今年のコンクールを観たような口振りで「今の阪急じゃ厳しい」と言ってみたり「コンクールと縁がないと言ってみたり…
なんなんだ?



541 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/07(日) 01:33:47 ID:yM3u616K]
全国で銀をポロポロ取ってるぞ?行かなくても結果くらいは知り得る。
コンクール卒業する頃聴いた演奏は、毎回ものすごーくビミョーだったし。
しかも今は本店建て替えでいろいろ難しいだろ?

コンクール行かなくても、状況は推して計れるんだが。

542 名前:名無し行進曲 [2008/09/07(日) 05:48:53 ID:qs/FZKJT]
関西スレがPart7になりました。

関西の一般バンド Part7
mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220630380/l50

543 名前:名無し行進曲 [2008/09/07(日) 05:52:17 ID:iL2ouhSo]
現在の関西スレ

関西の大学吹奏楽 vol.8
mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219409133/l50
関西の一般バンド Part7
mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220630380/l50

544 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/07(日) 13:44:45 ID:l0OYUmyB]
行かなくても結果くらいは知り得る(笑)


こういう奴が大口叩くのかよ

545 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/07(日) 15:57:48 ID:yM3u616K]
客観的事実、状況からの展望を書いただけなんだが?
希望的観測を排除してね。

それが大口叩いていることになるのか??
話にならんわ。

546 名前:名無し行進曲 [2008/09/07(日) 18:16:50 ID:SndOfevv]
昨日から馬鹿晒しまくりだなあこいつw
こういう馬鹿でも大口叩けるのが2chのいいところなのかもしれないが。

以前からここは阪急をけなすレスが多かったが、
こういう何も知らん奴が書き込んでたのか。やっと分かったよ。

ほんと話にならんわwww

547 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/07(日) 18:24:20 ID:yM3u616K]
あのー、別にけなしてなんかないでしょうに。
素晴らしい読解力だな。

けなすレスがあったかどうか知らんけど、
ま、それだけ今の阪急の状況を嘆いてる人が多いってことよ。


548 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/07(日) 19:25:23 ID:l0OYUmyB]
よくもまぁ恥ずかしげもなくそんなこと書けるね。
自分だったら聴いたことない楽団のことでここまでグダグダ書けないよ。

549 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/07(日) 19:29:32 ID:53cb8+Nf]
コンクールが終わったのにスレが妙に伸びてると思ったらお前らいい加減にしろ




素晴らしい読解力(爆笑)

550 名前:名無し行進曲 [2008/09/08(月) 16:48:57 ID:hbH111Tb]
ていうかさ、土曜と日曜ずっとこのスレに貼り付いてるなんて
演奏も聴くこともどちらもしてない奴だってことくらい、すぐ気付けよw
そんな奴が今のコンクールのことなんか何一つ分かるわけないんだから
スルーしとけばいいんだよw



551 名前:名無し行進曲 [2008/09/09(火) 07:33:16 ID:HZqf3ew3]
言われてみればその通りだ。今後気を付けよう。

552 名前:名無し行進曲 [2008/09/09(火) 20:19:52 ID:VxGcACxx]
んじゃ来年はとりあえず阪急は休みということで、
関吹参戦の府大会、あとは枠がいくつか、が問題だね。

553 名前:名無し行進曲 [2008/09/09(火) 22:00:00 ID:LWYOmzPs]
ところで関吹に女性がいたというのは本当なのか?

554 名前:名無し行進曲 [2008/09/10(水) 15:44:12 ID:eh716Ojx]
↓次の人555ゲット↓

555 名前:名無し行進曲 [2008/09/10(水) 19:02:47 ID:1gRUl92d]
555

556 名前:名無し行進曲 [2008/09/11(木) 18:53:38 ID:dCMU6wKh]
今年はデイリー発行されなかったね。
廃刊になったの?

557 名前:名無し行進曲 [2008/09/12(金) 00:09:41 ID:6TsVn5XS]
キャッシュでこんなの見つけた。
関西はいつも決まってるけど、大阪はこんな感じらしい。
真実は分からんがね。


団体別全体レベル表 改訂版第二版

レベルAA 創価学会関西
レベルB 箕面 三木
レベルC まちかね ミューズ 河内長野
レベルD 城陽 茨木 守口 豊中
レベルE 堺 コモド 桃山 蒲生 レ・コン 大阪シンフォニック 貝塚
レベルF 今宮 吹田 大阪市民 高槻  
レベルG あべの高OB 新千里 八尾 かたすい 池田 池田高OB 四条畷 府大・女子大 忠岡
レベルH あべの 北河内 大阪狭山ライズ 岸和田ウインド 門真 Fバンド ベルエキップ 大東 大阪管楽 長野 美原
レベルI 城南  ミレニア チェンバー 大阪IT  北摂 大阪学芸OB  
レベルJ スパゲティ NANIWA エスドア 東大阪 大阪狭山 大阪団 みなせ  
レベルK アラジンガラ BB 住吉 箕面ウインド 吹族館

558 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/12(金) 00:12:37 ID:6TsVn5XS]
ごめんなさい>>557は誤爆です。
大阪に投稿してどうするよ俺

559 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/12(金) 01:42:49 ID:w5FNIU68]
面白いね、それ。
かなり当てにならないと思うけどw

知らないバンドがたくさんあるんだなぁと素直に思ったよ。

560 名前:名無し行進曲 [2008/09/12(金) 19:11:21 ID:oPTpm3Ly]
だいたい合ってるよ。
AAの次がBってことは、レベルAは該当無しってことだよね?
たしかに関吹とそれ以下では差が大きすぎるからなぁ。



561 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/13(土) 03:15:57 ID:5nEvOqYa]
ここ2、3年のコンクール成績を反映させたら、まちかねと三木は入れ替わり、ミューズと守口が入れ替わり、城陽の位置にレコンと桃山が入る感じかな。
コンクール出てないバンドはわかんない。全部見に行かないと比較できないし…

それにしてもいっぱい団体あるんだなぁ

562 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/13(土) 03:41:49 ID:H47g64A6]
泉州のバンドほとんど入ってないな。
入れる価値もないってかあ。ほっといてくれw

泉州人としては、
岸和田ウインドより忠岡が上かなぁ?そぉか?
貝塚が吹田や大阪市民より上で、堺と同じってのもどうなんだろ
とおもた。

563 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/13(土) 10:55:24 ID:J+GK5Ykt]
>>561
まちかねがBに上がるくらいで、三木と入れ替わり、とまではいかんやろ。
他はほぼ同意。

564 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/13(土) 12:17:33 ID:wjXeuJ3O]
Hより下辺りは適当に詰め込んだだけに見える…

565 名前:名無し行進曲 [2008/09/13(土) 21:01:38 ID:s6qgj7wF]
以前はデイリーがなかなか的確な批評してたんだけどなぁ…
そうか、廃刊になったのか…。

566 名前:名無し行進曲 [2008/09/14(日) 00:17:41 ID:DKX0xf+M]
兵庫県スレで馬鹿にされている件


567 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/14(日) 00:53:46 ID:1TLgpr6a]
勝手にそうさせとけばいい話。
昆虫は発想が貧困である、という証拠だよ。

568 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/14(日) 02:32:17 ID:Z+y/UwbG]
>>557
前スレでこれの続きってなかったっけ。

地域毎の格付け表とか。

569 名前:名無し行進曲 [2008/09/14(日) 12:18:11 ID:0KR5nlkY]
>>568
地域ごと格付けなら
俺実家が寝屋川で、京阪沿線のバンドは一通り聞いた事があるので独断でよければ

守口>コモド>四条畷>北河内>松下電工>交野>門真>大東>大阪団>寝屋川>枚方ベアーズ



570 名前:名無し行進曲 [2008/09/14(日) 20:31:09 ID:tk5zapYw]
そんなに楽団たくさんあるのか。
半分以上知らない…



571 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/14(日) 20:34:21 ID:0KR5nlkY]
>>570
>>569ですが
一通り聞いたと言っても、何年も前だったり市民祭りで1回だけだったりというのもあるので、
あんまり参考にはならないかも。
今はレベルアップ(ダウンもあるかw)してたり、
その1回がたまたまいい(悪い)演奏だったという事もあるかも知れないし。


572 名前:名無し行進曲 [2008/09/15(月) 02:20:17 ID:hxbr1Cy6]
そういえば、デイリーの他にも、
マターリと武闘派で表にしたものや
サンデーなんとかいって喝とか天晴とか言ってるのや
昔の大阪スレは個性的なネタが多かったよなぁ・・・

573 名前:名無し行進曲 [2008/09/15(月) 17:33:56 ID:2L2aWYcD]
デイリーは結構当ててた印象がある

574 名前:名無し行進曲 [2008/09/16(火) 13:24:36 ID:z8lnk7IP]
ブライアンて誰やねん?

天満の道て、天神橋筋?

575 名前:名無し行進曲 [2008/09/16(火) 15:13:12 ID:TVYHmcJE]
>>574
昔近鉄バファローズにいた外国人選手。
ホームラン打ちまくって優勝に貢献。

576 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/16(火) 15:29:50 ID:WLu0Kaup]
ちょwwwwそれブライアントwwww

577 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/16(火) 22:24:17 ID:UrC/iF+R]
ブライアンはロッテの投手だろ

578 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/16(火) 23:20:57 ID:t9kdtr37]
まとめてみた



団体別全体レベル表 改訂版第三版

レベルAA 創価学会関西
レベルB 箕面 三木 まちかね
レベルC 河内長野 守口
レベルD レ・コン 桃山 豊中 ミューズ 茨木
レベルE 蒲生 堺 城陽 コモド 大阪シンフォニック 
レベルF 今宮 吹田 大阪市民 高槻 貝塚
レベルG あべの高OB 新千里 八尾 かたすい 池田 池田高OB 四条畷 府大・女子大 忠岡
レベルH あべの 北河内 大阪狭山ライズ 岸和田ウインド 門真 Fバンド ベルエキップ 大東 大阪管楽 長野 美原
レベルI 城南 ミレニア チェンバー 大阪IT 北摂 大阪学芸OB  
レベルJ スパゲティ NANIWA エスドア 東大阪 大阪狭山 大阪団 みなせ 寝屋川 枚方ベアーズ
レベルK アラジンガラ BB 住吉 箕面ウインド 吹族館

579 名前:名無し行進曲 [2008/09/16(火) 23:41:01 ID:BPnCRwmg]
鴫野ってどのあたりですか?

580 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/16(火) 23:47:33 ID:niZoYhcr]
個人的に、箕面とか三木がBランクだったら
関吹はAAAと言ってもいいと思う。音が違いすぎると正直思ったよ。



581 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/17(水) 00:04:08 ID:oJSbZ+SP]
まとめてみた(補間/訂正よろ)

地区別レベル表 泉州版

レベルA 堺 (>>578全体レベルE)
レベルB 泉大津 岸和田市音 貝塚
レベルC 高石 岸和田ウインド 阪南
レベルD 美原 PUZZLE 忠岡
レベルE ゼルコーヴァ 泉南
レベルF 泉佐野



582 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/17(水) 17:43:53 ID:Bn3u9mSm]
PUZZLEの演奏は本当にびっくりする(申し訳ないが悪い意味で)。
しかし、演奏で勝負するバンドじゃないのはすぐに分かるし
見てて楽しいから好きだw
レベル云々とは別世界にいるようなバンドだから、このランキングに入れるのは気の毒な気がする。
…って言い出したら>>578の中にもそんなバンドあるだろうな。

583 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/17(水) 18:30:47 ID:92+DTjIH]
>>579
578の城陽だと思う。
昔は上手かった気がするが…。

584 名前:名無し行進曲 [2008/09/17(水) 23:10:51 ID:upNmn9AY]
色々なコンセプトの沢山のバンドが各々お金を出して連盟に所属してるのに
大阪の連盟は結局コンクールしか企画しないんだな。
他府県は色々イベントを企画してるところも有るのにな。

585 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/17(水) 23:52:05 ID:yq/1j5jy]
>>582
私も高石市の吹奏楽フェスティバルで初めてPUZZLEというバンドを見ましたが
演奏そのものはかなり残念なものだったと記憶しています。
しかしあの頭のネジが1本外れたような突き抜けた演出は
少なくとも泉州地域での一般バンドでは他にないでしょうね。
その時一緒にいた友達が「見学に行こうかな」と言っていたので
「客席から見とくだけにしとき」と言っておきました。

586 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/18(木) 00:09:14 ID:GDF8cC0I]
PUZZLEはその辺では確かに突出してるけど、
泉州はそっち方面で争ってる?ってぐらい、他もそんなバンドばっかりだよ。
なんかせなあかんもんなのか?wといつも思う。


さてそろそろ演奏会シーズンだと思うので
どなたかスケジュールをおながいします。

587 名前:名無し行進曲 [2008/09/18(木) 19:45:11 ID:D3V9u5re]
へぇ〜そんなすごい演出なのか。
一度演奏会行ってみたいな。

588 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/18(木) 20:59:17 ID:QfY7odbt]
ここでそんな事書いたら
また関係者呼ばわりされますよ?

589 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/18(木) 21:03:43 ID:QfY7odbt]
>>586
「大阪の一般吹奏楽団」のサイトから
演奏会のスケジュールコピペしてきました。

09月28日 みなせウインドアンサンブル様
10月11日 ESA音楽学院吹奏楽団様
10月12日 南大阪ウィンドオーケストラ様
10月19日 吹奏楽団PUZZLE様
11月02日 コモドウィンドアンサンブル様
11月24日 北嵯峨吹奏楽団様

おまいらの大好きなPUZZLEの演奏会あるじゃんwww
タイムリー杉ワロタwwwwwwww

590 名前:名無し行進曲 [2008/09/18(木) 23:44:18 ID:HVyoVlXY]
>>584
大阪の連盟は加盟団体から金を取りつつ
何も還元してくれないよ。
昔からそうだよ。



591 名前:名無し行進曲 [2008/09/19(金) 00:10:55 ID:1vcdvBxG]
こんなん載ってたけど。

11月16日(日)

「豊中市青少年吹奏楽団 第40回定期演奏会」開催

会場:豊中市民会館大ホール

開場時間:午後1時30分

開演時間:午後2時00分

入場料:無料



【スペシャルゲスト】

エリック宮城(トランペット)

【ゲスト】

勘座光(ドラムス)

592 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/19(金) 03:33:40 ID:+vxPA0ga]
>>587
HPで一目瞭然。

>>589
乙。
南地区補間。他地区は他の人おね

09月28日 みなせウインドアンサンブル様
10月11日 ESA音楽学院吹奏楽団様
10月12日 南大阪ウィンドオーケストラ様
10月19日 吹奏楽団PUZZLE様
11月02日 コモドウィンドアンサンブル様
11月08日 阪南吹奏楽団様
11月23日 泉大津市吹奏楽団様
11月24日 北嵯峨吹奏楽団様
11月30日 高石市民音楽団様

593 名前:名無し行進曲 [2008/09/19(金) 20:45:46 ID:dzLbfkwO]
連盟に加盟してるのって
コンクールに出るためだけだよね

594 名前:名無し行進曲 [2008/09/20(土) 09:23:48 ID:VoJEIG40]
それ以外に何かあるの?

595 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/20(土) 10:03:53 ID:PcFNywpx]
ないけど、他府県はあるという話だろ

596 名前:名無し行進曲 [2008/09/20(土) 23:40:54 ID:5l4e7NDH]
そのコンクールでさえ相談なのが大阪w

597 名前:名無し行進曲 [2008/09/20(土) 23:43:44 ID:s7P62IPy]
>>596だから何?w

598 名前:名無し行進曲 [2008/09/21(日) 16:33:42 ID:Wjq/e1Nx]
ま、中高生はかわいそうやけど
一般はいいんじゃね?
どーせ関西じゃ通用せんのやし

599 名前:名無し行進曲 [2008/09/21(日) 16:39:18 ID:A+dgsQ/e]
↓次の人600ゲット↓

600 名前:名無し行進曲 [2008/09/21(日) 16:55:09 ID:3lcsWHQ6]
600get



601 名前:名無し行進曲 [2008/09/21(日) 23:12:00 ID:k2t7RAS6]
>>598
言えてるw

602 名前:名無し行進曲 [2008/09/22(月) 18:13:37 ID:1UupMwFR]
コンクールの話は一段落?
これでまたアンコンまでネタ無しか…。

603 名前:名無し行進曲 [2008/09/23(火) 09:04:51 ID:mW8g1gz8]
全日本コンクール、せっかくの地元開催なんですがね〜。
イマイチ盛り上がりに欠けるというか・・・。

604 名前:名無し行進曲 [2008/09/23(火) 13:17:50 ID:9P1oljEU]
それだけレベルが低いということだね。
2500円は高いと思っているようじゃ
一生関西代表にはなれないよ。
名門団体の全国本番を生で聞いて
モチベーション高めるくらいでないとな。
「〇〇の◇◇早く聞きたいなぁ」でもいいからさ。

605 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/23(火) 15:16:23 ID:AU2Nbtot]
>>604
そういうのがレベル高いの?何の?
「2500円は高いと思ってるようじゃ」って根拠何?
そうやって勝手に理由作って決め付けて
コンクール崇拝してんのもレベル低いと思うけどな俺は。

関西代表?出てない人にとっては
そんなの聴いてもモチベーション上がらんわ。
っとに、コンクールなんぞ学生のうちに卒業しとけよ・・・。

606 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/23(火) 17:01:19 ID:WKqn2cPS]
せっかくの、つったって3年に1回あるわけだし、ありがたみも何もないし。
それに全国行くがために吹奏楽やってるわけじゃないし。
あんな糞ホールで演奏聴くのはアホらしいし。

名門ねぇ。果たして演奏も風格も名門と言えるバンド、いくつあるよw
最近、以前にも増して昆虫化傾向を感じるのは気のせいか?

607 名前:名無し行進曲 mailto:http://mamono.2ch. [2008/09/23(火) 23:19:46 ID:I00BnNvx]
>>605
お、タルイの発見

608 名前:名無し行進曲 [2008/09/24(水) 01:25:00 ID:0tCbexs+]
大阪って結構コンクールに対する執着心がなくていいねぇ。
ただ、あのバンドは教会の関係上メンツもあるだろうから仕方がないけど
三木を筆頭に「ええ賞がとれたらめっけもん」程度の考え方なのが良い。

某県は、人の痛みを笑いや悦に取る人間のクズらしいがな。

609 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/24(水) 03:07:36 ID:y7FlCCqj]
執着してるバンドもなくはないと思う。

でも、大阪はそこんとこの住み分けが上手く出来てるんじゃないかなぁ。

610 名前:名無し行進曲 [2008/09/24(水) 21:28:21 ID:E1iO3gJd]
執着してるのと全く無頓着なのと、2種類あるだけのこと。
そしてそれは大阪に限らずどこだって同じだよ。



611 名前:名無し行進曲 [2008/09/24(水) 21:54:51 ID:iGBlhekN]
執着しているバンドって?
桃山以外に思いつかないのだけど、例えば?

612 名前:名無し行進曲 [2008/09/24(水) 23:23:05 ID:iGBlhekN]
ついでに、アマチュアの吹奏楽祭に\2500なんて絶対にぼったくり。

俺なら妻と美味しいものを食いに行くな。そっちの方が絶対に良い。

613 名前:名無し行進曲 [2008/09/25(木) 00:10:28 ID:0bDUOzCL]
確かに2500円はきついかな…

614 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/25(木) 10:09:03 ID:SCr+aJUm]
>>611
桃山(笑)

615 名前:名無し行進曲 [2008/09/25(木) 16:50:10 ID:qly7hqeY]
桃山は明らかだろ。
今年の銀賞の賞状に団員で寄せ書きを書いて
来年のコンクールまで毎回練習の時に張り出すって。
気味が悪いしカオスだし。そんな楽団他にはないだろw
ソースはmixiで探せば普通に見つかる。


616 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/25(木) 19:24:47 ID:hj4o+ApZ]
>>615
わざわざmixiで知らん人の日記検索かけてこんなとこで晒してるお前の方がキモい。よくmixiに招待されたなw
別にほっときゃええやん。それかよっぽど恨みあるんだな。
先言っとくが関係者じゃない。

617 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/25(木) 19:26:14 ID:QM4ZgcYC]
でも関係者にしか見えない。ミラクル

618 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/25(木) 20:32:26 ID:8UH1Pjth]
コンクールに一生懸命になることは、別に恥ずかしいことじゃない。
ヨソのバンドこととやかく言う前に、自分の楽器の練習しようぜ。
ちなみにオレも関係者じゃない。でもひとこと言いたくなった。

619 名前:名無し行進曲 [2008/09/26(金) 01:16:12 ID:s8WGrER2]
>>618に同意

620 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/26(金) 09:11:38 ID:CJXAbyNH]
たしかに、コンクールに一生懸命なこと自体は恥ずかしいことじゃないな。

コンクール以外に語るべき吹奏楽の話題もない、
すべての吹奏楽団の価値をコンクールの成績でしかはかれない、
コンクールに関心のないバンドを「低レベル」と決め付ける、
それも大して恥ずかしいことじゃないよな。



621 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/26(金) 10:16:07 ID:IvwOrpHv]
桃山(笑)

622 名前:名無し行進曲 [2008/09/26(金) 20:25:07 ID:v4ezLb13]
へー。桃山ってまちかねよりすごいの?

623 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/26(金) 23:17:16 ID:u3dOXx/S]
美少女率は高い

624 名前:名無し行進曲 [2008/09/27(土) 00:28:40 ID:39+TI8lK]
>>622
たしかにすごいかどうかの価値感だけだな
コンクール中毒のスガタ?

625 名前:名無し行進曲 [2008/09/27(土) 10:49:23 ID:jwahQMtV]
美少女率が高い!?
こんど演奏会行ってみるよ。
嘘だったら許さないぞー!!

626 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/27(土) 16:43:26 ID:ExfyDsmy]
>>623
釣れましたか?

627 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/27(土) 18:00:24 ID:eW76dkMs]
>>623
桃山女子メンバー乙。
それで新メンバー獲得できたらいいね。

628 名前:名無し行進曲 [2008/09/28(日) 07:29:52 ID:xDGvFwdK]
次の演奏会いつ?

629 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/28(日) 10:48:01 ID:Q2e//Tmr]
>>628
みなせウインドアンサンブルが今日やるそうだ。
大阪府高槻市立生涯学習センターで2時開演だって。行ってやれよ。

オレはいかねー。聴きたい曲がない。

630 名前:名無し行進曲 [2008/09/28(日) 13:12:45 ID:4Bgq6qra]
26日の夜に森ノ宮青少年会館に聴きに行った人
おられませんか?
感想をお聞かせ下さい。



631 名前:名無し行進曲 [2008/09/28(日) 22:07:20 ID:fEd2k4X4]
何があったの?

632 名前:名無し行進曲 [2008/09/29(月) 19:00:56 ID:TsV0hJHU]
さてそろそろアンコンの練習せんとな。

633 名前:名無し行進曲 [2008/09/29(月) 23:47:50 ID:HI4nJ+2o]
>>632
まだ早い

634 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/09/29(月) 23:52:14 ID:NNOVKEFx]
10月入ってからで・・・と思ってたらもう10月か、そろそろ曲決め始めるか

635 名前:名無し行進曲 [2008/09/30(火) 20:16:11 ID:9SMm7K1y]
締切っていつ?

636 名前:名無し行進曲 [2008/09/30(火) 23:25:04 ID:cpEdcdLA]
26日の夜に森ノ宮青少年会館に聴きに行った人
おられませんか?
感想をお聞かせ下さい。


637 名前:名無し行進曲 [2008/10/01(水) 00:19:16 ID:GwuAaiVS]
>>636
演奏の出来不出来に触れると荒れるのでやめておくが
選曲はおっちゃんおばちゃんには涙が出るほど魅力的だった。
「ファイブリングス」のPiccソロは良かった。感動。
でも「NOVENA」のサックスとのソリは酷かった。あの二人、仲が悪い?
Hrが優秀でTpがイマイチなのもよくわかった。3rdクラ端から2番目の子が可愛かった。

638 名前:名無し行進曲 [2008/10/01(水) 13:06:05 ID:xXXmBwxH]
奏の演奏会だろ?あの演奏でプロって言われてもなぁ。
指揮者と奏者の間に大きな隙間を感じたよ。バンドが指揮者についていけてない。
Tpが酷かった事と音程の悪さが印象に残っている。
木低、本当にプロか? 全然アカンやろw

639 名前:名無し行進曲 [2008/10/01(水) 15:51:16 ID:5++aQDru]
音大や芸大を出てプロとしてやって行くのは難しい事なんですか。

640 名前:名無し行進曲 [2008/10/01(水) 18:29:40 ID:xXXmBwxH]
楽器をもっと勉強して上手くなりたい

音大、芸大を卒業

就職先無く、音楽と関係の無い仕事をして生きる  ↓
                        ↓
幾つかのコンテストに入賞する  ↓

オケメンのオーディションを受けるも不合格

音楽で飯が食いたい

吹奏楽ならやりやすい

自称プロの吹奏楽団誕生

特に大阪のプロ吹奏楽団の多さは異常。
大音相愛など中途半端な(ry



641 名前:名無し行進曲 [2008/10/01(水) 22:56:15 ID:GTkeJ5Kc]
>>640
なんでそうむきになるか?
いじめられたのか?
タルいのか?

642 名前:名無し行進曲 [2008/10/02(木) 19:40:07 ID:Tis9JX2c]
音大に受からなかった人なのでしょう。
それが今でも悔しいのでしょう。

643 名前:名無し行進曲 [2008/10/03(金) 07:57:08 ID:SHZJvkM9]
なるほど。
そういうコンプレックス持ってる人はこの板に多いみたいだからね。

644 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/03(金) 17:35:34 ID:eA4v0xSd]
音大出身じゃないって悔しいことなのか?
そんなことにコンプレックス感じるなんて
ハナから音楽に向いてないんじゃないかねぇ。

週一しか楽器吹いてない音大卒じゃない奴に完敗することのほうが
比べモンにならんぐらいのコンプレックスですよ。

もう楽器やーめたw

645 名前:名無し行進曲 [2008/10/03(金) 23:36:33 ID:wmRu+gug]
1000萬近く親に出させて音楽以外で生活している音大卒W

646 名前:名無し行進曲 [2008/10/03(金) 23:57:30 ID:YyqE2pEH]
こいつ、すべてに対しコンプレックスのカタマリなんだろ。

大阪のタルイ野郎w

647 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/04(土) 04:54:03 ID:jKMgifWq]
演奏会シーズンなのに、くだらん流れやね。

出来レースな賞取り合戦以外は誰も興味ないんかな。
8分以上の曲にも興味を持とうぜ・・・。

648 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/04(土) 11:09:19 ID:Q8pDo2i+]
興味ないわけないだろ、頭大丈夫か?

649 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/04(土) 14:40:46 ID:jKMgifWq]
コンクールでも煽り合い
アンコンでも煽り合い
演奏会レポを発端に煽り合い。

どのみち煽り合いにしかできないんじゃ
音楽にすら興味ないとしか思えんね。

650 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/04(土) 22:32:00 ID:Q8pDo2i+]
煽りながら言われても説得力ないよ



651 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/04(土) 23:21:29 ID:/eCsfkYL]
なんかウチのバンドの掲示板に
ゲームミュージック専門のバンドが
演奏会の宣伝を書き込みしてた。

大阪にもそんなバンドができたんだなあ。ちょっと興味わいたけど
HP覗いてみたらあまりにも人数少なくて行く気が失せた。

652 名前:名無し行進曲 [2008/10/05(日) 12:03:49 ID:a8m1PJ8P]
吹連のHPによれば来年の府大会は森ノ宮青少年⇒箕面メイプルホールに変わったみたいです。

653 名前:名無し行進曲 [2008/10/05(日) 17:41:37 ID:B2n8aZmw]
メイプル?
あそこ席数すげー少ないけど。

ネタだよね?

654 名前:名無し行進曲 [2008/10/05(日) 18:47:24 ID:a8m1PJ8P]
ネタではありません!!
詳しくは大阪府吹奏楽連盟のHPをご覧ください。

655 名前:名無し行進曲 [2008/10/05(日) 20:55:20 ID:RfwqmA9M]
え?
吹田のメイシアターか門真のルミエールと聞いてたんだが。

656 名前:名無し行進曲 [2008/10/05(日) 23:20:46 ID:P2dKgCFi]
いや、ネタじゃないみたいです。箕面メイプルホールってしっかり書いてあります。

www.eonet.ne.jp/~osaka-suiren/Hp/48_concure/site_2009concure.html

森之宮より響きはいいんですか??

657 名前:名無し行進曲 [2008/10/05(日) 23:21:09 ID:CL7c4ja0]
なんでメイプルなんだ????

ゲスの勘繰りかもしれないが、どうしても某団の指揮者の力が及んだとしか思えない。

グリーンで目一杯練習してそのままメイプルで本番ってか?

658 名前:名無し行進曲 [2008/10/05(日) 23:27:15 ID:P2dKgCFi]
2009年  大阪府吹奏楽コンクール日程、会場のお知らせ


平成21年度より大阪府立青少年会館が使用できません。下記のように日程、会場が決定しましたので、お知らせいたします。


地区大会

北摂地区  8月 3日(月) 〜 5日(水)  吹田メイシアター

北 地区  7月31日(木) 〜 2日(日)  大東市総合文化センター

中 地区  7月27日(月) 〜29日(水)  柏原市民会館

南 地区  7月27日(月) 〜29日(水)  堺市民会館


大阪府大会 8月10日(月) 高校A  大阪国際会議場

        11日(火) 小学校・中学校S・高校S・大学  吹田メイシアター

        12日(水)  中学校A  吹田メイシアター

        16日(日)  職・一般  箕面メイプルホール

659 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/06(月) 14:44:46 ID:5kJBVRtH]
ありえねーw

660 名前:名無し行進曲 [2008/10/06(月) 23:09:44 ID:U0yQyqmT]
もう滅茶苦茶だな。
なんで一般の会場が北摂の果てなんだ?
兵庫のように毎回会場を替えるのならまだわかるけど



661 名前:名無し行進曲 [2008/10/06(月) 23:18:53 ID:qJaQgQHW]
大人のバンドのコンクールなのに、圧倒的に駐車場の数が足りない…

ホールのキャパシティより、駐車場の問題でコンクール当日は四苦八苦しそうな予感。

662 名前:名無し行進曲 [2008/10/07(火) 00:08:17 ID:Q5HiWV3k]
市内や南部で練習した後に新御堂を1時間近くかけて移動する楽団と
徒歩でも移動できるホールで練習してからやってくる楽団。
森ノ宮や吹田なら考えにくい不平等がはびこる大阪。
ちなみに当日、グリーンに行ってごらん。200%ジャリバンドが練習してるからw

663 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/07(火) 00:08:56 ID:RVUzHr6o]
猿山までいってられっかよ。どうせ銀やら銅やらしか取れないし。
もう北摂の上手いバンドだけでやっててくれ。

ぬるいバンドに入って、盆は家族サービスしよう。

664 名前:名無し行進曲 [2008/10/07(火) 05:04:24 ID:WL32dzr2]
駐車場で困ることよりも客席の少なさとホールのしょぼさが問題やろう!!

ちなみにホールのキャパは500人程度みたいだ。

665 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/07(火) 05:24:38 ID:HrV/ePrE]
府大会の客の入りなんて300で十分だろ

666 名前:名無し行進曲 [2008/10/07(火) 08:06:33 ID:l9IswxyU]
666

667 名前:名無し行進曲 [2008/10/07(火) 12:44:53 ID:WL32dzr2]
となりに立体駐車場があるから四苦八苦することもないだろう。



668 名前:名無し行進曲 [2008/10/07(火) 23:23:51 ID:br9AmKAl]
すげー狭いホールだよ。席数は600くらいだっけ?
客席の一番後に座ってもステージまですごく近いw
大音量出すとすごくうるさいw
ステージも狭かったような。大編成バンドは乗れるんだろうか?
あと楽屋が少ない。連盟役員と審査員で埋まるね。
奏者はどこで着替えるんだろう?
地下に一部屋あるけどあそこが音出し部屋かな?
でもあれだと1団体入ったらもういっぱいみたいな。
するとケースとかどこに置くんだろう?
あれ?その部屋と楽屋使っちゃうとチューニング部屋がもしかして無いのでは!?

唯一いい点(?)は借りる料金がすげー安いことかなw
それにそんなに予約も混んでない。
来年のコンクール前には一度ホール練入れた方がいいかもね。
場所は阪急の箕面駅から歩いて10分弱だよ。

669 名前:名無し行進曲 [2008/10/08(水) 00:00:59 ID:ynGoRgy7]
リハーサル室と小ホールがチューニング室に充てられることになるんじゃないの?

670 名前:名無し行進曲 [2008/10/08(水) 00:26:54 ID:WsyTghKR]
そんな事より
トラックがずらっと並んで積み卸しとか出来る場所あるの?



671 名前:名無し行進曲 [2008/10/08(水) 00:33:05 ID:ZCsHLXrp]
あいりん吹奏楽団設立情報ありませんか?

672 名前:名無し行進曲 [2008/10/08(水) 01:27:17 ID:Gagkfg02]
吹連のHPによれば来年の府大会は森ノ宮青少年⇒箕面メイプルホールに変わったみたいです。

www.eonet.ne.jp/~osaka-suiren/Hp/48_concure/site_2009concure.html


673 名前:名無し行進曲 [2008/10/08(水) 01:53:45 ID:rnjsCOv4]
各団体には連盟がタイムスケジュール配られるんやからトラックがならんでも3台くらいじゃないですか?



674 名前:名無し行進曲 [2008/10/08(水) 21:08:55 ID:aXK/suy1]
まさかメイプルでコンクールとはな。
驚いた。

675 名前:名無し行進曲 [2008/10/09(木) 21:33:29 ID:qiHrD8JJ]
いいホールだと思うんだけどね。
吹奏楽の大編成フルバンドには向かないような気がする。

676 名前:名無し行進曲 [2008/10/09(木) 22:47:05 ID:PLwSLZsJ]
森ノ宮は響かない気がするが、メイプルは音量のバランスが難しいと思われ。

677 名前:名無し行進曲 [2008/10/10(金) 20:12:45 ID:xr52bzpC]
誘導とか混乱するんじゃないかな〜

678 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/10(金) 20:23:49 ID:gc6Oj5Fj]
メイプルとは衝撃。
自分も森ノ宮かメイシアター辺りだと思ってたわ。
同じ北摂なら、メイシアターなら勿論豊中のアクアホールとか池田アゼリアのが倍は広いぞ。コンクールやってるし。

まぁグリーンホールとは敢えて言わない。

679 名前:名無し行進曲 [2008/10/11(土) 11:12:17 ID:l33rRyUF]
>>677
おそらくロビーを横切ってステージに向かうんだろうね。
でも入口とか客席のドアとか混雑しそう…

680 名前:名無し行進曲 [2008/10/11(土) 11:37:03 ID:tfOp2EHs]
箕面やったら絶対にグリーンの方がええのにメイプルになった理由はただひとつ。



681 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/11(土) 16:02:02 ID:/u3EDkY+]
>>680
理由ってなに?教えて君でスマソ

682 名前:名無し行進曲 [2008/10/11(土) 16:31:04 ID:E7JEcGpY]
箕面市青少年吹奏楽団

683 名前:名無し行進曲 [2008/10/11(土) 18:41:33 ID:DyzM6LOj]
あーあ 言うてしもうたw

684 名前:名無し行進曲 [2008/10/12(日) 00:03:03 ID:9rOe+NRg]
キモい箕面市青少年吹奏楽団

685 名前:名無し行進曲 [2008/10/12(日) 12:00:30 ID:dVTMq5MF]
なんでメイシアターとかにならへんかったんやろな

686 名前:名無し行進曲 [2008/10/12(日) 20:47:33 ID:yFVzzGy1]
チケットの販売実績でホールの規模を決めた、とかかも。

687 名前:名無し行進曲 [2008/10/13(月) 10:17:33 ID:j2KaHpi2]
それなら説明がつくwww

高校の部は大阪国際会議場らしいしwwwww

688 名前:名無し行進曲 [2008/10/13(月) 14:57:55 ID:C31f+kC9]
>>686
座布団一枚。

689 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/13(月) 15:41:28 ID:a92ysuCf]
高校はグランキューブ、っつー時点で、考えんでも分かるやろ。
一般なんて成績発表の時くらいしか席は埋まらないからな。


690 名前:名無し行進曲 [2008/10/13(月) 21:42:26 ID:k1wN5WNy]
なるほど、過去のチケット販売実績で決まるのか…。
じゃあ自業自得だな…。
少なくとも席数に関してはメイプルは妥当(まだ多いくらいか)だもんな…。



691 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/14(火) 01:49:02 ID:VQ3xLMe6]
何も北摂の果てのメイプルにする必要なし。
同じくらいのキャパのホールなら幾らでもある。
箕面市の行政に携わっているあいつがいる楽団の
声がかかったのなら説明がつくんとちゃう?
箕面の団長のお仕事は・・・・

692 名前:名無し行進曲 [2008/10/14(火) 23:15:25 ID:nYR2+C4F]
メイプルは安いという利点もあるからな。
一般のチケット売上額を考慮するとそこしか無かったのかも。

693 名前:名無し行進曲 [2008/10/15(水) 00:42:20 ID:VBqDbhZW]
最近は結果発表もチケットないと入れてくれないし、結果発表くらい中にいれさせろよな!!

別に箕面でやるのはかまわんが、未納の隠れホールじゃねーの!?



694 名前:名無し行進曲 [2008/10/15(水) 00:50:19 ID:JvUjXYAb]
東大阪市民会館がええわ

695 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/15(水) 01:04:41 ID:urVUuU02]
>>694
東大阪よりは八尾プリズムのほうが幾分かは・・・

696 名前:名無し行進曲 [2008/10/15(水) 01:55:52 ID:X9+HfRIa]
会場が近大ノーベンバーに変更になりました。

697 名前:名無し行進曲 [2008/10/15(水) 21:25:10 ID:ho8lFTT1]
これから毎年ずっとメイプルなんかいな?

698 名前:名無し行進曲 [2008/10/16(木) 03:37:53 ID:XcPOOX66]
たぶんこれから毎年メイプルになっていくであろうよ!!

699 名前:名無し行進曲 [2008/10/16(木) 06:55:28 ID:R8R1lER+]
せめて池田アゼリア、茨木市民、高槻現代劇場
にしてくれ・・・

700 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/16(木) 09:40:15 ID:VihEmNT/]
>>699
そうだな。もう北摂だけでやってろ



701 名前:名無し行進曲 [2008/10/16(木) 20:24:14 ID:nI4+c33P]
あんなぁ。
毎朝だいたい決まった時間に起きて
30分ぐらいしたらウンコしたくなって
ドバ〜っと出て
残便感もなく
腸の中が空っぽになったような爽快感があるんやけど
またその30分以内にウンコしたくなって
1回目のドバ〜っの半分ぐらい出る。

その後はウンコしたいってことはなく
翌朝までウンコしない。

なんで二部構成やねん。

1回目終わったあの爽快感は何ですねん。

マジなんです。



702 名前:名無し行進曲 [2008/10/17(金) 16:43:02 ID:d1vrQDqP]
たとえば来年、一般の部の入場券が500枚以上売れたら
次はまた場所変わるんでしょうかね?

703 名前:名無し行進曲 [2008/10/17(金) 22:14:43 ID:gSSWsHsp]
それって
知事が変われば府庁を移転と同じやん。

現在地のまま工事するのか。
WTCに移転するのか。
もうすぐ決まるね。

704 名前:名無し行進曲 [2008/10/18(土) 01:23:23 ID:1hFpH+YZ]
メイプルになったのは箕面の某楽団指揮者の一声らしい。
いくら近くが良いからって…

705 名前:名無し行進曲 [2008/10/18(土) 01:25:32 ID:q17xdB0V]
じゃあどこなら文句ないんだよwwwwwwww

706 名前:名無し行進曲 [2008/10/18(土) 01:36:45 ID:ViAMyc83]
箕面ならグリーン。

ただし毎年会場が変わるのなら文句なし。

707 名前:名無し行進曲 [2008/10/18(土) 02:28:17 ID:3Y+fHCqt]
いずみホール(笑)

708 名前:名無し行進曲 [2008/10/18(土) 10:24:05 ID:CKC7rhtf]
どこになっても箕面の代表は確定。

709 名前:名無し行進曲 [2008/10/18(土) 19:56:08 ID:1hFpH+YZ]
グリーンでやると当日の練習が出来ないからいやなんだって。
それでグリーンからの移動がらくなメイプルにしたみたい。
個人的にはメイシアターがよかったなー

710 名前:名無し行進曲 [2008/10/18(土) 21:04:56 ID:38vY4LMw]
メイプルがどういう構造か知らないけど、打楽器搬出入を考えた場合、グリーンは全く使えない。



711 名前:名無し行進曲 [2008/10/18(土) 21:06:50 ID:38vY4LMw]
ついでに言えばメイシアターもつらい。他に使えそうなホールって有る?

712 名前:名無し行進曲 [2008/10/18(土) 22:02:20 ID:1hFpH+YZ]
メイプルもグリーン搬入のトラックを止める場所も控え室もほとんどない。
メイプルにいたってはまともな裏口すらない。
地区大会で使ってて使える事がわかってるメイシアターのほうがまし。

713 名前:名無し行進曲 [2008/10/19(日) 00:06:40 ID:+F9HiXGR]
来年から人数制限あるでしょ。人数でごまかしてる表現なんか皆無の幼稚な演奏の箕面はいよいよ無理じゃない?だいたい学生は別にして欲しいよね。練習できてあたりめぇ〜だろ。

714 名前:名無し行進曲 [2008/10/19(日) 00:59:25 ID:ibUHyJJA]
吹けない学生が削られて逆によくなるのかも…
どっちにしても結果は変わらんやろな〜
来年は創価も府大会から?

715 名前:名無し行進曲 [2008/10/19(日) 13:58:54 ID:NmZLqSGy]
>>713
それで良くなるんやったら
あんさんとこも学生入れたらよろしいがな

716 名前:名無し行進曲 [2008/10/19(日) 18:05:52 ID:PIojOWqt]
ほんまやな。

717 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/19(日) 18:18:05 ID:kz+152Jx]
学生入れても練習時間が無ければ意味なし。
未納は練習時間の多さが全て。

718 名前:名無し行進曲 [2008/10/19(日) 22:12:42 ID:1ajnjINF]
演奏中一番盛り上がるとこ

その瞬間
プ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッツと
屁をこいたことある?


719 名前:名無し行進曲 [2008/10/20(月) 19:15:16 ID:aB7kH7Sh]
>>713
それで良くなるんやったら
あんさんとこも練習時間増やしたらよろしいがな

720 名前:名無し行進曲 [2008/10/20(月) 22:23:49 ID:O3p/MWW2]
昨夜飲みすぎた。おつまみの柿ピーも食いすぎた。
夜中に息苦しさで目が覚めまた寝るの繰り返し。
柿ピーが効いてきたのか自分の屁でも目が覚める始末。
それ以降、息苦しさはなくなったが屁の連発が止まらない。

朝になりうんこしにトイレ行ったら確かな手ごたえ。
しかしでかい屁が一発でうんこは少量。

そしたらまたうんこしたくなって今度はちゃんと出た。
家を出てしばらくしたらまたうんこがしたくなり
誰でも入れる某トイレで今日3回目のうんこ。

それ以降、うんこはしたくならないけど
屁が止まらない。
出るときは思いっきり
ブ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ
又は
プ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ
けどなんか出たぞ〜ってな感じですがすがしい。

今度は休みの前夜には飲みすぎて柿ピー食いすぎて
思いっきり屁をここうと思った。
楽しみだw




721 名前:名無し行進曲 [2008/10/21(火) 10:51:02 ID:A8oZpwXH]
さあ、誰が何の目的で必死に荒らしてるか皆さんわかりますよね。

722 名前:名無し行進曲 [2008/10/21(火) 21:55:18 ID:olqMnKYG]
高校はグランキューブで一般はメイプル ワロタwww

723 名前:名無し行進曲 [2008/10/22(水) 00:55:29 ID:OCHTQvE0]
>>721

なんのために荒らしてるんですか??

724 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/22(水) 20:34:23 ID:gnpOuHsf]
>>722
客席のサイズからすりゃ、それで妥当だと思うけど、「大人嘗めとんのか」と思う

725 名前:名無し行進曲 [2008/10/22(水) 20:57:10 ID:mQ9n2oB3]
なぜ大阪城ホールやフェスティバルホールを使わないの?経費の問題?私大阪でないので事情がよくわからないのですが。

726 名前:名無し行進曲 [2008/10/22(水) 22:49:47 ID:lEDGgKRP]
成りすましの悪餓鬼樽
潰し屋

727 名前:名無し行進曲 [2008/10/23(木) 01:00:46 ID:Eg0l3Mq/]
>>724
もっと恵まれてないとこ他支部にいっぱいありますよ
東京なんて横の反響版ないんですからw

728 名前:名無し行進曲 [2008/10/23(木) 20:42:29 ID:IFzluiZF]
チケット売れねーんだから
仕方ないと諦めるしかねーじゃんw

729 名前:名無し行進曲 [2008/10/24(金) 10:03:28 ID:CAyCGa5U]
チケットが売れない

つまり大阪の大人は自分だけよければ良い。

人様の演奏なんて興味がない証拠。

吹奏楽w

730 名前:名無し行進曲 [2008/10/24(金) 10:07:19 ID:CAyCGa5U]
あ、あとね、吹連や参加団体の財産を箕面市に落とす目的もあるからね。
馬鹿正直な阿保どもは、箕面市にお金を落とすことになっても
吹連に何一つ疑問をなげかけるでもなく公開質問をするでもなく
なにも出来ない輩ばかりだから。これがオケ連や合唱だったらかなりのクレームが
発生してみんな団結して動くのに。吹奏なんて口だけの馬鹿ばっかりだから言いなりw



731 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/24(金) 10:17:48 ID:0YpR7g+/]
一般の大阪府大会って有料なんですか?
いくらとるんでしょうか?
東京の一般は無料だったのでちょっと驚きです・・・

732 名前:名無し行進曲 [2008/10/24(金) 20:54:47 ID:SkMiJBuz]
でも府内のどっかでやらなあかんわけやしなー
どこになるかだけの話やないのけ?

733 名前:名無し行進曲 [2008/10/25(土) 06:06:21 ID:XzM5QElX]
その通りだ。

734 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/25(土) 19:49:09 ID:KwQDcGAf]
来年のコンクールの会場の話題ばっかりやん。
せっかく演奏会シーズンやのに、レポとかないのかなあ。

ちょっとでも褒めたら関係者呼ばわりされるのがウザいから
誰もレポ書かへんのかなあ。

735 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/25(土) 20:31:58 ID:iFzibRtL]
ヘタだったっつーレポ読まされても時間の無駄。
よかったっつーレポが書けるバンドはほんの数団体。

これが現実。

736 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/26(日) 00:20:30 ID:T4aGiLk2]
上手いのが聴きたきゃプロ聴くか、
自分とこの演奏でも聴いてろ。

上手い下手抜きで面白いステージやってるところがあるなら、
それは”観に”いく価値はあると思うけどな。限度はあるが。

んで、結局どこも羞恥心とポニョと篤姫なんかいね?
面白そうな曲をやりそうなとこあれば上手い下手ぬきで行ってみたいが。

737 名前:名無し行進曲 [2008/10/26(日) 00:40:52 ID:cUrzH4w3]
>上手いのが聴きたきゃプロ聴くか、
>自分とこの演奏でも聴いてろ。

何吠えてんだかw
誰もそんなこと言ってないし。


738 名前:名無し行進曲 [2008/10/26(日) 20:49:58 ID:4J2IQXIf]
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了




739 名前:名無し行進曲 [2008/10/26(日) 23:29:32 ID:tPSg+Gto]
阪急,全国職場の部で銀。

740 名前:名無し行進曲 [2008/10/27(月) 19:34:24 ID:KU2BnWJV]
来年からどうするのかな。
社外からトラで補強するんだろうか。



741 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/27(月) 20:16:53 ID:sgKAy+86]
来年3出で休み!バンドの存在自体?

742 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/27(月) 20:34:46 ID:iiXLVrgH]
コンクール以外は本当に静かだな。
次スレからは大阪のコンクール事情とかにスレタイ変えたら?

743 名前:名無し行進曲 [2008/10/28(火) 06:45:32 ID:Pz5w4iUr]
全国の職場の部を聴きましたが、やはり一般との差は歴然ですね。まともに勝負できるのはヤマハ浜松くらいでしょうか。

744 名前:名無し行進曲 [2008/10/28(火) 11:12:47 ID:pjKisIcX]
陸上自衛隊の音楽隊は?

745 名前:名無し行進曲 [2008/10/29(水) 06:09:57 ID:lOf/RfHj]
だから、現時点で比較しても意味ないよ。
職場は社外トラOKになるんだし、
一般は65人制限になるんだし、
それでどうなるか、だよね問題は。

746 名前:名無し行進曲 [2008/10/29(水) 22:21:43 ID:b2qYYgPW]
まぁその通りなんだが、
来年は阪急は休みだから、それも再来年の話だ。
今はまだいいだろ。

747 名前:名無し行進曲 [2008/10/30(木) 23:05:14 ID:4C6nt/vR]
じゃあ違う話しよう。

748 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/31(金) 18:00:31 ID:GPzVUq9D]
演奏会シーズンだね

749 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/10/31(金) 18:15:19 ID:NxB2D1ja]
そうですね。


で終わってまうのがこのスレw

750 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/01(土) 08:52:16 ID:2/zLhsdy]
確かに。
レポート書こうもんなら団員乙だしね。

だから、スレタイを変えろと何度言えばry



751 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/02(日) 00:38:27 ID:iUsASYRf]
まぁ実際、上の方に挙がってる演奏会スケジュールをみて、
どうよ、とも思うわけよ。

752 名前:名無し行進曲 [2008/11/02(日) 00:48:54 ID:GiCX1Quv]
上のほうをちょっと見たら
終了終了終了・・・
もっと上のほうかな?


753 名前:名無し行進曲 [2008/11/02(日) 10:23:30 ID:PhyU+s/u]
みんなコンクールしか興味ないってことですね。

754 名前:名無し行進曲 [2008/11/02(日) 22:06:22 ID:Q4NmAw2B]
そんなの当たり前じゃないか

755 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/03(月) 00:18:54 ID:D9kFMdLM]
俺は全く興味ないけどなw

756 名前:名無し行進曲 [2008/11/03(月) 13:13:14 ID:DAgqb3x4]
吹奏楽ちゅうのは団体競技なんやさかい、試合してナンボやで。
試合もせずに練習だけするチームなんて、面白ないやろ?

757 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/03(月) 19:40:44 ID:rvIRZUTw]
釣り乙

758 名前:名無し行進曲 [2008/11/04(火) 21:07:57 ID:Co900JDZ]
そらそろ忘年会の予約をしないと・・・。

759 名前:名無し行進曲 [2008/11/05(水) 09:08:14 ID:Lwnd85vM]
↑ねぇちゃん酔わしてやっちまうんですね。
無礼講じゃね、わかります。

760 名前:名無し行進曲 [2008/11/05(水) 23:47:13 ID:r0QSDwxG]
むにゅ。
>>>ズズズッ



761 名前:名無し行進曲 [2008/11/06(木) 23:14:17 ID:g7rO4CnM]
練習後のお○んこ最高

762 名前:名無し行進曲 [2008/11/07(金) 00:08:03 ID:CNTijnmd]
>>759-761
やはり水槽は最低だな。大人が真剣にやる趣味じゃねぇ。

763 名前:名無し行進曲 [2008/11/08(土) 08:22:17 ID:O6m7hXYj]
負け組乙w

764 名前:名無し行進曲 [2008/11/08(土) 13:39:34 ID:HFKUJgIv]
おまいら余裕だな。
来年の自由曲はもう決まったのか?

765 名前:名無し行進曲 [2008/11/09(日) 00:39:47 ID:yEQlWIiO]
決まってる方が異常

766 名前:名無し行進曲 [2008/11/09(日) 11:31:52 ID:O05+s2mo]
なんだよ自由曲って。
来年?何かあるのか?

767 名前:名無し行進曲 [2008/11/09(日) 22:53:57 ID:6+LFmYa9]
面白くないよ。

768 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/09(日) 23:59:34 ID:2Rppvm4G]
>>764 あほなの? それとも死ぬの?

769 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/10(月) 00:00:56 ID:2Rppvm4G]
↑すまん >>763のアンカーミスだw

770 名前:名無し行進曲 [2008/11/12(水) 08:02:59 ID:N+gqj0x1]
普通はもう来年のコンクールに向けて練習計画が確定していないとヤバい時期だよな



771 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/12(水) 20:09:12 ID:GhVVEX8S]
別に。だってコンクール出ないもん。てか睡蓮入ってねえ。
お前んとこだってどうせ毎年この時期から計画立てて頑張ったって銅賞なんだろ?

772 名前:名無し行進曲 [2008/11/12(水) 23:47:43 ID:FBe/tKwA]
なんだ、出ないのか。
じゃあ下手な楽団なんだな…

773 名前:名無し行進曲 [2008/11/13(木) 15:02:36 ID:yz6pOspe]
コンクールに出てこない自称そこそこ上手いバンド
(大○市民・吹○・大阪シ○フォニ○ク・みな○ウインド・貝○とか)が
コンクールに出ないのは、他称じゃなくただの自称がばれるから
でない。オナニーの中のオナニー、オナニーを極めたいから生暖かく見守るw

774 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/14(金) 03:25:23 ID:d9sTKIsE]
ここってコン厨しかいないんだね。ほんとレベル低いね。

さすが大阪民国wwwwww

775 名前:名無し行進曲 [2008/11/14(金) 08:14:51 ID:cnvbpZ0b]
>>774
残念だけどお前の負けだ。自分の楽団の名前でも書かれたか?

776 名前:名無し行進曲 [2008/11/14(金) 22:26:10 ID:6Zdh1LAG]
↓次の人777ゲット↓

777 名前:名無し行進曲 [2008/11/14(金) 23:01:40 ID:KtdcjsHs]
うるさいんじゃ!

778 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/15(土) 00:35:38 ID:FVZ3DMvQ]
しかし話題がないねぇ。

>>775
煽りに食いかかってる貴方がどう見ても負けだと思うの。

779 名前:名無し行進曲 [2008/11/15(土) 15:14:13 ID:O6eXqHh6]
コンクール出てない楽団で、
仮に出たら銀くらい取れる楽団なんて存在するの?
しないよね、やっぱり。

780 名前:名無し行進曲 [2008/11/15(土) 21:48:02 ID:41s4NQEV]
未納の指揮者は別宅に若い団員をとっかえひっかえ連れ込んで…
それがショックでやめる団員も多いみたいだし。
そろそろ解散か。



781 名前:名無し行進曲 [2008/11/15(土) 22:54:39 ID:vFWqFUtM]
いやん

782 名前:名無し行進曲 [2008/11/16(日) 10:40:15 ID:eK1GhHfR]
>>779
金はまず無いね。
銀はもしかしたらあるかもしれない。
まぁ大半が銅だろうね。

783 名前:名無し行進曲 [2008/11/16(日) 11:28:38 ID:R52eMF7n]
>>780
なんともうらやましいことで(´Д`)
指揮者が教祖みたいになって逆らえないってのはよくあるんじゃないかな。
どっかの宗教団体はそれで逮捕されてたっけ(゜o゜)

784 名前:名無し行進曲 [2008/11/16(日) 18:57:58 ID:sS7WWB5V]
ところでアンコンにはどこが出るんや

785 名前:名無し行進曲 [2008/11/17(月) 01:42:53 ID:CdNB1QKZ]
>>784 KYは市ねよ

786 名前:名無し行進曲 [2008/11/17(月) 12:39:10 ID:2BcCAqhq]
から騒ぎの教祖ウザいよな

787 名前:名無し行進曲 [2008/11/17(月) 14:39:12 ID:2NhqdD17]
コンクールに出ていないバンドで上手いところは大阪には存在しないでFAな。

788 名前:名無し行進曲 [2008/11/17(月) 18:33:48 ID:Ew2x+9Vn]
>>786
さんま(?.?)

789 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/18(火) 10:24:36 ID:mo1VQGZp]
大阪の楽団はさ、コンクールに出ていないのに
コンクールに出ている下位のバンドを笑う奴が多いね。
友人がいる吹田の楽団の演奏会に行ったけど、なんでこんなバンドが
こんな曲をしているのか意味不明だったけど。下手にもほどがある。

790 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/18(火) 22:31:53 ID:MQiu7TVI]
誰か読解力のないオレのために
>>789の文章をわかりやすく解説してくれないか?



791 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/18(火) 23:00:27 ID:8ZrNol4d]
要は、コンクールが全てってことなんでしょ。

792 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/19(水) 12:21:42 ID:FzLNnT3k]
コンクール不参加?ありえねぇwwwww
結果こそ全てだろwww
出てないとこ?何のために水槽やってんのwww


…って感じだと思う。

793 名前:名無し行進曲 [2008/11/19(水) 12:44:26 ID:PJPySBd/]
お金払ってまで聴きに来てくれるお客さんをどれだけ満足させられるかってところに力入れてる。
コンクールも出てるし良い結果も出したいけど、それは自己満足と集客のためやし。
極端に言うと、いくら下手でもたくさんの人を楽しませたり感動させた方が勝ちじゃね?

794 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/19(水) 14:34:45 ID:sgX/CwB7]
それが理解出来ないのが昆虫クオリティ

795 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/19(水) 16:32:52 ID:vqsJpQAy]
金賞取れるぐらいの水準がないと、
聴いてて不快な演奏多いよね。

下手なくせに他人を楽しませているとか、
感動させているとか、思ってるのもどうかと思う。

796 名前:名無し行進曲 [2008/11/19(水) 21:01:03 ID:PJPySBd/]
箕面のN尾逮捕されないかな〜
不倫やら強制わいせつの証拠写真でも撮ってくるかな(−_−メ)

797 名前:名無し行進曲 [2008/11/20(木) 01:18:29 ID:Faxcee7K]
あるあるネタ
知人の団の演奏会を聴きに行く
→中途半端な演奏と、内輪でしか笑えない中途半端な演出を見る
→演奏会後、特に感動や心に残る事がなく、言う事ないので「すごくよかったよぉぉぉ!!」と声をかける
→知人は大満足
→知人後で録音聞いて(恐らく)悦に浸る
→後日私に録音を聞かせる

798 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/20(木) 20:51:59 ID:0xEC8iQZ]
>>797
ウチの団員がご迷惑かけてます。すいません。

799 名前:名無し行進曲 [2008/11/20(木) 21:15:57 ID:HiNSulsR]
↓次の人800ゲット↓

800 名前:名無し行進曲 [2008/11/20(木) 22:08:55 ID:0M7oYu/3]
>>789
その意味不明を友人とやらに聞いてみたら〜



801 名前:名無し行進曲 [2008/11/20(木) 22:29:07 ID:K8PH1eig]
あんなぁ。
毎朝だいたい決まった時間に起きて
30分ぐらいしたらウンコしたくなって
ドバ〜っと出て
残便感もなく
腸の中が空っぽになったような爽快感があるんやけど
またその30分以内にウンコしたくなって
1回目のドバ〜っの半分ぐらい出る。

その後はウンコしたいってことはなく
翌朝までウンコしない。

なんで二部構成やねん。

1回目終わったあの爽快感は何ですねん。

マジなんです。



802 名前:名無し行進曲 [2008/11/21(金) 13:10:02 ID:5r1n/VZB]
来年は関吹が府大会から出るから激戦になるな。

803 名前:名無し行進曲 [2008/11/21(金) 21:47:42 ID:C00twUJV]
その代わり阪急が休みだからプラマイゼロ

804 名前:名無し行進曲 [2008/11/21(金) 22:38:28 ID:0sRG6vYL]
演奏中一番盛り上がるとこ

その瞬間
プ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッツと
屁をこいたことある?


805 名前:名無し行進曲 [2008/11/22(土) 15:24:54 ID:7RX176f2]
>>803
枠数増えるとは限らないのでは?

806 名前:名無し行進曲 [2008/11/22(土) 22:27:50 ID:D7XXw4vd]
むしろ同じと見るべきだろうな。

807 名前:名無し行進曲 [2008/11/23(日) 11:42:29 ID:1HHb9ZF1]
じゃあ関吹と箕面は鉄板として、もう1つの争いか。

まちかね・三木あたりで末席を争う展開かな。

808 名前:名無し行進曲 [2008/11/23(日) 19:35:10 ID:IxyxllLw]
今年代表の河内長野は?

809 名前:名無し行進曲 [2008/11/23(日) 21:08:39 ID:xe5LC9yp]
河内長野はたまに行くけど二年連続は厳しいんじゃないかな。関吹は間違いないとして、箕面は団内でもめてて主力メンバーが辞めていきそうみたいな事を言ってたからどうやろね。ラッパのトップの人は辞めたみたいやし。
三木にはリベンジしてもらいたいね(知り合いがいるからってだけやけど)

810 名前:名無し行進曲 [2008/11/23(日) 22:09:13 ID:QnCIz6EG]
>>809
>>780
↑辞める理由ってこれかな



811 名前:名無し行進曲 [2008/11/24(月) 00:41:39 ID:Mp1zhSr7]
そうじゃ。

812 名前:名無し行進曲 [2008/11/24(月) 13:33:22 ID:9c/ht2Pg]
結局、鉄板は関吹だけということか。

813 名前:名無し行進曲 [2008/11/24(月) 20:24:50 ID:Bh+Zag4C]
未納は行くんじゃね?

814 名前:名無し行進曲 [2008/11/24(月) 20:52:48 ID:eoyiEs92]
箕面は最近じゃ3番通過も珍しくない

815 名前:名無し行進曲 [2008/11/24(月) 23:57:14 ID:qiLjrTIt]
ぶちゅぶちゅ未納

816 名前:名無し行進曲 [2008/11/25(火) 00:57:10 ID:5zGx7/OM]
ぬぷぬぷ未納

817 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/25(火) 02:09:10 ID:k0Mgv5nG]
演奏会シーズンでも、レポのひとつもあがらない大阪一般スレ。

818 名前:名無し行進曲 [2008/11/25(火) 22:30:23 ID:I9EoJPsm]
それが何か?

819 名前:名無し行進曲 [2008/11/26(水) 19:31:34 ID:XN1HIMN3]
いえ、何でもありません。

820 名前:名無し行進曲 [2008/11/26(水) 21:07:27 ID:g7Vs1ti9]
マルチャンが天才と認めた
練習は基礎しかやらず曲は合奏だけで完璧に仕上げた
TV局に頼まれて熱湯甲子園のソロを吹いた などなど
20年程前、東海地区まで数々の伝説がとどろいてきた
ケイゾウなる淀候TP、現在も一般バンドでやってるのかなー?




821 名前:名無し行進曲 [2008/11/27(木) 07:57:19 ID:XEviLQQp]
そんな人知らん。

822 名前:名無し行進曲 [2008/11/27(木) 12:36:30 ID:6mc4v4im]
熱湯?

823 名前:名無し行進曲 [2008/11/27(木) 23:12:52 ID:e4gjUI3R]
火傷しそうだなw

824 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/28(金) 05:26:08 ID:pYgcs1Ef]
その淀の卒業生と思わしき人が、某駅のチャリ置き場で爆音で吹き散らかしてるのを見た事がある…
異常なまでの爆音演奏に引いた記憶がwww

825 名前:名無し行進曲 [2008/11/28(金) 23:06:49 ID:x3o8/nXC]
どうでもいい。

826 名前:名無し行進曲 [2008/11/29(土) 12:16:56 ID:V4L/fkCN]
だいたひかる

827 名前:名無し行進曲 [2008/11/29(土) 12:41:16 ID:01hE8r/i]
ど〜で〜もい〜いで〜すよ

828 名前:名無し行進曲 [2008/11/29(土) 15:42:50 ID:V4L/fkCN]
あるとおもいます!

829 名前:名無し行進曲 [2008/11/29(土) 16:04:21 ID:V4L/fkCN]
♪淀江! 金光! オールナイトは鶴光!

830 名前:名無し行進曲 [2008/11/29(土) 21:17:09 ID:u0k3mtGL]
どうでもいい。



831 名前:名無し行進曲 [2008/11/30(日) 00:55:16 ID:XFMioMNV]
オールナイト・ニッポン?!
かなりオジンやな(オバン?)

832 名前:名無し行進曲 [2008/11/30(日) 01:41:51 ID:PIY8jMAY]
あんたもね。

833 名前:名無し行進曲 [2008/11/30(日) 12:41:19 ID:7K0RQruB]
どうでもいい。

834 名前:名無し行進曲 [2008/11/30(日) 17:33:50 ID:AIXyy9DJ]
今日は箕面のグリーンホールに池田高校OB・OG吹奏楽団の定期演奏会に行って来ました。
曲目
一部ポップスステージ
1、第三の男
2、ジャパグラ]T
3、ディズニーメドレー
4、AGAINST ALL ODDS
5、アメグラ]X

二部クラシックステージ
1、マ・メール・ロア
2、ヴァルドレス
3、眠れる森の美女

アンコール
1、瞳をとじて
2、マラゲーニャ

初めて行ったんですが、簡潔に感想を言うと、「上手くはない」って感じでした。
一部はノリもよくてなかなか楽しいかったけど、二部はちょっと…
ポップスと同じノリで吹いちゃった感があったかも。
ただ、フリューゲルとクラリネットのソロやってた人はめちゃうまかった(^人^)
トラかな??
お客さん少なかったけど、誰か行ってた人いる?

835 名前:名無し行進曲 [2008/11/30(日) 19:03:09 ID:+bkWR8u+]
稲井

836 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/11/30(日) 23:12:48 ID:u96J0CfK]
>>834
レポ乙。吹奏楽曲がないのね。

837 名前:名無し行進曲 [2008/12/01(月) 00:06:21 ID:M278HdeG]
エリックがすごかった

838 名前:名無し行進曲 [2008/12/01(月) 08:08:00 ID:TWXncHub]
E.H?

839 名前:名無し行進曲 [2008/12/01(月) 10:08:04 ID:U9y+x1Go]
岡田真澄は弟

840 名前:名無し行進曲 [2008/12/01(月) 22:55:56 ID:ea2/kKxa]
意味わからん



841 名前:名無し行進曲 [2008/12/01(月) 23:32:46 ID:abQ9b2RU]
ファンファン?

842 名前:名無し行進曲 [2008/12/02(火) 12:27:12 ID:OzPv3j+p]
今年はアンコンどこがいくかな???

843 名前:名無し行進曲 [2008/12/02(火) 15:07:37 ID:w3vrnI9F]
>>834
二人とも箕面のトップの人だよ。トラかどうかは知らないけど。


アンコンは創価と箕面でしょ。
ニ団体だっけ?

844 名前:名無し行進曲 [2008/12/02(火) 15:35:02 ID:B/yldJ5Z]
なんで箕面?
ありえねぇ〜だろ、その発想。

845 名前:名無し行進曲 [2008/12/02(火) 15:57:30 ID:w3vrnI9F]
箕面と創価は関西大会でいつも会うので。

846 名前:名無し行進曲 [2008/12/02(火) 23:57:43 ID:GAr/YbBe]
おまいら来年の自由曲はもう決まったか〜?

847 名前:名無し行進曲 [2008/12/03(水) 00:03:18 ID:uVT0QCAS]
まだ〜
例年通りだと6月中頃ぐらいに決まる
みなさんはいつごろ?

848 名前:名無し行進曲 [2008/12/03(水) 21:36:37 ID:bhRBfg3p]
今年草加はクラ 未納はサックス

849 名前:名無し行進曲 [2008/12/03(水) 23:44:54 ID:Bk8Msio7]
ちなみにサックス4重奏

850 名前:名無し行進曲 [2008/12/04(木) 00:51:45 ID:9Sx7UnRV]
アンコンスケジュールもう出てるの?



851 名前:名無し行進曲 [2008/12/04(木) 23:08:04 ID:unr2aL2R]
三木の定演、ぐるりよざの龍笛は天使のように上手らしいぞ

852 名前:名無し行進曲 [2008/12/04(木) 23:29:30 ID:UAYZyYvz]
トラだろ。龍笛は専門のトラを呼ぶのが普通。
誰呼ぶんだ?


853 名前:名無し行進曲 [2008/12/05(金) 08:29:45 ID:BPD2hIKv]
団員の奥さんらしいよ。その人も団員だったと思うけど。
下手くそだったら笑い物だけどな。

854 名前:名無し行進曲 [2008/12/05(金) 11:37:15 ID:kEnnCori]
三木は個人レベル高いからその辺大丈夫っしょ。

ここはコンクールより定期の方がいい音してるし。

でもやっぱりポニョかよ。

855 名前:名無し行進曲 [2008/12/06(土) 09:12:14 ID:K39VPNEg]
それいつあるの?

856 名前:名無し行進曲 [2008/12/06(土) 18:50:37 ID:naaU6yu+]
どうでもいい。

857 名前:名無し行進曲 [2008/12/06(土) 20:58:30 ID:LsrjAYVz]
だいたひかる

858 名前:名無し行進曲 [2008/12/07(日) 10:07:56 ID:y0FUXcCe]
ど〜でもい〜ですよ〜

859 名前:名無し行進曲 [2008/12/07(日) 11:11:12 ID:jmiUVOHt]
あると思います!

860 名前:名無し行進曲 [2008/12/07(日) 17:23:34 ID:TyzVmM5e]
ルネッサ〜ンス



861 名前:名無し行進曲 [2008/12/07(日) 20:03:35 ID:Z/blul07]
オモロー!

862 名前:名無し行進曲 [2008/12/07(日) 20:51:30 ID:jmiUVOHt]
コォ〜〜〜〜〜〜〜!!

863 名前:名無し行進曲 [2008/12/07(日) 21:19:14 ID:8TC0si4E]
なにこれ

864 名前:名無し行進曲 [2008/12/08(月) 14:31:21 ID:6HPRYyNB]
ラーメン浸け麺僕イケメ〜ン!

865 名前:名無し行進曲 [2008/12/08(月) 14:50:51 ID:xcfLISda]
アンコン今年アミュゼSQ出場しないらしい

866 名前:名無し行進曲 [2008/12/08(月) 15:57:23 ID:bLTp9B0n]
プログラムには入ってるけど。

867 名前:名無し行進曲 [2008/12/08(月) 19:16:56 ID:NNRg3+lH]
プログラムどこで見たんですか????

868 名前:名無し行進曲 [2008/12/08(月) 20:00:44 ID:bLTp9B0n]
出演団体なら出演順は既に送られてます。

869 名前:名無し行進曲 [2008/12/08(月) 22:20:50 ID:bLTp9B0n]
そういや箕面はたいしたことないって内部の友達に聞いたよ。中学の部とかで出たらいいのにね。

870 名前:名無し行進曲 [2008/12/08(月) 23:21:04 ID:CrnJnu3g]
>>854
三木のフルートに上手いのいたっけ。
昔カルメンでソロを吹いた人以外はそんなに上手くないやん。



871 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/12/09(火) 00:08:06 ID:Yc4o5reN]
どこにフルートの上手いのが…って書いてるんだよw
フルートと竜笛は別物。

まぁ、1人だけフルート上手いのがいたのは確か。

872 名前:名無し行進曲 [2008/12/09(火) 13:19:25 ID:cZeLMV++]
大学9:30〜
1.大産大Sax3
2.阪南大金5
3.四天王寺大金7
4.摂南大金8

職場9:50〜
1.阪急阪神百貨店 金8



873 名前:名無し行進曲 [2008/12/09(火) 13:20:00 ID:cZeLMV++]
一般(午前)9:55〜
1.生野青少年 打4
2.リズマニアPerアンサンブル 打5
3.桃山WO 管打8
4.楽団Artemis 管楽5
5.Vesper Winds 管楽7

6.高槻市音 Hr4
7.アンサンブルトレシャンテ Tp4
8.G-ブライトブラス Tp4
9.茨木市吹 Tb4
10.アンサンブルSOLA 金管3
11.the WILD WINDS 金管4
12.Mash Brass 金管5
13.東中OB 金管6
14.ヒガヨドシンフォニエッタ 金管8
15.大阪プリーザントブラスアンサンブル 金管8
16.ORION BRASS ENSEMBLE 金管8
17.ミューズシンフォニーWO 金管8
18.昭和ブラスアンサンブル 金管8

(審査発表 12:10〜)

874 名前:名無し行進曲 [2008/12/09(火) 13:20:46 ID:cZeLMV++]

一般(午後)12:30〜
19.豊中高OB Fl4
20.アンサンブル ソア-ヴェ Fl4
21.南大阪WO Fl4
22.アンサンブルクローリン Cl3
23.桜ウインド Cl3
24.ドリーム・ア・フェロー Cl4
25.常盤会 Cl5
26.Five Star Cl5
27.ハーメルンクラリネットアンサンブル Cl7
28.創価学会 Cl8
29.吹田市吹 Cl8
30.Laby-b Cl8
31.ロングゲート Cl8
32.箕面市吹 Sax4
33.アミュゼSaxクァルテット Sax4
34.枚方Saxクァルテット Sax4
35.まちかね山Saxアンサンブル Sax4
36.Habanero Red Sunvina Sax4
37.スパゲティ 木管3
38.まち吹 木管3
39.Ie-bois 木管5

(審査発表 14:45〜)

875 名前:名無し行進曲 [2008/12/09(火) 13:38:15 ID:kpWBawTO]
代表はクローリン 創加 箕面 アミュゼの中から二つやな

876 名前:名無し行進曲 [2008/12/09(火) 14:11:20 ID:xTnoOSMX]
フルートの方が龍笛よりちゃんとした音が出しやすいから
フルートがそんなに上手くないのに龍笛が上手いなんてありえない
(プロと龍笛でぐるりよざを演奏している藤井氏談)

どうせ「私が吹きたい」と駄々をこねただけだろw

877 名前:名無し行進曲 [2008/12/09(火) 14:14:40 ID:xTnoOSMX]
暇なので昨年の結果
>>109 >>110

878 名前:名無し行進曲 [2008/12/09(火) 15:34:50 ID:IsVrxGLe]
アミュゼは去年、銀やったんや。今年は代表なれるかなぁ……。

879 名前:名無し行進曲 [2008/12/09(火) 17:44:15 ID:QydSuyNG]
創加は確定だな

880 名前:名無し行進曲 [2008/12/10(水) 00:07:16 ID:b0kWlmEP]
いやわからんぞ



881 名前:名無し行進曲 [2008/12/10(水) 01:41:55 ID:T/3J0ffi]
箕面は確定だな

882 名前:名無し行進曲 [2008/12/10(水) 07:38:21 ID:8tzYrTRS]
いやわからんぞ

883 名前:名無し行進曲 [2008/12/10(水) 08:22:35 ID:d8UCzpOZ]
素人でスマソ 龍笛ってなんですか?

884 名前:名無し行進曲 [2008/12/10(水) 10:34:29 ID:wLbyV262]
シェンロン

885 名前:名無し行進曲 [2008/12/10(水) 21:58:12 ID:ayGdack6]
>>883
平たく言えば和風ピッコロ

886 名前:名無し行進曲 [2008/12/11(木) 09:37:04 ID:FiKN5+ZX]
いやわからんぞ

887 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/12/11(木) 21:40:40 ID:489D+Pkk]
>>885
俺はなんとなくわかった気がする。
チャルメラを「中華風オーボエ」と言うのと同じようなもんか?

888 名前:名無し行進曲 [2008/12/12(金) 17:02:59 ID:50MfwrOs]
888

889 名前:名無し行進曲 [2008/12/12(金) 17:13:17 ID:tBIugB2b]
889

890 名前:名無し行進曲 [2008/12/12(金) 17:54:33 ID:xtV3I5bb]
大阪のアマチュアで一番うまいラッパは誰?



891 名前:名無し行進曲 [2008/12/12(金) 23:34:28 ID:pcoxdeYN]
俺。

892 名前:名無し行進曲 [2008/12/13(土) 00:00:50 ID:roG+Zu6K]
私。

893 名前:名無し行進曲 [2008/12/13(土) 00:21:07 ID:LXz9c9Zt]
もちろん元箕面の……


894 名前:名無し行進曲 [2008/12/13(土) 09:35:52 ID:jFmkHcB9]
淀OBのトップの人かなぁ
創価の人ってどうなの?ソロとか聞いた事ないからわからん。
ジャンルは違うけどGJOのリードはやばいね。

895 名前:名無し行進曲 [2008/12/13(土) 22:47:27 ID:858M+/U4]
関吹は来年は府大会からだったよね?

896 名前:名無し行進曲 [2008/12/14(日) 10:08:04 ID:S9zIQ6tv]
そうです。

897 名前:名無し行進曲 [2008/12/14(日) 19:17:03 ID:G8AZoATT]
関西へ行けるのは3つ?

898 名前:名無し行進曲 [2008/12/14(日) 23:35:41 ID:UtzbxUhG]
たぶんね。

899 名前:名無し行進曲 [2008/12/15(月) 00:28:08 ID:KDqQ8imW]
いやわからんぞ

900 名前:名無し行進曲 [2008/12/15(月) 04:33:09 ID:lz/DDaOY]
900ゲットだぜ!!



901 名前:名無し行進曲 [2008/12/15(月) 14:28:34 ID:V23ZO4dC]
アンコンの曲目は当日までわからんのかな????


902 名前:名無し行進曲 [2008/12/15(月) 22:14:31 ID:ZDsGLdBB]
大阪の吹連がHPに掲載するとは思えんしな。

903 名前:名無し行進曲 [2008/12/15(月) 22:20:59 ID:IP+6ELrb]
いやわからんぞ

904 名前:名無し行進曲 [2008/12/15(月) 23:34:24 ID:8kkOMjet]
中学スレがパート4になりました。

大阪の中学 パート4
mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229124052/l50

905 名前:名無し行進曲 [2008/12/15(月) 23:35:16 ID:8kkOMjet]
現在の大阪スレ

大阪の中学 パート4
mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229124052/l50
大阪の高校 パート7
mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1223738469/l50
大阪の社会人楽団を語るねん★5
mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187521851/l50

906 名前:名無し行進曲 [2008/12/16(火) 19:26:51 ID:ffsXaKdE]
アンコンは出ないとこが多いし
あまり盛り上がらんね

907 名前:名無し行進曲 [2008/12/17(水) 16:23:09 ID:UGXeijsj]
仕方ないよ。

908 名前:名無し行進曲 [2008/12/18(木) 00:31:04 ID:jtKEMCmZ]
おまいら来年の自由曲は決まったか?

909 名前:名無し行進曲 [2008/12/18(木) 01:01:50 ID:oZR5zvRC]
まだ。

910 名前:名無し行進曲 [2008/12/18(木) 02:21:51 ID:Ru0aCz4z]
ベルキスやります



911 名前:名無し行進曲 [2008/12/18(木) 08:07:05 ID:dqqePeY+]
いよいよお待ちかね神酒の演奏会が近づいて来たぜ。
「ぐるりよざ」の龍笛は神がかっているし、高の指揮も見物。
お前等下手くそバンドとは全然違う事を思い知らせてやるから聴きに来い。

912 名前:名無し行進曲 [2008/12/18(木) 13:36:21 ID:PvKXSb5f]
どうでもいい

913 名前:名無し行進曲 [2008/12/19(金) 00:15:53 ID:kILUfZ4L]
わからんぞいやー

914 名前:名無し行進曲 [2008/12/19(金) 00:55:01 ID:0mTa69Nh]
つスレチスマン
が なかなか

www.youtube.com/watch?v=Xl4hMLINt5g
(ライブ版)

915 名前:名無し行進曲 [2008/12/19(金) 10:06:52 ID:cP07/J4q]
>>911
その日はハムスターの餌を買いに行かないとだめなので行けません。

916 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/12/19(金) 13:09:25 ID:ZNCK/HB0]
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦   お茶置いておきますね
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
.   ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦
   ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦
.   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

917 名前:名無し行進曲 [2008/12/20(土) 10:31:45 ID:tIrZen5G]
いよいよ明日アンコンだね

918 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/12/20(土) 11:20:10 ID:/gqTAcKN]
いやわからんぞ

919 名前:名無し行進曲 [2008/12/20(土) 14:38:01 ID:0wYDqTJb]
いや、分かる。

920 名前:名無し行進曲 [2008/12/20(土) 19:58:37 ID:TkUkQZNl]
あ、明日だったのか。



921 名前:名無し行進曲 [2008/12/20(土) 20:14:24 ID:uKh2tpAA]
>918
はやらんって……あきれる

922 名前:名無し行進曲 [2008/12/21(日) 00:44:47 ID:KJG6ehV0]
yahooのブログをしてる女の子で 楽団から心を患ってしまった子が、戻りたがってるよ。みんなで遠ざけたみたいだけど、戻りたがってる。彼女。もう病気もよくなってきてるみたいだし、心当たりのある楽団の人。
連絡とってあげてよ




923 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/12/21(日) 07:41:45 ID:ResYMspp]
そんなこと俺に言われても困る

924 名前:名無し行進曲 [2008/12/21(日) 11:22:10 ID:sFzu7lcb]
アンコンどーなった?

925 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/12/21(日) 14:44:20 ID:ResYMspp]
代表は関吹と箕面
細かい結果は自分のとこ以外は覚えてないんで誰か補完して

926 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/12/21(日) 19:23:39 ID:G+e0zpw0]
箕面市吹はあれじゃ関西では金取れんな。

他のいくつかの有望団体を上げた方が大阪の音楽文化発展に繋がるよ。

927 名前:名無し行進曲 [2008/12/21(日) 21:35:56 ID:cy7VTgIF]
代表レポよろしく

928 名前:名無し行進曲 [2008/12/22(月) 09:37:27 ID:MC/0C5j2]
金賞が16団体
半数近くのグループが金って・・・どうなん

929 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/12/22(月) 14:58:33 ID:Uy0ITYSw]
代表以外はどこが上手かった?

930 名前:名無し行進曲 [2008/12/22(月) 15:23:33 ID:l0RlizUa]
代表以外どこも普通に下手やったよ。



931 名前:名無し行進曲 [2008/12/22(月) 20:29:12 ID:6hSmRVMI]
でも半分金賞なんでしょ?

932 名前:名無し行進曲 [2008/12/22(月) 22:22:38 ID:KOwdmjOz]
代表のSAX4の女の子二人もやられちゃってんのかな〜


933 名前:名無し行進曲 [2008/12/22(月) 23:24:43 ID:/OG05guT]
932
他の団員に喰わとる。

未納の女は結構レベル高い。

934 名前:名無し行進曲 [2008/12/22(月) 23:47:31 ID:dWTU2pIO]
喰われとるというより、喰うとるっていう身なりやったぞ。ホール前でタバコ吸う姿がみっともなかったぞ。

935 名前:名無し行進曲 [2008/12/23(火) 00:32:20 ID:JqcKrZ7Z]
みんな箕面嫌うね〜

936 名前:名無し行進曲 [2008/12/23(火) 01:40:18 ID:BZFBfs0y]
あそこは指揮者が一番喰ってるからな〜
制覇したんかな

937 名前:名無し行進曲 [2008/12/23(火) 01:45:27 ID:5oRVzRPr]
別に勲章ですから。うらやましいんでしょ?

938 名前:名無し行進曲 [2008/12/23(火) 23:29:42 ID:e8rG203e]
演奏のレポは無いの?

939 名前:名無し行進曲 [2008/12/24(水) 10:28:40 ID:KD8YDP6y]
ない

940 名前:名無し行進曲 [2008/12/24(水) 14:04:09 ID:SgzESrr7]
>>937
未納→指揮者に喰われる=勲章??
私はいいや(´Д`)



941 名前:名無し行進曲 [2008/12/24(水) 14:59:50 ID:ILMDERYf]
別に勲章ですからって文章おかしくね?

942 名前:名無し行進曲 [2008/12/24(水) 16:32:44 ID:B/xgeeac]
喰われてるから、アンコン出れたんじゃない??
拒否なんてしたら、もう未納では演奏できないそうなプレッシャーかけられて
辞めさせられるのがおち。

943 名前:名無し行進曲 [2008/12/24(水) 22:09:32 ID:M0wZmuSj]
演奏の感想は無いの?

944 名前:名無し行進曲 [2008/12/25(木) 16:54:12 ID:oPKhjhKk]
大阪はくずみたいな人ばっかりやな

945 名前:名無し行進曲 [2008/12/25(木) 18:38:50 ID:YYY1ryX4]
>>943
聴いてる人があんまりいないんじゃない?

どっかで結果見られるとこある?

946 名前:名無し行進曲 [2008/12/25(木) 20:53:54 ID:CGT59CYV]
俺も結果知りたい。

947 名前:名無し行進曲 [2008/12/25(木) 22:44:32 ID:TTo3JnoJ]
箕面サックス4、メンバーのうち二人が音大生だってさ。トラつかって楽しいのかな?

948 名前:名無し行進曲 [2008/12/25(木) 23:24:48 ID:IQEzltvo]
アホばっか
久々に見たけど痛いよ


949 名前:名無し行進曲 [2008/12/26(金) 00:33:26 ID:0RQGf90c]
>>947
百歩譲って団員だとしても、音大生がおこちゃまバンドに入って何が嬉しいかねw

950 名前:名無し行進曲 [2008/12/26(金) 01:36:10 ID:PHrlTFY5]
本当にトラなのかしらべたのか?
どこにでも音大生位いるだろ
音大じゃなくてもうまい奴はたくさんいるぜ
文句言ってる奴の顔見たいね
実際口に出来ないから書いてると思うけど w

関西はこれだとダメだな



951 名前:名無し行進曲 [2008/12/26(金) 20:01:02 ID:+cFSmSE4]
一般バンドでトラ使うのなんて当たり前じゃん。

952 名前:名無し行進曲 [2008/12/26(金) 20:09:13 ID:PHrlTFY5]
私の楽団いません。
トラに金使う余裕はありませんからね

953 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/12/26(金) 20:20:36 ID:xG9Kmssy]
で?

954 名前:名無し行進曲 [2008/12/27(土) 00:43:31 ID:1t9tY942]
私どもの楽団では団員には大まかに分けて2種類の参加形態がございます。
ここで便宜上仮にA団員B団員と呼ぶことにいたします。
A団員は団費を払い年間を通して活動および練習に参加しております。
一方B団員はコンクールとその直前の練習のみ参加し団費は払わず謝礼を受取ります。
参加形態の違いこそあれ私どもの楽団の団員であることには相違ございません。
そしてコンクールにおいては100%団員のみで演奏し所謂トラは一切使用しておりませんことを申し上げます。

955 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/12/27(土) 00:52:56 ID:V83eNrsd]
おまい頭いいな

956 名前:名無し行進曲 [2008/12/27(土) 01:23:54 ID:xkmrEA0T]
で?

957 名前:名無し行進曲 [2008/12/27(土) 11:18:52 ID:P9cYeBiV]
954は何年も前からあるコピペ。
大阪スレでは初登場だったかな?

958 名前:名無し行進曲 [2008/12/27(土) 13:47:46 ID:0mMTpeBG]
オレB団員だけど。

959 名前:名無し行進曲 [2008/12/27(土) 18:21:30 ID:QdLF0xqZ]
あっそう。

960 名前:名無し行進曲 [2008/12/27(土) 18:47:00 ID:WR+fXuxQ]
誰かどっかの演奏会とか行ってないの?



961 名前:名無し行進曲 [2008/12/27(土) 23:34:14 ID:yrDvUW5T]
三木は神がかるどころではなく、音程の低さが気になってヒヤヒヤした

962 名前:名無し行進曲 [2008/12/28(日) 09:01:07 ID:gLeMIe5X]
俺もB団員なんだけど、どっか雇ってくんない?
今んとこ契約途中で解雇されちゃってさ。

963 名前:名無し行進曲 [2008/12/28(日) 10:18:26 ID:6Lg48u3A]
そこまでして結果出せない楽団って悲惨やな。
大阪で結果出してるとこは創価とギリで箕面ぐらいやし。両方ともトラは使ってないし。
そんな金があれば練習に回せばいいのに。

964 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/12/28(日) 13:53:17 ID:oTHFYAhC]
>>963
どこを指して言ってるのか分からん。
スレの流れでは「そこまでして」は箕面のことなんだが。

965 名前:名無し行進曲 [2008/12/28(日) 14:11:49 ID:Ln7oQWam]
ほんまやなぁ
箕面におるっちゅう話やのになぁ


966 名前:名無し行進曲 [2008/12/28(日) 15:19:50 ID:ZEJJ5IqX]
アンコンの結果、誰か教えて

967 名前:名無し行進曲 [2008/12/28(日) 20:30:49 ID:q/HMBPz2]
今さら何言ってるんだ。

968 名前:名無し行進曲 [2008/12/29(月) 00:00:31 ID:nzCk9tOr]
B団員の多い楽団はどこですか?

969 名前:名無し行進曲 [2008/12/29(月) 02:53:55 ID:Q+z2LDs4]
次スレはこちらになります。

大阪の社会人楽団を語るねん★6
mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230486746/l50

パート5が1000になってからパート6に書き込むようにして下さい。

970 名前:名無し行進曲 [2008/12/29(月) 02:59:31 ID:2vR+n2V2]
未納はすごい人多いやん。
トラなんか要らんのとちゃう?



971 名前:名無し行進曲 [2008/12/29(月) 10:52:14 ID:R7XvC/S3]
それより、来年から65人になるらしいね。

影響あるのは、どこ?

972 名前:名無し行進曲 [2008/12/29(月) 12:26:58 ID:r9R2/Kwo]
まちかねとか?

973 名前:名無し行進曲 [2008/12/29(月) 13:45:57 ID:2CYBMv7j]
音の厚さで勝負してるとこは多少なりとも影響あるだろうね。
それにしても65人てことはかなり中高に近付くんだな。

974 名前:名無し行進曲 [2008/12/29(月) 15:52:54 ID:pxO7dRj7]
大阪で65人超えてるのどこがあったっけ

975 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2008/12/29(月) 16:50:46 ID:C67w+EJN]
箕面、関吹、たまに街金てなとこじゃね?

976 名前:名無し行進曲 [2008/12/29(月) 21:19:11 ID:PGwGgC8j]
成績上位のとこに影響が出て、差が縮まれば、
府大会も混戦になって面白くなりそうな気がする。

977 名前:名無し行進曲 [2008/12/30(火) 00:57:25 ID:jOjsTOoq]
そういえば今年はデイリー吹奏楽が発行されなかったね

978 名前:名無し行進曲 [2008/12/30(火) 05:06:20 ID:ljob6siu]
サンデーモーニングも無かったし
マターリと武闘派の表も無かったな。

979 名前:名無し行進曲 [2008/12/30(火) 05:07:16 ID:jrK/TkcG]
次スレはこちらになります。

大阪の社会人楽団を語るねん★6
mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230486746/l50

パート5が1000になってからパート6に書き込むようにして下さい。

980 名前:名無し行進曲 [2008/12/30(火) 05:08:08 ID:bjzEmJca]
デイリーは廃刊になったの?








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef