[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/30 05:40 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ボールペン総合 35



1 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/04/11(日) 11:22:51.56 ID:???.net]
前スレ ボールペン総合 34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1613576693/

関連スレは>>2-3
スレタイ検索の案内は>>4 あたり。

次スレ立ては>>990が挑戦する。
失敗した場合はすみやかにその旨連絡&次の誰かにスレ立て挑戦依頼すること。

601 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/10(月) 23:14:56.32 ID:???.net]
地味だけどウォーターマンが好き
あのリフィル永遠の定番だと思う

602 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/10(月) 23:29:46.82 ID:???.net]
>>588
中身のインクも100年経っても品質変わらないの?

603 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/10(月) 23:37:21.85 ID:???.net]
つよインクとかあったなぁ…

604 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2021/05/10(月) 23:50:04.12 ID:/ZfDPHja.net]
>>590
パーカータイプだっけ?
結局パーカータイプのおすすめの軸ってなに?
パーカーは使ったことあるけど微妙だった

605 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 00:27:02.21 ID:???.net]
>>593
伯爵

606 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 09:08:27.52 ID:???.net]
>>593
パーカーの何使って微妙とかいってんの?
まさかジョッターやIM如きでパーカーを語ってるわけじゃないよね?
パーカーといえばデュオフォールド。
まずデュオフォールド使ってからパーカーの良し悪し語れよ。

俺はもちろんデュオフォールド持ってるよ。
署名には最適だけど、重心後過ぎて普段使いには微妙。

607 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 10:43:16.83 ID:???.net]
>>595
まぁプリミエくらいでも許してやれよ⋯

608 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 12:54:28.64 ID:???.net]
>>595
なんだよパーカーは結局微妙なのかよ
俺のPelikanK805は高級感あって見てるだけで幸せになれるぜ
書き心地は後ろ重心で微妙だけど

609 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 12:57:11.75 ID:???.net]
>>597
高級感ないやん⋯



610 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 13:00:55.82 ID:???.net]
書き心地ならパイロットだろう
切子(菊籠目)持ってるが、掘ってある線が硫化で黒くなってきてるんで、いい意味で使用感出て来てる
重いし重心はやや後ろで書き心地は微妙だけど

611 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 13:01:52.57 ID:???.net]
>>599
うん、重いよね

612 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 13:03:04.71 ID:???.net]
>>599
リフィル互換ないヤツがしゃしゃり出てくるな

613 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 13:04:43.08 ID:???.net]
高級感と書き心地の両立って意味ではジェストの使えるパーカータイプのブランド品かもね
エルメスのノーチラスの替芯とかアクロインキだったりするのかな?

614 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 13:05:54.95 ID:???.net]
ジェストとか笑

615 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 13:09:01.42 ID:???.net]
現時点で地球上に存在しているインクの中で一番強いのがジェストなんだが

616 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 13:12:02.79 ID:???.net]
>>604
ぷぷっ

617 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 13:14:12.89 ID:???.net]
>>604
ある程度重量のある軸だと滑り過ぎて使いづらいんだよ

618 名前:PRIDE [2021/05/11(火) 13:17:22.19 ID:/Ojn2Adj.net]
俺が使ってるボルトアクション式のペンが持ち歩きに最適
ノック式じゃないので誤って芯出してポケット汚したりする心配もないしな
キャップ式でもないから片手でカチッと芯を出せる

619 名前:PRIDE [2021/05/11(火) 13:18:48.13 ID:/Ojn2Adj.net]
>>604
Schmidtのイージーフローの方が強い
ヌルヌルだし線も太いし
ジェットストリームは線が細すぎる



620 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 13:20:37.06 ID:???.net]
>>604
お子ちゃま

621 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 14:14:52.23 ID:???.net]
>>608
ガイジかな

622 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 14:16:00.24 ID:???.net]
>>605,606,608,609
逆張りガイジわらわらで草

623 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 14:17:47.54 ID:???.net]
アクロはジェストといい勝負してるけどちょっと硬い
ビクーニャはダマになるし、海外製は昔に比べればマシになったとはいえ国産とは勝負にならない

624 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 14:19:38.96 ID:???.net]
>>612
お安い軸で楽しんどけ

625 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 14:22:50.64 ID:???.net]
>>613
そもそも高い軸に合うのは油性じゃなくて水性なんだよ
油性はヌルヌルとした書き心地がいいのにそれを潰してしまうのは本末転倒
ジュースアップのリフィルが使えるチタン製の軸なんかいいよね

626 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 14:32:55.40 ID:???.net]
まあ確かに高級軸は油性よりローラーボールの方が似合うな

627 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2021/05/11(火) 14:44:54.69 ID:Y8zGP1Bv.net]
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/83.html

628 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 14:53:57.05 ID:???.net]
三菱って、なかなか高級路線で成功しないよな
スチュワードしかり、レイヤードしかり
デザイナーを前面に出すのはネームバリュー(あったか?)で売るためか、失敗した時の言い訳のためか…

629 名前:PRIDE [2021/05/11(火) 14:59:31.75 ID:/Ojn2Adj.net]
「ガイジ」って言葉を使ってる時点でね
常識ないですね



630 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 15:00:59.34 ID:???.net]
>>618
そんなに顔真っ赤にしてどうした?
もしかしてお前の子供が発達とかダウンとかなんか?

631 名前:PRIDE [2021/05/11(火) 15:04:11.04 ID:/Ojn2Adj.net]
>>619
キミは言葉遣いに気をつけた方がいいよ

632 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 15:04:57.86 ID:???.net]
>>614
juiceの方が互換性高くね?ローラーボール軸と

633 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 15:07:00.88 ID:???.net]
>>615
ガイジ

634 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 15:08:03.38 ID:???.net]
>>617
お前がガイジだからそう思ってるだけやんけ
なんj

635 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 15:12:47.63 ID:???.net]
>>622
やっぱり高級軸で油性を使う人って攻撃的だね
間違っているっていう自覚があるから後ろめたいのかな?

636 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 15:13:39.44 ID:???.net]
>>621
実際にジュースアップのリフィルが入るチタン軸がある

637 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 15:14:27.68 ID:???.net]
>>624
ガイガイガイw
あガガイのガイw

638 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 15:16:06.66 ID:???.net]
>>625
いやいや、それを否定してるわけではないよ
先端の微妙な形状の違いで入らないの結構多いよの、upの方

639 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 15:17:23.32 ID:???.net]
>>626
ほら



640 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 15:27:54.78 ID:???.net]
juiceupって細いのしかなくて重い高級軸に入れてもしっくりこないんだよね
口金に触れる部分がプラなのはぶれなくていいけど

641 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2021/05/11(火) 15:38:33.46 ID:Bqo02BU/.net]
最高峰の多機能ペン
http

642 名前:://colorpik.ai/ []
[ここ壊れてます]

643 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 15:41:01.47 ID:???.net]
>>620
負け惜しみ醜いぞ

644 名前:PRIDE [2021/05/11(火) 16:04:30.02 ID:/Ojn2Adj.net]
>>623
なんでも実況から来た人?

645 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 16:10:39.82 ID:???.net]
やっぱなんj民って頭悪いの多いのな
帰ってほしい

646 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2021/05/11(火) 16:12:53.29 ID:57NWN8YT.net]
>>624
高級軸で油性を使うのは間違いなん?
攻撃的な性格と何が関係あるんだ?
教えてください..������������

647 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 17:05:54.45 ID:???.net]
>>583
サラサクリップです。
皆が選んでいるボールペン、それがサラサクリップです

648 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/11(火) 17:44:31.05 ID:???.net]
>>634
ガイジはなんJに帰れよ

649 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 00:02:27.07 ID:???.net]
パーカーはジョッターよりクラシックのほうが作りが良くてデザインも良い
日本では廃番だが海外ではまだ売っててそれの並行輸入品がAmazonで1500円くらいで買えるのでお薦め



650 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 08:57:36.96 ID:???.net]
>>617
レイヤード使ってるけどオススメだよ
京王線府中駅に売ってる・・・20000円

651 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 09:39:09.49 ID:???.net]
>>638
伯爵をめちゃダサくパクったのなんて要らんな

652 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 10:12:05.66 ID:???.net]
Lamy2000のステンレス的な素材とデザインに拘ったやつを10000円前後で出せないと勝負にならない

653 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 10:20:17.91 ID:???.net]
>>639
ダサさは置いといて、さすがに伯爵のパクリには全く見えんが…

654 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 10:28:16.33 ID:???.net]
ただのガワに何万円も払って攻撃的って頭おかしい奴じゃん

655 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 10:37:23.33 ID:???.net]
スチュワードとかってジェストのパーカータイプのリフィル出すための言い訳みたいなもんだと思ってた。売りたいのはジェストのリフィル。

656 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 10:49:15.24 ID:???.net]
>>643
レイヤードはパーカータイプだったと思うけど、スチュワードもパーカータイプだっけ?

657 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 12:41:12.01 ID:???.net]
フリクションを使う場面がないんだけど
みんな何に使ってるの?

658 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 12:59:08.30 ID:???.net]
漫画の下書きに良いと聞いた
消しゴムかけなくても消える

659 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 13:38:39.84 ID:???.net]
レイヤードに関しては悪いって話を聞いたことないなぁ
2000円だったから買ったわw・・・消費税がな!



660 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 14:52:56.23 ID:???.net]
>>646
漫画かー描かないなー
計算問題解く時にでも使ってみようかな

661 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 16:09:36.45 ID:???.net]
美文字練習系の本に使うのがいいぞ。消せば何回も使える

662 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2021/05/12(水) 16:44:50.05 ID:R29LoBH/.net]
大きな加工なしで国産ゲルインキの軸が使えるかっこいいガワって何がある?

663 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 17:11:29.82 ID:???.net]
>>650
カッコいいってのが漠然としてるから何処の何か書いてよ
そしたら使えるか使えないか答えていくから

664 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 17:18:39.91 ID:???.net]
別にお前の価値観でカッコいいと思うものを挙げればいいだけやん
自分の価値観が否定されるのが怖いんかな?このガイジ

665 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 17:18:49.57 ID:???.net]
でもさ、国産と台湾とLamy以外にあるの?

666 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 17:20:35.48 ID:???.net]
>>651
ファーバーカステルかカランダッシュで、国産リフィル無加工で使えるのはどれでしょうか?

667 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 17:22:34.63 ID:???.net]
>>651
つまりお前がカッコいいと思うものは無いってことなやな

668 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 17:23:27.03 ID:???.net]
>>654
ファーバーカステル

669 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2021/05/12(水) 17:25:15.42 ID:CsNMi0J4.net]
>>650
国産ゲルインキってサラサとか?



670 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 17:37:46.76 ID:???.net]
>>656
違う違うw
ファーバーカステルとカランダッシュのどのボールペンが国産のリフィルを無加工で使えるか聞いてるんだろ

671 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 18:26:18.10 ID:???.net]
俺:昼飯なに食う?
友:なんでもいいよ
俺:んじゃ○△ラーメンにでも行

672 名前:くか
友:えーラーメンはちょっと・・・

みたいなのを何度か経験するとまず方向性を示せやみたいな気持ちになるのはわかる
それをガイジとか呼ぶ相手とは関わらないな
[]
[ここ壊れてます]

673 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 18:34:11.39 ID:???.net]
>>646
なるほど、漫画の原稿なら紙の片面だもんな
手帳とかノートに使って消すと、裏面も消えちゃうらしいから、どこで使うんだよ…と思ってた

674 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2021/05/12(水) 19:12:17.05 ID:R29LoBH/.net]
>>651
LAMY全般格好良いと思う
カッターナイフみたいなデザインは除くけど

>>657
サラサやエナージェル

675 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 20:19:52.23 ID:???.net]
>>660
まぁアナログ原稿って時代でもないのかもだけど
書いてペン入れした後、ドライヤーで下書き消せて
紙は傷まないし、ゴミはでないしで便利って話聞いて
感心したから覚えてたわ

676 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 20:25:42.76 ID:???.net]
>>658
じゃあ伯爵

677 名前:PRIDE [2021/05/12(水) 22:42:47.90 ID:M6t5A19Z.net]
>>650
マイナーなところだと
金属軸
https://tactileturn.com/
https://karaskustoms.com/

木軸
https://www.allegorygoods.com/

678 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/12(水) 22:48:54.34 ID:???.net]
>>659
類友とはこの事か

679 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2021/05/13(木) 17:46:00.25 ID:WGbT8/Bf.net]
>>664
ありがとう!
全く知らなかったメーカーだけど格好良いわ



680 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/13(木) 18:58:50.84 ID:???.net]
中高に黒ボールペンでノートとるやついたよな?

681 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/13(木) 19:16:16.86 ID:???.net]
>>667
そいつら頭良かった?
成績上位者はボールペンでノート取るって話を聞いて、ちょっと懐疑的だったもんで

682 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/13(木) 19:54:01.71 ID:???.net]
鉛筆類よりインク系を使うほうが学習効率が上がるというのはある程度データはあるらしい
(ただし俺にはそれを提示はできない)
ただあくまで効率がいくらか上がるだけでそれをしたからといって必ずみんなの成績が
伸びるというわけではない、と
英単語覚えるのが大変だという人でも好きなアーティストの曲とかは簡単に覚えたりするように
本人の意欲・やる気のほうが遥かに大きいハズ

683 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/13(木) 20:43:44.08 ID:???.net]
高校の理系クラスに居たけど、ボールペンでノート取る男が2人居た
どっちも数学はトップクラスだったな

684 名前:ふるふる(๑˃ ᴗ˂ ) mailto:sage [2021/05/13(木) 20:55:44.30 ID:???.net]
>>668
俺はボールペン派だったが良い方だったと信じたい
おちこ

685 名前:ふるふる(๑˃ ᴗ˂ ) mailto:sage [2021/05/13(木) 20:56:33.32 ID:???.net]
落ちこぼれとはいえ偏差値50の私立中学入って赤点回避する頭はあるわけだし

686 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2021/05/13(木) 21:18:33.59 ID:ReWPvxuD.net]
>>669
水性と油性の違いもちょっと気になる

687 名前:ふるふる(๑˃ ᴗ˂ ) mailto:sage [2021/05/13(木) 21:25:56.28 ID:???.net]
>>673
(๑˃ ᴗ˂ )個人的には水性とゲルインクはノートに何色も使うのに成績悪い層のせいで1歩劣る説を押したいヾ(⌒(ノ'ω')ノ

688 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/13(木) 22:05:00.50 ID:???.net]
コテハンはスレを衰退させる原因になるから
止めてくれ

689 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/13(木) 23:21:52.06 ID:???.net]
ボールペンでノート取る人が頭いいかもしれないが、ボールペンでノート取ると頭よくなるわけない



690 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/13(木) 23:45:39.14 ID:???.net]
ペンじゃないけど、高校・大学時代はA5サイズのルーズリーフを使ってた。
学校にも塾にも俺以外に誰も使ってる人がいなかった。
字が小さいとB5サイズでは右側が空欄ばかりで、A5ならそういった無駄なスペースがあま

691 名前:り出ない。
それにB5だとバインダーと合わせると重くてかさばるから丁度いいサイズでオススメなんだけどなぁ。
[]
[ここ壊れてます]

692 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/14(金) 00:23:36.11 ID:???.net]
ペンの話しろよ

693 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/14(金) 01:17:10.55 ID:???.net]
現行ボールペンと最も親和性の高いノートはどれよ?
ボールペンメーカー毎に対応表で見せてくれ。

694 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/14(金) 01:23:47.00 ID:???.net]
紙の相性はあるな
悪いと転がらん

695 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/14(金) 01:29:16.26 ID:???.net]
ぺんてるのエナージェル買ってみた
今まで使ってたボールペンが全て過去のものになった
書き味も持ちやすさも最高
なによりブルーブラックあるのが素晴らしい

696 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2021/05/14(金) 03:16:49.39 ID:DmluH7Z+.net]
エナージェル最高だけど軸がダサいからな

697 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/14(金) 04:11:52.98 ID:???.net]
エナージェルトラディオは廃盤になっちゃったんだよな
まあオートの軸に突っ込むとかで軸はどうにでもなる
問題はドバドバ系の染料インクが人や用途を選ぶことかな
だめな人には全く合わない

698 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/14(金) 04:43:27.47 ID:???.net]
>>675
NGしたいからコテつけてもらうと助かるんよ

699 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2021/05/14(金) 07:54:42.26 ID:SlmiKcFL.net]
>>683
近いかわからんけど横浜ヨドバシにあるよエナゲトラディオ



700 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2021/05/14(金) 08:25:52.40 ID:???.net]
        ∧∧        ヽ(・ω・)/   ズコー       \(.\ ノ     、ハ,,、  ̄






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef