[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/01 23:57 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

東関東の高校 Part17



1 名前:名無し行進曲 [2018/02/17(土) 22:19:21.22 ID:V48WXGYl.net]
◆過去スレ
Part11:awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1314047282/
Part12:awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1346504870/
Part13:yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1378594895/
Part14:mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1441494200/
Part15:lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1473592425/
Part16:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1506507705/

◆各県のスレ
栃木:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1448269802/l50
茨城:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1502192834/l50
千葉:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1504043071/l50
神奈川:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1517382318/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1507984263/l50
大学:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1316729454/l50
一般:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1442742939/l50

801 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/06/26(火) 18:28:27.99 ID:5jQhNdKS.net]
酷いことするなぁ。
YouTube推進したくなるわ。

802 名前:名無し行進曲 [2018/06/26(火) 18:59:38.16 ID:elhSn6wE.net]
新聞取ってるかは審査にも影響ありそう

803 名前:名無し行進曲 [2018/06/26(火) 22:32:53.62 ID:q1aeEjlp.net]
吹奏楽コンクール会場で出場記念の写真みたいなのも無料ですって申し込み用紙書かせて、後日新聞配達員がお届けだよね。
その場で新聞契約してる人も見たことある。

804 名前:名無し行進曲 [2018/06/26(火) 23:08:40.88 ID:QQtu9646.net]
確か会場で記念号外を申し込み 更に新聞購読の契約をすると非売品のピンバッジが貰えるんだよね

805 名前:名無し行進曲 [2018/06/26(火) 23:37:47.58 ID:eIGbkr3a.net]
先生にもお礼があるらしいな

806 名前:名無し行進曲 [2018/06/27(水) 05:52:18.48 ID:+Z0RMXih.net]
コレはヤバイ、、、

807 名前:名無し行進曲 [2018/06/27(水) 08:20:34.71 ID:A8hbCLvn.net]
学生が多いから良いアイデアだな
一人暮らし始めたばかりのやつは気をつけろよ、気が弱いといろいろ買わされるぞ

808 名前:名無し行進曲 [2018/06/27(水) 20:09:19.26 ID://Wq8ZD5.net]
同じ新聞を何部も買ってるのは

809 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/06/27(水) 21:16:55.45 ID:neykOv0Y.net]
>>802

> 同じ新聞を何部も買ってるのは

そんな被害者もいるの?



810 名前:名無し行進曲 [2018/06/28(木) 03:43:17.86 ID:jjV3pAuQ.net]
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

GW2

811 名前:名無し行進曲 [2018/06/28(木) 12:02:54.19 ID:YuzXfVCA.net]
GW2

812 名前:名無し行進曲 [2018/07/03(火) 20:20:41.78 ID:pNUpW1fE.net]
テスト

813 名前:名無し行進曲 [2018/07/09(月) 13:11:02.76 ID:Bl9WQ6Hm.net]
各校、課題曲、自由曲が発表され始めましたね。

814 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/09(月) 21:02:00.88 ID:dub7BTWA.net]
今年の夏の甲子園。千葉は2校出場。東千葉と西千葉。
習志野の甲子園出場なるか!?

815 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/10(火) 22:49:01.12 ID:dh22LqDB.net]
はやく今年の常総が聴きたい(´Д` )

816 名前:名無し行進曲 [2018/07/11(水) 06:32:45.69 ID:EkK9H++2.net]
常総はすごいよ。

817 名前:名無し行進曲 [2018/07/11(水) 06:58:59.40 ID:zWr/E4KN.net]
市立柏
4 天野正道

818 名前:名無し行進曲 [2018/07/11(水) 09:54:36.59 ID:tbFIHAoU.net]
習志野は野球応援に入れ込み過ぎてます
開会式前のパフォーマンスも素晴らしいものでした
もし支部落ちしたりしたら野球応援校にシフトして行くんでしょうか

819 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/11(水) 09:58:40.92 ID:/Qek7Svi.net]
野球応援に入れ込み過ぎて支部落ちしたりしたら習志野として本望。



820 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/11(水) 10:43:35.56 ID:Je80qTjM.net]
習志野ねえ
どうせ今年も全国金でしょ

821 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/11(水) 13:56:43.52 ID:0xJeXJkN.net]
習志野は今年、2010年から続く、偶数年=銀賞のジンクスを打ち破ることはできるのかw

822 名前:名無し行進曲 [2018/07/11(水) 19:19:55.11 ID:mbHKSKcH.net]
>>814
最近ずっと金銀金銀…を繰り返してる
つまり今年は…

823 名前:名無し行進曲 [2018/07/11(水) 20:21:25.71 ID:EkK9H++2.net]
金!

824 名前:名無し行進曲 [2018/07/11(水) 23:11:04.54 ID:S+Ye7Gc5.net]
>>816
下手したら銀どころの話じゃない
長年のファンだからこそ心配

825 名前:名無し行進曲 [2018/07/11(水) 23:15:45.97 ID:MTXdsdNe.net]
今年そんなぬヤバいの?

826 名前:名無し行進曲 [2018/07/11(水) 23:19:05.46 ID:WuBhuEC5.net]
今年そんなまヤバいの?

827 名前:名無し行進曲 [2018/07/12(木) 11:29:14.19 ID:5ipF07xX.net]
野球応援日本一に邁進する習高であった

828 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:37:39.51 ID:J7qzlIpW.net]
毎年出て来る「今年はヤバイ」「今年こそ危なさそう」 根拠何もなし^^; 終わってみればいつもと変わらない。
カシワにせよナラでもホール練見学できるから見に行けば?

829 名前:名無し行進曲 [2018/07/12(木) 19:21:27.56 ID:E6j+9xij.net]
習志野なんだけど、今年は特にアレコレとイベントに呼ばれて忙しすぎるから、コンクールメンバーが練習する時間はあるのか。
去年のイーゴリ公でも現3年生が何人も選ばれているから、あまり練習時間がなくても今年は問題ないのだろうか。
ビデオやYoutube見る限り、去年も重要な楽器に現3年生がいることが分かるし、今年は例年に増して千葉県大会の演奏が楽しみだ。



830 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:18:47.61 ID:4ghknTTB.net]
>>823
今年に限らず例年そうなんだけど。
週末は大抵イベントに出かける。

831 名前:名無し行進曲 [2018/07/13(金) 01:47:43.74 ID:h/FwSdWo.net]
習志野話は顧問が一人ひとりに個別面談しているって本当?

832 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/13(金) 06:27:42.07 ID:+A4h1Z4d.net]
柏習志野は公立だから、今の部活縮小の波からは逃れられないはずだよね
平日2時間、休日3時間、休養日2日
守ったら確実に下手になるけどどうする気なのかしら

833 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:09:56.47 ID:vowTPl0R.net]
部活が無いと練習しないと思ってるのが多いわぁw
有名どころは個人やパート練習が主だぞ。だから部活時間が短縮されても変わらないよ、上下が詰まった状況が上下の差が開きっぱなしになるんじゃ無いの。

834 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/13(金) 07:19:35.07 ID:4yh6w2kA.net]
学校の教室を使って個人練やパート練をする時間を「部活動ではない!」と言い張って通用するのは学校内だけでしょうね
ルールを順守している学校の生徒や保護者から教育委員会に垂れ込みが入るのが目に見えてます

835 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:21:15.60 ID:5ZdbQmUw.net]
>>828
誰が教室を使った練習が個人練と言ったの?ほんと、現状を知らない伝聞の情報に踊らされる頭しかないんだねw
部活やった事がないか余程思い込みが激しいのかな?
がんばんなさい、他人に迷惑かけない様にね。

836 名前:名無し行進曲 [2018/07/13(金) 19:48:14.78 ID:o7/kZe2J.net]
>>822
そう言われながら真っ先に御三家から落ちた常総
柏もふくめて何が起こるかわからん

837 名前:名無し行進曲 [2018/07/13(金) 19:59:27.63 ID:2IngNYKn.net]
常総は豊島振ってたじいさんがいなくなってダメになったんでしょ

838 名前:名無し行進曲 [2018/07/13(金) 20:33:50.37 ID:cNZJkYjG.net]
まあ、そんな部活動のどうこなんてどうでもいいんだよ。クソみたいは話はするな。お前らはアホか。そんなのtwitterでやれ。誰かが真面目に返信してくれるわ。

柏の石田はいつになったら辞めるんだ。Facebookでクソジジイがアホみたいに可愛い子ぶってるが、お前の本業は教員だろうが。さっさと辞めろ。
お前のクソみたいな近況など誰が欲しいているんだ。いい歳したジジイが今更マズローの5段階欲求か。
そんなのだから吹奏楽部の部活がブラックと言われるんだ。淀工と同じで腐ってる。勝手に信仰宗教でもやれよ。

同じ千葉でも習志野を見てみろ。新妻→石津谷→海老澤と、みんなが顧問に固執せずに伝統が引き継がれているだろうが。
学校の吹奏楽部なんて本当にクソみたいだ。吹奏楽部員なんて、自らアホですと言ってるもんだな。

839 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:13:46.84 ID:606TNSv8.net]
>>827
そうすると、個人練やパート練はどこやでやるのかな?



840 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:58:54.95 ID:2yJ/jrBC.net]
自主練習です

841 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/14(土) 01:25:59.23 ID:8DNqJgMt.net]
柏習志野は勝手に金賞でも取っといて

常総しか見えない

842 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/14(土) 07:35:55.17 ID:p4wURYQ4.net]
>>833
自分で確認しなさい、伝聞?くんw

843 名前:名無し行進曲 [2018/07/14(土) 08:08:18.11 ID:Xe9YkK4p.net]
海老澤さんは二軍ジュニア以外のコンクール振らんだろ

844 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:53:25.05 ID:XeWj1xyp.net]
>>836
習志野も柏も、自分の母校ではないので内情なんかまったく知りません
>>836はどちらかの関係者さんなのかもしれませんけど、私はもちろん内情なんか知りません

論点はそんなことではなくて
「部活時間が土日3時間と定められました」
「自主練は部活時間には含まれな」というのはこれからのご時世無理です

柏習志野はどうするのかなー?
って話です

845 名前:名無し行進曲 [2018/07/14(土) 18:41:14.26 ID:ETf1n4m6.net]
努力目標であって遵守事項ではあるまい

846 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/14(土) 18:52:42.98 ID:GVGSvl69.net]
>>839
国が基準を作ると、次は市が基準を作ります
市立学校は学校の設置者が作った基準を守らざるを得ません
努力目標と言うわけにはいきません

847 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/14(土) 20:11:54.25 ID:p4wURYQ4.net]
>>838
頭おかしいのかな? 直接団体に聞いてみれば?ここで書いて変な書き込みあっても信じちゃうんでしょ? 聞いて答えてくれるかは知らんけどね。

848 名前:名無し行進曲 [2018/07/14(土) 20:28:48.06 ID:MhgawR74.net]
https://twitter.com/kobanyan_0510/status/1011969217745154049?s=21

849 名前:名無し行進曲 [2018/07/14(土) 21:26:52.15 ID:R4hE67E+.net]
は?



850 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/14(土) 21:40:16.03 ID:gRucqEt6.net]
>>841
お前に友達が少ないことだけは察する事ができるw

851 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/14(土) 21:44:12.12 ID:p4wURYQ4.net]
>>844
日本語勉強して出直して来いよw

852 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/14(土) 21:54:30.66 ID:HgYVDejK.net]
だからバカ同士で罵り合うなって

853 名前:名無し行進曲 [2018/07/14(土) 22:04:52.36 ID:RDlY9vzW.net]
習志野の自由曲は、ルーマニア狂詩曲第1番だよ。

854 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/15(日) 06:45:19.65 ID:FPJp896e.net]
>>840
関東ではない県の中学校のはなしだけど、保護者が学校に乗り込んで『練習もへらされる。地域んの本番もへるのは納得がいかない。
コンクールの結果によってセンパイたちが高校から推薦もらって私立だと学費の免除があったりする。だから練習して結果をださしてほしい』みたいなことがあったらしい。

で、学校では対応こまって教育委員会に判断仰いだら教育委員会は『そんなこと、個別で学校で対応しろ!』で、部活の時間 吹奏楽部はスポーツ庁の指針から除外になった。

そんなとこもある。
強制力はないよ。いまのところ市立の中学校でもね。

文科省が文化部での指針をどうするかってのもあるね。
文化部は別に長時間やっても健康被害はないけど、教師の働き方改革ってことの意味合いではスポーツ庁の指針とにた休日にはなるんだろうね。

855 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/15(日) 12:28:46.39 ID:iWKRhvHK.net]
おう

856 名前:名無し行進曲 [2018/07/15(日) 13:29:33.41 ID:5Blkh0vt.net]
>>848
吹奏楽は文化庁な

857 名前:名無し行進曲 [2018/07/15(日) 13:34:10.60 ID:5Blkh0vt.net]
ところで今年の習志野のメンバーセンスねえぞ
野球応援下手下手言われまくり
ソウエイさんチャンスですよ

858 名前:名無し行進曲 [2018/07/15(日) 13:47:57.66 ID:X7c0eiPl.net]
https://twitter.com/kobanyan_0510/status/1011969217745154049?s=21

859 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/15(日) 14:33:39.61 ID:gcIj3yrJ.net]
ところでイチカシOB問題児のツイッター貼ってるのはなんか嫌がらせか?



860 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/15(日) 14:40:21.38 ID:8agFzbMG.net]
こいつキモいね

861 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/15(日) 17:41:34.67 ID:+cqUnsr3.net]
>>837
毎年マーチング振ってるよ

862 名前:名無し行進曲 [2018/07/15(日) 19:28:03.75 ID:btVuJdEq.net]
先生だけが有名人なるだけで生徒出身は厳しいね
自己顕示欲つよい人は吹奏楽向かないのかも

863 名前:名無し行進曲 [2018/07/15(日) 21:49:07.87 ID:PQTd6VgU.net]
創英と常総ってだいたい2年おきに代表を奪い合ってるからひょっとすると今年は

864 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/16(月) 01:28:17.62 ID:fhqBNlph.net]
そうえいは市船と五位争奪戦でもしてて下さい

865 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/16(月) 02:26:13.33 ID:Yr2rrlJp.net]
>>851
今年は華がない。おとなしくて地味。

866 名前:名無し行進曲 [2018/07/16(月) 06:27:50.81 ID:eknrhTYX.net]
>>858
市船は座奏ではそんなに上にいないよ

867 名前:名無し行進曲 [2018/07/16(月) 06:39:03.24 ID:qhXrcs5i.net]
>>856
上手いソリストが注目されることもあまりないし、あくまで個人の力より団体の力を褒めるべきって世界だよな
習志野のオーボエとか特例だよ

868 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/16(月) 16:40:20.48 ID:OZZq01pI.net]
>>860
同列じゃね?
どっちも東関東ダメ金常連だけど全国大会経験あり

区別がつかない

869 名前:名無し行進曲 [2018/07/16(月) 16:58:11.64 ID:I3hjcxzN.net]
>>859
Cメンは県本選のあと相当気合い入れないとね



870 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/16(月) 22:38:06.63 ID:QFyLRlLM.net]
作新も創英も悪くないんだよ、市船も馬糞もそう、

枠が少なすぎる

で、柏と習志野はうまいけど邪魔
もうお腹いっぱい

871 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/17(火) 01:34:47.01 ID:zUaZcwrQ.net]
今後柏、習志野を超えるような学校が出てくるとは思えないからね。柏習志野とは別のコンクールやってるみたいなもんだよね。

872 名前:名無し行進曲 [2018/07/17(火) 12:10:27.27 ID:Pho+QOFq.net]
>>865
んなーことはない
指導者は不老不死ではない
勢力図がかわる時は必ずクル

873 名前:名無し行進曲 [2018/07/17(火) 19:55:26.70 ID:1c+J/QQa.net]
>>862
創英はダメ金常連では無いし、
常総とほぼどっこいどっこいの実績だから市船とはまた違う。それを分かってないのはたいてい近年のコンクールしか聴いてない衆。

874 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/18(水) 00:29:40.68 ID:/k+NPyFp.net]
>>867
そうえいってぜんこくでたことあるの?

875 名前:名無し行進曲 [2018/07/18(水) 06:07:29.84 ID:4nnImJdV.net]
>>867
近年のコンクールを聴いてる衆だけど、
ここ数年は創英4位、幕総5位って感じ

876 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/18(水) 06:55:47.45 ID:gUV8EFTh.net]
JoSoは今年までは何とか全国出られそうだなw

 2004 ○
 2005 ○
 2006 ○
 2007 ー(三出休)
 2008 ー
 2009 ー
 2010 ○
 2011 ○
 2012 ○
 2013 ー(三出休)
 2014 ー
 2015 ー
 2016 ○
 2017 ○
 2018 ?

877 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/18(水) 20:40:50.88 ID:rYgVzyL7.net]
常総を比較に出すいみがわからんわ。

まくそう、市船、作新と比較するならわかる。

創英はいつのどの曲を聴けばその良さがわかるの?

878 名前:名無し行進曲 [2018/07/18(水) 21:55:26.44 ID:rf30Fuky.net]
>>868
高校生か?
やっぱりここ1,2年の大会しか見に行っていないんだな。だからこそ程度が知れる。

879 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/18(水) 22:06:34.03 ID:rYgVzyL7.net]
>>872
何年のなんの曲を拝聴すれば良いのか、御指南いただけませんか
よろしくお願い申し上げます



880 名前:名無し行進曲 [2018/07/19(木) 17:44:55.76 ID:shpUgDCB.net]
>>873
吹奏楽オタクはずっと柏聞いてりゃいいんだよ

881 名前:名無し行進曲 [2018/07/19(木) 20:29:47.73 ID:3E7bF2vZ.net]
柏の可もなく不可もない演奏を聞いていても眠くならんか。

882 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/19(木) 20:40:39.82 ID:fQz9UQg+.net]
個人的には水戸女子が注目だな
去年の秋から練り上げてきたモンタニャールの詩で
どれだけ審査員を含む会場を魅了するか興味がある
指導者も常総学院のOBとのことだし期待大

883 名前:名無し行進曲 [2018/07/19(木) 21:23:56.80 ID:WPhvcj7k.net]
>>876
水戸女子にも失礼だから東関東で金賞受賞してから
話題にして下さい。

884 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/19(木) 22:26:59.77 ID:XNN4CtVD.net]
常総にも失礼よ

でも、柏習志野二強の時代は終わって欲しい。

あと創英以外の神奈川勢の台頭に期待してる。

885 名前:名無し行進曲 [2018/07/19(木) 23:09:21.70 ID:tsyRQdCL.net]
>>873
いいや、872が言いたいのは過去の実績の事。さらにそれを見れば一目瞭然でしょ。いかに激戦の領域に立っているかが。

柏は上手いが、もっと面白い演奏を求む。


>>878
神奈川なら、創英よりも市立戸塚に注目しよう。
今年は他の公立勢が今までの基盤にどう食い込むかだ。

886 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/20(金) 00:09:17.89 ID:xWEiO4Fh.net]
>>879
去年聞いた感じ個人的には緑ヶ丘に注目してる、あと去年東関東で銅賞の上着が赤いところ。学校名は忘れた

戸塚はもともと気になってる。

887 名前:名無し行進曲 [2018/07/20(金) 00:56:00.95 ID:fpPIXIuY.net]
>>880
赤い上着は座間高校です。

888 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/20(金) 01:27:21.50 ID:xWEiO4Fh.net]
>>881
教えてくれてありがとうごさいます。
去年横須賀で聞いていて好きだったところです。
今年も出てきてくれるなら聴きに行こうかなって思ってます。

889 名前:名無し行進曲 [2018/07/20(金) 03:09:19.04 ID:fpPIXIuY.net]
>>882
神奈川県央支部は座間高校が孤軍奮闘です。
かつての県央支部のAの主力校であった厚木高校も厚木西高校も、部員数の減少でB部門に移りました。



890 名前:名無し行進曲 [2018/07/20(金) 06:51:38.24 ID:zNMc4lLl.net]
去年は地区の1位と2位で大きく差が開いたらしい。
座間高校の今年の自由曲は火の鳥です。

891 名前:名無し行進曲 [2018/07/20(金) 12:41:48.32 ID:TPZfe6Ss.net]
創英まさかのトゥーランドット

892 名前:名無し行進曲 [2018/07/20(金) 13:19:04.62 ID:fO/KfLyF.net]
神奈川は指導者が育たなかった
しかしちばもいつかそう言われそ

893 名前:名無し行進曲 [2018/07/20(金) 13:34:11.14 ID:fpPIXIuY.net]
>>885
2002年・2009年と過去にコンクールで演奏し、今回で3度目だな。

894 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:40:24.36 ID:uXPk9cL1.net]
茨城県なんて県立高校の指導者なんて若いのが育たなかったから私立に負けっぱなし
去年の県大会なんて金賞7校のうち県立は音楽科を抱える水戸第三くらいだったよ
その水戸第三だって顧問が定年退職して変わったからどうなるか分からない

895 名前:名無し行進曲 [2018/07/20(金) 14:35:36.04 ID:SBhv0cYD.net]
>>886
千葉は国府台、小金、幕総は顧問が若いよ
習志野のNo.2も順調に育ってるんじゃない?

896 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/20(金) 22:23:28.82 ID:5cHTodBl.net]
千葉は指導者が足りないとは到底思えないわ。
千葉で育ちたかった。

897 名前:名無し行進曲 [2018/07/20(金) 23:10:04.87 ID:SXsj71cd.net]
>>880
弥栄高校も東関東銅賞で赤い上着でしたよ

898 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/07/20(金) 23:25:20.87 ID:5cHTodBl.net]
>>891
そうそう、おもいだした、弥栄だ、二部の最後の方の出番だった

極度にミスが多いけどかなり生き生きした演奏が印象に残ってたんですよね。

結局印象に残ったのは作新とそこの二つだった。

創英は入場待ちで20分くらいステージ上で待機させられていてかわいそうだった。

899 名前:名無し行進曲 [2018/07/21(土) 11:21:45.70 ID:qZF0Vhn2.net]
明日の千葉県Jrコンクールを見に行こうと思っているのだが、他県から2時間以上かけて行く価値あるかね?
習志野、市船、幕張総合、千葉商業などが出演するので面白そうなのだが。



900 名前:名無し行進曲 [2018/07/21(土) 19:50:01.90 ID:jU0B0pbs.net]
https://twitter.com/kobanyan_0510/status/1011969217745154049?s=21






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef