[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/14 03:16 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【9984】ソフトバンクグループ【608】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 12:54:12.15 ID:lwDWmz7Q.net]
ソフトバンクグループ
www.softbank.jp/corp/

ソフトバンク・ビジョン・ファンドおよびデルタ・ファンド事業
https://group.softbank/corp/business/svf/

1株当たり株主価値情報
www.softbank.jp/corp/irinfo/stock/stock_value/

※前スレ
【9984】ソフトバンクグループ【607】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1549468578/

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/02(土) 15:22:51.81 ID:PYyt+4DB.net]
民営銀行の債権もチャラでソフトバンクの債務もチャラ
まあ、その前にまず物凄い大暴落があるから俺は何年かノーポジ予定

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/02(土) 20:42:35.20 ID:nvKANhxg.net]
割箸箸箸

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/03(日) 22:58:00.22 ID:cdnAndpz.net]
サウジがビジョンファンドに投資するよりもSBGの株直接買った方が効率いいことに気がつくと面白いんだがな

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/03(日) 23:41:20.81 ID:zDtizZat.net]
>>200
現状でそれをしていない事を考えたらな

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/04(月) 07:52:47.45 ID:THHPxk3g.net]
そろそろダウチャート的には下がるか上がるかの分かれ目ラインに来ている
全面安か全面高しかない日は近い どちらに振れるか次第だな 好調だからそろそろ怖い
まあ上抜ければ一気に上がると思うけど怖くてデイトレだけしかできないな 

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 09:32:23.99 ID:cewZuxG1.net]
さすが今日は上がっとるな
スーパーパワーや

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 09:34:17.12 ID:ibAGMq+T.net]
ダウと日経見て嵩張ってる売りが逃げてんだろうからそれ一巡したあとどうなるかだね

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 10:31:37.73 ID:cewZuxG1.net]
三兆四千億の計上利益上げだろ
俺は信じるぞ

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 10:38:32.57 ID:b1AZtOM/.net]
三角保ち合い上放れ来ましたか?



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 10:39:19.47 ID:YDAL/nfY.net]
ありゃりゃマグマが溜まっていたのかな

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 11:05:30.62 ID:os/lFqjG.net]
ようやく開花自社買いの効果か

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 11:11:45.78 ID:YDAL/nfY.net]
最近アリババが上がって株主価値も上昇してるもんな

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 11:23:16.72 ID:cewZuxG1.net]
上向きの力しかないはずなんや
四季報に経常利益予想が乗ったら流石に爆上げするはずや

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 11:31:33.81 ID:HyWpbX40.net]
なんで上がってんの?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 11:38:21.31 ID:cewZuxG1.net]
>>211
経常利益予想だと思うぞ
あれが出た日から上がってるし

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 11:39:06.39 ID:YDAL/nfY.net]
次の四季報見ればわかるかも

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 11:45:32.88 ID:HyWpbX40.net]
>>212
誰の予想?

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 11:54:40.82 ID:cewZuxG1.net]
>>214
四季報が出たら分かるんじゃね?

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 12:21:33.76 ID:YDAL/nfY.net]
確か今月半ばくらいの発売



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 12:29:19.69 ID:HyWpbX40.net]
それが漏れてるから上がってるって言いたいのか?

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 12:30:30.98 ID:cewZuxG1.net]
漏れてるってかあんまり広まってないから上がってると思うぞ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 12:34:30.71 ID:YDAL/nfY.net]
四季報見てから買うんじゃ遅いのかもしれない

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 12:35:24.67 ID:TH/LZuBS.net]
株主価値とやらは離隔すると税金が取られるわけだが
それを加味すると今の株価が妥当なんじゃないか?

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 12:36:02.92 ID:4Zkzr1V+.net]
それがバークシャーにも当てはまってるなら正しいんじゃない?

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 12:39:53.52 ID:XI6bRmO+.net]
アリババもまだまだ伸びそうだからな。
しばらくは売らないだろ

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 12:44:15.61 ID:YDAL/nfY.net]
キャッシュレス社会の到来でpaypayなんかも収益上がりそう

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 12:54:10.54 ID:2zddfuu2.net]
もう織り込み済み
リフト上場の連れ高
ウーバー上場で出尽くし

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 13:09:13.31 ID:HyWpbX40.net]
結局回転台になって遊ばれてるだけやんけ

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 13:10:07.12 ID:HyWpbX40.net]
>>220
孫の計算にはそういう棄損される部分が入ってないらしいよね



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 13:11:42.31 ID:os/lFqjG.net]
結構落ちるな
700-800台の売り圧力はまだ強いか

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 13:39:04.68 ID:ibAGMq+T.net]
後場になっても出来高特段高くなってきてないからなにか確証あるネタに基づく値動きじゃないしな

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 15:25:15.94 ID:8gkB+NDn.net]
ダウがこのまま右肩上がりなら、日経もつられてソフバンも年初来高値更新あるだろうね

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 18:11:30.73 ID:RHItStmO.net]
強すぎて怖い。特に日経平均

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 23:14:40.25 ID:NskTMV9m.net]
俺が怖くて買えない状態になってるからまだ上がると思う

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 23:42:14.81 ID:b1AZtOM/.net]
空売り増えてるな

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/05(火) 04:09:07.73 ID:X2zW4E97.net]
ダウがチャート的に分かれ目ラインだったが 下振れしたな しばらく右肩下がりだろ
日経も全面安になるかもね ソフトバンクは自社株買いがあるからどのくらい下がるかわからない
そんなに下がらないかもしれないね まあわからんけど 
どのみちデイトレだけにしとくよ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 09:04:26.05 ID:XCGNTi+n.net]
結局昨日の上げはほとんど無かった事に

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 09:12:20.23 ID:5SKhhaMc.net]
プラスでいけるか500を割れるか勝負所ですな

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 10:46:44.40 ID:yoagxEy1.net]
昨日空けた窓埋め



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 11:00:52.65 ID:5SKhhaMc.net]
折角900まで上げたのにあっという間にお帰り

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/05(火) 11:22:47.01 ID:5CcxE4VD.net]
携帯事業はますます厳しくなるのかね。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 11:28:02.92 ID:pSO4m/V6.net]
とりあえず5日線でデイトレすっけど持ち越しはやめとこ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 12:25:29.84 ID:aXxHATb8.net]
アップル「がiPhone SE」を再び販売→ 格安で人気も高く一瞬で売り切れに。 [585351372]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1551747108/

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/05(火) 13:09:42.62 ID:PWkcZ1c7.net]
親と子の2銘柄でポートフォリオ組んでるけどこれがなかなか安定してる

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 13:11:29.66 ID:kBcSr0/H.net]
成長の親と安定の子やな

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 13:53:14.78 ID:XCGNTi+n.net]
結局踏み上げからの下転換に

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 14:13:38.01 ID:foQRG7h4.net]
>>220
孫はそこらの事を当然に分かって例の発言をした訳よ、SBGの株価は安すぎると
無理矢理にでも株価を上げないといけない理由があるんだろうな

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 14:19:33.34 ID:RpBcIe4w.net]
まあ10400円台キープなら少しずつ底は上がっているということにしよう・・・

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 15:03:07.15 ID:cVlZpLMY.net]
昨日の上げ分はほぼ吐き出したけど5日線には跳ね返されたか
ドテンすっかとも思ったけど握ったままで終わった
難しいねぇ



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 15:05:20.02 ID:JM/UF+As.net]
もう株価なんか毎日見ないで5年くらいほっといたらどうなるんだろうな

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 15:16:17.40 ID:bRWg5866.net]
>>247
孫社長死去で暴落

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 16:21:26.79 ID:OnfCMXQB.net]
孫社長のイメージする世界を構築するにはまず既得権益を滅ぼすために世界大恐慌が無いと国際資本家にいつまでもそれを邪魔されるんだよね

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 21:56:42.37 ID:0EXnjhf7.net]
>>249
孫の言う事やろうとしている事は分かるし夢もあって良いんだけど
実現可能性がないような気がするんだよな
まあソフトバンクを嫌がる風潮とか風当たりがキツ過ぎるんだよ

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 22:02:27.28 ID:INL7Lo2F.net]
時価総額100兆くらい行った時が、国外移転のタイミングじゃないかな

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 22:15:32.47 ID:RpBcIe4w.net]
ビットコインは未来を変えるみたいに言うてるひとらおるけどそれと比べたらまさよしの言うてる事の方が可能性を感じるわ

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 22:33:10.11 ID:ELOuiI8w.net]
寝る前にニュース記事読み漁ってたらここでもたまに名前書かれる子のインタビュー記事が目に付いたんだけど
資産規模が俺の半分以下でちょっと笑った、知名度だけだったのかよ

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/05(火) 23:09:50.06 ID:mEhsMDL+.net]
わけわかめw

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 23:36:45.36 ID:kBcSr0/H.net]
>>253
まさか億万長者か!?
二億ぐらいくれ!

259 名前: [2019/03/06(水) 07:05:27.61 ID:bHBqpdr3.net]
「ファーウェイ排除」の火の粉を浴びるソフトバンク
jbpress.ismedia.jp/articles/-/55657



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 09:29:00.51 ID:QBv5fGWt.net]
https://i.imgur.com/WV9ba2T.jpg
CNN速報
北朝鮮長距離ミサイ

261 名前:渠ュ射台再建 []
[ここ壊れてます]

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 09:55:41.90 ID:utcbRMPY.net]
オ・ワ・タ

263 名前: [2019/03/06(水) 10:27:16.34 ID:bHBqpdr3.net]
>>250
政界経済界の既得権者が妨害するからな。
天動説が認められるまでも、妨害があって無駄に時間がかかった。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 10:29:11.98 ID:EFPrDtoI.net]
トヨタが言ってる自動運転社会が2035以降だからなぁ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/06(水) 10:34:35.81 ID:jUntS74d.net]
>>260
あと16年も先なのかよ。
アメリカじゃ来年とか言ってなかった?
日本やばいくらいに遅いな。
てか、トヨタ終わるのか?

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 10:46:44.83 ID:Suql3jUU.net]
イルミナティて既得権益者のことだよね?

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 10:51:49.25 ID:XsiV7lM+.net]
携帯電話で例えるとまだ兵士が背中に無線機背負って走りまわってる感じ
土建屋の社長が肩掛け電話やブーメランアンテナで自動車電話を使う時代にもなっていない
少なくてもITの社長や土建屋が自動運転の車に乗って自慢するようにならないとね

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 11:11:41.37 ID:EFPrDtoI.net]
>>262
ファーウェイへの米国の圧力もファイブアイズって言ってCIA絡みの覇権争い、戦争なんよ
ソフトバンクは中国にも米国にも力を入れてるから上手く動けばいいんだろうけど
ファイブアイズはイルミナティ、悪魔崇拝とも言われるけど、要は宗教家が信者を洗脳して支配するための諜報機関なんよ

269 名前: [2019/03/06(水) 12:45:06.90 ID:bHBqpdr3.net]
午後から少し上がった。プラ転しないかな。



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 12:57:15.69 ID:zMq9f0Ee.net]
>>261
自動運転のレベルが違う

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 13:05:28.41 ID:hlU3dbvd.net]
仕掛け人不在
月曜火曜でやり尽くしてしまった感じ

272 名前: [2019/03/06(水) 13:45:04.65 ID:bHBqpdr3.net]
ここにきて逆行高。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 13:55:45.87 ID:3LcV5yxb.net]
ファーウェイが変な行動すると火の粉がこっちにかかって来そうで困るな

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 14:14:08.08 ID:hlU3dbvd.net]
自社買い効果か?
高値ぐらいはつけてほしいところ

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 15:17:07.82 ID:Sxrd+uhJ.net]
>>264
ファイブアイズ=ディープステートということでいいのかな?

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 16:58:53.61 ID:j+p7fo7O.net]
最後はプラス引け
またストップ高して欲しい

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 17:05:36.89 ID:sKMTudyA.net]
社内メール入手 PayPay社員が営業断られ「嫌がらせ書き込み」
https://bunshun.jp/articles/-/10949

真偽のほどはともかく文春とは訴訟になりそうだな

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/06(水) 19:44:15.92 ID:M94t76P3.net]
結局アメリカ市場次第だからな FRBの動き方次第で全面安や全面高がある今夜はどう動くことやら・・
日マタギは怖くてできないね

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 20:09:19.76 ID:YgZSeOWP.net]
自社株買いのときに株価が高騰するのを期待するのは分かるけど
実際には下がってくれたほうが自社株買いの量が多くなり
自分の持分比率が上がる分お得になる



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 23:21:10.38 ID:j+p7fo7O.net]
>>273
まあペイペイ側が認めてる案件だから訴訟はしないんじゃね?

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 02:15:21.53 ID:eBoYPfEz.net]
トランプ大統領、5G国営化検討か(ゼロヘッジ)

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 02:57:36.83 ID:BJiHEvgM.net]
>>277
これはネガティブニュース?

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 07:43:44.53 ID:XB7DHJKj.net]
米国の州司法長官、Tモバイルによるスプリント買収に懸念表明
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-06/PNYPFP6KLVR401

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 07:46:32.80 ID:gbsqspWW.net]
民主党がまだ邪魔してんのか!ブヒッ!

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 08:58:19.64 ID:Obdt8gur.net]
さっさと「合併認められなければ経営再建のために値上げする表明」しとけ

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 09:25:03.04 ID:uDKroIgh.net]
それはそれでシェアが下がるだろ

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/07(木) 09:31:46.17 ID:MXoRvHvv.net]
先物の動き何なの?

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 09:38:04.97 ID:yh+59fTw.net]
>>277

>>279
でトランプは通信の国営化狙ってるかも

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 09:56:28.66 ID:BJiHEvgM.net]
アメリカって国有化した企業とかあんの?



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/07(木) 12:47:47.01 ID:8QDmUSxs.net]
あらあら、本社周りでデモされてるみたいねソフトバンク

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/07(木) 13:13:35.87 ID:8QDmUSxs.net]
あらあらニュース来たね
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000149274.html

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 13:13:36.68 ID:ge+gLqh2.net]
州司法長官なんて国の決定には何の関係もない

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 13:14:21.22 ID:ge+gLqh2.net]
よそもやってるのにソフトバンクの前でやるのが臭い臭い

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 14:03:27.84 ID:1U3yfYyz.net]
タクシー会社は損するだろうけどピンハネが減るからタクシー運転手なら得すると思うけどな
半分近くピンハネされるだろタクシーって

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 14:18:38.49 ID:1U3yfYyz.net]
Uberの収入見たけど微妙やな
タクシー会社なんかに居れるかてぐらいリターンがあれば良いんやが

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 14:25:26.36 ID:yh+59fTw.net]
>>287
いや、自動運転になるから運転手すら要らない

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 14:31:53.18 ID:5aN0NRpR.net]
利用者の安全ガーとかいう建前すら投げ捨てて
利権守りたいだけなの丸出しなの草

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/07(木) 15:06:07.92 ID:NdvIAQKS.net]
自動運転ならライドシェアで稼げないね。
タクシー会社が車用意すれば運転手いらない。
エレベーターガールみたいに運転手も消える職業。

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 16:01:03.24 ID:HfjMT6/g.net]
>>288
アメリカが今まで適用してきたルールと精神を説明しただけだからまあそうだな

このルール精神がなければとっくにスプリントは吸収されてて米キャリアにハゲの入り込む余地はなかったというジレンマ
最低限AT&Tとの申請却下された事由と今回が違うとの証明ができないと認可されない



300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 17:33:46.60 ID:1U3yfYyz.net]
最後プラスでひけてたのか
早よ四季報出てくれ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef