[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/01 23:57 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

東関東の高校 Part17



1 名前:名無し行進曲 [2018/02/17(土) 22:19:21.22 ID:V48WXGYl.net]
◆過去スレ
Part11:awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1314047282/
Part12:awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1346504870/
Part13:yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1378594895/
Part14:mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1441494200/
Part15:lavender.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1473592425/
Part16:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1506507705/

◆各県のスレ
栃木:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1448269802/l50
茨城:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1502192834/l50
千葉:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1504043071/l50
神奈川:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1517382318/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1507984263/l50
大学:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1316729454/l50
一般:lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1442742939/l50

501 名前:名無し行進曲 [2018/05/08(火) 18:48:29.79 ID:oQIN2uZ2.net]
>>496
市船は吹劇の好みが分かれる

502 名前:名無し行進曲 [2018/05/08(火) 19:25:26.64 ID:BKDumNDd.net]
>>492
売れなきゃデビューしただけじゃ意味ないのが歌手
ワールドオブブラスだと柏もカラオケやらないし習志野もイチフナも出てくる
今年は柏の県民プラザでやるのか茨城でやるのか俺は知らんが

503 名前:名無し行進曲 [2018/05/08(火) 19:33:19.89 ID:hvXoI1Sc.net]
>>498
www.hksuiren.gr.jp/wob/2018-kaisai.html

504 名前:名無し行進曲 [2018/05/08(火) 20:10:21.76 ID:94r2WiBa.net]
柏ののど自慢より幕総のオケストの方がかなり見応えがあるよ!

505 名前:名無し行進曲 [2018/05/08(火) 20:16:17.93 ID:94r2WiBa.net]
柏ののど自慢より幕総のオケストの方がかなり見応えがあるよ!

506 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/08(火) 21:13:30.84 ID:v9DwxIrT.net]
常総・柏・習志野以外の学校の話題は
スレが荒れる原因になるからちょっと……

507 名前:名無し行進曲 [2018/05/08(火) 22:09:46.53 ID:MgrTdYFz.net]
ソウエーは定演で純粋に演奏だけを聴かせてほしい。
他は挨拶も含めて邪魔。

508 名前:名無し行進曲 [2018/05/08(火) 22:33:23.95 ID:94r2WiBa.net]
それこそ何の面白味もない。

509 名前:名無し行進曲 [2018/05/08(火) 22:44:22.97 ID:h9tClcow.net]
今年の東関東選抜大会、神奈川開催だけど
指揮者は誰か知ってる?
茨城の時はM図先生
栃木の時はM橋先生

ってことは常光先生?



510 名前:名無し行進曲 [2018/05/09(水) 01:01:38.64 ID:VPuWInWB.net]
ソウエー

511 名前:名無し行進曲 [2018/05/09(水) 06:22:04.88 ID:9InLmd6a.net]
>>499
イチフナは屋外ステージしかやらないんだな
今年はあまり意欲的じゃないのか、リトルマーメイドのカラオケとか良かったのに

512 名前:名無し行進曲 [2018/05/09(水) 14:55:26.58 ID:3R+5GZjX.net]
それこそ何の面白味もない。

513 名前:名無し行進曲 [2018/05/09(水) 17:19:16.10 ID:N0uKbZ9Q.net]
市船の合唱は面白い時には面白い
あとマーチング御三家は習志野柏船橋

514 名前:名無し行進曲 [2018/05/09(水) 21:24:59.15 ID:fASkX4ZQ.net]
吹奏楽に興味が無い普通の人からすれば、柏はマーチングの旅のシンバル隊で有名になって、習志野は高校野球応援の美爆音で有名になって、市船は顧問と吹劇で有名になった感じかな。
もちろん、三つの高校とも座奏もマーチングも上手なのだが、それぞれの色が出てきたので、今後は入部する中学生には分かりやすくて良いかと思う。

柏→無難に中学校の延長として吹奏楽をやりたい人にお勧め。昔ながらの部活動。顧問に言われて部活をする感じ。
習志野→他部活の応援活動やギャグ的なことも好きな人にお勧め。全員でワイワイな感じ。男子は入部し易い感じがある。
市船→少しアツい感じ。女子は入部し易いが、男子にはキツイ。他者を受け付けない女性的な世界感がある。

定期演奏会や文化祭などを見た、全く個人的な感想なので、怒らないでくださいな。

515 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/10(木) 03:12:03.48 ID:alRicQmp.net]
市立なのに部費が数万円するらしいね。

知らなかったわ。

516 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/10(木) 07:10:07.00 ID:Gu5alEtN.net]
5/4に披露された素晴らしい演奏(公式動画)
ttps://youtu.be/iNFex7CwIRc

517 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/10(木) 07:35:38.05 ID:/IeH2prm.net]
>>512
水戸女子定演16回だって。
たった16回目?

518 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/10(木) 07:43:17.16 ID:alRicQmp.net]
2000年よりあとって事になるね。

ホルンが残念過ぎた…

今年も東関東銀がいいところかしら。

519 名前:名無し行進曲 [2018/05/10(木) 17:21:46.48 ID:U6YyAatk.net]
つべに上がってるレッッゴー習志野60秒バージョンてのがかっこいいね!
緑の芝生に青いブレザー着て並んでるのが凄く鮮やか



520 名前:名無し行進曲 [2018/05/10(木) 22:48:44.77 ID:SAPO9mn3.net]
>>510
ものすごく同意

521 名前:名無し行進曲 [2018/05/11(金) 20:09:03.70 ID:ktDoz03r.net]
>>511
全国常連は金かかってて当たり前。
淀工は金かかってないがタニマチや
OBOGが工面しておる。

522 名前:名無し行進曲 [2018/05/11(金) 20:12:38.75 ID:m2JbBKvf.net]
>>514
いや、年に2回やってるの、演奏会

523 名前:名無し行進曲 [2018/05/11(金) 20:56:18.98 ID:0inPC9N2.net]
神奈川って遠足で叱って過呼吸とかひどいな

524 名前:名無し行進曲 [2018/05/11(金) 23:06:19.97 ID:30JXdwh2.net]
黙れ田舎民

525 名前: []
[ここ壊れてます]

526 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/12(土) 02:23:46.06 ID:7IXL5kOl.net]
東京に来るなよ

527 名前:名無し行進曲 [2018/05/12(土) 15:29:33.08 ID:++po5V8q.net]
>>517
東北では人気あるらしいが関東では人気ない団体のことはどーでもいい

528 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/13(日) 05:27:06.02 ID:XBtm/kz+.net]
スクールカースト最下層の吹奏楽部諸君!まじめに勉強しているかな?
ちゃんとしないと将来お父さんのように会社でうだつが上がらないダメ社員か
お母さんみたいにママ友から嘲笑されてハブられる嫌われ者になっちゃうぜ!

529 名前:名無し行進曲 [2018/05/13(日) 09:25:16.48 ID:fm/GWO0g.net]
過呼吸高校の吹奏楽部ってどんななんだろうね



530 名前:名無し行進曲 [2018/05/13(日) 10:17:15.10 ID:Dt1VgVpo.net]
自分らのお陰でもないのに何言ってんだ

531 名前:名無し行進曲 [2018/05/13(日) 11:41:43.42 ID:jbpw9qhy.net]
ヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲn

吹奏楽の神の棲む国、ネ申 石幾 !!

ヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲnヲn

532 名前:名無し行進曲 [2018/05/13(日) 16:22:47.78 ID:OoTTf4g+.net]
ワールドオブブラス2018の動画を見たが、柏のJ-POPメドレーは本当に要らん。
観客があれを見てどう思うのかね。NHKのど自慢の吹奏楽バージョンという立ち位置なのか。
柏はバンドの色が出せてないし、観客を惹きつけるようなところがない。
例え、京都橘の二番煎じと言われても、大西学園のSIngや寒いギャグの方がいいな。

533 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:33:24.70 ID:ag6oUJc5.net]
ようつべで柏のマーチング見たけど、結構いいじゃん

もう座奏はやめて全力でマーチングしてくれないかな。

毎年爆音天野作品さすがに秋田。

534 名前:名無し行進曲 [2018/05/13(日) 19:08:49.35 ID:aS0NbMc8.net]
>>528
かっこよさを追求する柏とゆるい習志野、今年も健在だね
このあいだ博多どんたくで精華女子が珍しく正装でパレードしたけど、
習志野は福岡くんだりに遠征してもひたすら青ジャージなんだろうなって思った

535 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/13(日) 19:12:11.61 ID:yP2K0WQj.net]
精華はパレコン以外のマーチングではいつもマーチング衣装だけどね。

536 名前:名無し行進曲 [2018/05/13(日) 19:17:20.38 ID:aS0NbMc8.net]
>>530
失礼しました、
パレコンなんでジャージなんかな

537 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/13(日) 19:33:57.94 ID:yP2K0WQj.net]
>>531
現在の吹連マーチングは、2007年に、それまでのパレード部門とフェスティバル部門が一本化されたもの。
以前のフェスティバル部門は、どちらかというとM協に参戦しているところが多く、マーチング衣装着用、ガード・演出ありっていう感じだったが、パレード部門は、現在の基本理念のとおり、派手な衣装・演出なしでジャージ着用ってところが多かった。
精華はずっとパレード部門での参戦だったから、精華にとってはあのダサいジャージこそが伝統ある正装なんだよ。

538 名前:名無し行進曲 [2018/05/13(日) 19:43:05.96 ID:aS0NbMc8.net]
>>532
ありがとございます

539 名前:名無し行進曲 [2018/05/13(日) 21:11:01.27 ID:UaIfpIfH.net]
>>532
ジャージ着用が多かったというより、パレコンは体操服に準ずる服装と規定があったらね。
それを統合にむけて服装自由になったが、華美にはならないことってかくだけにとどまり。
現在の華美なバンドとジャージの混合スタイルになったって感じだな。
大昔は 病院! とか、学校とか体育館の中にハリボテみたいにしたところを本当にパレードしてって大会だったが。



540 名前:名無し行進曲 [2018/05/13(日) 22:08:00.02 ID:TyrWr7aX.net]
ワールドオブブラスで野球応援メドレーを熱演する習志野
まさにワールド全開!

541 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/13(日) 23:41:01.76 ID:qtiIwBzR.net]
ワールドオブブラスのパレード
きちっとした柏とゆるい習志野の対比がおもしろい。
習志野のパレードはちんどん屋w悪い意味じゃなくて。
地元でやるとコスプレでやるんだぜ。

542 名前:名無し行進曲 [2018/05/13(日) 23:56:43.55 ID:BnDryT8Z.net]
>>536
そのくらい遊び心ある方が、今度はどんなもの観れるのか、聞けるのかとワクワクするよね。
コンピュータで動いてるような、規則正しい音楽では心は踊らない。

柏の部則、先輩の前で笑ってはいけないって本当?
笑ったらケツバット部隊現れるのかなw
という砕けた発想も許されない雰囲気。

543 名前:名無し行進曲 [2018/05/14(月) 07:01:13.37 ID:Gbx+/hu5.net]
>>535
あーあれバトン部がいないと魅力半減だね。
あと習志野は伝統的にフリー服のセンスが悪い
千葉が全てではない

544 名前:名無し行進曲 [2018/05/14(月) 10:13:24.27 ID:5cAuEgFq.net]
大洗や柏のパレード行進は本格派
習志野の行進は南米系(笑)
だがこれもカラーがあって好き

545 名前:名無し行進曲 [2018/05/14(月) 19:34:48.19 ID:TUld2gO0.net]
習志野でイーゴリ公のオーボエソロやってた東京音大生がユースオケに選抜されて東京でコンサートやるね
今年の吹コン課題曲の演奏と解説があるから予習したいひとと現役部員には面白いかも

546 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/14(月) 19:38:17.01 ID:k7/fqkFH.net]
ユースオーケストラと吹奏楽コンクールの課題曲の演奏と解説に関係があるのか?

547 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/14(月) 19:44:35.71 ID:mCd9wgmH.net]
ほえーさすがですね

オーボエが上手いとかおじさん憧れちゃう

548 名前:名無し行進曲 [2018/05/14(月) 19:46:19.71 ID:fvg2sMdp.net]
千葉商や松戸六実はどうでしたか?

549 名前:名無し行進曲 [2018/05/14(月) 20:00:04.35 ID:TUld2gO0.net]
運営も学生だけでやっていて企画の意図はわからないけど、今回は課題曲の作曲者を呼んで生解説してもらうらしい
ふだんは定期演奏会でクラシック曲やってるよ



550 名前:名無し行進曲 [2018/05/14(月) 21:58:23.30 ID:1Elf3dyd.net]
>>544
twitterでみたよ
ヴィルトォーゾユースオーケストラ自体がすでに個人でコンクールで活躍する学生達が運営してる実力あるオケだそうで

その管楽器メンバーのブラスに選ばれたのはさすがですわ

551 名前:名無し行進曲 [2018/05/15(火) 06:21:17.60 ID:Md4HVw+e.net]
>>545
家具屋

552 名前:名無し行進曲 [2018/05/15(火) 18:59:03.03 ID:JoEGxQp2.net]
SoAはどうなった?

553 名前:名無し行進曲 [2018/05/15(火) 19:31:55.72 ID:fd+99Wae.net]
36 名無し行進曲[] 2018/02/11(日) 20:37:36.96 ID:H6QR4JRf
創英のもんじゃないけど見てて不愉快だよ。
創英って書けよクソが。


37 名無し行進曲[] 2018/02/11(日) 20:43:23.79 ID:Xzdj0eO3
去年の東関東辺りからSoAって呼ばれ始めたんだっけ。まあ、県民としてはいい気分じゃないよな


38 名無し行進曲[] 2018/02/11(日) 21:19:33.11 ID:q9ykssoO
他県の奴らでしょ。
創英って常総を抜いたり抜かれたりと微妙な位置にいる(東関東として)から、そこら辺の奴らが焦って創英に敵意持ってるだけでしょww
去年だって顔真っ赤にして必死に批判してたしw
それに自由曲に対してまで

554 名前:名無し行進曲 [2018/05/15(火) 21:30:28.39 ID:OtcJwTkC.net]
2008〜2017
市習志野  金 金 銀 3 銀 金 銀 金 銀 金
市立柏高  金 銅 金 3 銀 金 金 金 金 金
常総学院  ダ ダ 金 金 銀 3 ダ ダ 銅 銀
横浜創英  銅 銀 3 銀 ダ ダ 金 銀 ダ ダ
幕張総合  ダ ダ ダ 金 ダ 金 ダ ダ ダ ダ 

555 名前:名無し行進曲 [2018/05/15(火) 22:16:58.73 ID:GoMrResY.net]
SoAにたいして、今年からNSNやJoSoやらでてきてるけど怒る住人はいないし過剰反応じゃない?
わざわざめんどくさい英語コード使うのもどうかとは思うが

556 名前:名無し行進曲 [2018/05/16(水) 06:18:46.86 ID:H+pWupqB.net]
>>549
習志野の銀は決まったようなもんだ

557 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/16(水) 08:01:55.43 ID:mRmqxcv0.net]
柏は今年5金特別演奏だな。

558 名前:名無し行進曲 [2018/05/16(水) 10:30:26.33 ID:tMPriuZo.net]
>>552
それはない。
3出撤廃効果で淀工が2011年から7年連続金賞だし。

559 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/16(水) 11:06:57.98 ID:BI5BQbtm.net]
>>551
そうかもしれないな。
去年の3年生は最高だったからな。技量もイベント力も。
反動があるだろう。



560 名前:名無し行進曲 [2018/05/16(水) 12:35:29.92 ID:Ifn36osK.net]
もともと何ヶ月もかけてコンクールの準備する学校じゃないからね
部員の技量に頼ってるから年によってムラがある
県大会はこんなもんだっけって毎年感じる仕上がりだよ

561 名前:名無し行進曲 [2018/05/16(水) 13:04:10.34 ID:H+pWupqB.net]
>>555
んなこたあーない
昨年は県3位だが俺なら全国金あげる演奏

562 名前:名無し行進曲 [2018/05/16(水) 17:20:03.44 ID:5/drxpuZ.net]
>>550
そもそも煽るとかやめればいい話

563 名前:名無し行進曲 [2018/05/16(水) 18:42:36.34 ID:1Rib0GNT.net]
習志野が柏や淀工みたいになったら嫌だ。
コンクールで金賞を取るためだけの面白みも何もない演奏。
それこそ、AI演奏の方がマシだわな。

564 名前:名無し行進曲 [2018/05/16(水) 19:26:04.57 ID:A5IglWsG.net]
>>558
柏はサバンナ路線をずっと突き進めばここまで言われることもなかった?

565 名前:名無し行進曲 [2018/05/16(水) 22:00:38.83 ID:oc9HvlzD.net]
石津谷先生指揮の習志野高校がコンクールでバレエ音楽を選曲すると
全国銀賞受賞率がかなり高いので、金賞を狙うなら、バレエ音楽はちょっと・・・

566 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:36:00.70 ID:3bBY4K0H.net]
>>558
習志野も別にそんなにすごくないよ

音感養おう

567 名前:名無し行進曲 [2018/05/17(木) 07:26:44.18 ID:IPIpfnAm.net]
>>561
人のこと言う前に自分の読解力を養おう
レスになってないぞ

568 名前:名無し行進曲 [2018/05/17(木) 11:02:34.47 ID:xdL0LarA.net]
>>557
煽り→煽られ→煽り→煽られ→煽り

569 名前:名無し行進曲 [2018/05/17(木) 18:30:22.58 ID:AyVMrfPo.net]
喧嘩はやめなさい
5ちゃんで大事なのは根元的な友好、謙虚だ



570 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/17(木) 20:35:50.55 ID:bpkdTPYr.net]
>>558
AIで吹奏楽バンド演奏なんて実現してるの?

571 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/17(木) 21:39:33.01 ID:nnDQtXG+.net]
構うな

572 名前:名無し行進曲 [2018/05/18(金) 07:14:54.75 ID:fzFdaglX.net]
昔習志野が定演で踊りながら演奏したYMCAは良かったなあ。故西城さんも名曲貰えて良かったな

573 名前:名無し行進曲 [2018/05/18(金) 20:21:03.97 ID:kLgfOEy5.net]
まあ、音楽なので個人的に好き嫌いはあるだろうが、もし今から高校の吹奏楽部に入部するなら習志野一択だな。
特に男子部員であればこそ。

574 名前:名無し行進曲 [2018/05/18(金) 20:37:08.69 ID:fmhNPZfU.net]
習志野は神

575 名前:名無し行進曲 [2018/05/18(金) 23:17:33.99 ID:m/H9fCNr.net]
>>569
しらじらし

576 名前:名無し行進曲 [2018/05/18(金) 23:52:46.41 ID:xMO2RURt.net]
御三家の中で金賞の数だけ見ればKsWだが、じゃあKsWがトップかというと、全くそういう感じはしないな。
Kswには名演と言える演奏がないから人の記憶に残らない。
NsNやJSは人の記憶に残り続ける名演を数多く残している。例えそれが銀賞だったとしても。

577 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/19(土) 08:50:29.82 ID:Ftn2Go98.net]
記録より記憶

578 名前:名無し行進曲 [2018/05/19(土) 08:50:35.11 ID:OUmgSssI.net]
柏とか淀高って上手いけどいつも横一線で傍から見ても楽しそうに見ない
習志野や高輪台や精華は上手いだけでなく、部員自身が楽しそうなのが伝わってくる
この差は名演の数に表われている

579 名前:名無し行進曲 [2018/05/19(土) 11:58:52.93 ID:rRZPf92q.net]
同じ市立でも個性があっておもしろいな
習志野は顧問が変わっても中学生を惹きつけ続ける力があるね、石津谷氏が退いてもたぶん大丈夫だろう
>>543
千葉商はコンクールは柏・習志野に負けてるがステージパフォーマンスは秀逸
チャンスがあれば今年のアフリカンシンフォニーを聴いて見てほしい



580 名前:名無し行進曲 [2018/05/19(土) 12:21:03.65 ID:iik0u+5b.net]
柏はもう一回サバンナみたいのを演れば良いのに。
銀賞だったけど、皆の記憶に残る良い演奏だった。今でも覚えている訳だし。

581 名前:名無し行進曲 [2018/05/19(土) 12:23:29.62 ID:EkjYGHif.net]
>>572
記憶より記録やねん。
byどよ・かしわ

582 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/19(土) 13:25:35.31 ID:5mYFPkqO.net]
常総だけがリアル

583 名前:名無し行進曲 [2018/05/19(土) 13:46:14.62 ID:Y+d+CoK7.net]
>>575
あれはアルトサックスのソロにいまいち面白みがなかったなあ、独りよがりの演奏というか

584 名前:名無し行進曲 [2018/05/19(土) 13:52:58.71 ID:Y+d+CoK7.net]
>>573
メンバーになって練習したらよりキツいのは習志野や精華の方かもしれませんぜ

585 名前:名無し行進曲 [2018/05/19(土) 14:25:50.22 ID:jME+xess.net]
柏のあれって名演か?
気持ち悪いという記憶しかない。

586 名前:名無し行進曲 [2018/05/19(土) 17:53:06.19 ID:eYnk524q.net]
柏神

587 名前:名無し行進曲 [2018/05/19(土) 18:52:56.92 ID:rRZPf92q.net]
クラシックをやりたいから習志野に入りましたって言わせる吹部も千葉では幕総以外に見当たらないな
そのわりにスポーツ応援に忙しすぎるがけども笑

588 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/19(土) 19:26:21.89 ID:5mYFPkqO.net]
クラシックねえ

589 名前:名無し行進曲 [2018/05/19(土) 19:42:56.56 ID:rRZPf92q.net]
たまにフルートや特にリードやってる子は習志野→音大ってのが一定数いるよ
東京や神奈川住みであれば音高かもしれないけど千葉では公立が受け皿になってる面はあると思う
常総もそうでは?



590 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/19(土) 23:16:28.74 ID:5mYFPkqO.net]
習志野のオーボエのひととかたまにズバ抜けた技術で有名人になる人が出てくるよね。
で、なんなくプロの奏者になるという。
生で聴いたことないけど、とんでもなくうまいんだろうな。

そういうのをみて習志野に入ればプロになれると勘違いして吹奏楽部に入る子もいるんだろうか。

591 名前:名無し行進曲 [2018/05/20(日) 00:05:41.38 ID:LnG8Z3F6.net]
中学生だって先生先輩通じて高校の情報はいるし進路決めるときは自分の技能も客観的に見てるよ
諦めるの早過ぎだろってくらいに

592 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/20(日) 00:45:01.01 ID:AbHQJpZq.net]
真面目に勉強してきて柏や習志野なんて入られたら親としては複雑なきもちになりそうだな。

593 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/20(日) 08:19:13.60 ID:FflO8oXd.net]
勉強のできる子は御三家は言うまでもなく、東関東では強豪校にはいかないだろ。
西関東なら春日部共栄とか大宮とか選択肢はあるけどな。
東関東強豪校は馬鹿ばっかwww

594 名前:名無し行進曲 [2018/05/20(日) 09:16:15.36 ID:PhwAsE1n.net]
大宮が強豪校って、、
なら県相・緑ヶ丘・船橋東などと比較しろって

595 名前:名無し行進曲 [2018/05/20(日) 09:34:47.95 ID:MiN1OqLy.net]
偏差値69

596 名前:名無し行進曲 [2018/05/20(日) 10:06:37.66 ID:c5p7xbWh.net]
>>590
無知は罪なり

597 名前:名無し行進曲 [2018/05/20(日) 12:24:18.13 ID:qx7MY2KE.net]
ついでに君が好きな春日部共栄の特進も馬鹿だけどな
メクソハナクソな君はそうとう馬鹿だよ

598 名前:名無し行進曲 [2018/05/20(日) 17:53:39.44 ID:iF7VP6k8.net]
来年は常総柏幕張が代表かもしれん

599 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/05/20(日) 22:14:42.47 ID:rp0Ae493.net]
なんだかんだで東関東ダメ金勢は全国経験あるところばかりだからどこ抜けてもおかしくはないよ

希望を捨てずに頑張りなさいな



600 名前:名無し行進曲 [2018/05/21(月) 17:45:26.44 ID:tUBP/GjQ.net]
どの県も実績はあるからとりあえず頑張れ!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef