[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/21 12:51 / Filesize : 116 KB / Number-of Response : 623
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

島根の大学職場一般 vol.4



1 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/09/08(木) 07:06:21.97 ID:sai1dSQd.net]
◆過去スレ
vol.1:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154863237/
vol.2:mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1213292732/
vol.3:toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236727201/

◆関連スレ
中国スレ(大学):toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1305466570/l50
中国スレ(一般):toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1290398059/l50


※このスレは大職一専用です。中高に関する話は以下の各スレでお願いします。
中学:toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1307695875/l50
高校:toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1304865144/l50

201 名前:名無し行進曲 [2012/08/17(金) 07:06:37.94 ID:qe3FYpYz.net]
大学の部も是非お願いします
今後の参考にさせていただきます


202 名前:名無し行進曲 [2012/08/21(火) 12:14:35.13 ID:ZHty9V5C.net]
>>200
需要あります。

203 名前:名無し行進曲 [2012/08/23(木) 00:48:32.95 ID:Y2rR+CrP.net]
200ではないが

島根大→技術的な面はここでは言わないが、2曲とも曲の雰囲気にのまれていて独自性、楽しさが足りない

高専→例年と同じ感じ。無難すぎる。

以上

204 名前:名無し行進曲 [2012/08/23(木) 00:49:52.62 ID:Y2rR+CrP.net]
あと、大田は背伸びしすぎ
出雲はテンポ不安定

以上

205 名前:名無し行進曲 [2012/08/23(木) 00:50:51.29 ID:Y2rR+CrP.net]
異論は認める

206 名前:名無し行進曲 [2012/08/25(土) 20:54:36.55 ID:KaSFVV6t.net]
松江工専 銅
島根大学 銀(4位)

207 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/08/26(日) 23:55:41.64 ID:BQQSdmio.net]
出雲さん3出おめでとうございます

来年は県大会の枠が1つあきますね

208 名前:いや、大学は伸びしろがある [2012/08/27(月) 00:53:20.17 ID:hMugVXcr.net]
大学の部の島根大、高専ともに演奏者のレベルは高いと思う。
指揮者がスコアリーディングの出来る人ならもっと上を目指せると思うが、「そこまでして・・・」というマイナスの気合いも感じられる。

一般の指揮はプロの奏者に元田舎教師が完全に勝っている。島根の誇りだ。K先生が振ればいいのに・・・

縁は毎年出て欲しい。だって、新規参入団体どこが出ても銅賞はのがれられるんだから。


209 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/08/27(月) 00:56:24.58 ID:l7l0ezAt.net]
>>208
もう少し日本語でおねがいします。



210 名前:名無し行進曲 [2012/08/27(月) 23:29:56.44 ID:J9pPHQ+j.net]
>>208
演奏内容によっては2団体が銅賞ってのもありえるんじゃないの?
去年は銅賞なかったよね。

211 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/08/27(月) 23:44:46.94 ID:JbX5F3Iv.net]
>>207
本命はもちろん大田

今年同様の出場数ならもう1枠は縁になるが
中国大会は岡山、全国大会は比較的近場の福岡なんだから出場団体増えるといいなぁ

212 名前:名無し行進曲 [2012/09/08(土) 20:12:39.99 ID:6oZfGha4.net]
せっかくだから沢山出てほしいよね。
縁的には出てほしくないだろうけど。

213 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/09/08(土) 21:20:13.16 ID:CuI5lJFr.net]
>>212
10団体以上なら枠が1つ増えて広島同様3団体が中国大会出場らしいw

代表や金銀銅予想どうぞ

松江ウィンドオーケストラ
ハマディアンブラス
ひたちやすぎ吹奏楽団
ひらた吹奏楽団
益田市民吹奏楽団
出雲交響吹奏楽団縁
大田オケーショナル
安来ウィンドオーケストラ
出雲北陵奏学会ウィンドアンサンブル
悠邑ふるさと吹奏楽団
大社ユナイテッドウィンド

214 名前:名無し行進曲 [2012/09/08(土) 22:05:13.64 ID:6oZfGha4.net]
>>213
その中で実際に出そうなのは
ひたちやすぎ
出雲北陵奏楽会
大田オケーショナル
大社ユナイテッド
くらいだよな。

大人の部のコンクールなんだから、コンクールコンクールせずお祭り気分で
安来ウインド、松江ウインド、ひらた吹奏楽団あたりにも出てみてほしい。

215 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/09/08(土) 22:51:20.54 ID:CuI5lJFr.net]
実力的に現実的なのはそのへんだよね。

だが来年の島根県大会の会場はグラントワ
現実的なのはむしろ益田市民吹奏楽団、ハマディアンブラス、悠邑ふるさと吹奏楽団あたり?

216 名前:名無し行進曲 [2012/09/08(土) 23:05:10.75 ID:6oZfGha4.net]
ゆうゆうふるさとは、大田オケに流れている

217 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/09/08(土) 23:06:23.05 ID:CuI5lJFr.net]
忘れちゃいけない
もちろん縁も参加するでしょう

218 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/09/08(土) 23:29:46.26 ID:CuI5lJFr.net]
>>216
言われてみればメンバー重複してるわw
それに島根中央高生もいるから駄目だよね


219 名前:名無し行進曲 [2012/09/09(日) 08:17:43.31 ID:D6ChiB8g.net]
>>214
>大人の部のコンクールなんだから、コンクールコンクールせずお祭り気分で
>安来ウインド、松江ウインド、ひらた吹奏楽団あたりにも出てみてほしい。

これだな。お祭り気分で良いと思うし、それでも技術向上には役立つ手段になる



220 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/09/12(水) 22:54:25.63 ID:cuJWV9fS.net]
大人の部のコンクールはそんなもんだ。お祭りですよ。

221 名前:名無し行進曲 [2012/10/05(金) 09:22:28.82 ID:LxyuI4pT.net]





■■■国立音楽院■■■
engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340041795/


★★★管楽器リペア&ギタークラフト★★★
engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340013168/







222 名前:名無し行進曲 [2012/11/06(火) 08:01:05.32 ID:1g5QrxcG.net]
全国終わったのに出吹の話題が出てこないけど
大職一部門興味ない人が多いのかな

223 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/11/06(火) 08:59:22.70 ID:UoVQVhip.net]
コンクールシーズン終わってる気分の人がおおいからね。
そして、最近は2chに興味ないひとが増えた。

とりあえずお疲れさまと言っておこう。

224 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/11/07(水) 01:48:06.04 ID:NyLHno13.net]
最近成長してる島大にはなんとか頑張って全国に行ってもらいたい。

島大はコンクールよりサマコンや定演の方がはるかにいい音がしてる。それをコンクールでも出せたら…、という近所のおっさんの意見でした。

225 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/11/07(水) 10:58:05.36 ID:fgpnSp2y.net]
>>224
あれでいい音という耳を疑います・・
他のレベルも知った方がよい

226 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/11/07(水) 11:52:30.95 ID:auET/Lhi.net]
>>225
と言うことだけは立派な素人評論家が申しております。

227 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/11/07(水) 12:08:42.46 ID:fgpnSp2y.net]
>>226
定期演奏会の方がコンクールよりもさらに酷い演奏(演奏だけでなくいろいろ)ですよ。お世辞にも上手いとはいえないほど。
全国から集まった学生主体だから仕方ないといえば仕方ないが、もうすこし広い視野を持ってほしい。



228 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/11/07(水) 23:03:49.87 ID:NyLHno13.net]
>>227
お世辞にも上手いとは思ったことは無いです(笑)コンクールの堅苦しい場になるとよりひどくなるというか、そういう意味書きました。

昔のアンコン全国金の時代と何が違うんでしょうかね?

229 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/11/07(水) 23:08:01.23 ID:/e/qjlDw.net]
>>228
アンコン全国金のときは特音も混じってたんだろ?



230 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/11/07(水) 23:39:54.08 ID:NyLHno13.net]
>>229
そうなんですか(笑)知りませんでした。

231 名前:名無し行進曲 [2012/11/23(金) 00:47:03.90 ID:6J1UbJV4.net]
うん。

232 名前:名無し行進曲 [2012/12/02(日) 12:02:01.70 ID:pKiZMDO8.net]
アンコン全国金か。

233 名前:名無し行進曲 [2012/12/02(日) 16:39:45.79 ID:lsWB9ljw.net]
hissi.org/read.php/suisou/20121202/cEtpWk1ETzg.html

234 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/12/08(土) 08:28:36.66 ID:3Sa98QZd.net]
12/9 出雲吹&大社中クリスマスコンサート
うらら館

235 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/12/08(土) 23:39:24.33 ID:R1SyTiWx.net]
ここ見てる人最近少ないから、宣伝にならないよ

236 名前:名無し行進曲 [2012/12/09(日) 11:03:08.84 ID:pNSQLN5C.net]
島大か。

237 名前:名無し行進曲 [2012/12/09(日) 18:35:31.11 ID:pNSQLN5C.net]
やっぱり、島大は強い?

238 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/12/10(月) 00:30:07.38 ID:I3VcdUlp.net]
>>237
昔は強かった。今も何人かうまいひとはいる。吹奏楽部は教育学部の音研とは別です。
>>234
いい演奏会でした。

239 名前:名無し行進曲 [2012/12/10(月) 21:24:36.83 ID:169qBs4B.net]
やっぱりな。



240 名前:名無し行進曲 [2012/12/13(木) 14:46:43.29 ID:wiSKR+nq.net]
島大だな。

241 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/12/14(金) 00:09:33.63 ID:eyhRkfqP.net]
16日に島大吹奏楽団の演奏会。
22日に島大吹奏楽部の演奏会。があるようです

242 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/12/14(金) 06:34:35.23 ID:CWcI2aBE.net]
アンコン島根県大会
12/22大学の部
松江高専 打7
松江高専 Cla5
島根県立大 木6
島根県立大 金7
松江高専 金8

12/23職場・一般の部
出雲交吹縁 打4
アンサンブルアットホーム Fl4
松江ウィンド Cla4
アンサンブル・シェル Cla6
イルニード・サキソフォンブラス Sax4
出雲吹 木5
益田吹 Tub4
出雲吹 金8

243 名前:名無し行進曲 [2012/12/16(日) 17:45:03.15 ID:7F/W9+md.net]
>>241
楽団と楽部は、どう違うんだ?

244 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/12/17(月) 00:53:19.77 ID:Ekfjt1ne.net]
教育学部の楽団と、サークルの楽部。
両者まったく関係ない。

245 名前:名無し行進曲 [2012/12/19(水) 10:39:09.59 ID:gXP4QYy3.net]
うん。

246 名前:名無し行進曲 [2012/12/20(木) 05:10:52.32 ID:gIOJKUok.net]
hissi.org/read.php/suisou/20121219/Z1hQNFFZeTM.html

247 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/12/20(木) 23:50:42.72 ID:5T5Has0W.net]
12/23職場・一般の部
銅 出雲交吹縁 打4
代 アンサンブルアットホーム Fl4
銀 松江ウィンド Cla4
銅 アンサンブル・シェル Cla6
代 イルニード・サキソフォンブラス Sax4
代 出雲吹 木5
銀 益田吹 Tub4
銀 出雲吹 金8

こんなもんだろ

248 名前:名無し行進曲 [2012/12/22(土) 12:15:02.71 ID:ZVjxn4OM.net]
>>246
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。

249 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/12/23(日) 03:42:53.55 ID:sOajJ7th.net]
12/22大学の部結果
松江高専 打7 金
松江高専 Cla5 銀
島根県立大 木6 銀
島根県立大 金7 代
松江高専 金8 代



250 名前:名無し行進曲 [2012/12/23(日) 20:41:21.91 ID:z2fTPjG4.net]
高専、強いな。

251 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/12/24(月) 00:26:36.17 ID:NC/3LoHF.net]
強いというか、曲が通ったら代表だったみたいな

252 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/12/24(月) 08:13:08.95 ID:EE2+n8Ch.net]
12/23職場・一般の部結果
出雲交吹縁 打4 銀
アンサンブルアットホーム Fl4 代
松江ウィンド Cla4 代
アンサンブル・シェル Cla6 銀
イルニード・サキソフォンブラス Sax4  代
出雲吹 木5 銅
益田吹 Tub4 銅
出雲吹 金8 銀

253 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/12/24(月) 09:24:12.07 ID:NC/3LoHF.net]
一般の代表は妥当。アットホームとイルニードは上手い人が集まっているので当然というかんじ。
チューバあの上手さで銅はかわいそうだが、審査員が身内なことを考えると、そういうことなのかもしれない。

254 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/12/24(月) 09:25:45.29 ID:NC/3LoHF.net]
>>247
半分正解。

255 名前:名無し行進曲 [2012/12/25(火) 17:12:08.94 ID:MG/YuZ7/.net]
大人は楽器歴が長い。

256 名前:名無し行進曲 [2012/12/30(日) 12:39:26.36 ID:M5IINZef.net]
そうだよな。

257 名前:名無し行進曲 [2013/01/01(火) 09:12:00.38 ID:YQBbXK9M.net]
確かに。

258 名前:名無し行進曲 [2013/01/04(金) 18:31:41.96 ID:srVVdbFa.net]
その通り。

259 名前:名無し行進曲 [2013/01/06(日) 10:21:37.50 ID:5xUKCN9+.net]
島大だな。



260 名前:名無し行進曲 [2013/01/08(火) 17:32:03.81 ID:srPDn7eJ.net]
島大か。

261 名前:名無し行進曲 [2013/01/14(月) 08:17:38.33 ID:Y1VwgBAj.net]
指揮者がいいのかね?

262 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/01/17(木) 17:30:05.68 ID:vx2UWZGK.net]
島大は少し前にアンコンでそこそこ結果残してただろ

263 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/01/18(金) 12:15:55.17 ID:FDqIxm3E.net]
10年~15年くらい前にアンコン全国出てたね。2、3年前にも金管で出てたね。
今年は出なかった?

264 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/01/18(金) 12:17:18.62 ID:FDqIxm3E.net]
2,3年前の金管は中国大会金賞取ってたね。所詮大学の部だが。

265 名前:名無し行進曲 [2013/01/22(火) 23:39:11.20 ID:aRnk7l2d.net]
島大はトロンボーンが全盛だったころ全国出てたよね、確か。
出雲ファミリーの板さんや横田ローマの藤さんとか抜群のメンバーがいた頃でしょ。

266 名前:名無し行進曲 [2013/01/22(火) 23:40:26.22 ID:aRnk7l2d.net]
あ、そうそう益田の梅さんもバストロうまかったなぁ

267 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/01/23(水) 10:16:13.35 ID:s2TEjNeO.net]
出雲高校のトロ4全国金メンバーが島大でもアンコンにトロンボーンで出たの?

268 名前:名無し行進曲 [2013/01/23(水) 11:32:36.55 ID:U+UvpX3C.net]
確か92年春か93年春くらいの全国大会だった記憶が・・・。
島大トロ4がポートレイトじゃなかったかな?をしてた。多分金賞。

今は廃刊になったけどバンドピープルって雑誌に表紙で載ってたはず。
20年位前の事なのでもし曲名とか記憶違いならすんません。

だから年代的にいくと1992年くらいから1996年頃までは少なくとも
島大トロは全盛だったと思うよ。その後はよくわからんけど。

269 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/02/03(日) 11:23:26.19 ID:h0qPSMll.net]
>>263
>>241にもあるがアンサンブルコンテスト県大会と演奏会が被ってるからそれが理由っぽい

中国大会結果
島根県立大 金7 銅
松江高専  金8 銅



270 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/02/05(火) 17:18:19.67 ID:KpXSzmiU.net]
今年の夏のコンクールに出場する予定なのは結局
大田オケーショナルと縁と松江ウインドと北陵OBでFA?

271 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/02/05(火) 17:20:02.44 ID:KpXSzmiU.net]
ひたちやすぎとか、益田市民とか、大社ユナイテッドなんかも出ると楽しくなると思うんだが。

272 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/02/05(火) 20:46:42.98 ID:FUvyr2MG.net]
>>270
確実
大田オケ、縁

後は情報なし

273 名前:名無し行進曲 [2013/02/06(水) 00:33:51.09 ID:HISS04It.net]
松江ウインドと北陵OBも参加検討中らしい

274 名前:名無し行進曲 [2013/02/06(水) 10:33:48.84 ID:fiqTFj0P.net]





■■■国立音楽院■■■
engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340041795/


★★★管楽器リペア&ギタークラフト★★★
engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340013168/






275 名前:名無し行進曲 [2013/02/17(日) 09:33:20.08 ID:3E8xsJdG.net]
北陵OBか。

276 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/02/17(日) 10:12:50.38 ID:wxYRFRpe.net]
どう考えても、松江Wと縁、北陵OBと大田オケは相当人数メンバー重複してるからどちらかしか出れないだろ。

277 名前:名無し行進曲 [2013/02/21(木) 11:44:53.29 ID:DZ93PMCm.net]
重複してるのか。

278 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/02/21(木) 14:26:59.54 ID:S8GTcJdv.net]
そんなに島大酷いんですか?

279 名前:名無し行進曲 [2013/02/21(木) 14:28:06.71 ID:S8GTcJdv.net]
あげ



280 名前:名無し行進曲 [2013/02/23(土) 09:04:20.10 ID:jUUxMLwf.net]
とりあえず松江と緑は1人しか重複してないよ。

281 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/02/23(土) 16:24:50.18 ID:xX5syY/3.net]
縁って団員だけで大編成の人数揃うの?

282 名前:名無し行進曲 [2013/03/04(月) 07:38:24.72 ID:Vibl7Lmx.net]
どこが強い?

283 名前:名無し行進曲 [2013/03/06(水) 11:52:54.84 ID:BuWDWQNx.net]
たぶん松江ウインドと大田が代表

284 名前:名無し行進曲 [2013/03/09(土) 07:46:29.82 ID:BilLsboa.net]
>>280
松江と縁の重複が1人?居ないでしょ

285 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/03/09(土) 09:06:13.16 ID:yHFVdPXF.net]
いますよ。
これ以上は個人が特定されるのでやめましょう。

あとは、トラの部分ではさらにかぶるところが多くなるでしょう。

286 名前:名無し行進曲 [2013/03/09(土) 09:44:29.82 ID:JfjBgiag.net]
島根にトラなしで大編成組めるバンドは一つもない。

287 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/03/10(日) 13:40:37.77 ID:p2fzXCXm.net]
たくさんバンドがあるのは良いことだと思いますがね。

288 名前:名無し行進曲 [2013/03/10(日) 17:52:17.70 ID:IAROx5KS.net]
アンサンブルへは、吹奏楽団でなければ、出場は認められていない。
コンクールへの、エキストラの出場は認められていない。

どちらも全日本吹奏楽連盟に規定があります。

規定違反で失格です。

そんなこと理事長が許すはずがありません。

289 名前:名無し行進曲 [2013/03/18(月) 08:28:40.80 ID:gzhWN6oE.net]
なるほど。



290 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/03/18(月) 23:13:07.84 ID:AZ3fW4Eq.net]
>>288
12月のアンサンブルコンテストに出場した「アンサンブル」アットホームと「アンサンブル」シェルとイルニード「サキソフォンブラス」は吹奏楽団と言えますか?

吹奏楽の楽器を使えば吹奏楽団と言う解釈でアンサンブル専門でもOKですか?

291 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/03/22(金) 05:24:27.32 ID:FhoVqbjl.net]
アンサンブル全国大会
アットホーム 銀


お疲れさまでした

292 名前:名無し行進曲 [2013/03/24(日) 06:48:21.57 ID:N6Otk15G.net]
>>290

中国大会の場で、中国吹奏楽連盟の理事長が、

「アンサンブル専門団体の出場はいかがなものか。
全日本吹奏楽連盟にも異議申し立てをする。」

と言った内容の話をしたそうな。

293 名前:名無し行進曲 [2013/04/22(月) 03:11:29.99 ID:4DSBOjKv.net]





■■【実は】国立音楽院【無認可】■■
engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1366558322/






294 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/04/29(月) 09:12:08.56 ID:eYgC5Qo7.net]
出吹は今年で衰退して人離れが進むと予想しています

295 名前:名無し行進曲 [2013/05/16(木) 20:37:23.56 ID:80WQ/UE7.net]
www001.upp.so-net.ne.jp/SAKAMOTO/

296 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/05/17(金) 21:26:47.74 ID:FLC5h7X2.net]
大田オケーショナル
松江ウインド
交響吹奏楽団‐縁
益田市民吹奏楽団

コンクール出そうなのはとりあえずこれくらい?

297 名前:名無し行進曲 [2013/05/26(日) 21:39:53.74 ID:7qH5UaU2.net]
大田オケーショナルか。

298 名前:名無し行進曲 [2013/06/01(土) 10:20:26.79 ID:MCiW/j1z.net]
大田オケーショナルはいいな。

299 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/06/01(土) 20:33:02.97 ID:ih4joCgL.net]
コンクール時期のみのバンドだからなあ。いい印象はない。
益田市民は地元開催だから出場する、というのなら好感がもてる。
松江ウインドは出雲がいないから出るとしたら、いい印象はない。
縁は、周りはおかまいなしで好きなように活動してるから好感がもてる。



300 名前:名無し行進曲 [2013/06/06(木) 11:27:58.83 ID:AGyFsCxS.net]
コンクール時期のみか。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<116KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef